希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,113件(1061〜1080件を表示)
興和株式会社
【東京/調布】製造プロセスエンジニア(医用光学機器/眼科向け)※バンテリンで有名な優良企業【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、製造技術・プロセス開発
調布工場 住所:東京都調布市調布ヶ丘3…
500万円〜899万円
正社員
〜医薬品・電機光学製品などのメーカー機能と繊維・機械・建材などの輸出入や三国間貿易を行う商社機能をあわせ持つ、130年の歴史をもつ老舗企業〜 ■業務内容: ・製造課の総合職として、製造プロセスエンジニア(医用光学機器/眼科向け)をお任せします。 ■業務詳細: ・製造チームメンバーのリーダーとしての工程管理、作業管理、指導、育成 ・生産性向上の為の作業分析、製造プロセスの改善提案と実施 ・製造DX推進の為の諸活動、提案、実施 ・その他、製造課の業務内容に資する諸活動など ■やりがい: 製品の開発から販売まで一気通貫で行っている医療機器事業の製造部門のため、川上の開発や川下の営業との密な接触があり、製造現場からの改善提案や意見交換が活発です。ほぼ全て手作業での組立であるため電子化・DX推進が難しい面がありますが、さまざまな創意工夫とチャレンジができるチャンスが沢山あります。 ■組織について: 配属組織:医療機器の製造課 組織業務: ・生産計画と作業手順に従った製品の生産 ・製造品質の維持、向上 ・設備、作業環境、安全性の維持管理 ・作業性向上、製造プロセスの最適化 ・生産上の課題、不具合の対応、再発防止検討 ・医療機器製造に求められる品質システムの適合運用 ・製造トレーサビリティの維持、管理 【興和株式会社について】 1894年に綿布問屋として創業した、100年を越える歴史を持つ優良企業です。「バンテリン」や「キャベジン」などOTC医薬品以外にも、「パルモディア錠」といった生活習慣病を中心とした医療用医薬品、眼底カメラや眼内レンズ等の医療機器の製造・販売、光学事業では工場等の省人化に貢献すべく、ロボティクス分野への進出やFAレンズの製造販売など、などその事業フィールドは多岐にわたっております。また、総合商社としての機能も持ち合わせており、身近にある衣服、雑貨品から機械や化学品まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フェンオール株式会社
【八王子】機構設計(防災機器・医療機器・半導体製造部品等)◆残業20〜30時間程度/年休123日【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
八王子事業所 住所:東京都八王子市戸吹…
400万円〜649万円
正社員
◇◆残業20〜30時間程度/製品の機構設計・開発など上流〜下流まで一貫してお任せ/当社の製品は重要なインフラや人々の暮らしを支える製品です◆◇ ■担当業務について:【変更の範囲:会社の定める業務】 防災機器・医療機器・半導体製造部品の機構設計・開発をご担当いただきます。 ・ 火災感知器・異常センサー・人工腎臓透析装置用部品・温度センサー・工業用ヒーターなど産業用製品の機構設計開発業務 ・仕様書・取扱説明書・ 部品リスト等のドキュメント作成、改訂作業 ・試作、評価試験 ★スキルに応じて上流から下流まで一貫してお任せいたします! ■当社製品の特徴/顧客について: 機構設計で携わる火災用製品は商業施設やインフラ設備用まで幅広い製品があります。特に、防爆型煙感知器は当社のみが開発をしている製品であり、大手のお客様にもご利用いただいている製品です。また、消防設備・防災製品は消防法に準拠した開発・設計が必要であることから市場が成熟していることが特徴です。その中でも当社は他競合メーカー様が販売していないような特殊な領域(危険度の高い分野での防災製品など)を得意としており、長年の実績があります。 ■配属部署:開発本部 製品開発部 ・製品開発部は新製品開発や顧客納入に際しての技術的な調整を行っている部署です。現在10名ほどで構成されております。 ・製品開発から試作・試験・評価までモノづくりの上流から下流まで広く携わっていただけます。自分で最後まで製品づくりに関与できる面白さがあります。 ■働き方: ・残業:月20〜30時間程度(全社的に残業をしない風土です) ・通勤:マイカー通勤可能。朝夕での送迎車もあり。 (八王子市内・府中・国分寺・橋本など、多摩〜神奈川エリアから通ってます) ■採用背景: 開発案件増加に対する増員です。将来的に電気・回路に強味をもった技術者を増員していく必要があることからの募集です。 ■キャリアパス: 入社のタイミングでは機構設計に携わっていただきますが、将来的には新商品の企画などに携わっていくことも可能です。 また、将来的には技術部をリードする存在として、後進育成等も担当いただきたく検討しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホットスタッフ恵那
