希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 38,380件(24621〜24640件を表示)
株式会社三菱UFJ銀行
【丸の内本社】主計(会計)◆専門性を身に着けたい方へ/MUFGグループの安定基盤/在宅・フレックス有【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務概要: 当行の大型プロジェクト、M&A、再編、新規商品開発に際して生じる会計処理を提案または精査し、経営企画部門、リスク管理部門、フロントオフィスなどの取引所管部をサポートしていただきます。また日米基準のスペシャリストとして弊行決算業務に従事し、決算処理に留まらず経営陣への決算実績の分析報告、財務会計を切り口とした推計、将来に向けた提言も担当致します。 ■業務内容: ・適切な会計方針の策定と関連部署・海外拠点始動 ・会計制度変更に伴う基準設定主体への意見発信と実務対応 ・海外拠点開設、再編取引における会計アドバイザリーと拠点指導 ・決算業務(日本基準/米国基準) など ■キャリア事例: ・税理士資格を活かし、税理業務のプロ職として就業(主計室在籍16年) ・BPRとして活躍後、デリバティブ決算に従事(主計室在籍5年) ・税務人材として入行。よりゼネラルなスキルを磨くために海外へ赴任(主計室在籍3年) ■組織環境: ・主計室は全体で約180名ほどの組織で、決算約100名(財務統制10名、日本基準単体40名、日本基準連結20名、米国基準20名、バーゼル10名)、BPR50名と税務室約30名(本邦税務・国際税務)に分かれています。 ・全体の約半数以上の方が、何らかの会計に関する資格を保持しており、資格者から育成を受けられる環境です。企業内会計士も数多く在籍していること、会計ファームと共同で業務を遂行する機会が数多くあることから、より専門的な会計・税務スキルの向上が可能です。 ・200社程度のグループ会社、子会社を抱えており、業務幅が広い点が魅力です。大型の海外の上場子会社や中核子会社も連結対象となるため、連結決算の醍醐味を感じることができます。 ■就業環境: リモートと出社のハイブリット体制で勤務しています。年3度のワークショップ型室内研修、会計スキルに合わせた個別研修等も実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ZUU
【麻布台ヒルズ】内部監査室/室長候補/週1回リモート可/東証グロース上場【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:〒106-0041 東京都…
600万円〜1000万円
正社員
〜内部監査業務の最上流工程から一連をお任せ/国内最大級の情報メディアを運営している上場企業/福利厚生充実◎〜 ■業務内容 東証グロース上場フィンテック企業として事業、組織ともに急成長している当社の内部監査室において、室長候補を募集致します。 ■具体的に ・年度内部監査計画の立案 ・個別内部監査計画・手続策定、監査実施、監査報告、フォローアップ等 ・単体、グループ各社の内部監査業務(調査、監査業務及び調書作成) ・IPPFに基づく内部監査態勢の構築・高度化 ・内部統制(J-SOX法)に関する業務 ・会計監査対応、監査役、監査法人との連携等 ・監査役補佐業務(調査及び報告書作成) ■本ポジションの魅力 ・東証グロース上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。 ・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。 ・上場企業の内部監査業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。 ・成長事業へのM&Aにも取り組んでおり、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスがあります。 ・コーポレート全体として専門性の高いメンバーが在籍している中で、個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。 ■環境 ・役職に限らず経営陣との距離も近く風通しのいい環境です。 ・男女ともに育休取得の実績があり、お祝い金制度など、福利厚生も年々拡充しています。 ・リモートワークも導入しております。 ・多様なバックグラウンドの方が活躍しています。 ■福利厚生 ・社員紹介採用インセンティブ制度 ・勉強会の開催 ・メンター制度 ・MVP表彰制度 ・キャリアアップ支援制度 等詳しくは福利厚生欄をご覧ください! ■自社対象サービス ・金融メディア『ZUU online』:https://zuuonline.com/ ・金融ポータル『dメニューマネー』:https://money.smt.docomo.ne.jp/ ・弊社独自CMS『MP Cloud』:https://zuu.co.jp/service/mp-cloud/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DMM.com証券
【日本橋】財務経理◆国内トップクラスFX取扱証券会社【エージェントサービス求人】
経理、財務
株式会社DMM.com証券 住所:東京…
450万円〜799万円
正社員
■業務概要 当社の財務経理業務全般をご経験に応じてご担当いただきます。 将来的には当社の財務経理部門の中核を担っていただくことを期待しております。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・日次、月次、年次決算に係る業務 ・ファンドに係る経理業務 ・国内株式、外国株式及び外国為替証拠拠取引などに係る決済業務 ・資資調達及び資資運運に係る業務 ・会計監査に係る監査法法対応 ・税務申告に係る業務 ・監督官庁等への定期報告資料の作成業務 ・分別保管及び区分管理に係る計算及び管理 ・財務経理業務に係る業務改善及び効率化対応 ・新商品の導導など財務経理業務に係る各種プロジェクト対応 など ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます
株式会社川西水道機器
【香川|転勤無】経理<実務未経験歓迎>日本中の「水道」を支える安定企業|年休120日|退職金制度有【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:香川県綾歌郡綾川町陶718…
500万円〜699万円
正社員
◆◇水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである同社にて体制強化のための経理の増員募集|インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調、コロナ禍でも過去ボーナスカットなし◇◆ ■採用背景 現在売上右肩上がり、社員数、拠点も増えており会社として拡大フェーズにあります。 24年11月にはケニアに子会社を設立、事業拡大に伴い経理職を増員採用します。 ■業務内容 経理担当者として下記の業務をご担当いただきます。 <日次業務> ・小口現金管理・出納管理 ・伝票整理・振替伝票発行・請求書発行 ・売掛・買掛金管理、仕訳 <決算業務> ・月次決算、年次決算、原価計算 <財務業務> ・出納管理、資金管理 ・資金繰り表の作成 ・資金調達(銀行折衝) ※その他、ご経験にあわせて海外案件や経営企画案件など役員の特命案件もお任せする可能性がございます。 ■就業環境 └経理部には3名の社員が在籍しています。※内訳…男性次長50代半ば、女性主任30代半ば、一般女性20代後半 └家族手当あり、年休120日、夏期休暇(お盆休み)、年末年始休暇等7連休以上の長期休暇あり、退職金制度あり、転勤なし、と家庭と仕事を両立しつつ腰を据えて働くことができる環境です。 ■キャリアについて 3年以内に主任、係長を経て40代半ばには課長、いずれは経理部門の責任者を目指していただくことを期待しております。 ■当社について ◎創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。 製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。 ◎水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、将来に渡って当社製品の継続したニーズが見込まれます。納入先のリピート率も高く、安定的な業績が見込める商材です。 変更の範囲:本文参照
スターツホーム株式会社
【東京/スターツG】建築経理※東証プライム上場/40代・50代・60代活躍/土日祝休/残業15H程度【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都江戸川区西葛西3-2…
550万円〜699万円
正社員
〜東証プライム上場スターツグループの安定基盤/40代・50代・60代活躍/建設業界での就業経験を活かして専門性を高めたい方へ/創業30年以上の実績あり/平均残業15H程度/年間休日120日/完全週休二日制/就業環境を改善したい方へ/福利厚生充実◎/転勤無し/19時PCシャットダウン〜 ■職務内容: スキルに応じて、経理業務全般をご担当いただきます。建設業界での経理職として日次決算業務から年次決算業務等、幅広くお任せするため、上場企業にてスキルアップのためのチャレンジが可能です。 【業務詳細】 ・日次決算から年次決済まで ・入金予定管理 ・入出金管理 ・請求書の取りまとめ ・工事完了報告書の取りまとめ ・PL(損益計算書)、BS(貸借対照表)の作成 ■活かせるスキル: 建設業界での経理業務となるため、建築士の資格や建設業界での就業経験(施工管理や設計等)をお持ちの方であれば即戦力として上流工程に携わることが可能です。また経理職として、連結決算、四半期決算、開示業務等のご経験をお持ちの方も歓迎しております。 ■組織構成:2名(正社員1名、派遣社員1名/40代女性) ■働き方: 平均残業15H程度/土日祝日休み/年間休日120日/完全週休二日制/女性活躍中/家族手当・資格手当あり ■スターツグループの魅力と特徴: スターツグループとして国内外に80社以上を構え、従業員数8,000人超の安定基盤がございます。スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども多岐に手掛ける「総合生活文化企業」です。この多角的な事業展開により、経済環境の変動に対しても安定的な収益基盤を維持しています。 スターツホーム株式会社としては1988年の創業以来の長い歴史と技術力を持ち、地域密着型の運営と30年以上の実績が信頼感を高めています。耐震性や高気密・高断熱性など、建築の性能にも力を入れており、アフターサポートが充実していることから非常に高い顧客満足度を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ばんせい証券株式会社
【東京】経理◆資格保有者歓迎/残業月5h以下/創業116年・15期連続黒字の安定経営/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都中央区新川1-21-…
400万円〜899万円
正社員
