GLIT

検索結果: 7,027(741〜760件を表示)

非公開

財務・資本戦略マネージャー(経営直下)

経理、財務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

☆今回採用するポジション 同社は、大手デベロッパーやゼネコンが参入しづらい複雑な不動産案件——共有者多数の土地や山林など——を積極的に取得し、開発技術と調整力を武器に「価値ゼロの土地から、社会に必要とされる資産」を創出してきた不動産開発会社です。 「社長とともに、資金戦略をゼロから創る。」 この事業モデルにおいて最も重要なのが、資金設計=財務の戦略。 本ポジションでは、資金繰り、資本政策、ファンド管理、金融機関との交渉など、会社全体の資金の流れを創り、回し、守る役割を担っていただきます。 単なる「数字を見る財務」ではなく、社長と一緒に「未来を描く財務」です。 実際に、銀行からの資金調達だけでなく、不動産ファンドの運用、資金ソースの多様化など、通常の企業ではなかなか経験できないプロジェクトに深く関わることができます。 しかも、現時点で“すべての経験”を持っている必要はありません。 社長自身が、最初は一緒に動き、考え、交渉する体制をとっています。 大事なのは、「自分で考えて動ける人」そして「それを面白がれる人」。 “資金で会社を動かす”というスケールの大きな仕事に挑みたい方、ぜひ一度、お話ししましょう。 【業務内容】 ・資金繰り計画の立案、モニタリング ・銀行・ノンバンクとの資金調達交渉、条件設計 ・不特法ファンドやSPCの資金設計・配当戦略・会計士連携 ・財務KPIの設計、月次報告資料の作成 ・事業戦略と連動した資本政策の立案と実行

非公開

【財務】課長候補 海外展開企業

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ご経験や適性を考慮して、以下に例示する業務をお願いする予定です。 また、本ポジションでは課長候補としてメンバーのマネジメントを期待したいと考えております。 【具体的業務】 ・連結全体の資金管理 ・債権債務管理 ・金融機関との折衝 ・財務戦略の立案実行(資本政策など) 【組織構成】 経理財務室 ー財務部 8名 ★財務部の課長候補のポジションとなります。 ー経理部 11名

非公開

経理【プライム上場】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

まずは、会計業務を中心に当社商流や経理処理を理解していただき、ご経験・スキルに応じて以下業務をご担当いただきます。 ・月次決算(単体・連結⇒B/S、P/L)>報告としてはP/L中心 ・四半期、年次決算(単体・連結)>各種財務諸表作成、開示業務 ・支払・精算業務(アウトソース先の管理) ・業務標準化(システム化、アウトソース、内部管理体制強化等) ※請求~債権管理業務は、当部署ではなく別部門が行っております 【部署構成】 ・部長1名、マネージャー2名、メンバー3名(内1名は産休中)  ※男性3名:女性3名 ・テレワーク:担当業務・希望に応じて週2日程度まで可能 ・時差出勤:7時30分~10時00分就業開始の間で、休憩1時間を含む9時間を選択可能 ※業務に慣れるまでの期間(4ヶ月程度)は、出社および9:00~18:00勤務が原則となります。 ・服装:スーツ着用不要、TPOに応じて自由(最低限のアピアランスあり) 【残業時間】 ・非決算対応月:15~25時間 ・四半期決算対応月(8月・10月・2月):20~35時間 ・本決算対応月(4月・5月):30~50時間 ★残業削減を進めておりますので、現時点での上限値とお考えください。

非公開

企業会計サービス(将来マネージャー候補)

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

上場企業およびそのグループ会社や非上場企業などに対して記帳・月次決算・年次決算・連結決算・開示業務・債権債務管理・固定資産管理などの会計業務をお任せします。 【当ポジションの魅力】 比較的大きな規模の企業の経理に携わることができ、かつ監査法人などの専門集団と意見交換する機会もあるため、経理スキルや専門性を磨くことのできる環境です。 法定労働時間を越える残業は月平均約10~20時間程度で、繁忙期はありますが定時で退社する日もあり、また時間単位で休暇を取得できるため、ご家庭やプライベートと両立しやすく長期的に活躍できる環境です。 産休・育休取得実績も多数あり、育休明けで復職している実績も多く定着率も高いのが特徴です。 【歓迎要件】 ・Excelスキル(Vlookup/sum if/ピボットテーブル等) ・英語を使用する機会が多い為、英語に抵抗がない方 ・連結パッケージ作成経験 ・子会社経理担当経験 ・ERP操作経験 ・英文会計可能な方 ・公認会計士受験経験 ・会計事務所での勤務経験 ・外資系企業での経理経験 ・上場会社及びその子会社での経理経験 ・税効果会計の実務経験 ・日商簿記検定1級 【求める人物像】 ・明るく向上心を持って建設的な意見を述べることができる方 ・能動的であり主体的でありながらも積極的に情報共有をして協働作業ができる方 【魅力】 担当顧客や案件が変わっても職種が変わることはありません。経理としてスペシャリストを目指したい方 におすすめです!これまでの経験を活かしつつアウトソーシングの業務を理解し、数年後にはマネージャーとして業務管理・顧客管理等、様々な場面で活躍頂くことを期待します。 【研修制度】 【専門研修制度】 1. 会計・経理(総論、財務会計、管理会計、監査論、内部統制、会社法等) 2. 租税法(消費税、源泉所得税、法定調書、法人税等) 3. IT(IT基礎、エクセル、情報セキュリティ等) 4. 英語(英文メール、英会話等) 5. 職位別研修(新人、リーダー、スーパーバイザー、マネジメント研修) 6. 各種外部研修及び研修費補助 ※すべての社内研修は勤務時間内に実施。Webラーニング有。

非公開

【オープンポジション/管理部門】NTTグループ/働き方

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 本ポストでエントリーいただいた方には、ご経歴/スキル等に応じてご活躍いただけそうなポストがある場合、こちらから選考のご案内をさせていただきます。 例:事業開発(仕入れ・企画)/投資関連職/不動産ファンド/アセットマネジメント(AM)関連職 経営企画/バックオフィス・管理部門等 【求める人物像】 ・不動産事業やまちづくりに興味がある方 ・どんな人とも良好な関係性を築くことができるコミュニケーション能力を持っている方 ・自己成長意欲が高く、主体的にチャレンジできる方 【歓迎スキル】 ・不動産実務(売買、開発、営業、運営など)の経験 ・プロジェクトの推進役や業務の統括役として複数の関係者と協働した経験 【働き方・魅力】 ・コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制を導入 ・1日あたりの最低勤務時間:3時間(分断勤務可能) ・リモートワーク可能(リモートワーク手当有り) ・総合職採用の為、ジョブローテーションも実施しており領域を広げスキルアップができる環境です。

非公開

【札幌】事務系総合職

経理、財務

北海道 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/東証プライム上場/土日祝休/年休125日~ 【業務内容】 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。 【業務詳細】 ・工事予算管理 ・現場経費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理 ・工事費他の支払、決算予算業務 等 【採用背景】 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。

株式会社JULIA IVY

【経理財務課長】

経理、財務

東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・月次決算、年次決算(会計ソフトへの伝票入力関しては、一部仕訳レベルの作業が入るが基本的にはスタッフ1名で完結) ・法人税等・地方税等の税務申告・納付(税理士と連携) ・取引先への支払い(銀行データ作成) ・資金管理、予算管理、予算策定サポート ・銀行対応(資金調達) ・現金預金の出納並びに保管管理 ・財務諸表の作成 ・承認フローの再構築 ・会計システム入替(クラウド会計freeeもしくはFX4,5などを予定) ・会計基準や税制の変更対応 ・他部署のサポート ・税務調査対応、(将来的には)会計監査対応 上記業務を実務として理解、処理できる上でシステム導入等により効率的なフローへの改善やIPOに向けた経理体制の整備、会計方針の修正 【現在の組織構成】経営管理部配属 部署の人数:4 現在、部長1名、人事採用担当者1名、総務担当者1名、経理担当2名(うち1名は派遣)5名で構成

非公開

財務経理部 マネジャー候補

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 保有IPのブランド戦略により、グローバルエンターテイメントカンパニーを目指す当社において、財務経理の事業部担当を担うポジションです。経理組織全体のプロジェクト推進にも挑戦いただけます。 【ポジションの魅力】 弊社は積極的なグローバル展開、全社的な成長に伴い、既存の業務プロセス・決算プロセスの改善に向け取り組む予定です。ご自身の担当の会計・税務処理のプロセス改善はもちろん、経理組織全体の生産性を向上させるためのプロジェクト推進を通じたオペレーションの構築にも挑戦いただけます。 【募集背景】 同社の国内外における事業の更なる拡大を図ると同時に、IPライセンスビジネスの更なる強化を図るための増員募集となります。 【組織構成】 経理部7名 部長・マネージャー・メンバー7名

