GLIT

検索結果: 13,308(12701〜12720件を表示)

東光電気工事株式会社

【福岡/転勤無】総務・経理職◆年休126日(土日祝)◆年収450万〜◆大手企業との取引実績◎【エージェントサービス求人】

総務、経理

九州支社 住所:福岡県福岡市中央区薬院…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【福岡で長期就業可能!将来的には管理職としてのキャリアも◎!大手企業との取引充実】 ■担当業務詳細: 支社内総務・経理・労務業務等を担当していただきます。 下記内容が採用ポジションでの業務ではございますが、ご経験に合わせて業務をお任せします。 ・得意先との契約手続き、及び請求処理 ・費用経理処理 ・入出金管理他出納業務 ・社宅・現場宿舎管理業務 ・PC、CADソフト等のOA機器管理 ・車両管理業務 ・派遣会社、派遣社員管理業務 ・会議・行事の企画・準備・運営等 ・工事書類の作成補助 ■配属部署について: 九州支社総務部への配属を予定しております。チーム内でのコミュニケーションも活発で風通しの良い組織となっております。 ■キャリアパス: 支社総務のスペシャリストとしてのキャリアもございます。また管理職としてのマネジメント業務等へのキャリアップも将来的には可能となります。 ■就業環境: 年間休日126日(土日祝)、平均残業時間も約5〜10時間とワークライフバランスを整える事が可能です。 ■当社の特徴・強み 当社は創業100年の歴史を持ち、電気工事に置いては業界でも老舗企業となります。その為大手企業との取引実績もあり、経営基盤も非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ミツトヨ

【宇都宮】工場経理(制度会計/税務/管理会計等)◆精密測定機器の総合メーカー#101807【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

宇都宮事業所 住所:栃木県宇都宮市下栗…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: ご経験に応じて、以下の業務をお任せさせて頂く予定です。 ・他工場との業務標準化・集約化・効率化等の業務プロセス改革、およびプロジェクトへの参画 ・工場損益予算作成・実績集計、製品別損益作成(管理会計) ・業績報告会資料作成・分析  ・原価計算システムの運用、分析 ・制度会計(固定資産管理・買掛金・他) ・固定資産管理業務  ・宇都宮地区の子会社管理 ・税務対応 ■業務の魅力: 宇都宮地区は2拠点・3工場を有しており、派遣社員を含め1,000名強の人員を抱える組織となりますが、その組織における経理財務機能の一端を担うことになります。業務は固定資産管理・管理会計中心となります。3工場はそれぞれ違う特色を持つ工場となっており、その中で工場生産管理システムを全工場標準として刷新すべく現在順次導入中です。経理財務視点に立った問題解決に当たることができ、原価管理を含めて新しい仕組みを構築できる機会でもあります。また、国内各拠点・工場独自に成り立っていた経緯がある為、全社標準化に向けた取り組みはチャレンジャブルな環境にあり、候補者の方には是非ご一緒して頂きたいと考えています。 加えて、宇都宮地区では子会社の管理を2社担当しており、簡単な税務申告業務も経験できます。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気株式会社(NEC)

原価管理/宇宙・防衛向け大規模プロジェクト/スキルアップできる環境#AN3402【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/大型プロジェクトでの原価管理/会計知識・経営管理の専門スキルを習得可能/働き方◎/福利厚生充実】 ◆業務概要 宇宙事業もしくは防衛事業向けのプロジェクトについて原価管理業務を実施 ・原価計画立案 ・実績を確認し、当月以降の計画見直し(予実管理) ・部(グループ)単位で売上・GPを集計し予算差状況を確認(予算管理) ・原低活動支援 ・手配関連など種々オペレーション ◆身につくスキル ・大型プロジェクトに携わるため開発部門や製造部門、生産管理部門および営業部門から情報収集するためのコミュニケーション力 ・常に現状分析を行い、課題抽出/対策によるPDCAを廻し改善していく、担当プロジェクト全体を俯瞰しながら最適な仕組みやプロセスの変革を牽引するスキル ・経理部門との連携が必要なため、会計知識の専門スキル、また原価管理は経営管理の重要なファクターのため経営管理の専門スキル ◆採用部門について NECにおいて宇宙事業および防衛事業を担う。製品・システムのQCD向上により収益と資本効率性を改善すると共に、BU全体の品質向上・CS向上・利益を拡大する仕組みを構築することを担っており、そのなかでも本グループは主に原価管理を遂行する組織です。 宇宙事業および防衛事業のプロジェクト管理を開発部門や製作部門と連携して実施することで宇宙事業及び防衛事業の発展に貢献できる職務です。

岸保産業株式会社

【愛知/稲沢】管理部門の課長候補<経理・人事・労務・総務等の経験を活かす>業務用調理道具の専門商社【エージェントサービス求人】

総務、経理

本社 住所:愛知県稲沢市平和町嫁振北1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【当面転勤なし/業務用調理道具全般の専門商社/東海3県トップクラスのシェア/課長候補/10年連続で増収を続けている成長企業】 ■採用背景: 当社は業務用調理道具全般を取り扱う専門商社であり、年間1,500以上のお取引先様とお取引いただいております。 飲食業界はまだまだアナログな点が多い中、中長期計画において、ITを用いて業界全体の生産性を向上させるべく、 社内プロジェクトを進行させるなど大きな転換期を迎えております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社管理部門における課長クラスとして、これまでの経験・適性を活かしてプレイングマネージャーとして 業務遂行とマネジメントに携わっていただきます。 選考を通じて、お任せする業務の目線合わせは実施させていただきます。 ●経理 ・日次、月次、年次の経理業務全般 ・決算処理業務、社内の経費精算業務など財務に関わる業務 ・海外メーカーからの仕入れ、海外顧客への売上に関わる経理業務 その他、経理に関わる業務 ●総務 ・備品・機器管理 ・安全・衛生管理 ・社内イベントの企画 その他、総務に関わる業務 ●人事(採用、労務、人事等) ・新卒、中途採用 ・労務管理 ・人事評価 ・人事制度の整備、策定 その他、人事に関わる業務 ●マネジメント ・会社方針、目標の理解、並びに部下への浸透、教育 ・経営陣への各種定期報告 ※その他、全社プロジェクトへの参加あり ■組織構成: 管理部では人事・総務・経理・・労務・システムを担当しており、現在5名の社員が在籍しています。 部署や上下の垣根がなく、意見を伝えやすい環境が整っており、20〜30代の社員も多数活躍しています。 ■当社について: 設立以来70年以上、東海地区でトップシェアを誇る優良企業です。 日本全国、近年は海外市場向けまで、当社の代理店が全国の飲食店やホテルなどに商品を供給しています。 代理店に対して、業務用調理道具など4万アイテムを誇る当社カタログなどを利用して、提案営業を行っています。 取引の長いお客様が多いため、業績は安定です。 ■競争優位性: 発注いただいた商品を翌日にお届けするという物流機能を備えており 全国47都道府県に販売ネットワークを構築しています。 変更の範囲:本文参照

Ridgelinez株式会社

【リモート可】経営企画◆中長期経営計画策定・計画達成に向けた進捗マネジメント◆富士通G/フレックス【エージェントサービス求人】

経理、経営企画

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【富士通Gの安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと裁量をもって働ける/フレックス/リモート可】 ■業務内容: ・経営層との討議・経営施策検討における論点/課題抽出、アクションアイテムの整理、各種ファクトデータの分析・提示 ・月次・四半期の計画進捗・経営施策の実行状況等の各種レポーティング対応 ・経営施策・計画進捗の状況に応じた追加施策等の検討 ・各種経営会議体の日程・討議内容の確定・会議進行運営・議事録作成 ■組織としてのミッション: ・経営層との討議を通じた、Ridgelinezの中長期の成長戦略の策定・具体化 ・成長戦略・重点領域における各施策の具体化・運用設計 ・年度計画の策定と達成に向けたマネジメント設計・進捗踏まえた経営層への提言・追加施策の検討 ・データに基づく経営・事業の意思決定高度化(データドリブンマネジメント)の推進 ・FP&A組織の機能強化 ・各種経営会議体の企画・運営 ■個人に期待する役割やミッション: ・FP&AメンバーとしてCEO含む経営層に伴走し、Ridgelinezの中長期の成長戦略を描く過程に、関与頂きます。 ・経営層とのディスカッションにおいて、データに基づく経営意思決定の高度化(データドリブン経営)を実践・推進頂きます。 ・実務を担当頂きながら、経営管理に関する知見、FP&A担当として必要なスキル・マインドセット習得を目指して頂きます。 ・着任後はチームリーダーと相談しながら、ご自身がリードしていただく領域を具体化、裁量をお任せいしていきます。 ■魅力: デジタル・テクノロジーを活用することで、新たな価値を創造し、未来をよりよく変革する「デジタルトランスフォーメーション(DX)」。アフター・コロナの時代を迎え、人や社会が大きく変わり始めたいま、DXは、あらゆる企業で喫緊の課題となっています。 Ridgelinezは、DXの実現を支援することで「非連続な未来」をつくる、変革創出企業です。私たち独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、デザイン、テクノロジーをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビタブリッドジャパン

経理(マネージャー補佐)◆IPO準備中/東証プライム上場グループ企業/リモートワーク可/土日祝休み【エージェントサービス求人】

経理、経営企画

本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【「ビタブリッドシリーズ」等のD2C事業を展開/東証プライム上場グループ/IPO準備中/リモートワーク頻度の選択やフルフレックスなど働きやすさ◎】 ◇プライム上場ベクトルGの化粧品・美容品マーケテイング会社 ◇IPOを目指したバックオフィス体制強化に向けた採用です! ◇フレックス×リモートと働き方◎ ■業務内容: 経理マネージャーの補佐役として、メンバー2名とともに月次や年次の決算から開示までをご担当いただきます。まずは経験のある業務から、徐々に業務範囲を広げていただく想定です。 ■具体的な業務内容: ・経費チェック ・買掛金、未払金管理 ・月次決算や四半期決算、年次決算業務 ・取締役会資料サポート ・親会社報告資料サポート ・監査法人、税理士対応等 ・決算短信や有価証券報告書等の開示書類作成業務 ・経理業務フローの改善 ※あくまでも業務の一例です。その他、予実管理や資金繰り表作成等、希望や得意分野に応じて業務をお任せします。 ■配属先について: コーポレート本部は12名(男性3名、女性9名)で構成されています。当社は100%中途入社で、女性の管理職も多数活躍しております。 ■当社の特徴: 東証プライム上場のベクトルグループという安定感とベンチャーならではのスピード感と裁量の両方を併せ持つ会社です。 飲料や菓子類が自由に選べて飲食可能などの好評な福利厚生も多数完備しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アオキスーパー

【名古屋・転勤なし・未経験歓迎】社内SE/POSシステム等の管理※地元に根差す優良企業/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

経理、社内システム開発・運用

本社 住所:愛知県名古屋市中村区鳥居西…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜育成を重視した採用になりますため、経験にご不安があっても安心して応募ください〜 ●仕事内容 アオキスーパー本部の情報システム部にて、店舗運営を円滑に行えるよう、社内イントラネットのサポートや店舗からの発注業務の集計をお願いします。 スーパーの運営を支えるサポート事務のお仕事です。 事務の経験や運営に携わった経験がなくても、少しずつ覚えていけるよう先輩がしっかりサポートします。 ・POSシステムの管理部門 スーパーマーケットを運営するうえでPOSシステムは欠かせません。 各店舗にあるレジの管理やセルフレジへの切り替え業務をお願いします。 ・ビックデータを活用 情報システム部では多くのデータが集約されます。それらのデータを抽出して各部署に提供をします。 経営方針や販売方針を作るにあたり重要なデータを取り扱う部署です。 ・社内SEです プログラミング言語を活用することにより業務効率化ができます。文系・理系出身者を問わず、プログラミング知識を習得していただきます。社内一のスペシャリストを目指せます。 ■アオキスーパーについて: 愛知県西部を中心に、51店舗のスーパーマーケットと1店舗のガーデニング専門店を運営。地域密着型のスーパーとして、住宅地に店舗を展開。発注から値付け至るまで店舗に決定権を委託し、地域ごとのニーズに合わせた店舗運営をしています。当社が大事にしているのは、”地域NO. 1になること”です。会社の売り上げや規模を他社と競うのではなく、一店舗一店舗がそれぞれお客様から一番支持されていること。地域1番の店舗であることが何より大切だと考えています。 ■社風について: アオキスーパーは自らを一言で言うと、”スーパーポジティブ・スーパー”です。その理由は社風にあります。良いと思ったことは、とにかくトライ!やってみる!そんな雰囲気づくりを意識しています。もちろん、失敗することもあるかと思いますが、それでも大丈夫。その失敗は次へのトライの材料になる。そう考えているからです。 ■働く環境:非常に居心地が良く、風通しの良い社風です。業務においても個人の裁量の範囲が広くキャリアの広がりも可能。特に、本件募集においては、将来の幹部候補となるため、裁量の中でこれまでの業務経験を活かした仕事を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タケエイ

【東京】経理(管理職)※東証プライムTREホールディングスグループ/残業は月20〜30時間【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場グループ・資源循環型社会への貢献を目指す総合環境企業/退職金制度】 同社の経理の管理職候補として同社及び各グループ会社の経理業務とりまとめ、若手の育成をお任せ致します。 ■職務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。 ・月次決算、四半期決算とりまとめ ・決算書類作成、開示業務(有価証券報告書・決算短信など) ・監査対応、子会社教育・指導 ※銀行とのやりとり(資金調達等)はございません。 その他10月1日にリバーホールディングスと経営統合したことにより財務周りの業務等も対応頂く可能性もございます。 ■組織構成: 財務経理部の経理グループは、管理職(50代前半)男性1名、男性1名、女性6名の計8名で構成されております。平均年齢は30代半ばです。 ■同社の魅力: ・同社は1977年の設立以来、廃棄物処理・リサイクルのプロフェッショナルとして、環境ソリューション事業部を拡張・充実させながら、資源循環型社会の構築や、廃棄物の発生抑制支援など、お客様の多様な要望に応えてまいりました。社会ニーズや法規制の強化等、急速に変化する市場環境に即応し、さらなる業容拡大と新たなマーケットを生み出すべく、同業・異業種企業との協業や提携、M&Aを行い、グループシナジー効果の創出に励んでおります。 ・同社は収集運搬、中間処理、再資源化、最終処分までの廃棄物処理やリサイクルをトータルで行っております。日本最大級のリサイクル施設や最終処分場を自社で保有しており、廃棄物処理扱い量もトップクラスであるため、お客様のニーズに最大限応えられる状況となっております。廃棄物処理は、建設現場にはなくてはならない環境ソリューション(解決策)ビジネスです。最近では、グループ会社にて青森、岩手、秋田、神奈川、福島の各地で相次いで再生可能エネルギーによる発電事業を始めております。

三谷コンピュータ株式会社

【福井県坂井市】経理<管理職候補>◆決算・予算策定・内部統制・マネジメントなど◆賞与実績6ヶ月【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:福井県坂井市丸岡町熊堂3-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【企業全体の運営を理解できる/自身の専門知識やスキルUPが叶う/年間休日122日(土日祝)/有給休暇取得率全社員平均86.0%/長期就業可】 全国の地方自治体向けの業務用パッケージシステムを展開する当社において、経理業務をお任せします。 ■職務内容: ・日次、月次の経理業務 ・決算業務(月次、四半期、中間、期末) ・決算書、資料の作成と提出 ・予算の策定と管理 ・その他:内部統制とコンプライアンス、外部連携(監査役、税理士、公認会計士、銀行など) ・管理職候補としてマネジメント業務 ■業務の魅力: ・会社の現状を数字で把握することで企業全体の運営を理解することができます。 ・複雑な会計処理や税務問題に取り組むことで、自身の専門知識やスキルを高める機会があります。 ・経理部門はビジネスの成長戦略にも関与することが多く、やりがいを感じることができます ■就業環境: ◇完全週休二日制・土日祝休み ◇有給休暇取得率全社員平均86.0% ◇平均勤続勤務年数16.6年(2022年度実績) ◇月平均所定外労働時間(前年度実績)17.9時間 ◇住宅手当・退職金制度など充実の福利厚生 ◇通信教育半額補助制度・技術研修・人材育成研修など入社後のスキルアップが叶う制度 ■当社について: 社会インフラを支えるパッケージソフト開発に強みをもち、創業50年を超え、新規事業拡大中です。下水道受益者負担金システムでは、全国の自治体への納入件数・シェアトップクラスを誇り、評判を呼ぶ好循環なビジネスモデルを展開しています。 変更の範囲:当社業務全般

五洋建設株式会社

【札幌】事務系総合職〜海洋土木業界トップ/受注案件大規模化に伴う増員/※年休125日/土日祝休【エージェントサービス求人】

経理、建築施工管理

札幌支店 住所:北海道札幌市中央区北5…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/海洋土木(マリコン)No1実績だけでなく建設ゼネコン業界全体での売上上位/東証プライム上場/土日祝休/年休125日〜 ■業務内容 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・工事予算管理 ・現場経費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理 ・工事費他の支払、決算予算業務 等 ■採用背景 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■入社後のキャリア 将来的に事務系総合職として総務や労務管理、人事の領域にチャレンジすることも可能です。 ■フォロー体制 現場配属前には数か月間、管轄支店内勤にて、社内のルールについて学び、人脈形成期間に充てていただくことが可能です。当初から単独で対応するケースはございませんのでご安心ください。 ■五洋建設で働く魅力 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 3)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など働きやすい環境を目指し「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務

ワイ・ケー・ピー工業株式会社

【岐阜県中津川市】経理(管理職候補)※業績安定の優良企業/経験を生かせる/残業月15H程度/転勤無【エージェントサービス求人】

経理

本社 住所:岐阜県中津川市千旦林651…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜管理職候補として、キャリアアップ可能/2019年より6年連続で民間信用調査機関の「優良企業」として認定/残業月15H程度/年休115日/社風◎〜 ■募集背景: 経理担当1名が定年退職を迎えるため、経理経験の豊富な方を募集しています。 ■業務概要: 管理職候補として、経理業務を中心にお任せします。 入社後は管理職候補として、30代・20代の社員2名を引っ張っていくような存在になっていただくことを期待しています。 ■仕事内容: ・日常/月次/年次決算業務 ・各種書類の作成/管理 ・従業員の管理 ・庶務業務 など ■組織構成: 管理部では、部長(課長兼務、50代)1名、一般4名、 内3名が経理担当として、合計6名の方が活躍しています。※男女比5:5 ■社風: 社内はコミュニケーションがさかんで、社員全員で協力しながら業務を進めています。気軽に教え合うことができる雰囲気ですので、中途でご入社された方も馴染んでいただきやすい環境です。 ■魅力: ◎業績安定の優良企業 自動車業界との取引が好調のため、業績は安定しており、今期もプラスの実績が見込まれています。民間信用調査機関より6年連続で優良企業に認定されました。 ◎働きやすさ ・勤続年数が10年以上のベテラン社員も多く在籍しています。しっかりとお休みが取れる他、月残業15H程度、転勤はなし、各種手当が充実している等、長期的に働きやすい職場環境です。 ・5S活動を徹底的に行っており、社内は非常に美化されており、礼儀やマナーなど社員教育もしっかりと行っている会社です。 ■当社について: トヨタ車、ホンダ車、スズキ車、ダイハツ車等、日本の大手自動車メーカーに搭載をされるプラスチック成形品(例:自動車のテールランプ、ルームミラー、エンジンルーム内にあるエアコンユニット部品、パワーウィンド部品のボタン部分以外等)を作っている会社です。金型設計からの一貫生産を行っており、高い製造技術、品質を誇ります。現在では2色成形品等の製造の難しい製品にもトライをしており、お客様からも高い評判を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務

税理士法人ジャスティス会計事務所

税務コンサルタント(シニアクラス)※賞与年三回・インセン有/資産税プロ/キャリアパス・資格取得支援【エージェントサービス求人】

経理、税理士

本社 住所:東京都中央区日本橋兜町13…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

《税務担当/税理士など資格勉強中の方歓迎/資産税、相続などの経験可能/資格取得サポート充実》 法人・個人事業主の税務だけではなく、相続や不動産オーナー様向けの資産税にも対応する当社にて、税理士担当として税理コンサル業務をお任せします。 ■仕事内容: 税務担当者として顧問先の担当者となり、概ね3ヶ月に一度の定期訪問を行いながら節税対策、相続対策を進めていきます。 所内の基準を満たし方は、会計入力や決算作業はアシスタントに行なってもらい、チェック者として業務を自分でコントロールをしながら、 お客様対応により時間を割いていただくようになります。 シニアレベルの方は更に様々な案件に携わってもらいます。 ■業務詳細: ・仕訳入力 ・月次決算、年次決算 ・申告書作成 ・巡回監査 ・確定申告 ・年末調整 ・相続税、事業承継、助成金申請、税務調査、内勤業務 ※入力作業等を行うアシスタントと二人一組でお客様を担当します。 ■組織構成:50名程度(うち資格保有者10名/科目合格者15名、その他アシスタント ※資格取得のため、スクールに通いながら勤務しているメンバーも数名おります。 ■資格取得支援: 税理士資格の取得に向けて、柔軟な休暇の取得や時短制度がございます。また税理士登録費用と税理士会年会費を事務所が全額負担します(条件有) ■入社後の流れ: 先輩社員と共にOJTを通じて一連の顧客対応の流れを覚えていただきます。顧客は1都3県がメインで、公共交通機関を利用し訪問していただきます。顧客の割ありは不動オーナー様7割、事業会社が3割です ■当社の特徴: ・「働く人を大切にしたい」という理念のもと、毎年給与水準を引き上げています。定期昇給もあり、安心して働いていただけます。 ・早出出勤制度という他の会計事務所にはない制度があり、試験勉強と業務を並行して行っていただけます。 ・年間休日120日以上や、有給消化率8割以上等長期的に働きやすい環境が整っております。またバースデー休暇もあるためプライベートや勉強に充てられる時間が多い職場です。 ・明確な評価制度が整っているのが特徴です。研修体制や専属の先輩による教育体制が整っているため、経験を積みたいという方やプロフェッショナルとして勤務したいという方も活躍できます。

株式会社ビデオリサーチコミュニケーションズ

経理(メンバー候補)◆経理業務全般/経営戦略に寄与/管理職を目指せる/在宅勤務可・フレックス【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

三番町オフィス 住所:東京都千代田区三…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【テレビ視聴率調査・その他メディア調査の運用管理やテレビ、ラジオのコマーシャルをデータベース化している、マーケティング情報の専門会社】 ■業務概要: 視聴率を提供するビデオリサーチのグループ企業として、1969年創業、今期55期目を迎えました。ビデオリサーチグループの財務・経理の管理機能を一元的に担う当社の経理人材の募集です! ■業務詳細: 経理の次代を担うコアメンバーとしてご活躍ください。 当社と親会社ビデオリサーチ社の経理業務全般や、連結決算を含むグループ管理業務に携わって頂きます。 ◎経理業務 └月次決算/年次決算/税務/原価計算業務/予算実績差異分析/年次予算作成など ご経験に合わせてお任せするお仕事を決めますが、管理会計業務や税務業務。システムを使った予算作成業務など、幅広くお任せいたします。 親会社と経理部門が合同のため、ビデオリサーチグループ全体を支える重要なポジションとなります。 ■魅力: ◎経理部門の責任者や管理職へのキャリアアップの可能性があります。 ◎数字やデータに基づいて分析や予測を行い、経営戦略に寄与することができます。 ◎ビデオリサーチ社と連携しながら連結決算を含むグループ管理業務に携わることができます。 ■「ビデオ・リサーチ」の成り立ち: 日本では1953年にテレビ放送がスタートし、放送局や広告会社によって様々な手法の視聴状況調査が行われていました。 1960年には、カラー放送が開始され、テレビが急速に普及し、これに伴い広告媒体としても高い評価を得るようになると、その媒体評価の目安としての視聴率が求められるようになりました。 そこで日本で初の視聴率調査が、1961年4月、アメリカの調査会社ACニールセン社によって開始。 これに対し、「日本の資本による調査会社による視聴率調査を」という要望を受け、(株)電通と(株)東芝が、 テレビ受像機にメータを取り付けて測定する方法を開発。 この2社と、全国主要民間放送局18社の計20社が出資し、 1962年9月に「株式会社ビデオ・リサーチ」が第三者機関の調査会社として設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務

レカロ株式会社

【滋賀・東近江市】経理(原価管理/原価企画) 〜世界的シートメーカー・マイカー通勤可・WEB面接可〜【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:滋賀県東近江市柴原南町15…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜世界的な車のシートメーカーで事業安定性◎!〜 〜経理職としてキャリアアップされたい方におすすめ!〜 〜マイカー通勤可◎年間休日122日!残業10時間程度!〜 ドイツ創業の世界中で愛されているカーシートメーカーである当社において、財務部門にて製造現場、設計、生産技術、購買、営業と協力しながら、原価情報を整備し、原価企画(※)、原価改善活動の方針を策定し、活動を推進をお任せいたします。 ※原価企画…製品の企画・開発段階からの製品原価のつくり込み ■業務内容: ・製品の原価企画に関する業務 (見積原価設定、目標原価設定等) ・製品の量産開始初期における原価管理に関する業務(実際原価算出、実際原価分析等) ・原価改善活動の担当として関係者と目標達成へ向けた活動の推進 ・経営陣に対し目標利益達成のための必要な提言を行う ■配属先の特徴: 経理は5名(MG40代男性、60代女性、他20〜40代)で構成されています。 ■働き方: マイカー通勤可能です!繁忙期も残業10時間程度でメリハリをもって働けます。 ■RECAROシートの採用実績: 【車】ポルシェ/ベンツなどの世界的な車 【スポーツ】東北楽天ゴールデンイーグル・川崎フロンターレ(競技場) ※欧州の有力クラブスタジアムの選手・監督用ベンチに採用(世界16ヶ国) 【その他】デスクワークなどで使用されるオフィスチェア等 ■RECARO Automotiveについて: ドイツ、カイザースラウテルンに本社を置いており、本社はRECAROの中枢機能を果たすだけでなく、RECARO商用車シーティング部署およびRECAROエンジニアリング技術センターもここを拠点としています。デザインおよび人間工学センターおよびシリーズ製品の製造はドイツのキルヒハイム・ウンター・テックを拠点としています。 RECAROのグローバルな経営は北米 (ミシガン州クリントン)および日本(東近江)を拠点としています。それぞれが、3つの主要市場である欧州、アメリカ合衆国、アジアのOEMおよびアフターマーケット顧客向けに運営されています。アフターマーケット製品は、数多くの国で輸入業者を通じて世界中に販売・流通されています。現在、世界各地に約1,000人の社員を擁しています。 変更の範囲:会社の定める業務

LAETOLI株式会社

【外苑前/経理メンバー】※月次決算経験から応募◎/残業8h/年間休日124日/経営者と近い職場環境【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都港区北青山2-5-8…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年休124日・土日祝休み・フレックス導入、不動産投資クラウドファンディング 累計投資額No1のサービス「COZUCHI」】 ■採用背景: LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。成長期を支えるコアメンバーとなってくれるメンバーを募集しております。 ■仕事内容: 経理・出納業務のレビュー、監査対応、月次〜年次決算の取りまとめ、 IPO準備、内部統制整備・運用業務、各種予算作成策定・管理業務、チームリード ■組織構成: 財務経理グループ: CFO1名(40代男性)マネージャ1名(30代男性1名)スタッフ2名(30代女性1名、20代男性1名) ■サービスについて <特徴> ・まとまった予算がなくても1万円から投資可能 ・物件の当たり外れのリスクも、専門家が判断。 ・資金の流動性を確保、中長期的な投資可能。 ・海外からも投資可能。 <顧客に選ばれる理由> (1)利益が出た分だけ配当にも反映されます(利益のシェア) (2)ミドルリスクミドルリターンのため、リスクを落として安定的に収益を増やしたい人に選ばれています (3)不動産の仕入れ力が強く利益に結び付きやすい <やりがい> 定期的に顧客にインタビューを実施 20億で募集したものが40億まで集まるなど数字で反響が見えやすいです。 ■働き方: 年休124日(2023年実績)、土日祝休み、フレックス可、また社員のほとんどが私服で勤務しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サイバーエージェント

税務※プロフェッショナル・マネージャー候補◆デジタル税務等にも関わる/東証プライム上場/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

経理

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆IT×税務/年休124日/完全週休2日制/残業月平均30時間◆◇ ■概要: 当社では「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンの元成長を続け、子会社は100社程度で、事業内容も多岐に渡っています。 今後も、多種多様な事業立ち上げや事業の拡大が見込まれるため、税務分野で、共に会社を成長させていくメンバーを募集しています。 ■業務内容: 多数の子会社を抱えるグループ会社の親法人の税務部として、親法人及び子法人の以下の業務に従事して頂きます。 ・四半期決算における税金計算 ・各種税務申告、届出書対応 ・通算税制対応、単体納税対応 ・税効果会計(連結及び単体) ・税理士法人対応 ・税務調査対応 ・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般 ・各取引に係る税務相談対応 なお上記の税務プロセスについて社内のシステムチームと協力して極力システム化を推進していくことも主要なミッションです。 ■ご本人の志向や適性に基づいて、下記のような業務にも携わっていただくことを想定しております。 ・海外進出に伴う税務の検討及び海外税務申告対応 ・M&A及びグループ内組織再編に係るストラクチャーの策定 ・M&Aによりグループに加入した法人のPMI補助 ・デジタル税務など新しい取引の税務取り扱い検討 ■担う役割: 日々成長するIT企業において、事業と経営に対して税務の面から支援して頂きます。 そのためにシステム化により以下の推進もしていきます。 ・税務決算の早期化・工数削減によるルーティン業務の最小化 ・税務情報の整理・正確性の向上 ■仕事、職場の魅力: ・子会社が多く、その事業も多岐に渡るため企業にいながら幅広い経験を積むことができます。 ・ITという事業柄デジタル税務などこれまでにない取引に触れることができます。 ・税務部にいながら会計・連結・法務チームとの距離が近く連携をしているため事業を様々な視点から見たり経験をすることができます。 ・経理内に専属のシステムチームがいるためシステム化の推進がしやすい環境です。

一般社団法人常仁会グループ

【永田町】経理・経営管理◎グループの統括本部◎経理からグループの経営管理へキャリアアップ◎土日祝休み【エージェントサービス求人】

経理、経営企画

本社 住所:東京都千代田区平河町2-8…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■担当業務: ・常仁会グループは、全国に16の病院・福祉施設を展開しています。トータルベッド数2511床、従業員数3250名という規模を誇る大手医療・福祉グループです。全体を取りまとめる立場の経営管理グループで経理業務・経営管理業務等に従事頂きます。 ■詳細: ・経理スタッフとして、担当する法人(病院、施設)の日常対応をはじめとする幅広い業務をお任せします。主な業務内容としては以下の通りです。 〇グループ法人の会計・財務支援 ・月次試算表のチェック ・決算業務 ・確定申告書作成 ・金融機関、税理士対応 ・稟議書のチェック、作成 〇グループの経営企画・統括・管理業務 ・各種データ統括管理 ・各種資料作成(外部機関提出資料、内部会議資料等) ・病院グループ職員からの相談対応 ・内部監査…等 ■組織構成: ・配属部門は50代1名、40代1名の2名で運営しています。50代の方が上司となりますが、この方は元々会計事務所からご転職された方で20年以上勤務しています。安心して業務を教えて頂ける環境です。 ・施設ごとに会計・経理スタッフは基本的には在籍ししておりますが、一部、同部門で決算や経理業務を巻き取っている施設もございます。経理の日常業務も担って頂きながら、グループ全体の経営管理・相談にも関わって頂く立ち位置です。 ■キャリアパス: ・まずは先輩社員のフォローや決算関連業務からスタートして頂き徐々に業務範囲を広げ、グループ全体の経営管理を担って頂きます。 ■魅力: ・担当する病院から届く日常的な経理に関する相談事や、病院全体の運営に関する相談事への対応、アドバイスなども行なう点が、当法人における経理の大きな特徴といえます。成長拡大を続ける病院グループの根幹を支える一員として、ぜひあなたの経験、スキルを存分に発揮してください。 ・経理に関する相談から、病院の経営、運営に関する相談まで、幅広く対応頂きます。日常的に担当の病院、施設と密にコミュニケーションとるポジションだからこそ、現場から頼りにされる場面も多く、その分やりがいも強く感じられるお仕事です。 ・働き方:残業は基本的にはあまり無く、長期就業が可能な環境です。現在の配属先のスタッフも20年以上勤務されており、腰を落ち着けて長期キャリアを積む事が出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

大塚ホールディングス株式会社

経理(本社・事業部・工場・子会社)【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

1> 東京本部 住所:東京都港区港南2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

同社は、子会社に大塚製薬等を持つ大塚グループのホールディングス会社です。本ポジションは、経理、財務等の業務をお任せします。 ■業務内容: ・経理実務(月次・四半期・年次決算処理、監査対応等) ・原価計算実務(月次・四半期・年次決算処理、監査対応等) ・事業部(海外子会社含む)の予算、推定作成、予実管理・分析 ・事業部からの要請に基づく臨時案件対応(M&A、新規アライアンス等) ・国内外の子会社の経理業務 ・財務業務 上記業務のうち、ご経験等を考慮しいずれかの業務をお任せします。配属先は国内に約70名程度、海外に10数名の社員が本業務を担当しています。 ■配属に関して: 大塚ホールディングス株式会社に入社後、大塚製薬株式会社に出向します。 出向先:本社:〒101-8535 東京都千代田区神田司町2-9 上記以外に、各本部(東京、大阪、徳島)、工場(徳島)、他子会社(大塚食品株式会社、大塚メディカルデバイス株式会社、大塚ウエルネスベンディング株式会社)へ出向となることも想定しています。また出向期間は最大3年を予定しています。尚、配属は、選考を通じて採用決定時に提示します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社FinT

【グローバル展開】事業成長率200%の若き集団が経営管理/CFO候補を急募【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【経営視点を養いながら戦略的な財務業務に携われる責任者ポジション】 ◇メルカリ・ユナイテッドアローズ・KDDIなど大手企業からの指名相談多数 ◇事業成長率200%・成長規模1兆円市場の主にSNSを利用した若年層マーケティングにおける急成長企業 ◇代表はForbesの"世界を変える30歳未満30人"に選ばれた若きCEO ■採用背景: SNSマーケティング支援を主軸に、2018年より5期連続で売上拡大しており、毎年YoY150%以上の事業成長を続けています。現在の従業員数は70名まで増え、本格的にIPO準備フェーズに突入したことから、IPO準備や資金調達をはじめとし組織の基盤強化に尽力いただける経営管理/CFO候補を募集いたします。 ■業務詳細: ・財務会計、税務会計、管理会計のマネジメント ・予算立案、管理、予算実績差異分析 ・経営戦略、BPR、資金調達 ・採用、チームマネジメント (今後想定される業務) ・さらなるグロース計画の策定 ・IPO推進準備 ・取締役会運営 ・内部統制業務 等 ■組織構成: リーダー(経理財務・管理部門業務)、経理財務担当、管理部門業務の3名と業務委託メンバー2名の計5名で構成されています。 ■当社について: 1兆円を超えるSNSマーケティングの市場において自社メディア、マーケティング事業ともに急成長を遂げているベンチャー企業です。特にInstagramやTikTokなどのクリエイティブを活用したSNSマーケティングに於いて、国内トップレベルの評価を頂いており、自社メディアは現在フォロワー数100万人を突破、SNSマーケティングは累計300社以上の支援実績を持っており、急成長を遂げています。独自の運用メソッドから企業様からのご依頼も多数増え、市場の需要に適した事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/三ノ宮】経理(管理会計)※英語力を活かせる/在宅勤務制度あり/世界のバッテリー業界を牽引【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

三ノ宮拠点 住所:兵庫県神戸市中央区磯…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【5000名規模の優良大手メーカーでの経理/経営管理などの上流の業務に携われる/成長市場での経験でスキルアップにつながる】 経営課題の見える化〜経営分析〜経営管理を行っている当グループにて、管理会計業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・工場収支/販売管理 ・原価管理(標準原価/プライシング) ・投資判断を含む中長期事業検討など ※キャリアパスとしては、幅広く経理財務の経験を積んでいただき、「経営の羅針盤」として経営者視点で会社の意思決定に参画いただくような活躍を期待しています。 ■組織構成: 経営管理室には3つのグループ(経理・財務G、経営管理G、工場収支G)があり、合計約30名(20代4名、30代12名、40代7名、50代7名)が在籍しています。組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 ■ミッション: 経営管理室では、会社で使う”お金”を会計、税務、財務といったルールに基づいて管理する経理的な業務と、会社の利益を最大限化するために、経営層と一緒に経営分析を行い会社の将来の道筋を描く経営管理を行っております。その中でも、経営管理Gは商品別での収支見える化に加え、実力収支・原単位×レート・改善金額などを把握し、経営課題の見える化を行っています。経理のプロフェッショナルとして経営をサポートすることがミッションです。 ■募集背景: 当社の製品はこれから成長が見込まれる電気自動車やプラグインハイブリット車に搭載されている電池で、今後も成長が期待される将来性あるマーケットです。3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、急拡大する車載電池業界をリードしていくため、急成長に合わせて「経営管理の仕組み」を変えることを一緒にリードしてくれる人財を募集しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード