希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 38,893件(24661〜24680件を表示)
株式会社エビデント
【東京/在宅勤務可】税務担当※グローバル企業の国内税務担当/旧オリンパス科学事業◆年休129日【エージェントサービス求人】
経理、財務
1> 新宿 住所:東京都新宿区西新宿2…
500万円〜999万円
正社員
〜日本国内の税務担当/世界トップシェアの顕微鏡/オリンパス社の科学領域の分社として設立された新会社/顕微鏡などで世界の安全と健康を支える安定企業/ボトムアップでフラットな社風〜 ■業務概要: Finance部門のTax Japanチームに所属頂き、日本税務部門のスタッフとして日本の法人税務関連業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・株式会社エビデントの税務業務(申告、税務調査対応等) ・2つの法人(株式会社エビデント・株式会社エビデント長野)を監督し、法人税、消費税、その他の地方税を含む税務申告対応 ・日本の会計基準(GAAP in Japan)および国際財務報告基準(IFRS)に基づき税額見積もり計算および財務諸表に関する開示内容を準備・レビュー ・税務調査対応 ・各事業部門の税務関連プロセスのサポート ・税務業務の効率化を促進するプロセス改善 ■配属先: 日本のFinance部門・Tax Japanチームに所属する日本の税務担当は計2名となる予定です。ご入社後は、上司1名と共に国内税務業務をご担当いただきます。なおグローバル企業のため、世界各国にも各国や各領域の税務を担当しているメンバーが在籍しております。 ■働き方: 平均残業時間は20時間程度で在宅勤務も可能です(週2〜3回)。フレックス制度も導入しておりますので働きやすい環境を整えております。 ■業務の魅力: グローバル税務チームに所属頂きますので、国際税務に関する事項に触れる機会があり、国際税務および国境を越えた税務トピックに取り組む機会があります。国内外の関係者と協同しながら、税務のスペシャリストとしてのキャリアアップをしていくことができます。 ■当社について: オリンパスの分社であり、医療機器売上トップである科学事業を継承して22年4月に新設しました。主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。
株式会社ノースオブジェクト
【大阪/大東市】経理財務※管理職候補/業務構築をお任せ◆ベテラン歓迎◆社長の右腕として活躍◆転勤なし【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:大阪府大東市北条3-8-1…
550万円〜799万円
正社員
会社全体の財務経理のルールづくりからお任せ◆会社の金庫番◆アパレル卸売業を基盤/アパレル・ベーカリー・レストラン事業を展開◆再雇用65歳まで ■業務内容:創業者である当社社長の直下で、経理財務の体制作り・業務再構築をお任せします。 ■採用背景と求める人物像: 財務経理については、これまで社長が管理してきましたが、事業規模が大きくなる中で、社長がすべてを見ることが難しくなってきました。そこで財務の専門知識をお持ちの方に、会社全体の財務経理のルールづくりからお任せしたいと考えています。 会社の金庫番として、無駄を省き、適正な目でルールに基づいたチェックができる方を求めています。 ■職務詳細: 当社の理念とビジネスの発展・成功のために、財務経理における業務ルール、管理方法、会社ルールの構築からチームの運営までをお任せします。社長と相談しながら財務体制の強化を図ってください。 <具体的な業務内容>※外部の税理士とも契約しています。 ・経理財務の業務・体系の再構築 ・メンバー管理(メンバーは2名在籍しています。) ・財務・経理のコンプライアンス確立・徹底 ・財務数値に基づく事業戦略の提案 ■同社の想い: わたしたちがつくるのは、単なる“もの”ではありません。日常に少しの工夫をプラスし、家族の毎日をより楽しく豊かにする“もの・こと・時間”です。そして、それが次の世代の健やかな未来につながってゆくことを大切にものづくりを続けています。会社の財政面から理念の実現とビジネスの成功を両立させ、経営者と共にさらなる発展を目指せる人を求めています。 ■同社について: アパレル卸売業を基盤に、小売事業を行っています。「衣」と「食」を通じて豊かな暮らしを提案する中、2020年に大東市の市営住宅建替に伴う再開発事業に参画、緑豊かな大東市北条にノースオブジェクトの街「Keitto」をオープンしました。 Keittoは、手づくりと北欧が好きで、季節を大切に心豊かな暮らしをしているママをイメージしたブランド「Keitto」の世界観を具現化した街です。ここをブランドのシーズンテーマの表現の場であると共に、卸先様に向けたショールームヴィレッジとして位置付け、運営の成功例をデータを基に分析し、商品とそのノウハウを併せて提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイフィスジャパン
【六本木】経理(子会社決算取り纏め等)◆スタンダード上場/在宅勤務可/フレックス有/服装自由【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都港区六本木1-8-7…
400万円〜599万円
正社員
【事業会社での経理業務経験者歓迎(上場・非上場、業界経験不問)/東証スタンダード上場/連結決算、開示業務にチャレンジ可能/フレックス有/リモート可/自己資本比率87.5%/創業以来無借金経営の安定性/中途活躍/風通し良い】 ◆職務内容: 当社の経理チームにて売上規模数億円単位の関連子会社を2,3社お預けし、関連子会社の月次・年次決算取り纏め業務をお任せします。ゆくゆくは親会社である当社の連結決算業務や開示業務、監査対応にも挑戦可能です。上場・非上場、業界等に関係なく、年次決算の業務経験があれば挑戦可能なポジションとなります。 <使用システム:Fx5、弥生会計、減価償却R4(エプソン)> ◆組織構成 ・経営管理グループ 経理チーム(ディレクター1名、マネージャー2名、リーダー1名、メンバー2名の計6名と派遣社員) ・年齢構成については30代〜50代までと幅広く、役割を分担して業務を行っているため、属人化することはありません。 ◆働き方 ・残業時間(月次)20時間程度(四半期決算)30時間〜40時間 ・在宅勤務:可能 ・フレックス制度:有 ・所定労働時間7.5H、在宅勤務やフレックス制度の併用によりライフスタイルに併せた就業が可能です。 ◆魅力点 ・経理メンバー全員が中途入社者のため、中途入社者の気持ちに寄り添い、しっかりとフォローしながら業務を進めます。 ・他部署のメンバーからも当社の魅力は「風通しの良さ」があがるほど働きやすい環境です。社長を”さん付け”で呼ぶ企業です。 ・事業ポートフォリオ全体を見た時には競合が見当たらない状況であり、独自の立ち位置を確立しています。また、創業以来無借金経営を続ける安定した財務基盤を持っており、金融情報サービスのスペシャリストとして、大手金融機関との直接取引も強みです。 ◆当社について 当社は金融機関(銀行・証券・保険会社等)をターゲットとしたオリジナルサービスの開発・提供を生業として順調に成長を続けている、30年以上の歴史を持つ会社です。 金融業界のDX推進、Fintech市場拡大という追い風に乗って今後も堅実に成長を目指しており、M&A活動等にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
DMGMORIキャステック株式会社
【島根県出雲市】『経理』◇年休122日土日祝/DMG森精機グループ/残業〜10H/経理業務に専属【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:島根県出雲市大津町1378…
400万円〜599万円
正社員
■概要 工作機械大手DMG森精機の子会社として安定した事業を運営する当社で経理業務に従事頂きます。 ■担当業務 【変更の範囲:会社規定内】 仕訳入力 入出金管理、売掛金・買掛金管理、請求書管理 月次・四半期決算対応、費目別増減分析、原価計算 予算策定・予実管理 ■業務内容詳細 会計ソフトや、エクセル等を使用し仕訳入力や月次、四半期決算対応など実務を担当頂きます。徐々にスキルアップをして頂き将来は予算策定や資金繰り管理など財務健全化に向けた業務にも従事頂きたいと考えております。これまでのご経験を元に、担当業務の振り分けを検討していきます。 ■組織構成 3名の経理担当がご活躍中です。 次期役職者を目指して頂ける環境です。 ■キャリアパス 経理担当と共に業務に従事しながら経理業務フローを習得→月次、四半期決算など徐々に対応する業務の幅を広げて頂きます→独り立ち頂いた後は予算策定や資金繰り管理など全社経理を管理運営できる人材としてご活躍頂きたいと考えております。 ■働き方/就業環境 残業時間削減にも取り組むと共に、有給消化率も86%とワークライフバランスに配慮した環境で勤務頂けます ■仕事の魅力 経理・財務という会社経営として重要な領域にてご活躍頂けると共に、業務を通じて専門知識を深めながらスキルアップいただける環境です。
株式会社ファミマデジタルワン
経理責任者候補 ※ファミリーマートグループ【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21…
600万円〜899万円
正社員
ファミリーマートの金融領域を担う当社の経理実務をお任せいたします。 ■お任せする業務: これまでのご経験を踏まえ以下から業務をお任せいたします。 ・試算表作成、月次部門損益集計、月次報告資料作成、連結パッケージ入力、資金繰り管理 ・会社法計算書類作成、会計士監査対応 ・予算作成、予実績管理、管理会計資料作成 ・新商品、新サービスのローンチに伴う、会計論点、税務論点の整理、システム仕訳の企画対応 ■募集の背景: 経理メンバー少数名で業務を分担していますが、事業拡大により新商品、新サービスも続々と増え続けており業務範囲が広くなってきたため、メンバーを増員します。 ■キャリアプラン、キャリアイメージ: 事業規模に対して少ない経理メンバーで業務を行っているので、特定の業務だけでなく経理業務全般を幅広く担当することができるポジションです。 経理業務を中心に実務経験を積み上げながら、主計、税務、管理会計等の専門性を幅広く身に着け、将来は管理者ポジションを目指すことができます。 ■当社の魅力: ・ファミリーマートが提供するサービスを充実させ、より多くのお客様に喜んでいただくことが当社のミッションです。ご自身の活躍がファミリーマートの魅力を高めることに寄与します。 ・全国に約16,000店のファミリーマート店舗があり、その基盤を活かした、非常に影響力の大きな仕事が出来ます。 ■当社の特徴: ファミリーマートにおける金融領域を担っているのが当社です。今後「FamiPay」普及を加速させていくにあたって非常に面白く重要なフェーズを迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
バリュエンスホールディングス株式会社
【東京/課長ポジション】経理 ※リモート可/設立から12期連続増収/東証グロース上場の急成長企業【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都港区南青山5-6-1…
650万円〜899万円
正社員
【完全週休二日制(土日祝)・年間休日123日・残業20時間前後/自由度の高い社風/着実にキャリアアップ・スキルアップが実現する環境】 ■業務内容 決算・開示関連業務を始めとした経理業務全般を自らも手を動かしながら、組織として機能させるべく業務フローの再構築・改善をリードしていただきます。 【具体的な業務内容】 − 経理課の業務統括 − 単体決算・連結決算・開示業務 − 内部統制業務統括 − 海外子会社支援業務・監査対応 − 各種業務のマニュアライズ・業務効率化施策立案 並びに 実行 − メンバーマネジメント(育成・評価 等) 【経理部構成】 経理部 部長(本部長兼務) ー経理課(副部長、★課長含め、メンバー8名※スペシャリスト含む)★募集ポジション ≪おすすめポイント≫ ・成長企業フェーズでの経理経験が積める ・海外経理業務のノウハウを経験が習得できる ・ジョブローテーションにより業務の幅が広がる ■当社について: 現在では全国に130を超えるラグジュアリーリユースの買取専門店を展開し、BtoBオークショニアとして国内屈指の確固とした集客基盤を築いてきております。2017年には資産管理アプリをスタートし、2020年4月には開催するオークションを完全オンライン化するなどレガシーであったリユース業界のデジタルトランスフォーメーションにも強く力を入れており、また、オークションをオンライン化した事に伴って国内の古物商認可の買取販売業者のみならず海外からの集客も増えていっています。 更に販売先業者 様におけるtoC向け販売事業の委託までを担うフルフィルメントサービスの展開も行い、当社自体がリユース業界のメインプレイヤーであり続けると共に、業界企業各社にとってのインフラ・プラットフォーマーとして成長を続けて参ります。 そして今、不動産や車などあらゆる実物資産に目を向けるとともに、この事業を世界各国へと展開し、業容拡大とサステナブルな未来の創出の両立を図っています。また、ダイバーシティや多様性の観点から、スポーツ関連事業の強化やデュアルキャリア(複業)制度の採用など、新たな取組も積極的に行っています。
フジモリ産業株式会社
【新宿駅】経理 ◆プライム上場・ZACROSグループ/住宅・家族・地域手当など福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23…
600万円〜799万円
正社員
【プライム上場(旧東証一部上場)ZACROS社(旧:藤森工業)グループ/業界トップクラスの福利厚生/賞与実績6ヶ月分/残業20〜30時間(繁閑あり)/年休124日(完全週休二日)】 ◆職務内容 同社経理課にて業務をご担当頂きます。 年次決算取りまとめや既存メンバーのフォローなど、中核人材として業務をお任せしたく考えておりますが、財務や経営企画(数値取りまとめ〜提案)、株主総会対応など、経営の視点で幅広い業務に取り組んでいただくことを想定しております。 また、現在基幹システムのリプレイスを予定しており、会計システムも対象に入っております。適性を見ながら協力をお願いする予定です。 ◆採用背景 現在経理課のマネジメントは事業推進部長が兼務をしている状況です 入社直後は次期中核人材として、業務をご担当いただきつつ、メンバーマネジメント等にも踏み込んでいただきながら、ゆくゆくは課長職をお任せできるような方を募集しております。 ◆就業環境 配属組織となる経理課は、事業推進部長(経理課長兼務)以下、7名(40代2名、30代4名、派遣社員1名)の組織です。 月平均の残業時間は20〜30時間(繁閑あり)、年間休日は124日。住宅手当・地域手当・家族手当・子育て支援手当などの各種福利厚生も充実。永年勤続制度(5年毎)もあり、長く働きやすい制度や環境が整っています。 ◆同社について プライム上場「ZACROS社(旧:藤森工業)」グループでありつつ、自社商材を持つ商社兼メーカーとして安定した事業運営をしています。業界トップシェア商材を保有する建材事業や化成品事業など、技術を生かした多角的な事業展開を進めているため、景気変動の影響を受けにくく、安定した経営を実現しています。 知的財産権数は206件(2024年4月時点)、メーカー機能を原点とする企業の為、先駆的な技術を真っ先に抑え、自社の独自性・優位性としていることも、安定した業績の背景の1つです。 変更の範囲:本文参照
キャル株式会社
【大阪/心斎橋】経理 ◆大手企業と取引多数/14期連続事業成長中/年休125日【エージェントサービス求人】
経理、財務
管理部 住所:大阪府大阪市中央区西心斎…
300万円〜399万円
正社員
〜14期連続の事業成長を誇る安定企業/官公庁や大手企業など3,000社と取引のあり/残業月平均20〜30時間程度/年間休日125日/若手活躍中〜 ■会社概要 当社は、官公庁や大手企業を含む3,000社以上と取引を行い、14期連続で事業成長を続けている安定企業です。多岐にわたる事業を展開しており、グループには22社が属しています。人材サービス、物流・倉庫、フラワー、警備、介護サービス、農園運営、外国籍人材活躍支援など、多様な分野で活躍しています。 ■業務内容 当社の経理業務を担当していただきます。 <具体的に業務> ・伝票仕訳入力 ・小口現金管理 ・売掛金・買掛金管理 ・入出金管理 ・支払処理 ・財務資料作成 等 <ゆくゆくお任せしたいこと> 月次決算・年次決算をお任せします。 将来的には経理業務責任者や管理系の他業務への挑戦も可能です。 ■魅力 ・会社の成長・勢い: 当社は14期連続で事業成長を続けており、売上や拠点も拡大中です。 ・働き方◎: 年間休日は125日、月平均残業時間は20〜30時間と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ・個人の成長機会: 将来的には経理業務責任者や管理系の他業務への挑戦も可能です。 ■組織構成<キャル管理部とは?> 在籍=31名(男性14名、女性17名) 平均年齢=32.7才 入社2年以内の社員=19名(61.3%) 社業の拡大成長により組織も拡大。若くて勢いのあるメンバーが活躍中! 当社は、若さと活気に満ちた職場環境が特徴です。新しいチャレンジを歓迎し、個人の成長を重視しています。経理業務の経験を生かし、さらなるキャリアアップを目指している方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
【東京】税務担当(国内税務)*メンバークラス《離職率2%程度》◇日本最大級の医療機器メーカー◇【エージェントサービス求人】
経理、財務
1> 東京オフィス 住所:東京都新宿区…
550万円〜999万円
正社員
【募集情報】 ■募集背景: 積極的な海外展開と買収により、海外売上7割、海外の事業本部も拡大する状況の中、本社税務機能の国内外の対応力の一層の強化を進めるため募集を開始致しました。 ■業務内容: ・単体及び連結決算(税務) ・法人税、消費税等の税務申告 ・税務調査対応 ・各部門からの税務相談の対応 ※本件は、国内税務を中心に業務を担当いただく方を募集します ■期待する役割: グローバルに成長する日本発の医療機器企業において、事業と経営に対して、税務の専門性を生かし、支援を行うとともに税負担の最適化を通じ、 企業価値の向上に貢献します。 【仕事の魅力】 ・テルモはグローバルに安定的に成長しているため、落ち着いた環境にて、 さまざまな案件(M&A、買収、新事業等)を経験し、スキルを高める機会があります。 ・税務部とした独立した組織により、社内プレゼンスを持ち、税務業務を進めています。 ・風通しの良い職場環境にて、実力に合わせ、業務をお任せします。 ■職場の雰囲気: フレックスタイム制、在宅勤務等と働き方の自由度が広がる人事制度に基づいた風通しの良い職場です。 【企業情報】 ■働き方について: 制度として在宅勤務・フレックスが利用可能となっております。在宅勤務については利用回数の制限はなく、業務に支障が無ければ出社の頻度は個人の裁量に任されております。なお、フロント系職種は在宅頻度が低くなる傾向がありますが、一方、積極利用されている部門では月1回出社などフルリモートに近い形で運用されている部門も御座います。 ■Career Challenge制度(社内の公募制度): 様々な部門・職種からの社内人財募集にチャレンジ可能な制度となっております。通常、経験職種や入社年次などの条件が設定されているのが一般的となりますが、同社では職位や経験職種関係なくエントリーが可能となっております。年齢や性別に関係なく意欲のある社員が新たなステージへと挑戦し経験を積み成長する機会を提供している素晴らしい制度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
双日食料株式会社
財務※プライム上場双日グループ/残業月20〜30時間/リモート可/フレックスタイム制【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…
500万円〜699万円
正社員
【プライム上場双日グループの”食の総合商社”/残業月20〜30時間程度/リモート可/フレックスタイム制/退職金制度有/転勤無】 ■業務概要: 当社の財務としてご活躍頂きます。当社の財務は資金計画までを担っており、支払業務だけでなく、会社の成長と必要資金までを考えていきます。資金計画に若手から携わることが可能で、経営陣とのディスカッションも行うことができます。また、当社は双日グループの子会社でも中核子会社として独立しており、財務について裁量を持って業務することが可能です。 ■業務内容: ご自身の財務スキルに合わせて下記業務をお任せいたします。 ・資金計画立案/BSマネジメント ・資金繰り・資金調達 ・金融機関窓口業務 ・外為業務(輸入取引) ・送金業務(BC・LC決済含む) ・為替予約 ・為替リスクポジション管理 ・M&A案件組成・支援 ・関係会社財務支援 ・商品先物取引ミドルオフィス業務 ・デジタル化・デジタルトランスフォーメーションの推進、双日食料のDXの推進 ■組織構成: 財務部は5名所属されており、外為業務と資金繰り業務で分けて業務分担を行っております。20代後半〜50代前半まで幅広く活躍頂いています。 ■就業環境: 月平均残業20〜30時間、リモート週2日活用、フレックスタイムの活用とフレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日122日、土日祝休みとワークライフバランスも整えながらの就業が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は双日グループの畜産原料から食品・農水産原料、砂糖・基礎原料までを幅広く扱う“食の総合商社”です。40年の歴史の中で一度も赤字がなく、冷凍牛肉の国内輸入シェアトップを誇る等、食品業界にインパクトを残してきました。一方で社内は日系企業らしいゆったりと落ち着いた雰囲気で、腰を据えて長期的に職務に臨むことができます。和気あいあいとした雰囲気で風通しの良い社風が特徴的です。 ・当社は双日グループでは最大規模の事業会社です。約80ヶ国に及ぶ海外ネットワークと双日グループが持つ物流ルートを有効活用することで安定した供給を実現しています。また、食品原料だけでなく加工品事業も行うことで幅広い事業ポートフォリオを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シャンソン化粧品
【静岡/転勤なし】経理・財務マネージャー候補◆年休128日/賞与5か月以上/転勤無◆【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:静岡県静岡市駿河区国吉田2…
550万円〜699万円
正社員
国際的なオーガニック認証のエコサートの認証を得ており、お客様のニーズと天然成分にこだわった化粧品の開発やOEMでの受託製造を行っている当社にて、管理職候補として、経理・財務・会計業務をご担当いただきます。ご担当いただく業務はご入社いただく方の経験に合わせてお任せしていきます。 ■募集背景:当社は天然の乳化剤、エコサートを認証しているためオーガニック商品の製造が可能なため、近年の健康志向・コロナの影響でお肌を見直す機会が多くなり商品の安全性の重要度が増し、需要が増加している為増員での募集です。お客様へ更なる価値提供を叶えるため、会社を支えていただく経理・財務部門を募集します。 ■具体的な業務内容: ※ご経験に合わせて、下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・現金出納管理 ・経費精算 ・伝票作成、管理 ・月次、年次決算処理 ・予算実績管理 ・税務申告業務 ・年末調整業務 ・給与支払報告書、法定調書 ・償却資産税申告書 ・資産管理 ・退職金処理業務 ・経営管理業務(子会社財務フォロー)など ■働き方:日勤のみで長期休暇もあり年間休日は128日である為、ワークライフバランスを整えることができます。また、本社では育休/産休取得率100%です。 ■組織構成:当部署には5名の経理担当がおります。 ■当社の特徴: 当社は1946年に創業し、企画から研究開発、生産、販売までを一気通貫して行っています。老舗の安定基盤のもと、時代の流れに柔軟に対応した先見的な取り組みにより業績は好調です。また、1988年に業界で初めて「ナノ」の商標権を取得し、他社に先駆けてナノテクノロジーを化粧品に応用、肌にも環境にもやさしい製品開発を行い、全国約1,000店舗の特約店エステティックサロンを展開しており現在も増え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
GROOVE X株式会社
【在宅可】経理担当◆中途入社者が多数活躍中◎◆グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ企業【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
450万円〜1000万円
正社員
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績あり/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ企業】 ■業務概要: 経理チーム増強のため、経理業務全般を担っていただける方を募集します。 日々の経理業務を中心に担っていただきますが、それ以外にも会計処理に関する社内の窓口として、他チームからの問い合わせに対して時には介入をしながら導いていただきます。 200人程度の組織での限られた経理担当となりますので、幅広い業務を担っていただきながら会社を支えていただく役割となります。 ここに書かせていただいた以外にも会社の仕組みを作り上げている段階でありますので経理業務のシステム化や量産・アフターサービスとの連携強化といった中長期的な課題についても適正に合わせてお任せさせていただきたいと思います。 【変更の範囲:本社にて2年程度勤務いただきます。その後の配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。】 ■業務内容: 経理業務全般 ・仕分起票、起票チェック ・入出金業務 ・決算業務 ・予実管理 ・税務申告、監査法人対応等 ・各種会計処理における社内他チームとの連携 ・会計関する事柄の社内問い合わせ対応 ■配属チームについて: 経理チームは現在社員が4名の体制となっております。 現経理チームは全員が中途入社でして、製造業ではない異業種からの転職者もいます。チームワークを大事にしており、適正に合わせてお任せさせていただく環境となっております。
和泉監査法人
【飯田橋・週3勤務・リモート可】監査スタッフ(主査・マネジャー)◆所定労働3〜7時間より選択可能【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、公認会計士
本社 住所:東京都新宿区揚場町2-18…
800万円〜1000万円
正社員
◆◇所定労働時間3〜7時間より選択可能/出勤日数・労働時間帯の規定なしで柔軟に働ける◎/残業時間0〜9時間/週3日リモート可能/副業可能/面接1回/1983年設立の監査法人/財務諸表監査や上場支援を強みに持つ監査法人◇◆ ■就業環境: リモートワークは平均週2〜3日で勤務している社員が多いです。 1日の就業時間や週の出勤日数などもご希望に合わせてご相談可能です。 ご面接時にご希望をお聞かせください。 ■職務内容: 財務諸表監査、上場支援業務を行う監査法人の監査スタッフ(主査)として、監査現場での進捗管理や取りまとめ、監査対応をお任せします。 ・調書の作成や進捗管理などプロジェクト管理 ・借入金など割当に応じた個別の勘定科目の監査業務 ・監査ショートレビュー ・その他の任意監査株式上場支援 ・財務に関する調査や立案財務に関する相談 ・アニュアルレポートの財務書類の監査 ・金融商品取引法および会社法における監査業務 等 ■組織構成: 飯田橋にオフィスを構え、常勤社員10名、パートナー10名、非常勤社員30名の50名程度が在籍する組織です。男女比はおおよそ7:3程となっており、30代〜50代の社員が中心に活躍しております。 ■当法人について: 和泉監査法人は1983年設立以来、時代とともに変化する企業環境や社会環境の中でいつも「資本市場のインフラ」としての機能を考えてきました。様々な分野での経験が豊富なパートナーを中心に組織されていますが、時代に流されることのない監査法人としての品格を保持することを唯一無二の経営理念として社会貢献していく所存です。現在は、財務諸表監査やIPO支援といった内容を中心に事業を展開しております。 ■ミッション: 東京証券取引所における市場区分の再編を受けて、特にグロース市場(高い成長可能性を有する企業向け市場)に特化した監査の在り方を追求し、パブリックカンパニーを目指す企業をサポートしていきたいと思っています。市場毎に求められる企業のあり方や、そこに生じる経営課題は個々に異なりますが、経験豊富な会計士が支えていきます。監査法人の立場から会社を次のステージに導く事がミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
newmo株式会社
【CFO直下】経理担当 〜立ち上げフェーズ/成長環境◎/日本国内での「ライドシェア」事業展開〜【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-5-1…
600万円〜899万円
正社員
■概要: 2024年1月設立の当社で、CFOと共にコーポレート部門の立ち上げを担っていただきます。自ら業務を設計し、オペレーションも含めハンズオンで業務遂行できる方を求めています。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規事業においての請求や支払い等の経理業務の構築 ・会計方針の決定やオペレーションの構築など設計から運用までのハンズオン ・月次/四半期/年次決算/税金計算等経理業務全般 ・外部連携しながらの記帳・給与等支払い等 ・現預金や資金繰り等の管理 ・会計士、税理士、銀行、株主対応 ・オペレーション担当者のマネジメント ほか ■ライドシェアとは: ライドシェアは、スマートフォンのアプリを使って、利用者とドライバーをつなぎ、移動手段を提供するサービスです。 利用者は手軽にアプリを開き、車を呼び出したり、予約や支払いを簡単に行ったりできます。ドライバーは、事業者が規定するルールや研修プログラムに従い、自家用車を使ってサービスを提供できます。 従来の交通機関では対応しきれない交通需要が大きな地域や時間帯に対して、柔軟にサービスを提供したり、交通困難地域での交通手段の提供も期待されます。ライドシェアは2010年代初頭に海外で登場し、急速に普及しました。現在では、北米をはじめとする世界の多くの都市で利用され、利用者数は年々増加しています。日本でも2024年4月から、一般のドライバーが自家用車を使って有償で他人を送迎する「日本型ライドシェア」がスタートする見込みです。 変更の範囲:本文参照
小野瀬・木下税理士法人
【茨城/水戸】申告業務アシスタント◇個人裁量◎スキルアップ可能/土日祝休/年休123日/残業月15H【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:茨城県水戸市見和1-299…
300万円〜649万円
正社員
【キャリアアップを目指せる環境/30~40代男性活躍中/未経験歓迎】 個人のお客様の相続に関する情報収集や各種書類の精査、手続きなどをお任せします。 ■業務内容: 監査担当者として主に下記の業務をおこなっていただきます。 (1)中小企業等の会計、税務(2)医業経営相談(3)社会福祉税務の相談(4)相続申告関連 ■業務詳細: 中小企業の会計・税務・経営相談に応じるのはもとより、診療所の新規開業や医療法人の設立業務 税務相談や会計指導のみならず、経営計画立案やFP業務、法人・個人のリスクマネジメント、相続税対策、事業承継コンサルティング、不動産鑑定業務など幅広い分野の業務 ■入社後の流れ: 税法や民法の知識を身につけたり仕事の流れを学んだり研修や勉強会に参加したりして先輩のアシスタントとして一つずつ覚えていけばOKです。業務に慣れてきたら徐々にお任せします。 ■魅力: 無理なくノビノビ働けるよう時間管理などを徹底しています。また、毎日の仕事の取り組みは年1回の代表面談でしっかり評価。待遇アップを目指せます。 ■企業情報: 中小企業の会計・税務・経営相談に応じるのはもとより、診療所の新規開業や医療法人の設立業務に数多く携わっています。 税務相談や会計指導のみならず、経営計画立案やFP業務、法人・個人のリスクマネジメント、相続税対策、事業承継コンサルティング、不動産鑑定業務など幅広い分野の業務に携わっています。 変更の範囲:無
スズキ株式会社
【浜松市】資金管理に関する業務※Web選考完結【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 資金調達や資金運用に関する以下の業務に携わっていただきます。 ≪業務詳細≫ ・資金調達手段の提案及び実行 ・資金運用手段の提案及び実行 ・財務戦略の立案及び実行 ■採用背景: CASE対応、EV開発等、今後予想される大規模な資金需要に備え、資金調達手段の強化・拡充が必要であり、それを積極的に進めることのできる人材を必要としています。 ■部門のミッション、ビジョン: 長期の経営基盤を支える長期安定資金を確保し、余剰資金を正確に見積もり、最大限の資金運用を行なう。 ■配属部署: ・配属される部門名称:財務本部 財務部 ・配属拠点:本社 ・就業時間:8:45〜17:30 ・フレックス適用:有 ・在宅勤務利用状況:(業務に応じて、個々人で選択) ・在宅勤務の利用頻度(平均):週1回 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術】資金運用・為替に関する知識 【環境】基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:アメリカ、欧州、アジア、大洋州等 ■仕事のやりがい: 挑戦したいことを自分からどんどん提案し、それを実行出来る風土があります。 上司との距離が近く、常務役員に直接意見を伝えることもできる、風通しの良い職場環境です。上記の仕事の興味を持ってくださった方、ご応募お待ちしています。 ≪入社後の教育≫ 主にOJTで業務の立ち上がりをサポートします。 また、財務部内では、各課の実務担当者による下記の研修を実施しており、必要に応じて参加いただきます。 ・資金調達、資金運用、貿易実務、為替予約、源泉税、国際金融 社外研修では、資金繰り、為替予約、貿易実務等の講座へ参加して頂くことが可能です。
みのる産業株式会社
【岡山/赤磐市】経理(課長候補)◆マイカー通勤可◆食堂ランチ280円岡山を代表する“みのる”グループ【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:岡山県赤磐市下市447 受…
400万円〜549万円
正社員
【山陽本線瀬戸駅/マイカー通勤OK/賞与実績4.5ヶ月/マイカー通勤可/食堂ランチ280円/岡山を代表する“みのる”グループの安定基盤◎】 ■業務内容: 経理の課長候補として、下記経理業務全般をご担当いただきます。 <職務詳細> ・売掛金、買掛金管理 ・経費の仕訳、精算 ・月次、年次決算 ■当社について: ・1945年に岡山で設立された当社は、農機具の修理工場としてスタートしました。現在は農業機械メーカーとして活動し、培った経験と技術力を活かして、稲刈り機など200機種以上の製品を開発・生産しています。地方の特産品に特化した農業機械を少量生産で提供し、地域の農産物を支えることを目指しています。また、1台でも役立つ機械を開発することに取り組んでおり、日本農業の発展に貢献しています。 ・人力に頼る作業から機械化への道を歩み始めた戦後日本の農業、昭和30年代には、大手企業が農業機械メーカーとして次々と誕生し、日本の農業のあり方も機械の発達とともに様変わりしてまいりました。こうした大手メーカーとは一線を画す形で独自の発想をもち、開発、技術力を日々鍛え、現在に至っています。
株式会社プラップ ジャパン
【六本木】経理スタッフ◆スタンダード上場/安定基盤の老舗PR会社/連結対応あり/リモート勤務可【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …
550万円〜799万円
正社員
【老舗PR代理店/スタンダード上場/連結開示の経験がつめる/リモート勤務可/フレックス導入予定】 ビジネス拡大に伴う経理部門の体制強化に向けた増員募集です。 ■業務詳細: ◎基本業務 ・グループ会社含む月次決算業務 ・四半期・年次決算業務 ・連結・開示業務 ・原価計算(個別原価) ・レポーティング資料等作成業務 ◎チャレンジ業務 ・国内子会社の会計方針・会計処理検討 ・監査法人対応、税理士対応 ・海外経理業務(会計方針・会計処理検討含む) ・業務フローの見直し ・システム化推進 ※入社後は、スキル・ご経験に合わせて担当業務を決定します。 ご経験によっては、単体及び連結決算、監査法人対応、税務、開示業務、その他経理業務の全般をご担当いただくことも可能です。関連会社も増えているため、連結決算業務のボリュームが増えております。 スタッフクラスを想定していますが、ご経験次第では上長とスタッフとの間に入る、ミドルクラスのリーダーとして、メンバーマネジメントでも手腕を発揮していただきたいと思います。基本的にはしっかりと流れや進め方についてお伝えしながら業務を進めて頂く予定でございますので、ご安心ください。 ■組織体制: 管理本部長、経理次長1名、経理スタッフ5名 ※国内子会社の経理業務を親会社に集約しており、親会社経理部の中に、子会社経理、親会社経理、連結・開示、財務機能を持っています。 ※ご経験によっては即戦力としてリーダーポジションとなる可能性有 ■ポジションの魅力: ・設立55年を迎え第2創業期として、内部管理体制の変革や、システム導入、業務改善を全社で進めており、そのフェーズから関わり仕組みづくりにも携われる ・連結決算など経理の上流工程から携わることができ、スキルを更に広げることが可能 ・連結決算業務や、海外子会社の対応可能 ・上場企業での経理経験を積める ・積極的にM&Aを進めており、新しい分野での経理経験に挑戦することが可能 ■当社について: 当社は1970年創業で、50年以上の歴史と実績を誇る業界内トップクラスのPRエージェンシーです。現在はコミュニケーション・コンサルティンググループとして、SaaS開発会社や、デジタル広告・SNS運用など、様々な領域に強いグループ会社も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に基づき出向を命じる場合は、グループ会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
保険会社向けアドバイザリー(プロジェクトマネジメント)◆サステナビリティ業務経験者歓迎【エージェントサービス求人】
会計コンサルタント、財務コンサルタント、公認会計士
本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…
500万円〜799万円
正社員
◆経営課題へのアドバイザー◆海外進出やM&Aに絡むアドバイザリーサービスを提供◆ 監査法人のアドバイザリーサービスが、一般的なコンサルティング会社と違うところは、同じ業界の様々な会社に対する監査サービス等を通じて得ることのできる、業務プロセスの深い理解に基づくアドバイザリーサービスが提供できることです。 また、監査法人は、公認会計士法等により業務内容や提供する業務の品質管理が厳しくコントロールされます。自己流ではなく、このような作法に基づく、品質の高いサービス提供プロセスを経験することは、コンサルタントとしての誠実性および柔軟性を滋養する面があります。 【保険アドバイザリーの可能性】 現在、グローバル化や様々な領域での自動化、人々の長寿化等、企業・個人が直面するリスクが変化する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。 私たちは、IAGという器の中でこのような保険業界に対してサービスを提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性を感じています。 変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、是非応募をご検討ください。 【業務内容】 ■グローバルコンプライアンス態勢整備構築支援 企業のグローバル化やM&A等による海外会社の子会社化、および各国現地規制の強化に伴うグローバルワイドでの処分規定の適用により、 グローバルに展開する企業では日本法令の遵守のみならず外国法令等に抵触しないためのグループ共通のコンプライアンス態勢の構築が喫緊に求められています。 我々はクライアント企業のビジネスを調査(海外現地訪問による調査を含む)により分析・勘案し、コンプライアンス態勢支援に関するあるべき姿の提示、 現状とのGAP分析、改善案の提示等の包括的なサービスを提供しています。 ■ M&A、経営統合支援 M&Aや経営統合を実施する際の、統合事務局や検討ワーキンググループメンバーとして参画し、 プロジェクトマネジメントや特定領域における課題解決支援を行います。 近年、国内保険会社による海外向けの大型買収が増えていますが、IAGはこれらの案件に何らかの形で支援・関与しています。" 変更の範囲:会社の定める業務
住商エアロシステム株式会社
経理(管理職候補)※住友商事G/防衛・航空・宇宙製品商社/フレックス・在宅可/平均残業20〜30H【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2…
550万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場の住商グループ企業/業界未経験歓迎/日本の安全を担う社会貢献度の高い防衛・航空宇宙事業を展開/フレックス有・テレワーク可/月平均残業20〜30時間/退職金制度有/年休120日】 ■職務内容: 当社の財務会計における管理職候補として活躍を期待しています。当社の経理部門をけん引いただきたいと考えています。ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・会計業務(制度会計、管理会計、売買計上、会計監査対応等) ・税務業務(税務調査対応、各種税務申告業務等) ・財務業務(資金管理、受払業務、為替予約等) ・予算管理(予算業績管理) ※ご経験に応じて担当いただきますが、ローテーションにより将来的にはいずれの業務にも従事いただくことになります。 ■配属部署: 配属予定の経理部は10名(内管理職2名)にて会計チーム、主計・財務チーム、中部管理チームの3チーム制を敷いています。 本求人は会計チームまたは主計・財務チームへの所属(東京本社)を想定しております。中途入社で活躍している方も多く、小規模で風通しのよい組織です。 ■就業環境: 残業時間は通常時20〜30h/月、繁忙時40h程度(全社平均※ただし当社は法定労働時間が8時間ではなく7時間15分と短い設定)で、メリハリをつけて働くことが可能です。また、在宅勤務制度も整備されており、週2回までの在宅勤務が可能、コアタイムなしのフルフレックス制度も導入とフレキシブルに就業が可能な環境です。 ■当社の特徴: ・日本の安全保障の一翼を担う、社会貢献度の高い業務内容が魅力です。 当社は住友商事の防衛・航空宇宙事業で、契約・貿易関連書類の作成や契約業務のサポートなどを行う会社としてスタートしました。 今では住友商事グループの世界的ネットワークを駆使することで、防衛・航空宇宙ビジネスのスペシャリスト集団として業界での地位を築いております。 ・近年の安全保障に関する意識の高まりから、日本の防衛費は年々増加しています。周辺諸国とのミリタリー・バランスから、装備の近代化・高性能化や新しい脅威への対応の需要も高まっております。