GLIT

検索結果: 32,484(401〜420件を表示)

四国電設工業株式会社

【高松】【JR四国グループ】鉄道関係の電気設備施工管理 ※UIJターン歓迎/コロナ影響なしの安定事業【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理

1> 本社 住所:香川県高松市扇町1-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: JR鉄道関連の電気工事全般の施工管理として、一般的な各工程管理、折衝、品質・安全・納期、下請け管理までご担当いただきます。 ■業務詳細: 設備やコンセント配線などの細かいものや修繕保守メンテナンス等、全て業者を入れながら担当します。 検修作業として、新しいものの施工の付随物や動作チェック等も行います。 現場監督として下請けに基本任せますが、材料準備や工程管理、検査などには立ち会います。案件によっては現場に付きっ切りにはならない想定です。 JR関連が8割を占め、そのうちほとんどが1次請けとなります。JR工事への従事ライセンスを取得するため、JR関係の実務経験5年程度が必要になります。 担当地区にもよりますが、県単位で使用する下請け業者は決まっております(メイン1〜2社程度)。 ■職務の特徴:  各県ごとで施工を行っており、官民施工対象によって働き方が異なります。 現在いわゆる移動体通信といった5G基地局関係の設計施工案件が多数です。本社のみ対応しています。 高松営業所は鉄道(各営業所のほとんどが鉄道を担当しています)を担当し、施工内容によって出張頻度も変動します。 ■組織構成: 現場は20代25名、40代25名、50代+60代OB〜75歳まで35名程度の計85名程度で構成されております。出向者も在籍しており、全体で見ると40代・50代がボリュームゾーンです。 ■今後の展望: 四電工などのJVで担当することもあります。屋島の陸上競技場などの大規模案件や体育館、葬儀場、電気工事も行います。入社後はまず鉄道関係を担当いただきますが、 将来的には他分野へもチャレンジ可能です。

四国機器株式会社

【愛媛】サービスメカニック※年休125日/土日祝休創業75年/平均勤続15年以上/育休取得率90%超【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 新居浜営業所 住所:愛媛県新居浜…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業70年、地域密着型の総合機械商社/全社平均残業22時間程度/取得費用全額を会社が負担する資格取得補助制度あり/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です】 ■業務概要: 各事業(エンジン、建設機械)部門でメンテナンス業務に従事頂きます。定期点検の保全や修繕業務がメインとなります。エンジンのオーバーホールなど大きな修理の場合は、持ち帰ってメンテナンスを行います。選考の中でご本人の希望と適正を考慮しながら配属先を決定していきます。 ■各事業部門の特徴: ・エンジン事業部門…現在、70〜80名で構成されております。「三菱重工業」の特約販売店として、四国4県、淡路島地区の三菱舶用・産業用ディーゼルエンジン、三菱ガスエンジン・ガスタービン、発電装置、油清浄機、FRP製船舶、コージェネレーションシステムを取り扱っている部門です。 ・建設機械事業部門…現在、40〜50名で構成されております。「キャタピラージャパン」の特約販売店として、香川県・愛媛県東予地区の各種建設機械(CATパワーショベル、ブルドーザー、ホイールローダ、ミニショベル等各種建設機械、三菱ロジスネクスト製フォークリフト)を取り扱うと共に、建設機械のレンタルを行っている部門です。 ■当社の魅力: ・全ての部門(整備、営業等)が連携しあいながら、丁寧なアフターフォローに力を入れており、多くのお客様より信用を獲得していることが特徴です。大手企業との取引、そして取引先からの厚い信頼に加えて、各地域に支店、営業所を展開しているため、抜群の安定基盤を誇ります。 ・社員一人ひとりのスキルアップを支援しており、階層別研修、キャリアアップ制度、人事評価制度などのサポート制度を設けております。また、個人の努力しっかりと評価する風土です。「焦ったり、無理をして背伸びをする必要ない」という考えが根付いているため、ご自身のペースで学びながら、確実に成長できる環境となっています。 ■社風: 現在、20代〜30代の社員が活躍しており、良好なチームワーク体制が築かれております。また、社内研修、社内イベントなどにおいて、各部署、各支店の社員と交流できるチャンスが多々用意されているため、社員間の情報を共有できる環境です。「自分らしさ」を充分に発揮しながら、スキルアップを図ることができます。

株式会社 フジキカイ

【福岡市】医療・食品業界向け包装機のメンテナンスサービス◆平均勤続年数16年/研修制度◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区吉…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜 業界初を生み出す包装機械のリーディングカンパニー / 福利厚生・業界安定性◎ ■募集背景: 包装機械は人々の生活を支える食品・医薬品を始め、ECサイトの普及により発展した物流など、多種多様な業界で需要が高まっています。継続して高まる需要に対応するため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■業務概要: 同社の包装機のサービスエンジニアとして、定期メンテナンスやトラブル対応を主に担当していただきます。業務未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制を整えています。また、顧客対応を通じて技術力を高め、キャリアを築くことができます。 ミッション:包装機のサービスエンジニアとして、顧客の生産活動を支え、安定した稼働を実現することで社会の物流・医薬品・食品産業の発展に貢献して頂きます。 ■業務詳細: 定期メンテナンスの実施 生産設備の改善対応 自社製包装機器の修理およびトラブル対応 客先でのニーズのキャッチアップとフィードバック 緊急対応時の現場出向と部品交換 ※顧客との雑談などはありますが営業要素はなく、作業に集中できる環境です。 <対応エリア> 福岡、大分、宮崎、鹿児島、熊本、佐賀、長崎、沖縄、山口 <入社後について> ・入社後約3ヶ月は名古屋にて研修を予定しています。その間の社宅費用は会社負担となります。 ・当社の製品知識や顧客からの要望に応えるための知識を身につけて頂きますので、業務未経験の方でも安心してご入社頂けます。 〈キャリアパス〉 明確な評価制度と昇給制度が整備されており、実績に応じてキャリアアップが可能です。具体的には、サービスエンジニアからリードエンジニア、スペシャリストへと昇進し、将来的には管理職や専門職としてのキャリアパスも描けます。また、技術力を高めるための研修や資格取得支援制度も充実しており、継続的な成長が期待できます。 ■組織構成: 5名の構成で30代3名50代2名の構成です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業以来、包装技術の開発に特化し、業界のリーディングカンパニーとして高い技術力と独自のノウハウを誇ります。従業員満足度も高く、平均勤続年数は16.1年、離職率は僅か3.73%です。 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【東京都】設備の定期点検・メンテナンス◆未経験歓迎/業界トップ級の研修/プライム上場/年休125日 【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> ★ジャパンエレベーターサービス城…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎人々の生活を支えるヤリガイ有!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/住宅・子供手当有】 ■具体的な業務内容 ・エレベーター、エスカレーター等昇降機の定期点検 ・修理、部品交換作業 ・法定検査 ・原因追求、故障検証等 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うこともあります ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します (2)予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます ◎メンテナンスを行う場所 当社が保守契約をしている物件はテナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などさまざまです ◎入社後の流れ ・入社後〜3週間 座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。    ▼ ・現場配属後 先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます 複数名のチームで1つのエリアを担当するので、分からないことがあってもすぐ先輩に相談できます    ▼ ・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講 ※ご入社後、埼玉県和光市の技術拠点で研修を実施する予定です。 ※約1年にわたる独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。 技術研修およびOJT研修により着実に技術を身に付け、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■同社について 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

フジテック株式会社

【東京・あきる野/業界未経験歓迎】エレベータの保守・メンテナンス ※賞与6.1か月/残業20h程度【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

あきる野SC 住所:東京都あきる野市秋…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜若手社員が7割程度・研修体制も充実で未経験の方も安心して活躍できる職場です/残業20時間程度・年間休日123日・急な呼び出し無し〜 ■業務内容: フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。具体的には、1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務の流れ: ・安全のルール(マニュアル)を理解、記憶します。 ・現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。 ・制御の細かい部分を理解します。 ※機種は15種類程あり、主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ※経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について: エレベータは安全第一の乗り物ですので、24時間体制で管理しています。夜勤・日勤は”シフト制”で組んでいるため、日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。シフト制で24時間体制を敷いているため、休日に急に呼び出されることはほとんどございません。なお、土日出勤は月に1〜2回です。もちろん代休を取得していただきます。4〜5年経験をすると、夜間待機を対応いただくこともございますが、月1〜3回程度の頻度で、仮眠もとれるように調整しております。残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ※夜勤例 17時20分〜6時10分(ナイト勤務、休憩5時間) ■フジテックの特徴・魅力: ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位で す。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上です。 補足 世田谷SC以外にも同エリアにて他営業所があり選考の中で初任地を決定します 池袋SC:東京都豊島区東池袋2-38-23 立川SC:東京都立川市柴崎町3丁目10-10 甲府SC:山梨県甲府市富竹2-5-14 田無SC:東京都西東京市田無町4-19-8 あきるのSC:東京都あきる野市秋川2-7-14

株式会社ジーエム

【熊本/未経験歓迎】フィールドエンジニア〜工場の自動化お手伝い・半導体装置/残業月15h程度【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

熊本営業所 住所:熊本県菊池郡菊陽町津…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜半導体業界の顧客などの工場の自動化をサポート/資格取得サポートもあり、未経験から手に職をつけることが可能◎/オンラインで選考終了することも可能◎/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実!〜 ●業務概要: 当社において、熊本県のお客様を中心に生産工場で、搬送・製造・検査工程などの自動化装置内の修理や調整・メンテナンス業務を行います。 産業・社会インフラの一端を担うやりがいのある仕事です。 ●業務詳細: ◇定期的な装置の点検/定期的な機器類の交換  ◇老朽化した機器類の交換  ◇安全対策の実施  ◇緊急トラブルによる装置(内部)の修理対応/改造・改善の提案および実施 など ※装置やロボットが現場の仕様や環境になじむように数値や動作を教え込んだり、通信や電気供給などの安定を図るための処理を行うなど、多岐にわたる調整業務がございます。 ※半導体工場や物流倉庫の自動搬送装置の調整・保守エンジニアとして国内外で活躍しています。 ※簡単な業務から少しづつ技術を習得してもらいますので未経験者からでも活躍できます! ●働き方: ◇基本的には1日1件、2名体制で会社から社用車に乗って現場に向かいます。 ◇ほとんどが日帰り案件ですが、出張が発生することもございます。(一泊二日がほとんどです) ◇夜間や休日のトラブル対応はほとんど発生しません。(発生する可能性としては、大きな地震があり緊急の対応が必要という状況の場合などです) ●過去の中途入社者: 営業、販売サービス、飲食などなど全くの異業界出身で活躍されている方も多くいらっしゃいます。安心してご入社いただけます。 ★未経験歓迎:エンジニアとして手に職を付けたい方、将来性ある業界で働きたい方など、皆さまの思いを実現できる環境です。積極的なご応募をお待ちしています★ \未経験スタートでも安心/ ◎入社10年以上の経験豊富な先輩社員が多数在籍しています。皆他業種や他職種からの転職組です。転職者・未経験者の悩みや苦労を理解して指導ができるため、安心して挑戦可能です。 ★ご希望により、長期海外出張のポジションに異動することも可能です。長期出張では文化や言語と触れ合う事が出来ます。 ★業務未経験から一人前に育った社員も多数!是非チャレンジください! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイテス

【滋賀/大津】テクニカルサポート業務◆FA装置や産業機器/修理・置き換え・保全サポートなど【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:滋賀県大津市栗林町1-60…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜スキルを伸ばせる環境/年休121日・土日祝休・残業月10時間程度とワークライフバランス◎〜 当社のテクニカルサポートセンター部門では、FA装置や産業機器の修理/置き換え・更新/保全サポート及びパソコンの修理サービス等を行っています。 ■主なメンテナンス製品: メーカー様の搬送装置、測定装置、製造設備、ロボットシステムでスキルに応じて対応を進めます。 ■具体的な業務: 提携先メーカーの半導体製造装置や自社製造装置に対して、下記のお仕事をお任せします。顧客は、産業用電機・制御機器を扱う国内主要メーカー様や大学がございます。 ・設置、現地調整 ・定期点検やメンテナンス、校正作業 ・修理や交換、復旧作業 ※顧客訪問時は2〜3名で営業や技術のチームメンバー数名と同行することが多いです。 ※現地出張が伴います。多いときは月に2〜3回程度でになります。 ■組織構成: 20代後半〜60代 ■入社後の担当業務: OJT教育体制でご入社後まずは広く一通りの機器について学んでいただきます。弊社テクニカルサポートセンターの機械チームでは、ソフト・ハード設計から現地試運転、メンテナンスまで一貫して行っておりますが、ご入社後は、設計のスキルがある方はCADによる簡易な設計を行っていただいたり、設計の経験のない方は、現地で先輩社員のOJTのもとメンテナンスを行っていただきます。その他、ビジネススキル(ロジカルシンキング/リーダーシップ/フォロワーシップ等)を培うための教育を毎年受講いただいている他、必要に応じて、外部の技術的なセミナーにご参加いただいたり、スキルを磨くための教育もご用意いたします。 ■残業削減: 進捗確認をしながらチームで計画的に進めています。 ■仕事のやりがい: ・機械設計や電気・電子の知見・技術力を活かせます。 ・展示会や講習会に積極的に参加して新しいものに触れあう風習もあり、スキルを伸ばす環境も整っています。 ・多種多様な設備や装置に携わるため、幅広い・深い技術力が求められますが、だからこそ、無事に試運転で動いた瞬間には達成感を感じることができます。 ・メーカー保守が終了している設備や装置が大半ですが、修理を終え、元通りに機械が動き、お客様から直接感謝の言葉を頂けたときは大きなやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コーンズ・エージー

【北海道/中標津】【地域限定職】最先端酪農機器メンテナンススタッフ/酪農業界シェア1位専門商社【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

中標津支店 住所:北海道標津郡中標津町…

〜399万円

雇用形態

正社員

【創業50年の老舗企業/酪農専門商社/メンテナンススタッフ職/研修制度充実/平均賞与8.23か月】 ■職務内容: ・農業用機械(トラクター・牧草作業機等)・酪農施設機械(搾乳機・給餌機等)、その他の酪農関連機械のメンテナンススタッフとして、お客様(酪農家様)をご訪問し、機械の定期メンテナンスを行います※社有車を使用して、業務先を訪問いただきます※入社後は、まずは業務を通じて取り扱い商品の技術習得を目的とした簡単な業務を中心に取り組んでいただきます。 ■職務詳細: ・定期メンテナンス業務が多く、お伺いしたお客様のニーズや課題をキャッチアップして次に繋げる事も重要なミッションとなります。(ノルマはございません) ・1日4〜6件程度お客様に訪問頂きます。メンテナンスや定期訪問等だと日帰りの対応も多いですが、新規の受注があると1週間~2週間くらいの出張もございます。 ■入社後の流れ: ・入社後は、まずは業務を通じて取り扱い商品の技術習得を目的とした修理・メンテナンス業務を中心に取り組んでいただきます。OJTで先輩に一から丁寧に学べる環境があります。未経験でも安心のフォローがあります(元料理人の方や飲食店勤務の方等も活躍中です) ■組織構成: ・各拠点3〜6名のメンテナンススタッフが在籍しております。 ■配属先: ・北海道/中標津支店の配属となります。 ■同社の魅力: (1)酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています(2)未経験者でも安心のOJT・研修が充実しています(3)平均賞与8.23か月。実績をしっかりと還元する環境です(4)創業50年の老舗酪農機器商社で安定感があります。

ニシオティーアンドエム株式会社

【宮崎/延岡】建設機械の整備/ニシオホールディングスグループ会社〜※学科卒で応募可能/日曜固定休【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

九州支店 住所:宮崎県延岡市大武町77…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

~面接1回/トンネル工事に使われる建設機械の整備/年休122日/日曜固定給~ ■担当業務: 建設機械の整備・修理をお任せします。 ・担当製品:トンネルを工事する際に利用する、油圧ショベル、ダンプ、トラック、コンクリート吹付機(トンネルの内部にコンクリートを吹き付ける機械)等 ■主な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)機械の点検業務 (2)電装回りの部品交換(電圧レギュレーター、ガソリンエンジンの点火装置、エンジンコントロールユニットなど) ※出張による各現場での修理作業があります。  出張先は四国・九州・沖縄エリアです。 ※故障などの問い合わせ自体はフロントの担当者が対応します! ※重いものはフォークリフトなどを使うので安心です! ■組織構成: 現在26名の技術職担当(10代〜70代)が働いています。 26名中、20代の社員が半分を占めて活躍をしています! 幅広い年代の方が活躍しておりますが、皆さん気さくで馴染みやすい環境です。 ■充実の資格手当でキャリアアップを目指せる 50種類以上の資格が対象:検定費用全額支給、資格取得後は技能手当として支給。資格取得した月だけではなく、資格に応じた手当が毎月支給されます。 <例> 自動車整備士2級、:給与+5,000円 自動車整備士一級: 給与+10,000円 〜複数資格を持っている場合は、上乗せで5万円まで支給対象です!〜 ■自動車検査員の資格と自動車整備士2級を持っている場合 自動車検査員の技能手当(15,000円)+自動車整備士2級の技能手当(5,000円)=毎月2,0000円支給 ■この求人の魅力 (1)プライベートとの両立がしやすい環境◎ 日曜日が固定休!大型連休取得可能です。お盆やGW、年末年始はしっかり休めます。有残業は月平均20時間程度です。 (2)社会インフラを創る企業ならではの安定感◎ 国内シェア70%の製品あり/ニシオホールディングスのグループ会社で安定!当社が開発製造したコンクリート吹付機械は国内シェア70%を誇っています。

株式会社ホイストクレーン

★7月以降入社歓迎★【栃木】メンテナンス担当◆業界トップシェア/休日対応・夜勤無/自宅から直行直帰◆【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

顧客先(栃木県中心) 住所:栃木県 受…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇製造業のお客様の「工場内クレーン」のメンテナンス/10年以上業績右肩上がり/ご自宅から直行直帰スタイル/協力しながら業務を進める社風◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜本求人のおすすめPoint〜 【会社の安定性】 JRやコマツ、日本製鉄などの大手企業様とも関係性があることや、ニッチな業界のため競合他社が少ないことなどから、長年業績拡大し続けております。 【専門性を身につけれる】 「配電盤・制御盤」などのメンテナンスを行うため「電気系」の知見を身につけることができます。 【未経験から挑戦できる!】 同業他社がいないため、皆様が未経験で入社しています!スーパーの裏方、デザイナーとして働いていた方など異業種の方も多数活躍されています。 <クレーン点検・修理って?> 法人のお客様の工場内で使用されるクレーンの点検・修理を担当いただきます。 ・メーカーからクレーンを購入したけど、修理まで対応していただけない・・・ ・町の電気屋さんに修理依頼していたけど、会社がなくなり頼めなくなった・・・ などのお客様の要望に対してお答えし、クレーン点検・修理を専門とする弊社にてサービスエンジニアをお任せします。 ■仕事内容: ・既存のお客様の工場や倉庫などを訪問し、現場で作業を行います。 ・点検と修理の割合が6:4程度です。 ・案件規模によって担当の人数も異なり、基本的には1〜2名で対応いただきますが、大きな工場などに出向く場合は、3〜4名のチームで協力して仕事を行っていただきます。 ・お客様対応に伴う事務作業は、事務担当のメンバーが担うため、事務処理に時間をとられるといったことはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、経験に応じて研修を用意しております。未経験の方には半年程度の外部研修(安全研修や工具の使い方などを会得)を受けていただきます。並行し、先輩とともに現場に出向き、少しずつ業務を覚えていただきます。 ※この間の居住地については全額当社で負担させていただきます。 ■組織体制: 現在は全国に40名ほどのメンテナンス担当が在籍しており、年齢層も20代〜30代・未経験入社のメンバーも多いため、それぞれの経験をふまえながら、丁寧に指導していきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社富士テクノソリューションズ

【都内】CAEソフトウェアのユーザーサポート※有休取得率80%以上/福利厚生が充実【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア、サポートエンジニア

顧客先 東京都 住所:東京都 受動喫煙…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業49年の実績と信頼!就業環境良好・有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!〜 【求人のポイント】 ・福利厚生充実、有給取得率約80%、年休120日と働きやすい環境です ・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります ■業務内容 CAEソフトウェアのユーザーサポート業務となります。(主にAltair社Hyper Meshを想定) ・ユーザーサポート ・ユーザー向けトレーニング実施 ・ユーザー向けドキュメント整備 ・ユーザー向け技術支援 ■職場環境 ・取引先企業常駐業務となります(無期雇用派遣)。 ・出張が発生する可能性があります。 ・一部リモートワークも可能です。 ■スキル向上のためのバックアップについて: ・スキルアップ支援制度多数!資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助 ・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修 ■働き方の魅力: ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得) 変更の範囲:会社の定める業務

フジテック株式会社

【東京・田無/未経験歓迎】エレベータの保守・メンテナンス ※賞与6.1か月/残業20h程度【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

田無SC 住所:東京都西東京市田無町4…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜若手社員が7割程度・研修体制も充実で未経験の方も安心して活躍できる職場です/残業20時間程度・年間休日123日・急な呼び出し無し〜 ■業務内容: フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。具体的には、1日2〜5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の業務の流れ: ・安全のルール(マニュアル)を理解、記憶します。 ・現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。 ・制御の細かい部分を理解します。 ※機種は15種類程あり、主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ※経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■働き方について: エレベータは安全第一の乗り物ですので、24時間体制で管理しています。夜勤・日勤は”シフト制”で組んでいるため、日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。シフト制で24時間体制を敷いているため、休日に急に呼び出されることはほとんどございません。なお、土日出勤は月に1〜2回です。もちろん代休を取得していただきます。4〜5年経験をすると、夜間待機を対応いただくこともございますが、月1〜3回程度の頻度で、仮眠もとれるように調整しております。残業代はすべて実労働時間分支給しております。 ※夜勤例 17時20分〜6時10分(ナイト勤務、休憩5時間) ■フジテックの特徴・魅力: ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位で す。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上です。 補足 田無SC以外にも同エリアにて他営業所があり選考の中で初任地を決定します 池袋SC:東京都豊島区東池袋2-38-23 立川SC:東京都立川市柴崎町3丁目10-10 甲府SC:山梨県甲府市富竹2-5-14 世田谷SC:東京都世田谷区弦巻3-12-16 あきるのSC:東京都あきる野市秋川2-7-14

東北イートップ株式会社

【岩手/転勤なし】フィールドエンジニア(半導体製造装置)◆IoT・5G関連/年休120日以上【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

岩手オフィス 住所:岩手県北上市相去町…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/未経験の方も丁寧に研修・育成します!/IoT・5Gに携わる半導体業界にチャレンジ!/年休120日以上/土日祝休み/月残業15h程度〜 ■募集背景: IoT・5G関連の半導体業界の需要拡大に伴い、当社への受注が増加しています。これに対応するため、メンテナンス業務を担当する新たな人材を募集します。 ■職務概要(職務詳細): お客様によって修繕スケジュールが決まっており、それに合わせてメンテナンス等の依頼をいただきます。お客様の設備保全担当の方と調整やすり合わせも行っていきます。 <詳細> ・東京エレクトロン製半導体製造装置の保守メンテナンス ・新装置の設置・設定 ・故障時の修理 ・定期メンテナンス ※本人の適性および希望に応じて配属部署や業務を割り当てます。 ■職務の特徴/魅力: 業務はほとんど北上市内の工場がメインです。世界最先端の技術を備えた設備(東京エレクトロン製の半導体製造装置)に触れることができ、IoTや5Gの普及に伴い安定受注が見込まれる業界です。 ■入社後の育成体制: 当社では新入社員に対して、1〜2ヶ月の専属トレーナー研修を提供します。試験に合格した後に現場配属となりますので、安心して業務に取り組むことができます。現場に一人で出向くまでには約2〜3年を要します。中には、前職がスーパー店員の方なども活躍しています。 ■配属部門(組織構成など): メンテナンス部門は、半導体製造装置のメンテナンスを担当し、現場に出向く際は、装置1台に対して2〜3名のグループで業務を行います。 ■当社の特徴/魅力: (1) 働きやすさ:平均月15時間程度の残業で、必要に応じて振休・代休を取ることができます。 (2) 家族重視の企業文化:「従業員の家族を大切にする」という代表の想いが強く、子供の誕生月に特別休暇を付与し、男性社員の育児休暇を推奨しています。また、働き方にメリハリをつけることを奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務

フクシマガリレイ株式会社

【岐阜/岐阜市】サービスエンジニア(業務用冷蔵ショーケース)◆職種未経験歓迎/研修充実【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

岐阜営業所 住所:岐阜県岐阜市六条片田…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「冷やす」技術で食と命を支えるGALILEI/年休120日/急な呼び出しなし/未経験歓迎〜 ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 <具体的に> 社用車で1日に3〜4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。 ◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■働き方について: ◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。 ◎突発的な呼び出しはありません。 ◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。 夜勤は事務所での電話当番で、基本は事務処理になります。 当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。 頻度としては、およそ月3〜7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。夜間担当も別途手当支給されます。 ■キャリアアップ: ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。 そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。 約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。 過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。 また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土: 全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 ◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍 ◎最年少部長は35歳の実績あり ◎管理職の49%が中途入社 ◎中途社員研修やメンター制度もあり ■将来性: 「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、 当社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルバック

【静岡】半導体製造装置の開発業務(客先技術担当・社内技術検証)/東証プライム/車通勤可/年休125日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

富士裾野事業所 住所:静岡県裾野市須山…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界レベルの真空技術力と裁量の幅が広い風土/創業72年の安定した財務基盤/平均勤続年数15年/年間休日125日/長期休暇取得可】 ■業務内容: ・半導体製造装置の客先技術担当及び社内技術開発・検証に従事いただきます。 ・先輩スタッフと業務を行い、熟練したエンジニアには、装置の改善提案や大きな改造案件などもお任せします。 ■業務詳細: 【受注対応】 装置の見積もり、仕様の決定・仕様書作成を行います。 状況に応じて出張し、お客様と打合せを行います。 【研究・開発】 お客様のニーズに沿ったプロセスの改善や、新規装置の開発を行います。また、開発内容の特許申請、次世代技術の開発計画策定等を行います。 【顧客対応】 装置のトラブル対応や改善評価、新規プロセス開発のサポート業務を行います。定期的な打合せ等も行います。 ※技術担当として海外駐在の可能性もあります。(台湾、韓国、米国などの先端顧客対応) ■中途採用比率: ・2022年度(77%)、2021年度(100%)、2020年度(77%) ■当社の強み: ・『真空技術で産業と科学に貢献する』という企業理念のもと、真空技術を活用した製造装置を提供。 世界トップクラスのシェアを誇るLCD(液晶ディスプレイ)製造用スパッタリング装置をはじめ、エレクトロニクス・自動車・環境・IT・食品・先端医療等、様々な業界を最先端技術でリードしています。 ・真空の応用範囲はスマホやタブレット等の情報通信機器や輸送機器、環境分野、医療技術分野に至るまで多岐にわたります。 当社の3つの強み『研究開発』『グローバルネットワーク』『CSソリューション』を駆使し、社会課題の解決に寄与する製品や技術を提供しています。また、得意とする薄膜技術をコアビジネスとし、性能的に差別化された商品の開発、業界に先駆けた技術開発による製品の開発を行うと同時に、グローバル化を推進しコストダウンや単純化、共通化、標準化を図ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

四国建販株式会社

【愛媛県/松山市】サービススタッフ(建設機械整備員)米キャタピラー正規代理店/土日休み【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

松山支店 住所:愛媛県松山市空港通6−…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 米国キャタピラー社製の建設機械、エンジンの整備作業全般(鈑金・塗装含む)を行っていただきます。(主に定期メンテナンスや故障対応) 建設機械の整備においては、古い機種の場合は修理マニュアルが無いものもあり、試行錯誤しながら整備を進めることも多く、メカ知識を深めながら徐々に専門性を高めていただくことを期待されるポジションです。 同社サービス部門は元自動車整備士の社員も多く、先輩社員の指導を受けながら、建設機械領域のスペシャリストとして活躍できる環境が整っています。 ■就業環境: 原則拠点内での作業のため出張はなく、残業も月20時間程度と少ないためワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ■中途入社例: 機械好きで、工具を使って修繕する事が好きな方がご活躍されています。中途入社では以下のメンバーが在席中です。 ・自動車ディーラーでのメカニック経験/27歳 ・トラックバスディーラーでのメカニック経験/30歳 ■組織構成: 松山支店…20名の内メカニック8名 ■当社の特徴: 世界最大の建設機械メーカ「キャタピラー社」の正規代理店として1966年に創業して以来、「高品質で高性能の製品の提供」と「徹底したアフターサービスの展開」に拘り、精神誠意顧客をサポートし、「様々なニーズに応えられる企業で有り続ける」ことを企業理念として半世紀以上に及ぶ歴史を積み重ねてきました。また、2013年、欧州(独/蘭)製トレーラ等の輸入販売をしていた株式会社上陣(かみじん※愛媛松山在)を傘下に収め、建設機械/産業用エンジン分野に接する、運搬機分野に進出を果たしました。今後も攻めの経営を鮮明に、運搬機分野での強化を急ぎ、建設機械/産業用エンジンに次ぐ事業の柱として確立していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

富士車輌株式会社

【東京】特殊車両メンテナンス◆離職率1%未満の働きやすさ◎夜間対応なし・残業〜月20h<東証上場G>【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

東京営業所 住所:東京都葛飾区東金町7…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/機械のメンテナンス・製造経験を活かせる/業界経験不問/残業月20時間以内/年休123日/完全週休2日制/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜 ■業務内容: 金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルにつなげる機械やプラントの製造及び開発を手掛ける当社の車輌事業部にて、LPGバルクローリー、タンクローリー、ごみ収集車などの特殊車両におけるサービスメンテナンス業務を行っていただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇依頼のあった顧客と日程調整を行い、訪問・メンテナンス作業を行います。 ◇定期メンテナンスは実施する時期が決まっており、1回の作業は短いと1〜2日、規模が大きいと1週間程度となります。 ◇決められたチェック項目に沿った車輛の点検や消耗品の交換などを行います。 ◇作業を終えたら報告書をまとめて顧客に提出し業務は終了となります。 ◇報告書などの書類作成については営業事務も社員も手伝います。 ■お仕事の特徴・魅力: ・基本的に夜間対応はなく、完全週休2日制(休日出勤の場合は振休取得)、年休123日、残業も月20時間以内と働きやすい環境です。 ・担当エリアは東日本エリア全域であり、宿泊を伴う出張の機会がございます。出張日数は合計月4〜10日程度となります。 ・また業務の特質上、土日作業が月1〜2回ほどありますが、平日に振休取得が可能です。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:本文参照

株式会社白川電機製作所 

【東京・目黒】メンテナンス(配電盤)◆業務未経験可!機械・電気の知見◎◆官公庁・地下鉄・病院など向け【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都目黒区目黒本町2-7…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手企業や官公庁を顧客多数/設立100年以上の安定企業/研修制度充実/未経験からスキルアップし将来独立も可能】 ■仕事内容 配電盤メーカーである同社のメンテナンス担当として、納入先にて配電盤の調整・改修・試験等をお任せいたします。 現場への出張が多く、エリアは基本的に首都圏がほとんどです。現場へは車を使用します。 製品・顧客先:官公庁の他、地下鉄、病院、商業施設等の配電盤 使う工具はドライバー、充電ドライバー、インパクト、トルクレンチ、メガネレンチ等を使います。 (例)キュービクルは1本が1000×2000×2300程の大きい箱になっているので、中に入って電線を繋いだり部品を付ける作業をします。 ■ご入社後/研修について 入社後2か月〜3か月程度の茨城の工場研修があり、メンテナンスも含めた同社製品をしっかり学んでいただけます。その後配属となった際にもOJTで数か月研修を受けることができます。 ※研修期間は職場から徒歩10分程度の寮から通うことも可能です。(寮費1万円程度) ※半年から1年ほど先輩の業務に同行し学んでいただきます。 ※資格取得にかかる費用は会社が負担いたします。 ■1日の流れ 社内業務(改修準備や事務作業): 8:30出社→移動→点検・設置・補修→17:30終業 ※事務作業:現場に行った際に写真を取って書類を作成、エクセルで文章を書く。FMTがあるので、すぐにキャッチアップいただけます。 ※出張の場合は:5:30〜6:30に会社に集合して現地に向かいます(自宅から直行する時もあります) 8:30から作業開始して16:00〜17:00まで作業して帰社して帰宅します。 ■同社の強み: 同社は1913年創業の、100年の歴史と多くの実績を有する配電盤システムメーカーです。 オーダーメイドで対応しており、品質・納期・きめ細かなニーズ(仕様)に対応することでお客様から長年信頼を得ております。 大手電機工事会社から公共系のクライアントがほとんどのため、100年以上の安定経営になっております。 関電工、中電工、九電工、法務省、防衛相、刑務所、大学病院など ※2003年には品質マネジメントに閲する国際規格「ISO9001」の認証を取得しました。

エム・エス・ケー農業機械株式会社

【宮崎(都城)】サービスエンジニア(農業機械)土日祝・年休130日/平均残業25H/三菱商事グループ【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

宮崎営業所 住所:宮崎県都城市都北町7…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日130日)で働きやすい環境◇◆ ◇◆中途入社者約4割/農業トラクターのメンテナンス経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ■業務概要 技術担当として、農作業機械の組み立て、修理業務をお任せいたします。 各営業所は基本5〜8名程で構成されています。営業担当と一緒にお客様を担当し、基本客先に出向いてメンテナンスを日々行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。 繁忙期は、少なくはなっているものの急な修理の依頼などが入ってくる可能性もございます(振替休日を取得いただきます)。一方で、閑散期は定期的なメンテナンスで、夏場に向け不具合がないか準備をしていただきます。 ■勤務地補足 約1年間は西日本支社(熊本県菊池郡大津町室1541)にて研修。その後、当初の採用予定地に配属となります。※熊本へ研修に来ることが難しい方は相談に応じます。 ■同社の特徴: 同社は、三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。 変更の範囲:無

株式会社エアレックス

【南関東エリア】設備エンジニア(施工管理)/医薬品製造工程向け無菌空調設備/国内トップシェア【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理

南関東事務所 住所:神奈川県藤沢市村岡…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の施工管理業務をマネジメントします。 (1)搬入・据付計画。据付業者・電気工事業者等の協力会社との人工、スケジュール調整。 (2)搬入計画に基づき、協力会社と連携して設備を製薬工場等の客先に搬入。組立、試運転を実施し、据付状態や各種制御機器の動作、操作性などを確認。 (3)設備の気流、風速等、品質適合チェックを実施。分析結果を報告書にまとめ、お客様へ説明。 (4)引渡し。 ■業務の特徴 自宅や拠点事務所等を本拠地に本社と連携し顧客訪問を行います。施工期間は数か月〜一年程度ですが、適宜帰ってこられるため大切な人との時間も充実させられます。平塚市を中心とする南関東地域の客先を担当しますが、近隣都道府県への短期応援をお願いするケースがございます。出張手当も充実しており、経済的なサポートは万全です。 ※支給額 宿泊費:1日10,000円、遠距離又は宿泊を伴う場合の日当:1日1,500円 (例:20日の出張であれば23万円支給。客先出張の場合はさらに別途1日1,500円支給。) ■やりがい 当社の製品は医療業界を中心に欠かせない存在です。装置設置・点検・試運転後にお客様へ引き渡されたアイソレーターから安全・安心な医薬品や先端の医療技術が生み出されることで、施工管理エンジニアとしての社会貢献を実感できます。また単なる管理業務ではなく、高度な品質保証ノウハウが求められる専門性の高い仕事です。 ■配属部署 20代から60代まで、全拠点合わせて40名程度のメンバーが活躍しており、平均年齢は30代後半です。ほとんどが中途入社で、前職の経歴も様々です。技術部門全体では70名ほどの社員が在籍しています。 ■教育体系 入社後は実務に携わりながら仕事の流れを掴んでいきましょう。困ったことがあれば、周りのメンバーがしっかりとサポートします。中途入社の受け入れには慣れていますのでご安心ください。 【キーワードで見る魅力】 ■転勤なし■第二新卒歓迎■英語を使う仕事■離職率5%以下■定着率95%以上■20代の管理職登用実績有■中途入社5割以上■年間休日120日以上■5日以上連続休暇取得可能■完全週休2日制■オフィス内禁煙・分煙■交通費全額支給■自動車通勤可■直行直帰可■資格取得支援・手当あり■退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード