GLIT

検索結果: 16,187(41〜60件を表示)

モリマーマテックス株式会社

【相模原】薬品タンクやフェンスなど構造物の設計◆残業25h◆社会インフラを支える合成樹脂素材メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、設計(建築・土木)

本社 住所:神奈川県相模原市緑区橋本台…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜年休122日/土日休/鉄に替わる素材として注目を集めるFRPメーカーの設計開発職〜 ■担当業務: FRP(繊維強化プラスチック)の専業メーカーである当社にて、FRP素材を用いた構造物設計業務をお任せします。 ※既存取引先である橋梁メーカーの設計業務が主になります。 ・各種素材を使用した構造物及び構築物の設計検討、具現化のための製作管理(※素材:鉄、非鉄金属、FRP問わず)  ・据付/施工のための施工管理/技術指導(現場への短期/長期出張対応含む)  ・原価管理、技術検討依頼に基づく概略設計、見積もり算定、試験評価業務) ※経験に応じて管理職としてマネジメント業務もお任せします。 ■実例: ・FRPの防錆性や防腐性、「鉄より強く、アルミよりも軽い」といった特性を活かした構造物を設計します。 ・身近な事例では、「化学プラントで使用される、防腐性の高い薬品タンク」「空港で使用される、通信電波を透過できるフェンス」「水道関連施設で使用される、防錆性の高い手すりやハシゴ」などがあります。 ・金属や木材と違い、樹脂とガラス繊維等を組み合わせて合成するため、強化材の割合や樹脂の種類を選ぶことによって、顧客の要求特性に応じた素材を作ることが可能です。また、防錆性や防腐性が非常に高いことから長寿命で、顧客にとってはメンテナンス費用を軽減できるメリットもあります。 ※事例:橋梁メンテナンス用検査路、高速道路の壁高欄、FRP合成床版、薬品タンク、自動車部品、空港フェンス、手摺、梯子、コンクリート補強筋、他 ■業務の特徴: ・同社のFRPは土木や社会インフラ設備の分野を中心に、様々なシーンで活躍しています。各々のケースで要求特性が異なりますが、顧客ニーズに合わせた製品開発が可能です。 ・場合によって、実際に導入される現場へ行き、施工に至るまでを設計者が携わります。仕様検討から実際に導入されるまで一貫して担当する為、完成した際には技術者として大きなやりがいを感じることができます。 ■同社の特徴: ・50年以上にわたりFPR成型品を設計製造しているFRPメーカーです。そのノウハウは業界内でも高く評価されております。また上記のような社会インフラ系だけでなく、エネルギー効率への需要の高まりから自動車や航空機業界でもFPRへのニーズが高まっています。

京葉ベンド株式会社

【千葉/市川】機械設計職◆創業74年の老舗企業/海外展開へ販路拡大予定/年休120日【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:千葉県市川市大洲4-7-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜機械設計のスキルを高めたい方へ/創業74年の老舗企業/業界ニッチトップ企業〜 国内で初めてNC両曲げパイプベンダーを製作し、独自の技術(特許・国内・国外)と、数多くの実績を有しているベンダーメーカーである当社にて、機械設計職としてご活躍いただきます。 ■業務概要: NCパイプベンダーの設計をお任せいたします。当社は製造ラインすべての設計を担当しておりますので、機械だけでなく付属する部品や自動化システム等幅広く対応しています。 ■具体的な業務内容: ・NCパイプベンダーとそれに付随する部品、システム等の設計業務 ・チーム業務や個々の業務の進捗マネジネント ・チームのパフォーマンスの最大化 <機械設計システム>iCAD ■組織構成: 設計職のチーム8名の男性が所属しております。その内3名が外国籍の高度人材ビザにより入社した人材です。その他製造関係部門はソフトウエア3名、FA(電機)4名と製造部門が10名です。また営業担当4名、サービス担当3名が担っています。他に事務が5名、担当役員等併せて40名程度の組織です。 ■入社後の流れ: 慣れてきたらメインの設計担当としてご活躍いただきたいと考えております。入社後は先輩社員が丁寧に設計業務をお教えいたしますのでご安心ください。 ■事業展望: 当社は国内はもとより、海外にも順次販売拠点を広げており、当社製品は世界中で活躍しています。今後もグローバルに販路拡大を目指していく予定です。 ■魅力: 創業72年の千葉県市川市の工作ロボット・機械メーカーです。 主力製品は、CNCパイプベンダー・CNCワイヤーベンダー・各種専用機です。機械・電気設計から製造販売まで一貫したもの作りをしています。 システムインテグレーション事業やロボットSIer事業にも力をいれており、自動化システムを1社で作り上げることができる国内唯一のパイプベンダーメーカーでもあります。 1台数千万円から億単位の機械もあり、製作期間も長目ですが、納品し稼働した際の達成感を味わうことが出来ます。 また業界では脱油圧に力を入れているリーディングカンパニーです。 小さいながらも海外20ヵ国以上に販売実績があり世界を舞台に活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

東プレ九州株式会社

【福岡/久留米】未経験OK金型設計◆プライム上場の東プレG/独り立ちまで手厚いフォロー体制◎◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他

技術センター 住所:福岡県久留米市田主…

〜449万円

雇用形態

正社員

<東証プライム上場の東プレG>安定基盤の中でスキルを伸ばすことが可能な環境です。 ●業務概要: 自動車部品金型の構造設計及び加工データ作成ご担当いただきます。 入社時のスキルは不問。未経験の方でも安心して就業、スキルを伸ばせる環境です。 ●業務詳細: 下記業務の中から、経験、スキル、志向に応じて担当業務をお任せしていきます。 ・3D CADを用いた構造設計及び形状モデリング ・演算ソフトを用いた金型加工NCデータ作成 ・CAEソフトを用いた自動車部品成形性解析 ・自動車部品金型の機能検証 ●育成体制: 入社後は先輩が1名つき、OJTにて研修を進めていきます。研修期間は1〜2年程度を想定していますが、多くの方は1年半くらいで独り立ちしています。 ●企業の特性: 自動車関連製品、冷凍車両、空調機器関連製品、電子機器製品の4つの事業を柱に、高い技術力を活かして事業を拡大し続ける東プレ株式会社の九州拠点会社です。基盤が安定しているからこそ、住宅補助制度や車輌融資制度、持株制度、作業着支給、各種社会保険完備(健康・雇用・厚生年金・労災)など手厚い福利で安心で就労いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【栃木/芳賀】シャシープラットフォーム設計開発(ステアリング/車体燃料系)【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木(芳賀事業所) 住所:栃木県芳賀郡…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: シャシープラットフォームの設計業務をお任せします。 ■職務詳細: ※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ・自動運転システム(AD)/安全運転支援システム(ADAS)、車体燃料系システムにおける次世代シャシープラットフォームの構想立案と性能設計 ・ステアリング及び燃料系部品の設計・要求仕様の作成 ・上記システム・部品検証、完成車における実車適合・解析 ・電動化に向けた次世代の新技術の探索 ※自動運転システム(AD)/安全運転支援システム(ADAS)、BEV・PHEV等に対応した新規車種の開発の推進と、多様化するユーザーニーズに対応し、より快適な乗り心地の追求をして頂くため、幅広い業務をご担当頂きます。 ※国内外の製作所、お取引先とのやりとりが発生いたします。 ※将来的には、海外駐在や機種開発プロジェクトリーダー、他部品担当、新価値創造のための先進技術開発など担っていただく可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール】 ・設計ツール:CATIA V6 ・CAE:ADAMS, Nastran、Abaqus、AMESim ・MATLAB、SIMULINK、その他Honda専用ツール ・Excel、PowerPoint 等 ■魅力・やりがい: 世界中で販売するHONDAの車を開発し、Hondaの売りである”走り”を構想から具現化まで行うことができます。さらには一括PF開発の初期段階の企画構想から量産立ち上げまで一気通貫で携わることでHondaの基幹機種へ自分の構想を入れ込むことができるスケールの大きな業務内容です。 シャシー開発課では異なる機能のエキスパートが働いており、クルマ一台分のパッケージや動的性能達成技術の専門性を習得でき、商品開発責任者へのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

セントラルエンジニアリング株式会社

※未経験歓迎【東京/拝島駅5分】航空業界でのプロジェクトマネジメント◆土日祝休◆英語力活かせる【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

顧客先(東京都昭島市) 住所:東京都昭…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【航空宇宙業界で働きたい方歓迎/創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 航空業界でのプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: <民間、防衛> ・ジェットエンジン開発の進捗フォロー ・スケジュール管理 ・国内、海外のサプライヤーとの調整、折衝 ・ドキュメント作成見積書等作成 ・会議議事録作成 ※海外サプライヤーとのメールのやり取りや会議があります。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務

