GLIT

検索結果: 12,389(10861〜10880件を表示)

株式会社三景

【群馬/桐生市】生産管理(リーダー)◆業績好調!/充実した社員教育◎/日勤のみ/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

赤坂工場 住所:群馬県桐生市新里町板橋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【業績好調による採用強化中/残業平均25時間/転勤なし/自動車業界でもニーズ増加中!】 プラスチック製品の設計から加工まで一貫生産するメーカーである当社にて、生産管理(リーダー)をお任せします。 ■業務内容: ・生産計画の作成 ・現場への指示出し ・材料発注 ・在庫コントロール ・受注管理 ・生産数管理 ・納期管理 ・人材管理 ・育成業務 など <製品> 自動車部品、パチンコ部品、幼児玩具、事務用品など ※適性やご経験を鑑み、他ポジションを提案することもあります。 ■入社後について: OJTを中心に、ご経験に応じて、業務をお任せいたします。 ■配属組織: 約35名が在籍しています。(※社員は約15名でその他パート・派遣) ■将来的には: 将来的には、マネジメントや育成業務もお任せし、課長職を目指していただきたいと考えています。 ■当社の魅力: ・自動車部品や玩具等の領域において、製品開発から設計、加工、アセンブリまで一気通貫で生産しております。 ・販売先業界としては遊技機、自動車、玩具、事務用品など多岐に渡るため経営のリスク分散ができています。 ・プラスチックは軽量化が実現できるため、ますます自動車業界でもニーズが増加中です。 ■企業情報: お客様の『夢』、『アイディア』を現実の製品として実現する為に、 当社では企画・設計・金型製作・射出成形・めっき・アッセンブリでの支援・管理・量産と幅広い業務に取り組んでいます。

株式会社ムガイ

【浜松/転勤無】工程設計・導入※土日休/残業20H/日勤のみ/自動車・建機部品メーカー/海外にも展開【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

住所:静岡県浜松市北区新都田4丁目5番…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【変更の範囲:なし】 ■概要: 生産技術部にて管理職候補として従事いただきます。 ■担当業務: 生産技術部にて下記業務をお願いします。 ・生産技術関連(企画、工程設計、工程設定、機械制御、設備導入 、生産準備 等) ・製造技術関連(設備管理、生産活動) ・出張等で外出する場合があります。(社有車使用) 大まかに纏めると上記内容の職務になりますが、広範囲に及ぶ為、 少しずつ生産技術の基本的な仕事を覚えて頂き、将来的に管理職と してご活躍頂ければと思います。 ■組織構成: ・幅広い年齢層のものが活躍しております。 生産技術の実務経験がない方もご活躍されておられますので、NC旋盤/マシニングセンタ/ヘッダー/フォーマー等の取扱いを行われたご経験などをお持ちの方で生産技術にチャレンジしたいという方はぜひご応募いただきたいです。 ■キャリアパス: ・製品知識や業務知識を理解する為に約3か月間は製造部にて製造の一連の流れを理解していただきます。研修しながら製品知識を高めて頂きその後、生産技術部門に配属→生産技術担当と同行しながら業務フローや知見を高めていただきます。 ■当社の魅力: ・国内外問わず幅広く展開しています。 世界を舞台にした当社の夢が「グローバルにローカルなモノづくり」です。 成長する世界のマーケット、2輪・4輪メーカーのグローバリゼーションや世界最適調達に対応するために、需要のある国で製造して供給する体制の構築にリスクを持って取り組んでいます。2002年に進出したインドネシアでは、現地の人々とともにムガイのモノづくりが始まっています。 ・高品質な製品を提供するために横のつながりも大切にしています。 優秀なスタッフによる多品種少量に特化した製造体制は、試作加工・量産試作から量産供給まで対応しています。 設計図面を精査して要求される加工品質を読み取り、NC旋盤やマシニングセンタなどのCNC加工設備と熟練のオペレータによる高精度・精密加工によって、お客さまが求める機能と品質をつくり込むことができています。 変更の範囲:本文参照

第一屋製パン株式会社

【大阪/業界未経験可】設備メンテナンス担当 ※東証スタンダード上場/ポケモンパンなど人気商品多数【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

大阪空港工場 住所:大阪府池田市空港1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

ロールパンや大きなデニッシュシリーズ、ポケモンパンなど人気商品の製造販売を行っている同社の設備メンテナンス担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 設備メンテナンス担当として、全ての設備や機器の保守・メンテナンスを担当します。入社後は、OJTを通じて丁寧な指導のもと独り立ちを目指します。 ・自社商品の機械系・電気系製造設備および事務所の設備管理 ※商品変更に伴う各設備ごとの製造ラインの作り替え等 ・日々の定期的な設備保全の実施 ・機械故障時のトラブル対応(社内対応や業者対応) ・修繕の年間計画の策定 など ■1日の流れ:(例) ・出勤してから主要設備の定期点検実施 ・朝礼でその日に何の作業をするのか伝達 ・伝達された作業に従事 ・突発的な故障対応作業も発生することがある ※ルーティンワークというよりも、毎日変動的な働き方が多いです ■社風・働く環境 集中して黙々と仕事をするタイプの方が多いです。職人肌で厳しい物言いをされるような方はおらず、未経験者にも丁寧な指導方針のもと働ける環境がございます。人柄の良い方が多く、社内の人間関係も良好です。 ■魅力とやりがい ・業者選定からの部品調達、食品機械の溶接・電気配線、新機械の導入、トラブル対応等の様々な分野の経験を積むことができます。 ・資格取得へ向けた社内のフォロー体制もあります。 ・修繕後は社内からの感謝の声をその場で直接受け取れます。 ■就業について補足: 残業は30時間程度/月を想定しております。 入社半年後には夜勤が発生する場合がございます。 ■同社の魅力: ・製パン業界の東証スタンダード上場…1947年に創設以降、ポケモンパン等、数々の人気商品を世に生み出し、販売しています。現在は、OEMにも注力しており、大手ファミレス・とんかつ屋・ピザ屋等との商品開発・生産も増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務

水島プレス工業株式会社

【倉敷市/実務未経験歓迎】製造設備の保守メンテナンス◆創業70年以上/転勤・夜勤無/年間休日121日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:岡山県倉敷市福井400-8…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

機械や電気の知識をお持ちの方・工具を使って機械いじりがお好きな方など大歓迎!〜創業70年以上の安定経営基盤〜海外メーカーからも注目される確かな技術力】 ■業務概要: 自動車部品の設計・製作を素材から製品まで「一貫生産システム」を構築し、「ステアリングシャフト」「ドアヒンジ」を制作し、他にはない塑性加工技術を提供する当社にて、製造設備の保守メンテナンスとして新たに活躍いただける方をお迎えする流れとなりました。 ■業務内容: 入社してからはまず、実際に現場での製造設備の修理や点検、メンテナンスを中心にお任せします。 メンテナンスの他にも、新機械の据え付けなど、の業務もお任せさせていただく予定です。 メンテナンスに関しては、故障した機械に対して「どこが壊れているのか」を突き止めていただきます。大きな故障については原因を追究していただいた後、外部の業者、メーカーにお任せする事もございます。 また、その他にも、定期点検の計画を立てていただいたり、消耗品の在庫の管理もお願いいたします。 ■組織構成: 本ポジションは30代〜50代の8名にて構成されています。 ■働く環境: ・土曜出社は平均月2回ほど発生しますが代休を取得頂きます。 ・夜勤について、本社では基本夜間対応は発生しません。 ・工場内の環境について、スポットクーラーやストーブを設置し、環境対策を進めております。 ■当社の特徴: 当社は「人と技術の美しい調和」のもとに確かな価値を創造し、創業1953年から70年間、輸送用機器の「ステアリングシャフト」、「ドアヒンジ」の設計、製作により社会貢献を続け、素材から製品までの「一貫生産システム」を構築し、他にはない塑性加工技術を提供しています。また、近年のモータリゼーションのグローバル化に伴い、積極的に海外展開を推進し、世界のお客様から信頼をいただいております。

富田製薬株式会社

【徳島/転勤なし】生産技術(機械)◇国内トップシェアの無機化学メーカー/土日祝休み/フレックス制導入【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:徳島県鳴門市瀬戸町明神字丸…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜徳島本社の国内トップシェアメーカー/休暇制度や福利厚生が充実しています〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の製造部門における生産設備の改善、保守・メンテナンスのほか、 製造部門全体でのFA(省力化)や工程改善に向けた業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 主に想定されている業務としては下記のものを担当頂きます。 ・機械系設備を中心とした設計、改良、保全、管理 ・設備導入の起案・計画、見直し・導入 ・FAをはじめとした製造工程全般の効率化  ■当社の特徴: ◇国内初の苦汁(海水成分)を原料とした塩基性炭酸マグネシウムの合成に成功。 ◇無機化学工業のパイオニアとして素材の研究、技術の確立を推し進め、医薬品分野を中心に歩んできました。 ◇今後は当社の強みでもある無機塩類/有機酸塩類の研究開発を強化し、医薬品、食品、工業薬品分野の一層のファイン化を追求していきたいと考えています。 ◇「社是」「信条」「企業使命感」の実現に全社員が一丸となり、顧客の要望にスピーディーに対応し、満足感を提供する製品・サービスを最優先に考え貢献し続けます。 ■教育・研修制度: 社員一人ひとりが自身の能力、個性を100%活かせるよう、社員の成長度合に応じて、様々な教育プログラム・研修制度を設け、それぞれのキャリアアップを支援しています。

コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

【京都工場】メンテナンススタッフ◇残業15時間程度/キャリアを考えながら活躍の場を広げられる◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

京都工場 住所:京都府久世郡久御山町田…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜「コカ・コーラ」「綾鷹」「ジョージア」など様々なトップブランドを展開/空調服あり/休憩室環境も充実しており働きやすい環境が整っています〜 ■業務内容:工場内のメンテナンス業務をご経験やスキルに応じて徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇制御回路の構築や電気工事、工作機械などの使用によるライン機器のメンテナンスおよび改善 ◇給排水、エアー、蒸気、電気などのユーティリティ設備の管理 ◇各機器の新規導入や更新、生産設備のAI/IoT化など、製造設備に関する工場投資案件のリード ◇設備投資における新技術導入時の、各機器メーカーとの連携ならびに管理技術の構築 ■業務事例: <改善> ◇製造ラインが待機状態になった際、コンベアーの運転を止めるためのタイマーソフトを入れることによる省エネ対応の実施 <トラブル対応、内製化> ◇トラブル発生時の原因調査のため、PLCプログラム解析による問題個所の特定 ◇インバーター、PLC、モーター等の電装部品の交換、更新 <安全対策> ◇機械防護の非常停止ボタンの設置と、機器の停止を行うソフトの追加 ■就業環境:同社の工場は3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。休みは月9〜10日、年末年始は全休です。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 ■入社後の研修とキャリアステップ:入社後の1週間は座学を通して、ラインや工場内での実業務についての理解を深めるための研修を実施。また、実際の業務の危険性を体験できる「安全体感機」を用いた安全教育も行います。2週間目からは自部門へ配属となり、先輩からのOJTを通して業務を覚えていきます。毎年評価があり、基準はキャリアプランに沿って、キャリアとスキルをみて評価があります。管理職としてはスーパーバイザーもしくはラインマネージャー→課長→工場長といった役職があります。他にも本社勤務の可能性もありますので、様々なキャリアに挑戦いただく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

楽天スーパーロジスティクス株式会社

物流設備のメンテナンス業務<習志野/第二新卒枠>※完全週休2日制/自発性が評価される環境/英語力不問【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

JP楽天ロジスティクス株式会社 習志野…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年間休日123日以上/完全週休2日制/基本夜勤なし/有給が取りやすい環境/ミッションは物流センターの安定稼働/「世界一のエンジニアリング集団」/社会貢献性がある重要なポジション】 楽天フルフィルメントセンターにて、物流設備や機器の維持管理・周辺什器の検討/導入/稼動管理を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 物流設備の安定的な機器稼動および改善業務を担っていただきます。 ・既存倉庫での物流設備稼動品質向上および能力改善/改造による生産キャパシティ数向上 ■業務詳細 ・安全/品質/生産性の基準に則り、物流設備標準作業手順書の作成およびオペレーターへのトレーニング ・機器仕様に応じた予知保全/修繕による機器稼働を止めないこと ・物流設備稼働に関連するKPIを取得し、具体的な施策を立案し改善すること ・保全計画および予算を立案し、設備の維持管理・向上を遂行すること ■ミッション・ビジョン: エンジニアリングチームでは自働化・専門知識を用いて、安全で高品質な物流拠点構築を実行するとともに、運営コストの最 小化を図り、時間をコミットすることをミッションとしており、社内外問わず絶対的な信頼を有する、世界一のエンジニアリング 集団(組織)となることを目指しています。 ■働き方 マテハンの稼働が止まる等イレギュラーがなければ夜勤勤務はなく、有給も取りやすい環境のためプライベートとメリハリをつけて働きたい方におススメの環境です。シフトは前月中旬には確定する運用です。 ■魅力 週1回に全国の部署がオンライン上で集まり社内連携を深め技術面の向上を意欲的に行っております。また拠点ごとに入れている設備が違うため、希望を出せば別拠点の視察なども積極的に行える環境です。 上長や先輩社員の指導サポートも豊富で未経験からでも活躍実績が多数あります。 ■通勤方法 習志野拠点は最寄駅からシャトルバスも出ておりますが、最寄り駅から徒歩で通勤する社員もおります。 ■出向先について: 入社後、すぐにJP楽天ロジスティクス株式会社へ出向いただきます。 出向先の事業内容:楽天グループが提供するECサービスの荷物を中心に取り扱う物流センターの運営

株式会社エーエス

【錦糸町/未経験歓迎】生産管理※防振・防音装置のニッチトップメーカー/3年間のOJT/残業20h以下【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

本社(錦糸町)2023 住所:東京都墨…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

~業界未経験の方もご活躍中/法令に基づくインフラ製品群のため安定性抜群◎/国内シェア率トップクラス〜 ■職務内容: 「防振装置・防音装置・搬送装置」を開発しております。生産管理職として、製造に関する管理業務全般を担当します。 下記の業務のいずれかを担当いただく予定になります。 ・購買管理業務…部品の購入、協力会社への製造依頼、工事業者の発注 ・在庫管理業務…工場の在庫管理(管理システムを利用します) ・工程管理業務…製造スケジュールの管理や調整(材料、加工、塗装、組み立て、検査等) ・品質管理業務…最終的な製品検査、実際に導入する際の監督やアドバイザー業務 *取引先の工場や三郷の倉庫にも月に2〜3回程度出張がございます。 ■入社後の流れ: 入社後、3年間はOJTを実施します。 先輩社員がしっかりと指導を行うため、安心して仕事に取り組むことができます。 将来的には製造管理、品質管理等にも挑戦することが可能です。 ■組織構成: 生産管理部門には現在11名が在籍しています。 社員定着率も高く、定年まで勤務されているなど安心して長く働ける環境です。 ■同社の特徴: 企業HP:https://www.a-sys.co.jp/ 「揺れと音の制御で、社会、文化、生命を守る」ことを同社の使命とし、 免震装置や衝撃防止装置、省力機械等の設計・製造・販売、振動や騒音の測定・解析業務等を行っています。 同社の防振装置・防音装置・搬送装置は、自動車製造工場や自動車部品、電子部品製造工場等様々な工場で利用されています。 また、海外の工場等でも導入されているため、自身の携わった製品が世界的に活用されているという大きなやりがいを感じることができます。 ■製品の魅力: 法令上での設備が必要なため、景気の変動に左右されにくいことが特徴です。 <製品例> 防音:汎用型防音システム(プレス、タービン発電機、冷凍機)/大型防音システム(トランスファープレス用、タンデムラインプラス用など) 防振:空気バネ防振装置、コイルバネ防振装置、積層ゴム防振装置など ※半導体製造装置のニーズ向上から、半導体工場での免振装置の売り上げが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社小糸製作所

【静岡市】生産管理◆職種未経験歓迎/自動車用ランプのリーディングメーカー/年休121日【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・製造管理

静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区北脇…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜未経験職種からのキャリアチェンジ歓迎/世界シェア約20%の自動車ランプメーカー〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車用ランプの世界シェアNo1のトヨタグループ企業である当社にて、生産管理業務をお任せいたします。 ・生産計画の立案(販売計画との照らし合わせ) ・生産体制や人員の配置や管理 ・内部生産、外注比率の管理 ・設備の生産能力に関する改善検討 等 ※基本は日本全工場の生産計画を企画し管理することがミッションです。一部海外へ輸出する製品等の調整や連携のため、海外の生産を対応する場合もあります。 ■製品の特長: ・当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持っており、当社の製品は様々な自動車メーカー、二輪車メーカーで搭載頂いております。街中で目にする車に自身が携わった製品が搭載されているのを見た時には非常にやりがいを感じることができます。 ・自動運転センサにも注力して開発をしており、高精度なLiDARや全天候カメラの開発でレベル4以上の自動運転(いわゆる完全自動運転)に対応できるセンシングを目標に開発を進めております。 ■当社の魅力: (1)当社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。

株式会社小島製作所

【岐阜市*転勤無】設備保全※土日祝休/残業10h/社会インフラ支える◎継手金具×国内シェアトップ【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:岐阜県岐阜市小西郷2-97…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜身近なあらゆる建設物を支える『コンクリートパイル用・継手金具』で国内シェアトップクラス/社会インフラを支える製品で将来性・安定性◎〜 ■職務内容: コンクリートパイル用継手金具及び鋼管杭製品を製造する当社の設備の保全業務をお任せします。機械や電気に関するノウハウを深めていける環境です! ・自社製作の専用機・製造設備の整備・点検、修繕や機械トラブルへの対応 ・保全計画の立案や推進 ・開発部との連携、設備のノウハウ伝授など ■会社の魅力・特徴: ・当社は、あらゆる建設物を支えるのに必要不可欠な『コンクリートパイル用の継手金具や鋼管杭製品』(コンクリートパイル同士を繋ぎ合わせる継手金具)を製造開発しております。コンクリートパイルは丈夫な杭であり、地面に打ち込んで使うことにより、土木・建築の様々な建築物の地盤を支えており一般住宅・工場・倉庫・学校・病院・オフィスビルなど身近な場所に当社製品が使われています。 ・ジョイント専業メーカーとして国内シェアトップクラス◎土木・建築業界での需要も高く、例えば「自然災害の耐震対策や液状化対策を背景にした強化・性能向上の需要」「半導体工場の立ち上げや万博をはじめとした大型施設の設立に伴う需要の増加」など数多くのご依頼をいただいており、安定性ある企業です。 ・独自の専用機械を自社内開発&一貫生産体制の業界随一の製品開発力が強み。継手金具メーカーとして特許申請を行っている製品もあり、例えば、代表的製品であるトリプルプレートジョイント(T・P JOINT)の要素技術を開発した実績などもあります。

メークス株式会社

【鹿児島/姶良市】工場長候補◆住宅基礎鉄筋メーカー/大手ハウスメーカーと取引◎UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

南九州工場 住所:鹿児島県姶良市平松7…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【住宅用鉄筋市場でトップクラスのシェア/1979年創業・多数の大手ハウスメーカーと安定取引◎】 ■職務概要: 当社の南九州工場(鹿児島県姶良市)の工場長候補としての募集となります。 ■業務詳細: 製造部門の資材仕入れ、切断、溶接、出荷の流れをお任せをお任せします。 <工場長を目指してのビジョン> まずは現場を知る、一作業員として作業を行います。 そして会社を知り、一つのグループをまとめるポジションをお任せします。その後、複数部門を統括管理して頂き工場長ポジションへチャレンジして頂きます。 ■就業環境: ・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行います。 ・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。 ・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。 ※活かせる資格・玉掛・フォークリフト・クレーン・溶接・中型免許 ■当社について: 住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。 <特徴> ・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1〜3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。 ・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務

松田産業株式会社

【埼玉/入間】プラントエンジニア(設備保全・メンテナンス)◇急な呼び出し無し・年休120日・土日祝休【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

武蔵第三工場 住所:埼玉県入間市狭山ケ…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜機械メンテナンス経験をお持ちの方へ/国内外の設備投資需要増加してます!/住宅補助7割◎/東証プライム上場/多角化経営で抜群の安定性〜 ■仕事内容:生産技術業務をお任せします。 ■業務詳細:「貴金属資源リサイクル」「各種廃液の無害化処理」を行う工場にて、ご経験やスキルに応じて下記業務をお任せ致します。 ◇自社プラントの新設・設備導入/保守・メンテナンス ◇既存生産設備の定期メンテナンスや修繕・修理 ◇海外現地法人の設備導入〜試運転及び定期メンテナンス※案件比率…導入1/4、保全3/4 ■働き方 年間休日:120日 急な呼び出し:無し 休日出勤:年に数回工事の際に発生しますがその際は振休を取得頂きます。 住宅補助:8年間、7割の住宅補助が適用されます。※当社規定あり ■配属部署 生産技術部:20代〜40代を中心に約30名が活躍しています。 その中で、設備技術課は「建築」、「機械」、「電気・計装」の3チーム体制で構成されております。各メンバーがチームを組み、協力しながら業務に取り組んでいます。 ■教育体制:本社で事業や基本方針について学んだ後、1ヵ月程度プラントで工程体験に移ります。実際にプラントで貴金属の精錬や精製・各種廃液の無害化処理が行われる一連の流れを学んでいただきます。OJTは数ヵ月〜1年かけて行うため、経験が少ない方でも安心して就業頂ける環境が整っています。 ■松田産業株式会社とは:「人を豊かに、地球を美しく。」 <貴金属・環境・食品>の三つの分野を通して、地球資源の有効活用に貢献している<メーカー機能を有する総合商社>です。 ■企業魅力:多角化経営により、安定性抜群です。世界を舞台にグローバルに展開しています。住宅補助(8年間、7割の住宅補助が適用※当社規定あり)などの福利厚生も充実しており、整った教育体制・育成体制のもと、やりがいのある幅広い業務や役割を経験することができます。 ◇貴金属事業…限りある資源である貴金属をリサイクルして有効活用を図る事業です。 ◇環境事業…廃酸・廃アルカリなどの産業廃棄物を無害化して、きれいな環境を次世代に引き継ぐ事業です。 ※近年では電気自動車等に使用されるリチウムイオンバッテリーの分離リサイクル技術の開発にも力を注いでおります。

ドーワテック株式会社

【静岡・三島】設備メンテナンス◆突発対応基本なし/年間休日123日/残業月20H程度【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:静岡県三島市平成台21 受…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

≪連続式凍結装置を専門に製造している数少ない会社/技術を極められる環境≫ 漁業企業を中心に幅広い会社様から信頼されている当社にて、機械設備のメンテナンス業務をお任せします。 ※経験者優遇致します※ ■担当業務 当社の、冷凍・冷蔵機械設備のメンテナンス及び修理業務をご担当いただきます。 顧客先に訪問し、修理・メンテナンスをご担当いただきます。顧客先は漁業組合、水産業界、青果市場など冷凍・冷蔵設備、その他設備をご使用の法人のお客様となります。 また、当社の冷凍・冷蔵機械設備はオーダーメードで製造されており、 機械によって仕事内容も変わります。その為、技術力を極める事が可能です。 突発的な業務に関しては、0とは言い切れませんが、基本的に現地の下請け企業に対応していただくので、発生しづらい職場です。 ■働き方に関して: 年間休日123日以上、時間外労働も1日1時間までと決められており、多くても月20時間程度となります。社員数が少ないこともあり、コミュニケーションが取りやすい環境です。 また、長期の出張の場合は、出張先で週2日の休日を取得していただけます。 ■出張について 出張頻度に関しては、年間6割〜7割となります。期間としても数日〜数か月と様々です。出張にかかる費用は会社負担となります。また、出張手当もあり、1日5千円が支給されます。旅行好きな方はピッタリの環境です。 ■組織構成 6名体制で運営しております。20代〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■教育体制: 現場でのOJTを予定しております。先輩社員と2人1組でその方に合わせて教育を進めていきます。過去の中途入社の方も未経験の方が多いため、ご安心してご応募ください。 ■会社の特徴 小粒で小廻りの効く会社で、役員従業員の区別なく皆それぞれの市場をよく勉強し、異業種の業界にも学び、その交流をもとに、食品の品質向上と製造コストダウン、新製品の開発に努力中の企業です。安全で高品質な製品の加工に求められる設備を皆様に供給出来るようこれからも独自の連続凍結システム・追熟加工技術・自動機械を開発し、より一層の顧客満足に繋げたいと考えております。 営業品目:冷凍冷蔵装置50%、バナナ熟成加工装置35%、その他15% 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパンマリンユナイテッド株式会社

★未経験歓迎【横浜/機関部の工程管理】艦船・官公庁船等を手掛ける造船メーカー◆土日祝休/寮・社宅有【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 磯子工場 住所:神奈川県横浜市磯…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【研修充実◎モノづくりへの興味でOK/業界トップクラスの技術力!商船〜護衛艦・巡視性等の艦艇、官公庁船まで製造を行う国内トップクラスの大手造船メーカー】 ■職務概要: 国土全てが海に囲まれた日本。当社は輸出入の99.5%を担う海上物流を支える国内最大級の造船企業です。 横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船、取締船等の官公庁船等を建造しています。そんな当社で官公庁船の機関部修理の工程管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 〇各種船舶(艦艇、保安庁船、官公庁船等)の機関部修理について ・見積作成 ・材料手配 ・工程計画 ・工程調整業務 工期中、現場にて乗員と打合せを行い、現場の工事進捗を調整していきます。不具合発見時、見積を実施し、客先と打合せを行い、追加工事を調整します。追加工事決定後、材料手配・工程調整等も行います。造船所内での定期的な検査が多いですが客先岸壁で工事を行う場合があります。 ■研修・教育制度: 1人で仕事を任せるようになるまで平均2年程度かかりますが、1年目、2年目、4年目研修など成長に応じた研修や、ビジネススキルを向上させる語学研修、教育講座などがございます。現場配属になってからはOJTという形で丁寧にフォローをさせていただきます。 ■当社について: ・2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。 ・全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOPです。 ・横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所です。東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の船舶修理について多くの機会に恵まれています。 ・米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キッツエスシーティー

【群馬/太田】生産設備保全エンジニア◇残業20h程度/完全週休二日制/国内シェアトップ級キッツG◇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

新田SC工場 住所:群馬県太田市新田嘉…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容:自社工場内の製造設備に対して、保守管理を担当していただける方を募集しています。 ■業務詳細: ◇生産設備保全業務、担当機器の保全計画の立案および実行 設備保守対応(機械修理、電気設備修理、外部業者修理対応) 設備定期点検(日常点検表作成、年次点検、外部業者点検対応) 設備改善業務(老朽設備の更新、故障防止対策、PLCソフトの変更、インターロックの強化、安全対策) 工事立会業務(施工内容の打合せ、安全管理、防災管理、作業環境整備) ◇突発故障対応 製造ラインで故障が発生した際の原因調査および復旧対応 故障原因調査:データ解析、ソフト解析、機器点検、精検など 復旧作業:PLCソフトの変更、機器交換、調整作業、緊急施工手配および施工立会 ◇AGV運行管理 設備保守 ルート変更対応 増設対応 ■配属組織について: 現在管理職を含めて14名が在籍している製造技術課への配属となります。 セミナーや通信講座の受講による個人のスキルアップ支援も実施しています。 出張は特にございませんが、スキルアップの為のセミナーや展示会の参加があります。 ■当社の魅力・特徴: 東証プライム上場のキッツGの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。当社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの普及や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっています。

信和株式会社

【岐阜県海津市】製造管理職◆転勤なし/東証スタンダード市場上場企業◆【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理

土倉工場 住所:岐阜県海津市平田町土倉…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: マーケットシェアトップクラスである建築用仮設足場の製造管理職として、工場管理、製造管理及び工程管理と人員のマネジメント全般を担って頂きます。 土倉工場における製造管理全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・生産管理に関する業務(作業分析、改善点の抽出等) ・工場管理に関する業務(社員教育、外注先の管理業務等) ※生産技術、生産管理、品質管理など、ものづくりに必要な視点を持って業務改善、生産性向上、生産力アップを実現していただきます。 ■配属部署について: ・製造部は、金属製仮設足場等の製品を生産する部門です。具体的には建築仮設足場の製造と荷物の輸送、保管及び構内作業のために使用される荷台(パレット)を製造しています。溶接はロボット機械で行っておりますが、製造全体は請負業者が作業をしております。 ・土倉工場の社員は44名です。 ■当社製品: 1)足場キャッチャー、仮設資材・・・ビルや住宅などの新築、建設またはリフォームの際に利用される、高い作業場での足場確保に活躍する製品です。 2)物流パレット・・・自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。 ■当社について 当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。国立競技場の建設足場にも選定されております。また主要取引先のAmazon様からもベストパフォーマー賞も受賞しております。

株式会社SUMCO

【秋田】石英ルツボ製造装置等の設備管理 ◇メーカーでの設備関連業経験をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

秋田事業所 住所:秋田県秋田市茨島5丁…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/寮社宅など充実の福利厚生あり〜 ■業務内容:当社の設備管理担当として、ウェーハを製造するための装置の維持管理およびユーティリティ設備(電力、純水、空調、ガス、冷却水、排水・排ガス、圧縮空気等)の運転や保守・維持管理等をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇工場生産活動の基礎となる設備保全業務 ◇工場生産・開発活動の基礎となる、設備導入や設備維持管理 ※電気主任技術者の取得フォローがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■秋田工場について:"石英ルツボ"と呼ばれる、原料であるシリコン多結晶を溶解する際に使用する容器を作っている工場です。 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■当社について:三菱マテリアルと住友金属工業が事業統合してできたシリコンウエハメーカーです。米インテルや韓国サムスン電子、台湾TSMCなど、世界の大手半導体メーカーが主要顧客です。IoTによるデジタル社会の進展や5G携帯の拡大、さらには電動化や自動運転技術の発展を支える半導体は今後も成長が見込まれる分野ですが、その基盤材料であるシリコンウエハも重要性が増しています。当社はとくに最先端半導体向けのシェアが高く、顧客からも高い評価を得ています。今後の半導体市場の成長に応えるため、当社も逐次生産能力を高めるための設備投資を積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照

三菱ロジスネクスト株式会社

【近江八幡】フォークリフト製品の生産管理/残業10H・年休128日で働き方◎/三菱重工グループ【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

滋賀工場 住所:滋賀県近江八幡市長光寺…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜国内シェアトップクラス/年間休日128日・全社平均残業月10時間で働き方◎/三菱重工のグループ会社で安定性◎〜 ■業務内容: 生産計画の立案から部品手配、納期管理、工場との生産調整まで、生産管理全般を担当していただきます。 ・中期計画に基づく個別生産計画の策定とその部品手配 ・特定部品のフォーキャスト作成、在庫管理 ・M-BOMの作成 ・取引先との納期折衝および工場との生産調整 ■業務魅力: 生産効率の向上として収益に貢献でき、その結果を数字で体感できるところが魅力、その過程で様々な課題解決のためスキルアップが求められ、達成感と自己の成長を実感出来ます。また、生産部門全体に携わるので各部署(営業や技術・設計・調達など)のメンバーと活発な意見交換の場もありコミュニケーション力が発揮できます。 ■組織構成:滋賀工場:合計26名 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 ■キャリアパス: 入社後、スキルと経験を積むことで、生産計画に携わりながら、主任や係長としてチームをまとめる役割を担うこともできます。将来的にはマネジメント職へのステップアップも視野に入れています。 ■三菱ロジスネクストについて: ◎概要:三菱重工業株式会社グループであり、日本や世界の物流業界を支えてきた伝統ある物流機器メーカー4社を源流とする会社です。(日本輸送機、三菱重工業フォークリフト事業部、TCM、日産フォークリフト) ◎製品:フォークリフトから、港湾荷役システム、搬送用ロボット、倉庫管理システムまで幅広い物流に関わる製品を製造しております。 ◎売上比率:約70%が海外事業です。世界中の物流を支える存在として同社の手掛けた製品が活躍しています。 ◎平均勤続年数:16.2年 ◎有給取得日数:15日 ◎全社平均残業:10時間 ◎年間休日:128日 変更の範囲:会社の定める業務

日鉄鉱業株式会社

【青森】生産・設備管理(機械)※プライム上場・石灰石の国内生産量No.1/残業30H・夜勤なし【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

尻屋鉱業所(青森) 住所:青森県下北郡…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社/資源からインフラを支える/「石灰石」の国内生産量No.1/残業30H程度・夜勤なし・日曜休み〜 ■業務内容 国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である当社にて、鉱石破砕・選鉱などのプラントにおける機械設備(破砕機・ベルトコンベア等)の新規導入、運転確認、改良設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。 設備管理…新しい機械の導入や予算の確認、導入までの流れや外部業者への依頼、突発的な故障などへの対応や故障原因究明・機械業者への発注。費用や価格交渉・施工管理などを中心に行います。 生産管理…鉱山を保有している当社の採掘担当のエンジニアとして出荷計画に応じて採掘した鉱石を顧客が求める品質・サイズに加工ルートや計画を立てて現場で働く技能工の方への指示だしと進捗確認を行います。 ■就業環境 プラントエンジニア職の平均残業時間は30時間程度、夜勤はありません。休日は日曜日が固定休、会社カレンダーに準じて操業に応じて、土曜日や月曜日が休日となります。有給休暇の取得率は6割程度です。また、入社後14日間の有給付与がされます。 生産拠点は夜間も稼働しているため、夜間のトラブル時に呼び出し対応が発生する可能性がありますが、基本的には別の部署が夜間のトラブル対応をしているためプラントエンジニア職が対応するのは月に1回程度です。また、夜間対応をされた場合は、夜間呼び出し手当が支給されます。 ■人数構成 約180名 工場長・事務課・技術課・設備系の課と採掘する課、合わせて約180名在籍 ■当社の魅力 【資源からインフラを支える/石灰石の国内生産量No.1】 当社は、1939年、石炭・鉄鉱石などの製鉄原料の総合開発・安定供給を目的として、現日本製鉄の鉱山部門から独立して設立されました。経済成長の過程における資源・エネルギー諸情勢の変化のなかで、国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社として、人々の生活を根幹から支えています。 特に、資源小国である日本において、唯一100%自給できる鉱物資源「石灰石」は、鉄鋼・セメント・ガラス・食品など様々な原料として人々の生活を根底から支えていますが、当社は「石灰石」の国内生産量No.1です。 変更の範囲:会社の定める業務

多度津造船株式会社

【香川/多度津※転勤なし】未経験OK◎船の製造管理/昼食200円/土日祝休/住宅補助充実/今治造船G【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、技術開発(建築・土木)

本社 住所:香川県仲多度郡多度津町東港…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜国内No1/世界でもトップクラスの造船会社:今治造船株式会社を支える企業/新造船建造事業において、技術職として幅広い生産管理・製造管理業務をお任せ〜 ■概要: 船の建造現場における生産管理・生産体制の構築・管理業務全般をお任せいたします。 現場作業を行う協力会社のスタッフに指示を出し、他部署とも綿密に連携しながら竣工日に照準を合わせ、スケジュール通りに工事を進めてください。 ■詳細: 資材手配や現場の方への指示出しや管理を行っていただきます。 具体的には、外業・船装・機装・塗装いずれかのポジションをお任せする予定です。 ・各工事における工程表の作成 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ◆外業工程 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理。 ◆船装工程 船装(甲板部の艤装)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応。 艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ◆機装工程 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応。 艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ■やりがい: 船舶の建造は、複数のブロックに分け、それぞれを組み上げます。 一つの現場に最大で数百人の作業スタッフが関わります。 その全てをコントロール。責任もやりがいも大きな仕事です。 また、船の寿命は最長で25年。かかわった船の大半が世界のどこかで航海しており、船の状況を確認できることもやりがいに繋がります。(※) また、メインで活躍しているのは20〜30代の社員となり、若い時から責任のある仕事に挑戦ができる環境があります◎ もちろん、経験豊富な先輩社員がしっかりとサポートいたします。 (※「マリントラフィック」というどなたでも閲覧可能なサイトにて確認ができます。) ■入社後の流れ: まずはできる範囲の業務から取り組んでいただきます。先輩について学びながら、徐々に全体を把握してください。 営業など、異業種から転職した方もおり、未経験からもしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード