希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,267件(921〜940件を表示)
トヨタホーム株式会社
【名古屋】新築分譲マンションの事業企画/「街づくり」をテーマとした事業展開/年間休日121日>【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画
本社 住所:愛知県名古屋市東区泉1-2…
600万円〜1000万円
正社員
<マンションをデザインする仕事>分譲マンションの事業企画/「街づくり」をテーマとした事業展開/年間休日121日 ■業務内容: 当社内の用地仕入れグループが取得してきた土地に対し、新規で自社分譲マンションの企画設計を行います。 <具体的な仕事内容> 【コンセプト企画】 本件土地にどのような建物を建てるのが適正か、マーケット調査、市場調査、トレンド調査を行い、物件コンセプトを作ります。 【事業企画】 マスタープラン検討、マーケット調査、事業収支の作成を行います。(図面作成はアウトソーシングしています。) 【設計企画】 基本計画(各住戸面積、駐車・駐輪台数、共用部計画(外構、エレベータ、エントランス)・間取作成・仕様決定。 【販売企画】 販売方針決定(広告方針、内容、パース。模型作成指示等) 【販売管理】 販売中物件の進捗管理によるPDCA実施 ■当社商材について: 自社分譲マンションブランド「ANESIA(アネシア)」はギリシア語で[安心]を意味する「アネシス」を語源とした、家族の豊かな時間における快適さと安心感を高めたマンションブランドです。 名古屋および首都圏の都市部に位置しながら、日常空間とは一線を画した落ち着ける空間を演出しています。 当コンセプトの中で独自の発想を活かしながら新規分譲マンションの企画設計を行っていただきます。 ■求めるスキル、人物像: ・分譲マンションの構造は元より、今市場で求められているデザインやトレンドを捉えた企画立案の出来る方 ・分譲マンションの企画を通して、その周辺地域における「街づくり」も見据えた視点で仕事に取り組める方 ■プライムライフテクノロジーズグループについて: <当社は未来志向のまちづくりを目指すプライムライフテクノロジーズグループ企業です> プライムライフテクノロジーズは、パナソニック ホームズ、トヨタホーム、ミサワホーム、パナソニック建設エンジニアリング、松村組の5社のホールディングス会社です。 「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向のまちづくりをを指して2020年11にパナソニックとトヨタタ動動が設設し、三井物産を加えた3社が株主となっています。
非公開
管理会計・収益管理(責任者候補)【東京本社】
会計・税務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
【機能樹脂・基板材料事業部門における事業企画/事業管理としてご活躍頂きます】 ■予算編成方針検討の基礎となる事業部損益情報の把握(取りまとめ) 編成方針立案に向けて各事業部の実力感、変化点、課題について情報収集 ■予算編成(取りまとめ) 本体損益計算、連結損益集約、損益変動要因分析等の予算編成実務の遂行 ■実績フォロー(取りまとめ)(月次検討会 他) 毎月次に向けて、実績での本体損益計算実務の遂行、連結損益見込み/実績集約 予算、実績フォロー等の情報収集を踏まえて部内外の関係者をサポート ■コーポレート部門との調整(総務、CSR、人事、環境安全、IT企画推進) ■主管事業部ならびに海外子会社管理 事業運営にかかる内部統制等における事業部門・海外子会社管理ならびに支援 ※経験・英語力に応じて業務比率は異なります。 ※原価計算使用システム:MCFrame(国内のみ) 【ミッション】 機能樹脂・基板材料事業部における事業企画・管理の責任者としてグループ内外の関係者(部門長及び担当者・コーポレート部門)と協力して業務遂行して頂きます。 【募集背景】 事業管理グループの人員不足に伴う募集 ■機能樹脂・基板材料事業部は、世界的なシェアを誇る製品・事業を抱えており、今後の5G、IoTやBeyond 5Gを見据えたさらなる成長のため、既存事業強化による収益向上ならびに新規事業立ち上げを見据えた事業戦略を練る中で、人材を重点投入し強化したい部門となります。 【配属部署】 機能樹脂・基板材料事業部 事業企画部 事業管理グループ 機能樹脂・基板材料事業部の中で、携帯電話の折りたたみ部分の【フレキシブル基板】や、CCL(無接着剤二層銅張積層板)に用いられる『エスパネックス』は独自の技術で国内は独占しており、高機能、信頼性が求められる分野において、必須の材料となっており、その回路基板材料を管轄する管理部門となります。 【組織構成】 部長以下グループリーダー含め10名男性:女性=8:2(年齢:20代2名、30代2名、40代2名、50代~4名) <職場の雰囲気> ・若手が多く明るい職場で、グループ内での対話が多いです。有給休暇なども取りやすい職場です。・最初は職場雰囲気や関係者を知っていただくために出社いただく機…
大阪ガス都市開発株式会社
【大阪市】設備企画・設計〜品質監理※自社保有マンション・オフィスビル<Daigasグループ>土日祝休【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4…
500万円〜799万円
正社員
〜自社開発のオフィス・マンションの企画・開発をお任せ/大阪ガス100%出資のDaigas(大阪ガス)グループの中核企業/安定した収益基盤とグループ総合力を活かした開発が強み/淀屋橋駅から徒歩3分程度の好立地〜 当社の設備担当として、主にオフィスやマンション、物流施設開発の計画、設計、品質監理をメインに、当社所有の既存物件のリニューアル・修繕計画、設計、品質監理業務もお任せします ■業務詳細: 大阪ガスグループの中核企業として、施主の立場で以下業務をお任せします。 (例) ・オフィスおよびマンション、物流施設の設備に関する商品企画から設計、品質監理、竣工後のリニューアル、バリューアップ計画 ・既存の所有物件のリニューアル、修繕計画、リノベーション計画 ・外注先の設計図書の確認 ・施主として施工段階で外注先との進捗確認、変更箇所のコスト調整、現場での定例会議への参加や検査立会による品質確認 ■働き方について: 配属先となる大阪技術部に中途入社した方は、ゼネコンや設計会社の出身者の方も多く、受注者側として工事に携わった経験を活かし、現在発注者側の立場として活躍しています。また、中途入社者の多くが転職を機に残業時間を改善し、当社へのワークライフバランスに満足しています。 ※該当部署の年間の平均残業時間:17.2時間/月(2023年度) ■当社について: ・賃貸マンション事業、分譲マンション事業、賃貸オフィス事業を3本柱として事業展開しております。 ・賃貸マンションブランド「URBANEX(アーバネックス)」、分譲マンションブランド「SCENES(シーンズ)」(2018年3月までは「ジ・アーバネックス」)を展開しており、賃貸オフィス事業では京都リサーチパーク(KRP)や大阪ガスビルディングなど、大阪・京都を中心に様々な形態のオフィスビルを保有しています。 ・2023年に非上場オープンエンド型不動産投資法人「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」も設立いたしました。 ・2024年3月期実績では売上高425億円、経常利益107億円を計上しており、収益性の高い経営を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COM’S
【大阪市】【無資格可】商業施設の設計職(支店長候補)◇経験を活かしたキャリアアップが可能/転勤無し【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中…
800万円〜1000万円
正社員
[商業施設や病院など大きな施設を中心に構想段階から管理業務まで幅広く経験可能/社員間でのコミニュケーションが活発であり、気軽に質問や相談ができる環境] >建築設計とコンストラクションマネジメント業務により、最適な建設マネジメントを提供する新進気鋭のベンチャー企業。大型商業施設(ショッピングセンターなど)や宿泊施設などの案件が多く、海外からの受注も増えています< ■採用背景: 代表が兼務している支店長業務について、選任の方を採用しお任せしたいと考えています。ご経験に応じて早ければ入社1〜2年などで支店長をお任せしたいと考えています。 ■業務概要: 有名大型ショッピングモールなどの商業施設や病院、福祉施設について設計支援を行う当社で、支店長候補としての採用になります。国内全国もしくは海外(主にアジア圏)案件などについて業務をお任せします。 ■業務詳細: ・基本計画、基本設計図書・実施設計図書の作成、仕様の確認と精査、工程の検討と確認、建設費概算書の作成、設計監修、設計工程の作成及び確認、詳細見積もり内容確認と精査建築に関わる一連の業務 ・顧客先との調整、折衝 等 ※監理業務や設計等の打ち合わせがある際には直行直帰も可能での出張が週2回程度発生する可能性がありますが、転勤もありません。 ■案件: 主に商業施設や病院など大きな施設などの大型案件をはじめとし半年〜数年スパンで業務に携わっていただきます。海外(直近では中国)の案件を頂くこともあります。 ■組織構成: ・設計職3名(50代2名、20代1名) ・CADオペレーター ・外注社員 の計5名で構成されています。 風通しの良い職場であり、なんでも聞ける環境です。 ■当社の特徴: ・コスト・品質の最適化 ・地域別の資材・労務費のコストデータベースの活用 ・全国に多くの専門工事会社とのネットワーク ・豊富な実績と知識 2014年に設立し、順調に業績を伸ばして参りました。今後は受注体制を強化し、さらなる発展を目指していきます。 ■今後の展望: 発展を続けるアジア諸国では消費増加による商業施設需要が増加しており、日本企業の進出も目立ちます。実際に同社での受注も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベストサポートシステムズ
【東京】オフィス空間のコンストラクションマネージャー・施工監理/充実の資格取得支援制度/20年の実績【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
新宿支店 シームプランニング事業部 住…
350万円〜799万円
正社員
■事業内容: シームプランニング事業部のWEBサイトはこちら(https://seam-planning.com/) SEAM PLANNING(シームプランニング)というブランドで、「空間は、社員の行動を変え、社員の行動変化は企業を変革させる!」と考え、約20年「行動科学」を軸とした空間創りを行っております。 ■職務内容: 当部署にて「コンストラクションマネージャー(施工担当)」としてご就業頂きます。 オフィス移転・リノベーションプロジェクト等における下記の業務に従事頂きます※オフィス設計が9割 プロデューサ・デザイナーと共にクライアントに伺い、空間づくりにおけるコンストラクションマネージメント及び施工管理業務全般(安全管理、工程管理、コスト管理、資材管理、施工者の手配、等)をお任せいたします。 エリアは、ほぼ首都圏で稀に出張する事もありますが、長期滞在出張はありません。 ■当社の特徴: (1)資格手当が充実。例えば1級施工管理技士取得者は、年108万円の手当が付く程で、勉強にかかる費用や受験費用の支援も有。 (2)チェーン店やマンションの内装など、毎回同じ事の繰り返しの現場とは真逆、お客様毎の様々な想いに合わせた空間を創る為、毎回異なる施工を行う事となります。 (3)オフィスを中心として、現在、店舗・専門学校・幼稚園等、様々な所からご依頼を頂いており、幅広い経験とスキルが身に付きやすい環境です。 (4)指名案件中心で、コンペに参加していません。独自の空間創りノウハウをご評価頂けており、リピート率「90%」以上 (5)経営者から関する理想・想いを直に伺いながら空間創りを進めます。 ■プロジェクトの流れ: プロジェクト開始(コンサル開始)からプラン確定までの期間は、おおよそ3カ月前後、竣工までの期間は、おおよそ6ヶ月程度が目安です。 実際の状況、ご要望に応じて期間を調整致します。竣工後は、半年後、一年後等、空間効果を確認させて頂いております。 ■組織構成:当部署のコンストラクションマネージャーは現状1名。※業務には、デザイナー・プロデューサー・CMの3名のプロジェクトチームで取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道電力株式会社
【北海道】コンストラクションマネジメント◆自治体・民間企業向け◆東証プライム上場/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:北海道札幌市中央区大通東1…
450万円〜799万円
正社員
●北海道のインフラを支える/エネルギーを安定供給する電力会社 ●「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)〜ホワイト500〜」2020年から4年連続で認定◎ 「コンストラクションマネジメント・ファシリティマネジメント事業」実施に伴い、建築エンジニアを募集します。 ■業務内容: ・お客様(自治体施設管理者等)へのコンストラクションマネジメント・ファシリティマネジメントに関する技術営業 ・同上受託業務における調査・検討 ■配属先: 土木建築部門のうち、新規事業であるお客さま(自治体・民間企業)へのコンストラクションマネジメント・ファシリティマネジメント事業(PFI事業案件も含む)を推進する役割・グループに配属 ■魅力: 業務領域の拡大に向け、建物管理の高度化、合理化などを検討しており、変電所・発電所・事務所等の社有施設、お客さま施設のコンストラクションマネジメントなど様々なプロジェクトに携わることが出来る可能性があります。 ■入社後のキャリアプラン: 上記の通り、事業領域拡大に向けたコンストラクションマネジメント、ファシリティマネジメントに関する社外営業に関する業務だけでなく、コミッショニングに関する社外営業等の他、「カーボンニュートラル」の実現に向け、水力・火力発電所の建設や、合理的なインフラの維持管理に関する業務、原子力の安全対策、事業領域拡大に向けた建築技術の専門知識を生かした様々なプロジェクトに参画することでキャリアアップいただきます。 ※勤務地は札幌市(本店土木部)、泊(発電所)を想定。 ■仕事を通じて得られるスキル: ・成立性検討、基本計画立案、基本設計、実施設計、工事監理、保守メンテナンスの一連の建設プロジェクトの実務経験 ・発電所等のプラント、変電所等の流通設備、営業所等の事務所建物、社宅等の住居建物など多用途の建物の実務経験 ・原子力発電所の耐震性評価などの高度な構造検討実務経験 ■当社について: 当社は自然豊かな北海道の地で『あかりを灯し続ける』ことを通じ、人々の生活をより快適なものにしてきました。今後はカーボンニュートラルに向けて様々なチャレンジを始めたところですが、様々な新技術を見極め、検討し、確実に「社会実装」させることがミッションであると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクア
【東京/在宅勤務可】コストマネジメント◇発注者側※大手取引実績多数/年休130日/所定労働7h30【エージェントサービス求人】
測量・積算、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…
450万円〜899万円
正社員
〜発注者側に立った、建設プロジェクトの支援/数百億円規模のプロジェクト担当/商業施設、超高層タワーマンション、高級宿泊施設など〜 ■業務内容: コストマネジメントとして、建築物のコスト・品質について専門的な目線でアドバイスを行います。建築・構造・電気・設備等のメンバーと共同でお仕事を進めていきます。 (1)プロジェクト主担当者が行う以下の業務の補助 ・発注者からの要望・プロジェクトにおける制約条件のヒアリング ・マネジメントスケジュール・マネジメント方針の提案および説明 (2)設計内容に対する確認・合理化・調整及び各社見積書の精査・調整、VE提案書作成、施工業者の決定に対する技術的支援 (3)施工モニタリング、変更増減内容に対する精査及び関係者間の調整 ■案件について: 大規模再開発や高級旅館、商業施設、フォーシーズンズホテル京都等の宿泊施設、超高層タワーマンション等、数十億〜数百億円規模のプロジェクトに携わることができます。 ※一般事業者からの受注は基本的に行っておらず、大手デベロッパーから安定的に受注しています。 ■業務の特徴: はじめは既存社員と共に1案件から始めていきます。経験を積んだあとは3件程度から同時並行していただきます。技術的な不安がある場合も専門のメンバーがフォローいたします。 ■組織構成: ・配属先の組織には計10名在籍しています。全員がゼネコンや設計事務所などからの中途入社です。チームで業務に取り組む体制で、それぞれの得意分野で周りをフォローしていく風土があります。 ■働きやすさ: ・週3回の在宅勤務を推奨しています。 ・単純業務のDX化、就業時間の短縮にも取り組んでおり、従業員の働きやすさを追求しています。 ・業務ボリュームを自分自身でコントロールしながら進めていくことができます。 ・所定労働7h30、30分単位でスライド勤務が利用できるので、柔軟に働き方を選択できます。 ■同社について: PM・CMの独立系専業会社として1998年に創立。「人の力と技術の力で価値を生み出し、コンストラクションマネジメントの地位の確立と建設業界の発展に貢献する。」という企業理念を掲げ、オンリーワン企業としての地位を確立し、建設業界の明るい未来を共に築いていく決意を新たにします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒファシリティズ
【大阪/発注側】コンストラクションマネジメント※竹中工務店グループ/機械・電気系技術者歓迎/残業少【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社(PM本部)西日本 住所:大阪府大…
450万円〜799万円
正社員
〜竹中工務店グループ/土日祝休み/年間休日125日/各種手当充実◎/住宅手当あり/資格を活かして就業可能!/大型ドーム球場など管理物件およそ2,000件/創業以来無借金経営を堅持/残業10~20h程度〜 ■担当業務:<技術サポート部門> ・当社の建物管理を請負うオフィスビル等におけるプロパティマネジメント業務のうち、技術的分野(CM領域)を担っていただきます。 ・ビルの競争力維持、資産価値向上の為に、ビルオーナに代わりリニューアル等の改修・修繕計画から施工会社との工事費の査定と交渉、品質管理まで工事に関するマネジメントを実施していただきます。 ■業務詳細: ・修繕計画の立案・作成 ・施工業者の選定・契約、管理・監督 ・LCCの軽減を前提とした長期修繕計画の策定 ・資産価値の維持・向上の検討・提案 ・工事監理 ・建物オーナーとBM(ビルマネジメント)会社間での建物管理調整、レポーティング 等 ■教育制度: 多様な研修制度によって専門知識や実務知識・技術、対人関係能力、課題形成・遂行能力を育成し、自立した社員としての土台づくりと顧客サービスに必要な実務能力の向上を図っています。 ■全国ネットワーク: つねにお客様の側でサポートできるよう、当社は全国主要都市11箇所に本支店・営業所を設置。さらに竹中工務店の本支店・営業所とも連携を図り、全国各地を網羅した拠点ネットワークによる“広域体制”を整えています。また、当社には1,719名(2023年4月現在)の従業員が在籍しており、お客様のニーズに迅速に対応します。 ■特徴・魅力: ・竹中工務店グループの中核企業として、建物総合管理を中心としてファシリティマネジメントサービスを提供している会社です。開業以来、無借金経営を堅持しており、非常に安定しております。 ・大型物件の管理業務を行い、不動産総合管理を通じて人を利用される全ての方に安全、安心、快適な環境を提供しています。それが報われた時、お客様から感謝の言葉をいただいたとき、本当にやりがいを感じることができる仕事です。 ・同社は、最先端のICT技術を活用した設備管理を推進しています。情報を一元管理するシステムや、遠隔管理システム等に携わりながら、スキルアップすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱地所設計
【総合職/施工管理経験者歓迎】コンストラクションマネジメント(CM)※大規模プロジェクトの実績多数【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5…
700万円〜1000万円
正社員
【丸ビルを始めとする大規模案件への実績多数/今までの経験を活かして上流からのマネジメントに携わる】 ■担当業務: コンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。 参考URL https://www.mjd.co.jp/services/cm/ ■担当業務詳細: 同社は三菱社の設計監理組織として生まれており、CMを専門とする部署が存在します。 その中で「基本計画→基本設計→実施設計→発注契約→工事施工の各フェーズにおける一連の技術支援」をCMの標準パッケージとしており、最近はさらにその付加価値のあるサービスを展開しています。 ■事例: (1)関連工事サポート: 本体工事後に内装・設備・セキュリティなど関連工事も合わせてマネジメントする (2)テナント工事サポート・施設管理サポート: 複合用途施設を建築後、テナントの工事も監理する。 ■実績: オフィス・商業施設は昔から強い分野ですが、近年ホテル・空港・物流が増加傾向にあります。三菱地所関連の案件は3割ほどで、親会社に頼らない安定した事業戦略があります。担当案件数は1人平均4~5件です。 ■業務の魅力: 経験、知見を活かして発注者のパートナーとして顧客のサポートができる点が魅力となっています。その上で、大規模なプロジェクトに携わることができ、歴史に残る仕事を経験することも可能となっています。 ■働きやすい社風: 土日出勤無しで19時半ごろには退社します。リモートワークや在宅ワークといった働き方改革も進めています。 ■企業の魅力: 設計事務所の中にCM部があることや不動産デベロッパー三菱地所の設計監理部門であるといった組織体制が最大の強みです。唯一無二の形態として培ってきた経験と実績があり、常に顧客の立場で建築プロジェクトに携わってきた為、技術・ノウハウを持っています。建築設計業界トップクラスの企業で、1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとする、120年以上に及ぶ歴史を有する日本有数の総合設計事務所です。また、中国、ベトナムなど東アジア全般に展開しており、近年では台湾の都市開発に携わっています。
株式会社日鉄コミュニティ
【茨城】ビル管理 ※年間休日120日以上
不動産管理、プロパティマネージャー
茨城県鹿嶋市光3番地 JR鹿島線「鹿島…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社、関連企業の工場施設内で以下の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■点検・設備管理 日常点検、定期点検、緊急対応・営繕ルーティンの業務に加え、 電球が切れたなど突発的な事象にも対応いただきます。 ■修繕計画の立案 年次・中長期でのメンテナンス計画の立案に加え、 設備の修繕・更新のためのプランや予算策定などに 携わっていただきます。 ■工事管理 見積~着工準備~お引渡しまでの全般を担当していただきます。 ★☆魅力☆★ ■勤務先は粗鋼生産量が世界、国内共にトップクラスを誇る 鉄鋼メーカーです。 ■企業で働く方たちの環境を整え管理する仕事の為、 やりがいが感じられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社福山コンサルタント
【宮城/仙台】事業監理・発注者支援 〜資格手当など各種福利厚生充実/年休120日(土・日・祝)【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区二日…
600万円〜999万円
正社員
■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社のインフラマネジメント事業部に所属いただき、事業者(国土交通省などの国の機関や都道府県をはじめとする地方自治体)と施工者の間に立って、設計や工事の管理・監督、事業・施工工程の提案などを担当いただきます。 ■当社の魅力: ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ピーエス・コンストラクション株式会社
【福岡】土木施工管理 ※大成建設G/転勤無/年休120日/退職金有/家族手当有【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
九州支店 住所:福岡県福岡市中央区長浜…
400万円〜899万円
正社員
〜業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日〜 ■業務内容: PC技術などの高度な技術力により幅広い建設事業を展開する当社において、土木施工管理をお任せいたします。案件は、橋梁をメインとして、道路/鉄道/空港/港湾/上下水道等があります。携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり ※平均施工期間:1〜2年以内 ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 ■PCについて: PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。 この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。 ■充実の手当: ○帰省手当:月2回支給あり ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅 ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
【週2.3在宅】建設コンサルタント(廃棄物中間処理施設)※時差出勤制度有/土日祝休/業界最大手【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
1> 本社 住所:東京都千代田区神田錦…
650万円〜899万円
正社員
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する総合建設コンサルタントである当社にて、廃棄物に関連する処理施設の廃棄物基本計画・廃棄物処理処分施設等の建設事業に関する計画及び設計、施工監理などに携わっていただきます。 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
非公開
PM担当(オフィスビル、商業施設)即戦力採用
プロパティマネージャー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
親会社が毎年、多数の不動産取得、開発、建替えを行っており、中核事業であるオフィスビル、商業施設の運営管理を担う同社の役割も年々増加しております。 今後更なる物件増加を計画しており、組織強化を目的とした採用です。 ※これまでのご経験に応じて、お任せする施設は異なります。 【具体的な業務内容】 ■建物維持・保全の企画 ・計画工事等におけるテナント対応窓口 ■オーナー代行としての稟議等手続代行 ・テナント対応等における、親会社内稟議手続等の代行 ■建物収支管理 ・適正な賃料および管理コスト実現に向けた対策立案と実行 ・マンスリーレポート作成 ■テナント対応 ・テナントからの各種要請への対応 ・テナント宛債権管理 (■リーシング業務) 【特徴】 ★プロパティマネジメント業務の専門性を高めることが可能です ・親会社との連携も多いため、通常の管理運営に加え、オーナー目線からの企画・提案に携わることができます。 ・同社グループが保有する銀座・有楽町エリアのオフィスビル、商業施設やREIT物件等、多岐に亘る物件の運営管理に関わることができます。 ・好立地でアクセスのよい物件が中心のため、市場平均を大きく下回る空室率を誇ります。 ★働き方◎、長期就業できる環境が整っています。 ・残業時間は、平均15~20時間/月程度 ・転居を伴う転勤の可能性は限りなく低く、首都圏エリアで勤務可能です ・完全週休二日制
株式会社ヒトカラメディア
【下北沢】不動産開発企画※オフィスや場づくりプロデュース/年休125日/フレックス【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画
本社 住所:東京都世田谷区北沢2-5-…
500万円〜899万円
正社員
【一気通貫の場づくりプロデュース/フレックスで自由な働き方◎/独自の福利厚生/年休125日】】 ■仕事概要: デベロッパーや電鉄系の企業など、不動産アセットを持ったクライアントと一緒に企画案から検討し、開発に伴う新施設や新規事業の立ち上げ、まちの空間に関わるプロジェクトをリードして頂きます。 クライアントのニーズは様々です。 〜いただくご相談例〜 ・新しい施設開発の企画を立ち上げたい ・働くを起点とした用途を超えた施設をプロデュースしたい ・新しいまちづくりのアプローチを仕掛けたい ■プロジェクト事例: SYCLbyKEIO(ミカン下北内のワークプレイス) https://sycl.space/ Kant.(六本木のワークラウンジ、オフィス、カフェ&ミュージックバーラウンジ) https://kant-tokyo.com/ WAW 赤坂第35興和ビル(赤坂のワークラウンジ) https://work-and-wonder.com/place/akasaka35kowa/ OTOWA FOOD HALL SHiiiTO(音羽町の商業施設) https://shiiito.com/ ■メンバーインタビュー: 「コトが連鎖的に生まれる場づくり 〜デベロッパーや鉄道会社とともにつくる、これからの開発」 https://hitokara.co.jp/posts/dd-group ■企業魅力 ディベロッパーや電鉄系の新規事業案件も受注されるなどその技術力の高さから安定した受注ができています。 また同社はクライアントの事業・組織拡大計画に合わせて内装設計・企画、ファイナンスの相談にも一括して伴走できる体制のため、長期にわたってリピート受注できる強みを持っています。
阪急阪神不動産株式会社
【東京】オフィス・商業施設・物流倉庫等の開発業務(仕入・事業推進・商品企画・リーシング他)◆土日祝休【エージェントサービス求人】
用地仕入、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
東京事務所 住所:東京都千代田区有楽町…
500万円〜899万円
正社員
〜ディベロッパーにおいての中核部門/プライム市場・阪急阪神ホールディングス100%出資子会社/良い意味で不動産らしくない社風・働きやすさ〜 阪急阪神HDグループの中核会社である当社の、開発事業本部 首都圏開発事業部にて、以下業務をお任せします。 ■仕事内容: オフィス・商業・物流施設等の不動産開発事業(短期回収型を重点的に)に関わる各種業務を担当します。用地取得から開発、テナントリーシングマネジメント、物件売却まで、一気通貫してプロジェクトを担当頂きます。 ■具体的には: ・用地取得に関わる各種検討、交渉、社内調整 ・取得後の開発から売却までの推進業務全般 ・オフィスや物流施設の商品企画 ・テナントリーシングマネジメント(ダイレクトリーシングや仲介会社との調整、連携) ・上記に関わる社内外関係者との調整、連携 ■首都圏における事業展開: 鉄道会社のターミナル・沿線開発で培ったノウハウをベースに、首都圏においては都市型低層商業施設の「H-CUBE」シリーズをはじめオフィス・物流施設などの様々な不動産開発に取り組んでいます。 ■当社の魅力: ・不動産総合デベロッパーとして、住宅関連事業、オフィスビル・商業施設開発、まちづくり・都市マネジメント、海外事業など多角的な事業展開を行っております。 ・年に一度従業員満足度調査等があります。そのなかで、自身の異動希望を記載することも可能です。 ・服装も自由かつ、穏やかな社風も魅力的な要素の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
FP&A・経営企画/CFO直下【経営管理SaaS/WLB】
会計・税務
東京都 港区三田3丁目11-24 国際…
600万円〜1000万円
正社員
「FP&A・経営企画/CFO直下【経営管理SaaS/WLB◎】」のポジションの求人です 【ポジション概要】 CFO直下のポジションに配属され、経営管理を中心に、財務・IRまで幅広いミッションにあたっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■予算策定・予実管理・KPI進捗管理などの計数管理 ■現場課題の1次情報収集とボトルネック特定、解決策に向けた議論のリード ■各種資金調達のサポート ■投資家/金融機関や外部ステークホルダー(特に株主・投資家)対応 【魅力ポイント】 ■計数を追うだけでなく、自ら主体的に計数管理の仕組みを構築・変容させ、また数値の裏にある事業イシューについての仮説を持ち、部署を横断して解決に向けた議論をリードしていくというチャレンジに向き合っていただきます。 ■経営管理に関わるプロダクトを販売している企業の経営管理を担うことで、その経営管理手法が直接マーケティングに活用されうるというやりがいのある業務です。また、自社製品のユーザーとしての声を開発部門にフィードバックすることにより、プロダクトの改善にも繋がっていきます。 ■世の中から注目されている同社のファイナンス活動にも関わっていただきます。
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社
【磐田】建設プロジェクトの企画管理・設備担当<発注者側>ヤマハ発動機G◆賞与6ヶ月/幅広い世代活躍中【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:静岡県磐田市西貝塚3377…
400万円〜799万円
正社員
〜ヤマハ発動機グループ全体の設備計画・施設保全をお任せ/福利厚生充実◎年休121日〜 ■業務内容: 発注者の立場で、ヤマハ発動機グループ全体の設備計画/施設保全に携わる業務です。 ・国内外の建設プロジェクトの企画推進及び、工事監理 ・インフラの老朽化、省エネ施策の企画、推進及び、工事監理 ・建設関連法令の順守管理 ■やりがい: 私たちはヤマハ発動機グループが進める建築設備計画のコスト・日程・品質の最適化を目指します。皆さんの専門性は、大規模な建設計画をはじめ設備老朽化更新やカーボンニュートラルの推進企画で発揮することができます。また、メーカーならではの多様な人事制度の下、皆さんのライフワークバランスに応える環境があるのも魅力の一つです。 ■当社について: (1)「人と企業を躍動させる“コーポレート・エンジン”」を合言葉に、ヤマハ発動機グループの基盤業務の中核会社として、人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務など、企業運営になくてはならない“エンジン”としての機能を使命とし、日々の業務に取り組んでいます。 (2)当社のミッションは、高品質なサービスでグローバルに躍進する感動創造企業「ヤマハ発動機グループ」の競争力向上に貢献するとともに、グループ社員がいきいきと働ける環境を創出していくこと。その実現のために、多様な背景をもった人が高い成果を上げることができるよう、スキルアップのサポートやワークライフバランスの実現に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務内
NECファシリティーズ株式会社
【富山】電気施工管理(リノベーション)※働き方を改善◎/残業月30時間/年休127日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
中部支社(富山) 住所:富山県富山市八…
550万円〜899万円
正社員
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: オフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。 ■当社における施工管理とは: 当社は効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルです。ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。 専門分野である電気分野だけでなく、建築・設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: 当社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
【浜松町】アクイジション担当(不動産私募ファンド)◆幅広い不動産◆グループ内で多様なキャリア形成◆【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー、不動産事業企画
オリックス不動産投資顧問株式会社 住所…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: 不動産私募ファンドのアセットマネジメント会社であるオリックス不動産投資顧問(株)に出向し、下記のアセットマネジメント業務を担当いただきます。 ※採用はオリックス(株)、オリックス不動産投資顧問(株)への出向扱いとなります。 ■アクイジション業務(新規物件取得) ・ 物件のソーシング ・ 投資分析 ・ 物件所有者との交渉 ・ 投資家への勧誘 ・ 物件のデューデリジェンス ・ レンダー交渉・ローン調達 ・ 売買契約書、出資契約書、ローン契約等取り纏め・締結 ※取得対象となる不動産は、オフィス、ホテル、商業施設、物流施設、レジデンシャルなど、幅広い用途です。 ■求める人物像:多岐に渡る関係当事者(投資家、レンダー、信託銀行、弁護士、会計士など)を纏める司令塔としての交渉力を有し、自ら戦略的に考え、明るく積極的に行動できる方 変更の範囲:会社の定める業務