■職務内容: グループ企業(保険代理店、化粧品、飲食、シンクタンク、出版、旅行、旅館・ホテル、コンサルタント、スリランカ事業など)の経理業務全般をチームで担当します。 ■職務内容詳細: ・現預金の管理 ・仕訳伝票の入力 ・入出金管理 ・支払業務 ・税務対応 ・監査対応 ・予算作成、月次および年度決算業務 ・社内外への報告資料の作成/子会社への経理指導 など ※入社後は現メンバーをサポートしながらOJTで学んでいただきます。 (使用会計ソフト:勘定奉行) ■組織構成: 現在、社内に公認会計士(合格者含む)が4名在籍しております。 男女比7:3 (経理部門6:4) 現在、公認会計士として活躍しているメンバーも入社当初は試験合格者として業務未経験でした。 切磋琢磨できる環境にあると同時に、監査法人出身の先輩・上司から色々と吸収することができます。 実務補習所等への配慮も行っています。 ■当社の特徴: 将来的に組織としてのプライベートバンクを目指すべく、富裕層のお客様を中心とした様々な施策を準備しており、銀座の中心地に迎賓館も展開しております。富裕層のお客様にお付き合いいただくためには、金融知識に限らず幅広い知識・教養が必要となるため、それに応えられるよう、社内では定期的に勉強会を開催しております。
株式会社ベクトル
経理担当(連結決算・開示業務)◆東証プライム上場/アジア最大級のPR会社/フレックス/年休125日【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1…
700万円〜1000万円
正社員
〜事業拡大のため積極的なM&Aを実施中/連結決算業務・開示業務中心にさまざまな業務を経験できる/土日祝休み〜 東証プライム上場企業での経理として、主に連結決算・開示業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 当社グループは当社及び45社を超える連結子会社並びに関連会社により構成されております。上場企業として、適切な会計処理、内部統制が求められている環境の中で、当社グループはまだまだ体制整備の最中となります。そのような状況下でも当社グループは、新規事業の開発やM&A等による事業拡大を積極的に行っております。上記のような状況下での連結決算・開示業務を実施していただき、決算業務通じて、グループ会社管理、M&Aの対応等、ご自身のキャリアアップを当社グループの成長と共に実感いただけます。 ■業務詳細: ・連結決算業務…月次、四半期、年度での連結財務諸表の作成、連結増減分析、監査法人対応 等 ・子会社管理業務…各子会社の連結PKGレビュー、子会社課題解決、新規子会社連結決算PMI 等 ・開示業務…四半期、年度での決算短信・四半期報告書・有価証券報告書の作成 等 ■通常の月次業務の流れ: 各子会社より連結PKGを収集し、メンバーが財務諸表の確認(異常値の内容チェック)を実施しますので、業務マネジメントをお願いいたします。その後、収集した連結PKGデータをもとに連結精算表を作成していただきます。また、連結システムはDIVAを使用しております。月中は各社の確認、四半期決算に向けての準備作業となります。 ■組織構成: 現在の体制は、部長−メンバー(2名)・業務委託(1名)という体制で連結・開示を行っており、今回のポジションはメンバーとして連結決算業務・開示業務を担当、マネージャーとして子会社管理業務を実施していただくポジションとなります。 ■ポジションの魅力: 事業拡大のため積極的なM&Aを実施しているため、連結決算・開示業務担当としてさまざまな業務を短期間で経験することができます。 ■キャリアプラン: まずは月次・四半期・年次での決算業務をご担当していただきます。中・長期的なプランでは連結決算の責任者としてご活躍いただき、加えて経営管理本部における課題解決や体制の整備、M&Aや買収後のPMIを担うことを期待しています。
株式会社ネオキャリア
【営業サポート】未経験歓迎!残業月10h以内!私服・ネイルOK★/土日祝休
一般事務、営業事務
◆新宿本社/東京都新宿区西新宿1-22…
250万円〜400万円
正社員
【未経験大歓迎!縁の下の力持ちとして活躍できるお仕事です♪】 ◆ライフステージが変わっても安心して働き続けられる環境◎ ◆出来ることから少しずつ。マンツーマン体制でじっくり教えます! オフィスワーク未経験からでも始められる!「営業サポート」のお仕事♪ 具体的には… 〈媒体運用業務〉 ■求人広告媒体のスカウトメール送付 ■求人広告媒体の更新 企業の採用活動をサポートするため、求職者に向けたスカウトメールの作成や送信、掲載内容の更新作業などをお任せします。 求人広告媒体の運用に関しては数字で成果が確認できるため、直接やりがいを実感しながら働くことができます! 〈営業サポート業務〉 ■各種資料データ収集 ■社内向け資料の更新 ■社外向けの資料作成(FMTあり) ■社内外のコミュニケーション(質問回答など) 最初は基本的な業務からスタートし、丁寧な研修でしっかりサポート! 業務に慣れてきたら、社内の事務サポートなど、幅広いお仕事にもチャレンジできます◎ ◎資料作成やデータ管理で磨かれる PCスキル ◎社内外とのやり取りで培う コミュニケーション能力 など、これから先も活かせる「汎用性の高いスキル」が身につきます! ★POINT★ 「未経験だけど大丈夫かな?」という方も安心♪ チームで協力しながら進めるので、分からないことがあればすぐに質問できる環境です! 未経験から、 あなたの可能性を広げられるチャンスです☆ 【こんな方が活躍しています!】 日常的に営業メンバーとのコミュニケーションをとることが多いポジションなので、 コミュニケーションを取りながら楽しく働きたいと思える方が活躍しています!事務職未経験で入社したメンバーも多く在籍してますのでご安心ください!
J‐CAT株式会社
【日本橋】経理/財務◇日本の魅力を世界へ届けるベンチャー◇IPO準備中◇シリーズAの資金調達が完了【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-…
450万円〜799万円
正社員
〜土日祝休/経営陣との距離が近く経営戦略や意思決定にも関わる機会あり/新部署立ち上げ期/IPO準備中/日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出〜 ■業務内容: 数年後のIPOを目指しており、コーポレート部門整備のため、新部署立ち上げ期にjoinいただけます。そのため、ご自身のスキルを活かしつつ、裁量を持った働き方が可能です。 ■具体的には: 以下は業務一例となりますが、入社後はご自身の得意分野から、ご志向性などとも相談しながら徐々に業務幅を広げていただきたいと思っています。 (1)経理業務 ・経理業務全般 ・士業との連携 ・決算業務 ・監査対応 (2)財務業務 ・全社の予実取りまとめ ・売り上げコスト分析 ・資金調達業務(Debt調達・Equity調達) ・株主、債権者対応 ・監査対応 ■業務の魅力: ◎会社の成長には、財務・経理の強化が非常に重要となっています。 ◎経営陣との距離が近く経営戦略や意思決定にも関わる機会があるため、自身の業務がダイレクトに会社の成長に繋がる魅力的なポジションです。 ◎財務経理の幅広い業務知識や経験、体制構築の推進経験を積むことができます。 ■組織構成 経理総務部:4人(部長1人・メンバー3人) 男女構成比: 男性1 :女性3 ■組織風土: チームメンバーへの互いのリスペクトを大切に、誠実に向き合いながら、組織としてどのように仕組みを作っていくか、いかに事業を推進していくかを考えているメンバーが多いです。また業務外でも集まり、プライベートでも遊んだり、飲んだりするフレンドリーなメンバーが集まっています。 ■当社について: 私たちJ-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを駆使して、魅力あふれる日本の姿を世界へ魅力を発信する事業を行っています。 大人のための非日常体験「Otonami」と日本の魅力を世界へ届けるインバウンド向け予約サービス「Wabunka」、特別な場所で一流講師に学べる体験企画サービス「Wabunka Enterprise」の運営を主軸に、日本の豊かな観光資源を新たな切り口で感動体験として提案し、きめ細かなサービスでユーザ満足度の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松屋フーズホールディングス
【東京】本社経理リーダー候補◆残業月15h/東証プライム上場・「松屋」などを展開/連結決算や開示業務【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都武蔵野市中町1-14…
550万円〜799万円
正社員
<牛めしチェーン「松屋」など/自己資本比率が高く安定感あり◎/業績好調で拡大中◎> ■担当業務: 「松屋」をはじめ、さまざまな業態を手がける同社にて、経理業務全般の実務及び業務統括を行って頂きます。 ■詳細:以下の業務を経理部門メンバーと行って頂きます。 ・月次(試算表作成、月次決算) ・年次(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー試算書、各種開示業務など) ・四半期開示業務 ・各種税務申告 ・債権債務の確認 ・Excelや各種システムを使用した資料作成 ・監査法人対応 ■配属部署について:全体は4名です。 グループマネージャー(40歳代後半)、マネジャー2名(30歳代前半〜中盤)、派遣社員1名 ■キャリアパス: まずは経理職のスペシャリストとして、上記業務をご担当いただきます。 自己申告制度があるため、将来的には内部統制や、松屋フーズ様で経営企画・主計にあたるポジションである財務部への異動も可能です。 ■評価制度 上長との面談を行い業績管理シートを用いて目標を立て、年1回で振り返りを行います。 昇給機会は年1回です。 ■平均残業時間: 時期により異なります。決算期は忙しいですが、その他の時期に関しては定時での帰宅などもあります。 平均すると9:00〜19:30くらいの勤務時間となります。 ■同社について 同社は、売上高1234億円(24年3月期予想)、2期連続で増収・増益予定となり事業好調です。 また、2年後には売上高1500億円、外食業界売上高ランキングトップ10入りを目指し、店舗数は毎年100店舗ほどの拡大を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【羽田】単体経理担当(SAPシステム)/週3日程度在宅/幅広いキャリア/東証プライム上場/C5003【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
550万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/週3日程度在宅勤務/土日祝休み/残業月25〜30h程度/充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 現在、荏原製作所の全グループ会社ではSAPシステムの導入を進めており、弊社の単体決算業務については2025年1月に旧来の会計システムからSAPシステムを用いた運用に切り替わった段階です。そのため、SAPシステムを用いた経理業務の経験がある方を募集します。 ・単体決算業務(主に原価計算領域) └取引形態に応じた適切な経理処理案の検討と適用、経理関連規程や内部統制の整備も含まれます。 当社はカンパニー制をとっているため、各カンパニーや勘定科目ごとに上記の業務の担当分けを行っております。 ■キャリアイメージ: 当社の経理部門では、積極的なジョブローテーションの推進を行っております。単体経理課で経験を積んだいただいたのち、他の経理財務領域へ異動する機会がございます。幅広く経理財務の経験を積みたい方を歓迎いたします。 (例)適性や希望に応じて、ERP導入プロジェクト参画や、事業部門や子会社も含めた経理財務部門への異動、または管理職登用などの可能性あり。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当社の経理財務機能およびFP&A機能は「経理」「財務」「税務」「予算」「IR開示」「経営企画」それぞれの担当部門が分かれております。「経理」部門には連結決算領域と単体決算領域の2部門があり、当募集は単体決算領域に該当します。「経理」部門以外も含めたジョブローテーションを通して、スキルアップできる環境を整えております。 変更の範囲:本文参照
曙ブレーキ工業株式会社
【在宅勤務可】経理(連結決算・業績管理)※担当者◇年休124日/残業10〜20h/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
経理、財務
1> 本社 住所:埼玉県羽生市東5丁目…
400万円〜549万円
正社員
〜在宅勤務可・ブレーキを通じて「安全・安心」を社会に提供する創業約90年のブレーキ専業メーカー〜 ■業務内容: ・海外子会社管理業務(制度会計領域の指導及び業績管理等) ※海外子会社とのコミュニケーションはメールが中心だが、オンライン会議を実施する場合もあり(いずれも英語) ・連結財務諸表作成業務補助 ・有価証券報告書等の開示書類作成業務補助(適時開示、英文開示等を含む) ・会計システム(SAP)を使用した会計伝票の起票/データ分析 ・その他上記に付随する非定常業務(業務改善等) 【変更の範囲:就業場所における所属に準じた業務内容】 ■組織構成: 部長+課長・課員 7名(30代〜40代)、平均年齢30代 ■働き方: 残業時間:10〜20時間/月 在宅勤務:約5割(週2〜3日程度) ■当社の魅力と強み: ◇トップクラスのシェア◇ 独立系ブレーキメーカーとして、国内外カーOEMに採用される高い製品開発力を持っております。全ての国産カーメーカーや主要海外カーメーカーとお取引があり、2022年国内登録車販売台数トップ10のうち7種に当社ブレーキ製品が採用されています。 変更の範囲:本文参照
オルガノ株式会社
【東京/ポジティブアクション】経理※水事業のグローバル企業/利益過去最高更新中/平均年収852万【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都江東区新砂1-2-8…
700万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■仕事内容: 経理部のメンバー、関係部門および関連会社と連携して以下の業務を推進していただきます。 ※ご経験に応じて業務内容を決定いたします。 ・会計業務全般 ・単体および連結財務諸表の作成 ・有価証券報告書等の開示資料の作成 ・監査法人の対応 ・予算管理/固定資産/在庫管理/資金繰り/資金管理/税務申告 等 グループ会社会計の管理を含め、現在の経理業務を評価・分析し、改善事項を整理し、新たな会計フローの構築も期待しています。 ■働き方: 年休123日、土日祝休み、残業30時間程度と働きやすい環境です。 完全週休二日制で、年間休日123日、土日祝休み、残業平均20時間程になります。 フレックスタイム制で、在宅勤務も月10回まで利用可能となります。 福利厚生も充実しており、退職金制度もあるため長期的に安定した環境で就業出来ます。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sun Asterisk
【大手町/在宅勤務可】経理◇連結決算・監査対応等スキルアップ/プライム上場IT企業/フルフレックス【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
500万円〜799万円
正社員
〜プライム上場企業経理としてスキルアップ/財務・経営企画業務にも携われる/フルフレックス・リモートメイン〜 【業務詳細】 プライム上場後、バックオフィス機能の強化を図る経理として下記業務からお任せします。 <入社後まずお任せする業務> ・決算業務(月次/四半期/年次決算) ・税効果、減損、外貨換算会計などの会計判断、処理 ・海外子会社を含む連結および連結CF作成業務 ・連結およびグループ会社決算の分析、レビュー、承認 ・グループ会社管理 ・税額計算に関する税務顧問との窓口対応、納税対応 ・開示業務(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書、計算書類などの作成) ・監査対応 ・新規事業の会計処理設計 <ゆくゆく挑戦できる業務>※ご志向性や適性に応じてお任せ ・グローバル会計の設計・実装 ・M&A企業の決算・開示業務PMI ・KPI、予実マネジメント ・グループ会社の経営管理・経営分析・経営支援 ・月次&四半期業績の集計・分析業務(グループ会社含む) ・投資計画の立案、年度予算および中期経営計画の策定(財務モデルの作成を含む) ・他グループ経営企画業務 【募集背景】 創業から10年でプライム市場に上場し、今後さらなる事業提携やMAなどによる事業拡大やグローバルでの事業展開も見据え、経営管理本部の体制強化での増員募集です。C/Fも含めた連結業務、グローバル会計、Web3領域の会計処理や会計処理を加味した投資設計など専門性の高い領域にも挑戦可能です。また、グループも含めて、組織、業務、インフラの見直しを進めており、まさに変革期です。経理領域でマネジメントを目指すほか、財務や経営企画領域も携われます。 【組織構成】 リーダー3名、メンバー1名の少数制組織になります。 リーダー候補としてリーダーから上記業務を一部引き継いでご担当いただき、徐々にステップアップいただけます。 【風土・働き方】 ・フルフレックス制度があり、プライベート・子育て介護などと両立しやすいです。 ・通勤可能な範囲であればリモート勤務メインも可能(※最低週1回程度の出社を想定) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
【ひたちなか市/在宅勤務可】経理(原価計算・決算等)◇残業月平均23h/UIターン歓迎◎/住宅手当有【エージェントサービス求人】
経理、財務
勝田事業所 住所:茨城県ひたちなか市大…
500万円〜799万円
正社員
【日立製作所100%出資の産業機械メーカー/教育制度◎/UIターン歓迎(住宅手当・寮社宅制度有)/日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当・連結売上3000億円・連結従業員9000名・「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■職務概要: ・決算書作成、業績管理(売上・仕入・間接費の予算・実績管理、統制他) ・原価管理、原価計算業務 ・予算編成業務 ・資産管理業務 ・資金管理 ・業績改善のためのサポート、支援、交渉 ・基本業務を周知させるための内部統制、監査等の実施・対応 他 ■職務詳細: ・基幹シテムで決算業務に掛かる処理を製品別に処理 ・決算明細残高の確認、異常値、予算差異に対する原因追求と解決対応 ・適切な資産管理を行うための各種施策の立案、取り組み(固定資産、棚卸資産他) ・原価計算プロセスを社内規則・基準と照らし合わせて運用状況の確認 ■配属組織について: 配属部署(勝田経理グループ)は部長代理1名、主任1名を、担当2名の計4名 勝田事業所の予算・決算、原価計算、資産管理を中心に、関連する経理業務全般に携わっています。 経理関連の法規やルールを理解して、会社の決算と財務報告を正しく、滞りなく実行します。 不正防止のための内部統制強化などの役割も増えています。 ■ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス: ・キャリアステップとして、本ポジションで経験を積んだ後、他事業所の経理部門(工場経理)、本社全体の経理部門への異動可能性があるため、経理パーソンとしてキャリア形成ができます。 ■働き方: ・残業時間:月平均20〜30h ・リモート勤務、フレックス勤務:可能 ・住宅手当・寮社宅:有(条件有り)
三菱重工業株式会社
【丸の内】税務業務(財務・経理)◇プライム上場/フルフレックス/在宅勤務可/英語力活かせる【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
650万円〜999万円
正社員
◆業務内容【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。】 ◇国内税務業務: ・法人税申告業務(個社申告、グループ通算(親会社)申告、地方税、消費税)及び税効果額算定(決算対応) ・税務調査対応(隔年) ・税務観点での事業部門サポート(相談対応、組織再編対応) ほか または、 ◇国際税務業務: ・国際税務業務(CFC、外国税額控除、移転価格(文書化、APA、リスクチェック)、国際最低課税制度(ピラー2)、現地税務申告(PE課税対応)ほか) ・国際税務観点での海外子会社・事業部門サポート、社内相談対応 ほか ◆業務の魅力 近年、企業の社会的責任が会社経営において益々重視されるようになっており、その一要素として企業の税務への取り組みも注目されるようになってきています。 当グループでの業務を通じて、企業人として専門性の高いスキルを身に着けることができると同時に、斯様な社会的要請に応えると共に、会社・事業に貢献することが出来る、非常にやりがいのある仕事です。 ◆募集背景 事業の伸長・拡大に伴い更なる税務面での支援の充実化や、益々複雑化する税制への的確な対応が求められている中で、グループ全体の適正な納税・税コストの最適化を遂行するため、人員の増強を図るもの。 ◆働き方 税務業務経験が初めてでも、メンバーによるサポートを受けて業務に取り組むことができます。 原則は出社勤務となりますが、フレックス勤務、在宅勤務制度の適時活用などワークライフバランスに配慮した柔軟な働き方も取り入れています。 変更の範囲:本文参照
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
経理財務(連結決算・グループ全体業務改善、経理品質向上)※Fintech業界最大規模/東証プライム【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…
700万円〜1000万円
正社員
【週2在宅勤務可/18期連続増収増益/Fintechのリーディングカンパニー/東証プライム上場】 以下の連結決算業務をご担当いただきます。通常の連結決算業務に加えて、グループ会社の経理品質を向上させるための支援も、ご経験等に応じてアサインします。適時開示まで担当するため、投資家目線を意識した開示作成スキルを身に着けることができます。 ■主な業務内容: ・連結決算のための仕組み構築(情報収集手段の構築、システム構築など) ・グループ会社パッケージチェック ・連結仕訳作成及びレビュー ・有価証券報告書等開示物の作成及びレビュー ・適時開示の作成及びレビュー ・グループ会社経理業務支援 ■募集部署の特徴: <ミッション> ◎経理財務統括部は、経営層の意思決定に向けた提言ができる「能動的な経理財務」である必要があります。当社の経理財務統括部の特徴は、予算(KPI含む)の作成、予実管理、財務、決算、開示まで数字に関する業務を幅広く管掌している点です。 ◎メンバー一人一人がより主体的に仕事に取り組めるチームにするため、適性や志向に応じたアサイン・育成により組織全体の強化を図っており、予算や財務はチーム横断的なアサインを行うなど、メンバーの視野を広く持てるようなアサインを心掛けています。 <就業環境> ◎経理財務統括部は「単体経理部」と「連結決算部」の2つに分かれていますが、グループの垣根を越えて情報の共有や業務の相互サポートを行っています。 ◎未上場グループ会社の経理業務支援も行っており、幅広い経験を詰める環境です。 ◎15名程度で組織されており、そのうち5名は大手監査法人出身の公認会計士です。また、法務部門にも複数人の弁護士が在籍しており、専門的な知識を学ぶ機会が多い環境です。 ■魅力: ◎連結決算部のメンバーは全員大手監査法人出身の公認会計士のため、プロフェッショナルな仲間と切磋琢磨しながら成長することができます。 ◎また、監査法人から事業会社の転職ではカルチャーの違いから馴染むのに時間がかかるケースがありますが、当社ではそういったメンバーが多いため、スムーズなキャッチアップが可能です。 ◎連結決算はIFRSを適用しており、金融事業を行っているため、IFRSの専門知識を習得できます。
株式会社ハークスレイ
【梅田】経理(課長)〜東証上場/年休125日/「ほっかほっか亭」事業をはじめグループ会社多数〜【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:大阪府大阪市北区鶴野町3-…
800万円〜1000万円
正社員
〜梅田駅徒歩5分/年休125日/事業規模拡大中/グループ会社を支えるやりがいある業務をお任せ〜 ■メインミッション: 東証市場上場企業であり、(株)ほっかほっか亭総本部や店舗流通ネット(株)をグループ会社として持つ当社の経理財務部の課長候補としてご活躍いただける方を募集いたします。今回の採用を通してより一層グループ会社対応にも注力できればと考えています。当社ではM&Aを行うなどまだまだ事業規模拡大中のためやりがいあるポジションです。 ■業務内容: <入社後のすぐにお任せする業務> 入社時はメンバーマネジメントをしてもらいながら、財務会計業務を中心に連結決算業務以降の取りまとめ〜調整・監査法人対応などを行っていただきます。 <ゆくゆくお任せする業務> 当社の経営企画とも連携しながら中期経営計画の策定や非財務情報の開示業務、コーポレートガバナンスコードへの対応も積極的に取り組んでいただけることを期待しております。 ■業務例: ・グループ各社の単体決算業務、連結決算業務、開示書類作成、監査法人対応 ・グループ各社の予実管理や月次実績の分析 ・グループ全体の資金繰りや資産運用の提案 ・グループの中長期計画の策定 等 ■組織構成(4名): ・部長50代:対外的(社内・外の)な調整、年間予算作成、グループ会社の予実管理(集計・分析)、経営報告 ・係長50代・40代(計2名):連結決算、開示資料作成 ・メンバー40代:入出金の実務等 ※純粋持株会社として、グループ会社の数字を支える組織にてまずはご経験に応じて実務をお任せします。 ■同社の特徴: ・「ほっかほっか亭」の運営を行うほっかほっか亭総本部の持株会社 ・純粋持株会社としてグループ会社10社以上を有する ・食品業界では高い利益率を維持し安定経営を実現 ・多種多様な事業にて、食をkeyとした価値創造を実現する 変更の範囲:会社の定める業務
ハビックス株式会社
【岐阜市/転勤なし】経理リーダー候補◆スタンダード市場上場/パルプ不織布メーカー/年休130日【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:岐阜県岐阜市福光東3-5-…
500万円〜599万円
正社員
〜上場企業での経理経験がある方大歓迎/年間休日130日/土日祝休み/和気あいあいとした社内雰囲気で働きやすい/UIターン歓迎〜 ■職務概要 パルプ不織布メーカーである当社の経営企画部門にて、経理全般を担当していただきます。 具体的には下記業務をお任せ致しますが、適性に応じて課員のマネジメントもお任せいたします。 ・売掛金・買掛金管理 ・経理伝票の作成・入力、預金管理 ・月次・年次決算業務(連結決算有) ・資金繰り表作成、予実管理・分析 ・税務申告業務 ・監査法人・証券会社・銀行対応 ・開示資料請求 ・固定資産管理 等 ■組織構成 部長50代男性1名、課長50代男性1名、課長代理30〜50代男性2名、女性20代2名、男性20代1名です。 ■キャリアステップ モデル:主任(30代)→課長代理(40代前半)→課長(40代後半)→部長(50代) 現在30代で課長代理を務めている方もいますので、ご本人様の能力や頑張り次第では早めに役職や昇進をすることも可能です◎ ■先輩社員の声 経理課:【仕事のやりがい】経理は100%正しいのが当たり前であり絶対条件ですが、正確性だけではなくスピードも同時に追求しなければなりません。そういったこともこの業務の面白さとやりがいでもあると感じています。しかし、やはり一番といえるのは、日々の仕訳業務や決算書等から会社の資金の流れや行動・結果が間近で見えることだと思います。これは、経理課の特権といえるでしょう。 総務部:【入社した理由】地元である岐阜で働きたいと考えていました。合同企業説明会でハビックスのことを初めて知りました。説明会を通して、今後需要が高まるであろう分野に力を注いでいることを知り、時代のニーズとマッチしていると思い魅力を感じました。 ■企業概要 1950年設立。「ビューティフルライフ創造企業」を経営ビジョンに掲げ、衛生材料分野や外食産業分野において、不織布や紙という素材を通じて心地良い暮らしを支えるさまざまな製品を提供している、岐阜のスタンダード市場上場会社です。キッチンペーパー・紙おむつ・ペットシーツ・おしぼり等の最終製品に携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユアサ商事株式会社
【東京/神田】経理(税務)創業350年の老舗専門商社/月平均残業20時間〜30時間程【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都千代田区神田美土代町…
550万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場/創業1666年の2万6000社以上の取引先を持つ、工業と建設の老舗専門商社】 ■職務概要: 産業や暮らしなどの幅広い分野で6つのコア事業を展開する同社の財務部において、税務をメインに決算業務等に携わって頂きます。 ■職務詳細: 同社の経理として税務業務を中心にご活躍頂きます。将来的にはその他会計業務にも携わって頂きたいと考えています。 ・法人税・消費税等の確定申告業務、各種、地方税関係 ・国際税務、移転価格文書の作成 ・グループ会社の税務業務支援 ・税効果会計の対応(連結・個別) ・国際税務、移転価格文書の作成等 ・監査法人対応 ・顧問税理士、税務調査対応 ※グループ内では決算業務、連結決算があります。今後は国際会計基準の導入なども検討中であり、よりスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 財務部税務チームは現在3名にて構成されており、30代を中心に活躍しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間〜30時間程と比較的ON/OFFメリハリをつけて働くことが可能な環境です。また、原則19時にはPCがシャットダウンされる仕組みが導入された他、ITを活用した働き方改革(モバイルパソコンの導入、電子稟議の導入等)を実施しており、従業員にとって働きやすい環境を整えております。 ■同社の魅力: 当社の強みは創業から350年という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます。