GLIT

検索結果: 2,284(1〜20件を表示)

M&T税理士法人

働きながら税理士を目指す!【税務会計】 ★前職給与考慮

会計・税務、会計コンサルタント、財務コンサルタント

《転勤なし!》 東京都中野区中野5丁…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

記帳・決算や給与計算などを担当★資金調達や経営アドバイス、M&Aなどに幅広く携われます!試験勉強と両立OK★切磋琢磨できる環境 ◎帳簿記帳、申告書作成 ◎給与計算 ◎顧客担当、定期巡回 など ※データ入力は専用ソフトを使用 ★クライアントは音楽・出版業界メイン さまざまな芸能活動を支えてきた当事務所。芸能・出版および著作権印税といった専門領域を熟知しており、多彩なアーティストの方々からご相談いただいています。 専門性を極め、着実にステップアップできる面白さ 当事務所は11名体制。経験・実績が豊富なメンバーばかりなので、疑問や不安なことは何でも聞くことができます。 資金調達や経営アドバイス、M&Aなど。日々の経理業務だけに留まらず、幅広い業務経験が積めることも、当事務所ならではの魅力です。 専門性を高めながら、税理士としての地盤を固めていきましょう!

税理士法人 豊

チームで経営のアドバイス!【経営コンサル】★未経験OK

会計コンサルタント、財務コンサルタント、専門・コンサルティング系その他

米沢オフィス、もしくは山形オフィス 希…

250万円〜500万円

雇用形態

正社員

【チームで企業をサポート!/先輩がいるから安心♪】担当する顧客を定期的に訪問し、経営アドバイスなどを行います。/◎前職経験が活かせることも ◆お客様へのアドバイス 中小企業や個人事業主などのお客様先に定期的(毎月)に訪問して、帳簿・資料のチェックやアドバイス。 ◆経営サポート 税務・会計の専門家として、事業計画や資金計画の立案をサポート。 ◆セミナー 会計や税務、経営サポート、事業継承や相続などのセミナーを定期的に開催。 チームで企業をサポート、一人で悩むことはありません 当社が大切にしているのは、“チーム”でサポートを行うこと。一顧客に対して、複数名のチームで協力しています。 入社時から、経験を積んでからもずっとチームで行動するので分からない時は助けてもらえ、学び、成長できる環境です。

非公開

プロジェクト管理会計

会計コンサルタント、財務コンサルタント

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

※横浜みなとみらいもしくは大阪オフィスへ出社可能な方を想定しております ◆業務内容  プロジェクト管理会計部は、お客様とのプロジェクト毎の収益管理/予実管理を中心に、管理会計を担当している部署です。プロジェクトに最も近い位置でファイナンスの観点からビジネスをサポートしています。 ※クライアントワークではなく社内向けのポジションです。 ※平均3~5人でチームを構成。※比較的小規模な案件を扱っていただきます。 アクセンチュアの成長と共に、お客様とのビジネス戦略立案をサポートするニーズも高まっており、先進的な管理会計を経験できるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・担当プロジェクトへの財務観点からのアドバイス業務 ・プロジェクト単位での、予算の作成・予実の管理・分析・リスク管理 ・コンプライアンスに沿った、監査対応 プロジェクトの予算管理やリスク管理を踏まえた上で、ファイナンス的な観点でのプロジェクト推進や社内向けの提言を行っていただきます。同社は数億から数千億までの大規模な案件を保有しており、ダイナミックな環境の基で従事できます。 【役割事例】 ▼チームリード(スペシャリストーマネジャー) ・上記業務に加えたチームマネジメント(経験値により、部下1名~10名) ・ご経験によっては、部門全体で取り組んでいるシステムプロセスの導入にも参画いただきます ▼チームメンバー(アナリストーシニアアナリスト) ・上記業務内容を、チームリードの方の指導の下担っていただきます ・業務の習熟度によって担当プロジェクトをお任せいたします (未経験の方でも、実務を通して徐々に実力をつけていただけます) ※ビジネスレベルの英語力をお持ちの方は、英語力を活かせるプロジェクトをお任せすることもあります 【残業時間】月平均20時間程度

藤原京子税理士事務所

実務経験や資格を活かして活躍【会計事務スタッフ】★ブランクOK

会計・税務、専門・コンサルティング系その他

【転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場あ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

巡回監査、会計監査補助や申告書作成など、会計事務関連を中心に税理士補助業務を担当 ★キャリアアップも目指せます 会計事務関連を中心に、 税理士のサポート業務を 幅広くお任せします。 ◆巡回監査 ◆会計監査補助 ◆申告書作成 ◆会計伝票の入力 ◆帳票整理 ◆月次・年次の監査資料準備 など 各種手当なども支給!収入アップも目指せます◎ \努力や成果はしっかり評価/ 資格取得者には科目手当など キャリア成長に応じて 手当が支給される仕組みを整えています。 将来的には、 より専門的な業務への挑戦や 管理職を目指すことも可能◎ さらに、家族手当や住宅手当など、 生活へのサポートも充実しており、 安定した働き方を実現できます◎

税理士法人 玉置会計

自分らしく働ける【税理士アシスタント】フレックスタイム制

会計・税務、専門・コンサルティング系その他

【転勤なし/「本町駅」(24・27番出…

350万円〜350万円

雇用形態

正社員

【完全内勤業務だから安心!即戦力として活躍していただけます】◆税理士アシスタントとして、会計処理をお任せします! ≪仕事内容≫ ◆会計ソフトへの入力/自計化先の入力確認 ◆月次試算表の作成 ◆給与計算業務 ◆年末調整 ◆所得税確定申告 ◆決算業務 ◆庶務全般(集計作業/書類作成など)…etc. ※入社後は上記業務から担当してもらいます。 ※将来的には会社が定めた業務全般をお任せするイメージです。 \ 働きやすいPOINT / ◆フレックス └中抜け/遅出/早退などオールOK、  勤務中に病院や美容室に行く人もいます。 ◆炊きたてご飯 └事務所内で毎朝ご飯を炊いているため、  お昼は“おかず”だけで大丈夫ですよ。 ◆オフィスカジュアル └スーツなどではなく、服装は  オフィスカジュアルで問題ありません。

非公開

消費税コンサルタント・海外付加価値税アドバイザリー

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 日本の消費税及び海外付加価値税について、専門的な税務アドバイザリー業務のプロジェクトメンバーとして携わっていただきます。 【職務内容】 ・消費税及び海外付加価値税が適正に申告納税されているか、 税コスト削減の可能性がないかという観点からヘルスチェックを行い、 課題の洗い出しを行う ・適正な申告納税のために、 各企業のオペレーションに即した適正化プランを提案し、各プランの導入支援を行う ・日本の消費税の税務調査において、税務当局による指摘事項への回答を アドバイス、必要に応じて税務当局との折衝をサポート ・海外で行われる複雑な取引に係る海外付加価値税の取り扱いに関する 法令上の対応や継続的な管理方法についてアドバイスを行う ・日本の企業が海外で付加価値税の申告納税・還付申請をする必要がある場合、 各種登録や税務申告および還付手続きをサポート ・法令改正が行われた場合、 改正内容への対応方法を提案すると同時に、システム対応や業務フローの変更 が必要な場合には、適正な要件についてレビューおよび提案を行う ・トランザクションデータを活用しながら税務上の問題を発見し、 デジタル・テクノロジーを利用した税務サービスを提案 【魅力】 世界150カ国・5万人もの税務専門家を擁し、世界4大会計ファームの一つに数えられるErnst & Young(アーンスト・アンド・ヤング)。EY税理士法人はその日本法人です。クライアントは国内大手、外資系企業、グローバル企業が中心。国際取引が増え、税務が複雑化していくなかで確かな専門性・ノウハウで企業経営をサポートしています。グローバルな税務専門雑誌であるInternational Tax Review誌による2019 Asia Pacific Awardsで「Japan Tax Firm of the Year」を受賞するなど、専門性や実績が高く評価されています。

非公開

【マネージャークラス】経営・財務コンサルタント企画部門

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ビジネスコンサルティング事業部(以下BC事業部)のナレッジを支える高度化、 標準化を目指していただきます。また、補助金事業の事務局としては、税務会計系のコンサル会社内では採択率No.1のクオリティを目指していただきます。 ※BC事業部について ・中堅企業に対するコンサルティングにおけるクオリティNo.1ファームになることを目指し、現場の力を高め、業務標準化を目指しています。 ※採用後はマネージャークラスとしてのキャリアパスを期待しております。 【職務内容】 (1)「全社事業計画プロジェクト。補助金支援業務」 中堅中小企業向け補助金業務の全社事務局。大規模成長投資補助金、 成長加速化補助金、省力化補助金、新事業進出補助金を中心に、 ?企画業務 ?ナレッジ体系化業務 ?現場メンバーのサポート業務 (4)申請書類の品質管理業務 などを行っています。 (2)「BC事業部の企画部門」                                                                                                  中堅中小企業を対象とした成長支援および再生支援など、  企業が事業継続する過程において、いろいろな局面に応じた支援を行う業務。 ?企画業務 ?ナレッジ体系化業務 ?中期事業計画策定のひな型作成 (4)BC部門の社内ポータルの作成 (5)東海、関西、九州各エリアへのBC事業のナレッジの展開  【魅力】 ■現在の補助金支援業務については、国の政策に基づいた、 中堅中小企業企業に対して企業成長の後押しが実感できる業務です。 ・クライアントおよび金融機関からのニーズが根強い、設備投資関連の主要4補助金に注力しています。 ・国内企業が持続的な成長を達成する為には、雇用の拡大及び革新的な設備投資が不可欠です。各種補助金の活用も大きな一手となる支援です。 【案件のルート】 ※~BC事業部の業務および補助金関連業務を含む~ ・新規案件は、大手金融機関からの紹介が約70%と大半を占めます。他には地銀、証券会社、既存クライアントからの紹介があります。 ・BC事業部は中堅中小企業を対象としており、したがって競合となるコンサルティン…

税理士法人ガイア

甘くない。だけど最短で一流を目指せる【税理士アシスタント】

経理、財務、会計・税務

◆転勤なし ◆「本社」「北支社」「滝野…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

【早くから現場経験を多く積める!】◆税務・会計・経理に関する書類作りなどからスタート★資格取得支援制度も充実!「税理士」の夢も叶います ★税務を基礎から学んで、プロを目指せます! ■月次監査 └決算書を元に財務や経営に関するアドバイスや相談 ■月次決算書作成 └月次監査のための帳簿、試算表作成 ■法人税申告書作成 └決算書を作り、税務署に申告する法人税の確定 ■確定申告 └経営者をはじめ個人の税務申告実施 ■年間経営目標数値の作成 成長スピードが加速する。そのワケは——? 【1】早くから現場経験が積める 経営者に寄り添うことをモットーに、全てのクライアントに月1度は必ず訪問。 スタッフ全員が経営者と直接やりとりを行います。 そのため、「下積みで雑務を何年も…」なんてことはなく、入社1年目から活躍のチャンスが得られます。 その分責任も伴いますが、サポートも惜しみません。

札幌あおい税理士法人

【税務・会計スタッフ】★土日祝休み/リモートワーク可/未経験OK

会計・税務、専門・コンサルティング系その他

【オフィスは2021年に改装/カフェス…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

【担当する企業先を訪問しながら、税務・会計のサポートをおこないます】★まずは先輩の補助業務から!徐々にステップアップし担当を持ちます! 税理士の補助業務 └巡回監査業務(顧問先の訪問)など 税務申告書や決算業務に関わる書類作成 自計化支援や経営相談の各種対応 など 知識や経験に応じて業務をお任せしていきます。 <入職後は…?> 先輩が同行しながら、サポートしていきますので、未経験の方もご安心くださいね◎ [新しいのは…]ワークスタイルだけじゃない! 当事務所にご来訪くださる皆さんが驚くのは、一般にイメージする事務所といい意味でギャップがあること。若手が多く活躍しており活気があり、服装もオフィスカジュアルOK。 有給休暇も30分単位で取得できることや、在宅勤務(リモートワーク)や直行直帰を組み合わせて「働きやすい環境」を自分でつくっていけますよ!

原田会計事務所

年休120日以上!会計事務所の【経理事務】完休2日◎月給28万円~

経理、財務、会計・税務

☆JR中央線「日野駅」から徒歩6分☆ …

-

雇用形態

正社員

【安定経営】中小企業を対象とした経理・税務業務を中心に幅広い業務をお任せします!経験が浅い方でも安心の研修体制を完備◎ ◆仕訳票・試算表・決算書の作成 ◆給与計算・年末調整業務 ◆法人税などの税務申告書の作成 ◆会計事務業務全般 ◆その他付随する業務 中小企業を対象にお客様の事業の 「健全化」と「更なる繁栄」に貢献するべく 経理・税務業務を中心に幅広いサポートを お任せします。

西山智久税理士事務所

【税理士補助】年間休日125日~/HPより採用動画要チェック!

会計・税務、専門・コンサルティング系その他

東山駅から徒歩12分◆京都市左京区聖護…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

<代表も異業種出身!未経験者も安心のフォロー体制>会計・税務・企業訪問などを通じ、お客様の経営や財務が円滑に進むようサポートするお仕事です 電話や来客応対、顧問先訪問 会計データ入力(自計化を推奨しており、記帳代行は少なめ) 決算処理や申告書の作成補助 経営・資金繰りアドバイス 補助金・助成金申請(採用率高) 事業計画書の作成 お役立ち情報の作成 など 業績を優先して職員を疲弊させる様なことはしておりません

太陽グラントソントン税理士法人

国際税務コンサルタント(GMS)「税理士」<正社員_東京>

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京事務所(本部)/東京都港区元赤坂1…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・シニアマネージャー ・マネージャー ・シニアアソシエイト ・アソシエイト ※ 経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 下記、税務申告書、申請届出書、調書作成に関わる業務全般をご担当いただきます。 ・海外から日本の関連会社に赴任する外国人従業員の所得税の申告書や租税条約に関する届出書の作成 ・日本で個人事業を営む外国人の記帳代行、給与計算、所得税・消費税の申告書、申請届出書の作成 ・海外に資産を有する日本人の所得税の申告書、国外財産調書、財産債務調書の作成 ・ストック・オプションなど株式報酬に関する調書の作成 ・各種グロスアップを伴う給与計算 ・社会保険の脱退一時金の申請 ・会社と従業員間の税負担調整の計算 ・個人所得税に関する税務調査対応 <詳細> ・担当領域はGMS(グローバル・モビリティー・サービス)です。 ※ GMSとはグローバル企業の社員の国外間異動に伴う税務、社会保険、就労ビザ等に関する幅広いサービスです。 ・クライアント業種は金融業界、製造業界、卸売業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業です。 ・部門構成(GMS部門)は人数7名です。 ・残業時間は月平均10時間です。 ■ 備考 <給与> ・年俸額を16分割して毎月支給されます。 ※ うち4ヵ月分は夏と冬に2ヵ月分ずつ賞与として支給されます。 ・業績による決算賞与(9月)がございます。 <勤務時間> ・勤務時間は下記、期間において変わります。  - 01-06月:09時15分~18時00分  - 07-12月:09時15分~17時00分 ・フルフレックス制度を採用しています。 <その他> ・リモートワークが月の半数程度利用可能です。 ・時短勤務や短日数勤務を希望する場合も柔軟に調整可能です。 ・ご家庭の事情による中抜け(保育園のお迎え等)も可能です。 ・休日出勤は繁忙期のみ土曜日出勤の可能性がございます。 ・副業禁止の規定があります。 ・定年は65歳となります。 ※ 再雇用制度はありませんが、65歳以降は業務委託が可能です。 ■ 企業特徴 【グラントソントンインターナショナル(世界第6位の会計事務所)グループの税理士法人】 グラントソントンインターナショナル(世界第6位の会計事務所)グループの税理士法人です。金融業界、製造業界、卸売業界、学校法人、独立行政法人、公益法人(上場企業、外資系企業も含む)のクライアントに対して、ビジネス税務、M&A税務、資産税事業承継コンサルティング、国際税務事業などを手掛けています。 【多種多様な税務に関する事業を展開】 ビジネス税務(巡回監査、法人税・消費税・償却資産税などの申告書作成業務、税務相談、決算書類や各種届出書の作成、税務申告のほか、M&A税務(税務デューデリジェンス、ストラクチャリング)、資産税事業承継コンサルティング(事業承継コンサルティング、相続コンサルティング、公益法人コンサルティング)、国際税務(インバウンド国際税務、アウトバンド国際税務、移転価格、外国人所得コンサルティング)の事業を展開しています。 【クライアント800社、税理士62名、税理士試験科目合格者26名の万全なサポート体制】 クライアント800社(東京670社、大阪130社)のほか、数多くの有資格者(正職員165名/税理士62名、試験科目合格者26名)で税務・会計サポートをしています。また、様々なバックグラウンド(Big4経験者、中堅税理士法人、事業会社の実務経験者など)をお持ちの方が在籍しています。 【数々の国内および国外における受賞実績】 FINACE MONTHLY 誌「GLOBAL AWARDS2017」でTAX FIRM OF THE YEARに選出のほか、INTERNATIONAL TAX REVIEW 誌「WORLD TAX 2018」で第3位に選出、MS-JAPAN主催の「BEST PROFESSIONAL FIRM 2019」に選出されるなど、数々の受賞実績をお持ちです。 【顧客の志に尽くし、社会に貢献する】 『顧客の志に尽くし、社会に貢献する』を企業理念に掲げており、クライアント「Precious One(かけがえのない存在)」になることを目指しています。会計・税務・人事各専門分野のプロフェッショナルチームが一丸となって、ダイナミックにビジネスを展開する企業の戦略を多面的にサポートしています。

PwC税理士法人

国際税務コンサルタント(移転価格)「公認会計士試験合格者」<正社員_大阪>

会計コンサルタント、財務コンサルタント

大阪支社/大阪府大阪市北区大深町4番2…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・シニアアソシエイト ・アソシエイト ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 事業会社向けの移転価格コンサルティングを担当いただきます。 ・移転価格リスク評価、ドキュメンテーション作成支援 ・移転価格調査への対応支援 ・移転価格課税後の相互協議申請支援 ・移転価格課税後の異議申立て、審査請求および訴訟支援 ・APA(移転価格事前確認)コンサルティング ・グローバル・タックス・プランニング支援 ・金融ビジネスの移転価格コンサルティング ・海外の移転価格税制に関する移転価格コンサルティング ・パートナーと協力しての営業活動、コンサルティングサービス、プロジェクトマネジメント、スタッフ教育 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <給与> ・給与改定年1回、賞与2回 ・残業代全額支給(固定残業代なし) <勤務時間> ・勤務時間  - 9時15分~17時15分 ※フレックスタイム制あり ・休憩時間  - 11時45分~12時45分(60分) ※時間外労働は、月平均40時間程度です。 <研修内容> ・入社時研修 ・全体研修 ・部門研修 ・PwC Japanグループ内研修 ・海外語学研修 ・外部研修 <キャリアパス> ・オープンエントリープログラム (異動支援制度:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度) <モバイルツール> ・ノートPC ・携帯電話 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級のタックスアドバイザー】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の税理士法人です。PwC税理士法人を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務のサービスをクライアントに提供しています。 【幅広い分野の税務コンサルティング】 日本最大級のタックスアドバイザー(税理士・公認会計士371名、その他グローバル資格保有者46名)として幅広い分野の税務コンサルティングを提供しています。企業税務、インターナショナルタックス、M&A税務などを含む幅広い分野の税務コンサルティングをはじめ、税務業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進し、企業のビジネスパートナーとして重要な経営課題解決をサポートしています。 【テクノロジードリブンの課題解決が強み】 テクノロジードリブン(新たな技術を進歩を契機に新たなが誕生すること)の課題解決支援に注力しており、税務テクノロジーに特化したチームを組成し、企業の税務業務を変革する、ETL(Extract/Transform/Load)やRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)などさまざまなテクノロジーを活用したソリューションを提供しています。税務課題を含め、企業が直面するさまざまなビジネス課題について、税務テクノロジーに特化したチームが強力にサポートしています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内5拠点(東京2拠点、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループのメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【幅広いキャリアパス】 PwC Japanグループ内の別法人から異動するスタッフもいるなど、個々の志望に応じて多様なキャリアアップが可能となっています。希望者には海外勤務のチャンスもあり、常時30人程度が海外で貴重な経験を積んでいます。

KPMG税理士法人

国際税務コンサルタント(移転価格)「税理士」<正社員_東京>

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京事務所/東京都港区六本木1-6-1…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・シニアスタッフ ・スタッフ ※ 経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 下記業務に関する財務/経済分析、調査、レポート作成を担当いただきます。 ・移転価格税制に関わるアドバイザリーサービス ・グローバルタックスマネジメントに関わるアドバイザリーサービス ・国際税務マネジメント、タックスプランニングに関わるアドバイザリーサービス ※ 移転価格税制 海外関連会社との取引を通じた利益移転を防止し自国の税収確保を目的とする制度 ※ グローバルタックスマネジメント グローバル展開に伴う税務の最適化を目指した体制構築、管理 <詳細> ・クライアント業種は製造業界、卸売・小売業界、金融業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業や中小企業が中心です。 ・担当社数は平均10社~20社です。 ・部門構成(国際事業アドバイザリー部門構成/移転価格Group)は計100名です。  - 東京60名  - 大阪25名  - 名古屋15名 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ※ 勤務時間が09時00分~17時00分の7時間勤務制となっておりますので、一般企業(8時間勤務制)で比較致しますと、月約20時間です。 ■ 備考 ・年収例は下記の通りです。  - マネージャー:820万円~1,400万円  - スタッフ、シニアスタッフ:450万円~650万円 +(時間外勤務手当別途支給) ・リモートワークは週3日~4日利用可能です。 ・定年は60歳です。 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所KPMGのメンバーファーム、国内最大級の税理士法人】 KPMG(全世界約146ヶ国に拠点を持つ世界4大会計事務所の一角)のメンバーファームであり、国内最大級の税理士法人です。売上高は国内業界トップクラスであり、国内税務サービス、国際税務サービス、M&A関連、組織再編・企業再生、不動産関連、移転価格サービスなど、クライアントのあらゆる税務ニーズへ応えるための総合的かつ横断的な税務サービスを提供しています。 【国内・国際税務に関する豊富なサービスラインナップ】 法人税申告書作成業務及びレビュー業務、税務調査の立会い、企業買収・企業再編・合併に関するコンサルティング業務、国際事業戦略・投資形態に関するコンサルティング業務などを手掛けています。国内企業および外資系企業の日本子会社等へ対し、それぞれの専門分野に精通した税務専門家チームが、国際税務の分野での豊富な経験から、複雑な経営課題を解決するパートナーとして多岐にわたるサービスを提供しています。 【クライアント数は約3,300社】 KPMG税理士法人のクライアント数は約3,300社です。国内6拠点(東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡)のネットワークで事業展開しています。クライアントのビジネスニーズへ柔軟に対応するため、税務コンプライアンス業務に加え、企業活動におけるさまざまな場面に対応した的確な税務コンサルティングを提供しています。近年はテクノロジーを駆使した税務コンサルティングのほか、ビッグデータに基づく税務コンサルティングを強みとしてサービス展開しています。 【包括的かつ革新的な税務アドバイスによる受賞実績】 税務部門主導によるクロスボーダー組織再編プロジェクト支援のほか、グローバル展開する製造業の自由貿易協定を活用した関税コストの大幅削減など、革新的かつ最新鋭のデジタル導入を含む税務アドバイスの実績が評価されています。「Asia Tax Technology Firm of the Year」「Asia Tax Innovator of the Year」「Asia Transfer Pricing Firm of the Year」「Asia Indirect Tax Firm of the Year」など、数々の受賞実績を誇っています。

PwCコンサルティング合同会社

財務・会計コンサルタント(財務戦略、業務改革)「公認会計士」<正社員_東京>

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京本社/東京都千代田区大手町1-2-…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 経営管理、会計領域のコンサルティングポジションです。CFOの「Trusted Advisor」として、制度設計、構築、業務プロセス改革、情報システムの再構築、定着化までを一貫して担当いただきます。 ・財務戦略ソリューション  - ファイナンストランスフォーメーション&ビジョニング  - ファイナンス機能(経理部門、財務部門)のベンチマークに基づくBPR  - RPA/AIを駆使した業務効率化と付加価値業務 ・企業業績管理ソリューション  - 戦略的業績管理  - Transform for EPM(新たな時代の業績評価マネジメントによる企業価値向上)  - グループマネジメントシステム構築支援 ・経理業務高度化ソリューション  - グローバル経理業務、ガバナンス改革(プロセスの標準化/効率化、会計基準・決算期統一、決算早期化)  - 会計システム再構築支援(基本構想、要件定義、プロジェクト管理)  - 原価企画・管理の再構築 ・財務・資金管理高度化ソリューション  - 財務組織、機能改革支援  - 資金、流動性管理のデザインおよび導入  - グローバルキャッシュマネジメント <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・標準労働時間1日7時間 ・フレックスタイム制(コアタイム:10時45分~15時45分) ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 <給与> ・月額:50万円~  固定残業代15.4万円~/月(50時間)を含む ※超過分別途支給 ・昇給:年1回 ・業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給) ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

株式会社たすきコンサルティング

財務・会計コンサルタント「公認会計士」<正社員_東京>

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京本社/東京都千代田区大手町1-5-…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 以下のアドバイザリー業務をご担当いただきます。 ・M&Aアドバイザリー業務  - 簡易DD、簡易株価算定  - 会社法上の諸手続き等の支援  - M&Aストラクチャー検討  - M&Aに関するプロジェクトマネジメント全般  - 各種DD支援(資料準備、質問回答支援等) ・財務DD業務  - 財務DD業務全般、報告書作成(対象会社へのマネジメントインタビュー含む) ・ 株主価値評価業務  - 評価業務全般、評価報告書の作成 <詳細> ・クライアント業種は製造業界、人材サービス業界、医療業界、SIer業界等多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業(上場企業含む)から中小ベンチャー企業に至るまで幅広くあります。 ・部門構成3名(男女比2:1)です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・時差出勤制あり ・月額固定給:50万円~  固定残業代13.6万円 (45時間分)~を含む ※超過分別途支給 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※実績:2か月分/年 ■ 企業特徴 【M&A仲介/コンサルティング実績200件以上のM&A・事業承継コンサルティング会社】 M&A仲介/コンサルティング実績200件以上のM&A・事業承継コンサルティング会社です。上場会社のみならず、中堅・中小企業オーナーの顧客をお持ちです。税理士事務所として事業を開始後、IPOコンサルティングを手掛け、2012年にM&A・事業承継の事業を立ち上げています。M&A仲介・コンサルティング実績は、東証一部上場・大型合併も含め200件を超えています。 【M&A仲介の他、財務コンサルティング、PMIに渡るサービスメニュー】 事業承継を含む一般的なM&A仲介サービス(戦略立案、候補先企業アプローチ、交渉・契約支援)を中心としたサービスメニューの他、M&A成立後の財務コンサルティング(IPOコンサルティング、資本政策策定支援)やPMI(M&A成立後の統合プロセス)アドバイザリーサービスなど、M&Aに付帯する業務も幅広く手掛けています。 【自社IPO、M&A戦略による事業拡大】 業績好調を背景にコンサルタント・会計士とも増員し、拡大路線にあります。中期的には同社のIPOを目指し、将来的には同社自身のM&Aも積極的に進め関連領域への拡大を志向している、まさに成長中の企業です。 【完全報酬制を導入した上での責任を持ったベストな提案の実現】 株式譲渡について両社が基本合意するまで報酬を請求しない「成功報酬制」を採用しており、意欲ある顧客に誠実に最後まで付き合うという姿勢を持ち、責任を持ったベストな提案を顧客に示せるという同社の自信の表れといえるものです。また、税理士法人と社会保険労務士法人とアライアンス契約を締結しているため、PMIにおいてもノウハウを持ち、顧客との強固な信頼関係を築いてきています。 【人を育てる社風】 いわゆる営業会社にとかく見られるような大量採用・大部分退職という文化は同社にはなく、経験の浅い社員に対しても部署全体でサポートしてじっくり育てていく風潮がしっかりと根付いています。

株式会社コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング

財務・会計コンサルタント「公認会計士」<正社員_東京>

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京本社/東京都千代田区霞が関3-2-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャークラス ・シニアスタッフ ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 クライアントの会計監査以外の財務・会計コンサルティングを担当いただきます。 ・M&A支援  - デューデリジェンス  - 株価算定  - スキーム検討 ・組織再編  - 吸収合併  - 株式交換  - 株式移転  - 会社分割  - 会社結合 ・IPO  - 資本政策  - 内部統制  - 内部監査  - 事業計画  - 管理会計  - 決算早期化  - 業務改善 ・制度対応  - IFRS導入  - 連結・開示  - J-SOX <詳細> ・クライアント業種は小売業、製造業、IT業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は上場企業、上場準備企業、中小企業と様々です。 ・部門構成は40名(平均年齢35歳、男女比6:4)です。 ・プロジェクトチームは2~7名にアサインされます。 ・残業時間は月20~45時間です。 ■ 備考 ・想定年収:700万円~1,000万円 ・月給:50万円~71万円  - 固定残業代:1万円~3万円(深夜残業手当25時間分)を含む  - 定額手当:8万円~15万円(役職手当) ※時間外労働および休日労働は適用除外(管理職適用) ・賞与:年2回 ■ 企業特徴 【世界第9位の国際会計事務所(クロウ・グローバル)のメンバーファームの会計・財務コンサルティング会社】 世界第9位の国際会計事務所(クロウ・グローバル)のメンバーファームの会計・財務コンサルティング会社です。サービス業界、IT業界、建設業界、不動産業界、人材業界、製造業界、卸売業界、小売業界などのクライアントに対して、M&A支援、株式移動支援、IPOコンサルティング、制度対応支援、社外CFO事業などの事業を展開しています。 【M&Aを検討する際の会計に関わる財務調査を中心とした事業の展開】 M&A支援(財務調査、財務・税務・労務デューデリジェンス)のほか、株式移動支援(企業再編コンサルティング、PPA、株価算定)、IPOコンサルティング(申請書類作成支援、上場審査対応、内部統制支援、事業計画作成支援、資金調達支援 )、制度対応支援(IPO支援、内部統制・内部監査、海外現地法人サポート、IFRS支援、上場企業決算・決算開示)、社外CFO事業(M&A売却支援、PMI支援、内部統制支援 )などのサービスを提供しています。 【クライアント2,100社以上、数多くの支援実績】 クライアントは、2,100社以上のほか、13件の社会福祉法人、540件のクリニック・医療法人・介護福祉等、2,265名の個人と幅広く、様々な規模・フェーズ・業種のクライアントから高い支持を得ています。特に、財務・税務・労務デューデリジェンス・株価算定等の支援は年間100件以上の実績があり、M&Aも累計140件以上のサポート実績をお持ちです。 【国内5拠点+海外ネットワーク】 国内5拠点(東京、千葉、高崎、富山、大阪)の拠点のほか、世界第9位の国際会計事務所(全世界145カ国以上に拠点を有する会計事務所)の『Crowe Global(クロウ・グローバル)』のメンバーファームのため、幅広いネットワークも構築しています。 【Long Term Good Relation - お客さまの明日をつくる - 】 「お客様の明日をつくる」をクレアスグループの企業理念として掲げており、サービスの質的向上(実践的かつ洗練されたサービスの提供)、サービスメニューの拡充(既存サービスのブラッシュアップと開発)、人財の育成(一流のコンサルタントの育成のための様々な教育プログラムを構築)に積極的に取り組んでいます。

太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社

財務・会計コンサルタント「公認会計士」<正社員_東京>

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京本社/東京都港区元赤坂1-2-7 …

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・コンサルタント ※ 経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 クライアントのCFO領域の課題へ対するコンサルティングをご担当いただきます。 ・経営企画、CFOを対象としたハイエンド支援 ・財務、経理業務の実行支援 ・海外子会社コミュニケーション ・連結レポーティング ・連結会計システムを使用しての月次、四半期、年度末連結決算業務 ・業務改善コンサルティング ※ 下記サービスラインおよび太陽グループのナレッジを活用した、一気通貫の伴走型コンサルティングとなります ・M&A ・IT、オペレーションコンサル ・フォレンジック ・リスクアドバイザリー(コーポレートガバナンス/国内外内部統制・内部監査) <詳細> ・クライアント業種は製造業界、卸売業界、物流業界、IT業界、サービス業界、金融業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業、中堅企業が中心です。 ※ 上場企業、外資系企業を含みます ・部門構成は人数28名(パートナー3名、ディレクター2名、シニアマネージャー5名、マネージャー6名、シニアアソシエイト6名、アソシエイト6名)、平均年齢39歳です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は平均20時間未満です。 ■ 備考 <給与> マネージャー以上のポジションは管理監督者につき、残業代支給対象外となります。 <その他> ・リモートワークを推奨(出社率3割程度)しています。 ※ フルリモートで勤務されている方もいます ・時短勤務や短日数勤務を希望する場合も柔軟に調整可能です。 ・ご家庭の事情による中抜け(保育園のお迎え等)も可能です。 ・定年は62歳です。 ※ 継続雇用制度がございます ■ 企業特徴 【世界第7位の会計事務所(グラントソントンインターナショナル)メンバーファームの総合アドバイザリー会社】 世界第7位の会計事務所(グラントソントンインターナショナル)メンバーファームの総合アドバイザリー会社です。製造業界、卸売業界、物流業界、IT業界、サービス業界、金融業界などのクライアントに対して、海外ビジネスアドバイザリー、M&Aアドバイザリー、IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援、アカウンティングアドバイザリー、ITコンサルティングサービス、不正・紛争解決関連アドバイザリーサービス、ビジネスリスクサービスを手掛けております。 【クライアントのグローバル支援を強みとする事業の展開】 海外ビジネスアドバイザリー(海外進出支援、海外子会社管理支援、内部監査支援、中国デスク)のほか、M&Aアドバイザリー(国内、クロスボーダー)、IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援(株式公開支援)、アカウンティングアドバイザリー(内部統制、IFRS対応)、ITコンサルティングサービス(IT導入、戦略立案など)、不正・紛争解決関連アドバイザリーサービス(訴訟・紛争関連業務、不正対応、デジタルフォレンジック、国際紛争対応)、ビジネスリスクサービス(内部監査、ロイヤリティ監査、契約コンプライアンス監査)などの事業を展開しています。 【質の高い案件をワンストップでサポート】 少数精鋭ながら国内、海外、上場、未上場問わず、質の高い案件(数十億~数百億規模)を数多くお持ちです。150ヵ国以上に及ぶグローバルネットワーク、17ヵ国23拠点に設置されたジャパンデスク、グループ内の税理士法人などとの連携を通じて、クライアントが持つ多種多様な課題へ対してワンストップで支援しています。 【働きがいのある会社認定、大手の安定性とベンチャーの柔軟性を兼ね備えた環境】 GPTW(Grate Place To Work)による世界約150ヶ国で働きがいに関する調査の結果、同社は日本における「働きがいのある会社」に認定されています。大手グローバルネットワークに所属し、国内外で存在感を発揮しているものの大手の安定性とベンチャーの柔軟性・意思決定の速さという双方の強みを持った環境が特徴です。

PwC Japan有限責任監査法人

財務・会計コンサルタント<正社員_大阪>

会計コンサルタント、財務コンサルタント

大阪支社/大阪府大阪市北区大深町4‐2…

600万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 関西圏の製造・流通・サービスを含む幅広い領域のクライアントに対して、会計および財務報告アドバイザリーおよびファイナンストランスフォーメーションのサービスを担当いただきます。 ・財務報告アドバイザリー  - 国際財務報告基準(IFRS)導入支援  - M&A、カーブアウト取引における会計アドバイス  - PMI時の財務報告プロセス構築支援  - 会計マニュアル、勘定科目統一支援  - 米国SEC上場、登録支援 ・ファイナンストランスフォーメーション  - 会計システム導入と周辺業務の構築、改善支援  - 新規ビジネスの立ち上げプロセスの構築、見直し支援  - 組織再編に関するスキーム、会計処理の検討及び規程、業務・システムの再構築支援  - デジタル技術を活用した新たなソリューション開発・展開 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間、コアタイム 10時45分‐15時45分) ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 <給与形態> 月給制:経験、能力を考慮の上、当社の報酬規定による 業績賞与:年1回(業績・貢献度に応じて支給) 昇給:年1回 <モバイルツール> ・ノートPC ・携帯電話 <教育研修> ・コアスキル研修 ・専門研修 ・海外研修 ・英語プログラム(英語学校費用補助、サマースクール研修など) ・社内英語研修など <キャリアパス> ・オープンエントリープログラム (異動支援制度:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度) ・グローバルモビリティ (海外派遣プログラム:会社が戦略的人材育成を目的として、選抜された職員を海外のPwCメンバーファームに派遣する制度) ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所であるPwCグループ、日本最大級の監査法人】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の監査法人です。PwCあらた有限責任監査法人を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【幅広いアシュアランス業務を展開】 日本最大級の監査法人(パートナー168名、公認会計士904名、会計士補・全科目合格者587名、USCPA・その他専門職員1,292名、事務職員138名)として、従来の財務情報に加え、SDGs/ESGやデジタルトランスフォーメーション(DX)といった経営課題への対応が求められる企業のニーズに応えるため、財務諸表監査はもとより、非財務情報にかかわる幅広いアシュアランス業務を展開しています。 【デジタル社会に信頼を築くリーディングファームへ】 卓越したプロフェッショナルサービスとしての監査を提供することをミッションとし、世界最大級の会計事務所であるPwCの手法と実務を、日本の市場環境に適した形で提供しています。品質向上に向けた取り組みとして、ガバナンスコードへの対応状況、品質管理、監査品質に関する報告書の開示を実施しています。また、デジタル社会に信頼を築くリーディングファームを目指して、社会のトラストイノベーションに貢献するほか、次世代デジタル監査への取り組みを行っています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwC税理士法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【組織活性化を目的とした移籍・異動制度(OEP)】 自らの意志で移籍・異動を申し出ることができる制度があり、PwCあらた有限責任監査法人内での異動はもちろん、PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人間の相互異動、さらに世界各国のPwCへ等、世界中のグローバル拠点への移籍が可能です。

非公開

スタートアップ向け経営実行支援コンサルタント/マネージャー

会計コンサルタント、財務コンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

当社は企業におけるすべてのライフサイクル(成長期~再生期)に対して、持続的な成長を目指してCFO領域から実行支援を行っております。 この度、新規事業としてスタートアップ企業の成長支援を行う組織を立ち上げることになりました。 対象となるスタートアップのフェーズは、VC等の金融投資家から外部資本を調達し始めるシリーズA前後のフェーズ~本格的なIPO準備期間に入るN期辺りまでを想定しており、攻めと守りのあらゆる分野を総合的に支援します。 立ち上げフェーズの当組織でクライアントの状況や課題に応じて、プロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集しております。 ▼具体的な業務内容 ・管理部門の体制構築 ・事業計画の策定 ・予実管理体制の構築 ・主要KPIの設定 ・資本政策の策定 ・月次決算の体制構築・早期化 ・経理業務の内製化 ・ミッション/ビジョン/バリューの策定 ・採用業務の設計 ・人事制度の構築 ・会議体(経営会議/取締役会/株主総会)の運営 ・ストックオプションの設計 ・主幹事証券会社の選定 ・証券会社/監査法人対応 ・ファイナンス(エクイティ/デット)の支援 ・CxOレイヤーの採用 など ▼組織体制 事業開発部の成長支援グループにて就業いただきます。 クライアント企業1社に対して3~4名程度のチームで支援していく予定です。 チームは同社の他部門メンバーも加わるなど、多彩な経験者で構成し課題解決に着手します。 ▼本ポジションの魅力 ・0→1での組織立上げに携われることができます ・オーナーシップを持って業務を推進できる ・日本の経済発展の貢献に、スタートアップの発展と成長という他社にはない軸で貢献できる ・顧客にとって付加価値の高い経営支援ができる ▼当社のカルチャー 1. SELF-DEVELOPMENT 自身を日々進化させる 2. OWNERSHIP 常に当事者である 3. PURPOSE ORIENTED 目的から目をそらさない 4. BACK CAST ゴールから逆算して描く 5. TEAMWORK 力を集結し付加価値を生む 6. RESILIENCE 回復し乗り越える 7. INTEGRITY 如何なる時も高潔である ・多種多様な価値観を受け入れており、柔…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード