希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,204件(13241〜13260件を表示)
株式会社トラスト精密
【神奈川厚木市】自動車エンジンの適合実験業務※有給休暇取得率80%以上/年休120日〜/社宅完備【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
厚木市岡津古久 住所:神奈川県厚木市岡…
300万円〜599万円
正社員
【〜大手メーカーでの勤務/最先端技術に関われる/手厚い福利厚生〜】 ■仕事内容:エンジン台上適合を行います。エンジン単体で燃費・出力・排気の目標達成に向けて適合をする業務です。エンジンの構造知識は基より、計測器や分析ツールを駆使するので対応力が求められ、コミュニケーションが上司、同僚、要元と図る事が重要となります。 ■業務の魅力:これから世に出る車のガソリンエンジンの開発実験を行うことができます。電気自動車のエンジンがメインでご担当頂きます。 ■キャリアパス:勤務部署で技術を磨いていただき、管理職希望の方はプレイイングマネージャーの道もございます。また技術職専門の方は技術職エキスパートの道もございます。 ■同社について:同社の入社者の9割以上が中途入社なので、レベルに合った導入研修や指導、評価制度が整っています。将来的には、エンジニアとしてスペシャリストを目指すことも、マネージャーやリーダーなど管理職を目指すことも可能です。創業時より代表取締役以下、管理職者の同族関係の管理職就任を廃止し、現在の取締役も全員が一般従業員から昇進するという公平な能力評価を採用しています。高い志とプロ意識をお持ちの方であれば能力を発揮頂く場は無限にご用意しております。ぜひ、「自立型プロフェッショナル集団」の実現を一緒に目指していきたい方のご応募をお待ちしております。 ■入社後のフォロー体制:同社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。常駐先には株式会社トラスト精密の上司の方も常駐され、定期的に状況を報告しながら勤務できる環境です。 ■福利厚生■従業員のことを第一に考えた制度が充実。 引越し費用全額負担/借り上げ社宅完備/残業代全額支給/住宅手当あり
大有コンクリート工業株式会社
【愛知県愛西市】製造スタッフ/未経験・第二新卒歓迎/街を支えるインフラメーカー/残業月20h程度【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
1> 立田工場 住所:愛知県愛西市森川…
350万円〜449万円
正社員
≪ 創業90年・社会インフラを支えるコンクリートメーカー/20〜30代も多数活躍/健康経営優良法人のホワイト企業/安定性抜群/ ワークライフバランス◎≫ ■採用背景:当社は、街を土台から支えるのに不可欠なコンクリート製品を、オーダーメイドで作成しております。SDGsや環境へ配慮した製品も手掛け、時代のニーズにそった製品を展開しております。 そんな当社で、街を支え、地図に残る製品の製造オペレーターとして活躍いただける方を募集しております。 ■職務概要:製造担当として、下記製造業務をお任せし、いずれは製造現場をマネジメントしてもらいます。 <業務詳細> ・コンクリート製の側溝、ブロック、舗装の舗装材等の製品の製造。 ・コンクリートを流し込むための鉄製の型枠清掃、型枠組立、成形等の作業 ・コンクリートを型枠に流し込むためのフォークリフトの運転 ・プラント操作(工場機器の操作) ・仕入作業、出荷作業等 *小さなブロックなどは型から手作りで作成するため、業務を通して細かい技術力を身に着けることが可能です。 ■配属部門 各チーム2〜3名で構成され、そこに1名のリーダーが付きます。 男女比は、9:1で、業種未経験の方も多く、製造現場以外にも飲食業界からの転職者なども活躍中です。 教育体制:20〜30代の先輩の元、約3か月のOJTを通して製造に必要なスキルを習得していただきます。その後、現場で補佐として経験を積み、最終的には担当現場やチームへの配属となります。 ■企業の魅力 ・働き方:残業は平均月20時間程度、平均有給取得率73%、育児休暇後復帰率100%と、ワークライフバランスもよく、働きやすい環境が整っております。そのため趣味や家族との時間をしっかりと確保することができます。 ・オーダーメイド製品の依頼にもこたえる高い技術力があり、取引先からも高い信頼を獲得得ています。 ・道路/公園/橋/堤防/地下道など街のいたるところで当社の製品は活躍しております。そのため、街を支える仕事に携わるという大きなやりがいもあります。 ・働きやすい企業への取り組み: 新たにシステムを導入し、ペーパーレス化を促進。 社員にアイパッドを配布しグループウェアを活用することで生産性向上・残業時間の削減にもつながっています。
株式会社河村樹脂
【横浜新羽駅】製造リーダー|射出成型◆昭和37年創業/バスの手すり製造国内トップシェア!/残業5h程【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町…
450万円〜649万円
正社員
〜経験・資格を活かして活躍!/マイカー通勤応相談/残業平均月5時間でプライベートも充実◎/バスの手すり国内トップシェア/大手との取引増加中〜 ■業務内容: プラスチック製品の製造・加工・検品・組立等を行う当社にて、射出成型工場のリーダーをお任せします。 将来的には役職に就き、成形現場の管理をしていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・生産計画の調整 ※生産管理は別部門がございます。 ・射出成型機、クレーンを操作し、金型交換〜生産作業 ・機械停止の際の対応 ・成形条件の修正 ・簡単な金型メンテナンス等 ・協力会社との調整 ■組織構成: 工場長1名 射出成型オペレーター:3名 オペレーター補助:3名 ■主な取引先: ・タキゲン製造株式会社 ・SMC株式会社
コスミック工業株式会社
【福山】機械加工/電動式シリンダ・ジャッキ向け部材/年休120日/業績安定企業/国内トップシェア【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:広島県福山市柳津町3-4-…
300万円〜549万円
正社員
【国内トップシェア/JRや空港・国内全ドーム球場に同社の製品が使用されています!ほぼオーダーメイド製品の設計を担当出来る面白さあり】 ■業務概要: 電動シリンダやアクチュエーター、大型ジャッキなど向け部材の機械加工職です。同社製品は、自動車、輸送(JR各社など)、液晶、造船、製鉄などの比較的重厚長大メーカーや、国内全ドーム球場のピッチャーマウンド昇降シリンダー、空港での搭乗ゲート(ボーディングブリッジ)昇降シリンダーなど、様々な施設向けに納入されています。その殆どはオーダーメイド製品ですが、その心臓部であるネジ部分など、部品加工を行って頂きます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・加工部品の受け入れ ・プログラム作成、刃物選定 ・加工実務(旋盤、表面加工・仕上げ) などの一連の業務を予定していますが、これまでのご経験を見ながら、当面の業務内容を決めていきます。 ■商品優位性・競争力 一般的な「油圧式」に対して”同社製品は「電動式」です。比較しても、(1)精緻な制御・操作が可能であること(2)油漏れや劣化がなく高性能を長期間維持できる/ クリーンルームでの使用も可能など、優位性がある製品です。 汚れが適さない電子部品の製造現場や舞台の昇降装置など、また精緻な動作を求められる現場での顧客ニーズは確実にあります。 ※商品の中には複数のシリンダをシンクロさせることで数百トンクラスのジャッキも存在します(新幹線を同時に8両持ち上げる設備など) その根底にあるのはネジ一つにこだわる同社の技術風土。元々同社のシリンダが「ネジを回転させることでジャッキを上下させる」独自の技術を採用していることもあり、ネジ製作専門の関連会社(コスミック精機)を持つほどです。 ■企業概要・特色: 堅実経営をモットーに無借金経営や自己資本比率80%超を誇る企業です。 また、長く働ける環境である点も特徴で、全社平均就業年数は15年前後。ここ2〜3年での離職者も0名と就業環境は群を抜いています。 その他、有給取得率も年間5〜10日の消化者が一番多く、残業も全社平均は20h/月前後です(ただしこちらは個人差・繁閑によります) 長時間残業の方には産業医の指導を受けるなど、人事側でも管理をしっかり行っています。
株式会社イズミスチール
【大阪・泉佐野】製造オペレーター◆未経験歓迎!/年間休日120日/マイカー通勤可/約70年の歴史【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:大阪府泉佐野市鶴原1300…
300万円〜399万円
正社員
■仕事内容: 自動車や機械部品用のバネを作るときの材料となる、鉄線・鋼線・ステンレス線をつくっていただきます。ロールで伸ばす「圧延」と同社独自の「熱処理」の2つの工程により、金属の線材をつくります。 今回の募集は、自動車関係のニーズが高まったことによる増員であり、製造現場で下記のモノづくりを行っていただきます。 <具体的には・・・> ・希望する厚さ/大きさ/太さにするために、圧延機の操作 ・金属の硬さや性質を変えるための熱処理機の操作 ・マイクロメーターやノギスなどを使った寸法検査・測定 ・梱包作業、フォークリフトやクレーンなどを使っての移動作業 など 【変更の範囲:無】 ■入社後の流れ: ・入社後は1週間ごとに現場を回っていただきます。圧延や熱処理などのさまざま工程を体験し、適性を見てどこの作業を行うかを決めていきます。機械の調整は難しく、職人の腕の見せ所であるため、最初は寸法検査などを行っていただく予定です。 ・会社負担でフォークリフトや玉掛などの資格を取得することができます。一生使える資格・スキルを身につけていってもらいたいと考えています。 ・どの仕事も基本的にチームで進めるため、サポートしながらできますし、ベテラン社員が丁寧に教えていきます。 ■職場の雰囲気: 現場は全部で18名います。20代1名・30代3名・40代2名・50代6名・60代6名と、幅広い世代が活躍しており、ベテラン社員も多いため、丁寧サポートしていくことができます。 ■働き方: ・昼夜勤務の交代制となり、日勤・夜勤のシフト(例:(1)7:30-16:15(2)19:30-4:30)がありますが、(1)と(2)の日勤・夜勤を1週間ごとに回っていきます。 ・完全週休2日(土日)の年間休日120日です。土日出勤はほぼありません。有給取得もしやすく、GW・お盆・年末年始などの長期連休もあります。2022年のGWは8連休です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】 変更の範囲:本文参照
株式会社ミラプロ
【南アルプス】配線技術者 ※社食・寮・託児所完備/真空関連部品メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
若草第一工場 住所:山梨県南アルプス市…
350万円〜649万円
正社員
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:チラーに関する配線技術者としてご活躍いただきます。 ■チラーとは:水をはじめとした液体の温度をコントロールするための機械の名称です。EVや半導体関連で世界的に需要が高まる分野でもあり注目されている製品です。半導体関連のチラーは高度な技術を要しますが、同社は冷却だけでなく加熱もできる為競合が参入しにくく、製品優位性が高いです。 また、カーボンニュートラルがうたわれる世の中で半導体メーカーでもフロンガスから自然冷媒にシフトすることが求められており、その延長戦で最小化が急務になっています。海外は小型化に苦戦していますが、同社が先駆けて小型化に成功しています。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。
田辺工業株式会社
【市原】製缶製作管理※資格支援制度が充実/スタンダード市場上場/年休122日【WEB面接可】【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、プラント施工管理
千葉支店 住所:千葉県市原市青柳北1丁…
450万円〜649万円
正社員
【自社技術、技能教育が行き届いた技能職社員が300名以上在籍/賞与6.7ヶ月(2022年実績)/平均勤続年数16.0年/就業環境・福利厚生◎】 ■担当業務: ■タンク、圧力容器、貯槽、反応器などの製作管理。 業務量の増加に伴う増員募集です。積算(材料拾い)、工程、品質管理、製作管理をお任せします。 ◎当社の特色は、設計・機器製作・現地工事までをトータルに対応できること。実践的な教育プログラムで培われた高度な技術力で、お客様の多様なニーズに応えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(3~6ヶ月程度)を設けており、様々な教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: 年間教育予算約一億円を投じてプロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担となり、国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給があります。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日122日。平均勤続年数は16.0年となっており、幅広い世代の方が在籍しています。長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ■モデル年収: 30歳ー540万円 35歳ー630万円 40歳ー680万円 45歳ー880万円 ※役職や扶養の有無により異なります。 ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は各産業分野に対応した工場設備、電気設備、自動化装置を手掛ける独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:本文参照
SFD株式会社
【未経験可】【富山県高岡市】CAD図面設計・NCプログラミング ※残業20時間想定/年間休日104日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、CADオペレーター(建築・土木)
本社 住所:富山県高岡市福田六家233…
300万円〜449万円
正社員
ビルの窓周辺に取り付ける建築金物の製作を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社では、窓を構成するアルミサッシ周辺のスチール製品を製作しております。 ■業務概要:CAD図面設計・NCプログラミング 当社はこれまで、株式会社フジエーから依頼を受け、組立をはじめとした製造業務を主に担ってきました。そのため、会社を設立して以降、CAD図面設計・NCプログラミングを担当する者がおりませんでした。今後、会社規模を拡大するためにも、自社でこちらの担当者を採用する方針となりましたので、募集を行います。 〈業務詳細〉 お客様からいただく施工図を基に、CADを使用して工作図・展開図を作成します。また複合機で加工を行うため、そちらのプログラミングも担当していただきます。 設計に伴い、依頼元のお客様との仕様に関する打ち合わせへ参加していただきますが、これに加え、納品までの納期管理および出荷における運送会社との調整役も担っていただきます。 案件受注から納品まで、責任をもってお客様をサポートするポジションです。 〈作業工程〉 1. お客様より施工図をいただきます。 2. CADシステムを使用し、工作図・展開図を作成します。また加工で使用するNCプログラムについてもこちらのタイミングでプログラミングします。 3. 資材へ切断・穴あけ・曲げの機械加工を施します。 4. 加工した資材の溶接・組付けを行います。 5. さび止めのための塗装を行います。焼付塗装については外注で対応しております。 6. すべての加工が完了したら、お客様のもとへ製品を出荷します。 ■働き方: ・時間外労働:月20時間を想定しております。 ・年間休日:104日 ・週休:日曜・祝日休みに加え、第2・4土曜日が休みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワイ
【岐阜/海津・安八】工場管理リーダー※年収450万〜/土日休/日勤/技術力◎鉄道車両など大型金属加工【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
1> ★平田工場(岐阜県海津市/主な面…
450万円〜599万円
正社員
〜鉄道車両や産業機械のフレーム・骨格など、あらゆる産業分野の大型加工ニーズにもお応えできる製造・加工技術!受注増加に伴う、工場増設・新規分野への参画を見据え、新規メンバーを増員募集〜 ■職務内容 当社の工場管理リーダーとして、工場長と連携しながら、製造全体(金属加工・溶接)の管理やマネジメントをお任せします。 ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■職務の魅力・特徴 ・設備投資に力を入れており、一貫した製造体制を構築できているため、お客様から幅広く製造ご依頼をいただけております。ISO9001品質方針のもと顧客満足の向上を目指して取り組んでおります。 ・製造の流れ:設計⇒材料調達⇒工法・日程の明確化⇒溶断・折り曲げ⇒製缶⇒機械加工⇒組み立て⇒検査・出荷 《主な製品例》 ・鉄道車両・自動車メーカー向け工作機械・輸送機器(フォークリフト)・食品機械(飲料水詰機)・建設機械(杭打機)など、様々な業種で使われる機械部品の土台・骨格部分の加工 ・特に、鉄道車両の足場であり車体を支えたりなど重要な役割を果たす台車部品(台車枠・枕バリ・中心ピン)は、JR東海車輛・東京メトロ車輛で使われており、当社の技術力を信頼いただけております。 ■教育体制・フォロー体制 まずはできることからお任せし、機械の使い方や製品の名前から覚えていきます。社内講師による機械工学全般の学科講習・実技訓練など教育機会も充実しております。 ■働きやすさ ・基本土日休みであり、日勤のため働きやすさ◎ ・冷暖房や空調服支給・常時給水など、各職種の特色に応じ、働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。 ■会社の特徴・魅力 ・当社は鉄道車両の加工を中心に、工作機械・ペットボトル成形機・搬送車両・建設機械・海洋土木機械・食品機械・洗浄機械など、多種多様な製品の加工を担っております。 ・大型かつ精密な加工技術が強みで、マシニングセンターやクレーンなど大型の設備を有し、サブミクロン単位での高精度の加工が実現可能です。 ・主な取引先:多数の業界トップレベルの大手優良企業様と長いお付き合いをさせていただいております(日本車輌製造様・三菱重工業様・日本製鉄様・小松製作所様)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京】医療機器メーカー内での設備点検・保全業務 ※未経験歓迎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
顧客先 住所:東京都 最寄駅:原宿駅 …
300万円〜399万円
正社員
【幅広い案件を保有/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社クライアント先において、下記業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・材料の洗浄、溶剤処理、接着の対応 ・材料の外形修正、マシン操作しての加工や洗浄 ・顕微鏡など専門器具を使っての検査業務 ・検査の結果などをレポーティング、報告業務(Excelを想定) ■備考: 大手取引先様企業となりますので、教育体制や先輩からのフォロークライアント様との関係値は非常に良好なプロジェクトです。今回、新年度が近いということもあり売上向上を目的とし、増員のご依頼をいただきました。 ・最初は基本的な知識や経験を積んでいただき、後々は本プロジェクト内でのリーダーもしくは他のプロジェクトへ異動し別の業務でご活躍をいただくことも可能となります。本プロジェクトは機械や薬品の知識・経験だけではなく社会人必須のスキルともいえるExcelを使っての業務もあるため、市場価値を上げるにはうってつけの業務です。未経験から入る方が多いプロジェクト先ですので、興味がある方は一度お話をさせていただければと思います。 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能) 変更の範囲:本文参照
YUSHIN株式会社
【京都・転勤なし】取り出しロボットの機械設計 ※世界シェアトップクラス/設計未経験者もOK/転勤なし【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ
本社 住所:京都府京都市南区久世殿城町…
450万円〜599万円
正社員
〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェア/入社後は現場からスタートし製品の知識を身に着けられる!/転勤なし・出張なし〜 ■入社後の流れ: 入社後3か月程度は製造現場での研修を実施予定です。 組立や検査の工程に携わっていただくことで、当社製品に対する理解や知識を深めたうえで、設計の仕事をスタートいただけるため安心です。 ■職務内容:取り出しロボットの機械設計担当として下記の業務を行います(状況に応じて変更となる場合があります)。 ・自動車、電子部品、家電、医療等の様々な業界向け産業用ロボットの顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計 ・成形品取出ロボットの設計(構想設計〜詳細設計) ※取り出しロボットはモデルが一定決まっており、イレギュラー対応が少ないため機械設計担当は出張発生しません。 ■職務の特徴: ・ロボットに対する社会的なニーズは益々高まってきており、将来性の高い仕事です。 ・設計に挑戦したいといった強い意欲をお持ちの方を求めています。 ■組織構成:将来的に配属先となる製造本部 技術部 機械設計課は、幹部4名、スタッフ18名かつ20代〜50代まで幅広い年齢で構成されています。 ■同社の特徴: ・身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用されるプラスチックは、その成形において重要な役割を果たすのが取出ロボットです。現在世界各国でニーズに応じた高い機能性、省エネ性を兼ね備えたプラスチック射出成形品取出ロボットを販売し、業界をリードしています。 ・国内12拠点、海外18ヶ国37ヶ所の拠点を設け、グローバルな企業活動を展開しています。同社の売上高に対する海外売上比率は約60%にのぼります。 <動画で知るユーシン精機> https://www.ype.co.jp/recruit/movies/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社戸畑製作所
【北九州】機械工(国内プラント向け製品の製造)◆未経験歓迎転勤無手当充実ものづくりが好きな方!【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:福岡県北九州市小倉南区新曽…
350万円〜649万円
正社員
●戸畑製作所は… 製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向け純銅製品の販売シェア国内No.1となっております。 ●業務概要: 主に製鉄所向けの高炉・転炉用銅製品の製造、加工工場において大型機械等を使用した作業をお任せいたします。 ●業務詳細: ・機械加工作業(マシニングセンター、NC旋盤、汎用旋盤、他) ・機械の監視、問題発生の報告 ・旋盤の設定、保守作業 など 未経験から、旋盤を使う価値の高い技術を身に着けることができます! ●入社後の育成: 入社後3ヶ月はマンツーマンで丁寧な研修を行い、少しずつ単独での作業をお任せします。わからないことがあればすぐにフォローできる環境です。また、当社負担で玉掛・クレーン・フォークリフトの特別教育を受講いただけます。 ●魅力ポイント: マイカー通勤の方が多いですが、最寄駅の下曽根駅までシャトルバス(マイクロバス)が朝夕1回ずつ運航しているため、電車通勤も可能です。また、残業等でシャトルバスに乗れなかった場合にも、最寄駅までタクシー利用(会社負担)ができるなどのフォローも充実しております。 残業月平均20〜30時間程度/有給取得率7割以上と働きやすい環境が整っております。 また、経済産業省より、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、経済成長を力強く牽引する事業の展開・取り組みが期待される『地域未来牽引企業』に選定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
宮田鉄工株式会社
【愛媛/西条市】組立工◆U/Iターン歓迎◆大手企業の大型機械装置の製造を手掛ける企業【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛媛県西条市丹原町池田10…
300万円〜449万円
正社員
◎大手との取引多数! ◎完全週休2日制 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場にて機械装置の組立作業を行って頂きます。 社内で作った部品を組立図面に従ってユニットに組み合わせていき、1つの機械装置を作る作業です。レベル計を使用しての高さレベル出し、焼嵌め、ボルト締め、玉掛やクレーン操作、塗装等の作業があります。 ■製品の特長: 大型機械装置の製造を得意としており、大型製缶・溶接・機械加工・仕上・組み立てまで一貫して同社にて完結させられることができます。ほとんどがオーダーメイドにて製鉄用、製紙用、運搬用、繊維用の製品を手掛けており、愛媛県内に留まらず、全国の幅広い顧客からニーズを頂いています。 また、自社一貫製造が可能なため、納期が早く、コストが安いだけでなく、2011年よりISO 9001を認証するなど、品質精度の高さも評価頂いています。 ※納入製品例… http://www.myt.biz-web.jp/1pages/2products.htm ■顧客例: (株)IHI、(株)IHIフォイトペーパーテクノロジー、(株)IHI物流システム、オリエント工機(株)、川之江造機(株)、(株)小林製作所、 住友重機械工業(株)、日鉄エンジニアリング(株)、日本通運(株)、日立住友重機械建機クレーン(株)、三菱重工業(株)ほか多数 ※五十音順 ■組織構成: 工程管理3名、製缶溶接工5名、機械工11名、組立工7名(男性)、20〜79歳と幅広い年齢層の方が在籍しており、技術継承の体制が構築されています。 ■同社の特徴: ・1954年に創業し、68年目を迎える同社は「誠実な物づくり」をモットーに、一般産業機械の設計から組み立てまでの一貫作業を行っています。 大型にも対応したオーダーメイドの機械製造で、大手重工や製鉄メーカーからも信頼を得ています。ISO 9001:2008認証も取得し、常にお客様の期待を超える製品とサービスを提供し続けています。 ・一人ひとりが専門技術に加え、他部署の技術取得を希望すれば、現場で学べるシステムがあります。 ・敷地内に桜の木を植えており、2月後半の寒桜とそれに続くソメイヨシノが満開になる季節は花の名所と呼ばれ、近隣から多くの方々に訪れて頂いています。
株式会社クボタ
【茨城/TXみどりの駅】プレス業務(トラクタ)◆年休125日|転勤なし|福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
筑波工場 住所:茨城県つくばみらい市坂…
400万円〜599万円
正社員
■仕事内容: 筑波工場トラクタ課 板金塗装Gr(全28名構成)にて、トラクタ部品のプレス業務を担当いただきます。 <詳細> ・製品検査業務 ・金型運搬業務 ・設備オペレータ業務 ・金型メンテナンス業務 ■入社後の流れ: 入社後はベテラン作業者からの業務指導を受け、必要な基礎技能教育を1か月程かけて行います。板金プレス工程は原則数名での共同作業となっておりますので、必ず先輩たちと合同のチームで活動しながら、OJTを通じてプレス技能を磨くことができます。 業務に慣れてきた後は、プレス業務のみならず、生産性向上や人材育成、品質改善などの改善活動にも携わっていただき、更なるキャリアアップを目指せる職場です。 ■筑波工場について クボタ筑波工場は、昭和50年に創業を開始。 トラクタ、産業エンジンの生産拠点のひとつであり、国内外の事業拡大を推進する重要な拠点としての役割を担っています。 これまで筑波工場が生産してきたトラクタは累計で200万台、産業用エンジンは累計500万台に達するなど、世界トップクラスの生産能力を誇ります。 ※拠点説明URL※ https://job-gear.net/kubota/about.htm ■配属先部署の役割: 筑波工場トラクタ課では、以下の取組みを進めながら、今後は積極的に新技術を採用することで、環境に配慮したプレス生産体制の構築を目指しています。 ・板金プレス技術追及による外観品質向上 ・新機種生産や可動率向上活動(故障低減、品質) ・KPS改善活動を通じて、原価低減の追及 ・人材育成 ■働き方: (1)8時〜16時30分 (2)12時〜20時30分の2種類を一定期間ごとに切換えての業務となります。夜勤シフトはございません。年間休日125日に加えて有休も取得しやすく、ワークライフバランスを保って就業可能です。また、筑波工場での採用となり転勤はございません。 ■ポジションのやりがい: 筑波工場はクボタでも収益力が高く、基幹工場としての役割を担っていることから、常に新しい技術・技能を習得できる環境です。また業務に直結する資格については全て会社負担となり、スキルアップするための環境が整っています。さらに職場内での多能工化を図ることで、将来的な職場のリーダー候補になる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京都/大田区/未経験歓迎】航空機部品の材料評価 ★未経験からエンジニアへ/研修制度充実★【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
顧客先 住所:東京都大田区 受動喫煙対…
400万円〜549万円
正社員
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 飛行機の製作に使用される部品の補修業務。主に塗装剥離を剥がして綺麗な状態にして目視検査を行い、塗装場へ受け渡します。剥離方法としましては、シンナーを製品に塗りブラシで物理的に削る作業となります。その際に使用する保護具や剥離の教育は就業後教育していただけます。 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆未経験の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小垣江鉄工所
【刈谷・安城/転勤無】総合技術職<未経験・第二新卒歓迎>◆まずは製造からお任せ/年休121日/出張無【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
1> 本社・刈谷工場 住所:愛知県刈谷…
350万円〜499万円
正社員
〜製造・検査から始め、将来は品質管理や生産技術も経験可能!/家族手当&住宅手当あり〜 ■採用背景 半導体製造装置部品を担当している安城工場が半導体の需要の高まりに伴い忙しくなる見込みがあるための増員採用となります。 ■担当業務: ・工作機械による部品加工オペレーター ・生産技術(工程設計・工程改善・治具設計・治具製作) ・品質管理、品質保証 ・生産管理 ■ミッション: 工程設計、治具製作、加工、検査まで一貫して対応できる技術力が当社の特色であり、それを実現できる“広く深い”スキルを持ったエンジニアの育成に注力しています。現在、17名ほど一貫対応できるエンジニアが在籍をしており、将来的にはそのような業務を担当していただきます。 ■工場について 刈谷工場と安城工場は車で15分ほどの距離のためどちらかに配属をされても、転居の必要はありません。刈谷工場は昨年度新たに新設された工場のため非常に綺麗な環境で働けます。 ■企業特徴: 創業以来、株式会社豊田自動織機、日本ガイシ株式会社、DMG森精機株式会社を主な顧客とし、豊富な設備と一貫生産体制で高い稼働力を評価されています。当社は200台を超える多種多様な工作機械を備え、「多品種少量産」と大小問わずお客様の要望を基に加工することができます。古い機械を使いこなす職人集団のようなイメージではなく、設備投資を継続的に行い最新の工作機械を毎年導入しており、若いエンジニアに積極的に使ってもらって技術力の向上を図っています。 ■やりがい: 製品完成までの全プロセスに対応できるエンジニアを目指し、多様な業務を担当します。そのため、幅広いスキルを身につけたい未経験者の入社が多いです。 ■キャリアパス: 入社1年目〜3年目は工作機械オペレーターとして製品加工と検査業務を経験し、その後NCプログラム作成や段取り業務を習得。将来的には全工程を担当するエンジニアを目指します。 ■組織形態: 70~80 名の年代は30代〜50代の方々まで幅広い方が活躍中です。 ■働き方、就業環境: 図面から製品完成まで一貫して製造できるエンジニア育成を目指し、OJTまたは外部研修により必要なスキルを習得します。部署により時差出勤や夜勤(20:00〜5:00)があり、夜勤は隔週交代制です。 変更の範囲:会社の定める業務
安田工業株式会社
【岡山】板金加工※世界最高峰の高精度工作機械/世界で活躍する「YASDA」/年休121日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:岡山県浅口郡里庄町浜中11…
400万円〜549万円
正社員
\世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!/ ■概要: マシニングセンターなどの工作機械メーカーである同社にて、主に板金加工をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・研磨、切断、穴開け、曲げ、切削等の加工 ・溶接、組立 等 ■同社の魅力: 当社製品は宇宙開発、自動車エンジン、光学機器、精密部品などの超高精度の部品加工が必要とされる分野で高く評価されています。品質に強いこだわりを持つ当社で1マイクロメートルの技術を習得できます。 ※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。 ■当社について: 創業以来、一貫して精密加工技術の開発に取り組んできました。1964年、横精密中ぐりフライス盤「ジグマスター」の開発で、本格的に 工作機械業界に参入。1966年には、日本初の横型マシニングセンターを開発し、注目されました。以来当社は、高精度加工領域をターゲ ットとし、マシニングセンターの高い精度と耐久性を追求し続けてきました。そして現在では、YASDA PRECISION CENTERは、世界の名だ たるメーカーの製品に肩を並べ、多くのトップメーカーから大きな信頼が寄せられています。
高砂電気工業株式会社
【名古屋市緑区/転勤なし】機械加工※年休124日/医療・宇宙等の最先端技術に関われる【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町杜…
350万円〜499万円
正社員
【車通勤可能/福利厚生◎/グローバルニッチトップ企業100選出/年間休日124日/完全週休2日制(土日祝)/産育休取得率100%/医療・健康・環境・宇宙等最先端分野で活躍】 ■業務内容 同社の部品課にて、医療装置や分析装置に使われる金属や樹脂でできた精密制御部品の切削加工を行って頂きます。 ■使用する工作機械 ・MC加工機:牧野フライス社製、ファナックロボドリルをメインに基本単面・基軸の加工 ・NC旋盤:オオクマ・MAZAK・ミヤノマシナリー・森精機製の機械で2軸制御での加工 ・その他、自動盤(シチズン社製、スター精密社製)の機械を使用頂くこともございます。 ※すべての使用経験がなくても問題ございません/社内外の教育でスキルアップ可能 ■採用背景 顧客の多様なニーズに応えるため、小ロット多品種ならではの納期対応に向けた従業員の拡充。製造業における永遠の課題である生産性の向上や作業の標準化、属人化している作業からの脱却といった大きなプロジェクトを達成するにあたり、一緒にプロジェクトの達成を目指していただける方を募集します! ■配属組織: ・部品課(正社員20名、アルバイト・嘱託33名) ■教育体制: 配属後はOJTを受けていただきます。その他、社外の技術研修が開講されるため、興味があれば選抜後、受講いただける可能性があります(例:バリ取り低減のための加工技術 等)。この研修での知見がスキル給に反映され、給与アップにもつながります。 ■働き方:※基本的に夜勤は発生いたしません※ ・年間休日124日 ・完全週休2日制(土日祝) ・産育休取得率100% ・繁忙期はシフト勤務出勤になる可能性があります。その場合12:00から21:00ですが、今後設備稼働などの検討中で減少していく方針です(入社直後の方に夜勤対応をさせることはございません)。夜勤は本人希望に沿った打診を方針としております。 ■当社の魅力: ・血液の生化学自動分析装置用バルブでは国内シェアトップクラスを誇っており、売上のおよそ半分が医療市場からの為、景気に左右されない安定性のあるビジネスです。 ・売上の約4割が海外からで、今後も途上国市場の発展とともに成長が見込まれます。NASAやハーバード大など、世界のトップクラスの研究機関と仕事ができます。
ネミー株式会社
【御殿場】製造◆未経験歓迎/夜勤なし/土日祝休/長期休暇あり/残業平均月20H/賞与年2回【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
御殿場工場 住所:静岡県御殿場市板妻3…
300万円〜449万円
正社員
【未経験からものづくり/90%異業種からの中途入社メンバー/アットホームかつ、フラットな社風】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 空調機器用の架台製品(室内機・室外機架台)の溶接等金属加工を担当します。当社は10年前に京セラからリードエンジニアを招聘し、ものづくりに注力しており様々な業種の商品を扱えます。 既存設備を用いて、材料調達から切断・穴あけ・溶接加工にて主に一品ものの製作がメインとなります。製品自体の加工の他に、関連する実務全般を補助していただける方を探しています。現在当社で働いている9割以上の社員が異業種からの中途社員です。 ■働き方: ・完全週休2日制 ・夜勤なし ・月平均残業20時間(一人当たりの業務負担が減るよう人員配置しています。) ■社風について: ・「人柄のネミー」:入社後意見として多く聞くのは「人が良い」です ・年次に関係なく挑戦できる:社運を賭けたプロジェクトメンバーの一員として活躍したり、チームのマネジメントを行っているなど、活気溢れる社風です。 ・フラットな職場:役職に関係なく「さん」付けで呼び合う社風で、風通しのいい環境です。 ■キャリアステップ: まずは溶接加工を担当しますが、その後、マネジメント職、品質管理職などのキャリアを積むことも可能です。 ■当社について: 三菱・日立・東芝・ダイキン等トップクラス企業への豊富な納品実績をもち、50年の歴史をもつ架台メーカーです。空調機器の架台から事業をスタートさせ、太陽光発電事業やスマートホーム事業へも進出し、新規事業に積極的に投資いたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社大正
【大阪/東大阪市】金属加工※管理者候補募集/マシニングセンタ使用/大手企業と多数取引あり【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
株式会社三共製作所 住所:大阪府東大阪…
450万円〜599万円
正社員
【中途入社者多数活躍中/2018年、はばたく中小企業・小規模事業者300社を受賞/社員の半数が外国籍社員で文化交流もできる】 ■業務内容: 精密機械部品メーカーである当社において、マシニングセンタを使用した金属製部品の切削加工をお任せします。株式会社三共製作所内で就業していただきます。(請負業務) 《業務の流れ》 加工のためのプログラミング→切削加工 ※毎回違った図面が来るので、どのように加工できるかアイデアを出しながら業務を進めていただくことができます。 《加工部品例》 消火器部品、水栓金属部品、自動車部品、変圧器部品等の金属部品等 ■入社後の流れ 入社後はOJTという形で、同社の業務に慣れていただきます。 約1年後には、プログラミングやマネジメントを行う管理者をお任せいたします。 ■組織構成 製造現場には120名ほどおり、うち同社社員が40名、派遣(グループ会社)の方も多く在籍しています。ご年齢は20代〜50代と幅広くご活躍されています(ボリュームゾーン:30代)。 ■外国人社員との関わり 同社の大きな特徴として、社員の5割(工場は7割)が外国人の社員となります。今回配属の部署約40名のうち、約30名が外国籍の方です。技能実習生や日本在住者の方など様々ですが、みなさん技術習得の意欲は高いです。日本語も堪能なため、円滑にコミュニケーションを取っていただけます。 また、文化交流するイベント等も開催しております。 ※メディア掲載実績→http://www.sankyo-mfg.co.jp/media/ ■特徴 《安定経営》設立65年。柔軟と堅実。バランス良く! 《挑戦を!》新しい案件に自由な発想で取り組めます 《環境も◎》働きやすさを追求。意見や要望も大歓迎 精密機械部品を1929年創業時より製造し、技術を磨いてきました。住宅関係機器や消火器、自動車、防災機器等業界等と幅広く納入しております。小ロットでの対応も行っており、様々な加工スキルを習得することが可能です。 ■取引先 (株)ダイヘン/ヤマトプロテック(株)/大成工業(株)/(株)LIXIL/(株)千代田精機といった大手企業がメインです。また、2018年にははばたく中小企業・小規模事業者300社を受賞しています。 変更の範囲:無