非公開

【経理リーダー担当】ソニーG発のプライム上場企業

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■求人部署名 コーポレート戦略推進本部 経理財務部  ■部署の業務内容 コーポレート戦略推進本部は、SREの本社機能として、経営企画・管理、経理・財務、広報・IR所管。今回の募集は経理財務部となり、主計、税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件の買収DD、買収後のPMIなど幅広い領域を担当しています。 ■募集背景 当社は、『リアル×テクノロジーで「今の先鋭」を追求し、人々が豊かに活きる「10年後の当たり前」を創造する。』を企業目的に、今後の国内における少子高齢化という社会課題を大きな事業機会とらえ、不動産/金融をはじめIT/ヘルスケア領域など様々な業界へソリューションを提供しています。 2014年に創業したソニー発のAIベンチャーの当社は、新たなプロダクト開発、M&Aによって成長を続け、2022年4月には東証プライムへ市場を変更。「ライフテックカンパニー」として非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、経理財務/管理会計の機能を強化いただける方を募集いたします。 ■人員構成 課長、社員6名、派遣スタッフ2名の計10名で業務を行っております。 経理業務全般を想定しています。ご経験に応じてチームリードをいただき、マネジメント候補としてご活躍をいただく想定です。 自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。 ※ゆくゆくは部長も目指すことのできるポジションです。 ■業務内容 ・月次売上実績の集計・分析 ・月次、四半期、年次決算業務 ・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案 ・経費精算承認業務 ・出納承認業務 ・予実管理 ・子会社管理 ・監査法人対応 上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます ・連結会計業務 ・制度会計対応(開示書類の作成) ・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応) ・税金計算、税務申告 ・管理会計 ・中期計画策定 ・M&A DD、PMI ・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進) …

非公開

【東京/管理職クラス】経理・財務および業績管理

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【部門説明】 当社の経理部門は、財務諸表の健全性と透明性の確保を基本方針とする主計財務部と、企業価値最大化や事業成長に向け最適な経営管理を実行するFP&A本部に分かれています。 前者は会計・税務・財務領域のプロフェッショナルとして当社グループの企業価値向上に貢献することをミッションとし、後者については「現場」と「経営」双方向のビジネスパートナーとしてデータドリブン経営を推進することを目的として両部門が車の両輪のように連携し活動しています。 当社は国内・海外を問わず幅広い事業領域と事業形態を有しており、事業に則した最適な経理実務を行うと同時にインフラ面でもグループ経理標準化を進めております。 今年度は基幹システム刷新も並行に進めておりデータを最大限に活用した経営の実現を目指しています。 【募集背景】 次年度に稼働予定の基幹システム構築に伴い経理の専門性を強化する必要があり、稼働後のデータドリブン経営の実現に向けて経理財務領域の人材補強と、それに伴うマネジメント層の強化が必要不可欠です。 特に会計領域と経営管理領域の強化・向上は最優先事項と認識しており、今後のグループ再編も念頭に他社での知見や専門性を有する優秀な外部人材の確保が必要と考えております。 【業務内容】 主計財務部:主な業務内容は会社決算を確定する上で行う一連の経理処理や財務諸表作成 FP&A本部:主な業務内容はコーポレート又は事業部門の予算編成や業績管理 ※ご経験やスキルに合わせて、ご担当を決定いたします。併せて現在推進している基幹システム構築に伴う準備業務にも携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ■月次、四半期、年次決算の確定、および財務諸表の作成 ■監査法人との対応、税務調査時の対応 ■コーポレート・事業本部の経営管理実務 ■業績管理手法の最適化 ■新基幹システムへの対応 ■上記業務に対するチームマネジメント 【本ポジションの魅力/やりがい】 グループ会社を含め非常に多岐に渡る事業を手掛けるNESICグループの経理ポジションで働く事により、計数を通じたより深い事業理解の経験や、専門性を習得することが可能です。 また、経営課題の経営層への進言などを通し会社や事業の発展に直接的な貢献を実感することができます。 【将来のキャリアパス…

非公開

経理/管理職候補/通販大手グループ

経理、財務

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ・当社では現在本部長の方が経理部部長を兼務している形になります。 本ポジション新たに経理部部長として実務とマネジメント双方を担い、プレイングマネージャーの形で業務を推進いただくことを期待しております。 入社時には部長代理もしくはマネージャーで入社していただき、その後正式に部長として勤務いただくことを想定しております 【職務内容】 2023年に通販大手のグループ傘下となり、更なる飛躍的な成長を実現するための経営基盤整備・管理機能強化の一環として、経理責任者(部長級)をお任せします。 ・決算業務(月次・四半期・年次) ・債権・債務管理 ・資金管理 ・計数管理 ・仕訳業務 ・経費精算 ・経理業務の改善・効率化など 【本ポジションの魅力】 ★当社は歯科器材や材料の通販事業を手掛け、ニッチな市場ではございますが業界ではトップクラスのシェア率を誇っております。 売上高は成長率110%を誇っており。また業界の特性上波が少なく、安定性が高い企業です。 ★本ポジションでは部長代理としての入社を想定しており、経理経験×マネジメントスキル経験の双方に携わることが可能でキャリアアップが叶う求人です。 ★働き方については管理監督者想定なので就労時間はご自身で調整いただくことが前提での就業が可能です。 【組織構成】 経理部:計7名(内派遣1名) 【企業概要】 ・当社は全国の歯科医院向けに治療のための材料・器具を販売する通販会社です。全国約7万件の歯科医院(コンビニより多い!)の約8割をカバーする日本最大級の顧客シェアを持つ企業です。 今まで問屋、卸を経由して器具の販売をしていた業界にEコマースを導入したパイオニアとして、後発参入ながら国内のシェアを拡大してまいりました。 ・以前中国とニューヨークに支店を持っており、また商材に関しても国外メーカーとの共同開発、仕入れを行っている為、世界20か国・800社に及ぶ調達ネットワークがございます。 【働き方】 ・リモートワーク:制度あり(現職本ポジションでは出社を想定) ・平均残業時間:年間平均30時間前後(本ポジションと同役職者を参考に算出) ※働き方については管理監督者想定なので就労時間はご自身で調整いただくことが前提での就業が可能です。

非公開

経理マネージャー候補【地域創生/社会貢献事業を展開】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

税務関連業務や単体決算の締め業務における経験を活かしてご活躍いただける方を求めていらっしゃいます。 【職務内容】 ・請求書対応 ・入出金管理 ・仕訳作成 ・売掛金・未払金管理 ・固定資産管理 ・月次/四半期/年次決算(単体決算を含む) ・税務申告書の作成・レビュー ・各種開示業務(法定及び適時開示) ・会計監査対応 ・業務改善プロジェクト 他部署と連携し、業務を進めることが多いため、経理部門だけで完結せず、活発な社内コミュニケーションを通じてチーム全体で成果を出していく環境です。 【魅力】 『さらなる成長を遂げるべく組織強化を行います』 2つのポートフォリオを持ち、安定した成長を続ける当社は、これまでの事業基盤を基に更なる成長を遂げるべく新しいステージに入ります。社内には、公認会計士や会計事務所出身者もおり、会計・税務・監査・開示・内部統制など、ご本人の成長に応じて業務や知識・経験の幅を広げることができる環境です。 新しくジョインしていただいた方には、これまでの上場会社勤務のご経験を生かして、組織強化に貢献いただくことを期待しています。 【募集背景】 組織強化のため 【組織構成】 配属部署:コーポレート統括本部 経理部 本部長(取締役) 部長 マーネジャー スタッフ(3名) 会社全体が年齢性別に関係なく、多様なバックグラウンドの方が活躍するフラットで働きやすい環境です。

非公開

国内税務コンサルタント【京都本社】

経理、財務

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆同社 税務部 コンプライアンスチームにて国内税務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■通算グループに対する決算業務及び申告業務(60%) ■国内税務に間するリスクマネジメント(20%) ■国内税務に関する企画業務(20%) 【期待する役割】 本邦法人税法に基づき、通算グループにおける税務コンプライアンスの維持・向上を目指すとと同時に、国内税務に関するリスクマネージメントを実践いただきます。 【仕事のやりがい】 同社は、日本でも数少ない税務に特化した専担部門を有しており、税務の専門性を追求できると同時に、兆円企業でしか経験できない幅広い税務にチャレンジできる環境が整っています。 【キャリアパス】 コンプライアンスチームのチームリーダーとしての募集になりますが、将来的には国際税務を扱うチームへの部門内異動や、希望があればローテーションにより地域統括会社の税務部門での海外勤務も可能です。 【募集背景】現任者がキャリア形成のため海外へローテーションを予定しており、その後任を募集いたします。 【レポートライン】部門長 【部下・チーム数】5名程度を想定 【想定グレード】G7

非公開

経理部

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

経理部にて下記業務にて従事いただきます。 ■財務諸表の作成(日本会計基準 JGAAP・米国会計基準 USGAAP) ■決算開示資料作成(本体へ報告をあげる) ■監査法人対応 ■税務に関する業務 ■内部統制(SOX法)に関する業務 ■自己資本比率算出 【募集背景】組織体制の強化 【組織構成】10名前後 業務は縦割りではなく、横断的に分担して担当しています。 【リモートワーク】 全社としてリモート推奨を行っておりますが、経理部は特に在宅取得率高い状況です。

矢崎総業株式会社

【静岡】自動車用メータの量産開発リード(牧之原市) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県牧之原市布引原206-1 東海道…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【部・チームのミッション・業務概要】 ◇目的: ・ 自動車用メータの継続受注と新規受注獲得に向けた活動を実施し、会社の事業・売上拡大に貢献する ・ 高品質・低価格な自動車用メータを創出し、社会および顧客の期待に応える ◇業務概要:トヨタ自動車向けメータの量産開発とプロジェクト全体のマネジメントおよび受注活動の推進 【今回の求人の具体的なミッション・仕事内容・職務の魅力】 ・ 新規受注車両の量産開発に向けたプロジェクト全体の推進 業務内容:製品仕様の検討・策定、外装部品の設計・検討、表示デバイスの設計、構造設計・耐久性評価、量産に向けた設計最適化、プロジェクトマネジメント業務、品質・コスト・納期(QCD)の管理 など ・ 必要に応じて海外出張はもちろんのこと、海外拠点への出向やOEM出向なども経験できます。 ※当部の9割以上が海外もしくはOEM出向経験者です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

経理部 ※リーダー候補

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【組織概要】 経理部は会社の財務状況を正確に把握し、管理する役割を担っている重要な展開です。新しい取り組みを常に行っている会社ですので、大小さまざまなプロジェクトへの参加を通し、経理担当者として幅広い業務の経験を積むことができます。 【業務内容】 ■資産運用に関するバックオフィス業務 有価証券の約定決済業務 出納業務、資金決済業務 資金管理、取引残高管理 ヘッジ会計業務 ■資産運用リスク管理業務 ■決算業務(日本基準&IFRS基準)財務諸表の作成 開示資料の作成 親会社報告資料及び生保協会、当局報告関連資料の作成 ■一般経理事務(会計伝票起票など) ■税務業務 ■会計監査、税務調査および当局検査等の対応 【企業概要】 ■2013年に楽天グループに参画、以後、楽天のFinTech事業の一員として今後の事業成長が大きく期待されています。 楽天が強みとする、テクノロジーやデータとの親和性も高い生命保険事業は、楽天カードに続く、FinTech事業の柱として会社からの期待も大きい事業です。 ■また、楽天グループならではのスピード感で事業や戦略を展開しており、入社後もその環境の中で成長頂くことが可能なポジションでございます。

非公開

【広島】事務系総合職

経理、財務

広島県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

~建設業でのバックオフィス経験者歓迎/東証プライム上場/土日祝休/年休125日~ 【業務内容】 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。 【業務詳細】 ・工事予算管理 ・現場経費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理 ・工事費他の支払、決算予算業務 等 【採用背景】 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。

非公開

財務(決算および税務申告等)/マネージャー候補

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

◎財務企画部のアカウンティングG、アドバンスGにおけるマネージャー候補となる方を募集致します。 ◎以下の決算全般に関するグループメンバーのマネジメントをお任せ致します。 ■単体及び連結決算・会計監査対応 ■有報、IR等の各種開示資料の作成 ■税務申告・制度対応(基準・税制改正)の企画 ■決算業務高度化・合理化の企画 ■部内メンバーの人材育成 【魅力】 ★財務運営の中核を担う重要なポジションです。決算分析や財務戦略策定に直接関与し、同社の成長に貢献できます。 ★「正確な決算」を作るため、チームやG間の連携も含め、個人商店にはならず組織全体でしっかりとコミュニケーションをとりながら進めていきます。 ★経営陣とも密接に連携し、戦略的な意思決定に貢献が可能です。 ★将来的に完全ペーパーレスを目指しております。業務状況にもよりますが、リモートワークも利用可能です。 ★穏やかな雰囲気でコミュニケーションの取りやすい風土です。 ★ご経験・スキル・ご志向等により「スペシャリストコース」の選択肢・可能性もございます。

非公開

経理※課長候補【東京/ワイヤレス給電/大型資金調達を達成】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 経理/経営管理部門のマネージャー候補として、以下のミッションを遂行いただきます。 (1)スピード感のある環境下で、現場と連携して最適な経営管理体制を構築 (2)経営管理システムの導入をサポートし、最適な業務フローを設計・構築 (3)経理業務全般への関与(仕訳レビューほか) (4)IPO準備 【職務内容】 スピード感のあるグローバル環境の中で、経理関連業務に加え、同社の事業拡大を支える経営基盤としての経営管理体制の構築、新しい経営管理システムの導入や業務フローの設計、グローバル拠点導入時の経営管理体制の構築にも関与し、経営管理体制の強化を実現していくポジションを担って頂きます。 【具体的には】 ■経営管理システム導入をリード ■現場業務フローの構築・改善・提案・効率化 ■経営管理体制(予実管理、KPI管理)の構築 ■グローバル経営管理体制の構築サポート(CAOと協働) ■決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) ■日常経理業務(仕訳計上、経費精算、債権債務管理、備品管理等)レビュー ■新規会計論点の検討 ■決算分析とマネジメント報告 ■監査法人、証券会社、金融機関対応 ■IPO準備(規程類の準備含む) 【募集背景】 同社は2020年8月に設立された創業5期目のディープテック・スタートアップです。 創業間もない同社ですが、2025年までに累計68億円(うち、エクイティ40億円)の大型資金調達をベンチャーキャピタル等から達成し、開発プロダクトの積極的な事業化と人材採用を図るなど、急速な事業規模拡大を遂げています。 そのような環境の中、今後の同社の急速な事業成長を支えるために経営管理基盤の強化が不可欠な状況となっています。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000071264.html 【組織構成】 コーポレート部門経理チーム:2名 【ポジションの魅力】 ★同ポジションは通常の経理業務のみではなく、事業拡大を支える経営管理体制の構築、新しい経営管理システムの導入や業務フローの設計、グローバル拠点導入時の経営管理体制の構築等、幅広くご活躍いただけます ★事業規模を拡大しグローバルにビジネスを展開していく企業における組織体…

非公開

【東京】新会社の設立に向けた経理業務プロセスの構築

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【特色】 同社サービスのオフィシャルローンチ後に様々な実証を開始するにあたって必須の役割、新しいモビリティ社会の実現に向けて、現在の「モビリティ」の定義の拡張につなげることのできる仲間づくりおよびそのしくみの構築に携わることのできるポジションです。 【業務内容】 Mobility3.0実現に向けた外部のInventorとの連携強化のため新会社設立に向けた経理業務プロセス構築、また新会社設立後の経理業務全般の推進 ※同社の採用ではありますが、子会社に出向または兼務の可能性あり 【職場イメージ・職場ミッション】 Mobility 3.0 Officeは同社の「モビリティカンパニー変革」により一層寄与していく体制を実現するため、2025年4月に新設された組織です。「ヒト」「モビリティ」「インフラ」を三位一体で考えるモビリティ社会の実現を目指し、その実証実験の場となるWoven City企画・開発・運営チームと連携して仕事をしており、Woven by Toyotaの働き方を踏襲しています。 【やりがい・PR】 上記の要件を満たしていただくことも重要ですが、我々はマインドセットも大切だと考えております: ・新しいことを学ぶ意欲があり、成長のために努力ができる ・新しい環境に適用しようとする柔軟性がある ・未経験の領域であっても知識やノウハウ体得のため、最大限努力する覚悟がある ・自ら課題を見つけ、解決のために当事者意識を持って積極的に動くことができる ・チームメートを尊重し、チームの成果を最大化するために動くことが出来る/誰かのために、行動することが出来る ・Woven Cityプロジェクトへの参画意欲がある 【採用の背景】 2025年4月に新設された組織で、さらなる今後の業務領域拡大とミッション達成のため人員強化中です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード