希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,295件(4341〜4360件を表示)
STORES 株式会社
【リモート×フレックス】事業企画◆事業の最上流/部門横断で企業成長を推進する/年休121日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3…
800万円〜1000万円
正社員
■ポジションの魅力: ●事業の最上流を担う影響力の大きなポジション ・事業計画の策定や重要KPIの設計・モニタリングなど、事業の根幹に関わる業務をリード。 ・経営層や各部門と密接に連携しながら、会社の成長に直接貢献できます。 ●お店のデジタル化を推進し、中小事業者の成長を支援 ・データやテクノロジーを活用し、事業者の課題解決に貢献。 ・単なる計画策定にとどまらず、戦略を実行に移し、業界の変革をリードする役割を担います。 ■業務内容: 事業計画の策定や重要KPIのモニタリング、部門横断テーマの推進を担い、事業成長を支える基盤を構築します。各部門と連携しながら、データをもとに事業の意思決定をリードしていきます。 ■具体的な業務内容: ●事業計画の策定 ・年度および3ヵ年の事業計画の策定をリードし、事業成長の指針を作成 ・部門長と議論を重ねながら、財務ターゲットの設定や計画フレームの設計を推進 ・フレーミングから議論のファシリテーション、最終的な計画の策定までを主導 ●重要KPIのモニタリング ・事業計画達成に向けたKPIの設計・モニタリング環境の構築をデータチームと連携して推進 ・財務指標やKPIの動向を分析し、課題の特定と改善施策の立案を実施 ・モニタリング結果を関係者に共有し、適切なアクションにつなげる ●部門横断テーマの推進 ・全社横断の重要テーマを推進(例:「ネットショップにおける新規決済手段の追加」「商品改変に伴う財務影響シミュレーション」など) ・財務、KPI、オペレーション等への影響を定量・定性の両面から整理し、プロダクトやテクノロジーの観点を含めた実現性を検討 ・関係部門と連携しながらプロジェクトをリード ■業務で利用するツール: ・Google Workspace(Google Docs、Google Sheets、Google Slides など) ・Slack/Notion/Miro ■働き方について : 出社頻度:週1〜2日 毎週水曜日は、重要な会議がオフラインで開催されるため出社いただきます 土日出勤の可能性:なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
【全国フルリモート可】経営企画◆社長直下にて戦略から実行まで携わる/新設組織にて裁量◎教育×Tech【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-6-4…
800万円〜1000万円
正社員
〜大手企業含め約1,000社導入!AI・データサイエンティスト研修などを展開/新設組織にて裁量◎社長直下にて戦略から実行まで携わる/全国フルリモートOKで働きやすい〜 ■業務内容: 2027年までの当社の中期売上計画の目標達成に向けて新設された「戦略室」の一員として、大手コンサル出身のマネジャーと共に経営戦略の策定から現場への実行推進まで幅広い業務をご担当いただきます。中長期の成長戦略の立案・実行、データ分析、課題解決提案、プロジェクト管理など、社長直下で経営に直結する重要な役割を担い、当社の未来を共に創造するポジションです。 ■具体的な業務内容: <戦略の立案・分析> ・社長や戦略室メンバーと共に事業戦略や新規事業プランを策定 ・市場調査や競合分析を通じた意思決定サポート ・データドリブンな課題解決提案 <戦略の実行推進> ・戦略を現場に落とし込むためのプロジェクト管理 ・関係部署との連携による実行支援 ・実行結果のモニタリングと改善案の提案 <資料作成・プレゼンテーション> ・中期経営計画書や戦略資料の作成 ・役員会議向けのレポート作成 ■配属先: 2025年1月から新設した社長直下の戦略室となります。大手コンサル出身のマネジャーと共に就業して頂きます。 ■当社の特徴: DX人材の育成は国内企業の課題であり、2030年にはDX推進人材が79万人不足すると言われています。 それに対し当社はAIをはじめとする先端技術の研修やDX推進事業を手掛け、内製化支援まで企業のDX実現に必要なすべてのフェーズをサポートしています。ビジネスの現場にAIを含めた新しい技術を正しく導入できる人材の育成を目指し、実務で必要となるスキルを厳選して習得できる各種セミナーを提供しています。 ■働き方: ・全国フルリモート可/フレックスの環境で効率よく働ける 場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴールドウイン
【東京本社】経営企画担当(中期経営計画やプロジェクト推進)/プライム上場/リモート可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区北青山3-5-6…
700万円〜899万円
正社員
将来の当社を取り巻く市場環境を予見し、想定されるリスクや可能性への対応策の提案・実行を主業務とし、中期計画プロジェクト推進も担っていただける方を募集します。 【変更の範囲:当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。その後、ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■募集背景 当社は2029年3月期までの5ヵ年中期経営計画を推進しており、今後、海外事業やコト事業へも事業拡大を図っていきます。事業内容の変化に対応した経営管理体制の再構築と、部門横断のプロジェクトを推進する方を、今回新たにお迎えすることになりました。 ■配属予定部署情報 人数:5名(男性:3名 女性:2名) ■業務内容 具体的には下記の業務を行って頂く予定です。 ≪経営環境の予見と戦略立案≫ 40% ・経営課題の抽出 ・対応策の提案、ロードマップの作成 ・実行体制の整備 ≪プロジェクト推進≫ 60% ・中期経営計画に掲げる事業計画の推進 ・部門横断プロジェクトの推進・管理 ※出張:年1〜3回程度(国内:富山本店) ※在宅勤務:週1〜3回程度で在宅勤務をしているメンバーが多いです 変更の範囲:本文参照
株式会社広済堂ホールディングス
【浜松町】経営企画/管理職◆全グループの経営戦略立案◆東証プライム上場/火葬業都内シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
財務、経営企画
本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 …
550万円〜999万円
正社員
【グループの企業価値向上を目指した経営層のサポートをお任せ!/葬祭×出版印刷×人材と多岐にわたる事業展開/育休男性取得実績あり/勤続年数12.1年】 ■業務内容: 経営企画職として、ラインマネージャー(部長)を支えていただきながら、より専門的な業務遂行をお任せできる方を募集いたします。※課長代理〜担当部長クラスでの採用を想定 【お任せしたい業務】 ・当社グループの企業価値向上を目指した経営層のサポート ・経営課題を捉え、解決するためのプランニング ・課題解決および戦略立案や実行支援 ・中長期経営計画立案・管理・実行支援 ・企業価値向上に向けた各種施策の遂行、特命業務への対応 ・事業および収益拡大を目指した新規事業の創造、M&Aやアライアンスの推進 【経験に応じてお任せする業務】 ・ガバナンスおよびリスクマネジメントを考慮したグループ会社管理に関する業務 ・グループ会社管理の高度化および最適化(子会社規程やグループ内ルールの管理および立案) ・経営企画部および経営企画課のマネジメント支援 ■募集背景: 現在当グループは、葬祭公益・葬祭収益・情報・人材・資産コンサルの5セグメントの最適化を目指し、会社の統廃合、新たな事業領域への進出のための会社新設などを積極的に進めております。 当ポジションはこの様な状況の中、多岐にわたる事業領域をカバーし、各社における経営のサポートを行い、より質の高いグループ管理と施策の実現を目指して全社のリーダーシップを取って頂ける方を求めています。 ■KOSAIDOグループの魅力: 3つのコア事業を中心としたソリューションで“ありがとう”に溢れる未来を創造します。 ◆エンディング関連事業(東京博善株式会社) 東京都内6カ所で総合斎場を運営。23区の大部分のご火葬を担っています。 ◆情報ソリューション事業(株式会社広済堂ネクスト) 印刷、IT、BPOなどを効果的に組み合わせ、お客さまのニーズに合わせた最適なソリューションを提供。 ◆人材サービス事業(株式会社広済堂ビジネスサポート) 東北・北陸で圧倒的な知名度を持つ求人広告「Workin」や人材派遣、人材紹介他、海外展開を含め、HR Tech「TalentClip」を軸とする雇用インフラの創出(地方創生)を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
【京都市】経営管理・経理(国内外グループ管理含む)※英語力活かせる/グローバル活躍/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
経理、経営企画
本社 住所:京都府京都市南区吉祥院宮ノ…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容:これまでのご経験に応じて、経営管理もしくは経理業務をお任せ致します。 【経営管理部】 ・堀場製作所または国内グループ会社の業績管理(月次実績、ローリングフォーキャスト、予算) ・海外拠点を含む約50社のグループ会社からなるHORIBAグループの業績管理、中期経営計画の策定 ・グローバルなM&Aによる企業規模と事業エリアを拡大に対する支援 【経理部】 ・堀場製作所または国内グループ会社の月次決算、税務、外国為替、キャッシュマネジメント ・海外拠点を含む約50社のグループ会社からなるHORIBAグループの連結決算及び開示、キャッシュマネジメント ■ご入社後について:入社後数年は、業績管理や経理会計の実務を通じて、HORIBAの事業や管理会計の仕組みを学んでいただき、その後は適性や希望を考慮しながら、海外出向等にも挑戦いただきたいと考えております。 ■働き方: 在宅勤務制度を拡充した「Good Place勤務制度」(テレワーク制度)があり、フレキシブルに働く場所を選択できる環境です。 ■同社の魅力; ◎事業について:東証プライム上場の分析計測機器メーカーです。社会の繁栄と進歩のために、世界のすべてを「はかる」力で「わかる」ことに変えることが使命です。事業は【自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学】という5つのセグメントで構成されております。 ◎高いシェア:GMもフェラーリも採用する「自動車排気ガス測定装置」では圧倒的世界シェア80%を誇っております。それ以外でも医用システム機器「自動血球計数CRP計測装置」は国内シェア100%、半導体製造プロセスで使用される「マスフローコントローラー」は世界シェア60%と高い技術力・製品力を持っております。 ◎グローバル力:様々な分野でグローバルシェアNo.1を勝ち取る独自の事業戦略で成長を実現しています。(海外売上高比率69%、グループ会社数49社)
株式会社SEVENRICH Accounting
【渋谷】新規事業開発/ビジネスプロデューサー◆社長直下組織/複合的な事業領域の開発◆年休125日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町9-8 …
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 「M&A、出資、アライアンスといった既存事業外で非連続成長機会の創出」をミッションに、社長室でグループの資産を最大限活用した事業開発・推進業務を担っていただきます。当グループにおける横断組織は、40以上の既存事業に対する経営管理を行う経営企画室と、特定事業には紐づかない非連続成長機会の創出をミッションとした社長室の2つに分かれています。 今回は社長室として、以下のような業務を担当いただきます。 (1)アライアンスをベースとした共同事業の推進 (2)グループ成長のための戦略的パートナーシップの構築 (3)重要投資先のバリューアップ支援 (4)M&Aの検討並びにM&A後のPMI 現在の社長室では、室長含む3名のみの少数組織で上記の多様なミッションを担っており、新たに加わっていただく方のご志向やご経験を踏まえて、役職や裁量範囲を柔軟に設定させていただきます。 ■業務詳細: 社長直下の組織にて、グループの経営に関わるあらゆる業務を担っているのが社長室になります。以下の業務にとどまらず、多様な業務をお任せしていくことになります。 ・他社との資本提携・協業アライアンスの検討・推進 ・買収企業のPMI推進 ・出資先(約60社)の管理・重要投資先のバリューアップ支援 ・M&A・出資の検討 ・ファンドの組成 ・経営にまつわるインシデント対応 ・社長直轄プロジェクトの企画および推進 ■ポジションの魅力: ◎戦略的意思決定への直接的関与 経営直下の組織で、M&A、出資、アライアンスなど、企業の非連続成長に直接関わる重要な意思決定プロセスに参画できます。 ◎多様な経験と急速な成長機会 会社として事業会社/VC/PEすべての側面を有しており、それぞれの経験を積むことができます。 ◎複合的な事業領域での事業開発経験 30以上の既存事業と約60社の出資先など、グループの豊富なアセットを活用し、様々な業界や事業モデルに携わることができます。 ◎高い裁量権と責任 少数精鋭の組織で、個人の志向や経験に応じて柔軟に役割を一任するため、大きな裁量権と責任を持って業務に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
ドクターズ株式会社
【港区】M&A担当/子会社管理 ※ヘルステックベンチャー【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:東京都港区芝公園2-3-6…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容 経営の中核として、M&A業務の担当ならびに買収後の子会社管理やPMI(ポスト・マージャー・インテグレーション)をお任せいたします。これまで弊社では創業6期目ながら10件以上のM&Aを実行しており、医療機関や企業のM&Aを推進し、成長戦略を支える重要なポジションです。 ・医療機関および企業の買収業務 ・買収後の子会社管理 ・PMI業務(経験に応じて担当) ■当社の事業概要: 医療DXを事業領域とした事業開発関連の統合的ソリューションの提供しており、主に下記3つの事業の運営を行っています。 ◆DoctorsHubb『作る』 企業と医療専門家が協力し、医療・デジタルヘルスサービスの開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors NextR 『拡げる』 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。多くの企業が新しいサービスを開発していますが、それらが医療機関で実際に導入・活用されなければ意味がありません。そこで、ドクターズネクストが医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors StationR『届ける』 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。総合病院さながらの初期相談から問診、トリアージ、診療(オンライン診療・対面診療)への流れを全てオンラインで実現。様々な検査や治療に対応したデジタルヘルスサービスを組み合わせることも可能で、本格的な医療サービスへとステップアップすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本興志株式会社
【東京/社長室】経営戦略立案を担う社長直下のポジション/IPO準備中【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-3…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: 社長の右腕として既存事業、新規事業共に経営企画・事業推進や全社的特命課題の解決業務等を担う行っていただくポジションとなります。 ■具体的な業務: ※ご経験に合わせ、業務をお任せします。 ・経営目標の達成に向けた課題抽出及びその解決のための戦略・施策の立案・遂行・進捗管理 ・経営層・事業部に対して課題示唆、企画、提言、事業部間での調整 ・各部門の予算集約と全社予算の策定。実績との差異分析。 ・新規事業の立ち上げにおける戦略・計画策定、プロジェクトリード ・事業プランの企画 ・展開戦略立案 ・事業機能立ち上げ ・成長戦略立案と実行管理 ・業務プロセスの設計とプロジェクト推進 ・ビジネス人材の育成と組織のマネジメント ・事業イシューに応じたプロジェクトの立ち上げ ・プロジェクトマネジメント など ■採用の背景: 事業成長及びIPO推進に向け、経営戦略・施策の立案・遂行・進捗管理機能強化の為 ■就業環境について: 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝休み)。定時内に終えることが会社の基本方針となっており、業務効率化ツールの導入も積極的に行っています!残業はほとんど発生せず、17時30分の帰宅が基本となり、ワークライフバランスを大切に出来る働き方が実現できています。 ★定年制度なしで65歳以上も給与水準を維持★ 同社は一般的な定年制度を設けておらず、65歳以降もご自身の要望に沿って雇用形態を相談しております。65歳以降も正社員として勤務することが可能で、その場合は給与水準も変わりませんので、安定したセカンドキャリアの形成が可能です。 ■同社について: 第一線で活躍する現場スタッフあってこその会社。現場の意見やアイデアを積極的に取り入れ、現場ファースト「ボトムアップ型」の組織です。多能工(一人で複数の業務や作業を進めること)に強みを持った事業展開で多くの請負実績を積んできました。同社では専攻分野・国籍・性別等に関わらず、多様な人財が各々の力を発揮して働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
在宅可【経営企画】Fintech自社サービス◇新規事業/M&A推進等◇フルフレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…
700万円〜999万円
正社員
◇◆急成長中のFintech企業/週4程度在宅可・フルフレックスの働き方◎企業/日本のFintechの発展をリード/キャリアパス豊富◆◇ ■業務内容: 当社は、2006年の設立以来「決済から、きのうの不可能を可能にする。」をミッションとして、決済・金融とテクノロジーを組み合わせた数多くの決済関連プロダクトを生み出してきたエンベデッド・ファイナンス(組込型金融)におけるリーディング企業です。決済分野における圧倒的な経験と実績をもとに、多くの企業との連携を核に、前例のないサービスを共創し続けています。 プロダクトの成長とともに在社員が300名を超え、事業・組織ともに拡大フェーズを迎えています。コーポレートガバナンスの強化とグループ経営戦略の遂行に向け、 営企画メンバーを複数名募集します。 外資系投資銀行出身CFOのもとで、企業成長のダイナミズムを感じながらスキルアップを目指せるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務内容: 以下の業務範囲について、チームメンバーで分担してご担当いただきます。 【経営企画業務】 ・グループ戦略の検討・整理、競争優位性の検証 ・契約締結時のリスクマネジメント(リーガル連携) ・業務提携先等のステークホルダー対応、投資先管理 ・M&A・資金調達における交渉窓口・プロジェクト推進 ・対外交渉・新規事業立ち上げ・他部署連携における事務局運営 【経理財務連携業務】 ・KPIの分析、投資案件評価・投資判断の検証、撤退基準の検証 ・財務シミュレーション、PL感応度分析 【経営管理連携業務】 ・全社的会議体の運営、意思決定のサポート ■仕事のポイント: グロース・ステージにあるベンチャー企業において、コーポレートガバナンスに深く関わりながら、組織全体の健全な運営と成長に携わっていただきます。会社の持続的成長の実現にむけて、透明性や信頼性を高める活動に携わることが可能です。 また、企業の成長をけん引する重要な経営戦略や資本政策の策定、および新規事業やM&Aの推進に関与することを通じ、グループ全体の方向性をかたち作り、新たな価値を生み出す現場に携わることが大きな魅力となります。
横浜ゴム 株式会社
【神奈川/平塚】環境分野に関する活動の推進、運用◇スキルアップ/研修充実/社宅貸与など福利厚生充実【エージェントサービス求人】
総務、経営企画
本社 住所:神奈川県平塚市追分2-1 …
500万円〜899万円
正社員
≪100年の歴史を持つタイヤメーカー/世界シェアでもタイヤ市場を牽引(シェア第8位)/世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業/年休121日/残業月15〜20時間程度/手当充実◎≫ ■業務内容 ・気候変動対応、環境マネジメント等の活動方針、中長期計画、KPI設定、モニタリングの企画・運営マネジメント ・カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーの企画・推進・管理 ・環境パフォーマンス(温室効果ガス、水、有機溶剤、廃棄物)および省エネ効果向上活動の企画・推進・管理・環境リスク低減活動の企画・推進・管理 ・化学物質管理(法規制対応) ・研修や社内報等を通じた環境関連の社内浸透に向けた活動の企画・運営 ・評価機関や取引先(CDPやEcoVadis、自動車メーカー等)からのサステナビリティ関連調査・アンケート対応(CSR企画室と連携)など ■ポジションの魅力 現在は専門人材は少ないため、専門性を活かして環境分野の幅広い業務に携わることができます。また入社後早い段階から、グローバル企業の環境分野の推進体制整備/運用に携わるチャンスもあります。 企業における環境分野の重要性が高まるにつれて、業務の領域・深さも拡がっており、社外から実力のある方をお迎えすることで、組織力を強化したいと考えています。 ■組織情報 CSR本部 環境保護推進室には現在11名の方が活躍しております。 ■出張頻度: 必要に応じて主に国内でございます。 ■働き方 ・独身寮や借り上げ社宅あり ※入居条件あり └独身寮個人負担額:1万3,500円〜(水光熱費の個人負担は規程による) └借り上げ社宅個人負担額:約1万5,000〜+水光熱費(エリアなど規程による) ※有給消化日数:12.7日(2023年度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データック
在宅中心◇COO兼事業本部長候補◇製薬会社に研究データを提供するベンチャー/医療・医学への貢献【エージェントサービス求人】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部、経営企画
本社 住所:東京都千代田区飯田橋1-8…
700万円〜1000万円
正社員
【専門集団による医療データ解析企業/製薬会社に研究データを提供し医療の質のばらつきを改善・平等な医療診察に向けた製薬の開発に貢献/年休121日/週4日リモート】 ■業務内容: 当社は、製薬企業を顧客としたデータベース研究受託支援事業を行っています。大手製薬会社を含む20社近くの製薬企業と取引を実施し、直近2年で売り上げも増加し急成長しています。 今回、当社の企業戦略・事業戦略・メディカル戦略などに加え、製薬企業向けの事業開発・企画提案などを行っていただける方をCOO兼事業本部長の候補としてお迎えしたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 ・代表が策定した経営戦略に基づき、その経営戦略の遂行 ・事業計画の策定と実行、モニタリング ・重要な新規クライアント、提携パートナーの交渉、開拓 ・アライアンス構築 ・組織開発と組織成長のための戦略策定並びに会社全体の組織開発 ■メンバー 現在の部門は1名で代表のみです。社内には約20名程度在籍をしており、データサイエンティストや疫学者など専門性を持ったメンバーが多く在籍しております。 ■当社の社会貢献性・面白さ (1)製薬・医療の業界をサポートすることで様々な疾患の治療にも大きく貢献 当社が取り組むのは単純な医療データの活用ではありません。 その医薬品で治療することができる患者を特定したり、最大限医薬品が効果を発揮する状態を導き出す等を専門家としてサポートしています。これらは、治療をすることで患者の症状を改善することができたり、完治に導くことができたり等、患者や医療にダイレクトに貢献できることに繋がります。 (2)製薬企業が実施するデータベース研究を通じて、医学に貢献できる 私たちはさまざまな疾患領域の最先端の医薬品のエビエンス活動に従事しています。ライフサイエンス、薬事、臨床といった領域の最先端を体感しエビデンス創出に貢献することで、医学全体に貢献できます。 (3)業界をリードするユニークなポジション 私たちは「適切なRWDソリューションの選択・実行支援」という非常にユニークなコンセプトでポジションを築いています。顧客である製薬企業・研究案件に応じて、最適なデータベースの選択にコミットすることができます。
株式会社アンビスホールディングス
【中央区京橋】財務◆在宅型の病床事業を展開/東証プライム上場/創業以来急成長中/年休125日【エージェントサービス求人】
財務、経営企画
本社 住所:東京都中央区京橋1-6-1…
500万円〜649万円
正社員
【プライム市場上場で安定/2013年の創業以来、増収増益/時価総額2,000億円越え/年休125日・フレックス制あり】 ■業務内容 ホスピス事業や地域医療再生事業を提供し、プライム上場・急成長中の同社にて、財務をご担当いただきます。 〈業務詳細〉 ・予算作成、予実管理(月次・四半期) 当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。 ・銀行対応(主に融資関連業務) 新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。 ・M&A案件の検討・管理 当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。 ・法定開示書類のレビュー 四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。 ※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります ■職場環境について 職場までの利便性バツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など)八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。 ■当社の成長性 中核事業は各地で高いニーズを受け、売上高は2022年9月期に230億円(実績)、23年9月期に306億円を見込み、25年9月期には500億円超を達成する計画を掲げています。 2019年10月に東証ジャスダック市場へ上場、東証スタンダード市場への移行を経て23年3月に東証プライム市場へ上場区分を変更し、時価総額は2,000億円を超え、さらに伸び続けています。 ■当社について: 当社は2013年の創業以来急成長を続ける医療・介護ベンチャー企業です。 社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けており、医療・介護で新たな潮流を生み出すことを目指しています。 変更の範囲:本文参照
ヤマシンフィルタ株式会社
【横浜/リモート可】経営企画(資料作成・PJT管理からお任せ)◇未経験歓迎/東証プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…
400万円〜649万円
正社員
〜職種・業界未経験OK/上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー/原則残業なし/年間休日128日/ワークライフバランス充実◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経営企画室長サポートからお任せいたします。 ・資料作成 ・プロジェクト管理 ・役員含めたスケジュール調整等 ■本ポジションの魅力: 上場企業の経営企画室として、経営陣に近いポジションで様々な経験を積んで頂けるため、キャリアアップを考えている方、スキルを伸ばしたい方にとっては非常に良い環境です。 柔軟に動ける方、チャレンジ精神旺盛でコミュニケーションスキルの高い方を求めております。 ■当社の魅力: 【東証プライム上場の安定性と成長性】 当社は従業員数名171名(単体)、売上高186億円の東証プライム上場の優良メーカーです。創業から約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップ級シェアの強み】 建機用油圧フィルタにおいて国内トップクラスのシェアを誇ります。 フィルタの濾材から全て内省しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。建機メーカーにとってはフィルタの品質改善によって建機のダウンサイジングと低コスト化が図れ、燃費もよくなっており益々当社のニーズが拡大しています。今後はアメリカを中心に生産拠点を拡大予定です。 【残業無し】 従業員のワークライフバランスの向上及び生産性の向上を目的に基本的に17時以降の残業を禁止しています。導入当初は、社長含む管理職から強制的に退社させるようしていましたが、今では自然とその体質が固まり、一部の繁忙期の職種を除いて17時以降の残業者はいない状態を創れています。 変更の範囲:本文参照
浜理薬品工業株式会社
【大阪本社】経営企画/担当者 ◆将来的な上場に向けた採用/医薬品原料製造メーカー/残業5時間程度【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
400万円〜799万円
正社員
■業務概要: グループの管理部門を担う管理本部において、経営企画業務を担当いただきます。 業務の範囲は、現在3年計画の1年目となっている中期経営計画のアクションプラン推進、四半期毎の進捗管理、年次の計画ローリングを担っていただきます。経営層の方針を深く理解した上で、グループ内の営業部門や研究開発部門、調達・生産部門と緊密にコミュニケーションを取ることが求められます。 【入社後〜上場に向けて〜】 将来的な上場を目指している中での本件募集ですので、入社直後は管理本部に所属いただき、管理本部長の直下で経営企画業務をご担当いただきます。上場に向けて管理体制を整えているところであり、監査法人・証券会社など上場関係者とのやり取りを通じて、企業の変革を現在進行形で体験し、経験を積むことができます。渦の中心となって、主体的に動ける人材を求めています。 ■当社について: 当社は、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。担う範囲は「モノづくり」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBI損害保険株式会社
【六本木一丁目】保険商品の販売促進/残業月平均7時間/土日祝休み【エージェントサービス求人】
法人営業、経営企画
本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…
350万円〜599万円
正社員
【自動車保険料顧客満足度トップクラス/SBIインシュアランスグループ/残業月平均7時間】 ■業務概要 当社商品の販売促進を、チームとして推進していただきます。 主に団体向けがん保険、法人向けがん保険、自動車保険、海外旅行保険に関する「企画の検討、提案先の検討、提案資料作成、提案・交渉、タスク整理、社内・外調整、募集ツール作成など、案件開始までの一気通貫業務対応」と、「その後の運用業務」「挙績管理・分析」を行っていただきます。 まずは全体の流れを把握していただきますが、すべてを一人で熟すのではなく、課内で相談やタスクの細分化を行い、タスクごとの担当振りを行い、協力して進めていくスタイルです。 ■業務詳細 <団体がん保険推進>業務割合:全体の8割 ・窓口対応、販売促進、プロモーション支援策の企画・立案、団体がん保険販売の取引先や社内調整、DM・パンフレット・提案資料作成、挙績管理・分析など <福利厚生推進・その他>業務割合:全体の2割 ・プロモーション支援策の企画・立案、施策に伴う準備・提案資料・その他募集ツール作成、福利厚生推進運用アシスト、挙績管理・分析など ■配属部門 営業本部 ソリューション営業部 団体・福利厚生推進課 ■業務の魅力 ・当社商品力及びSBIグループの総合金融力を武器に、有名企業とのアライアンス業務を自ら動かす醍醐味とマネジメントスキル等の各種スキルを磨けます。 ・新たなプロモーション施策の企画・立案・調整を行い、内容に沿ったクリエイティブを作成・発信することで結果を得られる、販売におけるスキルを一気通貫でかかわることができます。 ・仲間と話し合って作り上げていくことで生まれる一体感などは、なかなかないポジションだと思います。ご自身と一緒に会社が成長する楽しさを共感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジキン
【秋葉原】企画◆全社的な課題解決を図るプロジェクト推進〜構築/国内外シェアトップ級バルブメーカー【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
新本社 住所:東京都千代田区外神田1-…
650万円〜799万円
正社員
【創業90年超の老舗安定企業/国内外シェアトップクラスのバルブメーカー/21年連続「モノづくり部品日本大賞」を受賞/年休120日/研修・福利厚生充実◎】 ■業務内容: 企画室として、下記の基礎業務をお任せします。 ◇管理本部、さらにはフジキン全体をみて新たなプロジェクトを推進〜構築(構築後は、しかるべき担当部署へ業務引き継ぎ) ◇部門をまたいだ課題を掘り起こし、各本部と連携してその課題解決を推進 ※現在は下記プロジェクト(例)が動いており、部門を跨いで連携するプロジェクトが増えています。 ・本店建て替えプロジェクト ・在庫改善プロジェクト ・工場建設 ・従業員ファーストの環境づくり ※入社後まずは企画室長のアシスタントとして(室長とペアで)活動し、1年半〜2年程度で単独で活動していただけることを想定しております。 ◇部門をまたいだ交流を通じフジキン全体での課題をひろい、関係各部とのやり取りを通じ事象を整理 ◇管理本部長並びに社長へ報告・相談、方針を協議 ◇その方針に基づき、関係各部署とチームアップ場合によっては外部業者も巻き込みプロジェクトをスタートします。現場で手を動かす必要があるときは自ら手を動かしますが、理想はプロジェクトマネジメントです。 ■当社の魅力: ・バルブ製品で世界トップクラスのシェアを誇ります。毎年「モノづくり部品大賞」を受賞しており、業界をリードする技術力を持っています。 ・当社のバルブは、半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 ・階層に応じて各種研修が用意されています。また社員のスキルアップを後押しするため、120種の資格に対して資格手当を用意しています。 ・半導体以外にも宇宙創造開発用超精密バルブ機器や医薬/食品用無菌プロセスバルブ機器といった幅広い分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
【磐田本社or丸の内】グローバルな経営基盤改革のDX推進◆東証プライム上場メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】
経理、経営企画
1> 本社 住所:静岡県磐田市新貝25…
500万円〜999万円
正社員
〜年間数百名規模の採用を行う業界大手メーカー『YAMAHA』でDX推進に携わる/経営・経理のスペシャリストへ/年休121日/フレックス〜 ■職務内容: ・新しい経営基盤システム内、経営管理領域(グローバルモデル別採算/原価計算/原価企画)の検討 ・海外拠点への経営基盤システムの導入支援 ■採用背景: ヤマハ発動機では、DXによる全社改革を目指しており、その一環で経営基盤システムを刷新するグローバルプロジェクトを推進しています。 今回はその中でも特に重要となる経営管理領域(グローバルモデル別採算管理/原価計算/原価企画)のシステム開発/導入メンバーとして即戦力でご活躍いただける方を募集いたします。 ※将来的には海外への出張/駐在でグローバルに活躍いただく予定です。 ■やりがい・魅力: ◎全社横断的でグローバルなプロジェクトの一員になっていただきます。 ◎経営基盤システムの刷新という、何十年に一度と言っても過言ではない大きな活動の中に身を置き、会社の将来の礎を一緒に築いていきましょう。 ■当社の特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 <遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 <「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三五
【愛知/みよし市/三好工場】事業企画◆自動車部品大手◆国内外で実績◎/英語力を活かす【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
三好工場 住所:愛知県みよし市三好町井…
500万円〜799万円
正社員
◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 ■業務概要/ミッション: 2つのニーズがあり本人の特性・希望により決定します。 A)事業企画:複数の事業計画立案組織 B)企業間提携:事務局業務、各種契約関連業務(特に外資系企業との交渉) ■業務内容詳細: A)事業企画: ・5~6事業本部の事業計画・戦略の活動状況を一定水準と方向性を上席と共にフォローする ・各事業本部の計画/戦略の全体整合確認と調整、経営層への提案と指導要綱の全社展開 B)企業間提携: ・国内外の事業計画に基づく提携戦略の立案に向けた諸情報整理 ・事業目的に適した各種提携形態の上席・経営層への提案(プロコン作成等) ・提携形態=技術提携、業務提携、資本提携、M&A 等 ・提携成立に向けた各種ステップ推進と作業及び法的確認(海外法確認もある) ・守秘義務契約、基本合意。各種提携契約の立案/交渉/締結(基本英語による作業・交渉) ■組織構成: 7名(室長1名、主担当員1名、主任1名、担当3名、派遣1名) 年齢構成:20代1名、30代2名、40代2名、50代以上2名 男女比率:5:2 ■やりがい/身につくスキル: 特に経営トップ層の直轄部署であるため、活動や成果が直接経営に反映される重要なポジションです。また外資系企業間提携では専門用語での交渉や法的知識に基づいた論理的な契約立案と交渉能力が養われる。対象地域はグローバルに渡り地政学的な知識も習得できます。 ■当社の特徴・魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。 ◇国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レノバ
【唐津市/在宅勤務可】バイオマス発電の経営企画◆プライム上場/再エネ業界のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
唐津バイオマス発電所 住所:佐賀県唐津…
600万円〜899万円
正社員
【業界経験は不問◎/管理部門での経験を活かして活躍可能!/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/在宅勤務可・フレックス制/持株会制度有】 ■業務内容: 2024年12月に稼働を予定している発電所、「唐津バイオマス」において、経営管理・企画業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・唐津バイオマスの予実管理、経営企画 ・共同事業者及び銀行との調整、予算策定 ・地元との関係構築 ・操業管理に関わる事務的サポート ■組織構成: 唐津バイオマスは総勢10名弱のメンバーで構成されており、管理部門は3名となります(管理部長、管理担当、事務)。 ■働き方: 残業時間は20-30時間程度でリモートワークやフレックスを活用できるため、プライベートと両立しながら働ける環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員にOJTを受けながら、予実管理を中心にお任せ致します。財務諸表等の作成は別部門が担当しますので、数字や計画を見ながら、計画通り進んでいるのか、どこが乖離しているのかという点を分析頂きます。 将来的には経営企画や予算策定にも携わって頂くことを想定しております。 ■やりがい: 唐津バイオマスは当社がこれまで国内6か所にあるバイオマス発電所の建設や運営を通じて得てきたノウハウを活かした最先端で大型のバイオマス発電所です。そんな発電所で最先端技術に携わりながら、再生可能エネルギーを推進する社会的意義を感じることが出来るポジションです。管理担当者として、幅広い業務に対して裁量権をもって取り組んでいただくことが可能です。 また、当社は発電所の地域と共存共栄の関係を築くことを事業推進上の理念としており、地域へ新たな価値を届ける取組みも積極的に行っております。 ■当社について: 東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。業界では珍しい独立系の企業のため意思決定が早く様々な事業にチャレンジしています。今後は、アジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。国内事業は着実にPJTを進めつつ、海外の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。
株式会社カオナビ
【経営戦略・事業戦略担当】リモート可◆8年連続トップクラスのシェア「カオナビ」展開【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
800万円〜1000万円
正社員
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/充実の社内制度◎】 ■業務概要: CEO室に配属し、調査・分析及び戦略構築を担う「経営戦略・事業戦略担当」としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: ・業界・社会情勢などに関するリサーチの設計・実施 ・事業戦略の立案 ・M&A・アライアンスの戦略立案・実行 ・プロダクト開発の支援 ・カオナビHRテクノロジー総研(※)の運営 ・外部媒体への執筆 ・イベントへの登壇 ※カオナビHRテクノロジー総研とは 当社運営の組織・人事領域をテーマにした総合研究所です。 ピープルアナリティクス(人材データの分析・活用)やHRテクノロジー(IT、新技術を用いた人事・組織施策)、組織・人事課題の解決を研究しており、調査、研究、情報発信や産学連携による共同研究を実施しています。 ■ポジションの魅力 ◇HR、HRテックの最先端を誰よりも早く把握し、社会や企業の変革に寄与できるポジションです。 ◇多くのベンチャー企業の経営層と接する機会を通じて、自己成長や人脈構築を図ることができます。 ◇コンサルティング、リサーチ、M&A、投資、アライアンスなどのノウハウを身に着けることができます ◇フルリモート、週4日勤務などフレキシブルな勤務形態も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務