希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3経営・コンサルティング
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,104件(4321〜4340件を表示)
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン
財務リーダー (マネージャー候補)
経理、財務
東京都
700万円〜1000万円
正社員
■日本本社における財務業務全般 −入出金等の承認業務 −資金管理全般(資金計画立案及び進捗管理、借入残高管理、運用プロセスの設計・実施 等) −金融機関との連携・渉外業務 −決算開示対応 ■海外子会社の管理業務全般 −業績報告数値確認 −資金計画・分析・レポート ■リーダーとしてチームマネジメント(その他詳細は面談でお伝えします)
エムエム建材株式会社
経験者募集【経理】年休123日 残業月10h程 年収780万円も可能
経理、財務
東京都
650万円〜800万円
正社員
■具体的には 経理業務 営業部署からの計上業務や会計処理の相談対応 決算の対応(月次の資料、在庫棚卸等) 収支管理(支払・収入伝票の確認および承認、手形発送等) 営業費処理(出張旅費や交際費の処理等) 監査法人の対応(資料準備、往査対応等) 各種管理業務(債権債務の残高確認等) ■業務の詳細 経理職として営業管理第一課または第二課にて、営業部署からの計上業務や会計処理の相談業務を中心に担当いただきます◎経験がない業務はOJT等でお教えしながら、徐々にお任せ♪将来的には経理業務やマネジメントの経験を積むことが可能なほか、主計課や財務課等のジョブローテーションでキャリアの幅も広げられます!(その他詳細は面談でお伝えします)
ブラザー工業株式会社
【WEB面接可】【刈谷】財務会計及び管理会計のスペシャリスト(海外出向要員)【10645(以下略)
経理、財務
愛知県
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 日本にて実務を習得後、インドの現地法人へ出向し業務遂行。 業務内容:事業の損益計画立案や予実管理、原価計算、税務対応、経営関係資料の作成報告等の業務。 【将来的なキャリアパス】 マシナリー事業の事業企画部で経験を積んだ後は、他事業の企画部門や本社の財務部門或いは経営企画部門、海外勤務の候補となります。将来的に経営幹部候補として組織運営をリードして頂く事を期待します。 【職場環境】 20代からシニアまで幅広い年代層が集まるチームです。本社財務部門や他事業の企画部門、海外出向経験のある人財が集まる専門家集団です。 【募集背景】 産業用領域での事業拡大に向けて、財務会計・管理会計知識を背景に重点市場であるインドの現地法人の経理責任者として活躍頂ける人財を募集します。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ミツモア
経理 スペシャリスト
経理、財務
東京都
600万円〜1000万円
正社員
これまでのご経験や適性に応じて、以下の業務を担当して頂く予定です。 ■会社法及び準金商法の開示業務 ■監査法人及び証券会社対応 ■内部統制の構築 ■単体決算業務(予実管理や業務フローの改善を含む) 【ポジションの魅力】 ■上場準備を行っており、上場準備の経験と、上場会社と同水準の経理実務を経験できる。 ■効率化やシステム化に取り組んでおり、新たなシステムの導入等、業務フロー設計にも関われる。 ■監査法人や証券会社といった外部専門家と直接やり取りすることで、高度な知識と他では学び難い経験を得られる。 ベンチャー企業ならではの成長スピードや大きな裁量権が得られるだけでなく、会計士、税理士とともに自由闊達に議論しながら問題解決に関与できる点にやりがいを感じていただけると思います。 また、プラットフォーム、SaaS事業を展開しているため、人材面でも多種多様な優秀なメンバーが集まっています。 社員からの学びも多く、視野が広がる点も魅力です。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ベルタ
経理担当(第二新卒)
経理、財務、企画・管理・事務その他
〒107-0061 東京都港区北青山2…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社の経営管理部にて、全社ビジョンや目標を達成するための事業推進活動を行っていただきます。経理、管理、法務、総務など、会社のバックオフィス全般を取り扱います。 【職務詳細】 ・財務・経理戦略の構築と推進 ・月次決算業務・予実分析 ・四半期及び年次決算業務 ・契約の締結・管理 【同社について】 「女性のライフステージ課題を解決する」をミッションにD2C事業を展開し、幅広い製品を展開しています。 また、全国300市区町村と連携し母子手帳を配布する際に「葉酸サプリ」をお渡しするなど、ライフステージに寄り添うライフステージマーケティング事業を推進しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
メディアリンク株式会社
経理マネジメントポジション
経理、財務
東京都
600万円〜900万円
正社員
バックオフィス【経理部門】のマネジメント候補を募集! 今回は、第二創業期を迎えたITベンチャー企業の事業拡大を支える重要なポジションになります。 ▽募集背景 創業して17期目、第二創業期を迎えた同社。 各事業の拡大に伴い、バックオフィス部門も更なる強化が必要になってきました。 そこで、今回は経理・財務をメインとするリーダーまたはマネージャー候補を募集します。 ▽仕事内容 ご経験やスキルにあわせて徐々にお任せしていきたいと思っています。 ■経理財務全般業務(月次会計、決算処理、入出金管理、顧問税理士とのやり取り 等) ■決算対応と予実管理 ■税務関連対応 ■メンバーマネジメントなど ※システムは勘定奉行クラウドを利用しています。 ※決算処理の一部は社外にお任せしています。 ▽メンバー構成 経営企画部の経理チームに所属となります。 メンバーは部長を含めて3名体制で活動しております。 部長1名 L 担当マネジャー1名 L メンバー 1名 ▽こんな方におすすめ ■今まで(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
日本セーフティー株式会社
【大阪】予算管理・経理/財務経理部(公認会計士) ※転勤なし
経理、財務、公認会計士
大阪本社/大阪府大阪市北区中之島三丁目…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 家賃保証サービスで業界トップクラスの実績を誇る同社にて、現在ファンド傘下で本格的なIPO準備に入っています。 その業務に予算管理として携わっていただきます。 会社の中枢を担う部署の為、今後のキャリアにおいて非常にプラスになる要素が大きくキャリアアップ・ステップアップの両方が叶う環境です。 【職務詳細】 ・予算実績管理(予算会議の運営や予算達成のサポート) ・予算や中期事業計画の作成 新設の部署なので今後も更に仕事の幅が広がります。 創業以来、右肩上がりに増収増益をしており、現在ファンド傘下の下、様々な成長施策を実施しています。会社も組織も急成長中のため様々なポストが生まれており、管理職を目指すチャンスが広がっています。 人生の中で滅多に経験できない「上場の瞬間」に立ち会うこともできるかもしれません。経理経験を生かして予算業務にチャレンジしたい方歓迎です。 配属先情報: 財務経理部は約40名で構成されています。 今回募集を行っている部署は新設1年目 在籍は2名の部署になります。 最初はスキルに応じて業務をお任せしますが、ゆくゆくは在籍者が行っている業務をお渡しし、更に業務の幅を広げる予定です。 【業務内容変更の範囲】 会社が定める業務
ソースネクスト株式会社
【経理財務(マネージャー)】公認会計士歓迎/プライム上場
経理、財務
東京都
1000万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 経験に応じて、以下の業務を担当する。 ■年次決算、月次決算、四半期決算 ■開示業務 ■財務 ■監査法人対応(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社新潟ケンベイ
【新潟】経理(新潟市) ※転勤なし
経理、財務
〒950-0141 新潟県 新潟市江南…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて経理業務をお任せいたします。 【職務詳細】 (1)月次決算/四半期決算/年次決算 (2)予実管理・決算方針の確定 (3)税務関連業務(法人税申告書作成) 等 同社の業務内容を把握しながら小口現金管理、支払管理、入金処理、その後、習得状況を見て、月次決算、予算・決算業務、経営資料作成等の業務を行ってもらいます。 【キャリアビジョン】 経理業務はもちろんですが、将来的には決算業務、有価証券報告書作成、税務申告書作成、経営資料作成等をしていただくことを期待します。 【同社について】 米穀等の食品卸売・燃料卸売事業を展開。 幅広い分野で新潟県を支え、 生産者やメーカーと消費者を繋いでいる、「要」のような企業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社杉孝
【横浜】経理職(次長ポジション) 足場レンタル業界トップシェア/退職金制度あり/年間休日(以下略)
経理、財務
神奈川県
900万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 ・監査対応を含む会計業務 ・税務調査を含む税務業務 ・資金繰りを含む財務支払い業務 ・予算予実分席を含む管理会計業務 ・連結会計、IFRS・US-GAAPを含む親会社レポート業務 ※これらのうち2~3個とマネジメントを行っていただきます(その他詳細は面談でお伝えします)
NECネッツエスアイ株式会社
経理
経理、財務
東京都港区芝浦3丁目9-14 NECネ…
600万円〜800万円
正社員
同社の経理部門は、財務諸表の健全性と透明性の確保を基本方針とする主計財務部と、企業価値最大化や事業成長に向け最適な経営管理を実行するFP&A本部に分かれています。 前者は会計・税務・財務領域のプロフェッショナルとして同社グループの企業価値向上に貢献することをミッションとし、 後者については「現場」と「経営」双方向のビジネスパートナーとしてデータドリブン経営を推進することを目的として両部門が車の両輪のように連携し活動しています。 同社は国内・海外を問わず幅広い事業領域と事業形態を有しており、事業に則した最適な経理実務を行うと同時にインフラ面でもグループ経理標準化を進めております。 今年度は基幹システム刷新も並行に進めておりデータを最大限に活用した経営の実現を目指しています。 【募集背景】 次年度に稼働予定の基幹システム構築に伴い経理の専門性を強化する必要があり、稼働後のデータドリブン経営の実現に向けて経理財務領域の人材補強が必要不可欠です。 特に会計領域と経営管理領域の強化・向上は最優先事項と認識しており、今後のグループ再編も念頭に他社での知見や専門性を有する優秀な外部人材の確保が必要と考えております。 【職務内容】 主計財務部:主な業務内容は会社決算を確定する上で行う一連の経理処理や財務諸表作成 FP&A本部:主な業務内容はコーポレート又は事業部門の予算編成や業績管理 ※ご経験やスキルに合わせて、ご担当を決定いたします。併せて現在推進している基幹システム構築に伴う準備業務にも携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ■月次、四半期、年次決算の確定、および財務諸表の作成 ■監査法人との対応、税務調査時の対応 ■コーポレート・事業本部の経営管理実務 ■業績管理手法の最適化 ■新基幹システムへの対応 ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 主計財務部もしくはFP&A本部 【本ポジションの魅力/やりがい】 グループ会社を含め非常に多岐に渡る事業を手掛けるNESICグループの経理ポジションで働く事により、 計数を通じたより深い事業理解の経験や、専門性を習得することが可能です。 また、経営課題の経営層への進言などを通し会社や事業の発展に直接的な貢献を実感することができます。
株式会社プロトソリューション
【沖縄】会計スペシャリスト ※転勤なし
経理、財務
沖縄県宜野湾市大山7-10-25 プロ…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 会計の専門的知識を駆使し、M&Aや連結決算業務(子会社の決算書チェック等含む)を行い、正確な決算書作成・税務申告を行っていただきます。各種指標分析等により、有用な経営判断指標を経営層へ報告を行っていただきます。 【職務詳細】 ・M&A時の会計、税務処理 ・月次決算、四半期決算における連結決算業務 ・月次決算、四半期決算における子会社決算書の確認 ・法改正、会計基準の新設、改定時の対応 ・経営指標分析、資料作成 ・所轄行政官庁の調査対応 会計判断を求められる場面が多いため、正確な知識・経験をもとに、的確なアドバイスを行っていただきます。 ★社員の成長を支援するプログラムがあります! ◆次世代リーダー育成PG 将来的に事業や仕組みのブレイクスルーを生み出せる人材の発掘と能力開発を図る研修。 ◆人材開発講和 個人のタレント力向上を目指し、専門性の高い社員や役員がご自身のスキルや経験を講話形式で共有する機会を提供。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ラ・アトレレジデンシャル
【財務(プレマネ候補)】年休120日以上/グロース上場グループの国内外富裕層向けの不動産(以下略)
経理、財務
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 同社の財務部門において、資金調達や財務戦略の構築に挑戦していただけます。 【具体的には】 ■資金管理(資金繰り、キャッシュフロー管理) ■予算策定および予実管理 ■銀行対応(融資折衝、契約管理) ■財務戦略の立案および実行 ■経営陣への財務レポーティング ■管理業務(総務・法務・経理) 成長企業の財務基盤を支えるポジションとして、会社の発展に大きく貢献できる役割です。人事業務に携わっていただくことも出来ます。(その他詳細は面談でお伝えします)
東証プライム市場上場のグループ会社・計測、検査機器メーカー
経理(リーダー~管理職クラス)
経理、財務
京都府【詳細はお問い合わせください】
700万円〜900万円
正社員
月次・年次の単体決算、連結決算業務、税務対応、資金管理、管理会計などの経理業務いずれかをご担当いただきます。 2017年10月にシンガポールに本社を構えるSVプローブ社をM&Aし、22年度にはマレーシア拠点、23年度にもインド拠点の立ち上げと、海外グループ会社が増加しています。 御入社後、国内業務の他、国内海外子会社の連結決算などにも携わっていただきながら、キャリアの幅を広げていただけます。 海外関連業務に伴って、海外とのWEBミーティング対応や、案件次第で頻度は多くないですが海外出張での対応をいただく可能性もあります。 海外赴任は想定しておりませんので、仕事と家庭双方のプランニングをいただきながらご就業いただけます。
A'alda Japan株式会社
【コーポレート】財務経理マネージャー
経理、財務
東京都
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容 本社機能としての財務経理業務、同社グループの複数動物病院に対する財務経理コンサル、IPO準備など幅広くご対応をいただきます。 また、M&A後の動物病院の財務経理状況などをチームと連携しながら組織が円滑に回るよう業務を推進頂きます。 具体的な主な業務内容 ・IFRS対応業務 ・決算業務(連結精算表、キャッシュフロー計算書の作成を含む) ※経理における入力や支払・出納等のルーティン業務は別の担当が行います。 ・予算、事業計画の作成、予実分析 ・IPO準備対応 ・開示書類(決算短信、有価証券報告書など)の作成 ・内部統制システムの構築 ・証券会社・監査法人対応 ・銀行折衝・投資家対応 など(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社メドレー
【経理財務領域オープンポジション】
経理、財務
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 本ポジションは同社の経理財務領域(Accounting&Tax室)のオープンポジションです。 ■Accounting&Tax室は、同社CFO管轄の「ファイナンス統括部」に属している、同社グループの経理財務領域を管掌している部門です。 ■グループの垣根を超えた協働や兼務等も盛んなチームであり、今後の事業拡大を会計・税務の面から協力に牽引/サポートしていくために、チームメンバー、リーダー、マネージャー候補までを広く募集しています。 ■面談・面接の中でご経験やご志向をすり合わせながら、具体的なポジションやミッションを決定します。 月次や年次などの定常業務を回すだけでなく、M&Aや海外案件、■業務改善等、新しい業務や論点に触れられる機会が多いことも大きな特徴です。 ■同社は今後の成長に向けてグローバル企業としてのコーポレート機能を高いレベルで構築する必要性を認識しており、各専門領域のプロフェッショナル採用を強化しています。 ■これまでのルールやプロセスにとらわれずに常に最善を求め続けることのできる方を歓迎しています。どのようなチャンスがあり、どの(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
経理・財務 部長候補/東証プライム上場企業
経理、財務
東京都新宿区西新宿3丁目20-2 転勤…
800万円〜1100万円
正社員
事業会社における経理財務全般に関して、主に以下の業務をお任せします。 経理・財務部の部長候補としてご自身でも手を動かしながら、 以下業務の取りまとめや若手の育成・マネジメントをお願いします。 既存業務の改善やチーム体制の強化に努め、盤石な経営基盤の構築に注力いただける方を募集いたします。 【業務概要】 ・連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー) ・連結子会社の連結パッケージチェック及び作成 ・連結子会社の指導及び体制整備 ・財務の観点から経営者の意思決定をサポートするレポーティング ・開示書類作成 ・会計監査対応 ・グループ資金管理 ・既存業務フローの効率化 など ※一度に全てお任せするのではなく、ご経験やスキルに応じて徐々にお任せしていきます。 ※職務能力や会社状況によって、職務内容が変動する可能性があります。 現在の組織構成 部署の人数:11 【チーム組織構成】 連結子会社数30社※2024年9月末現在となり、 親会社担当や連結子会社担当などに分かれて、11名体制で構成されています。 ★入社後早々に、経理・財務部門の中心となって部門を取りまとめる部長をお任せしたいと思っています。
楽天グループ株式会社
税務部 国際税務課:マネージャー候補(FAD)
経理、財務
東京都
700万円〜1300万円
正社員
【仕事内容】 国際税務課では、1.タックスコンプライアンスの遵守 2.タックスプランニングの企画・実行 3.タックスガバナンスの強化をミッションとしており、ミッション実行のためには海外子会社と密な連携が求められ、以下のような業務を行います。 <コンプライス> ・本社連結決算における各海外子会社のTax Provisionの確認 ・本邦タックスヘイブン対策税制のコンプライアンス ・Pillar 2の対応 ・BEPS文書作成のための情報収集及び作成(ローカルファイル、マスターファイル、CbCRなど) ・デジタルサービスに関する各国コンプライアンス対応 ・各国租税条約の適用の対応 ・税務調査対応、国税照会文書作成 <プランニング> ・海外会社の買収(ストラクチャーの検討、税務DDの結果に対する対応策の検討)・立上げ支援 ・グローバル視点のタックスプランニングの企画・立案、経営層への提案 ・策定したプランを実行する場合のプロジェクトマネジメント ・税制改正への対応方針の策定・実行 <ガバナンス> ・海外地域統括会(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【財務・経理・総務・法務を束ねる管理部門統括責任者】IPO直前期の健康経営優良法人認定企業/名古屋市
経理、財務
愛知県名古屋市
800万円〜1200万円
正社員
同社は中古のマンション、テナントビル等の収益不動産の買取り、再生から再販までを行っている企業です。創業より25年、「安心」「信用信頼」「挑戦」を経営理念に、収益不動産の再生を事業の柱に取り組んできました。さらに、賃貸経営コンサルティング、建物管理など積極的に事業拡大を進める私たちは2025年のIPOを目指し、各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、管理部門を強化します。 【担当業務】 経営幹部の一員として管理本部部門全体の統括・マネジメント・推進をお任せします。 【業務詳細】 財務・経理・総務・法務・情報セキュリティ・IRなど管理部門全般のマネジメント及びIPO準備に従事いただきます。 ■お願いしたい業務の一例 ・管理本部部門(総務・法務・労務・財務・経理)のマネジメント ・IT、情報セキュリティ管理体制の構築 ・IPO準備に向けた監査法人・税務対応・法務対応 ・IPO準備に向けた管理体制整備や構築 ・予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定など、経営管理全般のマネジメント ・内部統制の整備 ・取締役会や総会の管理・運営 ・メンバーマネジメント ※まだまだ発展途上の組織になりますので、メンバーともに手を動かして組織を作っていただける方をお待ちしております。 【採用背景】 IPOを見据えていく上で、本社管理部門の整備・強化、特に内部統制・情報セキュリティ体制の構築が必須の課題となっています。 特に財務の経験を基盤にしながら、管理部門のプロとして更なるキャリア形成をお考えの方にとっては大きな裁量・キャリアを積むことができる環境になります。
非公開
経理 責任者(候補)
経理、財務
千代田区
900万円〜1500万円
正社員
■仕事内容 ・月次決算 ・本決算 ・納税(償却資産・事業所税・消費税・法人税、事業税) ・法定申告 ・システム周りの適正検討、導入装着 ・オペレーションの効率化、高度化 ・規程や科目ごとのルールの策定 ・新規事業案件の導入と支援 ・法対応 ・経理部門のマネジメント(採用・育成含む) ・経営へのレポート ・上場準備の経理領域(近接含む)のリード - 内部統制強化 - 四半期決算導入 - 決算数値適正化 - 監査対応 - 開示書類の作成 ■主に使用しているシステム 会計システム:freee会計 経費精算・WFシステム:バクラク、UPSIDER 【当社について】 私たちは、記憶にまつわる課題を解決していく会社として、 記憶のプラットフォーム『Monoxer』を開発・運営しています。 EdTech(エドテック)か?と聞かれると、そうでもあり、それでもありません。 AIを活用し、誰もが「記憶」を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。 それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。 ~CFOより~ 当社は「記憶を日常に。」というミッションのもと、 全人類に記憶の価値を届けたい、と思っている企業です 「記憶の価値とはなにか?」と思われるかもしれませんが、 その端的な問いこそが、当社の独自性と挑戦のしがいがあるテーマであることの証左だと考えています つまり、「記憶」は、国籍や老若男女問わず、 私たちが24時間365日何気なく行っている活動にも関わらず、 誰も明確な解を持っていない壮大なフロンティアなのです 翻って、経理・会計(Accounting)という仕事の意義や価値はなにか 私は「価値を正しく計測し、正しく説明すること」だと考えています より詳細に定義すると、 経理・会計の真価とは、価値が不定の物事や事象に対して、 価値を定義し、計測し続けられる運用・体制を設計し、 社会の公器として社内外のあらゆる方々に、 会社・事業の実態を正しくお伝えすることにあります 当社のミッションであり、事業領域である「記憶」は、 まさに世の中でまだ価値が定まっていないテーマの1つだと考えます したがって、日本だけでも会社自体は400万法人弱ありますが、 経理・会計として、真に創造的で社会に対して価値を提供できる企業は当社だと考えます 実際に、最初は主に塾様向けにサービスのご提供をしておりましたが、 私立の学校様、専門学校・大学様と提供させていただくお客様の幅や用途は拡大し続けています 最近では事業会社様での従業員教育や医療機関様での患者様のサポート、 自治体でのご採択など、これまでになかった導入事例も日々増えております 当然ながら、サービスを提供する市場や用途が異なれば、最適な仕入れ方や売り方は変わります その変化に合わせて、経理・会計側においても、 あるべき計上方針や運用方法も模索する必要があり、場合によっては商品設計まで関与する必要もあります 上記はあくまで一例になります 一緒に創造的な仕事ができること、心よりお待ちしております"