希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,696件(2081〜2100件を表示)
株式会社ライト光機製作所
【長野/諏訪市】購買(資材調達〜仕訳け管理)※未経験歓迎/海外でトップシェア製品保有【エージェントサービス求人】
貿易事務、購買
本社 住所:長野県諏訪市中洲3637 …
350万円〜499万円
正社員
【未経験活躍!人柄重視採用/中途受け入れ風土◎/長野から世界に向けて製品を提供/製造業平均をはるかに上回る高利益率で事業安定】 ■購買とは:必要なものを社外から購入することです。 【ご入社後の流れ】 ご入社後の数ヶ月は、先輩社員のサポートを受けながら簡単な部品の調達業務をご担当いただきます。その後、徐々に一人で業務を行いながら、ゆくゆくは新規外注先の開拓・新製品の部品の調達・各種プロジェクトをお任せします。先輩社員が丁寧に業務をレクチャーしますので、未経験の方でも安心して取り組める環境です! 【組織構成】 課長以下メンバー17名で構成されています。 【職務概要】 ライフルスコープや双眼鏡の材料・部品の調達に関わる、以下の業務をお任せします。 ・材料・部品の発注、受け入れ ・社内、外部の協力工場との進捗管理 ・試作対応 ・新規取引先の開拓 ※1製品につき100~120個の部品が必要なことから半分は外部調達の為、社内で製造できない製品に関しては協力工場に製造の依頼をしています。 【製品開発の流れ】営業担当が案件を受注→開発部門にて製品の設計図面を作成→資材購買担当は図面をもとに必要な部品を調達し、製造部門と連携※ライフルスコープは約120パーツで構成されています。パーツの半分は自社、残りは各加工会社に依頼しています。 【企業の魅力】 <組織風土> メンバーの意見を製品や組織作りに反映している、ボトムアップ式の組織です。風通しの良さから、中途入社者の3年定着率は90%と高いです。また人柄採用をしている為、仕事の拘りを持ちながらもマイルドな方が多いです。 <事業> 90%以上がアメリカ・ヨーロッパへの輸出/部品購入や組み立て生産などは国内で内製化している為、国内景気に左右されにくく業績が安定しています。
ケイヒン港運株式会社
【神戸/中央区】貿易事務★英語を活かす★年間休日126日(土日祝)/残業20h/ケイヒングループ【エージェントサービス求人】
貿易事務
港運営業部 住所:兵庫県神戸市中央区小…
400万円〜549万円
正社員
\スタンダード上場企業のグループ会社/年休126日(土日祝)残業20hと働きやすい環境です!/ 輸出・輸入サービスにおいて豊富な経験と実績があり、通関業務をはじめとした煩雑な輸出入手続きなどお客様のビジネスのサポートを行う当社にて「貿易事務」を募集しています。お客様は海外に輸出入している商社や船会社様になります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 貿易業務に関わる業務全般をお任せします。なかでも、海外へ輸出するための書類作成が主な業務となります。 ※電話応対あり(国内対応がメイン。海外対応もあるが、英語力に自信のない方は語学得意な方に代わっていただいてOKです) ・通関業務や書類対応など ・船会社様とお客様との調整業務(関係各所への申請業務、手配業務など) ・電話・メール対応 ・その他、貿易実務に付随する業務 ■組織構成: 5名/30歳〜55歳(女性3名、男性2人) ■当社の強み: ケイヒングループの車輌輸出サービスは1993年の南米向け200台の車輌海上輸送を皮切りに展開し、現在では横浜港・名古屋港・大阪港・神戸港を中心に世界各国への海上輸送を承っています。近年の中古車マーケット拡大に伴い輸出車輌は増加していますが、当社では自動車専用船・在来チャーター船はもちろんのこと、コンテナ船での輸送も行うことでお客様のご要望に対応した物流サービスを提供しており、他社よりも優位性があり、安定した業績にも繋がっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Picaro.ai
【フルリモート】 コンサルタント(ECアカウントマネージャー)◇顧客の売上最大化を実現【エージェントサービス求人】
マーケティング、ビジネスコンサルティング系その他
東京事務所 住所:東京都港区港南2丁目…
350万円〜499万円
正社員
◇AmazonJapan出身の代表が立ち上げたAmazon運用コンサルティング企業/Redbull、Panasonicなど大手メーカー各社と取引◇ ■業務内容: 株式会社Picaro.aiはAmazonビジネスアカウントのコンサルティングを行っているスタートアップ企業です。弊社ではさらなる成長を遂げるために、ビジネス拡大の支柱となるコンサルタントを募集しています。 このポジションは、国内アカウント運用チームのコンサルタント(ECアカウントマネージャー)の募集となります。 魅力的なキャリアを築きたい方にとって、Picaroでの経験は、成長し続けるEコマース業界でのスキル向上と充実したキャリア形成のチャンスを提供します。 ■主要取引先: RedBull、ORBIS、Panasonic、Suntory Wellness、BOTANIST、LuLuLun ほか ■詳細業務 コンサルタントとして、担当メーカーの担当者と伴走し売上拡大を推進していただきます。 クライアントのアマゾン上での顧客の購買行動や、購入率などのパフォーマンスを定期的に分析し、課題を明確にしながら、ウェブを活用した販売計画の策定、商品の販売促進プロモーション・広告宣伝(ブランディング)、新商品開発案などを企画立案、提案、実行し、且つキャンペーン実施後、売上やページ集客数などのデータ分析をふまえて、より費用対効果の高いアクションプランを担当メーカーに継続的に提案し、実行します。 (1)担当メーカーの売上・利益目標の設定と推進 (2)担当メーカーとの強力なパートナーシップの構築 (3)論理的思考・分析力 (4)担当メーカーのカタログ、コンテンツ改善・管理 商品カタログページの改善のため、社内デザイナー・アシスタントと共にブランド価値の最大化を提案、実現。 (5)担当メーカーの 販売データ・市場領域動向の分析 ■アマゾン売上拡大支援ツール「Picaro.ai」について: Picaro.aiは、株式会社Picaro.AIが提供する無料ツールで、アマゾンセラー向けダッシュボードとして、アカウントや広告パフォーマンス、商品ページの自動分析とモニタリングを行います。 売上拡大や運用効率改善をサポートし、FBA在庫リカバリーなどの他のSaaSサービスも提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
八重洲無線株式会社
【福島/須賀川】事務(受給管理・需要予測)◇メーカー営業からのキャリアチェンジ歓迎/英語力を活かす【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、貿易事務
福島 須賀川事業所 住所:福島県須賀川…
400万円〜699万円
正社員
〜無線通信機器国内シェアトップクラス/マイカー通勤可/社会貢献性の高い製品に関われる〜 ■職務内容: 海外取引先との、事務業務をお任せいたします。海外の販売店とメールでやり取りをすることがありますが、会話で英語を用いることはほぼありません。翻訳ツールや辞書を使いながらで問題はありませんが、業務で英文を使用することに抵抗のない方を募集します。 ■職務詳細: ・海外取引先からの受注入力・納期管理、出荷・船積業務管理、売掛回収 ・海外取引先への納期回答業務ならびに各種問い合わせ対応 ・海外代理店の販売管理、販売促進活動サポート ・海外協力工場の生産納期管理業務 ・出荷指示業務(基幹システム操作) ・海外市場への販売予測とそれに基づく生産計画業務 ■組織構成: 部門人員数は5名(全員女性)で構成されています。 ■当社の製品: トランシーバー、インカム等の無線通信機器をメインに取り扱っていただきます。自衛隊・消防など社会貢献性が高い販路にも展開しているため、やりがいを感じられることも、当社製品の魅力です。 製品詳細は以下です。 https://www.yaesu.com/jp/amateur_index/ama_index.html ■当社について: 当社は簡易無線機(トランシーバー)で国内において高いシェア率を誇っており、建築・警備・飲食業界など幅広い業界で使用されています。自社に開発部隊もあるため、音質や防水・防塵など、品質にも高いこだわりがあります。ドライブスルーでも使用されているなど用途が多岐にわたり、学校などの官公庁や海外への売上実績もあるため、非常に安定しております。法人向けだけでなく、マリンスポーツやキャンプ・登山で使用する個人向けの製品も扱っております。 変更の範囲:福島事業所内での全ての業務
ダイトロン株式会社
【東京/国立】海外営業事務※英語活かせる◎/残業少なめ/年休126日/東証プライム上場/創業70年超【エージェントサービス求人】
営業事務、貿易事務
国立事業所 住所:東京都国立市富士見台…
400万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社兼メーカー/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 海外営業部業務課にて海外営業事務の業務をお任せいたします。 ■部署の仕事内容: ・取引先調査、申請業務 ・営業(受注/売上)資料作成業務 ・輸入見積業務 ※対象:海外(メーカー・仕入先)・国内(主に社内) ・輸出見積業務 ※対象:海外(グループ会社・得意先)・国内(社内またはメーカー) ・商品発送業務(国内外) ・経費処理、在庫管理、社内イントラネット/WEBサイト更新・編集・管理 等 ■英語の使用ケース: <文面上> ・海外得意先、仕入先、グループ会社との見積、社内運用説明等の対応(週5回) ・輸出・輸入時の出荷依頼/書類内容確認、通関手続きに付随する問い合わせ内容の詳細確認等 (週3〜4回) <会話> ・海外得意先、仕入先、グループ会社との見積対応(週1〜3回) ・輸出・輸入時の出荷依頼/書類内容確認(週1〜3回) ・通関手続きに付随する問い合わせ内容詳細確認や書類差し替え依頼等(緊急/問題発生時のみ) ・海外からの電話応対(月4〜5回) ■部署構成: 正社員4名(30代女性2名、40代女性1名、50代女性1名) ■教育体制: 入社後は、OJT研修で業務に必要なことを学んでいただきます。 ■就業環境: 残業は0〜10H程度と比較的少なく、土日出勤もないため、ワークライフバランスの整った就業環境です。 ■キャリアプラン: ・3年後:定型業務を一人で完遂できる担当者 ・5年後:後輩育成指導ができるリーダー/係長候補 ・10年後:部下後輩育成指導ができる係長/課長候補レベル ■同社について: 創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
【未経験歓迎/米子】調達◆水中ポンプ国内TOPクラスのシェアメーカー◆東証プライム上場◆完全土日祝休【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
米子工場 住所:鳥取県米子市夜見町27…
400万円〜549万円
正社員
■職務内容: 鶴見製作所米子工場は、陸上ポンプや真空ポンプをオーダーメイドメインで製造しております。その米子工場で、ポンプ部品の適性在庫量の確保と、タイムリーな部材供給を行っていただくお仕事になります。 調達グループ 調達課または資材課に所属いただき、主に下記業務を行っていただきます。 ・米子工場や仕入商品に関係する調達部品の価格協議/発注/納入業務 ・国内及び海外工場、海外仕入先との全般的な窓口業務 ・新規仕入先の開拓 ・検収業務 ・新規製作、および更新・修正・修理を必要とする型(木型・金型等)の発注、および管理 ・入庫部材の適合性の判断及びその処置など 各機器毎に担当が分かれており、まずは各担当のサポート業務から携わってり、 その後、担当の機器の調達業務を一貫して担当できるようになることを目指していただきます。 ■当社の魅力: ◇「ツルミポンプ」のブランド力 特に設備用水中ポンプに関しては現在まで約1万7000種の製品を生み出し、業界トップクラスのシェアです。建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラを支えたり、国際的なカヌーの競技大会でも導入されているほどの実績があります! ◇研修制度 WEB会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」や「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
【グローバルビジネス推進部】海外ビジネス営業推進担当【エージェントサービス求人】
法人営業、ビジネスコンサルティング系その他
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容、案件例:法人のお客さま向けの外為業務推進を担当する当部で、顧客アカウントを担当するフロントと協働し、営業担当者として大企業から中堅・中小企業のお客さまに対するソリューション提供を行います。【変更の範囲:当行の定める業務】 【具体的には】 国内のお客さまのビジネスはグローバル化しており様々な課題に直面しています。それらの海外ビジネスに関する課題解決に向け、以下のようなアドバイスやソリューション提供を行います。 ・海外現法取引支援(海外現法での資金調達、海外現法の余剰資金有効活用) ・為替リスク管理 ・貿易実務サポート ・グローバルベースでの資金管理・資金効率化 オーナーシップを持ち、関係者と円滑にコミュニケーションを取り、物事を進行できる方、自ら課題を見つけ考え、解決に向けてアクションできる方を歓迎します。 ■配属予定の部/グループ:グローバルビジネス推進部/営業推進担当グループ 【組織】東京大阪名古屋で総勢110名程度の組織(うち営業推進担当が80名、企画・研修担当が30名程度。) 【部署の担当業務】国内法人のお客さまが行う貿易取引(輸出・輸入取引)、為替予約等、外国送金、トレードファイナンス、グローバルガバナンス(例:海外子会社の資金管理)に関するアドバイス・ソリューション提供などの推進・企画・管理。実際の営業活動は、お客さまの取引所管店と協働して行うほか、デジタルのタッチポイント等を用いたアプローチを行っています。(お客さまのビジネスで国をまたぐものはあまねく担当) ■想定されるキャリアパス: 当行あるいはグループ会社でグローバルトランザクション(内為・外為・トレードファイナンス等)関連業務を行っている部署等が考えられます。 変更の範囲:本文参照
株式会社 ホンダトレーディング
リモート5割◆貿易・自動車部品の輸出入◆Hondaグループ◆総合職:豊富なキャリアパス◆残業20H程【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
450万円〜699万円
正社員
〜売上1兆5,000億円超え将来性と安定性を両立/社員の約25%が海外駐在員として活躍中/残業20h程度、土日祝休みで腰を据えた長期就業を実現可能〜 ■業務内容 世界19ヶ国、57拠点にネットワークを展開しているHondaグループ唯一の商社で、モビリティ関連部品全般の輸出入業務を担当していただきます。 <具体的にお任せする業務> ・電動化関連部品を含むモビリティ関連部品全般の輸出入オペレーション ・納期調整等のお客様対応 輸入に関する業務と輸出に関する業務のどちらをお任せするかについては、 スキル経験や志向性を加味し、選考を通じて決定いたします。 ■キャリアパス 当初2〜3年はデリバリーに関する調整/折衝およびオペレーションが中心となります。 輸出入業務習得後は、輸出入業務部門でのオペレーションを行っていただく道、戦略企画部門にて電動化関連部品の取り込みを目指した営業活動/新規開拓/ビジネス立ち上げを担っていただく道、お客様との距離が近く最前線の現場である国内営業所でオペレーションや営業活動を担っていただく道、またコア人材として海外駐在にて現地法人のビジネス運営等のマネジメント業務に携わっていただく道等があります。 ■はたらき方 輸入業務推進課・輸出業務推進課ともに残業時間は20時間程です。30時間を超えることは滅多にございません。 月の出社日の50%はリモートワークを実施しており、また、出社時の座席はフリーアドレス制です。 土日祝休みの完全週休2日制、年休121日と安定した長期就業の実現を目指していただける就業環境です。 ■当社について: Hondaグループの商社として、安定した経営基盤があります。(連結売上高16,110億円/2023年度) グローバル展開にも力を入れており、社員の約25%が海外駐在員として活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
【東京】通関士(輸入)※国際総合物流トップクラス企業/9日間の連続休暇の取得を奨励【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
東京輸入通関センター 住所:東京都江東…
450万円〜799万円
正社員
〜自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品を中心に 取扱増加を受けて業績拡大中/世界各国との掛橋としてグローバルな業務に関われます〜 【業務内容】 東京都内にある通関センターにて、許可申請及び審査業務を行っていただきます。 【業務詳細】 ・輸入通関センターに於ける航空輸入通関書類の作成、および審査業務 ・税関折衝、および検査対応業務・社内の関係部署との電話、メール等でのコミュニケーション ・自社システム等を利用し航空輸入通関書類の作成、審査、申告業務を行って頂きます。 (NACCS操作、税番決定、他法令該当の法令判断など含む) 【同社の特徴】 世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスを最大の強みとしております。2015年にはAPLロジスティクス社をグループに迎えたことにより、提供できるサービスの幅が一層広がり、業界でも最も多彩な物流サービスを提供する国際総合物流企業です。今後もグローバルで事業を展開するお客様に選ばれる「Global Logistics Partner」として、従業員一丸となって付加価値の高いサービスを提供し、物流を通じて社会の発展に貢献してまいります。 【就業環境補足】 土日祝日、夜間においても当番制での業務が発生します。(月2〜4回程度。日曜の出勤頻度多め) その場合、平日に代休を取得します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本リークレス工業株式会社
【さいたま市】貿易/調達の海外拠点支援担当◇英語力を活かす/大手自動車メーカーと取引/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:埼玉県さいたま市緑区原山2…
400万円〜549万円
正社員
【英語を使った会話力を活かして貿易/調達に関する海外拠点の支援業務をお任せ!/大手完成車メーカーとの50年以上にわたる安定取引】 ■お任せするミッション:当社の海外9拠点に関する部材調達、物流改善などの戦略策定・管理をお任せします。国内にいながらグローバルに仕事ができるポジションです。 ■業務内容: ・入社直後は既存メンバーと一緒にまずは貿易/調達の日次業務に従事いただき、業務に慣れていただきます。 ・業務に慣れましたら、ミッションである米国、中国、ブラジル、インド、タイ、インドネシアなど海外9拠点の、部材調達/生産・物流の効率改善/生産集約/相互補完などのプロジェクトや戦略の管理業務に従事いただきます。 ■組織構成:グローバル管理部は2022年4月に編成された新組織で、海外拠点支援担当(1名:60代男性、本社勤務)と部材調達・貿易担当(2名:40代・50代女性、栃木工場勤務)で構成されています。 ■育成体制:教育期間(〜6ヶ月程度を想定)は長期出張という形で栃木工場にて部材調達・貿易担当2名から業務のレクチャーを受けていただく可能性がございます。(その後は埼玉本社勤務) 栃木に行くことが難しければ本社実施や、期間を短くすることも可能ではございます。柔軟に対応いたしますので、気兼ねなく面接時にお申しつけください。 ■働き方:年間休日120日以上、完全週休二日制(土日)、残業もほぼ無しで、腰を据えて長期就業を目指すことができます。 ■当社の魅力: ◇エンジンのシリンダーヘッドガスケットにステンレスを使用した世界初のメーカーです。当社の根幹技術である、圧力や媒体を外部に漏らさない為の“シール技術”は、様々な分野で求められる基本技術であり、市場からニーズが無くなる事は無い為、長期的には自動車の車体系部品への適用拡大や自動車以外分野へ拡販する為の技術に関して、随時研究開発中です。 ◇大手自動車メーカーのHondaとの取引が95%を占めます。50年以上安定的取引を実現しており、当社には信頼と実績がございます。現状商品群に対しての現状顧客に対するシェア確保に留まらず、海外カーメーカーや自動車業界以外の建設機器や農機器メーカー等々の新規顧客の拡大についても取り組み中です。 変更の範囲:会社の定める業務
AtlasTechnologies株式会社
【決済】実行支援コンサルタント_開発(マネージャー)◇独立系Fintechコンサルファーム【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
1> 本社 住所:東京都千代田区霞が関…
1000万円〜1000万円
正社員
★Fintech・決済領域特化で大手クライアントの戦略立案〜実行支援までハンズオンで携わる ★創業から5年弱でスピード上場で成長フェーズの会社 ★出社と在宅のハイブリットワーク&フルフレックス ■業務概要: プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトメンバーの指揮を執り、クライアント企業におけるFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)のプロジェクトに参画し、課題解決に向けてプロジェクトをリードしていただきます。 ■具体的な仕事内容: 金融系システム開発における以下のマネジメントを実施 ・各領域の専門チームへヒアリングや調査依頼、対応依頼を行いながらプロジェクトの計画立案からゴールまでの道筋を作成、進行。 ・プロジェクトの成果物全般の品質管理 ・プロジェクト計画や各マイルストーン(要件定義/設計/テスト/リリース) での経営陣や品質管理部への説明や承認取得。 ・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ・PMとして中規模〜大規模のシステム開発案件のプロジェクト管理(進捗管理/課題管理/リスク//コスト)や推進 ・各領域の専門チームや開発ベンダーを取り纏めたテスト、移行の実施(計画、準備、実施、結果評価)およびマネジメント報告調整 ・お客様マネジメント層への契約調整、体制提案、全体課題調整および対応 ・チームマネジメント実施 ■ポジションの魅力: これまでのプロジェクトマネジメントの経験を活かしつつ、希少価値の高い決済領域に関する専門的な知識を身に着けることができます。また、顧客の経営層とディスカッションができる貴重な経験を積むことができます。 ■キャリアパス: チームメンバーへ指揮を執るマネージャーにキャリアアップすることができます。 ■働く環境: ・当社オフィスでの勤務、在宅勤務、クライアント企業オフィスでの勤務 ※勤務形態はプロジェクトにより異なります。 ※会社として、出社とリモートワークのハイブリッド勤務を推奨しています。 ・勤務形態:フルフレックス勤務(入社日から適用) 変更の範囲:会社の定める業務
NASCO株式会社
【松戸/転勤なし】海外製機械の調達・手配◆年収600万円~英語力が生かせる環境◆食品機械の総代理店【エージェントサービス求人】
物流、一般事務、貿易事務
本社 住所:千葉県松戸市松戸2302-…
600万円〜799万円
正社員
【過去2年で売上1.3倍に急上昇/大手食品会社の注目企業/若手社員活躍中/コンビニの食品包装パックを製造する包装用機械やフィルムの商社】 ■職務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社はドイツ・オランダ・デンマーク製の食品加工機械や食品包装機械の日本総代理店です。 今回同社の調達担当として具体的には以下の業務内容となります。 <詳細> ・お客様の新規機械購入のニーズに対する海外メーカーへの最適な機械の発注、手配 <ポイント> 営業担当がお客様との窓口になりますが、本ポジションの方が、お客様に合わせて最適な機械の選定や手配を行います。 機械の単価はおおよそ3,000万円~となります。 お客様の工場に納入するにあたり地盤は問題ないか、ニーズを叶える働きが出来るか、総合的に判断する必要があるため、 海外メーカーへの英文メールによる問合せや質問を行うことも多々あり、英語力を活かせるポジションになります。 ■入社後の流れ ご入社後は同ポジションに在籍している2名の社員からOJTを予定しております。 本ポジションは松戸本社での勤務となりますため、転勤はなく、腰を据えて働くことが可能です。 ■同社の魅力: 【売上急成長の食品業界注目の企業】同社は、オランダ/ドイツ/デンマーク製の特殊食品包装機械及び食品包装フィルムの総代理店です。同社の特殊包装機械やフィルムによって、お惣菜や生鮮食品の鮮度を保つパックやパッケージが出来上がります。近年では、鮮度を保ち長く保存できる食品が求められており、同社の特殊包装機械の需要が伸び、売上を急激に伸ばしています。今後も個人用の惣菜部門は売上の伸びが予想されている為、継続して売上増加が見込まれています。日本ハム、伊藤ハム、東洋水産、大手コンビニ会社、大手食品会社との取引がございます。 変更の範囲:本文参照
三興メイビス株式会社
【新宿】貿易事務※東証プライム上場カメイG/残業約10h/土日祝休み/年休122日/住宅手当有【エージェントサービス求人】
営業事務、貿易事務
本社 住所:東京都新宿区左門町 20-…
300万円〜449万円
正社員
<プライム上場Gの安定基盤×働き方◎>〜東証プライム上場カメイGの貿易総合商社/全社平均残業時間月平均10h・完全週休2日制(土日祝)・年休122日〜 ■採用背景: 東南アジア諸国・中国・ロシアを主な取引先とする総合貿易商社である当社にて、貿易事務担当を増員いたします。 ■業務内容:※ご経験・適性に合わせて徐々にお任せします。 中国・ベトナム等へのベアリングの輸出・三国取引に関する業務を中心にお任せ致します。 ・貿易事務…通関のための書類作成(インボイス等)や社内書類作成、伝票作成等 ・国内営業事務…販売会計(売・仕入)・請求書発行・入出金 ・その他、営業のサポート ■働く環境: プライム上場企業のグループ会社であり、就労規則の改定に着手するなど働き方改革に積極的に取り組んでいます。全社平均月残業時間は月平均10h、有給取得率50%超。オンオフメリハリをもって働くことができる環境です。希望次第で、試用期間後は週一回在宅勤務も可能です。 定期昇給制度もあり、成果に応じてしっかり評価される環境です。また、長期勤続社員が多く、育児や介護での休業制度が整備されています。育児休業後の復職者もおり、働き易い環境です。 ■当社の強み: 東部ユーラシアを主事業地域とした地域特化型の貿易総合商社です。当社はさまざまな事業分野で、総合商社ならではの取り組みにより、事業基盤の強化・拡大を図るとともに、当社の強みである総合力を発揮することで、顧客サービス・提供機能の更なる向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商工組合中央金庫
【大阪】M&Aコンサルタント担当◆政策中小企業専門の総合金融機関【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
大阪支店 住所:大阪府大阪市西区阿波座…
700万円〜1000万円
正社員
【培ってきた事業性評価を武器としてお客さまである中小企業への課題解決型金融コンサルティングサービスをお任せいたします◆在宅勤務可/安定性◎/働き方◎】 ■業務内容: M&A業務の専門人材を募集。ニーズが高まる同分野で高付加価値サービスを提供するためにM&A専担グループをM&A支援室に改組して体制を強化。そのメンバーの一員となり、全国の営業店スタッフと連携してクライアントの課題解決に取り組んでいただきます。 ■商工中金について ・中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。
レーザーテック株式会社
【新横浜駅】輸出管理/該非判定担当 ※世界シェア100%製品を多数保有するオンリーワン企業【エージェントサービス求人】
物流、貿易事務、通関士
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
700万円〜1000万円
正社員
【グローバルニッチ戦略で世界シェア100%製品を複数保有する世界唯一のオンリーワン企業/直近5年間の売上は4倍以上で売上、利益、受注全て過去最高を更新中】 ■業務内容: 5G、IoT等の半導体需要が益々高まる中、最先端技術を元に成長し続ける当社にとって、半導体関連検査装置の開発を推進すべく、開発メンバーと協力して該非判定、安全保障貿易管理、輸出管理に関する社内教育を担当頂きます。 ■募集背景: 受注増、業績拡大に伴う増員募集です。半導体製造技術である「EUV(極端紫外線)」が、今後、半導体製造の主流になり「フォトマスク」「マスクブランクス」領域において上記に対応した検査装置は当社が100%を保有。今後、半導体がEUVを用いた製造を開始し、需要拡大が見込まれます。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給化(年40時間分)があり、それらと在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■当社特徴: 【世界シェア製品複数保有/高い海外売上比率/高収益】売上における海外比率は80%を超えており、半導体の製造工程で使う欠陥検査装置では、回路を形成する部材「マスク」向けのうち、最先端技術「EUV(極端紫外線)」を使うタイプでは世界市場を独占しております。 【ファブライト戦略/研究開発費の投資】営業利益は35%前後(一般的な製造業は約5%)で、売上の10%を研究開発へ投資しています。光応用技術を軸に設計と開発に特化する経営スタイルで収益を拡大しています。 【世の中にないものをつくり、世の中のためになるものをつくる】1960年の創業から一貫して、時代をリードする数々の検査/計測観察装置を生み出し、半導体や液晶テレビパネル、太陽電池などの新製品開発に貢献しています。世界に先駆けて開発した半導体マスクブランクス検査装置や液晶用大型マスク検査装置、走査型カラーレーザー顕微鏡は、現在では業界標準機として地位を確立し、信頼を得ており、独自の光応用技術を核にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
【名古屋】通関士(輸出)※国内2位の大手総合国際物流企業/住宅手当・家族手当【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士
名古屋輸出通関センター 住所:愛知県名…
550万円〜999万円
正社員
【近鉄ホールディングスの中核事業/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界45カ国665拠点に物流網を展開/住宅手当・家族手当あり/連続9日間休暇取得が可能な休暇制度あり】 ■業務内容: 航空輸出・海上輸出の通関関連業務をお任せします。将来的には管理職候補としてのご活躍を期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・輸出申告書類の作成及び審査 ・税関折衝、および検査対応業務 ・社内の関係部署との電話、メール等でのコミュニケーション ご入社後はご経験に合わせて申告書類作成を中心に業務をお任せします。ゆくゆくは自社システム等を利用し審査、申告業務を行って頂きます。(NACCS操作、税番決定、他法令該当の法令判断など含む)将来的にはチーム運営や業務改善など管理職候補としてご活躍頂くことを期待しています。 ※こちらの求人は国内転勤が対象の「リージョナルコース」となります。 共に変革を推し進められるような、通関のエキスパートとしてのご活躍を 期待しております。 ■組織構成: 配属となる名古屋拠点は当部署に11名程在籍しています。その内通関士は10名程です。 2年から3年程度書類作成を中心に業務を進めて頂き、ご経験や資格取得状況に合わせて審査業務など業務幅を広げるキャリアの方が多いです。 ■就業環境: 月残業は全社平均18時間程度です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。通関士の資格取得制度があり、業務を進めながら資格勉強も両立しやすい環境です。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。シンガポールのAPLロジスティクス社をグループに迎え、さらに強固な物流基盤を確保しています。今後も更なるネットワーク拡大でグローバルの物流インフラに寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
NBCコンサルタンツ株式会社
【福岡】経験不問/経営コンサルタント/月給27万〜/年休121日/研修制度◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…
400万円〜799万円
正社員
■概要・特徴 ・経営コンサルタント職の平均年収790万円 ・年間休日121日+計画年休5日で年間合計126日 ・経済産業省より認定を受けた支援機関。 経営改善計画策定支援事業の実績は全国トップレベル。 ・1986年創業。創業以来、36期連続黒字経営。 ・会計事務所を母体とした日本最大級のコンサルティングファーム。 【変更の範囲】当社業務全般 ■このようなスキル・経験が得られます! ・多種多様な業種・業態の経営・ビジネスモデルに関する知識・経験 ・財務・収益性やエンゲージメントなどさまざまな指標の分析力 ・人を動かす影響力・提案力・プレゼン力 ・経営層や幹部との接点が多いため高いコミュニケーション力が身につく ■業務内容 経営分析や経営改善計画の策定・計画達成の伴走支援、 事業承継・M&A支援、人事評価制度の構築・運用などを通じ、 日本経済を支える中小企業の「業績」「人・組織」「仕組み」に関する 経営課題の解決を支援しています。 ※ほとんどの先輩社員が業界未経験からスタート 先輩社員に同行といったOJTに加え、 定期的な研修や面談などで、キャリアアップをフォローしています。 ■スタート給与例 <経営・財務コンサルタント経験+企業での事業責任者(事業部長・拠点責任者・支社長等)> 月給450,000円(基本給359,077円/固定残業代90,923円)〜 ※年収6,750,000円〜 <企業での実務経験3年以上(金融・営業・予算管理・生産管理・販売等)+有資格者(中小企業診断士・MBA保有者・税理士・公認会計士等)> 月給350,000円(基本給279,287円/固定残業代70,713円)〜 ※年収5,250,000円〜 <社会人経験3年以上> 月給270,000円(基本給215,446円/固定残業代54,554円)〜 ※年収4,050,000円〜 ■年収例 入社3年目:年収550万円(月給33万円+賞与) 入社5年目:年収780万円(月給50万円+賞与) 入社7年目:年収920万円(月給58万円+賞与) ※経営コンサルタント平均年収790万円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あいや
【西尾市/転勤無】<抹茶を世界へ届ける>貿易事務職※年休120日/130年の歴史の老舗抹茶メーカー【エージェントサービス求人】
営業事務、貿易事務
本社 住所:愛知県西尾市上町横町屋敷1…
300万円〜499万円
正社員
〜あいやと世界をつなげるお仕事/業界トップクラスの抹茶メーカー/年間休日120日・転勤無・有給取得率80%以上〜 創業130年以上の歴史を誇り抹茶製品では国内トップの老舗メーカーである当社にて、貿易事務職としてご活躍頂きます。 ■業務内容 〇当社海外法人や海外取引先からの問合せ対応 海外出荷のための製造ラインの調整、農薬や成分・品質などが海外の規制に適合しているかの確認、海外への出荷の手配などを行います。 〇新規製造案件の調整やインボイス(海外への貨物発送の際の書類)の作成 〇海外のお客様が工場や茶園を視察する際のご案内やおもてなし 海外の方にとって、本場で茶畑や製造工程を見学するのはとても魅力的なことです。そのため、ただ案内をするのではなく、楽しい思い出をたくさん持ち帰って頂きもっともっと抹茶を好きになって頂くことも大切な仕事の一つです。 ■仕事のやりがい、面白さ ・国も文化も異なる外国の方々とコミュニケーションをとれること ・海外法人を通じて、あいやの抹茶を世界中に届けている実感があること ・外国の方をおもてなしする際に、日本の良さ、抹茶の魅力を伝え、喜んでもらえること ■組織構成 配属先の海外業務課では、40代1名、30代3名の計4名が在籍しています。 ■働く環境 年間休日120日・転勤無・有給取得率80%以上とワークライフバランスを保って働いていただけます。 ■当社の特徴 当社は業界トップクラスの抹茶メーカーです。早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開してきました。品質管理・分析体制を確立し、AIBフードセーフティー監査においては、2013年で7年連続Superiorを達成し、2014年にはFSSC22000を取得しています。また、有機JAS認定をはじめとして、海外有機認証(OMIC)も取得しました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。 ■受賞歴 2014年に経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」 2015年には「100年企業顕彰」では大賞である「中部経済産業局長賞」 2018年に経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
EY新日本有限責任監査法人
人的資本経営におけるアドバイザリー業務※在宅勤務可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
500万円〜1000万円
正社員
■採用背景 各種サステナビリティ課題への対応において、企業価値評価における人的資本の重要性が高まる中、人的資本経営や人的資本情報開示をどのように進めるべきか悩んでいる企業は少なくありません。こうした企業をサポートするため、チームでは、人的資本経営を推進するための戦略策定や人的資本開示の支援を行うチームの中核を担うコンサルタント人材を求めています。 募集対象は、マネージャー、シニアコンサルタント、スタッフとなる方で、業務内容としては、人事戦略の策定、人材育成方針の設計、人事関連のデータ収集、データ分析、データプラットフォームの構築、開示対応等の人的資本関連のプロジェクトの一躍を担っていただくことを想定しています。こうした取り組みを通して、企業価値の向上と持続可能な成長に広く貢献します。 また、マネージャー職には、プロジェクト管理者として、クライアントとの円滑なコミュニケーション、スケジュール管理および成果物の作成など、プロジェクト・チームのリーダーを担う人材を求めています。 ■戦略領域の支援業務 SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)、脱炭素化、生物多様性、人権、人的資本経営等への取り組み、投融資におけるESG要素の検討やエンゲージメントの実施、サステナブルファイナンス商品の組成、サステナビリティに関する社員研修や能力開発、ESGデューデリジェンス等 ■開示およびファイナンス領域の支援業務 TCFD対応、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)対応、欧州や米国等海外ESG開示対応、ESG格付対応、ESGパフォーマンス指標(KPI)と目標の設定、インパクトならびにESG成果の測定・分析、経営陣への報告等 ■リスク管理及び規制対応領域の支援業務 各種規制への対応や気候変動リスクをめぐる管理体制の構築・整備、シナリオモデリングとストレステストの実施等 ■データ及びテクノロジー領域の支援業務 ESGデータの整備及び管理、ESGデータの分析及びビジネスへの活用、ESGデータに関するプロセス高度化及び内部統制の整備並びにデータガバナンスの構築等 ■保証業務 サステナビリティに関連した各種報告、商品、原則に対する保証業務 ■その他 ESG推進を通した企業価値の向上への貢献
東京国際エアカーゴターミナル株式会社
【羽田空港】航空貨物のプロジェクト企画 ◆三井物産100%出資/フレックス/住宅手当や社員寮有【エージェントサービス求人】
商品企画、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都大田区羽田空港2-6…
550万円〜799万円
正社員
【羽田空港のほぼすべての国際貨物を扱う企業/三井物産株式会社100%出資/国際物流の玄関口として日本を支えている企業/羽田空港勤務】 ■仕事内容: 東京国際空港(羽田空港)で国際貨物ターミナルを運営・管理する当社にて、輸出入の貨物事務を担う営業本部の要として、プロジェクト企画、商品企画〜立案、推進、進捗管理の一連の業務をお任せします。 事業の発展に向けて、構造改革の企画提案をしていただき、様々な部署と連携しながら作り上げていきます。 ■具体的には: 各プロジェクトの企画、立案、推進、進捗管理等の一連の業務や、予定管理、新規案件の調整業務、監督対応等、中心部署を支える業務をお任せします。 ■プロジェクト例:物流の2024年問題に対し、JRと連携。貨物列車を利用して貨物を運搬する企画を立案。世の中のドライバー不足に対応するプロジェクト。 ■配属先情報: 運営本部 運営企画課:課長1名、担当9名(うち、1名産育休中)、派遣1名 ■当社の強み: 三井株式会社の100%子会社。羽田空港の貨物ターミナルとして、国内外の航空会社や運送事業会社に対して施設事業と貨物事業を展開しております。国との契約により、羽田空港内の国際貨物事業は当社が独占で事業展開しており、安定性は抜群です。 ■羽田空港国際線貨物ターミナルの特徴: 24時間・365日の稼働が可能であり、東京都内に位置しているため、首都圏へのアクセスが容易です。羽田空港国際線貨物ターミナルだから出来る経験が多くあり、これまでの経験を存分に発揮できる環境です。 ■当社について: 当社は「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」の規定により、東京国 際空港国際線地区貨物ターミナル整備・運営事業の民間事業者として選定された三井物産株式会社により特別目的会社として設立されました。 羽田空港における国際航空貨物ターミナル運営業務を行っており、羽田空港を経由して輸出入される全ての貨物は当社を 経由しており、国際物流の玄関口として日本を支えています。 国際航空貨物業界は新型コロナによる影響も底を打ち、羽田空港は昨秋から急激な復便が進んでおり、今後さらなる貨物量増加が予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務