GLIT

検索結果: 6,270(201〜220件を表示)

日本GLP株式会社

【八重洲】物流施設の開発企画推進マネージャー◆物流施設開発デベロッパー/日系企業出身者活躍中【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画

新本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【成長市場の物流不動産における最先端グローバルカンパニー/データセンター事業、再エネ事業も展開】 ■職務内容: GLPの商品を企画し、竣工時のマーケットでの最も優れた物流施設の提供を検討・企画およびプロジェクトの推進をご担当頂きます。 ・開発コンセプトの企画、開発物件の商品企画 ・開発計画の管理、推進(投資収支コントロール、営業サポート等) ・開発推進業務(ゼネコン選定、コスト、スケジュールコントロール等) 部内の設計・設備チームや社内の他部署メンバーと連携し、協力しながら開発を推進頂きます。 ■入社後の仕事の流れ: 入社直後は、既存プロジェクトに参加し、仕事の流れや物件について理解を深めて頂きます。その後は、ご自身で担当するプロジェクトを持ち、他部署と連携しながら仕事を進めて頂きます。 ■キャリア: ・プロジェクトマネジメントの経験を積んでいただき、街づくりなどの1000億規模の大規模案件を担っていただく ・チームマネジメントなどのマネジメントの機会もあり ・不動産の用地仕入れや営業などへキャリアの幅を広げていただくことも可能 ■やりがい・身につくこと: ・物流施設の開発を商品企画から事業推進まで一手に担うポジションです。「物流施設の次」を自ら考え具現化することができる希少な業務に携わることができます。 ・不動産企画、開発、投資などに携わった経験があれば、建築に関する専門的な知識・経験は必須ではありません。次のステップに進みたいとお考えの方にとっては機会となるポジションです。 ■組織構成: 所属人数 39名 (部門長:1名 設備:3名 既存物件運用:6名 企画:3名 開発:9名 設計:14名 管理:2名) ■働き方: 「自分で考え、行動する。楽しみながら、最大効果を出そう」という従業員自らが掲げたワークスタイルを達成するため、コアタイムのないスーパーフレックスタイム制度やテレワークなどを導入し、社員一人一人が最も成果を出せる働き方を選択できる環境があります。 定着率・有給休暇の消化率は高く、産休・育休後の復職率は100%です。パパ社員・ママ社員も活躍しています。

非公開

経理スペシャリスト、マネジメント候補(連結課)

会計・税務

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

次世代の経理スペシャリスト、マネジメント候補としてご入社いただきます。 入社後は、連結課への配属を予定しており、会計知識・経験を活かして、連結決算・開示業務、グローバル税務に係る業務をを通じて 経理基盤の強化に貢献いただくことを期待しています。 またキャリアの中では、海外駐在(出向)勤務も想定しています。 【想定する職務内容】 ※入社後最初に担当いただく業務は、ご経験に応じて決定 ・連結決算/当社の決算開示、監査対応に関する業務 ・国内・海外グループ会社に対する経理指導(M&A企業に対する出張を含む)、決算体制の構築、M&Aに関連した経理業務 ・グローバル税務管理に関する業務(移転価格税制・ピラー2対応、実効税率管理)  【キャリアパス】 ・本社でグローバル経営に対応した経理・税務業務を幅広く担当いただいたのち、海外拠点への駐在(海外出向)も経験いただきます。 ・将来的なキャリアとしては、海外グループ会社のCFO、経理部門の上位マネジメント等として活躍いただくことを想定しております。 当社は、国内外にグループ会社59社を擁し、海外売上高比率も50%を超えていますので、専門性の高いグローバルな経理、税務、財務を広く・深く経験いただきながら、会社とともに成長できる機会を提供します。 ※海外駐在(海外出向)勤務について:  一回の任期は3~5年程度。その後は国内で経理業務を担当いただくこともありますが、再度別の場所へ赴任する場合もあります。  赴任想定地域: 未定(アメリカ、シンガポール、オランダ、中国、インド、南米、トルコ等 当社グループ拠点がある場所はすべて可能性があります。) ◆経理部(2課 約20名) - ◇経理課(経理係/原価係)  ◇連結課 【経理部連結課の業務】 ・連結決算/当社の決算開示、監査対応に関する業務 ・内外グループ会社(M&A企業を含む)に対する経理指導、決算体制の構築 ・内外税務に関する業務、移転価格税制・国際税務対応 ・グループ会社の資金管理に関する業務  等 【募集背景】 弊社では5ヶ年経営ビジョンの下、持続的な成長を可能とするグローバルな事業基盤の構築を目指し、M&Aや海外工場の新設等の投資を積極的に行っています。 海外事業の拡大に伴い経理組織もグローバル経理とし…

非公開

ロボット事業の管理会計及び経理【ロボット】

会計・税務

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ■ロボット部門における管理会計業務や経理業務を担っていただきます。 (どの業務をご担当いただくかは、ご本人の経歴や適性等を踏まえて決定させていただきます。) 【具体的には…】 ■戦略に基づく、ロボット事業に係る事業計画の取りまとめ、費用、P/L、B/S計画の取りまとめ業務 ■予実フォロー業務 ■伝票処理や決算処理等の各種経理業務 など 【ポジションの魅力・やりがい】 ■経理・税務に関する専門知識を身に着けられる他、将来的に部内もしくは部門間のローテーションにより幅広い知識、経験を得られるチャンスがある。 【同社について】 ◆世界初の製品を多く手掛けており、我々の生活に欠かせない製品に関わる川崎重工業社の案件です。 同社は今後、限定されたエージェントのみを利用して採用活動をされる運びとなり、この度弊社パソナもそのチームに参画する形になりました。 世の中に大きな影響を与える同社にて[登録者姓]様のご経験を活かしていただきたくぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。 ◆日本第二位の重工メーカー!「国産初の潜水艇」「国産化第一号蒸気機関車」「国産初の産業用ロボット」・・・など その歴史を紐解けば、私たちの生活を支える数々の製品づくりの第一人者といえる企業です。 現在は『世界初の水素運搬船』の開発に挑んでいます。カーボンニュートラルの早期実現が世界中で求められる中、 同社はこの大型液化水素運搬船で、クリーンエネルギーとして需要増加が予想される液化水素の大量輸送を実現し、 水素エネルギーの普及による脱炭素化を推進することで、世界の人々の豊かな生活と地球環境の未来に貢献しようとしています。 ◆新社長就任により事業展開のスピード感を増しただけでなく、醸成されていた「若者にも裁量をもった活躍が期待されている」風土がより熱を帯びてきている印象です。

株式会社パスコ

【福岡博多/空間情報国内最大手◎】測量担当(公共エリアなど)※土日祝休/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

測量・積算、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

九州事業部 住所:福岡県福岡市博多区東…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜国や行政取引が8割◎街創りに貢献するヤリガイ有/大学並の講義が受けられる研修制度有!業界経験不問/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 空間情報・GISを基軸とした情報サービスを展開する当社の公共測量業務担当者として、現地測量、航空測量、三次元点群測量等に関する測量業務及び、各種台帳等のデータ整備に関する業務への対応をお任せします。 地上測量から航空測量まで、最先端の技術を駆使した測量、計測を行います。 ■サービス例・・・ ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学でなどの仕組があり、希望者は無料で受講することが可能です。 授業は東京大学、カリフォルニア大学、等の学識者をお招きしています。 【世界最高水準】 宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 変更の範囲:本文参照

非公開

経理マネージャー/決算管理課|プライム上場・業界TOPクラス

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

経理部の決算管理マネージャー(連結決算領域を担う)として下記業務をお任せいたします。 【主な業務】 ■国内外含む約50社ほどのグループ企業の連結決算業務 ■会社法計算書類・決算短信及び有価証券報告書等の開示書類のとりまとめ ■グループ会社への経理業務指導、会計処理に関する相談対応 ■M&Aに対する財務・税務DD、PMI ■会計システムの導入・改修 ※上記のように幅広く取り組んでいただきます。  経営陣のパートナーとしてご活躍いただくことを期待しております。 【配属】 経理部 決算管理課 ※管理職等級(部下無し管理職)または課長として採用を予定しております。 【経理部について】 経理部は、ホールディングス及び事業子会社決算と連結決算という制度会計業務に加え、予算・予測を取りまとめる役割を担っています。 グローバルに展開する同社の国内外グループ会社の経理担当者や監査法人などとコミュニケーションを取り、連結決算を取りまとめを行います。 組織環境としては中途入社者も多く馴染みやすい組織風土を有しております。 【働き方について】 残業:残業月20~30h程度 有休:8割弱程度消化(全日消化を推奨) 産休育休:取得実績多数/育休産休復帰率100% フレックス:有。柔軟に活用されております。 【会社について】 近年、エレクトロニクス(半導体・電子部品)業界は「IoT/AIの進展」や「ニーズの多様化・高度化」といった環境下にあり、付加価値の創出が事業成長のカギとなっております。 半導体商社事業として国内最大手のソニー製の特約店であることや、欧米をはじめとした業界トップクラスの製品ラインナップ(提供可能な製品の種類が豊富)に加え、もともとソフトウェア開発事業者でもあったため、半導体(モノ)にソフトウェア・システム(コト)を載せてソリューションとして提案できることを強みとしております。 その上で、企業理念に基づくビジネスの創出や共創による世界市場の獲得を視野に入れております。半導体・電子部品事業、調達事業、電子機器事業、環境エネルギー事業の4つの事業セグメントやグループ間の人材、ノウハウなどの相互活用を通じた多様な展開を図ることで、国内トップを目指しています。 【将来展望】 半導体事業は主に産業機器や車載機…

非公開

【東京】経営管理・管理会計リーダー※WEB面接可/在宅

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 自律的な業務の遂行に加えて、チームメンバーや業務全体のとりまとめを期待いたします。 ご経験やスキルに応じて、下記業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・経営管理・・・業績進捗や各種施策進捗の取りまとめに基づく経営視点での課題抽出、損益改善策の立案等。 ・予算編成・・・グループ全体の予算編成方針の立案、予算プロセスの運営。 ・決算分析・・・予実分析の実施、損益見込みに基づく業績予想の策定、マネジメント会議体への報告資料作成。 ・月次管理・・・月次損益、リスクモニタリング等に基づく経営進捗状況の取りまとめ、マネジメント会議体への報告資料作成。 ・管理会計全般・・・管理会計分野における制度企画、設計、運用方針策定等。 【ポジションの魅力】 経営戦略を実現するための管理会制度の企画立案、経営管理および管理会計分野に幅広く関与することが可能です。海外売上比率が高く、海外拠点とのコミュニケーションも日常的に発生することから、国内外問わずグローバルにご活躍頂ける方を募集しています。 *現在予算管理部では、柔軟な働き方を推進しており、平均して40%出社・60%在宅勤務でオペレーションしています。 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。 【配属先情報】 経理財務本部予算管理部 【働き方】 ■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境 ■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境 ■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等) 【就業環境】 キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます) より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。 平均残業時間も月20時間程度と長期就業可能な環境です。 日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。 【企業の魅力】 ■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。…

非公開

経営戦略【副社長直下/RENOSY事業の戦略立案】

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本ポジションはRENOSYマーケットプレイス事業の拡大のため、企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資などを担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■経営戦略方針の企画と策定 ■事業計画/予算の策定、フォーキャスト作成(実績との比較・差異分析、シナリオ分析) ■KPI・各種経営指標の管理分析 ■スプレッドシート(Excel / Google)を活用したデータ分析、財務モデリング ■経営層・他部署との連携、プレゼン資料・会議資料作成 ■財務分析、データ分析等を基にした要因分析・アクションプランの立案 【魅力】 ■事業運営の全体像を理解し、企業の戦略的方向性に直接影響を与え、企業成長の一翼を担って頂きます。 ■裁量を持って業務を行って頂くため、よりスピード感を持って事業経営管理とプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。 ■本ポジションはグループ会社含め3人目としてジョインしていただきます。自らの手で事業と組織を育て、影響力を発揮したい方に最適なポジションです。 ▼PR動画「ネットで簡単!Renosy不動産投資」 https://www.youtube.com/watch?v=U4ZmkqwsP0A ▼社員note連載中〈RENOSY PdM〉 https://note.com/renosy/m/m6f4ec7cc38bd

株式会社パスコ

【広島市/空間情報国内最大手◎】測量担当(公共エリアなど)※土日祝休/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

測量・積算、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

中四国事業部 住所:広島県広島市中区中…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜国や行政取引が8割◎街創りに貢献するヤリガイ有/大学並の講義が受けられる研修制度有!業界経験不問/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 空間情報・GISを基軸とした情報サービスを展開する当社の公共測量業務担当者として、現地測量、航空測量、三次元点群測量等に関する測量業務及び、各種台帳等のデータ整備に関する業務への対応をお任せします。 地上測量から航空測量まで、最先端の技術を駆使した測量、計測を行います。 ■サービス例・・・ ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学でなどの仕組があり、希望者は無料で受講することが可能です。 授業は東京大学、カリフォルニア大学、等の学識者をお招きしています。 【世界最高水準】 宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 変更の範囲:本文参照

非公開

【グループ連結業績管理/管理職候補】WLB

会計・税務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 グループ持ち株会社の管理会計部門にて、セクションのリーダーとして業務を遂行いただきます。グループ連結業績管理、業績要因分析、分析結果のマネジメント、事業会社へのフィードバックと助言などを行います。 また、グループの年度予算編成業務を担うなどグループの成長と企業価値向上に貢献する重要な業務です。 【職務内容】 ■グループ連結業績管理 ・連結予算に対する実績進捗と見通しを集計・分析し、マネジメント、事業会社へのフィードバックと助言を行う ・トップマネジメントへの報告会議体である「グループ業績検討会」を月次開催 ・業績進捗、予算達成などの重要なポイントについて、適宜トップマネジメント会議体や取締役会などに上程する ■グループ連結年度予算編成 ・事業環境やマクロ環境等の分析からグループ成長目標を設定 ・各事業会社と連携し対外公表予算(国際財務報告基準)に加え、社内目標予算(日本基準)の編成を行う ・必要に応じ期中の修正予算を編成する 【魅力】 ■グループ業績管理の最前線で活躍 ・同社グループ業績の管理会計を一手に任されたセクションでの重要業務のリーダーを務める。 ・グループ全体を管理会計という側面から計数把握することで、グループや事業の全容・成り立ちの理解を深耕することが出来る。 ・マネージメントとの距離が近く自発的な助言やサポートも歓迎される環境。マネージメントのディシジョンメイクの現場に間近に立ち会うことが出来る。 ・再上場を目指す会社での年度予算編成を経験出来る。 【募集背景】 広告会社を取り巻く事業環境は変化しており、代理業ではなく、マーケティング・ソリューションの提供、CEMに代表されるコンサルテーションが求められるようになっています。 事業環境変化により業績の適時把握、KPIのトラッキングと差異要因の分析、分析結果の経営への即時報告および事業サイドへのフィードバック等、管理会計の枠を超えた活動が求められており、変化に対応できる新しい戦力の増強を検討しています。 【組織構成】 【部署のミッション・ビジョン】 ■「ソリューションを提供する」 コーポレートファイナンス領域の経営課題に対し、業務への理解と深い洞察力、謙虚な姿勢でアプローチし、ソリューションを提供します。 「ソリ…

株式会社パスコ

【大阪/空間情報国内最大手◎】測量担当(公共エリアなど)※土日祝休/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

測量・積算、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

関西事業部 住所:大阪府大阪市浪速区湊…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜国や行政取引が8割◎街創りに貢献するヤリガイ有/大学並の講義が受けられる研修制度有!業界経験不問/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 空間情報・GISを基軸とした情報サービスを展開する当社の公共測量業務担当者として、現地測量、航空測量、三次元点群測量等に関する測量業務及び、各種台帳等のデータ整備に関する業務への対応をお任せします。 地上測量から航空測量まで、最先端の技術を駆使した測量、計測を行います。 ■サービス例・・・ ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学でなどの仕組があり、希望者は無料で受講することが可能です。 授業は東京大学、カリフォルニア大学、等の学識者をお招きしています。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定しています。 【世界最高水準】 宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 変更の範囲:本文参照

東京美装興業株式会社

電気設備の工事管理※設立60年越えビル管理国内トップクラスの実績/年休120日/残業35h程度【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【オーナー様への提案含め上流に携わる/独立系ビルメンテナンス企業国内トップクラスの実績と安定性/年間休日120日/土日祝休み/月残業35時間程度】 当社が管理するオフィスビル・商業施設・データセンターの修繕工事や新築工事の電気設備施工監理業務を担当頂きます。 ■具体的な業務: ・設備施工計画立案 ・工事案/計画の提案/プレゼン ・工事関連対応(顧客、協力会社との打合せ、見積作成、工事管理) ・診断業務(劣化診断、省エネ診断、長期修繕計画作成) ■業務の特徴: ・3人1組のチーム制を敷いているため休日対応などはなく、休日を柔軟に取得することが可能です。 ・当社では現在、約1,300棟の建物を管理しています。 ・小規模な建物から大規模な商業施設/オフィス/ホテル等様々な物件を担当いただきます。 ・基本的には同社が管理している物件の電気設備施工監理業務となるため、オーナーやお客様への提案/プレゼン業務等の業務についても、物件営業担当者と同行して担当いただきます。 ■配属部署: 配属先の建築部は30代〜40代前半の社員が中心に活躍しています。施工監理ポジションには現在20名が従事しています。 ■同社の特徴・魅力: ・1957年、ビルメンテナンスのパイオニア企業として設立された同社は、ビルメンテナンスからファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、ビルエンジニアリング事業まで建物に携わる事業を幅広く展開しており、独立系トップクラスの実績と信頼を誇っています。 ・設立60年以上、従業員数は5000名(連結)以上の、安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

東京美装興業株式会社

工事管理(建築)※設立60年越えビル管理国内トップクラスの実績/年休120日/残業35h程度【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【オーナー様への提案含め上流に携わる/独立系ビルメンテナンス企業国内トップクラスの実績と安定性/年間休日120日/土日祝休み/月残業35時間程度】 当社が管理するオフィスビル・商業施設・データセンターの修繕工事や新築工事の設備施工監理業務を担当頂きます。 ■具体的な業務: ・設備施工計画立案 ・工事案/計画の提案/プレゼン ・工事関連対応(顧客、協力会社との打合せ、見積作成、工事管理) ・診断業務(劣化診断、省エネ診断、長期修繕計画作成) ■業務の特徴: ・3人1組のチーム制を敷いているため休日対応などはなく、休日を柔軟に取得することが可能です。 ・当社では現在、約1,300棟の建物を管理しています。 ・小規模な建物から大規模な商業施設/オフィス/ホテル等様々な物件を担当いただきます。 ・基本的には同社が管理している物件の設備施工監理業務となるため、オーナーやお客様への提案/プレゼン業務等の業務についても、物件営業担当者と同行して担当いただきます。 ■配属部署: 配属先の建築部は30代〜40代前半の社員が中心に活躍しています。施工監理ポジションには現在20名が従事しています。 ■同社の特徴・魅力: ・1957年、ビルメンテナンスのパイオニア企業として設立された同社は、ビルメンテナンスからファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、ビルエンジニアリング事業まで建物に携わる事業を幅広く展開しており、独立系トップクラスの実績と信頼を誇っています。 ・設立60年以上、従業員数は5000名(連結)以上の、安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【松山市/空間情報国内最大手◎】測量担当(公共エリアなど)※土日祝休/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

測量・積算、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

愛媛支店 住所:愛媛県松山市千舟町5-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜国や行政取引が8割◎街創りに貢献するヤリガイ有/大学並の講義が受けられる研修制度有!業界経験不問/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 空間情報・GISを基軸とした情報サービスを展開する当社の公共測量業務担当者として、現地測量、航空測量、三次元点群測量等に関する測量業務及び、各種台帳等のデータ整備に関する業務への対応をお任せします。 地上測量から航空測量まで、最先端の技術を駆使した測量、計測を行います。 ■サービス例・・・ ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学でなどの仕組があり、希望者は無料で受講することが可能です。 授業は東京大学、カリフォルニア大学、等の学識者をお招きしています。 【世界最高水準】 宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 変更の範囲:本文参照

株式会社日水コン

【新宿】建築機械設備の設計(上下水道施設)◆業界最大手「水環境」コンサル/フレックス/週2リモート【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-22…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◎水の総合コンサルタントのパイオニア〜上下水道施設・河川・環境施設に係る上下水施設の機械設備設計・監理 ◎土日祝休/所定労働7H/平均残業20H程/リモート・フレックス活用可/研修制度・資格支援サポートが充実 ■職務内容: 当社は主に官公庁と協力し、水環境を守り社会基盤を支える上下水道施設全般の計画、設計を行っています。その中で建築事業部は上下水道の維持管理に欠かせない建築物および建築設備の設計を担当しています。業務としては、建築物の建築機械設備設計を担っていただきます。新築、改修設計を進める過程では客先や関係者の意見を聞きながら技術提案をまとめ、最適かつ価値のあるものを提供することがミッションとなります ■業務詳細 ・上下水道施設、河川や環境施設に係る機械設備(空調設備、換気設備、給排水衛生設備、消防など)の基本/詳細設計 ※工場や事務所の設計経験があれば、柔軟に対応可能です。業界独自の部分は、入社後にスタッフが一緒に設計することで学んでいただけます ■就業環境: ・所定労働時間7Hで平均残業時間は20時間程度です。1月〜3月の繁忙期は20時間超になる可能性があります。 ・フレックスタイム制を採用しており、リモート勤務も週2回可能です。オフィスのフリーアドレス化も進めております。 ・働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」を目指して、会社を挙げて残業時間を削減しております。 ※実務経験年数によりリモートワーク利用開始になるタイミングが異なります。基本前職併せて実務経験3年が必要。 ■教育制度: 社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、施設見学等で学べる機会が多々あります ■日水コンの魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。今後さらに組織拡大していく上で、人と組織が成長するステージであると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、人への投資を積極的に行うことにより、社員の働きがいを高め、組織の活性化につなげていこうとしています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ムラヤマ

【豊洲/施工管理経験者歓迎】制作進行・プロデュース・現場管理◆年間休日122日×福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善◎基本土日祝休み!1902年創業・日本を代表する商業施設やアミューズメント施設など常設施設の企画〜運営企業/官民案件問わず幅広いプロデュース実績とノウハウで安定/資格取得支援制度も充実〜 ■業務内容 商業施設やショールーム・オフィス内装、博物館、アミューズメント施設等の内装/展示装飾工事に携わっていただきます。 顧客打合せ〜現場設営監理まで、一貫して業務に携わっていただきます。 《具体的な業務内容》 ・顧客(取引企業/官公庁)からヒアリング ・社内でデザイナー、関連部門との打ち合わせ、見積作成 ・顧客向けコンペ、入札の実施、予算管理 ・実施に向けて社外協力会社との打合せ、発注、交渉 ・現場での安全衛生管理と設営スケジュール監理 ・終了後の仕入れ、顧客への請求通知業務 など ※同社の顔としてクライアントと社内各部署・協力業者との間にたち、中心となって引っ張っていく責任のある仕事です! ■担当案件 商業施設やショールーム・オフィス内装、博物館、アミューズメント施設等の内装/展示装飾工事に携わっていただきます。 ・商業施設(飲食店・物販店など) ・アミューズメント施設(遊園地・遊戯施設・アトラクションなど) ・企業ショールーム(BtoB〜BtoCまで幅広く) ・資料館、博物館の進行ディレクション、予算管理、現場管理、現場管理補助 ■働く環境 基本的には土日祝休みですが、繁忙期などは休日出勤が発生する場合があります。その際は、もちろん振替休日の取得が可能です。 社風はとてもアットホームで、新卒/中途、年齢、部署に捉われず、お互いに協力しあい、自然とコミュニケーションが発生しています。 ■同社の特徴・魅力 同社は取引先の数や規模が幅広く、国際的なイベントをはじめ、ありとあらゆる制作に携わることができます。一般企業と違い、表立って社名が大きく露出することはありませんが、ナショナルイベントや国際的スポーツ大会、大型展示会、有名テーマパーク等に数多く協力しています。あらゆる業種がお客様となるため、自分がこれまで出会うことの出来なかった世界を存分に知ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【名古屋】都市計画・インフラ整備のコンサルティング◆創業70年/最先端の空間情報技術で世界トップ級【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画

中部事業部 住所:愛知県名古屋市中区錦…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休み×リモート勤務可能/国や行政取引が8割◎世界トップクラスの空間情報事業を展開/街づくり、インフラ整備〜防災に貢献〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の仕事は、空間情報を用いた社会システムの構築の業務です。 「道路建設で自動走行車両を走らせたい」「商業施設を作りたい」といった際に、現実の空間情報に仮想の建築物をシュミレーションしたり、建てるためのコスト検討をしたり、「どこであれば人の流れを期待できるのか」など、多くの課題を当社の空間情報や統計のデータなどをもとに分析いたします。 【担当分野】 ・河川、砂防、海岸、海洋 ・都市、地方計画 ・鋼構造、コンクリート 等 ■同社のサービス例 ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラ https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学でなどの仕組があり、希望者は無料で受講することが可能です。 授業は東京大学、カリフォルニア大学、等の学識者をお招きしています。 【世界最高水準】 宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 変更の範囲:本文参照

株式会社パスコ

【広島市】都市計画・インフラ整備のコンサルティング◆創業70年/最先端の空間情報技術で世界トップ級【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画

中四国事業部 住所:広島県広島市中区中…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休み×リモート勤務可能/国や行政取引が8割◎世界トップクラスの空間情報事業を展開/街づくり、インフラ整備〜防災に貢献〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の仕事は、空間情報を用いた社会システムの構築の業務です。 「道路建設で自動走行車両を走らせたい」「商業施設を作りたい」といった際に、現実の空間情報に仮想の建築物をシュミレーションしたり、建てるためのコスト検討をしたり、「どこであれば人の流れを期待できるのか」など、多くの課題を当社の空間情報や統計のデータなどをもとに分析いたします。 【担当分野】 ・河川、砂防、海岸、海洋 ・都市、地方計画 ・鋼構造、コンクリート 等 ■同社のサービス例 ・都市計画基本図などの図化/固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、 自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを 独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラ https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■働く環境 基本土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も相談可能と働きやすく長期就業が叶う環境です。 同社ならではの特徴としては、パスコを担うリーダー育成の場として企業内大学「PASCO大学」があります。大学の授業では、これまでに、東京大学等の各分野の学識者をお招きし、高いレベルの授業を行っており、人材育成にも積極的です。 ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学でなどの仕組があり、希望者は無料で受講することが可能です。 授業は東京大学、カリフォルニア大学、等の学識者をお招きしています。 【世界最高水準】 宇宙から水中まで最新の機材で空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで提供。 変更の範囲:本文参照

株式会社八州

【大阪】橋梁等インフラの維持管理〜官公庁案件多数/完全週休二日制/年休127日〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

関西支社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【土日祝休・年間休日127日/創業70年以上の歴史/仕事品質にこだわり/官公庁案件多数/充実の福利厚生】 〜国内には橋梁が約70万あります。全国の道路橋で建設後50年を超えた橋梁の割合は、現在約2割でありますが、10年後には約4割、20年後には約7割へと増加します。その中で当社は橋梁の長寿命を支えるお仕事の為、今後も安定した基盤でお仕事が出来ます〜 ■業務内容: ・公共施設等、社会インフラの長寿命化を支える仕事です。弊社の土木設計技術を応用し、道路や橋梁の点検、診断、補修設計、長寿命化計画等をお任せします。 ・日本の橋梁やトンネル等は高度経済成長期以降に整備されたものが多く、老朽化が近年の社会問題となっています。その課題を解決するのがアセットマネジメントの仕事です。社会インフラを長く維持し、安全な交通の確保、そして被害防止を行うため、社会貢献性が高く、また今後拡大していくであろう事業です。 ・1人5案件程を担当し、工期は1日〜1週間程度となります。 ・週半分は外勤、半分は内勤で報告書作成などを行います。 ■組織構成: アセットマネジメント室には現在11名在籍しています。東京8名、大阪3名ですが、どちらもさらに増員していく予定です。女性社員も活躍しています。 ■福利厚生: 社員が長く当社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。 ■企業の特徴 ◇測量のパイオニア:当社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも当社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 ■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザイン

【西新宿】法人営業◆ラグジュアリーな商業空間を提案/マネジメント職/フレックス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-2-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般を担当】 ラグジュアリーな商業空間を提案する営業業務を行っていただきます。主に、住環境における内装・FFE関連の営業業務となります。 百貨店やラグジュアリーブランド等の様々な商業空間を形にするコントロール役となる職務です。社内チームをまとめながら、クライアントのご要望に沿った高質な空間づくりをリーディングしていただきます。 ・工期:平均2ヶ月〜6ヶ月 ・案件金額:1,000万円〜20億円程度 ・案件エリア:全国 ■魅力: ◎ハイクラスな案件をメインに企画/設計/施工/開業後の施設管理まで一貫して行います ◎技術を誇る家具工場を都内に持っています ◎働きやすい環境で、グループの福利厚生でオンもオフも充実できます ■施工実績一例: ・名古屋マリオットアソシア(2024) ・マンダリンオリエンタル東京(2023) ・東急歌舞伎町タワー(2023) ・Kアリーナ横浜(2023) ・芝パークホテル(2022) ・ホテルオークラ(2020) ■特徴: 110年以上の歴史を持つ三越伊勢丹グループの「建装事業」です。 1904年、日本初の百貨店・三越呉服店誕生に伴う洋家具の取り扱い開始により発足しました。 ◎案件紹介元:三越伊勢丹グループが30%、外部企業が70%。今後は外部企業比率を拡大計画 ◎契約内容:設計施工が30%、施工のみが70%。今後は設計施工案件の拡大を目指す ■当社について: 株式会社三越伊勢丹ホールディングス100%出資のグループ会社です。各種施設の企画・設計や施工、開業後の施設管理に至るまで、自社で一貫して担う力を持っています。また、大田区六郷に木工の自社工場があり、最高品質の家具や什器を製作しています。これらの強みを活かして、百貨店や各種商業施設、ホテル、オフィスなど、あらゆる空間作りに携わっています。 変更の範囲:本文参照

中部国際空港テクニカルコネクト株式会社

【中部国際空港|転勤無】土木インフラ工事の発注者側/監理◆空港全域に渡る土木施設の維持・整備PJT【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:愛知県常滑市セントレア1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<セントレアの安心・安全・快適を提供/施設の設計・施工・保守まで対応するエアポートエンジニア企業/一生に1度の一大プロジェクトに携われる> ■業務内容: セントレア内施設の設計から施工、完成後の運用・メンテナンスまでをワンストップで担う当社のエアポートエンジニアとして、 空港基本施設(滑走路、エプロン)および付帯施設に関して、工事の企画、施工会社への発注、現場の管理等、発注者側で施設管理に携わっていただきます。 ■具体的業務: (1)空港基本施設および各種土木施設の施設管理/発注計画・設計仕様の検討/提案書・見積書等の作成 (2)設計施工段階でのゼネコン等との調整/工事発注・監理/検査立会い(各種施設) (3)道路管理者としての構内道路パトロール/施設整備に関する点検業務など ■業務の特徴: 空港島内のターミナルビルを除く全般(滑走路、誘導路、エプロン、護岸、構内道路)の施設が対象となります。 入社後は半年〜1年程の間、道路舗装の点検やパトロール業務を行いつつ発注業務に従事して頂く予定です。 空港特異のルールや業務の外部発注の流れなどを理解し、その後は適性に合わせて担当いただく業務を決定します。 ■組織構成: 配属先の土木グループは15名(50代:4名、40代:3名、30代5名、20代3名)が所属しており、維持管理チームと整備工事チームに分かれて業務を行っています。 ■期待する役割: 2019年に国内線と国際線を一体運用が可能な「第2ターミナル」の建設、航空機が駐機するスポットの増設や新ターミナル利用者向けの駐車場の整備などを進めてきた当社。現在、増設滑走路の整備を進めており、空港島内全域にまたがる様々な施設においても将来を見据えた大規模更新が進行中です。将来のセントレアを見据えたインフラの維持管理側、もしくは整備工事側でプロジェクトの一端を担っていただきたいと考えています。 ■当社について: 中部国際空港は日本の玄関口として多くの旅客数を誇り、航空機の離発着数も年間10万回を超え、滑走路やターミナルビルなど重要な施設・設備が集積しています。当社はセントレアグループの一員として、空港施設の維持管理・整備を通じ、航空機の安全運航とお客様の快適なご利用をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード