希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,124件(6981〜7000件を表示)
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【プロジェクトマネージャー】地域企業のゼロトラスト対策、システム導入支援<G3072>【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
〜地域毎にある多様な社会課題をNTT東日本グループのアセットを最大限活用し解決に導く/所定労働時間7.5時間×フルフレックス×リモートワーク率90%以上〜 ■配属先のミッション: NTT東日本グループは、地域のミライを支える価値創造事業を中心とした事業構造への転換を図り、地域社会のみなさまとともに、夢や希望を感じられる持続可能な循環型社会の共創を目指しています。ビジネス開発本部では、お客様の安心・安全を守り、持続可能なビジネスを支えるサイバーセキュリティ、サポートサービスの企画・開発やAI、SaaS、デバイスを活用したビジネスモデル創出に取り組んでいます。近年、世界的にサイバー攻撃の被害が拡大しており、サイバーセキュリティ対策は地域社会のみなさまにとっても欠かすことのできないものになっています。NTT東日本グループは通信のリーディングカンパニーとして長年培ってきたサイバーセキュリティノウハウを駆使し地域企業をサイバー攻撃から守る仕組み作りで地域社会の皆様への貢献を目指しております。 ■業務詳細: ◎支店営業チーム、本社セキュリティコンサルタントと連携した地域企業に対するゼロトラスト対策、システム導入の要件定義、設計、及び構築 ・お客さま環境(システム構成/ネットワーク構成情報)の把握 ・最適なゼロトラスト対策、その他システムの構成検討、要件定義 ・多数の機器メーカやSaaS提供事業者を巻き込んだプロジェクトマネジメント ・マルチベンダ環境での最適なシステム詳細設計 ■業務例: ・お客様のネットワーク・システム構成図をもとに、新たにゼロトラストモデルへ移行した際のネットワーク・システムの設計 ・お客様課題と要望に応じた最適なゼロトラスト商材(VPN/SWG/ZTA/SASE/EDR等)の組み合わせ検討と設計 ■魅力: ・当社は常時3万社以上の地域企業へセキュリティサービスを提供しており、今後ゼロトラ時代の新たなサイバーセキュリティ対策により、さらに多くのお客様を守り、地域社会の持続的な発展と地域の価値創造に貢献していきます。 ・専門的なノウハウや知見やノウハウが必要なセキュリティ領域において、あなたの経験を活かしお客さま毎に最適なセキュリティ対策の導入を推進するやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります。
株式会社システムインテグレータ
【博多駅/在宅勤務】ERP導入コンサル◆ベテラン歓迎◆スタンダード上場企業◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…
600万円〜999万円
正社員
【スタンダード市場】自社内開発が魅力のIT企業(独立系SIer)。抜群の働きやすさ⇒有給取得率約86%/売上高毎年約110%成長を続け、「長く快適に働ける上場企業ランキング全国14位」にも名を連ねる優良企業! ■業務概要: ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するための導入コンサルタントをお任せいたします。会計領域や製造業まで幅広くございますので、ご経験に応じてお任せいたします! ■具体的には: ・営業(もしくはプリセールス)が獲得した案件に対して、「お客様の業務課題整理→FiT&GAP分析→要件定義→基本設計→開発→運用・保守」の一連の工程を当社で対応します。 ・上記のうち、顧客対応・進捗・要員管理などPJ実行リード・管理を担当していただきます。 ※顧客の業界や担当モジュールは個々人の得意不得意・ご希望に合わせた適材適所での案件アサインを行います。 【案件期間】数か月〜2年ほど 【案件規模】数千万円〜3億円規模 【1プロジェクト】月50人〜月300人を超えるものまで ■就業環境: ・客先常駐はございません! ・福岡拠点は9割が中途採用メンバーで構成されており、非常にチームワークよく業務にあたっています。 ・案件のアサイン希望や勤務体制等について自由度が高く、それぞれが理想に近い体制で業務にあたれています。平均残業も16H程度と◎ ・在宅勤務はもちろん、条件を満たせば(自宅から2時間以上or100km以上)、フルリモート勤務も可能で、WLBを重視した働き方も可能。 ■当社の取り組み ・プラチナくるみんプラス取得 ・充実した教育制度あり(階層別教育、部門教育など) ・副業制度 ・自身のキャリアパスにあわせた支援を実施(キャリアパス面談、1on1、ローテーション希望プログラム制度) ■当社について: 「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」 企業内の重要なビジネスシーンで活用いただくソフトウェア製品を自社で考案、開発し、その導入の過程では働くみなさんが日々「面倒くさいなあ」と思うことに変化・改善を促し、よりよいビジネスライフを楽しんでいただくための提案活動を行っています。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
医療パッケージの導入補佐業務◆導入支援や導入後のユーザーサポート等◆福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
顧客先 住所:東京都品川区東品川 受動…
350万円〜549万円
正社員
■業務内容: 医療パッケージの導入補佐業務にて以下お任せします。 ■業務詳細: ・医療パッケージの導入支援: 医療パッケージを導入するユーザー様への訪問・パッケージの導入作業を担当頂きます。 ・導入後のユーザーサポート: パッケージ導入後のユーザーからの使用方法やシステムトラブル等の問い合わせのヒアリング、問い合わせに対する対応を実施頂きます。 ・医療パッケージの保守対応と障害対応: システムバージョンアップに伴う更新作業や保守作業、システムのエラー発生時の障害対応を実施頂きます。 ※様々な関係部署とコミュニケーションを取り、業務にあたっていただくことが可能です。 ※全国に出張が発生いたします。 【業務内容(雇入れ直後):医療系パッケージ導入支援、保守作業】 ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 変更の範囲:ITエンジニア業務全般
株式会社ビデオリサーチコミュニケーションズ
経理(メンバー候補)◆経理業務全般/経営戦略に寄与/管理職を目指せる/在宅勤務可・フレックス【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
三番町オフィス 住所:東京都千代田区三…
500万円〜899万円
正社員
【テレビ視聴率調査・その他メディア調査の運用管理やテレビ、ラジオのコマーシャルをデータベース化している、マーケティング情報の専門会社】 ■業務概要: 視聴率を提供するビデオリサーチのグループ企業として、1969年創業、今期55期目を迎えました。ビデオリサーチグループの財務・経理の管理機能を一元的に担う当社の経理人材の募集です! ■業務詳細: 経理の次代を担うコアメンバーとしてご活躍ください。 当社と親会社ビデオリサーチ社の経理業務全般や、連結決算を含むグループ管理業務に携わって頂きます。 ◎経理業務 └月次決算/年次決算/税務/原価計算業務/予算実績差異分析/年次予算作成など ご経験に合わせてお任せするお仕事を決めますが、管理会計業務や税務業務。システムを使った予算作成業務など、幅広くお任せいたします。 親会社と経理部門が合同のため、ビデオリサーチグループ全体を支える重要なポジションとなります。 ■魅力: ◎経理部門の責任者や管理職へのキャリアアップの可能性があります。 ◎数字やデータに基づいて分析や予測を行い、経営戦略に寄与することができます。 ◎ビデオリサーチ社と連携しながら連結決算を含むグループ管理業務に携わることができます。 ■「ビデオ・リサーチ」の成り立ち: 日本では1953年にテレビ放送がスタートし、放送局や広告会社によって様々な手法の視聴状況調査が行われていました。 1960年には、カラー放送が開始され、テレビが急速に普及し、これに伴い広告媒体としても高い評価を得るようになると、その媒体評価の目安としての視聴率が求められるようになりました。 そこで日本で初の視聴率調査が、1961年4月、アメリカの調査会社ACニールセン社によって開始。 これに対し、「日本の資本による調査会社による視聴率調査を」という要望を受け、(株)電通と(株)東芝が、 テレビ受像機にメータを取り付けて測定する方法を開発。 この2社と、全国主要民間放送局18社の計20社が出資し、 1962年9月に「株式会社ビデオ・リサーチ」が第三者機関の調査会社として設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティーインペル
【佐賀】プログラマー ※自社開発ソフト/受託開発/パッケージ導入の開発エンジニア・転勤なし【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:佐賀県佐賀市鍋島3-2-1…
〜449万円
正社員
当社は販売管理システム、グループウェア等を自社開発し、顧客ニーズに応じたカスタマイズで地元企業を支援しています。 市販のパケージソフトの改善を進めたいお客様、高齢化が進む中で介護関係のシステム改善を求める客様、そのほか様々な場面でお客様ニーズに合ったシステムのカスタマイズ化要求が多くなっており、社内体制強化の為開発人員を募集しております。 ■業務内容: ご経験に応じて主には下記のシステム開発に従事して頂きます。まずはプログラマーとしての開発業務がメインである事を想定しておりますが、SEとして顧客要件のヒアリングなどもゆくゆくはお任せしていきます。 <開発事例> 販売管理システム「YEBISU」・・・中小企業向けに、企業独自のルールに応じた販売管理システムにカスタマイズ グループウェア「advance net」・・・社内外問わず各種端末からアクセス可能な自社開発グループウェア 委託販売管理システム「産直あんしんくん」・・・産直向けPOS レジスター管理システム ※開発経験が浅い方や、ITパスポートや基本情報技術者を取得しているが開発経験は無くエンジニアにチャレンジしたい方も歓迎です。経験よりもやる気を重視した採用選考を行っています。 ■開発環境 OS:windows 言語:C++、PHP、VB、JAVA ■組織構成: システム開発には7名が在籍しています。(開発5名。デバッカー1名、デザイナ—1名)30代、40代のSE、PMが活躍しています。 ■特徴 ・パッケージソフトは株式会社ミロク情報サービス、弥生シリーズなどを仕入れ販売しています。地場の中小企業にはその会社独自のルールや規定が存在している為一律にシステム導入する事が出来ません。当社は、そういった地場企業のニーズに叶うシステム開発を行っています。
株式会社ベリサーブ
【大阪/リーダー候補】SAPコンサルタント◆SCSKグループ/住宅手当あり/福利厚生充実/1021【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
1> 西日本事業所 住所:大阪府大阪市…
800万円〜1000万円
正社員
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容・詳細 SAP S/4HANAへの移行やグローバル・ロールアウトなど、ますます増加するSAPプロジェクトにおいて、スキルに応じて以下の業務を担当頂きます。 ・SAPプロジェクト コンサルタント支援 SAPプロジェクトに参画頂き、各工程において、SAPコンサルタントとしての役割を担って頂きます。 ・SAPプロジェクト テスト推進 当社テストチーム参画に向け、テスト推進のポジションでプロジェクトに参画頂きます。当社テストチーム参画後は、テスト推進に加え、当社テストチームと連携し、テスト設計・実行を推進して頂きます。 ・SAPプロジェクト PMO品質管理 SAPプロジェクトの上流工程より参画し、品質方針・品質計画の策定から、各工程における品質管理の役割を担って頂きます。 ■人を大切にする企業文化 個人の成長が会社の成長をもたらすという考えのもと、人を大切する文化があります。そのため離職率が業界平均より大幅に低いことが当社の特長です。腰を据えてスキルアップすることが出来ます。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーです。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますのでより上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進み、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており年々市場も成長しています。 ■研修制度 一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
【経理メンバー】子会社経理〜事務所出身者歓迎/フレックスタイム/エンタメ業界〜【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
400万円〜649万円
正社員
〜子会社経理/組織立ち上げ・文化醸成フェーズ/映画・コミック・音楽・ゲーム等幅広くメディアミックス展開企業/チャレンジできる社風〜 「メディアミックス、DXを活用しエンタテインメントで毎日をちょっと楽しく、うれしく」をコンセプトに主に映像、出版、メディア・音楽・グッズ製作等のエンタテインメントコンテンツの企画・製作を行う当社グループ全体の改革向けて経理部門を担っていただける新たなメンバーを募集します。 同社は2014年、持分適用会社に変更したためバックオフィス組織等はまだ若い組織で、積極的に提案・挑戦できる組織です・ ■業務内容今回お任せする具体的な業務内容は以下の通りです。 業務割合は、(1)の業務が8割程度と想定してますが、ご経験により変更する場合があります (不明な点は、フォローしますので連携しながら進める事が出来ます。) (1)グループ子会社の経理業務 ・仕訳入力から月次・年次決算業務、事業部サポート他 ※担当子会社により人事労務の一部業務発生の場合あり (2)業務改善 ・日常業務の課題改善 ・経理業務全般の改善(業務フロー整理と刷新)、システム化推進の実施 (3)連結決算 ・来期からの連結システム導入に向けたサポート、ベンダー対応、連結決算実務 ■当社について: 世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業である当グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・製作を行うコンテンツプロバイダーとして2014年に設立しました。映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等の幅広い事業領域を手掛け、良質なエンタテインメントをお届けするとともに、メディアミックスを推進することでコンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イボキン
【兵庫/たつの】経理・管理会計(課長候補)◆スタンダード上場/残業18H/年休120日(土日祝休)◆【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本部ビル 住所:たつの市揖保川町山津屋…
500万円〜649万円
正社員
【2018年に上場を果たした「廃棄物リサイクル専門企業」。50年培った知識と経験・技術で成長し続けている安定企業/毎週(水)はノー残業デー/残業月平均17時間程度/有給取得の推進、健康経営認定取得など働きやすい環境】 総合リサイクル業、建築物解体事業を展開する同社の本社経理部にて、経理業務と税務業務をお任せいたします。 これまでの培った経験を活かし、リーダー・課長候補としてご活躍いただくことを期待します。 ■業務内容: <経理業務>月次計算、四半期決算、期末決算、年次決算など <税務業務>法人税、消費税など ◎将来的には有価証券報告書やIR開示業務にも携わっていただきます。 ◎上場企業での経理業務を経験することができ、やりがいのある仕事です。 ■組織構成: 就業場所である本部ビルは29名(うち女性15名)で構成されております。経理部門においては、部長(50代)が1名、係長(30代)が2名、メンバー(20代)が2名在籍しております。課長候補として部長の補佐についてもご対応いただくことを検討しております。 ■年収例: 30歳(係長) 基本給¥260,000 年収432万円 40歳(課長) 基本給¥350,000 年収582万円 ※全て残業手当18時間/月、賞与3ヶ月分を含みます。 ※あくまで一例のため必ずしも上記金額ではない点ご了承ください。 ■企業の魅力: ◎世界的に産業廃棄物問題が深刻化している中、業界で解体・撤去技術、回収・輸送技術の強化に取り組み、解体から最終処分までを自社で完結できる「ワンストップ・サービス」を提供できることが競合他社との強みです。 ◎毎週水曜日はノー残業デー。プライベートの充実も両立させる働き方を推進します。 ◎有給取得率60.4%。計画的な年次有給休暇の取得を推奨しており、事業部ごとにおいても各部の責任者が取得状況を把握するなど、休暇を取得しやすい環境を整備しています。 ■企業の特徴 イボキンは、「解体事業」「環境事業」「金属事業」「運輸事業」を展開しています。安全第一の「解体工事」に始まり、プロによる「収集運搬」、「廃棄物の適正処理」、「スクラップ買取」まで、4つの事業を展開するからこそできる質の高いワンストップサービスでお応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
LAETOLI株式会社
【外苑前/経理メンバー】※月次決算経験から応募◎/残業8h/年間休日124日/経営者と近い職場環境【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都港区北青山2-5-8…
400万円〜649万円
正社員
【年休124日・土日祝休み・フレックス導入、不動産投資クラウドファンディング 累計投資額No1のサービス「COZUCHI」】 ■採用背景: LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。成長期を支えるコアメンバーとなってくれるメンバーを募集しております。 ■仕事内容: 経理・出納業務のレビュー、監査対応、月次〜年次決算の取りまとめ、 IPO準備、内部統制整備・運用業務、各種予算作成策定・管理業務、チームリード ■組織構成: 財務経理グループ: CFO1名(40代男性)マネージャ1名(30代男性1名)スタッフ2名(30代女性1名、20代男性1名) ■サービスについて <特徴> ・まとまった予算がなくても1万円から投資可能 ・物件の当たり外れのリスクも、専門家が判断。 ・資金の流動性を確保、中長期的な投資可能。 ・海外からも投資可能。 <顧客に選ばれる理由> (1)利益が出た分だけ配当にも反映されます(利益のシェア) (2)ミドルリスクミドルリターンのため、リスクを落として安定的に収益を増やしたい人に選ばれています (3)不動産の仕入れ力が強く利益に結び付きやすい <やりがい> 定期的に顧客にインタビューを実施 20億で募集したものが40億まで集まるなど数字で反響が見えやすいです。 ■働き方: 年休124日(2023年実績)、土日祝休み、フレックス可、また社員のほとんどが私服で勤務しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハニューフーズ株式会社
【心斎橋】経理(年次〜連結決算)◆年収800〜/取締役直下ポジション/グローバル展開の専門商社【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2…
800万円〜1000万円
正社員
〜国内26社・海外5社のグループ会社〜創業77年目:業界トップクラスの売上高や取扱量!安定した経営基盤/完全週休2日制(土日祝)決算期以外残業20h ■担当業務:当社経理部の課長として業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・連結決算〜年次決算 ・メンバーの管理や評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽役割分担 ・経理課長/課長補佐:連結決算〜年次決算(お任せするポジション) ・中堅社員:月次、年次決算 ・新卒入社1-2年目など若手の方:日次業務 ・派遣/パートの方:伝票整理 ■組織の特徴: 経理部は部長職を置かず、経理部責任者(取締役)直下の組織となります。 課長以下は、総合職11名、一般職10名、スタッフ他計4名。 3Fフロアは全て経理・財務となっています。経理で1つのフロアなので、連携をとりながら仕事を進めていきます。 毎年新卒も配属されており、年齢層は幅広いですが、和やかな雰囲気です。 業務中は集中、休憩時間はちゃんと休むというように、オンオフがしっかりとしています。 ■企業魅力や特徴 ・創業77年目、業界でもトップクラスの売上高や取扱量を誇り、安定した経営基盤があります。 ・国内26社、海外5社のグループ会社があり、グローバルに展開しています。 ・社員の働きやすさや成長機会を大切にしており、研修制度に力を入れています。働きやすい職場づくりで社員の満足度や人間的向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
海外事業運営(管理会計の計数管理・分析業務)◆圧倒的な顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
800万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: MUFGは、日本最大の金融機関として、世界中のお客様に金融サービスを提供しており、広範な海外ネットワークは、アジア、北米、ヨーロッパ、中南米、オセアニア、中東にわたります。経営企画部 海外戦略Grでは、そうした世界各地の海外拠点のプラットフォーム管理者として安全性と健全性の確保に責任を負いながら、MUFGの海外事業運営を支えています。 ■業務内容: ・海外拠点の管理会計(主に経費)に係る計数管理や分析、および経営層への報告や協議を通じた課題解決 ・グローバルな経費削減施策の立案と推進 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■柔軟な働き方: リモート勤務や時差出勤はもちろん、子育て中の従業員をサポートする制度やプログラムを充実させるとともに、さまざまな取り組みを通じて、育児と仕事を両立できる環境づくりを進めています。また、男性による短期育児休業取得率100%を目標に設定し、男性の育児参画を推進したり、不妊治療中の従業員の仕事との両立を支援するため、「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインジェネシス
【東京】導入SE ※自社開発/ガス業界シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社(2023年8月移転) 住所:東京…
450万円〜649万円
正社員
■仕事内容: LPガス事業者様を対象としたERP(SuperX03)を中心に、業務アプリケーションの導入コンサルティング、設計、開発など上流工程をメインでご担当頂きます。<原則、自社開発となります(現状100%自社開発です)> 顧客の要望に対し、パッケージ提案、カスタマイズ企画提案、システム導入、サポートを行うほか、オーダーメイドシステムの企画提案・コンサルティング、要件定義、設計、構築までの折衝と進捗管理を行います。SuperXは販売管理を中心に、配送予測や保安情報の管理システムがあり、会計知識、システム知識、販売知識などを身につけていただくことになります。まずは担当者としての経験を充分に積んでいただき、将来的にはプロジェクトマネージャとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■プロジェクト規模: 中小規模の小売事業者様向け(2人程度で2〜3ヶ月)から、大手都市ガス系など大規模卸売事業者様向け(15人体制で1年以上、受注総額1億円超など)まで様々です。 ■組織・風土: 現在、本社(東京)、関西(大阪)、中部(名古屋)、九州(福岡)の四拠点で約60名強の社員がおります。繁忙期を除き、19時〜20時前後には帰宅する社員が多く、超過勤務が月30時間以内になるよう全社で取り組んでいます。また、職種に関わらず「情報処理技術者試験」「簿記2級」などの資格取得が推奨されており対象資格ごとに技術手当が毎月支給される制度があります。 ■インフラ・ガス業界について: 近年、エネルギー需要の増大と供給手段の多様化、顧客ニーズの複雑化により、ガス業界は大きな変化のときを迎えています。特にLPガス事業者様にとっては、保安の高度化、業務の効率化に加え、事業の革新、業態変革が求められています。当社は、独自のノウハウとネットワークによってガス業界の新たな課題に対応し、LPガス事業者様の経営体質の強化に貢献していきます。
株式会社ADKホールディングス
【法務】予防法務・臨床法務・戦略法務担当◆総合広告のADKグループ各社の持株会社/週3程度在宅【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-23-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支える法務部門のメンバーとして、契約審査、法律相談対応、紛争対応、業務提携・資本提携等のプロジェクト支援対応など、入社直後から幅広い業務をご担当いただく予定です。法務担当者として、環境変化や未経験領域に対して、積極的に前向きに取り組んでいただける方を募集します。 ■業務詳細: 法務部門の業務内容としては、下記が含まれます。 ・契約書(和文・英文)の審査、作成、交渉支援 ・法律相談(景表法を含む広告関連法規・個人情報保護法・下請法など)に対する対応 ・(訴訟を含む)紛争対応 ・業務提携・資本提携、新規事業立上を含むプロジェクト案件に対する法務支援 ・法令制定・改正等を踏まえた社内業務フローの立案 ・リーガル領域に関する、従業員向け教育・情報発信 ■当ポジションの魅力: ◆広告業界の業態上、幅広い取引類型を取り扱うことになります。そのため、メディア取引・広告制作取引はもちろんのこと、インターネット広告やDX関連サービスなどのデジタル分野に関する取引や、コンテンツ・エンタメ分野に関する取引など、幅広い取引に対して法務として関与することができます。 ◆業務提携・資本提携、新規事業の立上・新規サービスの導入等に対して、プロジェクト当初からチームに入って法的支援を行うなど、事業・経営に深く関与するチャンスがある職場環境です。 ◆ご経験に応じて、リーガル論点に関する経営陣との協議に参加いただく機会もあります。 ■得られる専門性: ◆バリエーション豊富な取引類型があることから、契約審査の担当を通じて、多くの類型の契約審査の経験を積むことができます。 ◆入社直後から、契約審査以外に、法律相談対応・紛争対応・アライアンス支援など幅広い業務をご担当いただくことになりますので、幅広い業務経験を積むことができます。 ■働き方: 週2回ほどの出社を推奨しております(※)が、在宅での勤務が多い状況です。 ※ご事情踏まえながら、柔軟に変更可能です。 ■採用背景: 変革期の当社グループをリーガルの側面から支えるべく、組織基盤を固め、さらに拡充していくため、募集します。 変更の範囲:本文参照
株式会社三井住友銀行
【ホールセールリスク管理室】法人ビジネスにおけるリスク管理業務【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容:国内法人営業に関するリスク管理、コンプライアンス運営に関する企画・管理をお任せします。具体的には下記を想定しております。 ・法人営業における業務推進の各種施策・運営に対するリスクの洗い出しやコンプライアンス体制の構築 ・想定されるリスクに対する管理、モニタリング、ルールメイク手法の立案 ・法人営業を行う国内フロントへの法令や行内ルールの周知徹底 ・コンプライアンス・リスク管理を担当する関連部署との連携・施策検討 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ:ホールセールリスク管理室 ■想定されるキャリアパス:ご本人の能力・適性に応じて、ホールセール部門内での本店各部や営業店、また、他部門でご活躍を頂く機会もあります。 ■同社の魅力: ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
イデア・コンサルティング株式会社
【富士ソフトG/マネージャー候補】ERPコンサルタント ※フルフレックス・フルリモート【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区神田松永町1…
600万円〜1000万円
正社員
【フルリモート相談可・フレックス可・平均残業20h◆プライム案件あり◆3年連続増収】 ■概要: 同社は富士ソフトグループのITコンサルティング会社です。業績的にも連続成長中で、顧客からの案件依頼も増え続けているため、体制強化のための増員採用を行っています。近い将来にマネージャー・部長クラスを目指して頂く想定です。 ■業務について 企業活動の中枢を担うERPパッケージの導入や業務コンサルティングを通して、業務効率化等の経営支援に携わる業務です。要件定義〜基本設計までが中心で、下流工程はパートナー企業へ委託しています。 ◇Oracle ERP Cloud、EBSやJDEのERPパッケージ導入提案 ◇業務コンサルティング ◇上流工程の提案からFit&GAP、導入 ■担当フェーズ ご希望やご経験を考慮の上、担当分野やフェーズを決定します。 子育て中の社員もコンサルタントとして就業中。ご事情やご希望を考慮した案件をアサインしている実績もございます。 ■案件について ・社内の6〜7割程度がプライム案件です。数億円規模の長期案件等も受注できる体制です。 ・インフラ系システム会社、大手メーカー、大手通販会社、官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人)などクライアントも幅広いのが特徴です。 ・特にERP案件では、Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績を持ち、国内屈指の技術力を保有しています。 ・ITコンサルティングで培ったノウハウをもとに一部案件では業務コンサルティングの受注も行うなど、高い専門性を備えています。 ■キャリアアップ 志向に応じて様々なキャリアパスを設計できます。 例)業務コンサルタント/PM/技術スペシャリスト等 半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。昇進昇格のチャンスもあります。 ■研修/受け入れ 自社での受入れ研修に加え、e-learning等の豊富な研修でキャリアアップをサポートします。また、応募者様の経験を最大限生かせるプロジェクトへアサインするため、安心してご応募ください。入社後は必ず1名がフォロー担当としてつき、朝会や夕会、部門ごとの交流やチャット等でコミュニケーションを取っています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
【5割在宅勤務可】管理会計<経理経験歓迎>グループ会社の案件収益管理◆BIG4/フレックス/実働7h【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
丸の内二重橋ビルディングまたは新東京ビ…
450万円〜799万円
正社員
〜5割在宅×実働7時間×フレックスと働きやすい◎/女性活躍/幅広いキャリア・財務の専門知見も身につく/Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約した中核企業〜 ■業務概要 グループ全体の経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っている当社にてグループ会社の(DTFA)の管理会計として、案件収益管理業務をお任せします。 <担当法人>デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 M&A、企業再編、財務アドバイザリー、バリュエーション(評価)、デューデリジェンス等のサービスを提供するファイナンシャルアドバイザリーファームです。 ■具体的な業務: ・案件収益管理に関連する各種システムの登録 ・案件状況の情報管理 ・案件に関連した各種書類の管理、申請 ・業務フロー/環境整備 ※一部各種書類/資料、日常入力システムの画面読解で英語使用機会がありますが簡易な英語が読めれば問題ございません。(翻訳ツールもあり) ■組織構成 社員7名、派遣社員3名が在籍しております。人間関係良好な風通しの良い雰囲気の組織で、様々な業界出身の中途入社者が活躍中です。入社後はOJTにて業務をキャッチアップいただく予定です。 ■キャリアパス ・ファイナンシャルアドバイザリー業務の案件や性質を理解いただき、全体的な業務が把握できるようになれば、より高度な案件管理に従事し、他職員の指導やチーム全体や部門間の業務へもシフト可能です。 ・幅広いキャリアを積みながら、会計管理者として上位の知識習得及びステップアップが期待できます。 ■アピールポイント ・M&A、再生、フォレンジック、インオーガニック等のファイナンシャルアドバイザリー業務を提供する法人の収益管理業務です。クライアント様へ提供する業務内容や多種多様な業界の動きも把握しながら、管理会計の経験を得られます。リモートワークやフレックス勤務も活用できます。 ■働き方 ・残業時間:月30h └同社の所定労働時間は1日7hとなります ・在宅勤務頻度:50% ・想定出社頻度 3回前後/週 ※研修終了の後、2週間〜は出社してチーム内でOJTをします。その後状況を見て在宅と出社の併用体制となります。 変更の範囲:会社の定める業務
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
【みずほFG】アプリケーションスペシャリスト(PM)◆公共分野のシステム/土日祝休み【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
都内各事業所 住所:品川シーサイド、西…
400万円〜1000万円
正社員
【アプリケーションのスペシャリストへ/土日祝休み/みずほFGのリサーチ×コンサルティング×IT構築企業】 地方公務員(1団体あたり数十万人)向けの年金給付システム、健康保険等福利厚生関連システムの開発・プロジェクト推進、運用を通じた顧客への提案をお任せします。 【担当システム概要】 (1)年金額の算定・給付金額計算システムおよび年金給付に必要な他団体の各種情報(戸籍、税等)をオンラインで入手・提供するネットワークシステムを担当 全国展開のオンラインシステムおよび給付額計算のバッチシステムで構成されている。 (2)福利厚生(健康保険、資金貸付、施設利用等)に関する組合員管理・金額等計算システムを担当。 各団体毎のオンラインシステムおよび金額計算等のバッチシステムで構成されている。 【業務概要】 ・上記システムについて、法改正に伴うシステム改修開発および各種ソフトウェア、ハード保守切れの際の新基盤へマイグレーションにおけるプロジェクト管理、スペシャリストとして設計担当。 ・顧客との要件調整や社内SE・パートナー社員への設計指示、管理が主業務となる想定。 ■得られる経験・市場価値: ・公共団体のお客さま向けの大規模システムの開発・運用経験を身に着けながら、官公庁との取引における商慣習も身につくとともに、日本の社会保障を支える年金制度についての理解が深まります。数年毎に行われる制度改正対応に対して継続的に人材ニーズがあるため、長期的に必要とされる人材になれます。 ・リーダーとして〜100人月程度のプロジェクトを管理し、お客さまとの交渉を主導しながら、超上流工程からシステム導入までの一連のシステム構築を経験できます。 ■当社の特徴・他社との違い: 同業他社の参入が少なく、また、お客さまとは長年にわたる良好な関係を構築していることから、公務員の福利厚生制度を支える大規模基幹システムの開発・運用を当社が一手に担っており、社会インフラの一部を支え続ける社会貢献を実感することができます。 ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。
DBJデジタルソリューションズ株式会社 【日本政策投資銀行グループ】
【在宅可】PM◆業務アプリの開発・導入◆プライム案件/裁量◎DBJグループのSier◆土日祝休【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区内神田2-1…
550万円〜899万円
正社員
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/外販も内販もあり/在宅可/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ◎大規模で高難易度のプライム案件に携われる ◎100%元請けで運用保守中心等のご経験の方で、顧客折衝やベンダー交渉等に携わっていきたい方におすすめ ◎柔和な社員が多く金融系だが柔らかい印象の社風で、堅くカッチリした社風に慣れない方でも馴染むことができます ■担当いただく役割: 下記案件のプロジェクトマネージャーを担当していただきます。 ・自社開発している不動産管理パッケージの導入・保守サポートプロジェクト ・日本政策投資銀行以外のお客様のシステム開発/導入・保守サポートプロジェクト ■具体的な業務内容: ◇プライムベンダーとして、エンドユーザーと直接打合せを重ねながら、プロジェクトを進めていきます。 ◇開発プロセスはウォーターフォールモデルで、プロジェクトマネージャーとして要件定義から設計・開発・テストの一連の工程を担当していただきます。 ◇開発/導入後もサポート契約を結び、日常業務の支援、相談を受け、改善提案やシステムの改訂・機能追加などの対応を行います。 ◇プロジェクト管理業務だけではなく、社内報告や決裁・契約業務についても担当していただきます。 ◇案件規模や体制によっては、ビジネスパートナーの調達業務も担当していただきます。 ■業務の特徴: ◇案件規模に応じて3〜10名程度のチームを編成し、半年〜1年超の期間のプロジェクトに携わっていただきます。 ◇案件規模が小さい場合は、複数の案件を並行して管理していただきます。 ◇自身の設計・実装経験を活かして案件をリードすることが求められます(見積・技術課題の解決・機能提案・障害の早期解決)。 ◇費用交渉もプロジェクトマネージャーが行うため、顧客の予算把握と、予算感に合わせた提案が求められます。 ■業務のやりがい: ◇自身の裁量でプロジェクトの企画や改善活動を提案・実施することができます。 ◇プライム案件のため、自ら主導することで顧客と共にシステム構築、業務改善ができます。 ◇顧客からのフィードバック(感謝の言葉・改善要望など)を直接聞くことができます。
株式会社ヴィンクス
【大阪/リモート可】開発エンジニア・PL候補◆富士ソフトG/マネジメントスキルが身に付く/常駐なし◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜2-…
500万円〜799万円
正社員
〜サブリーダー経験を活かして、さらに上流工程へチャレンジ!〜 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 専門店様向け(スーパーマーケットやドラックストア・大手化粧品メーカーなど)のシステムインテグレーション、基幹システム・Eコマースサイト・OMS(受注・在庫統合管理)等のシステム開発・導入・維持管理を担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部への配属となります。 Eコマース・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進し、POSや基幹システムに続く次の核となる事業を構築することをミッションに2024年1月に大幅組織再編を行った事業規模を拡大している新しい部署となります。 ■魅力ポイント: ◎身近な場所のDXに貢献ができる◎ ドラックストア様の会員様限定クーポン配信のためのアプリ開発や、AIを用いたスーパーマーケット等の需要予測・販売予測サービスを開発したりと、普段の生活に欠かせないシステム開発をお任せします。 ■こんな方におすすめ: 新技術を活かして、スキルアップしていきたい方 よりユーザーの目線に立って、開発をしていきたい方 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
【3-5/鈴鹿市】事業管理(予算立案・業績管理)◆世界トップシェア◆プライム上場G◆第二新卒可【エージェントサービス求人】
経理、財務、会計・税務
鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町…
500万円〜799万円
正社員
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■仕事内容: 電子事業本部の予算立案及び業績管理をお任せします。 【具体的に】 ・利益計画の立案・策定 ・月次業績管理/分析 ・電子事業のサポート ・上記に関係した会議運営/資料作成 【取り巻く環境】 自動車業界の最先端である電子事業における、事業計画立案や業績管理を経験頂くことができる、やりがいのあるポジションです。国内、欧米/アジアに拠点があり、グローバルに活躍できる環境が整っています。 ■入社後のキャリア: 入社後はまずOJTにて、当社の事業や製品、及び、管理損益の基礎知識を学んで頂きます。その後、電子事業の予算立案/業績管理に関わる業務、及び、取りまとめをお任せしていきます。将来にはリーダ/マネージャとして後輩育成や組織管理も担って頂くことを期待しています。 ※上記はイメージであり、これまでのご経験により決定します。 ■強み・特徴: 上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html ◇その他: キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)という社員同士の人脈形成プログラムをご用意してます。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務