GLIT

検索結果: 11,974(381〜400件を表示)

株式会社アクシオン

【未経験・第二新卒歓迎】経営コンサルタント※ずっと気軽に水が使える社会に貢献/フレックス・リモート可【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区外神田6-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<水道インフラを支える成長ベンチャーでキャリアアップ>〜設備老朽化や人口減など課題の多い上下水道事業の経営コンサルを展開/経営戦略立案や抜本的課題解決のコンサルティングを実施/フレックス・リモート可〜 ■採用背景: 当社は全国の水道事業体向けに経営コンサルティング事業を展開しています。水道事業は水道管や浄水場などの設備老朽化や、人口減などによる収入減に直面しており、持続的な経営に関して多くの課題を抱えています。 事業の拡大に伴い、経営コンサルタントを増員いたします。 ■業務概要: コンサルタントとして経営戦略の策定、市町村の投資計画の作成や、住民への説明資料などのレポーティング・調査業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇経営課題の分析:自治体・上下水道事業の概況を把握した上で、水需要、インフラ健全度、組織、財政収支の見通しを明らかにし、課題を洗い出す。 ◇課題解決施策の検討:課題解決策を立案する。 ◇財政シミュレーションの実施:事前合意済目標値やシナリオの前提に基づき財政シミュレーションを実施する。 ◇料金検討:料金改定の実施を視野に入れる場合は、財政シミュレーションの結果に基づき料金体系方針、料金算定期間、料金改定時期及び料金改定率の検討をする。また、料金の算定根拠となる総括原価計算を実施し、料金体系の設定を行う。 ◇レポートの作成・説明:仕様書に定められた条件に基づきレポートを作成し、必要に応じて上下水道事業体の職員に対する説明を行う。 ■入社後の流れ: 入社後最短2ヵ月、最大3ヵ月研修期間となります。経営課題の分析手法や分析の流れ、財政シミュレーションの算出方法や算出ロジック、お客様が公共団体となるため条例や水道法などの座学やOJTなど、現場配属にあたって必要な要素を一通り研修で学んでいただきます。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、リモート可です。場所や時間に縛られない働き方が可能で、コロナ前から8割〜9割の社員はリモートワークを実施しており、仕事と家庭の両立がしやすく、ワーキングマザーも多数おります。 ■当社の強み: MBAホルダーが多数おり質の高い経営支援がお客様から評価されています。現在322事業体にサービスを提供しており、売り上げも急速に伸長しています。 変更の範囲:本文参照

税理士法人日本経営

【東京】会計税務コンサルタント※創業以来無借金経営の日本経営グループ【エージェントサービス求人】

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京事務所 住所:東京都品川区東品川2…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事概要: 会計税務コンサルタントとして、下記の業務を担当して頂きます。 ≪基本税務業務≫ 会計顧問先への月次巡回監査、経営計画策定支援、管理会計、運営支援、経営改善支援、資金繰り改善支援、金融全般支援等 ≪特殊税務業務≫ 事業再編支援、株式公開支援、資産税対策支援、事業再生支援、会社合併・分割・事業組織再編、M&A支援等 ※ご希望やキャリアに応じて、下記いずれかの事業部へ所属してお客様を担当いただきます。 ・企業や資産家のお客様を担当する部門 ・病院担当部門 ・診療所、歯科医院担当部門 ・介護福祉施設担当部門 ■同社の特徴: 同社は2017年に創業50周年を迎え、医療・介護・福祉業界に経営資源を集中したコンサルティングを行っております。グループでは約500名の規模、関連会社を含めると約2400名の規模で独立系のコンサルティングファームとしては業界屈指の規模となっております。アカウンティングファームをグループに持つ強みを活かし、どのような提案であっても決算書等の財務状況を把握した上で提案を行うため、お客様一人ひとり、経営者の方の個別事情に応じたオーダーメイドのサービス提供が可能です。また、全従業員とそのご家族を本当の家族のように大切にし、強い結びつきをもってお客様に最高のコンサルティングを行うことにより、成長発展しています。

非公開

会計コンサルタント(シニア/マネージャー候補)

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・M&A支援(デューデリジェンス、株価算定、スキーム検討) ・組織再編やIPO  (資本政策、内部統制、内部監査、事業計画、管理会計、決算早期化、業務改善) ・制度対応(IFRS導入、連結・開示、J-SOX)  など会計監査以外の会計・財務のコンサルティング業務 【特徴】 ・コンサルティングのご経験はなくても、監査法人や事業会社でのご経験をベースに  コンサルティング業務に携わることが可能です。 ・入社の早い段階から、未経験領域にも様々携わり、徐々に個人の強みを形成していけます。 ・グループ内の税理士、社会保険労務士、M&Aコンサルタント等と協同して、  企業発展に向けた総合的なコンサルティングが可能な環境です。

日本クレアス税理士法人

【虎ノ門・医療特化】経営者支援マネージャー候補(税務コンサル)◆顧客常勤無/成長できる環境【エージェントサービス求人】

会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士

★【新本社】 住所:東京都千代田区霞が…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【税理士資格取得支援有/急成長中の総合会計事務所/専門性を突き詰めたい方へ】 ■業務内容 医科・歯科等の月次決算・税務申告書作成、会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務をご担当いただきます。人材育成・指導、マネジメント、セミナーの企画・運営・講師もお任せします。 【会計、税務実務支援及びアドバイス】 ・医科、歯科等の税務申告書作成、チェック、記帳代行、月次、年次決算、  確定申告、給与計算、社会保険手続き (医科・歯科等がメインですが一般法人クライアントも担当する場合あり) 【税務コンサルティング】 ・医療法人設立、経営支援 ・相続、事業承継 ・クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■女性活躍 同社は女性の活躍を強く推進しており、全社員のうち60%が女性です。家庭との両立を希望する方など、ライフスタイルに合った勤務が可能です。 ■顧客層 同社は、1,543社の法人(上場70社/ベンチャー企業・中小企業)、社会福祉法人127社、医療法人・クリニック・介護福祉等449社、個人顧客924名と、幅広い顧客層を持っています。 ■人財育成方針 同社の人財育成方針は、常に新しい達成感を味わえる環境を作り、可能な限り希望の業務に就けるようにすることです。また、1人ひとりにフォローアップ担当をつけ、良いところを見つけ伸ばす加点主義をとっています。失敗した時は、一緒に原因を究明し再発を防ぐことに力を注いでいます。 変更の範囲:本文参照

非公開

【大阪支社】税務コンサルタント(マネージャー候補)

会計コンサルタント、財務コンサルタント

大阪府

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 総合アカウンティングファームである弊社の関西エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務はもちろんのこと、メンバー管理にも携わっていただきます。 【具体的には】 ■税務、会計顧問業務 ■相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー ■医療機関税務サポート ■国際税務業務 ■株価算定 ■申告書レビュー ■税務調査対応 等 ※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広い業務に携わることができます。 <マネジメント業務> ■1チーム3~5名で構成されます。メンバー構成は、税理士のみならず会計士やM&Aコンサルタント、新卒など様々なコンサルタントで構成されます。 ■チームメンバーの稼働率、スキル習得などのマネジメントのみならず、組織運営にも携わっていただきますので、これまでのご経験を活かしてさらなる成長も期待していただけます! 【関西エリアについて】 ■関西エリアは大阪支社と京都支社の2拠点で構成されており、全体で70名が所属しています。 ■明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ■平均年齢38歳で、さまざまなバックボーンがある方ばかりですので、自由な社風です。 ※大阪と京都で所属は分けておらず、自宅やクライアントの所在地によって自由に出社場所を変えることができます。 (内訳) ■税務系コンサルタント 20名 ■会計系コンサルタント 15名 ■その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)20名 ■サポートスタッフ 20名(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【名古屋】公認会計士・USCPA ~FAS特化 スキルアップ WLB /残業20~40時間程度~

会計コンサルタント、財務コンサルタント

愛知県

600万円〜

雇用形態

正社員

具体的には、以下の職務内容を中心としますが、当社の発展に繋がるものであれば新たな業務への挑戦も大歓迎です。 【M&A関連支援サービス】 ■財務デューデリジェンス(主査業務中心) ■企業価値算定 ■M&A検討期間及びM&A後における周辺サポート 【事業再生支援サービス】 ■財務デューデリジェンス ■事業計画(再生計画)策定 ■法的整理支援 ※現時点で豊富な経験を持っている必要はなく、問題点を把握・整理して、法律・文献等を読み解き、回答を導くというスキルをお持ちであれば結構です。 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【税務コンサルタント/FASも横断的に経験可能 】※税務未経験の公認会計士歓迎

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京都

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

税務・会計業務が主ですが、手を挙げればFAS業務の経験もつめます。 1) 税務会計業務 質問対応(税務・会計関連、事業承継) 税務リスクを減らすという観点でのブックレビュー 税務申告書の作成 2) FAS業務 財務・税務デューデリジェンス バリュエーション 【社内組織】 大きく2つの部門に分かれており、各部門に40名ほどのスタッフが所属しています。 部門ごとに業種・業務内容が分かれているわけではありませんので、様々な業務を経験することができます。 【業務イメージ】 ご経験値に応じて、1人で数社から十数社のクライアントを担当して頂きます。規模の小さなクライアントであれば1人で、規模の大きなクライアントの場合は、複数名で担当し、業務を分担しながら進めて頂きます。 【スポット業務について】 M&A関連の業務や資産税関連の業務については、業務の依頼があったときに、希望するメンバーに割り振っています。自分の希望する業務に手を上げてもよいですし、やる気があれば、様々な業務にチャレンジして、経験を増やすことも可能です。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

M&Aコンサルタントスタッフ 研修制度も充実しています 

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京都

700万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 M&Aアドバイザリー業務、企業価値評価(バリュエーション)業務、 財務デューデリジェンス業務、事業計画作成支援業務 中規模案件(数億円~数十億円程度)の案件を主に手掛けております。(年間30件程度)。 ■M&Aアドバイザリー業務 ■企業価値評価 ■デューデリジェンス ■事業計画作成支援 【クライアント形態】 中規模(ミドルサイズ)案件にターゲットを絞っています。 ★2023年M&Aリーグテーブル★ ・ブルームバーグ:大手金融機関に次いで第12位 ・リフィニティブ(旧トムソン・ロイター):大手証券会社各社、大手会計ファームに次いで公表案件第13位 ※同社は少数精鋭ながら、大手証券会社各社に次ぐ実績を有しています。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【大阪】公認会計士・USCPA ~FAS特化 スキルアップ WLB /残業20~40時間程度~

会計コンサルタント、財務コンサルタント

大阪府

600万円〜

雇用形態

正社員

具体的には、以下の職務内容を中心としますが、当社の発展に繋がるものであれば新たな業務への挑戦も大歓迎です。 【M&A関連支援サービス】 ■財務デューデリジェンス(主査業務中心) ■企業価値算定 ■M&A検討期間及びM&A後における周辺サポート 【事業再生支援サービス】 ■財務デューデリジェンス ■事業計画(再生計画)策定 ■法的整理支援 ※現時点で豊富な経験を持っている必要はなく、問題点を把握・整理して、法律・文献等を読み解き、回答を導くというスキルをお持ちであれば結構です。 (その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ディーバ

コンサル未経験◎会計アドバイザリー・アソシエイト〜大企業CFO組織向/連結会計ソフト国内トップシェア【エージェントサービス求人】

会計・税務、会計コンサルタント、財務コンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【国内連結会計システムトップシェア/10年連続20%成長企業/平均昇給率7%強/残業月平均10H台】 東証プライム上場AVANTグループで大企業向け会計アウトソーシングを行う当社にて、コンサルティングサービス部に所属いただき、上長のフォローを受けながら担当プロジェクトのデリバリー工程を主に担当いただきます。 ■コンサルティングファームや監査法人のアドバイザリー部門との違い アウトソーシングサービスで培った顧客基盤を最大限活かし、お客様により深く入り込め、スポット案件では終わらないところです。 絵を描くコンサルティングの提供とともに、現行の業務プロセスとの結び付けや効率的な決算や開示体制の構築、時にはお客様が契約している監査法人側との交渉までを行い、「会計のプロとして一緒に戦ってくれる仲間」という価値提供ができることが我々の強みです。 お客様とプロジェクトが終わっても長く付き合っていけるかを常に重視した受注を心がけ、長期的にお客様の事業発展を支えることに会社全体でコミットしています。 ■当社の特徴 ”上場企業の決算・開示業務”が対象となる会計コンサルティング支援が中心のため、むしろ会計士としての会計監査経験をそのまま活かせるのが特徴です。提案活動や全体の取りまとめ、品質管理は上長が行いますので、まずはデリバリー業務に集中しながら、段階的にコンサルタントとしての実力や自信を深めていっていただけます。 ■キャリアパス事例 ・会計コンサルタントとしてステップアップ ・アウトソーシング部隊の連結決算・開示業務の品質管理業務(会計士基準で社内で会計監査を行う)を担う ・会計実務そのもの(大手上場企業の連結決算・開示業務遂行)を担う 等 ※「監査法人」「事業会社」「コンサルティングファーム」、この3者の立場の”良いとこ取り”ができる環境であり、会計士としての専門性を活かしてお客様に喜んでもらいつつ、新しいキャリアに挑戦もできる環境です。ワークライフバランスについても監査法人の働き方と比較すると大きく改善できているため、”働き方の安定とキャリアの成長”をどちらも望むご志向も叶えることが出来ます。

税理士法人SS総合会計

【浜松/未経験・第二新卒歓迎】経営コンサルタント/年休113日/教育制度充実/顧客の真のパートナー【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

本社 住所:静岡県浜松市中央区曳馬6-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容 ・巡回監査 ・事業者と会話し理想の経営に向けた経営計画策定支援 ・企業税務対応及び税務会計コンサルティング業務 ・未来税務スキーム提案・月次企業訪問及び決算前検討会の開催 等 経営コンサルタントのお仕事は、簡単に例えると、企業のパーソナルトレーナーという言い方がわかりやすいかもしれません。お客様のなりたい未来像や目標をヒアリングし、売上をどのくらい上げなければならないか、人材はどれだけ必要か、会社は移転する必要がないかなど、将来起こりうる課題点を可視化します。これを実現するために、中期的・短期的にどれだけ利益を出さなくてはいけないか数値化します。それを毎月の決算数値と照らし合わせて、軌道修正を促し、目標達成に導くということが経営コンサルタントとの業務です。 ■一日の流れ (1)業務確認…まずは出社後、メールのチェックし継続案件など急ぎの内容がないか確認します。 (2)勉強会…月曜、木曜は勉強会があります。最新の税務動向や担当プロジェクトの情報共有をします。 (3)顧問先訪問…顧問先に伺って監査決算業務を行います。監査が終わると社長と面談し、月の問題点や課題などをヒアリングし、必要であれば会議などを提案します。 (4)ランチ…外出していることが多いので、出先で昼食を取ることも多いです。 (5)経営会議…毎月の予算や月次決算書等のデータを加工し、それをもとにコンサルティングをしていきます。先方の課題を整理しながら、方向性や解決策を社長と一緒になって考えていきます。 (6)翌日の経営会議に向けた準備…事前に資料を作成したり、前回の議事録をチェックします。 ■研修制度 社員の9割が業界未経験者です。用語や業務の進め方等疑問があればすぐに相談・解決ができる社内体制です。約1年間のOJT研修では、知識・会社運営・実務について各OJT担当がいます。入社約2ヶ月後には顧客先にも同行し、実務経験を増やします。各種勉強会の録画動画で振り返りも可能。また週1回の連絡会では、顧問先様の情報や改善点、社員の取組み状況を共有でき、疑問や進捗等を相談できます。一人前になるまでしっかりサポートするので安心の環境でキャリアアップすることができます。多くのメンバーが異業種からの転職ですが、弊社の充実した教育制度のおかげで会社に欠かせない人材として活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ビジネスブレイン太田昭和

【公認会計士活躍中・プライム上場】会計コンサルタント※所定労働7.5h/フレックスで柔軟に就業【エージェントサービス求人】

会計コンサルタント、財務コンサルタント、公認会計士

本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム/残業5h/所定労働7.5h/在宅勤務可/離職率10%以下】 ●監査法人から独立したコンサルファームの為、高い専門性を保有 ●経営や会計領域に強みのある同社で中規模、大規模PJで活躍可能 ●強みを活かして顧客である企業経営の意思決定に貢献が可能 ●「在宅勤務×フレックス」でWLBを実現。 ●新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施 【クライアントの特徴と業務領域】 ■クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、大手上場企業からIPO準備企業まで幅広い。 ■業務領域:IFRS、新会計基準、IPO、内部統制、PMI、電子帳簿保存法、e文書保存法、ペーパーレス化、システム導入など。 ■業務内容: (1)制度対応(IFRSおよび会計基準対応、株式上場支援(IPO支援)、内部統制(JSOX対応)、内部監査支援など) (2)電子帳簿保存法・e文書法・ペーパレス対応 (3)業務・会計システム構築時の基本構想や要件定義などシステム導入の上流フェーズ 【プロジェクト(例)】 ■商社:新収益認識基準導入コンサル ■製造業:基幹業務システムの導入コンサル ■製造業:IFRS導入、内部統制コンサル、IPO支援 他 ■プロジェクト例 ・商社:新収益認識基準導入コンサル ・製造業:基幹業務システムの導入コンサル ・製造業:IFRS導入、内部統制コンサル、IPO支援 他 ■特徴・魅力: ビジネスブレイン太田昭和は監査法人系から派生した会社なので主に会計、経理から経営コンサルティングにノウハウのある会社です。そのノウハウを活かし、お客様の経営の中枢に拘る事ができ、ビジネスコンサルおよびITコンサルビジネスの経験が可能となります。 ■キャリアパス: 同社は監査法人系の会社でもあり社内には多くのコンサルタントや公認会計士がおります。

非公開

【FRA】財務報告アドバイザリー(デジタル)|時短・フルリモ相談可 【東京都】

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 (1)金融機関のバックオフィス向け業務プロセス改善アドバイザリー ■海外勘定系、情報系、市場系システムの更改支援 ■トランザクションバンキングの高度化支援 ■プロセスマイニングツールを活用した見える化と業務効率化支援 ■その他デジタルツールを駆使した業務効率化支援 (2)一般事業会社の財務・経理部門に対するDXアドバイザリー ■連結決算の早期化、高度化に関わる支援 ■決算業務の効率化に関わるBPR支援 ■コーポレートトレジャリー(資金管理)の高度化支援 ■ERPのクラウド化に伴う財務・経理プロセスの再構築支援 (3)データ・ガバナンスの構築支援 ■データ活用型ビジネスの推進支援 ■財務報告/リスク報告等の正確性・効率性の高度化支援 ■経営戦略の実現に貢献するデータ活用やテクノロジー利用の検討支援 【業務の流れ・イメージ】 当該チームはシステム開発、プログラミングは行いません。あくまでクライアントのユーザー部門に寄り添い、最上流のフェーズからアドバイザリーを行っています。 ~以下、業務の流れ一例~ ■業務プロセスの構築(業務要件、新旧業務フロー図の作成等) ■業務要件定義書の作成 ■移行方針書/移行計画書の作成 ■ユーザーマニュアルの作成 ■Excel、Access、Tablaeu、Alteryx等を活用したEUCの開発 ■UAT方針/UAT計画書の作成、UATの実施 ■BCP(ユーザ)の作成 ■システム開発に伴う当局対応 ■プロジェクト計画やスケジュールの策定、進捗管理・課題管理、システム部門やベンダーとの各種調整、各種会議運営 ■システムのグランドデザイン、システムアーキテクト(その他詳細は面談でお伝えします)

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

【ポテンシャル】経営統合 xテクノロジーコンサルタントPMI ◆在宅可/ITの戦略策定【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、会計コンサルタント、財務コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜専門家集団の中で成長出来る環境/リモートワークやフレックス制など働きやすい環境/IT dealに熱い想いをもった方歓迎〜 トランザクションストラテジーアンドエグゼキューション(TSE)はNext Waveと呼ばれる EYのグローバル戦略で重点領域とされている戦略プラクティス(EYパルテノン)に所属しています。 TSEではトランザクション(統合、会社・部門再編、価値向上、会社・部門売却)の戦略や計画策定及び実行支援をしており、テクノロジーチームはTSEの中でテクノロジー領域の支援を担当しております。テクノロジーチームは日本では2018年4月に発足した新しいチームです。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 IT 再編/統合/分離/価値向上計画策定 : ・クライアントが事業会社の場合、現状分析及び再編/統合/分離方針・計画策定 ・クライアントが投資会社の場合、現状分析及び価値向上(コスト削減・売上向上・ガバナンス強化)方針・計画策定 IT PMO : ・策定した計画の実行支援(進捗管理、課題管理、工程管理、会議運営、マネジメント報告、チェンジマネジメント、ベンダー選定、コミュニケーション計画、テストや移行計画・推進など) ■部門紹介 ・リテンション率が業界平均より大幅に高い(離職率が大幅に低い) ・テクノロジー領域の上流から下流まで一貫して関わることができる ・女性・日本人以外の国籍を持つメンバが多数在籍している(チームがダイバーシティに富んでいる) ・日常的に多様なバックグラウンドのメンバと英語を用いて業務を実施することができる ・クロスボーダー案件が豊富で海外クライアントやEYグループ海外拠点と連携してプロジェクトが遂行できる ・TSE内又は他のチームと協業機会が多く、多岐に亘る経験・スキルを持ったコンサルタント(M&A戦略、組織、人事、会計、IT、業務プロセス等)と協働することで幅広いナレッジを習得できる ・自ら手を上げることでプロジェクトやタスクフォースの関与など様々なチャレンジをすることができる ・フレキシブルなワークスタイルを認めてくれる雰囲気がある

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

海外戦略/インフラストラクチャー・アドバイザリー◆在宅可/専門家集団の中で成長出来る環境【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A、会計コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜EYは世界150 カ国に30 万人以上のプロフェショナルを擁する世界最大級のファームです〜 EYSCのIAチームは2014年2月のチーム設立以来、順調に業容を拡大し、2021年9月には、EY新日本有限責任監査法人のインフラ関連メンバー約20名を迎え入れ、総勢約40名体制で今後一層の成長を企図しています。また、新型コロナウイルスを巡る現在の状況下においても、市場におけるインフラ事業に対する投資意欲は旺盛です。私たちと一緒にさらなる成長・業容拡大を担う次世代のメンバーを募集しております。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・日本企業による海外インフラ市場の基礎調査、新規市場参入、事業投資支援業務 ・政府機関(主に国交省など)による海外インフラ市場・FS調査、政策立案支援業務 ・開発金融機関(主にJICAなど)による海外インフラ市場・FS調査、制度構築支援業務 上記海外業務の立ち上げメンバーを募集します。その他にチームとして以下のような様々な国内インフラアセットにかかる業務に取り組んでおり、チームの案件状況、専門性や参画いただく職階等に応じて関与いただきます。 ・交通インフラ(空港・航空・鉄道・バス・タクシー等) ・上下水道事業 ・廃棄物・再生可能エネルギー ・その他、インフラ関連企業/事業/資産 【福利厚生・人事プログラムの特徴】 個人が尊重され、社員のワークライフバランスが保てるDiversity豊かな環境整備に取り組んでいます。特に2018年春の東京ミッドタウン日比谷新オフィスへの移転時より、フレックスタイム勤務と自宅勤務プログラムが正式導入され、育児との両立をしながら働く女性のみならず、社員のライフステージにおける様々なニーズに応えつつ、プロフェッショナルとしてのキャリアと活躍をサポートしています。 ■募集ポジション ・シニアコンサルタント ・コンサルタント ■入社後の印象 多様な社員が働いており、活気に満ちた自由闊達な雰囲気があります。社内は多様な国籍の社員が在籍し、ダイバーシティが重視されています。個々人の進め方やスタイルがある程度尊重され、個人の裁量に任されている面もあります。そのため若手であっても、自分の責任においてバランスを取りながら業務を進められる点は魅力的であると思います。

社会保険労務士法人ひまわり

【岐阜県羽島郡岐南町】社会保険労務士業務 〜年休125日/残業月5h以下/転勤なし/アットホーム〜【エージェントサービス求人】

会計コンサルタント、財務コンサルタント、専門・コンサルティング系その他

岐阜営業所 住所:岐阜県羽島郡岐南町八…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜有資格者歓迎/年間休日125日(土日祝休み)/残業月5時間程/転勤なし/介護福祉系企業との取引先中心/アットホームな社風〜 社会労務士として労働、社会保険書類作成や職安、年金事務所などへの届出業務、給料計算業務などに従事いただきます。 ■具体的には: ・社会保険労務士業務としてお任せしたいのは人事労務管理に伴う様々なサービスや提案の実施です。これらのサービスに関わる各種手続き業務や書類作成業務、取引先企業との打ち合わせ業務などを担当いただきます。 ・人事労務管理(採用、従業員の人事労務管理、給与計算など)などの業務に関して、取引先企業からの相談に乗って頂いたり、業務遂行にあたっての助言やサポートを実施します。企業の人事労務関係全般を担当する事になりますので、やりがいも大きい業務内容となります。 ・当法人の顧客は、介護福祉業界の顧客がほとんどで、専門性を持って運営を行っております。外出時は社用車を使用いただきます。 ・弊社は3〜4名のスタッフでユニットを作り、そのユニットで顧問先100社程を担当しています。ユニットリーダーになってもらえる方もしくは将来的に目指してもらえる方を求人しています。 主に社会保険労務士業務と無資格者への指導を担当いただきます。 ■岐阜事務所の組織構成:18人(うち女性:11人、パート:5人) ・代表、副代表(許認可部 コンサル課 行政書士)と社会保険労務士が3名・行政書士が1名在籍しています。 ・許認可部 コンサル課4名 ・労務管理部 社労士課4名 ・労務管理部 給与計算課8名 ■就労環境: ・業務効率を上げるためには、【しっかり働いてゆっくり休んでもらう】事だと考えています。そのため年間休日125日・有給休暇消化率8割以上、残業はほぼありません(月5時間以内)。職場人間関係はかなり良好だと自負しています。 ・個人の働き方には柔軟に対応する方針です。当法人には子育てを行っている職員も多く在籍しております。育休の取得実績として、男性の育休取得も実績がございます。相談いただければ可能な限り柔軟に対応します。 ■当法人について: 岐阜にて事務所を開所しておりましたが2023年5月に法人化し名古屋事務所も開設いたしました。特色としては、介護福祉事業を運営する顧客より多く依頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

日東電工株式会社

【東京/品川】内部監査※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】

法務、会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京本社 住所:東京都港区港南1丁目2…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜有給取得全社平均15.6日・残業全社平均18.1hの健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 ■業務内容: グループ全てを対象とした内部監査の実施とコンサルティングをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後まずお任せしたい業務: 内部監査員として、グローバル拠点での内部監査において、担当分野の監査を自律的に行い、監査の実行に寄与頂きたいと考えています。 ※ご経験に応じ、リーダークラス〜管理職クラス(スペシャリスト)の採用を想定しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的には: ・異なる会社の監査部門や内部統制部門で得た知見を活かし、監査手順やリスクアセスメントの改善を担当頂きます。 ・会計、IT、品質管理経験等、いずれかの専門専門知識を生かし会計/IT/品質に特化した監査担当として、会計監査、ITシステム監査、品質監査制度の構築とその運営を担当頂きます。 ■魅力: CEO直属の部門として、自分たちの発見事項や提案を経営に直接報告できる、それによりグループ会社の経営が変わっていくという手ごたえ、達成感の高い監査を行うことができます。また主要エリアで監査機能を稼働させていく予定であり、希望に応じ欧米圏やアジア圏で新しい組織作りを現地で行うなど、グローバルに活躍することができます。 ■出張について:年度監査計画に応じて変更があります。 欧州・米州(中南米含む)・東南アジアオセアニア・中国エリア全拠点が対象地域です。海外出張は語学能力に応じて2ケ月に一度程度です。 ■テレワーク:平均して週2日程度活用しているメンバーが多いです。 ■所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方: ◇内部監査部 ・グローバル監査グループ:グローバル監査体制の運営、監査の実行 ・内部監査企画グループ:リスクにフォーカスした監査を実行するためのリスクアセスメント、監査計画の立案 ◇部長はじめメンバーの多くがキャリア入社者でしめられており、気軽に相談や提案ができる雰囲気です。仕事の進め方は、任せるところは任せご自身の裁量で監査を進めて頂きますが、監査中はリーダーが毎日、進捗状況を確認しながらサポートを行っています。 変更の範囲:本文参照

ベンチャーサポート相続税理士法人

未経験・第二新卒歓迎【新宿】税務アドバイザー~相続税特化/顧客に寄り添う提案/土日祝休/年休123日【エージェントサービス求人】

個人営業(FP含む)、会計コンサルタント、財務コンサルタント

新宿オフィス 住所:東京都 新宿区新宿…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

\中途入社の8割が未経験!0から安心して学び、税務のプロになる研修制度が充実!/「お客様がもっとも話しやすい専門家」を目指した税理士法人グループです。 \完全週休2日制・年休123日/有給消化率は100%推奨の働きやすい環境/ ■業務概要 「お客様がもっとも話しやすい専門家」を目指し、お客様の様々な相続に関してのお悩みをプロとして解決に導きます。 主な相談は、「相続に税金がかかるのか」「相続に関して複雑なので手続きしてほしい」など専門知識を必要とされるケースがほとんどです。 ■業務詳細 未経験の方が8割以上の為、0からロードマップを用いて着実にスキルアップが可能です。 ・相続税・贈与税の申告作成・補助業務 ・希望者にはそのほか相続税対策(保険や資産組み換え) ・争族対策(遺言や家族信託) ・事業承継対策(株価算定等)の提案、税務調査の対応から不動産の売買提案までお任せします。 ■入社してすぐの業務 弊社の動画コンテンツを使い、相続税とは・・・について学んでいただきます。先輩社員とマンツーマンになってチェックリストを用いて着実に知識・スキルを付けていただきます。まずは簡単な土地の評価や、資料の見方などひとつずつできることから進めていただきます。 ■将来的な業務 将来的には、生前対策、遺言、相続税申告、土地の売買などより複雑なご相談に乗っていただき、税のプロとしてお客様の悩み解決を行っていただきます。常に先輩社員がいますので、安心して業務に取り組むことが可能です。 ■組織構成:※全社データ ・20~30代が8割、40代が15%となっております。 ■サポート体制 1on1の教育担当制/ベンチャーサポート大学(研修動画)/成長ロードマップ(研修用チェックシート)/ロールプレイング研修等、多くの人が業界未経験から短期間で成長した、教育ノウハウがあります! ■当社の魅力 《昇給》 入社3年目までの平均昇給額は50万円/年。3年目以降も実績と貢献に応じてさらにキャリアアップ!相続人のトータルサポートで高水準を実現! 《評価制度》 お客様経由での知人紹介など、「どれだけお客様に信頼されるか」を基準に評価します!インセンティブ支給も有! 《働き方》 年間123日休み(土日祝休)&繁忙期でも残業は最大21時迄 変更の範囲:会社の定める業務

日東電工株式会社

【大阪/大阪市】内部監査※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】

法務、会計コンサルタント、財務コンサルタント

大阪本社 住所:大阪府大阪市北区大深町…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜有給取得全社平均15.6日・残業全社平均18.1hの健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 ■業務内容: グループ全てを対象とした内部監査の実施とコンサルティングをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後まずお任せしたい業務: 内部監査員として、グローバル拠点での内部監査において、担当分野の監査を自律的に行い、監査の実行に寄与頂きたいと考えています。 ※ご経験に応じ、リーダークラス〜管理職クラス(スペシャリスト)の採用を想定しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■将来的には: ・異なる会社の監査部門や内部統制部門で得た知見を活かし、監査手順やリスクアセスメントの改善を担当頂きます。 ・会計、IT、品質管理経験等、いずれかの専門専門知識を生かし会計/IT/品質に特化した監査担当として、会計監査、ITシステム監査、品質監査制度の構築とその運営を担当頂きます。 ■魅力: CEO直属の部門として、自分たちの発見事項や提案を経営に直接報告できる、それによりグループ会社の経営が変わっていくという手ごたえ、達成感の高い監査を行うことができます。また主要エリアで監査機能を稼働させていく予定であり、希望に応じ欧米圏やアジア圏で新しい組織作りを現地で行うなど、グローバルに活躍することができます。 ■出張について:年度監査計画に応じて変更があります。 欧州・米州(中南米含む)・東南アジアオセアニア・中国エリア全拠点が対象地域です。海外出張は語学能力に応じて2ケ月に一度程度です。 ■テレワーク:平均して週2日程度活用しているメンバーが多いです。 ■所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方: ◇内部監査部 ・グローバル監査グループ:グローバル監査体制の運営、監査の実行 ・内部監査企画グループ:リスクにフォーカスした監査を実行するためのリスクアセスメント、監査計画の立案 ◇部長はじめメンバーの多くがキャリア入社者でしめられており、気軽に相談や提案ができる雰囲気です。仕事の進め方は、任せるところは任せご自身の裁量で監査を進めて頂きますが、監査中はリーダーが毎日、進捗状況を確認しながらサポートを行っています。 変更の範囲:本文参照

税理士法人FIA

【大阪】経営コンサルタント ◆未経験可能◆税理士業務にチャレンジ◆資格取得サポート有◆手厚い教育体制【エージェントサービス求人】

会計コンサルタント、財務コンサルタント、税理士

本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

<税理士を目指して勉強中の人へ>【医療/相続領域など多岐にわたる確かな実績・信頼の総合税理士事務所/充実の教育体制/未経験からでも目指せる専門性】 ■担当業務:監査担当として、経営コンサルタントとして下記の業務をお任せします。 〇月次巡回監査:毎月お客様を訪問し、お客様の会計システムへの記帳を確認します。 〇決算業務:巡回監査時に月次決算処理を行います。 年末には年末調整、期末時期には税務相談や確定申告サポートを行います。 〇税務/会計・資産コンサルティング業務:毎月の訪問を通じてお客様のニーズをくみ取り、経営者の会計上のお悩みをお聞きし、ソリューション提供を行います。 ■配属部署:当社監査部への配属となります。 ■入社後キャリアパスイメージ(平均) 入社後1年は、まずはOJTにて教育担当がマンツーマンでサポートをしながら年間を通じて業務を覚えていただきます。 法人のお客様のご期待に応えられる実力をしっかりと磨いていただき、2-3年目以降は法人のお客様に一人前の経営コンサルタントとして向き合っていただきます。 まずは税理士資格取得を目指していただき、その後は適性に応じ、様々なキャリアステップをご用意しています。 ・税理士資格を取得し、当社監査部でのキャリアアップ ・M&Aアドバイザリーに特化し、専門職として道を究める ・歯科医院や薬局等、医療法人専任のコンサルタントとして、開業支援から多店展開まで一貫してサポート 同社の強みは【未経験からでも手厚い教育のもと、早い段階で高レベルなお仕事に携わることができること】にあります。 スペシャリストとして成長していきたい方/責任あるお仕事に触れながらスキルを吸収していきたい方にぴったりな環境です。 ■同社について FIAは「すべてはクライアントの“Satisfy”のために」総合事務所として強固なチームワークでサポートをし続けています。 同社の強みはお客様の幸せは社員の幸せでもあるという理念のもと、大企業から中小企業まで、法人設立〜会社の将来のご相談に至るまでバックアップできる基盤にあります。 同社は30年以上にわたる相続税申告や資産税/医療分野における開業実績といった確かに培われた実績をもとに、13名の精鋭税理士を中心に一丸となってお客様の伴走者であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード