GLIT

検索結果: 13,349(161〜180件を表示)

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【東京】建設コンサルタント(地域活性化)※大手建設総合コンサル/資格取得制度◎/働き方改革導入【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

関東支社 住所:東京都渋谷区本町3-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”/インフラ分野でトップレベルの技術力〜 公園や道の駅(地域活性化事業)等に関する計画・設計、包括管理業務、第6次化施策提案等をお任せします。 ※情報伝達システムも駆使した総合的な提案が可能です。 ■職務詳細: 公園や道の駅等は地域と主に個性豊かな賑わいの場として機能してきました。今後は安全対策や文化の交流出来る機能が要求されています。これらのニーズに応えるため、積極的に新たな技術/工法/手法を用いた、次世代に残る橋の設計に携わります。 《計画・設計事例》道の駅「しんぐう」の指定管理者、公園の運営管理、帰還民社会復帰・コミュニティ開発支援計画(アフガニスタン国) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:本文参照

東京美装興業株式会社

【新宿/セカンドキャリア歓迎】電気設備の工事監理※年休120日/土日祝休み/賞与支給実績3.3ヶ月【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【セカンドキャリア歓迎/年間休日120日/土日祝休/月残業35時間程度/建設業界で働き方改革/オーナー様への提案含め上流に携わる/独立系ビルメンテナンス企業国内トップクラスの実績と安定性】 当社が管理するオフィスビル・商業施設・データセンターの修繕工事や新築工事の設備施工監理をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・設備施工計画立案  ・工事案/計画の提案/プレゼン  ・工事関連対応(顧客、協力会社との打合せ、見積作成、工事管理)  ・診断業務(劣化診断、省エネ診断、長期修繕計画作成) ■業務の特徴: ・当社では現在、約1,300棟の建物を管理しています。 ・小規模な建物から大規模な商業施設/オフィス/ホテル等様々な物件を担当いただきます。 ・基本的には同社が管理している物件の設備施工監理業務となるため、オーナーやお客様への提案/プレゼン業務等の業務についても、物件営業担当者と同行して担当いただきます。 ・3人1組のチーム制を敷いているため、休日対応はなく、休日を柔軟に取得することが可能です。 ■配属部署: 配属先の建築部は30代〜40代前半の社員が中心に活躍しています。施工監理ポジションには現在20名が従事しています。 ■同社の特徴・魅力: ・1957年、ビルメンテナンスのパイオニア企業として設立された同社は、ビルメンテナンスからファシリティマネジメント、プロパティマネジメント、ビルエンジニアリング事業まで建物に携わる事業を幅広く展開しており、独立系トップクラスの実績と信頼を誇っています。 ・設立60年以上、従業員数は5000名(連結)以上の、安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【名古屋/ポテンシャル枠】建設コンサルタント(交通政策)※大手建設総合コンサル/働き方改革制度【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 ■職務詳細: 現状の道路交通は、慢性的な交通渋滞、交通事故、交通不便地域・災害等による移動困難、環境負荷など様々な問題を抱えています。私たちは、高度技術や道路空間の活用により、安全・円滑・快適な道路交通を実現し、地域特性を踏まえ人・ものの移動の最適化を目指した交通まちづくりに取り組んでいます。交通ビッグデータの活用技術、ETC通信技術、画像処理技術、交通安全に関する対策検討技術、交通シミュレーションによる渋滞対策検討技術など、 高度で様々な交通技術を活用して、交通事故対策、交通渋滞対策の検討・評価を行い、安全・円滑・快適な道路交通の実現に向けたて取り組みを進めています。OCは交通分野において国内トップレベルの技術を持つ会社です。 ■実績例: 大橋JCT交通安全対策(東京都) 日本初の特殊構造を持つ大橋JCTにおいて、OC保有の交通技術を駆使して、利用者のストレス増大のリスクを軽減 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 高度技術や道路空間の活用により安全・円滑・快適を実現!最先端の交通技術を活用し、道路整備や防災、地域活性化を支援します。 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:本文参照

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【東京】建設コンサルタント(道路)※大手建設総合コンサル/シニア活躍中/在宅勤務可/資格取得支援◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

関東支社 住所:東京都渋谷区本町3-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社会資本整備(道路)に関する調査・計画・設計業務をお任せします。 ※情報伝達システムも駆使した総合的な提案が可能。技術力は、新規開発・拡張計画、運営、維持管理等、幅広く提供する程の評価を獲得 ・交通計画、橋梁、地下構造、景観、環境、防災の各グループが協働し多角的な視点から、すべての利用者にとって『安心』『安全』『快適』な道路空間の提供をサポートしていきます。 《設計事例》 知多半島道路半田中央JCT詳細設計/大橋JCT/RAB予備設計、詳細設計/東海環状道路岐阜地区PA詳細設計業務/スマートIC検討、設計など ■実績例: 大橋JCTの計画・設計及び交通運用検討…都心部のコンパクトなジャンクションにおいて、路面標示や案内看板を色・デザインで統一することを提案するなど、安全な走行空間を構築するための計画・設計を行いました。 ■ミッション: 人の流れや物流など経済活動に必要なインフラの構築・維持を支援 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上) 変更の範囲:本文参照

株式会社エム・エス・ビルサポート

【銀座】プロパティマネジメント※三井不動産と三幸エステート出資/1物件1担当制で成長できる環境【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座4-6-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜三井不動産と三幸エステートの強みを持った独立系のPM会社だからこそ自社の裁量によるビジネス展開が可能〜 プロパティマネージャー(PM)として主に首都圏のオフィスビルのプロパティマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務内容: ビルオーナーは法人・個人・投資法人等で担当物件(オフィスビル)は7〜10棟程度です。日常的に物件管理を行いながら要所で物件のバリューアップや収益拡大に資する提案をし、単なる維持管理ではなく「収益の最大化」を目指していきます。 ・ビルオーナーへの定期報告、収益拡大提案 ・テナント誘致営業・賃貸条件提案・契約管理(=リーシング業務) ・テナント窓口・折衝、賃貸借契約締結、賃料改定交渉   ・建物の維持管理、報告書の作成  ・新規受託物件獲得に向けた営業活動 ■組織構成: 配属部署には中途入社者がほとんどで、上司となる方も経験豊富な社員ばかりです。風通しの良い職場で、他部署とも密なコミュニケーションを取っています。 ■概要: 同社は、三井不動産の各グループ会社との連携にて幅広い不動産のトータルサービスの実現と、三幸エステートのマーケット情報の活用を大きな強みとし、日本におけるプロパティマネジメントの黎明期から実績を重ねてきました。社員のほとんどが中途入社ですので、御自身の経験を活かしてさらに高い付加価値のPM業務に携わりたい方はご活躍いただける環境です。 ■同社の魅力: ◆安定性:大手総合デベロッパー「三井不動産株式会社」と「三幸エステート株式会社」が50%ずつ出資しています。無借金経営を行い、経営基盤も安定しております。 ◆メリハリのある働き方:年間休日127日[土日祝]で、平均残業時間30時間程度。自分の時間を大切にしながら勤務することが可能です。効率的な働き方で成果を出せるよう全社で取り組みをしており、フレックスタイム制の導入、育児・介護等の事由による在宅勤務の実施、振休・代休制度など柔軟な働き方が出来るよう各種制度がございます。 ◆正当な評価制度:会社方針に基づき、業績目標と行動目標を定めていただき、評価を行っています。業績はもちろんですが、行動目標としてご自身の仕事に対する取り組み方も評価に反映されます。決算賞与は会社全体の予算達成状況と個人の目標達成度を総合的に勘案します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【名古屋】建設コンサルタント(河川砂防・港湾)※大手建設総合コンサル/在宅勤務可/資格取得支援【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 河川港湾の調査・計画・設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・新規港湾開発計画から、大規模港湾の拡張計画、運営/維持管理までのあらゆる分野に技術を提供します。提供先も商港、漁港、旅客港など、多岐にわたっています。また、津波などの自然災害から、国/地域を守る為の海岸保全にも取り組んでいます。 ◎大磯港の付帯施設として、バリアフリーの防災船着き場を設計。モルティブヘ海岸護岸を建設し、大津波被害の回避に貢献しました。 (顧客例)国土交通省・都道府県自治体 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■実績例: 石巻港高潮シミュレーション…近年多発する大型台風により高潮被害も頻発しています。港湾施設の高潮対策を行うため、高潮による潮位偏差を予測するシミュレーションを行いました。高麗川水辺再生(横手地区)…高麗川上流の横手渓谷を対象に、河川管理者や地域住民等が参画する協議会を開催し、合意形成を図りながら、遊歩道やスロープの設計を行いました。 ■ミッション: 国土の保全に向けた治水・利水・環境・利用の総合的な河川管理を支援/防災事業および保全事業により多岐にわたる港湾機能のマネジメント支援 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 変更の範囲:本文参照

東京共同会計事務所

【東京】アセットマネージャー業務/アシスタント◆AM未経験歓迎/フレックス/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー、アセットマネージャー

本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・先輩アセットマネージャーの指導のもと、定例的な業務、その他サポート業務からスタートしていただき、プロジェクトファイナンス、投資マネジメント等の習熟度に応じて、アセットマネージャーとして活躍していただきます。 ■業務詳細: ・開発期間:進捗管理、資金調達にかかる業務など ・設備運転期間:予実管理、ウォーターフォール、DSCR等コベナンツ管理といった投資パフォーマンス管理および財務制限条項のモニタリング、レンダーあて報告対応など。 ※入社後、3〜6ヶ月程度でメイン担当として案件を担当していく予定です。 ■このポジションの魅力 ・カーボンニュートラルへの貢献ができ、再エネ周辺分野の知識の習得でができる環境にあります。 ・カーボンニュートラルへの取組意欲の高いクライアントや大手投資家など、専門分野の方々と仕事をすることができます。 ・SPC管理、ストラチャードファイナンスなど、金融・財務面からの視点から専門的な知見を新たに習得、または深めることができる環境にあります。 ・蓄電事業は今後拡大が予想される分野です。 ■将来的なキャリアプラン ・入社後はまずは事務全般を習得いただきます。その後のキャリアとしてはスキルや経験に応じてフロント業務にも携わっていくなど、ご希望に沿い直属の上長と相談可能な環境です。 ■組織構成: ・リーダーの男性1名、正社員3名(男性2名、女性1名)、契約社員1名(女性) の合計5名です。 ■働き方: 【フレックス制度】 ・10:00に出社/15:00退勤など業務バランスを考慮しつつ柔軟に活用しております。 【在宅勤務】 ・会社規定に則り、在宅を取得して頂けます。アセットマネジメントチームでは週平均2日程度取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スクエアビル

【JR岡山駅前】不動産運用・管理・開発担当(責任者候補) 〜カバヤ・オハヨーG/残業月5H程〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:岡山県岡山市北区駅元町1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆職務概要 日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループの中で、不動産業を行う同社。JR岡山駅前にある自社ビル「ターミナルスクエア」をはじめとした、グループ会社所有のオフィスビルや駐車場の不動産管理を行っています。 我々のミッションは、グループ所有不動産全体の価値最大化に向けた動きを推進することです。 不動産の活用を大きな柱としながら、コスト削減と利益の最大化を図っております。 ※ご経験やご希望をお伺いし、お任せする業務内容・範囲を、双方決めていければと思っております。 ◆職務詳細: ご経験とスキルに応じてメインでお任せする業務を決定します。 (1)不動産運用・管理 :グループ所有不動産の運用管理業務 :オフィスビル、駐車場他テナント管理、リーシング業務、清掃、設備機器、警備等管理委託業者の監理業務 :ビル設備の長期修繕計画、各種保守、全物件のコストダウン、バリューアップの企画、推進など (2)不動産開発・売買 :収益物件の取得、売却 : 開発用地の取得、企画開発など (3)その他不動産に関わる業務 ◆ポジションの魅力 ・経営陣との距離が近く、会社の業務・プロジェクトの全体像が把握しやすい為、業務改善提案、問題提起などといった自身の意見が経営陣に届きやすく、仕事にやりがいをや手応えを感じる事ができ、自身の業務や経験スキルアップの幅を広げやすい環境です。 ・年間休日は120日以上、残業時間も少なく、出張も月に1回程度(日帰り出張)となり、ワークライフバランスがとりやすい環境です ◆同社について 日本カバヤ・オハヨーホールディングスグループの中で不動産業を行っています。JR岡山駅前にある「ターミナルスクエア」の管理運営を始め、新規不動産取得並びにグループ所有不動産の管理や企画・開発など幅広く事業展開しています。

NECファシリティーズ株式会社

【名古屋】設備施工管理(改修/常駐)※働き方を改善したい方へ/残業月30時間/年休127日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

中部支社 住所:愛知県名古屋市中区栄4…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し資格取得も可能/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: オフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。 ■当社における施工管理とは: 当社は効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルです。ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。 専門分野である電気分野だけでなく、建築・設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: 当社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマギシリフォーム工業株式会社

【福岡】マンション大規模改修のプロジェクト管理★元請け工事高トップ10/年休120日/フレックス【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

九州支店 住所:福岡県福岡市博多区吉塚…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創業170年以上のマンション大規模改修の老舗企業/元請け工事高全国トップ10/業績安定!/年休120日・フレックス制/働き方改革推進中〜 【業務内容】※変更の範囲:会社の定める業務 集合住宅の大規模改修工事における施工管理業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・居住者様対応 ・見積書/図面/工程表作成。 ・行政各所への届け出の作成、 ・協力会社や資材の手配及び作業指示、進捗管理等 ■案件規模 (工期:4〜8カ月/金額: 1000万円〜数億円) 集合住宅・外壁塗装・外構建築改修など総合的な分野における改修工事 ■配偶先情報 九州支店5名(うち3名は施工管理)のメンバーが所属している支店になります。 ■働く環境: 月の残業時間平均は30時間程。勤怠管理システムを導入し、勤務時間の管理をしっかりと行っています。 年間休日は120日と私生活と仕事のバランスを保ちやすい環境です。 フレックス制を導入するなど、働きやすい環境の整備を積極的に進めています。 ■モデル年収: 〈1級施工管理技士〉 ・700万円/月給52万円 ・630万円/月給46万円 〈2級建築施工管理技士〉 ・500万円/月給35万円 ・470万円/月給34万円 ■当社の魅力 創業170年以上の老舗企業で、ビル・マンション修繕・改修工事では全国トップ10の実績を誇ります。 当社の主力事業である「マンション・集合住宅の大規模修繕・改修工事」市場は、1970年代から徐々に形成されてきました。その中で当社は修繕の重要性にいち早く注目し、現在の改修工事需要の多様なニーズに応えられる社内体制作りに取り組んできた為、現在活況を見せている集合住宅の修繕・改修工事案件を元請けとして多数受注しています。

双日ライフワン株式会社

【お台場】プロパティマネジメント<大手総合商社双日グループ>AM会社との折衝能力スキルが身につく!【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー

本社 住所:東京都港区台場2-3-1 …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜大手総合商社「双日」グループの安定性/マンションのプロパティマネジメント/年休123日×土日祝休み×残業月20h程度の働きやすさ/福利厚生充実〜 賃貸住宅の収益力向上、安定性確保を目指したマンションのプロパティマネジメント業務をお任せします。まずは中核社員としてご活躍いただき、将来的には、管理職として部全体の運営を担っていただくことを期待します。 ■業務内容: ・入居募集から退去までの管理 ・管理計画の企画立案、工事の工程管理 ・アセットマネージャー、入居者対応 ・物件の各種報告書の作成 ■身につく能力: AM会社等との折衝能力や交渉力、賃貸住宅バリューupに関わる知見を身に着けることができます。 ■組織構成: 男性:5名 女性:3名 \\こんな方を求めています// ・建物が好きで、賃貸住宅のバリューアップに興味がある方 ・フットワークが軽く、やるべきことを自身で考え即座に実行できる方 ・人と話すのが好きで、相手に合わせ適切なコミュニケーションを取れる方(アセットマネージャー、入居者、不動産仲介業者、ビルメンテナンス会社及び協力会社等多様な立場の方と関わっていただきます) ■働き方: 年休123日×土日祝休み×残業月20h程度と、非常に働きやすい環境です。また高い有給取得率を誇っており、プライベートとの両立が可能です。 ■企業・職務の魅力: ・東証プライム上場、双日グループの安定した経営基盤:同社は、日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:同社は分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ラックランド【東証プライム上場】

【東証プライム上場/宇都宮営業所】内装施工管理職◆飲食店や商業施設等、身近な商空間をイチから創る【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー

宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮市元今…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場大手企業で福利厚生充実/大手で育成環境◎】 ■業務内容: 新規出店や店舗改装における工程や品質、コストを総合的に管理する仕事です。元請けが中心のため、お客様と近い距離で最善の工事プランを作成し、直接話し合いながら仕事を進めていただきます。協力業者へ指示を出し、現場をまとめ、新たな空間を創り上げてください。 ■具体的には: ◎食品スーパーや大型商業施設の新規出店や店舗改装における工程・品質・安全・コスト管理 ◎顧客との打ち合わせ ◎安全・品質・工程・予算の管理業務 ◎社内検査の立会い〜竣工・引渡し ◎積算や他の現場のフォロー ◎協力業者や職人への指示出しなど ■企業・職場の雰囲気: 2015年に東証一部上場(2022年より東証プライム上場)を果たし、商空間のエキスパートとして国内外多くのお客様からの案件が増加しています。社長が「人で成長してきた会社」という考えを持っており、社員を第一に想う経営を続けております。 ■魅力: ◎多様な働き方を推奨 効率良く働き、仕事とプライベートをきちんと両立できるように、場所・時間に捉われない働き方を実現しています。 時差Bizやリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をし、多様な働き方に対応できる環境や制度が整っています。 ◎「人との繋がり」を大切に 業界内でも、風通しの良い社風に定評があります。 【TUNAG(ツナグ)】という新しい社内SNSを導入していたり、社内フリーデスク制も取り入れながら、コミュニケーションを取りつつ業務を進めやすい環境が整っています。コミュニケーションを大切に、人への思いやりと感謝を忘れずに働いていきたい方にピッタリの企業です。 ■当社について: 当社は、1970年の冷凍冷蔵設備業での創業以来、『食』に関わる商業施設・店舗の設計および商空間制作を手掛けてまいりました。50年以上にも及ぶ経験で培った確かな技術力、現場力、それらに基づいた高品質な店舗制作を実現しております。また、業界の中で早くから「SDGsの17の目標」の達成を、商空間創りを通して取り組み、積極的に社会貢献にも尽力しております。 変更の範囲:会社の定める業務

明治安田ビルマネジメント株式会社

【東京】コンストラクションマネージャー(改修計画・工事監理)◇明治安田生命G/土日祝休/年休120日【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜明治安田生命グループの安定基盤◎/抜群の就業環境でプライベートを両立◎/勤続年数◎ほとんどの社員が定年まで在籍する環境!/年休120日・土日祝休み・残業10h・担当棟数3棟〜・所定労働7h◎〜 ■業務内容: 明治安田生命のグループ企業である当社における、既存ビルを中心とする管理受託ビルの改修計画の策定、工事監理をお任せします。 ■具体的な業務: ・設計事務所やゼネコン設計部に対して改善計画立案の依頼 ・明治安田生命や当社内の関係者との協議 ・明治安田生命決裁用の資料作成 ・工事完了までの各種取りまとめ(着工会議、定例会議、竣工会議など) 【対象物件】 北海道から沖縄に至る受託ビル (投資ビル約150棟、営業用ビル約400棟の既存ビルが中心) ■働き方: ・年休120日/土日祝休み ・所定労働時間:7時間/残業時間:月10時間 ・定年65歳(再雇用制度有り) ■福利厚生: ・社宅制度有り(家賃自己負担15%で入居が可能※条件有り) ・資格取得サポート有り ■当社について: 当社は1963年に設立され、明治安田生命グループのビル管理会社として、50年を超える歴史を持ち、確固たる業務基盤を有している企業です。 受託物件数は全国で780棟。取扱い物件は全て親会社である明治安田生命出資のオフィスビルとなっており、グループの強みを活かした経営を行っていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

住商ビルマネージメント株式会社

【大阪/第二新卒歓迎】オフィスビルのプロパティマネジメント※土日祝休/リモート可/住商グループ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎!/住宅や賃貸・マンション管理からのキャリアチェンジも歓迎です!/不動産分野をルーツとする住友商事100%出資/1973年の創業以来安定した経営基盤/清掃ロボットや緑化ソリューションなどを提供する優良施設マネジメント企業/就労環境◎〜 ■職務概要: 主に住友商事所有・委託を受けたオフィスビルのプロパティマネジメント業務をお任せいたします。 ・オフィスビルを中心としたプロパティマネジメント業務及び施設管理業務 (具体的には) ・物件のテナント管理 ・建物維持のための企画立案・実施 ・テナント対応や契約業務など ・テナントリーシング業務 ■就業環境: ◇土日祝日休みと休日も安定しております。物件は3〜4名チーム制で協力しながら業務対応するため、業務の分担もして頂きやすく有給取得率も8割程度と高いです。定着率も高水準となっており、腰を据えて就業しやすい環境が整っています。 ◇リモートワークも導入しております。業務の状況に応じてとはなりますが、ご入社後慣れて頂きましたら週に1,2回程度の在宅勤務制度活用が可能です。 ■同社のバックグラウンドと特色について: 住友商事のルーツは不動産分野にあり、数ある事業の中でも想い入れの強い事業です。現在では清掃ロボットやUpright Green(独自の給水システムを採用した排水設備を必要としない壁面緑化システム)、ValuSpec(施設維持管理のパフォーマンスバランスを診断するソリューション)など新ビジネス・新サービスの創出を行ってきました。また、各サービスを支える「人財」への想いも強い企業です。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は住友商事の事業投資会社であり、住友商事が開発した有名・大型物件を管理する醍醐味を味わえます。受注案件は住友商事が開発した物件が多く、オフィスビル管理及び物流施設に特化した事業を行っています。今後も住友商事が開発を進めるに伴い、管理物件数も増えていく見通しです。晴海アイランド トリトンスクエアやクイーンズスクエア横浜などの大型複合施設、大阪では住友ビルディングの管理も受託しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大京アステージ

【東京/転居を伴う転勤無】分譲マンション管理・運営コンサルティング ※転勤無し/フレックス有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【業界大手!ライオンズマンションの不動産グループで安定性◎】〜業界トップクラス実績/DX推進中/建築・保険・法律など専門知識も身に付く!/年休127日/月残業20h程で働き方◎〜 ■業務内容: グループ会社、大京が分譲するライオンズマンションのトータルアドバイザーとして、居住者の方々が快適且つ安全に生活を送れるようサポートします。 (1)管理組合や理事会の集会へ出席して問題解決のアドバイス (2)修繕工事や防犯対策等の提案・受注・工事管理 (3)マンション居住者からのお問い合わせ対応 (4)資金計画立案/物件巡回など ※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません: 一般的にマンション管理は、所有者全員で構成される「管理組合」が主体となり行いますが、 管理には「区分所有法や民法などの法律知識」、「管理組合の財産管理のための財務・金融知識」、「建物の維持・保全のための建築・設備知識」などの幅広い専門知識が必要なため、 管理組合の運営サポート、コンサルティング面からお客さまを支えるお仕事です。 ■未経験から学べる◎: ◇金融・メーカー・人材系など異業界出身者多数!元学習塾の教室長、店舗等のスーパーバイザーの方も活躍◇ 入社時研修後、配属先OJTのほか、フォロー研修、各階層ごとの研修など学べる環境を整備し、完全独り立ちは入社後1年前後のイメージです。 同社は、全国43万戸以上のマンションライフを支え、グループ合算管理戸数は53万戸以上、管理組合数は9000組合以上と業界トップクラスの規模を誇ります。 実例やノウハウを共有できる社内システム使用など、情報連携が活発で、未経験でも、じっくり知識を積んでいただけます。 ■働きやすさも業界トップクラス/フロント社員の負荷軽減を実現!: ・内勤外勤の割合はおよそ6:4、月残業20h程、サポートセンターを設置し、休日の携帯電話OFFを徹底。 ・年間休日127日。組合との会議の関係で土日出社は発生しますが、振替休日の取得が必須。 ※休日のお客様からのお問合せは、チームメンバーが代理で対応。 ※フレックスを活用し、土日勤務時に午前のみ勤務するといった事例もございます。 変更の範囲:会社の定める業務

シナネンアクシア株式会社

【新宿】プロパティマネジメント◆プライム上場G◆残業月25h◆年休123日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-1…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【業界未経験歓迎!!事務職または営業職の経験を活かした不動産賃貸管理業務/中途入社者多数のため入社後も安心/東証プライム上場/年間休日123日】 ■業務概要: 首都圏を中心に賃貸物件の不動産管理・売買仲介・ビルやマンションの建物管理・リフォーム事業など幅広くサービスを提供している当社にて、不動産賃貸管理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ▽当社管理物件の賃貸管理、契約・更新・解約・管理受託・大家さん、入居者からの問合せ対応等、主に社内業務の一端を担って頂きます。 ▽賃貸管理基幹ソフトを使用した以下業務の何れかをローテーションしながら順次担当して頂きます。 ・契約業務(入居申込の受付、審査、から契約書作成、仲介業者対応等) ・解約業務(退去の受付、退去立会手配、解約精算書類作成) ・更新業務(契約更新書類作成、大家さん確認・入居者への送付等) ■組織構成: 管理業務チームではメンバー5名(男性1名、女性4名)となっており、不動産事業においては中途入社者、産休・育休後の復帰者多数活躍しております。 ■入社後の流れ 未経験者の場合、先輩社員の同行から始めていただきます。必要に応じてビジネスマナー等の社外研修も考えております。経験者の場合は経験をお伺いし、考えていけたらと思います。 ■企業の魅力: 〇プライム上場会社ですので、福利厚生が充実しています。社内外研修、フレックスタイム制、残業25時間以下、女性の産休復帰率100%、年間休日122日等、腰を据えて働きやすい環境です。 〇部内では中途入社者の方も多く、すぐに馴染んでいただけます! 〇将来的にはキャリアアップ、キャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

【東京】建設コンサルタント(河川砂防・港湾)※大手建設総合コンサル/シニア活躍中/在宅勤務可/土日祝【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

関東支社 住所:東京都渋谷区本町3-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業60年超・大手総合コンサルタント企業/“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 河川港湾の調査・計画・設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・新規港湾開発計画から、大規模港湾の拡張計画、運営/維持管理までのあらゆる分野に技術を提供します。提供先も商港、漁港、旅客港など、多岐にわたっています。また、津波などの自然災害から、国/地域を守る為の海岸保全にも取り組んでいます。 ◎大磯港の付帯施設として、バリアフリーの防災船着き場を設計。モルティブヘ海岸護岸を建設し、大津波被害の回避に貢献しました。 (顧客例)国土交通省・都道府県自治体 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■実績例: 石巻港高潮シミュレーション…近年多発する大型台風により高潮被害も頻発しています。港湾施設の高潮対策を行うため、高潮による潮位偏差を予測するシミュレーションを行いました。高麗川水辺再生(横手地区)…高麗川上流の横手渓谷を対象に、河川管理者や地域住民等が参画する協議会を開催し、合意形成を図りながら、遊歩道やスロープの設計を行いました。 ■ミッション: 国土の保全に向けた治水・利水・環境・利用の総合的な河川管理を支援/防災事業および保全事業により多岐にわたる港湾機能のマネジメント支援 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 変更の範囲:本文参照

株式会社ランドネット

【池袋】賃貸管理◆入居者募集〜リフォームの提案など幅広くお任せ/賞与年3回/不動産×Tech企業【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 賃貸物件のオーナー様に代わり、入居者募集の手配から、入居時の契約・更新業務、家賃の回収、退去時の立ち会いなどまで、必要な業務を代行していただきます。 ■具体的には: ◇管理獲得業務…オーナー様から管理を新規受託 ・電話対応(反響営業・架電業務) ◇入居者募集…賃貸仲介業者へ、入居者の募集依頼 ・WEBシステムから物件登録業務 ・賃貸仲介業者への営業活動 ◇賃貸借契約…入居希望者の審査、賃貸契約 ・自社システムへの登録〜契約書作成業務 ◇管理業務…家賃回収、更新業務、入居中管理及び解約受付、退去立会など ・電話対応、管理業務に関わる書類作成業務 ・現地対応(半日外出あり) ◇原状回復工事の提案…入居希望者が途切れないよう、原状回復工事や物件の修繕の際にバリューアップ工事の提案 ◇リフォームの提案…入居希望者の絶えない人気物件にするため、オーナー様にリノベーションの提案 ■業務の特徴: ・オーナー様が確定申告時に必要な書類を作成したり、物件の価値を高めていくための管理や提案が求められます。新たな物件の管理をお任せいただけるよう営業活動を行うこともあります。 ・資産運用を目的とした賃貸物件の管理業務です。オーナー様は、家賃収入を目的に分譲マンションを部屋単位で購入し、賃貸物件として運用している富裕層の方が中心です。最近では、中国などアジア圏の方々が日本での家賃収入を目的に賃貸経営を行うケースが増えており、当社でも約4割のオーナー様が海外の方です。社内に翻訳専門のスタッフがいるので、言語の心配は不要です。 ・不動産業の中でも比較的馴染みやすい賃貸管理からスタートし、宅建資格を取得したり、ゆくゆくは他部門で経験を積むチャンスも豊富です。不動産のエキスパートを目指すべく、着実に経験を積めるフィールドです。 ■当ポジションの魅力: ◎入居率アップや入居者の満足度アップ、管理物件の維持管理等を図るために、物件の改装、リフォームの提案等、アイデアを活かして提案していきます。 ◎空室率が高いことにお困りのオーナー様に対し、相場に基づく家賃の提案など、コンサルティング的な仕事を行うこともあります。 ◎細やかで丁寧な対応が当社の武器の1つです。最初は困っていた入居者様に感謝された時に大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

SGリアルティ株式会社

【東京】物流施設プロパティマネジメント/係長~課長候補◆SGホールディングス100%子会社◆在宅可【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー

東京本部 住所:東京都江東区新砂1-8…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス/安定の物流不動産/土日祝休み】 ■業務概要: 当社が管理する物流施設のリーシング業務(テナント募集・誘致ならびにテナント入居対応等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 課長2名/係長4名/主任5名/メンバー5名、計18名(派遣スタッフ含む) ■当社の特徴: 当社はSGホールディングスグループの一員として、グループのCRE(Corporate Real Estate※企業不動産)戦略を積極的に推進する目的で2007年8月に設立し、2008年3月より本格的に事業を開始しました。当社は、SGホールディングスグループがコアビジネスとするデリバリー事業(各種輸送サービス)並びにロジスティクス事業(各種物流サービス)のインフラである物流施設をはじめとする事業用不動産の所有、管理からスタートし、外部向け物流施設の開発やマネジメントにその事業領域を拡大させてきました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。当社は、物流施設という社会のインフラの開発・運営を通じて、地域社会の発展に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社東急コミュニティー

【大阪】コンストラクションマネジメント(ビル建築設備)◆週休2日制◆育休取得実績豊富【エージェントサービス求人】

建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

岩田東急ビル 住所:大阪府大阪市中央区…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜総合不動産管理のリーディングカンパニー/中途入社者多数/業界トップクラスの実績有/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: ビルにおけるコンストラクションマネジメント業務を担当頂きます。具体的には、以下の業務を想定しています。 (1)ビルにおける建築設備改修工事企画設計業務 (2)改修工事における設計積算VE・CD業務 (3)各ビル建築設備の状況把握及び長期修繕計画作成提案業務 (4)改修工事における工事管理業務 ■働き方: 残業については月20時間程度、基本土日祝休みとなっております。休日出勤が発生した場合でも平日に振替休日を取得し、ワークライフバランス確保に努めています。 ■同社の魅力と特徴: 同社は、東急不動産グループの総合不動産として、マンションライフサポート事業、ビルマネジメント事業、リフォーム事業を展開し、業界トップクラスの実績を誇ります。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】…他社に先駆け、2017年10月より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急グループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】…有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード