希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 56,983件(48661〜48680件を表示)
トーテックアメニティ株式会社
【福岡・博多】Webエンジニア◎自社内開発☆11期連続決算賞与支給☆研修・福利厚生◎ 【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
九州事業所 住所:福岡県福岡市博多区住…
450万円〜649万円
正社員
自社パッケージ『EC-Connect+』を用いて様々な業界のECサイトを構築していただきます。『EC-Connect+』はエンドユーザー様のニーズに合わせてカスタマイズ可能な自由度高いパッケージです。 【取引先】TV局、化粧品、アパレル、フィギア、学校関連、越境EC、新聞社 など 【言語】C# HTML CSS JavaScript React/Next.js 【クラウド】Azure AWS ■自社開発で腰を据えてスキルアップを目指したい方におすすめの環境です。 ■フロントエンドチーム、バックエンドチームのどちらかご希望のチームに配属します。 【就業場所】自社 【入社後の流れ】はじめは提供するプロダクト、サービスをご理解いただくためOJT形式で上記の仕事を学んでいただきます。上流工程(要件定義・基本設計)やリーダー業務の経験を積みたい方はぜひご応募ください。 ◇100%自社内開発/私服勤務OK/キャナルシティ徒歩4分/女性エンジニア多数活躍/自社サービス×受託で広がる成長環境/11期連続増収増益◆◇ ・土日祝休み、入社3か月で10日以上の有給付与、月平均15Hの残業、スポーツジム、温泉施設利用補助など、ワークライフバランスを整えたい方におすすめです。 ・全30名程の中で1/3が女性エンジニアです。ワークライフバランスを整えつつ、スキルアップだってしたい!そんな願いを叶えます。 ■新卒中途、男女、年齢関係なく活躍する組織。 配属先は約30名程の組織です。30代前半の平均年齢、1/3は女性、中途入社社員も多く活躍しています。SES出身者も多く、和気あいあいとした社内交流が魅力です。 ■250を超える独自の福利厚生。 【充実の研修制度】オンラインで受講可能な独自の研修が250講座、資格受験料補助、取得インセンティブは5000円-20万円までございます。 【充実の福利厚生】旅行好きに人気の「宿泊/温泉/海外旅行/テーマパーク補助」に加え、「観戦チケット/ジム/映画/書籍/予防接種補助」など充実です。
株式会社スーパーソフトウエア
【北九州・博多】システムエンジニア◆大手企業の上流を担当/フレックス/年休128日/離職率5%未満【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 顧客先(常駐) 住所:福岡県(北…
450万円〜899万円
正社員
【40年以上の黒字経営&過去最高売上を更新中!/最先端技術に特化した案件獲得/プライム7割/大手メーカー直請け多数】 創業42年に及ぶ揺るぎない技術と開発実績によって強固なクライアント基盤を持つ同社。 制御系・端末系・インフラ・Web・モバイルアプリ・AI・DX・クラウド・自社開発サービスなど幅広い分野の開発を手掛けているため、熱意次第で様々な開発案件に携わることや、新しい分野へのチャレンジも可能です! ■業務内容: ご入社後に担当するプロジェクトは、大手企業における基幹システムの改修案件(C++での開発)となります。 現在、4名のチームメンバーが客先(北九州市戸畑区)にて案件に携わっており、案件はすべて上流から担当。開発言語はC++がメインとなります。 ■キャリアパス: クライアントと仕様を詰めていただく場面も多いポジションですので、上流工程を学びつつ、ゆくゆくはオープン系システム及びWebシステム、制御系システム開発やアプリ・自社サービス開発業務など、幅広く携わることも可能です。年功序列はなく成果主義のため、あなたの頑張り次第で給与はあがっていきます。 ■企業の特徴/魅力: ・創業時から制御系・端末系・基本ソフト系に強みを持ち、近年はコンシューマー向けのサービス開発にも力を入れています。 ・AIやIoT技術を利用した自社サービスやコンサルティング分野にも注力し、トータルITソリューション企業へと成長していきます。 ・社員のスキルアップを支援するための制度が充実。働きやすい環境が整っています。 ・有給取得率56%、平均勤続年数13.5年と長期的に安定して働ける職場です。 ・手厚い資格手当 >基本情報技術者/8,000円 >応用情報技術者/16,000円 >システムアーキテクト・ネットワークスペシャリスト・データベーススペシャリスト・エンベデッドシステムスペシャリスト・情報セキュリティスペシャリスト・ITサービスマネージャ/24,000円 >プロジェクトマネージャ・ITストラテジスト/32,000円 >システム監査技術者/40,000円 各種ベンダー認定資格取得者も、上記に準じて支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレイトソリューションズ
【大阪/リモート可】SEリーダー◇年商19億/東証プライム上場G(SHIFT)/残業月平均10h程【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市…
500万円〜899万円
正社員
〜40・50代活躍中◇高い専門性を身に着ける◎/残業月平均10h・年休125日/福利厚生充実/男性も育休取得実績あり〜 ■業務概要: 基幹業務系システムやERPの企画・設計・開発・テスト・運用保守の様々なプロジェクトにて、システム開発業務・プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 チームリーダーとして、上流工程を中心にご経験やご希望に応じて様々な案件にチャレンジいただけます。 【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: SAP、ProActive、GRANDITなどのERPの設計・開発作業や、Java、C#および.NET系をはじめとしたメジャーな言語を用いたシステムの設計・開発作業が中心です。 主な使用言語はJavaが約35%、.NET系が約18%、COBOLが約15%、その他が約32%です。 SCSK社をはじめとする大手SIerとの取引またはプライムでの受注がメインとなっておりますので、エンドユーザーに近い距離で上流から下流までトータル的に開発業務に携わることができます。 また、SHIFTグループ内で新たに設立したERPベンダー(株式会社SHIFT Enterprise Consulting)とも連携を進めており、市場競争力を大幅に強化し、活躍のフィールドを最大限に広げております。 ■働く環境: 社内での請負開発または大阪市内の顧客先駐在となります。 主に、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークです。 当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームで対応するスタイルをとっています。 「はじめてのプロジェクトで周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることは御座いません。 平均残業時間は10時間程度です。ワークライフバランスを重視する方も歓迎しております。 ■当社の魅力: 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です? 変更の範囲:本文参照
株式会社京信システムサービス
【関西】SE◆開発に携わりたい方大歓迎〇/安心の研修体制/日立×京信の安定基盤/20年以上の定着率〇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:京都府京都市南区東九条烏丸…
300万円〜449万円
正社員
<20年以上の平均勤続年数が物語る、安定感抜群のSEポジション!/京都信用金庫×日立製作所の安定基盤/残業は月15時間程度、年間休日120日以上で、毎週水曜日はNo残業デーでワークライフバランスも実現◎/プログラミング未経験者でも安心の育成体制であなたのキャリアをしっかりサポートします!> ■業務概要: 大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務を担当します。 ■具体的には: ・金融機関業務システム開発(銀行システム、クレジットシステム) ・自治体向けシステム開発(住民情報、福祉、国保、人事給与) ・大学向け教務システム開発(同志社大学等) ・一般企業向けシステム開発(EDI、その他業務システム)等 ※8割がプライム案件 ※上記各プロジェクトにメンバーとして所属し、担当するプロセスの開発業務を担当いただきます。 ■使用言語一例: ・開発言語 :Java、C#、VB.NET ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLserver、Oracle ■研修体制: 入社後は約2か月間、オンラインで外部のITやプログラミングに関する研修を受講いただきます。その後、現場にてOJTを通じて実務に慣れていただく予定です。先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して成長できる環境です。 ■組織・風土: 〜kintone活用〜 社内掲示板としてkintoneを活用し、業務内容や困りごとを気軽に共有できる環境です。投稿には「いいね」やフォローがすぐに寄せられ、質問も先輩が迅速にサポート。不安を抱えずに業務に取り組める安心感があります。(KSSが導入支援を行っているkintoneを使用) 〜チーム力向上プロジェクト〜 社員の声をもとに、役職や世代を超えた議論の場を通じて、チームワークを強化する風土を育成。「KSSの目指す風土」や「日々の課題意識」について意見交換し、このプロジェクトから「新たなパーパス&カルチャーの創造」へと発展。経営層へのボトムアップ提言も行われています。 ■魅力情報: ・残業月平均15時間、毎週水曜日はノー残業デー ・年間休日120日、有給取得平均13.4日 ・在宅勤務相談可能〇 ・京都本社中心に関西圏での勤務(京都7割、大阪・兵庫・滋賀各1割) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ハイシステム21
プロジェクトマネージャー◆自動車会社のシステム開発等/AWS/フルフレックス/年休124日/WLB◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 顧客先/東京都 住所:東京都23…
700万円〜999万円
正社員
【日立製作所100%出資企業/システムエンジニア/上流工程経験が積める/リモート勤務有/豊富なキャリアパスもあり、長期就業が可能】 ■概要: 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のシステムエンジニアとして、下記チームに配属され開発業務をご対応いただきます。 ・システム更改に合わせた次期システムの検討、プロジェクト計画作成 ・次期システムのアーキテクチャ検討(インフラ、ツール、言語、フレームワーク、ミドルウェア) ・システム開発プロジェクトのマネジメント、及び管理作業 ■配属予定のプロジェクト: ・自動車会社のシステム開発案件 ・AWSを活用したシステム開発案件 ■主な顧客: ・自動車関連、各種メーカー、金融、製薬、通信キャリア等の顧客を担当します。日立製作所案件と他顧客案件どちらもございます。 ■携わる工程: 上流〜下流まで全工程(希望・スキルに応じて決定します) ■魅力: ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■福利厚生: 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について: 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。
デジタルミックス株式会社
【大垣】上流SE(要件定義から設計まで上流工程業務を担当)※ワークライフバランス・キャリア両立【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
ソフトピアオフィス(自社) 住所:岐阜…
400万円〜799万円
正社員
〜残業月平均10〜15時間/プライベートも大事にしながら、エンジニアとしての技術力向上に向けた社内体制・研修あり/プライム案件100%/明確な評価基準や目標設定制度あり〜 ■業務概要: 本的に上流工程をメインとした業務系・基幹系システムの開発を担当いただきます。個人に負荷が掛かりすぎないよう案件受注制限・チームでの開発体制など、働きやすい環境を整備。 大手企業のシステム部門から請負案件を客先常駐または自社内開発で対応していただきます。(割合は客先:自社内=5:5です)担当フェーズはその方のスキルや経験、成長度に合わせてご担当頂きます。 直近では下記のような案件がございます。 ・生産管理、物流のシステム ・社内向けのシステム ・クラウドサービスへの改修 など ■働き方: 【月平均残業時間は10〜15時間程度】 「プライベートの時間を充実させることがより良い仕事につながる」という経営陣の考え方から、残業時間等は他のIT企業と比較して少なく、自己研鑚や家族との時間等も充実させることが出来ている社員が多い環境です。 また、プライム案件100%のため、仕事の受け方も残業が発生しないように納期調整しているため、上記の働き方ができています。 ■教育体制: 外部研修も積極的に利用しており、経験の浅い方でも将来的に上流工程に携われるよう成長していただける環境を用意しております。希望している経験や次にアサインする業務に合わせて言語やスキル・コミュニケーションに関する研修も用意しており、研修は業務時間内に行っていただけます。 また、最近ではWebPerformerやAWS、クラウドなどの新しい技術を利用した業務や研修も行っています。 ■フォロー体制: OJTでのフォローだけではなく、メンター制度や評価面談等、ご自身のキャリア・悩みに向けて先輩社員や上司がサポートする制度・場が設けられています。 ■業務詳細: エリアは愛知県内(名古屋市)がメインとなり、基本的に転居を伴う(通勤範囲外になる)客先への常駐はございません。就業前にご本人と面談を行ったうえで決定します。プロジェクトは成長に合わせて担当して頂きますが、「こういった経験が積みたい」「この業界の開発に関わりたい」といったご希望を叶えられるよう考慮します
株式会社アルテクナ
【三河エリア/未経験歓迎】ソフトウェア開発のオープンポジション◆独学の方応募OK/カスタマイズ研修有【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 【愛知】常駐先メーカー 住所:愛…
350万円〜549万円
正社員
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容 愛知/三河地区の大手企業を中心に、多種多様な案件の中からご自身の目指す領域に合致する案件をご紹介します。 ◎案件例(案件の有無は状況によって変化します) Iot化に伴う環境構築/基幹システムとのAPI連携/工作機械ソフトウェア開発/航空機関連システム開発/Java、oracleを用いた生産課管理システム開発/マーケティングデータ分析/BIツールデータ活用 など ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、希望が叶う配属先候補を提示。入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します!※フォロー詳細は「選考方法欄」をご覧ください ■企業の特徴 <幅広い技術のスキルアップ> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 <配属先での長期就業が可能> 当社では数年単位で長く技術を学べる配属先を提供し、その技術のスペシャリストとして活躍して欲しいと考えています。実際15年以上同一配属先にて就業されている方も。 新たな技術を学びたい等、配属先の変更相談はJOBローテーション制度を利用することも可能。その場合もご自身が習得してきたスキル及びご希望を踏まえたキャリアプランを一緒に考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
【港区・在宅リモート可】基幹システム導入/開発(アプリ/自治体向け)◆残業20H程度#PB2984【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
650万円〜999万円
正社員
◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住民税や固定資産税等の自治体が徴収する税金を管理する税システムや、国民健康保険等の保険システムを導入するプロジェクトを担当していただきます。また、自治体窓口での業務効率化を目指した新たなソリューションの提供も行っています。 ◆業務詳細: <管理系> ・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等) ・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整 <技術系> ・サーバ構築、チューニング等のテクニカル作業 ・RPAやAI-OCR等の最新技術の導入 <業務の割合> 導入プロジェクト:要件定義・設計 30%、開発 40%、現地テスト30% 保守プロジェクト:保守 100%(法改正対応などの開発作業含む) ※導入プロジェクトを中心に、各工程の管理作業を中心に担ってもらいます ※現地テストは自社内にリモート開発できる場所で作業して頂くことが多いです <プロジェクト例> ◆業務システム(業種は問いません)の導入経験がある方 パッケージ導入プロジェクトに参画して頂き、若手の方は共通チームで業務の共通機能、一定の経験がある方は管理チームでプロジェクトマネージャー補佐として、管理全般の作業を担当してもらいます。 ◆インフラ作業の経験がある方 システム機器更新プロジェクトに参画して頂き、技術チームでプロフェッショナルの方と一緒に業務システムをガバメントクラウド上に移行する作業を担当してもらいます。 ◆開発環境/技術環境 言語:JAVA DB:Oracle 基盤:自社基盤 その他:自社業務パッケージ ◆働く環境 残業は月20時間程度でリモート勤務も可能です(週3日程度)。有給休暇の取得も推奨されており、働きやすい環境が整っています。 ◆キャリアパス 短期的には、自治体パッケージ導入における共通チーム、管理チームのリーダーとしてさまざまな経験を積むことができます。中長期的には、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして提案から導入まで全てにおいて活躍する人材になることが期待されています。 変更の範囲:本文参照
ニデックパワートレインシステムズ株式会社
【座間市】営業企画/リーダー ※高営業利益率で売上高10年前比2倍超/ニデックG【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務
本社 住所:神奈川県座間市相武台2-2…
700万円〜799万円
正社員
【ニデックグループの独立系Tier1メーカー/高い営業利益率を誇り、売上高は過去10年前比で2倍以上に伸長】 ■業務内容: より戦略立てて拡販活動を行うべく、2025年4月に新組織としてマーケティング本部 企画部 第一企画Gを立上げました。リーダーとして今後の売上拡大に向けた営業戦略・拡販戦略の検討を行います。 ・既存製品を中心に3〜5年先をターゲットに戦略検討 ・中期経営計画の目標に対し、どの顧客に対し、どういう製品をどのタイミングで拡販し、受注に繋げるかを企画 ・市場動向や競合の調査実施し、データを基にグローバルでの営業戦略施策を企画 ・営業部門と連携して拡販活動への落し込みの実施 ■組織体制: マーケティング本部 企画部は、第一企画G(営業戦略、拡販戦略)、第二企画G(新製品戦略)、原価企画G(新製品の見積り及び原価企画)に分かれています。配属先の第一企画Gは、現在グループリーダー(課長)が1名在籍(今後拡大予定)しておりますが、牽引役のリーダーとして入社頂く想定です。 ■特徴: グローバル総合モータメーカー「ニデック(株)」のグループの一員として世界トップレベルの精密自動車部品の開発技術力を保有し、積極的なグローバル展開によって、国内外の大手自動車メーカーへの導入実績を有しています。 主要事業である車載事業では、自動車変速機用コントロールバルブユニット、ソレノイドバルブ(開閉弁、比例弁等)、電動オイルポンプ、電動アクチュエータ等自動車制御用部品を中心とした研究、開発及び製造を行い、計測事業では、シーケンス制御や産業用3D測定技術等を用いた各種計測装置の開発及び製造を手掛けています。 ■高い利益率で成長中: 小型・省エネを実現するAT車、CVT車用部品をはじめ、車の電動化に向けた部品をオーダーメイドで、お客様と共に開発・量産・提供。営業利益率6.5%(日本の製造業の平均は5%)を誇り、売上高は過去10年前比で2倍以上に伸長。国内外の自動車メーカー・部品メーカーから引き合い多数、今後の更なる成長を目指しています。また、車の電動化に伴い、モーターの開発が更に活発化しており、発熱を冷却するシステムや電動オイルポンプの製品開発もすすめています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和
【日本橋/未経験・第二新卒歓迎】事務※営業企画での数値管理等/完全週休2日制・土日祝/賞与年2回【エージェントサービス求人】
一般事務、営業事務
東京本社 住所:東京都中央区日本橋3-…
300万円〜449万円
正社員
【第二新卒歓迎/カタログギフトの会社/若手が活躍する職場で、未経験から計数管理のプロとしてのキャリアを目指せるポジションです/「人柄重視」の採用】 ■ポジション概要: 営業組織を横断的に支援し、数値・業務の両面から営業活動の質を高めるポジションです。 ■業務内容: ◎営業活動に関する計数管理(Excel集計) ◎SFA(営業支援ツール)のメンテナンス ◎運用 ・各種営業データの整備・更新・集計 ■業務概要: ◇現場と本部の間に立ち、営業部門全体の効率と成果を支える役割 ◇改善提案やマニュアル化など、自律的な取り組みが歓迎される環境 ◇将来的にグループ全体の業務推進を担うマネジメントポジションへの成長も期待 ■キャリアパス: (1)入社〜1年:先輩社員とマンツーマンで、既存業務の習得を目指します (2)1〜3年:計数管理と業務改善・仕組み化の提案 (3)3〜5年:業務進捗管理・後輩指導・関係部署との調整役など管理者的役割へ ■当社の特徴: ◇40年以上にわたって培ったノウハウと物流機能を、最大限に活用したギフトビジネスを行っています。ギフトカタログを中心に展開しており、300種類以上のバリエーション豊富なカタログを取り扱うことで、多様化するニーズに応えています。 ◇当社ならではのギフト直営ショップの展開や、新たな施策として、他社に先駆けた「ギフト専用ECサイト」を立ち上げています。その他、国内にもファンやコレクターが多い、ポーランドのセラミカ・アルティスティッチナ社の正規代理店となり、国内での販売、カタログ制作をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京信システムサービス
【関西/未経験歓迎〇】ITエンジニア◆日立×京信の安定基盤/安心の研修体制/20年以上の定着率【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:京都府京都市南区東九条烏丸…
300万円〜399万円
正社員
<20年以上の平均勤続年数が物語る、安定感抜群のSEポジション!/京都信用金庫×日立製作所の安定基盤/残業は月15時間程度、年間休日120日以上で、毎週水曜日はNo残業デーでワークライフバランスも実現◎/未経験者でも安心の育成体制で、あなたのキャリアをしっかりサポートします!> ■業務概要: 大手企業や自治体などの基幹システム開発のプロジェクトに所属し、各プロセスの業務を担当します。 ■具体的には: ・金融機関業務システム開発(銀行システム、クレジットシステム) ・自治体向けシステム開発(住民情報、福祉、国保、人事給与) ・大学向け教務システム開発(同志社大学等) ・一般企業向けシステム開発(EDI、その他業務システム)等 ※8割がプライム案件 ※上記各プロジェクトにメンバーとして所属し、担当するプロセスの開発業務を担当いただきます。 ■使用言語一例: ・開発言語 :Java、C#、VB.NET ・データベース:MySQL、PostgreSQL、SQLserver、Oracle ■研修体制: 入社後は約2か月間、オンラインで外部のITやプログラミングに関する研修を受講いただきます。その後、現場にてOJTを通じて実務に慣れていただく予定です。先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して成長できる環境です。 ■組織・風土: 〜kintone活用〜 社内掲示板としてkintoneを活用し、業務内容や困りごとを気軽に共有できる環境です。投稿には「いいね」やフォローがすぐに寄せられ、質問も先輩が迅速にサポート。不安を抱えずに業務に取り組める安心感があります。(KSSが導入支援を行っているkintoneを使用) 〜チーム力向上プロジェクト〜 社員の声をもとに、役職や世代を超えた議論の場を通じて、チームワークを強化する風土を育成。「KSSの目指す風土」や「日々の課題意識」について意見交換し、このプロジェクトから「新たなパーパス&カルチャーの創造」へと発展。経営層へのボトムアップ提言も行われています。 ■魅力情報: ・残業月平均15時間、毎週水曜日はノー残業デー ・年間休日120日、有給取得平均13.4日 ・在宅勤務相談可能〇 ・京都本社中心に関西圏での勤務(京都7割、大阪・兵庫・滋賀各1割) 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
【横浜】全社IT計画策定(SCM、アフター領域)※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
700万円〜999万円
正社員
■業務概要: 基幹システム刷新の全体事務局におけるSCM,アフター領域担当として、幅広い刷新領域全体を俯瞰した全社IT計画策定を遂行する。 各領域刷新テーマに対してアプリケーション、インフラ両面の構成を把握したうえで、刷新ITアーキテクチャに遵守していることなど刷新全体としての情報システム構成を確認し、関連部門中計との整合性も含め、構築計画の妥当性を精査、調整を行う。 また、基幹システム刷新の推進において、投資申請時など必要時には各刷新領域リーダーと協業して関連部門マネジメント報告を計画・実行し、基幹システム刷新に対する社内の理解度向上、協力の促進を図り、滞りなく推進する。 ■業務内容: ◇全社IT計画策定 事業運営における、IT活用のあるべき姿を描き、実現する (1)グループのIT活用状況の現状といった内部環境、並びに業界動向や競合情報といった外部環境を分析する (2)上記の分析やグループの中長期事業戦略等を踏まえて、グループ全体のIT活用のあるべき姿を策定する (3)策定したあるべき姿を実現するために必要なケイパビリティを定義し、不足部分を補う方法を定める ◇ITコンサルティング 各アプリケーションの最適な活用、導入に向けたコンサルティングを実施する (1)新しい情報システムの導入や既存システムの統合のための必要な手段を特定する (2)システムの最適な活用、導入に向けて必要なハードウェア、ソフトウェア、データベース、周辺機器を手配、実装する (3)システム統合、製品アプリケーション、プロセスの再設計を実施する (4)技術的アップグレードに向けたソリューションを提供する ◇IT業務システム分析 ITベースのソリューションを必要とするビジネスニーズを分析し、ビジネス要件をアプリケーション要件に変換する (1)ビジネスニーズの特定と分析、要件収集の実施、範囲と目的の定義 (2)新しいテクノロジーまたは既存のテクノロジーの代替的な使用によって実現できるビジネスプロセスの解決策または改善策の推奨 (3)ビジネス要件の調査と、アプリケーションシステムのコンポーネント(エンド・ユーザー、ビジネス・プロセス、データ、アプリケーション、デバイス)間の関係の文書化 (4)ビジネス要件をアプリケーション要件に変換 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ四国
【高知】MGR候補◆業務系システムエンジニア(公共分野)◇フルフレックス/リモート勤務可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
高知営業所 住所:高知県高知市本町4-…
650万円〜799万円
正社員
■職務概要: 公共分野を対象としたシステム設計の設計・開発におけるチームMGR候補として、システムに関するパッケージ開発(業務分析・要件定義・基本設計・カスタマイズ設計など)をお任せいたします。 ■業務詳細: 政府方針として2026年を目途に公文書の電子化が進められている中、自社ソリューションとして全国への拡販を目指す「らく2文書主任」を公共団体向けに提案していただきます。また、文書改ざんリスクが高まる中、単独販売以外にNTTデータグループやアライアンス企業と連携してビジネス展開を図ります。 【過去案件例】 ◎自治体向け文書管理システム(らく2文書主任) 内部事務の迅速化・情報の共有における業務効率化を推進。加えてペーパーレス化に寄与した文書処理の電子化をよりスムーズにすることで利用率・業務効率を向上させ、より質の高い行政サービスの提供につなげられる実現性のあるシステム更改を目的としました。 ■就業環境: 当社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。報酬はもちろんキャリアの面でも、まずはモノづくりを経験し、サブリーダー、リーダーとして案件を取りまとめ、その後、事業を牽引していくマネージャーへ成長できます。 ■特徴: 四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しております。国内では政策課題として「各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生できるよう、まち・ひと・しごと創世」の取り組みが進められており、NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみや価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げております。当社においても、地域社会の一員として豊かな人間性を育み、社員ひとりひとりの能力を最大限に発揮することで、お客様や社会から期待される以上に新しい価値を生み出せるよう知恵を出してまいります。お客様と共に四国発の新しい価値を創造し、地域社会の持続的な発展に貢献できる、人々に愛される会社を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーシステム
【愛知】データベースエンジニア(SQL等)◆大手案件多数/スキルアップ可能な環境/安定性◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
お客様先(愛知県名古屋市) 住所:愛知…
450万円〜699万円
正社員
【安定経営・大手案件多数/web勉強会など学ぶ機会があり、資格取得支援制度も充実/フォロー体制◎】 ■業務内容: 業務系システム開発やインフラ構築の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発・構築工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供する当社にて、大手製造メーカーの情報システム部門にて、データベースを使ったデータ抽出・分析を行っていただきます。 ・Tableau(分析ツール)を使ったデータ抽出・データ分析 ・社内ユーザー対応 ※まずはSQLの経験を活かしながら、ユーザーからのヒアリング(要件定義)やJavaでの開発にも挑戦いただけます。 ・製薬系の法人向け営業支援システム開発(PHP、ExcelVBA) ・業務システムの機能改善プログラム開発(JAVA、Oracle) ・官公庁内でのシステム開発(PHP、MariaDB) ・パッケージ製品の機能追加(JAVA、PL/SQL) ・社内システムの運用保守(HTML、CSS、JavaScript) ■働き方: 残業平均は10時間を想定しております。※1on1で業務状況の確認を行うことや残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。取り組みとしては残業にならないように社員に対して業務のプライオリティを付けてお客様に都度確認を徹底しております。 ■主要取引先例: ・アステラス製薬株式会社 ・田辺三菱製薬株式会社 ・日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 ・日本新薬株式会社 ・住友化学株式会社 ・アクセンチュア株式会社 ・富士通株式会社 etc… <お取引先>※2023年度実績 ◎大手SIer:29.2% ◎プライム契約:28.1% ◎大手コンサル:26.6% ■大手企業との取引多数: 当社が参画するプロジェクトは大手企業様向けのプロジェクトが数多くございます。そのため、構築〜運用まで幅広く従事頂くことが可能です。大手クライアントと継続的に取引がある為、経営は常に安定しています。(創業以来黒字経営) 変更の範囲:会社の定める業務
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)
【東京:リモート可】SE(基幹系システム)◇ETLツール・LCP製品使用◇プライム上場◇年休127日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:東京都中央区八丁堀4-5-…
400万円〜899万円
正社員
◎金融機関向けのシステム開発で日本経済を支える仕事 ◎ローコード開発メインでプライム案件も多数あり! ◎客先常駐は23区内が中心です♪ ◎年休127日でプライベートも充実 ◎多彩な研修がありスキル/キャリアアップが可能です ■開発環境と特徴 大手企業の案件が多いため、在宅ワーク中心のプロジェクトも多数、残業も少なく休日もしっかり取得。 経験に応じたチーム編成が可能で、徐々にストレッチしながらスキル形成ができる環境です。 大規模ならではの質の高い開発スキルや業務知識も身に付きます。 ■BS(ビジネスソリューション)カンパニーの概要 金融系・基幹系を中心としたビジネスソリューション事業を展開しており、業務知識・開発スキル・プロジェクトマネジメントの各分野で、品質の高いシステム設計を行っています。 SAP、Oracleをはじめとした基幹パッケージノウハウ、基幹業務知識を基に、上流工程〜保守フェーズにてIT、業務の両面からお客様を支援します。 【開発実績】 ・大手メーカー向け基幹システム構築(ソリューション:Informatica PowerCenter) ■組織構成: 所属いただくカンパニーのメンバー数は、約200名。顔と名前が一致し、お互いを良く知り協力体制が築きやすい規模感です。 20代、30代の若手も多く在籍しており、管理職として活躍している女性もいます。 ■就業環境: 経営陣や部長クラスの上司もフランクで若々しい人間が多く、困ったことがあれば何でも気軽に相談可能です。 プロジェクトにおいては、現場責任者がメンバーの稼働に絶えず目を配り、個人に負荷が集中しているようであればタスクを再配分するなど、エンジニアがモチベーションを高く持って仕事に取り組めるマネジメントを行っています。 ■働き方 ・残業時間:19時間前後(全社平均) ・リモート状況:現在リモート導入率60%(全社平均) ※ただし、顧客・拠点・案件により比率が異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
【大阪梅田から2駅】社内SE(アプリ開発)※リーダー/阪急阪神東宝G/社会インフラを支える企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1…
450万円〜649万円
正社員
テクニカルサポート部門として、全社生産性の向上を目的とした新技術・製品の検証から社内展開までをご担当いただきます。また、社内システムの開発及び保守運用をお任せします。 リーダーポジションの採用です。 ■具体的に: (1)技術検証〜社内展開 ・マイクロサービス等技術の検証/社内展開 SPA(Vue.JSやReactによるシステム開発)、CI/CD(Git)、コンテナ、クラウド(Docker、AWS)等 ・生成系AIを用いた生産性向上施策 開発工程への適応および検証 ※技術トレンドや市場動向を元に検証技術を決定していきます。 (2)社内システム開発 ・社内ワークフローシステム、人財育成システム等のローコード開発ツールを用いた開発保守 ・業務改善を目的とした社内ツールの立案、開発 ■組織構成 10名(男性7名、女性3名)、年齢層は30〜40代がメインの組織となります。 ■入社後のスキルアップイメージ: 入社後は、チームメンバーのサポートの元、進行中の案件にて技術検証や社内システム開発を実施いただきます。 まずは、現在取り組んでいるユースケースにそって技術習得やシステム開発を行っていただき、将来的には新たな技術や製品の選定から検証、社内展開までの計画立案からお任せしたいと考えています。 当社の技術面でリードしていただける人材になっていただくことを期待しています。 ■当社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発を担っており、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューションを展開しております。EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
EPSデジタルシェア株式会社
【週3在宅】業務システム企画・開発マネージャ◆管理職/医薬品開発業界のITシェアード企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社事務所 住所:東京都文京区後楽2-…
800万円〜1000万円
正社員
【管理職/EPSグループはヘルスケア領域の開発受託分野でトップシェア/約8000名の従業員をシステムの側面から支えるポジション/企画提案・開発/年休125日】 ■業務概要 グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの企画・開発・保守におけるプロジェクトマネジメントやグループメンバーのラインマネジメントを担当頂きます。 ■業務詳細 主にRuby on Railsやintra-martを活用したグループ会社向けの基幹及び業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用業務を担当していただきます。これらはグループ企業各社と直接取引を行うプライム案件であり、顧客に直接提案し、案件化して推進します。 ・グループ会社向け基幹および業務システムの企画支援、要件定義、設計、開発、保守・運用 ・プロジェクトメンバーの指揮・指導およびプロジェクトマネジメント ・正社員およびパートナー社員で構成されるグループのラインマネジメント ・ホールディングスのIT 室やグループ各社のIT室と連動した業務遂行 ・必要に応じて、各社のIT 室への兼務出向およびシステム企画、個別案件の導入支援 ■案件例:※案件名/参画フェーズ/開発手法/主要技術/規模等 ・販売管理システム構築 要件定義〜/スクラッチ(ウォーターフォール)/intra-mart/80人月〜 ・工数管理システム構築 要件定義〜/スクラッチ(ウォーターフォール)/Ruby on Rails/50人月〜 ・見積り支援システム構築 要件定義〜/アジャイル(SCRUM)/Ruby on Rails/30人月〜 ・案件管理システム構築 設計/作業支援/ノンプログラミングDBパッケージ/1人月〜 ※ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して推進しています。 ■魅力 ・グループ全体約8000名を支える機能を持つ企業で、ベンダー・情シス・シェアードなど様々な観点からグループの発展を担えるポジションです・ ・CRO(医薬品開発業務受託機関)において国内シェアトップクラス ※CROとは:医薬品開発業務受託機関。医薬品や医療機器の開発に欠かせない臨床試験(治験)を請負う企業です。当グループはCRO事業においては国内トップクラスのシェアと実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フューレックス
【名古屋】SE(業務系システムのローコード設計・開発)〜企業状況を把握して、どう設計するかが重要!〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
名古屋市内の顧客先 住所:愛知県名古屋…
350万円〜649万円
正社員
【ローコード開発だからこそ、スピード感をもって設計・開発を進めることが可能!だから多くの案件に携わることができ、知識・知見を蓄えられる】 ■業務概要: ノーコード・ローコード開発プラットフォーム「Wagby」を利用して、主に業務系のローコード開発プロジェクトの設計・開発をお任せいたします。 ■業務詳細: 生産管理・販売管理・工程管理等の業務系システムの開発プロジェクトに参画いただきます。ローコードでの設計・開発をメインでお任せしたいと考えています。ローコード開発については、クライアント様からのご依頼も増えておりニーズも高まっているため、当社内でも注目しているプロジェクトです。今後、受託開発も行っていきたいと考えておりますので、今回募集をしております。 ■キャリアについて: まずは常駐でお客様先のプロジェクトに入っていただきます。その後、得た知識・知見をもって社内受託チームに入っていただき、ローコードを中心に開発を進めて頂きたいと考えています。 ※開発経験がございましたらプロジェクトメンバーとして、プロジェクトメンバーよりローコード開発について教えてもらえる環境です。 ※ローコード開発未経験者の方につきましては、場合によっては、東京で半年〜1年程OJTを行い、名古屋に戻っていただく可能性もございます。(U/Iターンの方も歓迎です) ■評価制度: 今後のキャリアに関して相談に応じて、一人一人に合ったキャリアパスを考えていきます。技術と対人関係の双方に基づくスキルマップでの評価と日々の行動評価に基づいた評価制度をとっています。
株式会社テクノプロ
【高松/40代50代活躍】システムエンジニア◆在宅勤務可/役職定年無/自社勤務/転勤無【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
テクノプロ・IT社 高松開発センター …
400万円〜899万円
正社員
〜60代採用実績あり/ミドル・シニア層活躍中◎プライム案件95%!再雇用制度&退職金あり/豊富な受諾案件・上流中心/エンジニアとしてのセカンドキャリア〜 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 各企業様のシステムに対するニーズをキャッチし、それに対するヒアリング、システム化に対する提案・要件定義などをお任せします。実際にプロジェクトが始まると、PMとしてプロジェクト管理、コスト管理などを行い、納品までの一連の流れを担当します。状況やご希望次第で、ご自身も開発に携わって頂くことも可能です。 ■配属先 システムソリューション事業部(SS事業部)の特徴 ・全国8か所の自社開発センターで受託開発を行う部署です。 ・プライム比率は95%であり、ほとんどの案件がコンサルティング〜要件定義といった上流工程から参画可能です。 ・課題抽出から課題解決まで一貫して担い、お客様と長期的なパートナーシップを築きます。 ・同社の常駐開発チームの取引先から、コンサルティングや要件定義の上流から一気通貫で頼みたいという依頼のもと、同事業部にて受託開発で担うこともあります。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/system_solution.php ■案件例 業界としては製造業に強いですが、多様な業界向けに幅広くソリューション提案の実績があります。 ・研究機関向け実験依頼・結果管理システム ・各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) ・大手IT企業向けRPA導入 ※いずれも、課題調査、システム提案→要件定義→設計・製造→導入(必要に応じて保守運用)まで一貫して請負います。 ■職務の特徴 現在の各グループのマネージャーは、各分野メーカーや大手SIで大規模プロジェクトを回していたPM、世界をまたにかけるSE、生え抜き技術と市場を知り尽くしたマネージャー職として、専門性の高い技術者として、それぞれがそれぞれのキャリアを描いています。 ■長期的に第一線で働ける就業環境 ・再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。退職金制度もあります。実際に59歳で同社にご入社されててご活躍されている方もいます。 ・平均残業時間は12.3時間です。
株式会社シーイーシー
【言語不問】システムエンジニア(社会インフラ分野)◆プライム上場/研修充実/残業平均18.6h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 神奈川/宮崎台ガーデンオフィス …
450万円〜799万円
正社員
■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/充実した研修制度◎/社員定着率95%□■ ■業務内容: 日本を代表するエネルギー・通信・官公庁・自治体など、社会インフラを支えるビッグクライアント向けの業務システム開発を中心に、要件定義から設計、開発、運用まで一連の流れをお任せする予定です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■具体的な業務内容: ご志向性に合わせてプロジェクトへアサインいただき、まずは開発業務をしっかり経験していただいた上で、ゆくゆくはゼネラリスト/スペシャリストいずれかの道でキャリアを形成していっていただきます。 プロジェクト規模は数百万〜数億円と幅広く、顧客が抱える経営課題はさまざまです。これらの課題に対して真摯に向き合い、従来型の受託開発サービスに留まらないトータルソリューションを提案・導入しています。(DX推進、クラウド移行、セキュリティ強化、新サービスのリリース、統合など) ■配属事業部にて: 技術者数:約130名 プロジェクト人数:5〜10名程度 ※20代の社員も多数おり、ベテラン社員による手厚いフォローの中で、社員がのびのび働ける環境・文化を整えています。 ■働き方: 柔軟な働き方や50年以上続く安定基盤(東証プライム市場上場)、堅実で親切な社員が多い社風により、離職率5%/平均勤続年数16.1年と長く活躍出来る会社です。 ■当社の魅力: (1)創業50年超・東証一部上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 (2)エンドユーザーと直接取引をするプライムベンダー…要件定義・設計から開発・検証・運用保守に携わっている為、プログラミングだけでなく高度な先進技術と幅広い知識を自然と身に付ける事ができます。 (3)全社員が立場の違いに関わらず新規ビジネスを企画し、会社へ提案を行ない、採用されるとビジネスリーダーとしてそのビジネスを担当できる「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、いわゆる公募制の社内ベンチャー制度がございます。 変更の範囲:本文参照