★早い者勝ち★生産管理事務<土日祝休み×日勤>
コールセンタースタッフ、人事、総務
[勤務地] 岐阜県中津川市駒場町 […
240万円〜
派遣社員
[概要] ◆各種保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◆交通費支給(規定あり) ◆GW・お盆・年末年始の長期休暇 ◆有給休暇 ◆退職金制度(規定あり) ◆制服貸与 ◆福利厚生 *全国の色々な提携施設などが うれしい割引価格で利用できます! ◆友達を紹介すると2人共もらえる! *お給料にプラスされる紹介手当てあり! ≪福利厚生・豪華特典のご紹介!≫ ☆「P-コンシェル」☆ ホットスタッフグループが提携する 会員制福利厚生プログラム! 大型テーマパーク、レジャー、 カルチャー、その他多数! *例えば…映画1,000円、水族館50%OFF 全国の人気テーマパーク、などなど! 提携施… [詳細] \月収20万円以上可能!!/ パソコン入力の経験がある方は、即戦力として活躍できますよ!(^^)! 大手電機メーカーさんの物流子会社での生産管理事務のお仕事です。 ●主なお仕事内容は・・・ ・電話対応 ・帳票類のチェック ・取引先への連絡、お問い合わせ ・資料作成 ・システムデータ入力 など… 経験がある方!即戦力になります!! もちろん未経験の方も大歓迎(^_-)-☆ 「どんな職場かな?」 と気になりだしたあなた(^^)/ 職場見学もOKです◎ 企業の方から直接お話を聞けるので、 就業前にはたらくイメージを しっかり持つことができます◎ 本当にレア求人なので 迷ったらまずはお問い合わせください☆ 【 1名だけの限定募集です!!】 ◆WEB面談実施中◆ スマホ・PCがあればどこでも面談OK♪ 時間や場所を選ばず実施が可能!! 使い方もとっても簡単です 交通費もかからないのでお財布にも優しい♪ ご自分の都合に合わせて負担なく登録ができちゃいます★ ◆WEB面談の対応時間◆ 9:00~16:00(土日を除く) ※エントリーは24時間可能です (土・日にエントリーを頂いた場合は、平日にご連絡いたします) ◆WEB面談当日の準備◆ 職務経歴をお聞きしますので、お手元に履歴書をご用意ください 回線が安定したWi-Fiの利用をお勧めします ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください♪ ◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆ ◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【大阪・箕面市】試験評価業務(医療機器IP試験・振動試験など)/教育・研修充実/年休123日【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(大阪府箕面市) 住所:大阪府箕…
350万円〜449万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ISO認証や製品試験、JIS認証、製品安全評価、環境に関する審査などを実施している企業様にて、医療機器の試験評価業務をお任せします。 ■具体的には: 医療機器試験課での下記業務 ・IP試験(防水、防塵試験) ・振動試験 ・吸い込み仕事率測定 ・耐湿、温度サイクル環境試験 など ■ツール: ・一般工具 ・振動測定器 ・衝撃試験機 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
UTエージェント株式会社
【人気の事務!】未経験OK!日勤・土日休みのお仕事でプライベートも充実!マイカー通勤OK!けい砂製造メーカーでの一般事務<滋賀県甲賀市>
コールセンタースタッフ、人事、総務
[勤務地] 滋賀県甲賀市 [アクセス…
224万円〜
派遣社員
[概要] ▼キャンペーン▼ 【デジタルギフト】赴任での新規ご入社の方に!入社日に現金化可能なデジタルギフトで3万円分支給♪ 【日払い制度】利用申し込み完了後~最短5分で受け取り可能!スマホから簡単に申請いただけます!※規定あり ---------------------------------------------------------------------- ▼こんな方おススメ!▼ ◆日勤で生活リズムを整えて働きたい方 ◆未経験から新しい仕事を始めたい方 ◆マイカー通勤OK◎満員電車とは無縁の通勤を叶えたい方 ------------------------------------------… [詳細] \けい砂製造メーカーでの事務作業/ ・来客の受付 ・自社入力システムへの入力 製品の品番や原材料の品番などの入力 ・お茶出し ・入荷トラックの計量 業務を覚えるまでは、先輩社員の丁寧なサポートがあります。 事務未経験でも安心して就業できます。 ◆作業環境◆ 事務所内は空調完備です。 事務所内では、5~6名がデスクワークしておられます。 ◆おすすめポイント◆ 事務のお仕事をお探しの方必見 事務未経験者歓迎 文字入力等の簡単なPC操作ができればOK 日勤専属・土日休み 残用少な目でプライベート充実 年間休日118日 車通勤OK 敷地内無料駐車場あり 詳細については面談時にご説明させていただきます。 派遣先の状況等によっては当該案件への配属が難しい場合があります。
テルモ株式会社
【甲府東工場】医療機器の開発職(機械設計/プロトタイプ試作など)※プライム上場/異業界からの入社多数【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
甲府東工場 住所:山梨県中巨摩郡昭和町…
600万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場医療機器メーカー/医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発拠点/新棟工場が2025年竣工。医療機器と医薬品のコンビネーション製品の開発受託製造や腹膜透析関連製品の生産を拡大/誰もが働きやすい環境/フレックスや在宅勤務制度あり/男性育休取得率68.8%】 ■求人概要: テルモでは、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。開発部門では新たな価値を持つ医療機器やソリューションの創出や製品開発を推進するために、設計・開発業務に従事いただくエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: 医療機器の開発における機構・筐体設計、生産技術要素開発等をお任せします。開発製品の承認取得・事業化に向けて、開発業務を主体的に取り組みができる環境です。 <具体的な業務内容> ・医療機器の機構や筐体、モータ等の駆動部の設計、プロトタイプ試作、評価 ・医療機器の設計や評価に関わる有限要素法等のシミュレーション ・工法開発、生産技術の要素開発、工程保証検討等 ・医療システムとしての製品開発業務、設計検証、文書作成 ・国内外のパートナー企業やアカデミアとの協働業務 ■開発する製品 ライフケアソリューション事業で展開されている製品群です。 https://www.terumo.co.jp/business/life-care-solutions ■本ポジションの魅力: 新しい医療事業分野に関わる仕事であり、社会貢献を実感できます。また構想から製品化までの幅広い業務を経験でき、やりがいのある仕事です。 ■当社について: 現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
エンジニアリングシステム株式会社
【長野】医療機器の技術開発(企画・設計〜製造等)/放射線治療用固定具等の国産メーカー/転勤なし【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:長野県松本市笹賀 5652…
450万円〜699万円
正社員
〜第1種医療機器製造販売業許認可に基づき、各種医療機器の企画開発、設計、製造販売までを一貫して行う国内医療機器メーカー/長野県松本市・転勤なし/UIターン歓迎/Web面接可〜 ■業務内容について: がんの3大治療法として近年注目を集めている「放射線治療」、これらの関連機器を企画・開発から製造・販売まで一貫しておこなう当社で、製品の技術開発業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 医療機器の技術開発職として、上流から下流まですべての工程に携わっていただきます。 対象分野は放射線治療用患者固定具を主として、関連する各種治療、診断器具、装置といった、臨床現場において医師、技師が使用する専用医療機器で、医療従事者と綿密な打ち合わせを行い製品開発を進めます。 ・製品企画・開発(調査、実験、特許等の知財戦略) ・機械設計(構想、機構設計、構造解析、図面等ドキュメント類の作成) ・製造、検査(実務およびそのマネジメント) ・薬機法およびISOへの適応管理 業界未経験の方であっても、社内研修およびOJTを通じて十分適応できるようになります。 ■当社の特徴・採用背景: 1970年設立、第1種医療機器製造販売業許認可に基づき、各種医療機器の企画開発、設計、製造販売までを一貫して行う国内の医療機器メーカーとしては数少ない企業です。 今回の募集においては、今後の事業の安定継続および発展を目指し、開発、設計業務の中心的役割を担う機械系技術者の採用をおこなっております。
株式会社メイテック
【東京23区】介護・医療用電動ベッドの機械設計・開発 ※仕様〜量産・上市まで経験可能/年休124日【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…
500万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 弊社顧客の医療・介護用ベッドのリーディングカンパニーにて、設計・開発業務に携わっていただきます。 ■業務の魅力: ・医療規格、安全設計の知見が身に付きます。 ・仕様〜量産、上市までの一連の流れを経験できます。 ・新製品開発に携われる可能性があります。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに515名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: ・「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。 ・年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。
株式会社フューチャーインク
【東京】製品開発マネージャー(医療/介護のDXを推進する自社製品)山形大学との技術連携【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他
東京支店 住所:東京都世田谷区駒沢4丁…
700万円〜999万円
正社員
【山形大学発ならではの技術力を駆使した自社製品/成長市場の医療・介護領域のDX化に貢献/新規事業に関わるチャンスもあり、裁量のある環境】 ●世界に通じる有機エレクトロニクス技術を誇る、山形大学発のベンチャー企業 ●山形大学と連携しながら新素材や新技術の開発を行い、成長市場である医療・介護領域のDX化に貢献ができるやりがい ■職務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 <日常業務> ・顧客と製品の仕様をすり合わせる ・実際に製品の製造を行う外部サプライヤーを管理する ・完成品の品質確保 【変更の範囲:会社の定める業務】 <お任せしたいミッション> ・コストの削減(低コストで良い技術を提供するための設計見直し等) ・新製品の開発(ベッドセンサの小型化や家庭用製品の開発等) ■社内風土 当社は、事業計画や開発ロードマップを全社員で共有し、プロジェクト進行は担当間で密に情報共有・連携しながら進めています。 課題解決にあたっては、個人の創造性をベースに、柔軟性や機動力を発揮できるのがベンチャーとしての強みです。 好奇心とポジティブな思考で、自律/自立して取り組むことのできる環境を用意しています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【大阪・大阪市】機械設計(仕様検討・業者調整など)/教育・研修充実/UIターン歓迎/年休123日【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機器・デバイス設計・開発
顧客先 住所:大阪府大阪市 最寄駅:各…
500万円〜599万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 医療機器メーカーでの、機構設計業務をお任せします。 ■具体的には: 産学連携で開発している骨用複合加工機における、「5軸精密加工機」をはじめとした医療機器を、Solidworksを使用して機構設計を行う業務 ・仕様検討 ・設計業務 ・業者調整 ■ツール: ・SolidWorks ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【横浜】自動車用ランプ製品関連のハードウェア設計・開発業務◆東証プライム上場G/年休124日【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先(神奈川県横浜市西区) 住所:神…
700万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 完成車メーカ向けのランプ製品のハード設計開発業務で、LEDの開発設計、パネル設計、モジュール回路・機構設計センサーシステムの設計、テスト評価など。 ■業務の魅力 今後自動運転を進めていく自動車業界にて、各種センサを組み合わせてランプに内蔵したシステムで、自動運転や運転支援の車両の新センシング機能実現を目指します。今後はEV車の自動運転のみならずトラックの自動運転の開発を進める企業などにもキャリアアップに繋がります。 ■当社エンジニア在籍人数 16〜20名 ■顧客から当社への期待 設計を行う上での、根拠や論理性を求められております。直接経験がない領域(ツールや開発手法、対象製品など)であっても興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、他業界での経験を活かした提案を求められています。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
株式会社ウドノ医機
【八王子*未経験歓迎】滅菌装置の機械設計※長期就業できる職場/創業100年を超える国産メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発
1> 楢原工場 住所:東京都八王子市楢…
350万円〜649万円
正社員
【第二新卒や機械系・工学系学科卒の方歓迎/平均勤続年数は10年以上/ニッチな領域で活躍中の国産メーカー/アットホームな社風が特徴】 ■業務内容: 滅菌装置製造のため、機械設計業務を担当いただきます。メインは機械設計ですが、少数精鋭でオーダーメイドの装置を製造しているため、設計以外にも顧客との折衝・仕様検討から、製造部との打ち合わせや据え付け、納品後の修理なども担当します。 ※同社の機械設計は「(1)配管設計」「(2)圧力容器の構造設計」「(3)計装機器設計」の3つの分野に分かれます。 ※国内出張(宿泊を伴う)も年3回程度発生します。 ■入社後のフォロー体制: 入社直後は本社で2,3ヶ月程度の研修を実施し、会社や機器についての基礎的な知識を身に着けていただきます。現場配属後も指導担当として先輩社員がつきます。また、担当したことのない業務も周囲のサポートを受けながら対応いただくことができますのでご安心ください。 ■職場の雰囲気: 常に周囲を頼ることができる職場です。実際に異業界から入社し活躍している社員も多く、業界未経験でも安心してお仕事に取り掛かれます。 ■身につくスキル: 様々な業務を周囲と協力しながら担っていただくため、技術的にも人間的にも幅広いスキルを身に着けることができます。日本のモノづくりに誇りを持っている同社で「様々な経験を積んで成長したい」と思ってくださる方をお待ちしています。 ■やりがい: 滅菌装置はニッチな分野ですが、医療機器をはじめ食品や医薬品、衛生関連製品を安心・安全にお客様へ提供するために欠かせない装置ですので、自身が携わった製品が、社会を陰ながら支えているという実感を味わうことができます。 ■ウドノ医機について: <滅菌装置の専門メーカーとして成長> 1924年に創業して以来、国産滅菌装置の専門メーカーとして成長を続けている同社。もともとは医療用がメインでしたが、食品や衛生関連製品等のメーカーに向けた産業用滅菌装置にも力を入れ、最新の売上は35億円を突破しました。 <社員を大切にする社風> 困ったことがあればお互いにサポートをし合える働きやすい職場です。また、社員やその家族も参加できるイベントを開催したり、資格取得者には資格手当を支給したりなど、社員を大切にするアットホームな社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイ長崎開発センター株式会社
【長崎市】電気設計エンジニア ※研修充実/Webで選考完結/移住費用の全面負担あり【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発
本社 住所:長崎県長崎市万才町3-5 …
350万円〜799万円
正社員
〜九州で最先端の開発に携わる/移住費用の全面負担あり/医療機器メーカーでの自社内開発〜 ■業務内容: 当社は、糖尿病検査装置のパイオニア・国内TOPクラスの医療機器、試薬メーカーです。また、長崎は2020年新設された開発拠点です。ほぼ全て新規開発。企画構想段階から担当頂きます。 ■業務詳細: 医療機関で使用される臨床検査機器(大型〜小型まで)の電気設計開発を担当。従来のモノづくりの良いところは踏襲しつつも、新拠点ならでは、長崎ならではの開発モデルを作るべく、大学/病院/民間企業とも連携し、開発環境を整え組織づくりを行っています。 【体制】プロジェクト制。部品選定など初期の構想段階から完成まで、機械/電気/ソフト/化学エンジニアが協働し開発を行います。開発期間は約1.5-6年。 ■充実の研修体制: 通常のOJT指導に加えて、「社員のスキル向上」を恒常的に実現するための制度が充実しています。階層別の研修に加え、技術系・学術系・管理系などの専門別研修、通信講座などのフォロー含め、長期的な成長実感を得ることが可能となっています。 ■当社について: アークレイは、世界初の実績や国内トップシェアを誇り、医療用検査機器の開発や動物医療などを手掛ける医療機器メーカーです。 世界初の全自動測定装置の開発や国内トップシェア製品も保有する当社では、新規開設された長崎であっても、都会と変わらない最先端の開発に取り組むことが可能です。(さらに今回は立ち上げメンバーとして、仕事の進めめや環境整備まで、あなたの視点でゼロから作り上げられる面白さもあります) 変更の範囲:会社の定める業務
UTエージェント株式会社
【≪駅チカ≫賃貸マンション管理会社の秘書】≪6ヶ月後には直接雇用≫実績あり!月給19万~スタート★オフィスは人気の円山エリア!<北海道札幌市中央区>
コールセンタースタッフ、人事、総務
[勤務地] 北海道札幌市中央区 [ア…
228万円〜
派遣社員
[概要] ▼キャンペーン▼ 【デジタルギフト】赴任での新規ご入社の方に!入社日に現金化可能なデジタルギフトで3万円分支給♪ 【日払い制度】利用申し込み完了後~最短5分で受け取り可能!スマホから簡単に申請いただけます!※規定あり ---------------------------------------------------------------------- ▼こんな方おススメ!▼ ◆宅地建物取引士の資格を活かして働きたい方 ◆日勤で生活リズムを整えて働きたい方 ------------------------------------------------------------------… [詳細] \≪駅チカ≫賃貸マンション管理会社の秘書/ 秘書(社長事務) 打合せ同行、議事録作成、役所手続き、各種進捗確認 電話の取次ぎやお客様への連絡など サポートするため幅広くお仕事に携わります スキルUPを目指せる環境ですよ 本州にお住まいのお客様が多いです。人とコミュニケーションをとる事が好きな方にピッタリ! 道外の顧客も数が多いので視野が広がりますよ ★将来を見据えて20代の方を積極採用★ 派遣期間6ヵ月に直接雇用となります!! ◆必要な経験・資格等◆ ・四年制大学卒 ・PC基本スキル ◆作業環境◆ ・地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩1分! ・車通勤の場合はご自身で駐車場を契約してもらいます ・職場は綺麗なオフィス♪ ・ビルの1階にはパン屋さん、コンビニエンスストアがありますよ ◆おすすめポイント◆ ・地下鉄東西線「円山公園」駅の隣接ビルなので、通勤が楽々です♪ ・職業紹介です。頑張り次第で6ヶ月後に直接雇用となり、将来性を感じられますよ ・コミュニケーション力が活かせるお仕事。まずは先輩について徐々に慣れることからスタート。スキルUPを目指せます 詳細については面談時にご説明させていただきます。 派遣先の状況等によっては当該案件への配属が難しい場合があります。
Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)
【第二新卒歓迎】医療装置のハードウェアエンジニア◆尖った技術でグローバルに挑戦/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、光学系機器設計・開発
本社 住所:東京都足立区新田3-8-2…
300万円〜449万円
正社員
〜小さい町工場からスタートし「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続ける優良企業/現在では国内のみならず海外にも事業展開し、売上の6割が海外に◎/福利厚生充実と長く働きやすい環境〜 ■業務概要: 医療装置の機械設計または電気回路設計業務をお任せします。 ※経験志向に応じて業務内容を決定します。 ■魅力: ・顧客、生産拠点ともに海外が中心のため、海外出張のチャンスが多くあります ・小さな組織のため、製品開発の川上から川下まで携わり、エンジニアとして幅広いスキルを身につけることができます。 ■当社について: ◇当社は小さい町工場の時代から「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続けてきました。 ◇世界で初めて開発に成功した振動モータから発展した振動スピーカ、世界最小直径1.5mmのギヤードモータや素材から一貫して製造を行っている青色LED用のサファイア基板などがその成果であり、世界市場進出への大きな原動力となったのです。 ◇最先端の素材を内製化し、当社固有の加工技術でまったく新しい製品を世に送り出し、海外の大手通信メーカーや医療機器メーカーとのパートナーシップを築き、海外との取引は、売り上げの6割を占めるまでになりました。 <事業展開> 国内のみならず海外にも広がっており、既にスイス、アメリカ、シンガポールに事業所を構えており、タイには生産拠点を設けています。今後は主力事業のさらなる強化とあわせて次の主力事業と予想される新製品の開発・拡販を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂電気工業株式会社
【名古屋/転勤無】製品開発・設計(機械)〜NASAやハーバード大と取引!バルブ・ポンプ専門メーカー【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町杜…
450万円〜649万円
正社員
【グローバルニッチトップ企業100選出/産育休取得率100%/年休127日・土日祝休/医療・健康・環境・宇宙等最先端分野で活躍】 ■職務内容: 当社は、小型・高耐食・省電力なバルブを中心に製造しており、現在、国内トップクラスの10,000種類以上に及ぶバルブやポンプを製造しています。 ・開発(顧客ニーズに合わせた独自性の高い製品の開発) ・製品設計、試作、量産化に関する業務全般 ・既存製品の改良、品質向上 ■入社後の流れ: 入社後10日間の座学研修の後、2週間程度の工場実習に行っていただきます。一通り、製品や製造工程を理解した上で、配属となりますので、当社の製品、製造体系を理解した上で、お仕事を初めていただけます。 ■将来のキャリアパス: まずは、新製品の開発・設計を経験してもらい、1年を目途にプロジェクト案件を担えるまでに成長していただきます。その後は、将来当社の設計陣の中核を担っていただくエキスパートとして活躍を期待しています。 当社のミッションは「社会に貢献するオンリーワン製品を提供すること」。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。 ■当社の特徴: 当社は、小型・高耐食・省電力なバルブを中心に製造しており、現在、国内トップクラスの10,000種類以上に及ぶバルブやポンプを製造しています。 設計者が作成した図面・仕様をもとに、部品加工(金属・樹脂)や製品組立作業を手作業で行い、設計から販売まで全て自社で行っています。 バルブ・ポンプの専門メーカーとして、医療、環境、食品、航空宇宙などの幅広い分野で活躍していおり、世界中のお客様から高い信頼をいただいています。 《バルブについて》 小型バルブを扱っており、高耐食性、耐熱性、高耐圧、耐薬品性、低消費電力という特徴があります。 主に医療用・環境分析などに使用されており、高い品質レベルが求められる製品です。 ■事業展開状況: これまでは国内市場を中心に事業展開して参りましたが、今後の更なる事業・業績拡大のため、成長市場の北米及び中国の市場拡大本格化へ舵を切ります。北米では、既にNASAやハーバード大学・マサチューセッツ工科大学といった研究・学術機関や一般企業への納品実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理化電機製作所
【愛知】車載向けカメラモジュールの新商品企画、技術開発◆車載製品で高シェア多/注力事業の新商品【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、光学系機器設計・開発
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-…
500万円〜1000万円
正社員
◇◆プライム上場/連結売上5000億以上/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企◆◇ ■募集背景: ◇東海理化のカメラモジュールは、OEMへの提案のほか、自動運転バスの実証実験などにも多数参画、提供しており、本格開発フェーズ移行による検討増加のための体制強化に向けた増員です。 ■業務内容: カメラモジュール、ならびにカメラモジュールを組み入れたシステムやアプリケーションを開発し、オンリーワン商品を創出する <具体的には> ◇カメラモジュールならびに周辺回路の技術、製品開発において、押さえるべき仕様づくり、 要件を定量化し、設計、検証する ◇専門知識を活かして何を開発すべきか自ら調査、検討し提案する ◇必要な機能開発の目標、期間を自ら設定し遂行する。必要であれば目標修正を提案する ◇生み出した技術の価値を定式化し、特許取得する ■業務環境: C/C++言語、Python 、MATLAB ※入社後に学習可能なので必須では有りません ■業務のやりがい/魅力: ◇新しい製品、新しい技術、会社の将来を創造する部署であり、業務として特許取得を推奨し、報奨制度が充実しています。 ◇役員や各部門の責任者の人柄が非常に良く、新しいことにチャレンジが出来る環境です。 ■製品の優位性: ◇カメラモジュールの技術開発、商品開発と併せ、自動運転バスの実証実験などに多数参画し、社会課題の解決に取り組んでいます。また、画像処理技術を保有するベンチャーに出資し、オンリーワンの商品開発に積極的に取り組んでいます。 ■トピックス: 自動車メーカーのモジュール化に伴い、プリウス、ヴィッツには他メーカーから部品を調達、スイッチ類をセンタークラスタモジュールとして納品することに成功しました。着実にシステムサプライヤーへの歩みを進めています。 また、製品の電子化、メカトロ化に伴い、半導体技術開発に着手。センサーと信号処理回路が一体となった特殊シリコンチップを開発・製造しました。 構成技術として培った薄膜技術を展開し、磁気抵抗薄膜センサー、ECミラーの量産化にも成功した実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
【板橋】機械設計<眼科向け医療機器>◆海外売上比率80%超の精密機器メーカー【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発
本社 住所:東京都板橋区蓮沼町75-1…
500万円〜999万円
正社員
【機械設計のご経験、光学設計の知識をお持ちの方へ/上流工程から医療機器開発のワークフロー全般に携われる/年休128日/フレックス有】 ◆職務内容 当社の製品は、眼科や眼鏡店における必須かつ重要な検査において広く使用され、視力矯正や眼疾患の早期発見に貢献しています。その次世代製品を開発するにあたり、プロジェクトに参画いただける技術を持った方を募集しています。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・性能および操作性向上のためのシステムアーキテクチャ設計・検証 ・先行設計の改善、過去苦情の対策反映、組立性改善設計・検証 ・コストダウン設計・検証 ・量産開発プロセスに従った製品開発の遂行 ・製品動向調査および設計技術調査・要素技術開発 ◆扱う製品 下記の2種類が主となります。 (1)OCT(光干渉断層撮影)を用いた検査装置 光を使って眼の内部構造を詳細に画像化する医療技術です。眼疾患の早期発見や診断、治療効果の評価が可能となり、眼の内部の微細な構造を詳細に捉えることができるため、眼科領域で非常に重要なツールとなっています。 (2)眼底カメラ 瞳孔を通じて眼球の内側にある網膜や神経、血管などの状態を観察し、撮影する装置です。眼疾患だけではなく、高血圧や動脈硬化など全身の疾患の診断にも用いられます。 当社製品は高画質やワンタッチ操作、フルオート撮影など、医療現場での使用ニーズに合わせ、開発を進めています。眼疾患の早期発見、治療に貢献できる高性能な製品を数多く取り扱っています。 ◆働き方 リモート勤務は試用期間経過後に週1日程度の使用が可能です。 フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ◆当社について 当社は企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT、AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカニシ
【栃木/鹿沼】製品開発(超音波チップに関する設計等)◆世界トップクラスシェア歯科用精密ドリルメーカー【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:栃木県鹿沼市下日向700 …
450万円〜649万円
正社員
【宇都宮から通勤可/東証スタンダード上場/世界135ヵ国以上の国々に販売実績あり/歯科用精密ドリルで世界シェアトップクラス/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能】 ■業務内容: (1)製品開発(超音波チップに関する設計、評価から量産移管)、設計変更業務 (2)上記業務に伴う技術文書作成 (3)他部門との交渉・調整によるプロジェクト推進 など ■当社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 ■充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境: 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。 ■県外からの就業をお考えの方へ: 県外から転居を伴う形でご入社いただく場合、引っ越し代、住宅手当(5年間最大月7万円)等が支給されます。 ■中途入社者の入社決定理由例: ・業界の安定性 ・世界最速の回転技術を誇るナカニシモーターの技術力 ・営業利益率/内製化率の高さ ・海外売上比率が高く、世界のデンタル業界でも有名なブランド ・今後も伸びしろがあり、国内メーカーの中でも確固たる存在 ・工場増設など、技術面での設備投資に注力 ・県外からの入社者に対する手厚い福利厚生 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【栃木県/大田原市】MRIの機械設計業務※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発
顧客先 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: MRIの機械設計業務をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。