住友精密工業株式会社

【尼崎】機械設計〜航空機を支える熱交換器/住友グループ/リモート・フレックスOK〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:兵庫県尼崎市扶桑町1-10…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【航空機の熱交換・熱制御事業における設計職/上流から一貫して携われる】 ■業務内容: ボーイング社やエアバス社の航空機に使用される熱交換器の設計(顧客との仕様検討・構想設計・詳細設計・評価、検証まで)を一貫して担当いただきます。 ・航空機用熱交換器の設計、開発 ・将来の熱交換機(水素熱交換器)に関する研究開発 プロジェクトメンバー内の若手が強度計算、設計したもののチェックをいただくなど、メンバーの技術的な指導をお任せしたいと思っています。 ※図面作成はオペレーターチームが担当します。 <ゆくゆくは・・・> 現在、世界各国の航空メーカーをはじめ、国内でも川崎重工業株式会社が脱炭素社会に向けて水素エンジンの航空機開発を行っており、同社もそのプロジェクトに参画しています。このような水素エンジン対応の熱交換器の研究開発にも、将来的に携わっていただく予定です。 マネジメントやエキスパートにチャレンジいただく等、ご自身の志向に応じたキャリアパスがございます。 ■商材について 同ポジションでは主に航空機エンジン向けの熱交換器を扱います。 上空の冷たい空気でエンジンオイルを冷やすなど、熱の移動を目的とした部品で、 航空機にはなくてはならないものです。 海外の民間航空機・自衛隊航空機共に取引がありますが、防衛予算の増大・アフターコロナでの需要増・円安効果に伴い、今後も売上好調な予測が立っています。 同社の軽量かつコンパクトな熱交換器の品質の高さは世界でも評価されており、2割強の世界シェアを持っています。 過去には、ロールスロイス社の選ぶ「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれています。 ■組織体制: 設計課は課長含めて9名(管理職3名、管理補佐職3名、スタッフ3名)が所属しております。50代1名、40代3名、30代3名、20代2名と幅広い年代が在籍しております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫・姫路市】機械設計エンジニア◆未経験歓迎/設備・配管設計等幅広くお任せ/フレックス/研修制度◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(姫路) 住所:兵庫県姫路市 受…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/エンジニアの教育・人材育成に投資する成長企業/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務概要: 当社受託業務にて、機械設計や設備設計や配管設計など幅広い機器の検討業務に携わりいただきます。様々な知識を当社の先輩社員からサポートのもと身につけることが出来ます。社内でキャリアアップの支援も致します。 ■業務内容: ・設計業務(機械・プラント・配管・設備・建設)その他資料作業務、設計設備の現場調査 ・機械設計:筐体の基本設計・詳細設計成形型を考慮した金型設計レイアウト検討等 ・配管設計:配管の系統図・配管図・アイソメ図提出書類の作成、強度設計等 ・エネルギープラント等の耐震強度設計業務 ※使用ツール:2DCAD(AutoCAD)、3DCAD(Solidworks) ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイキン工業 株式会社

【大阪】 熱マネジメント技術を用いた脱炭素製品の開発●全く新しい製品の技術・製品開発/海外連携あり【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

テクノロジーイノベーションセンター 住…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:(【変更の範囲:会社の定める業務】) 当社は2050年にカーボンニュートラルを目指しており、脱炭素関連技術の先行技術開発を担っていただきます。 具体的には必要となるシーズ探索・評価、試作機での実機評価、事業化検討(新規事業の場合)に関して、社外(産学連携、ベンチャー連携・支援、大企業提携)の技術協創なども含め、事業仮説を立案し、技術開発および商品企画、事業戦略立案へとつなげていただきます。 また、テクノロジー・イノベーションセンターにとどまらず、社内外の関係者を巻き込みながら業務推進し、その特性や状況等に応じた適切なアプローチを自ら検討し提案、実行、コーディネートしていただきます。 ダイキングループは、連結売上高4兆円以上、海外売上高比率は7割を超え、グループ全従業員数の8割が海外で働いているグローバルメーカーです。 リサーチや企画、提携範囲は国内にとどまらず、シリコンバレー、深セン、東京、ヨーロッパのリサーチ拠点と連携し、グローバルで最先端の技術、ビジネスを発掘し、連携の可能性を探っていただきます ■ポジション・立場: テクノロジー・イノベーションセンターにて、新技術・新製品の開発プロジェクトテーマを牽引するコアマン・リーダーとしての活躍と、必要となる技術やビジネスを調査、企画推進することにも期待しています。 ■仕事のやりがい: ◎社会課題であるカーボンニュートラルに貢献する新たな技術開発を、異業種・異分野の技術を持つ企業や大学、研究機関と協創しながら、新たな価値を創り上げるオープンイノベーション型の開発に取り組んでいただきます。 ◎将来、開発が進むことで、先行開発だけではなく、顧客に試作機を持ち込んでの実証評価や差別化商品の市場投入まで、経験できる可能性があり、スキルの幅を広げることができます。 ■ダイキンの強み: ◇社会課題である脱炭素技術に関して、当社の強みであるインバータヒートポンプ技術、空気質制御技術などを活かして、先進的な商品・サービスの開発の実現を目指します。 ◇同時に、産学、産産連携を積極的に行っており、先進技術の共同開発による幅広い技術・人脈の構築もできます。 ◇脱炭素技術は、ダイキン社内では新しい取り組みであり、自身のアイデアを開発テーマに反映しやすく、また市場投入まで経験できます。 変更の範囲:本文参照

三菱重工業株式会社

【神戸】新技術開発(機械設計・要素開発)/大型冷凍機の圧縮機◆日本代表のグローバル企業・国内No.1【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

三菱重工サーマルシステムズ 神戸製作所…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【連結76,859人/売上収益42,027億円/研究開発費1,274億円/特許保有数25,771件の日本国内No.1重工メーカー】 ■採用背景: 世界各国で大規模インフラを手掛けグローバル企業である当社は、世界最高水準のエネルギー効率を実現したターボ冷凍機を製造しており、本採用における「物流・冷熱・ドライブシステム(物流機器・エンジン・ターボチャージャ・冷熱製品・カーエアコン)」は当社セグメントの28.6%を担っております。 経済発展に伴うエネルギー需要拡大への対応と環境負荷軽減の両立が課題となる中、主要先進国が表明している「2050年のカーボンニュートラル実現」よりも10年早く、2040年のCO2排出量実質ゼロ(Net Zero)を目指すことを表明しました。 事業の着実な遂行並びに成長領域の事業化推進を果たすうえで、三菱重工業グループの力を最大限発揮する必要があり、また、FY2024〜2026の事業計画(売上20%増/事業利益額60%増/ROE12%以上)を目指すためにも増員採用を予定してます。 ■業務内容: ターボ冷凍機の圧縮機および新技術開発に携わっていただきます。 具体的には、グローバル市場に打って出る高性能なターボ冷凍機用圧縮機設計、新技術を取り入れた冷凍機の要素開発、低温や高温を製造するヒートポンプの圧縮機設計などです。 また、冷凍機ユニットを設計開発するチームと協力して、新規冷凍機やヒートポンプを開発設計します。事務所での設計作業が主となりますが、総合研究所や大学の先生方、材料メーカーとも協力して新技術開発をすすめる場合もあります。 ※省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。今後、海外でのシェア獲得に向けてグローバル市場で勝ち残ってゆくために、お客様ニーズを取り入れながら、三菱重工の技術で多機能、高性能なターボ冷凍機およびヒートポンプ用圧縮機を開発できる人材を募集してます。 ■部署の魅力: 統括含め8名が在籍。年齢構成も20代前半から40代まで幅広く、若手社員が増えてきている活発な職場です。 ※三菱重工サーマルシステムズ株式会社へ在籍出向(入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です)

株式会社マイナビEdge

【東京都日野市】エンジン(吸気・冷却系)部品の開発/大手メーカー勤務/上流工程に携わる/研修制度充実【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

クライアント先(東京都日野市) 住所:…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/なりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制〜 ■業務内容: エンジン(吸気・冷却系)部品の開発をお任せします。 ・吸気/冷却系部品設計 ・開発における技術資料作成 ・関連部署との折衝業務 ・部品表作成、設変作成 ・仕入先との折衝業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■開発環境: CAD:CATIA V5 ツール:Excel、Power Point 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 ■当求人の魅力: ・マイナビEdge社員が約50名ほど在籍しており、リーダーの方々含めサポート体制◎ ・国内の産業を支える商用車への開発に携われる ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU、パナソニック(株)、三菱電機(株)、キオクシア(株)、三菱重工業(株)、富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務

イシグロ株式会社

【習志野/転勤無】CADオペ経験◎配管・バルブ用保温材の機構設計◇残業月10h◇業界TOP級専門商社【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 習志野支店 住所:千葉県習志野市…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【売上700億突破/海外展開積極推進中/働き方改革推進/創業80年を迎える/産休育休の取得実績有・復職者有・長期的に就業できる就業環境】 ■担当業務: 一般的に配管機材・バルブを低温環境で使用する際に凍結を防ぐため保温材を包装します。当社では販売製品のサイズ、形状に合わせた保温材の加工を行い、お客様に提供しております。本ポジションでは3DCADによって保温材の形状を設計、製図していただきます。 ■入社後/研修: 業界経験のない方でも安心いただけるよう先輩社員による丁寧なOJTや営業同行、製品を覚えるための勉強会などの準備が整っています。設計経験のない方も歓迎しており、将来的には設計の技術を身につけていただけます。 ■イシグログループについて: ・1939年創業、創業80年を迎える各種バルブ・配管資材の専門商社で、現在では「バルブ、配管資材ならイシグロ」と言われるほどの地位を築いています。グループ合計社員数1000名以上、空港や商業複合施設などの大規模建築のプロジェクトも担う業界大手の総合配管機材商社です。 ・国内外600社以上のメーカよりバルブ・パイプ・継手をはじめとする商品を仕入れ、取扱い商品数は40万点以上、全国同社で取り扱う商品アイテムは2万点超える商品の在庫体制を整えています。 ・「働き方の改革」の第一歩として、2014年から全国の拠点で打刻付きの勤怠システムを導入。ON&OFFのメリハリのある働き方と、長く働ける環境づくりを推進しています。

株式会社ミツワ

【新潟県(燕市)】自社製品の開発設計 ◆農業機械メーカー/ニッチ分野に強み/特許多数/年休125日◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:新潟県燕市熊森1345 最…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<新潟県燕市/農業機械メーカーの製品開発・設計/ニッチながらもトップメーカー(果樹の人工交配、エダマメの収穫調整、干し柿生産などの分野)> ■業務について:【変更の範囲:なし】 農家の仕事の省力化を可能にするための「農業機械開発」をお任せいたします。開発部に所属となり、既存機器の改良や新規製品の開発に携わっていただきます。製品開発のプロジェクトを組み、商品化するまでの一連の作業を担当いただきます。 ■一連の流れ: ・お客様へのヒアリング ・現場においてプロジェクトの主導 ・CADを使用しての図面作成、工場の流れの把握、生産ラインの管理、フィールドテスト ※入社当初は、組立の現場で、製品についての知識を深めていただきます。 ■製品カテゴリー ・えだまめ収穫調整機器 当社が開発した「えだまめハーベスター」は畑からそのまま莢だけをもぎ取るので、作業所まで運んで脱莢する必要がありません。苛酷だった従来の作業の数々を不用のものにしてしまいました。この画期的な省力機の出現は、えだまめ栽培の収益性を一挙に高めました。ミツワのえだまめ収穫調整機器は脱莢から選別、洗浄、袋詰め機と多彩なラインナップが揃っております。 ・果樹人工交配機器 採葯機、開葯器、交配機など、果樹農家の皆様の作業効率の向上や確実な授粉など安心して季節の作業を托せる機器。改良を重ねて海外からも注目される人工交配機器シリーズとしてご愛用いただいております。 ・その他:干柿生産加工機器・ネギ加工機・関連機器など ■組織体制: 開発1部・2部がありますが、同じ部屋で働いております。取り扱い製品が厳密には異なりますが、全員で協力して業務を行っております。設計担当者が2名(50代と20代)在籍しています。 ■魅力点・強み: ◎あなたのアイディアが形になるやりがいのあるポジションです。創造的なアイディアで農作業に関わる省力化機械の開発を行っていただきます。 ◎参加したいと思う講習会や勉強会(仕事に直結するスキルアップに関するもの)は、申請により時間や費用を会社がサポートします。 ◎どこにも真似出来ない開発製造を行う当社は、「特許」も数多く取得しています。 ◎ニッチ領域に強みがあり、全国にお客様がおります。同社にしかない技術を基に今後も事業拡大をしていきます。 変更の範囲:本文参照

ディーピーティー株式会社

【東海エリア】機械/機構設計・解析◆大手企業との取引多数/福利厚生充実/評価体制◎/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東海圏のクライアント先 住所:東海圏の…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【売上高101憶円/事業成長率123%の安定基盤を誇る優良企業/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/年間休日126日/中途入社者多く活躍中/エンジニアとしてキャリアアップ出来る環境】 ■業務内容: ◇車、航空機、家電、鉄道、半導体、工作機械、都市設備、電動工具など、 様々な業界の製品に関わる機械/機構設計や解析業務を行います。 ◇営業との面談を通し、ご経験・ご要望に応じて業務内容・勤務地を決めます。 ■プロジェクト例: ◇自動車部品の設計 ◇ハーネスの経路設計 ◇段ボール製造機の機械設計 ◇自動車の生産設備関連の設計 ◇変速機の解析(CAE解析) ■評価制度: 各フィールドに沿った充実した表彰制度で、社員の頑張りを称えます。 ◇四半期表彰:MVP表彰を含む3タイトルでの構成 ◇年 間 表 彰:社長賞からなる4タイトルでの構成 ■当社で働く魅力: (1)主力設計 トヨタグループ各社の主力設計として関与しており、年度計画の段階から提案させていただくなど、高い信頼を得ています。大手エンジニア派遣会社では担当できない上流工程に関与できるのは、単なる人材派遣会社ではなく、技術力をベースとした設計会社を標榜する同社ならではの特徴です。 ※刈谷にて自社設計センターがあり、受託開発業務も拡大を続けています。 (2)チーム制 当社では「チーム制」を取り入れています。担当する分野や技術領域ごとに、職場は関係なく、10名前後のチームを組んでいます。リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談等々もできる環境があります。 (3)自社企画製品の開発にも挑戦 カーエレクトロニクス技術展〜カーエレ JAPAN〜に出展。ADAS(Advanced Driver Assistance System:先進運転支援システム)とインフォテインメントに関連する3つのソリューションを展示し、クルマ社会における安全・安心、及び車室内での新しい楽しみ方を提案。今後も継続した出展を考えており、さらなるカーエレクトロニクス技術の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

ボンドテック株式会社

【京都市】機械設計※転勤なし/服装自由/日本の半導体業界を中心から支えるベンチャー企業【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:京都市南区吉祥院宮の東25…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜次世代半導体技術を牽引企業/自由な社風で遠慮することなく何でも聞ける環境〜 【業務内容】 MEMS・半導体分野における接合・ナノ製造装置の製造、開発、販売を行う当社の機械設計としてご活躍いただきます。 高精度自動機械(ボンダー)の機械設計業務をお任せします。 【具体的には】 ・高精度アライメント機構設計 ・超高真空プロセスチャンバーの設計 ・チップ、ウエハの自動ハンドリング設計 ・部品メーカとの交渉、発注業務 「ウエハ接合装置」や「チップ接合装置」などの筐体構造、アライメント機構、サーボ、機構設計、配管設計、設計計算、コスト、組立てなどを精査し、仕様決定からCAD設計、メーカ交渉まで一貫して担当していただきます。 【会社の特徴】 〜日本の半導体業界を中心から支えるベンチャー企業〜 同社は半導体製造装置の開発メーカーで、東京大学の教授の指導のもと、表面活性化プロセスを開発しました。主に、高精度アライメントを持ち合わせるウエハや、チップの接合装置と合わせて半導体の3D化を達成する製造装置を開発・販売しています。 独自技術を保有しており、守りと攻めを明確に開発に投資してきたことから、設立10年にして新工場を建設移転し、国内のみならず海外への量産装置を多数出荷するに至っています。 これからもスピードを武器に、高い技術とアイデア、差別化した知的財産をベースに、他ではできない事業を展開していきたいと考えています。 【組織構成】 エンジニアは全部で20名おります。大手企業や同業界から転職してきたメンバーも多く活躍しております。また中国や台湾など多国籍なメンバーもいます。 【社風について】 自由な社風です。社員は全員ジーンズなどラフな格好で出勤しています。 仕事を進めていく中で分からないことがあれば、社長やベテラン社員が気軽に相談に乗りますので、遠慮することなく何でも聞ける環境です ■業務の特徴: ・筐体構造の設計、稼動物の機構/配線/配管設計、大きさ、コスト、組み立てなどを精査し仕様決定からCAD設計、試作、組立、現地調整、ユーザーへの説明まで一貫して行っていただきます。 ・装置の難易度、及び納期で変わりますが、おおよそ半年で1つの装置を開発いただきます。通常は3〜4人程度で1つの機種の設計に当たります。

ダイキン工業 株式会社

【大阪/摂津】設計・開発(産業用冷却機)●売上4兆円以上/空調で培った高い技術力【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

淀川製作所 住所:大阪府摂津市西一津屋…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇工作機市場において、当社の省エネ競争の先端を行く空調機で培ってきたモータ・インバータ技術を核にし、産業用で必要とされる温調性能をブラッシュアップしたチラーは業界トップ級のシェアを獲得しています。 ◇地球環境保全に向けた低GWP化およびグローバルでの要求を実現する次世代機種の開発(設計・評価)を 担当いただきます。 ■使用ツール: 3D-CAD:SolidWorks、2D-CAD:AutoCAD ■ポジション・立場: 液冷却機のエキスパートとして商品開発の経験を積み、その後に開発リーダーを担っていただきます。 ■仕事のやりがい: ・日本の大手工作機メーカ様とのディスカッションや、目まぐるしく変化する環境規制情報を収集から、省エネ性、メンテナンス性、品質、コストのバランスを考慮しながら製品仕様の決定〜設計〜評価までの全てのプロセスに関与することができます。 ・空調の最新冷凍機技術を学ぶこともできるので、技術者としての成長することができます。 ・グローバル展開を急速に進めており、国内だけでなく海外においても活躍することができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福井県】大手機械部品メーカーでの設計業務◆実務経験不問/スキルアップ支援あり/正社員/年休123日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 顧客先 住所:福井県福井市 受動…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜スキルを身につけ、キャリアアップが可能な環境/毎年15%成長継続・22000名規模の中核企業/教育・研修体制◎〜 ■業務内容: 〜機械設計に関する知識をお持ちの方、設計を仕事にしませんか?〜 大手機械部品メーカー様での設計業務をお任せします。3DCADや2DCADに関する経験や知識を活かし設計補佐業務や図面の改修など設計に関する業務を想定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のステップ: まずは、生産工程となる品質管理・生産管理・製造・組立で基礎固めを行い、将来的に上流工程である設計・研究・開発の領域へとキャリアアップが実現できます。その中で自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択することができます。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■当社について: アウトソーシングテクノロジーは、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 変更の範囲:本文参照

今井電機株式会社

【金沢/名古屋】変圧器の電気設計◇転勤無し/残業平均10時間程度【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 本社 住所:石川県金沢市河原市町…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■職務概要: ・当社の設計チームの一員として、変圧器やトランスの設計業務を担っていただきます。 ■職務詳細: ・設計要件の定義、変圧器の仕様や環境条件をもとに必要な設計を決定します。 ・構造設計、コア、巻線、絶縁体、冷却システムなどの設計、機械的な強度を確保し、安全性を重視します。 ・規格遵守と品質管理、法規制や業界標準に基づき、安全で信頼性の高い変圧器を設計します。 ・試作とテスト、設計図に基づいて試作機を製作し、性能テストを行います。 ・チーム連携とサポート、製造チームや現場チームと連携し、設計の意図が反映されるようサポートします。 【補足】 ・設計には2D CADを使用しています。(今後3Dも導入予定) ■配属先について: ・本社(金沢)または名古屋営業所いずれかご希望の勤務地で就業いただきます。本社には技術職が3名(課長30代‐20代1名‐パート1名)、名古屋営業所には営業職が1名います。※名古屋勤務の場合はリモート可 ■会社・求人の魅力: ・一貫したモノづくり体制:開発・設計・製造をすべて自社で行っており、お客様のお困りごとを即座に解決することができます。 ・品質管理体制:安心してご使用していただくために全品出荷検査を行ない、品質の維持に努めています。ロット品であっても、一品一品検査を行なっています。 変更の範囲:無

朝日インテック株式会社

【大阪/和泉】生産技術*内視鏡外科手術に使用する医療用ロボット開発に携わる◇東証プライム上場【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

大阪R&Dセンター 住所:大阪府和泉市…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【量産立ち上げや製造移管業務/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/カテーテルやガイドワイヤーにて世界トップクラスシェア製品あり】 医療機器、極細ステンレスワイヤーロープ及び端末加工品等を手掛ける当社の生産技術として、ロボティクス技術業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・医療ロボットの量産立上支援、製造移管 ・医療ロボット本体・付属品等の製造技術習得および製造移管 ■自社製品の特徴: より多くの患者様に、より望ましい内視鏡外科手術をお届けするため操作性の高いロボットを追求しています。 内視鏡外科手術における外科医の負担を軽減し、望ましい状況で手術に臨めるように革新的な操作インターフェースを開発しています。 ■当社の強み: ・「国内シェアトップクラス」&「110の国と地域でのグローバル展開」 患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。 その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスのシェアの実力を誇っています。 また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」 素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。 現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルバック

【鹿児島/霧島市】機械設計(半導体製造装置)※第二新卒歓迎/東証プライム/車通勤可/年間休日125【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

九州工場 住所:鹿児島県霧島市横川町上…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【機械工学系卒の方歓迎/世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日125日/長期休暇取得可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 機械設計職として、当社の各種真空装置の機械設計として、以下業務をお任せ致します。 入社後は、ベテラン社員が評価検証フェーズから上流工程まで少しずつ業務取得をフォロー致します。 ・電子部品製造用の真空装置の機械設計 ・装置の仕様の検討と構造設計 ・3DCADにおける機械設計(搬送機構含む)及び解析ソフトを使用した強度解析や熱解析等 ・必要に応じて組立・製造部門への作業指示やフォロー ・社内/現地における組立・製造の指示フォロー ■事業・製品について: https://www.ulvac.co.jp/business/index.html ■組織構成: 約50名程度(20〜50代) ■働き方について: 残業20〜30時間/年間休日125日 ・夏季休暇は一斉ではなく、7月〜9月に自身および所属部課の業務負荷を考慮した上で、個々に取得可能。連続した3日の夏季休暇に有給休暇2日を加えることを会社として奨励していますので、前後の土日を繋ぐことで9連休とすることも可能です。 ■中途採用比率: 2022年度(77%)、2021年度(100%)、2020年度(77%) ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。

株式会社山口製作所

【東大阪市/転勤なし】表面処理装置の設計※詳細設計〜試作まで/上流工程に携われる/ニッチな分野に強み【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府東大阪市水走1-11…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【完全オーダーメイド製品/創業60年超/コロナ禍でも業績好調/競合他社が少なく、顧客基盤が安定】 ■職務概要 ステンレス、チタンなど多様な素材への表面処理装置の設計(全てオーダーメイド)をお任せします。 顧客との打ち合わせ→要件を決定→基本設計(部品図・製造図面)→試作までを一貫してご担当いただきます。 使用ソフト:AutoCAD・Solidworks ※試作から据付までは製造が担当します。 ■業務担当イメージ ・大きい案件(数千万〜数億円の装置の新規受注) →設計に半年ほどかけて、チームで対応します ・中小案件(既存製品の改良受注など) →1日ほどで、1人で対応します ・新規受注は5〜6割ほど、それ以外は既存製品の改良の受注となります。 ■取引先 半導体業界・自動車業界・自転車業界・ピアノ業界・バイク業界など大小70〜80社程度とお取引があります。 ■入社後の流れ: まずはCADでの課題作成や製造現場の見学などを通し、業務の流れを覚えていきます。その後、一人ひとりのご経験に合わせながら、部品図の設計→製品図面の設計→要件定義→顧客との打ち合わせの順に徐々に出来る業務を増やしていきます。5年間程度は育成期間として、プロに育てるための環境があります。 ■意欲をもって勉強出来る環境 入社後、会社負担で学校に通い、CADについて学ぶことも可能です。 ※業務の一環なので、平日勤務中に行くことも可能です。 ■組織構成: 設計部は7名で構成されております。 L男性5名・女性2名 L50代4名、40代・30代・20代 各1名 設計室で作業をしており、質問などもしやすい環境です。 ※3名がリーダーとなって、部内に仕事の割り振りをしております。 ■同社の表面処理装置の強み: ステンレス、チタンをはじめとする多様な素材への表面処理のご要望に的確にお応えすることにより、航空機部品から半導体製造装置用部品、食品関連部品まで多岐にわたる産業機器の高度化にお役立ていただいています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード