GLIT

検索結果: 2,514(261〜280件を表示)

弥生株式会社

【データエンジニア】フルリモート

システムアナリスト

東京本社>東京都千代田区外神田 4-1…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

弥生の使命(ミッション)は、スモールビジネス*を支える社会的基盤(インフラ)として日本の発展に能動的に貢献すること。ありたい姿(ビジョン)は、お客さまの事業の立ち上げと発展の過程で生まれるあらゆるニーズにお応えする「事業コンシェルジュ」になることです。 主な事業内容は、業務ソフトウエア「弥生シリーズ」や、起業から事業承継までを支援する「事業支援サービス」の開発・提供・サポートです。ビジョン実現を目指す弥生は、さまざまな製品・サービスを通してスモールビジネスに寄り添い続けています。 *小規模事業者を含む中小企業。個人事業主や起業家なども含みます その中で今回は、弥生の製品(デスクトップ、クラウド、弥生Next)のお客さま(登録ユーザ数310万以上)データをはじめとする当社が抱える数々のビッグデータの共有管理と活用を促進し、お客さまの事業の発展に貢献できる具体的なプロダクトやサービスのためのデータ基盤構築を担っていただける方を募集いたします。 【主な業務内容】 ・データの収集?共有(収集・構造・蓄積・加工・共有) ・ビックデータ技術(Hadoop / Spark / Kafka 等)を使ってデータパイプラインを構築し、(メダリオンアーキテクチャのシルバーやゴールド)データをデータカタログで共有資産化する ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務

株式会社SHIFT

【※ミドル~ハイレイヤー求人】新宿

システムアナリスト

新宿第1オフィス>東京都渋谷区代々木三…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 生成AI/大規模言語モデルを活用したプロダクト開発を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・プロトタイピングをベースとした新規サービス開発と改善基盤の整備 ・LLMアプリケーションや技術に関する情報キャッチアップと調査 ・大企業のユーザーにとって使いやすい業務機能の設計と開発 ・領空侵犯スタイルでビジネスサイドとも連携しての仕様検討・策定 開発は、SHIFT単体およびSHIFTグループのリソース・ケーパビリティを最大限に活かして進めていきます。

ストックマーク株式会社

【データエンジニア】フルリモート

システムアナリスト

本社>東京都港区南青山 1 丁目12-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

AI SaaS「Anews」に関する社内のデータ活用をエンジニアリング面で実現していただける方を募集します。データ計測の設計からデータ基盤の運用、ETLの運用、効率化のためのデータウェアハウス・データマートの開発、実際の利用シーンでのデータ活用の支援まで一連の流れをより精度高く、効率的な運用を実現していただきます。 Anewsの特徴としては、「情報」を主軸としたサービスでデータ構造が比較的シンプルなため、データ基盤も比較的シンプルな構成になっています。そのため、大規模なデータパイプラインを開発して高度な基盤を構築するというよりは、保持しているデータを素早く柔軟に活用することに重点を置いた業務内容になります。 ■具体的な業務内容 ・社内のデータ分析・データ活用の支援 ・SQLやダッシュボードの作成 ・データを活用した社内ツールの開発・運用 ・ETL(trocco)の運用 ・ユーザー行動ログの計測設計 ・データ分析基盤(BigQuery)やBIツール(Redash)の運用 ・データウェアハウス・データマートの開発 ・新機能の研究開発に対するデータ面での支援

サイボウズ株式会社

【データエンジニア】フルリモート

システムアナリスト

フルリモート <東京オフィス>東京都中…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

自社クラウドサービスの『cybozu.com』では、OSSや自社製ミドルウェアを利用して、ペタバイトスケールのユーザーデータを扱っています。 近年では、ユーザー数の増加やユーザーの利用方法の多様化によって、データ容量が増大し必要な性能も向上。 それらの要求を満たすためには、より管理コストが低く、スケーラビリティがあり、性能が高いストレージが必要です。 そのため、新基盤のストレージの開発・運用および社内の利用者への教育を行うメンバーを募集しています。 <具体的な仕事内容> ■ストレージチーム ・Ceph/Rookによるストレージインフラの開発/運用 『TopoLVM』 https://github.com/topolvm/topolvm/ ・自社製Kubernetes CSI pluginの開発 『TopoLVM』 ・既存インフラからの移行の設計/サポート ■DBREチーム ・『cybozu.com』のサービスで利用されているデータベースクラスタの運用 ・データベースクラスタに対するモニタリングとSLOの設計/開発 ・大量のデータベースインスタンスを管理/運用するためのデプロイパイプラインの開発 ・大量のデータベースインスタンスに『cybozu.com』のデータを分散配置するのに使われるマイクロサービスの開発 ・MySQLのバージョンアップや新機能の検証/導入 ■ログ基盤チーム ・データ活用を支えるためのログ収集基盤/分析基盤の運用 ・Ansibleを用いたログ収集基盤の構成管理

西日本電信電話株式会社

【大阪】データサイエンティスト/本社のAI活用を牽引/CoE

システムアナリスト

大阪府 大阪市都島区東野田町四丁目15…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【大阪】データサイエンティスト/本社のAI活用を牽引/CoE」のポジションの求人です 【期待する役割】 AI活用案件において、課題分析からAI技術の選定・実装・検証・精度改善まで技術支援を行い、社内SEへの指導も実施。加えて、先進技術のリサーチやアーキテクチャ検討を担当いただきます。 【職務内容】 ■社内/社外のAI活用案件における技術支援 ・ 利用者/お客様要望からのヒアリングに基づく課題分析、およびAI技術による解決可能性の机上検討 ・利用するAI技術の選定、実装、システム設計支援、実現性検証とAIの精度改善 ・継続的な精度改善スキームの検討と社内SEへの指導 ・先進技術リサーチと開発 ・市中/持株技術の動向リサーチと、試験研究による社内外活用におけるアーキテクチャ検討と性能検証 【魅力】 ・NTT西日本ならではの多様な業務領域(設備、コンタクトセンター、コーポレートDXなど)において、現場課題の解決に直結するAI活用に携わることができます。 ・市中の先進技術に加え、持株研究所との連携を通じて、最先端のAI技術を活用した実証や実サービスへの導入経験を積むことが可能です。 ・AI利活用を技術的にリードするCoE(Center of Excellence)や専門チームの中核メンバーとして、影響力のあるポジションで活躍できます。 【募集背景】 NTT西日本のAI技術を牽引する組織として、新たな柱となるサービス・事業領域の開拓・社内活用に向け、データ分析・活用によるサービスの進化と、AI技術の積極的な活用により、競争力の源泉とするための戦力強化採用となります。 【組織構成】 西日本電信電話 デジタル革新本部技術革新部技術戦略部門 ・担当課長1名 ・主査2名 ・担当3名 技術企画担当

株式会社エーピーコミュニケーションズ

【データエンジニア】AIと連携したデータ分析/クラウド設計、構築/経験者採用/国内フルリモート可

システムアナリスト

フルリモート<本社>東京都千代田区鍛冶…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 生成AIを活用した事業やデータ&AIの民主化を目指すためAIプラットフォーム開発を得意領域としており、コンサルタント、プロジェクトマネージャーやデータエンジニア、データサイエンティストのご経験を活かしてエンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ・AIと連携したデータ分析 ・データサイエンス、機械学習に関する内製化支援 ・上記に関連するクラウド基盤環境の提供やインフラSI業務 <具体的な仕事内容> 主にDatabricksを活用した、データ利活用に関するお客様課題の解決 ・既存環境からAzure Databricksへのマイグレーション(マイグレーションプロセスの最適化やデータ分析・レポート作成の提案) ・既存システムからDatabricks Notebookへの移行検証と移行対応 ・MLflowを用いた分析モデル改善の提案 お客様製品に関するAI分析/開発モデルの構築(データ分析・前処理、モデル構築、精度検証等) <業務の進め方の例> ■案件開始~2週間 ・データプラットフォームやプロダクト周辺のクラウド設計、構築(AzureやAWS) ・現状のデータの中身やフォーマットについてヒアリング ・Databricksを活用する計画について提案、データ内容や進め方に関する意見交換 ■1か月~2か月目 ・データ利活用に向けた分析基盤のインフラ構築と整備(Databricks環境の構築等) ・データ利活用に向けたデータ整形とプロセスの整備 ※最終的に「新規のデータが発生した際にお客様側でデータ追加・調整・再構成等が出来る状態」にするための整備 ■2か月~3か月目 ・ダッシュボードの試作 ・納品、仕様の説明や利活用についてお客様への説明

GO株式会社

【データアーキテクト】フルリモート

システムアナリスト

東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

データインテリジェンス部(以下DI部)はデータから得られる様々なインサイトを発信することでプロダクトや事業を正しい方向に導くことをミッションとした組織です。 データアナリスト・リサーチャー・データアーキテクトで構成した組織でデータを通した課題発見・提案、ユーザリサーチ、プロダクトの定量モニタリング、ログ・データの設計、DWH管理、分析環境構築・管理などデータ活用に関する様々な業務をend to endで担当しております。 DI部に属するデータアーキテクトグループはより多くの社員がデータにストレスなくアクセス・活用できる環境を提供していくことで集合知を最大活用できる組織を作り出すことを目的としています。 <業務詳細> ・データ活用状況の可視化と改善策の提案 ・高効率なデータパイプラインの設計・構築 ・ログ、データ、メタデータの統合的な設計・管理 ・DWHおよびデータマートの設計・構築・最適化 ・外部データの効果的な収集と統合 ・データガバナンスフレームワークの設計・実装 ・データセキュリティとコンプライアンスの確保

パーソルテンプスタッフ株式会社

20代女性活躍中!英語が活かせる【貿易事務スタッフ】土日祝休◎

一般事務、貿易事務、国際業務系その他

【転勤なし】東京、神奈川、埼玉、千葉、…

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

<未経験から英語を活かして働ける♪>大手・優良企業で貿易書類の作成・翻訳アシスタントなどの事務業務をお任せ★もちろん英語スキルがない方もOK! —★海外からの商品の輸入や、国内から商品を輸出する際に発生する事務手続きを行う仕事! ◎貿易書類の作成 ◎輸送・通関手配 ◎出荷・納品管理(出荷依頼、在庫管理、発注、スケジュール調整)  ◎海外クライアントからのメール・資料の翻訳アシスタント(日本語⇔英語) など ※英語スキルがなくても大丈夫◎ 先輩達はこんな理由で入社してます★ 「一部の書類に英語が使われているケースがあると聞いていました!高校で英語選択のクラスだったので、せっかくなら英語を活かせる業務があると嬉しいと思って決めました◎」 「バリバリ英語が話せるわけではないのですが、英語が好きなので少しでも携われる仕事につけたらと思い、入社しました!」

株式会社PKSHA Technology

【機械学習エンジニア・データサイエンティスト】フルリモート

システムアナリスト

PKSHA STUDIO>東京都文京区…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> PKSHA TechnologyはAIを活用して、チャットや電話を含む幅広いチャネルでの問い合わせ応答を自動化・支援するプロダクトや、昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しており、エンタープライズ企業のコンタクトセンターやバックオフィスなど様々な対話シーンに導入されています。 このポジションでは、SaaS開発経験や機械学習/自然言語処理の知識を活かして、自社プロダクトのアルゴリズム高度化を通じた価値向上に携わっていただきます。 ユーザが持つ様々な課題を自分ごとのように理解し、それを根本的に解決するアルゴリズムを設計・実装することで、プロダクトの価値を継続的に高め続けることが求められます。 自社プロダクトのさらなる起爆剤となる機能を生み出し、未来のSaaSとしてAIの価値を広く社会に届けていきたいエンジニアを募集します。 AI SaaSという新しい分野のエンジニアポジションとなるため、AIの開発経験がありそれをSaaSという形で社会実装したい方、SaaSの開発経験がありそこに最先端のAIを組み込みたい方、双方を歓迎いたします。 <具体的な仕事内容> ・大規模言語モデルを含むNLP技術を活用した、対話エンジンの新規アルゴリズム設計・開発・検証 ・運用性を考慮したSaaS向けアルゴリズムモジュールの実装・リリース、およびユーザーフィードバックに基づく継続的改善 ・ユーザーのニーズを捉えた、アルゴリズム観点でのプロダクトロードマップ策定 ・アルゴリズムを軸とした新たなAI SaaSの創出

株式会社LegalOn Technologies

【データサイエンティスト】生成AI活用/法的データ分析/グローバルプロダクト開発

システムアナリスト

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…

1000万円〜

雇用形態

正社員

私たちは、法務データに精通し、製品開発と機能強化に注力できる、経験豊富なNLPデータサイエンティストを募集しています。LegalOnの活気あふれるチームに加わり、リーガルテクノロジーの変革において重要な役割を担ってみませんか。高度な生成AIとデータサイエンスの手法を応用する専門知識は、私たちの製品戦略とプロセスの進化に大きく貢献するでしょう。 経営幹部、プロダクトマネージャー、MLエンジニア、そして他のすべてのチームと緊密に連携して業務にあたります。チームの主要メンバーとして、製品の設計、実装、管理を主導し、常に最先端のテクノロジーを提供する責任を担っていただきます。 ■主な職務 - 法務チーム、エンジニア、プロダクトマネージャーと連携し、高度なNLPを法務文書分析および契約管理に統合する。 - NLPモデルのトレーニングと微調整のための法務データの収集、処理、統合パイプラインを構築する。 - 手動アノテーションや権威ある法務コンテンツ分析を含む、NLPシステム評価手法を開発する。 - 高度なNLPツールを駆使して、法務文書関連データを分析する。 - プロジェクトライフサイクル全体を通じてデータ品質を維持する。 - LLMモデルの結果を分析して、契約関連の意思決定に役立つ実用的な洞察を導き出す。 - LLMモデルのパフォーマンスを評価し、改善点を特定するための実験を実施する。 - 法的正確性、公平性、コンプライアンス、堅牢性に焦点を当て、LLMモデルの包括的な評価を実施する。 - 社内のステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取り、複雑な調査結果を明確かつ分かりやすく提示する。 - 監査およびコンプライアンスのために作業を文書化し、調査結果を上級管理職に提示する。

フルカイテン株式会社

【データサイエンティスト】フルリモート

システムアナリスト

フルリモート勤務可能 <東京オフィス>…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 AI×SaaSプロダクト『FULL KAITEN』の開発部門で、データサイエンス領域の開発を担当頂きます。 各種データを使って各種指標や統計値さらに機械学習を応用した予測モデルを構築し管理していきます。 ■データサイエンスで重要視している活動 <データサイエンスを活用した課題解決方法の立案> ・顧客が抱える課題を統計学や機械学習の考え方を応用して解決まで導くことは、プロダクトの成否を左右する重要なものと考えています。 <顧客目線を意識した指標や予測モデルの作成> ・同社は顧客に価値を届けるために必要な指標やモデル作成をしたいと考えます。そのために、常に顧客視点をもつことを大切にしています。 ■データサイエンティストの担当範囲 統計的指標、予測モデルの構築 【具体的な仕事内容】 ・各種指標の開発と管理 ・機械学習による予測モデルの構築

株式会社エーピーコミュニケーションズ

【データエンジニア】フルリモート

システムアナリスト

東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

当求人は、統合データ分析プラットフォームを活用した下記サービスを提供している「Lakehouse部」の求人です。 生成AIを活用した事業やデータ&AIの民主化を目指すためAIプラットフォーム開発を得意領域としており、コンサルタント、プロジェクトマネージャーやデータエンジニア、データサイエンティストのご経験を活かしてエンジニアの学びたい技術や目指すキャリアに応じて業務をお任せします。 ・AIと連携したデータ分析 ・データサイエンス、機械学習に関する内製化支援 ・上記に関連するクラウド基盤環境の提供やインフラSI業務 ■業務内容 主にDatabricksを活用した、データ利活用に関するお客様課題の解決 【データエンジニアリング業務】 ・データ基盤環境(データレイク・DWH)の設計・構築 ・各種データの収集、クレンジング、統合、最適化 ・ETL/ELTパイプラインの設計・実装・(Python,Airflow, dbtなど) ・ビッグデータ処理基盤の設計・運用(Spark、Hadoopなど) ・BIツール(Tableau、Power BIなど)向けのデータマート構築 ・ユーザートレーニング、内製化支援 【プロジェクト事例】 ・パブリッククラウド上におけるDatarbicksの評価、大規模マイグレーション案件 ・既存分析環境からDatabricks Lakehouse Platformへのマイグレーション案件 ・データパイプラインの設計及び実装案件

株式会社みらい翻訳

【機械学習エンジニア】自然言語処理/全国フルリモート

システムアナリスト

フルリモート <本社>東京都渋谷区渋谷…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

主な業務は、ニューラル機械翻訳モデルの精度向上への取り組みです。 ■目的:日英中で世界最高精度のサービスを提供していくため ■同社の現状 同社の提供するAI自動翻訳SaaSプロダクトである『Mirai TranslatorR』は、TOEIC960点のビジネスマン相当の英作文能力という高い翻訳精度を誇るBtoBサービスとして、上場企業をはじめ多くの企業で採用されています。 <具体的な業務内容> ・学習データ作成のためのコーパス収集および整備 ・機械翻訳モデルの学習および評価(翻訳結果の誤り分析を含む) ・前処理/後処理を含めた、翻訳結果を改善する技術の検証および実装 ・機械翻訳を効果的に活用するための周辺技術開発

株式会社博報堂マーケティングシステムズ

【データエンジニア】データプラットフォームの設計・開発・運用/国内フルリモート可

システムアナリスト

フルリモート <本社>東京都港区赤坂5…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。? データエンジニアは、クライアント企業のデジタルマーケティング施策を実施するための基盤となるデータプラットフォームの設計、開発、運用業務を行っています。? プロジェクトマネージャーやソリューションコンサルタントと連携し、設計・開発・運用を行い、クライアント企業の課題解決に貢献する役割です。 また、自社プロダクトや社内ツールの開発も行います。 <具体的な仕事内容> ・BigQuery, Snowflake, TreasureDataなどを活用したデータプラットフォームの設計、開発、運用? ・データ収集からアプリケーション (BI, MA, WEB appなど) へフィードバックするパイプライン全体の設計、開発、運用? ・BIツールを活用したKPI等Dashboardの構築? ・各種データスタックの製品評価、選定? ・各種社内ツールの開発

株式会社シーエーシー

【データコンサルタント】データ分析基盤構築支援/在宅メイン&フルフレックス/事業推進/裁量権大

システムアナリスト

東京都中央区日本橋箱崎町24-1 ※出…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

産業ビジネス部において、クラウドベースのETLやDWH、BIツール等を組み合わせた、 データ分析基盤の導入・設計・構築を支援する新事業の立ち上げを予定しています。 製造業や飲料メーカー、通信、人材分野等、幅広い業界及び大手企業をメインターゲットとした本プロジェクトの事業推進をお任せします。 ◆職務内容 - データ分析・活用のコンサルティング (ex.戦略策定、データビジネス設計、IT構想化支援) - データ分析基盤構築支援 (ex.ETL、DWHの提案、要件定義、設計、開発、運用定着支援) - BIツール導入支援 (ex.BIツールの提案、要件定義、設計、開発、運用定着支援) - プロジェクト管理支援

PayPayカード株式会社

【データプラットフォームエンジニア】全国

システムアナリスト

全国居住可能/フルリモート勤務可能、<…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

新規で構築するデータ分析基盤の設計から携わって頂きます。 データ基盤における要件定義~リリースまでのシステム開発 大規模データや高負荷システムの設計・開発・チューニング プライバシーとセキュリティ基準を設計段階から遵守 システム・サービス維持のための保守運用

株式会社ハンモック

【AIエンジニア】東京

システムアナリスト

本社>東京都新宿区大久保1-3-21 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカーです。 組織を強くするIT環境をすべての人へ提供するべく、法人に必要な3領域「セキュリティ、営業支援、業務効率化」でお客様課題の解決を実行しています。 本ポジションは、AIエンジニア(主に自然言語処理)としてご活躍いただきます。 様々なWebデータ(HTMLやPDF等も含む)からビジネスデータ×自然言語処理AIを用いて当社プロダクト/サービスの土台となるデータ収集および精度向上に関する開発業務をお任せします。

株式会社ABEJA

【データサイエンティスト】フルリモート

システムアナリスト

東京都港区三田一丁目1番14号 Biz…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

プロジェクトマネージャやエンジニアと連携しながら、データサイエンス技術を駆使して、お客様の経営課題/事業課題を解決に導いていただくポジションです。 グループ全体のアウトプットが顧客満足に繋がるよう、その品質に責任を持ち価値提供に向けて必要なアクションを取っていただきます。 ■データ分析、モデル作成 ・データ要件の整理、技術スタック選定 ・データの前処理、EDA、可視化 ・最適な手法の調査、選定 ・モデルの作成、精度性能評価  -ディープラーニングを含む機械学習(画像・自然言語・構造化データ)  -統計解析・因果推論などの統計モデリング  -数理最適化などの数理モデリング ・エンジニアと連携したモデルの商用実装 ・定期的なモデルのパフォーマンス評価、パフォーマンスの維持・向上 ■プリセールス活動、提案内容レビュー ・受注前のプロジェクトにおける顧客との折衝、プロジェクトの要件整理 ・整理した要件に基づく、提案内容のレビュー、実現可否判断 ■チームリーディング、メンバーメンタリング ・クライアントへ提案し受注する案件のビジネス要件・技術的要件を理解し、必要とされるケイパビリティとメンバのスキルセットを勘案しながら、マネージャと連携してプロジェクトのメンバアサインを行う ・メンバのスキルセットと志向を適切に把握し、メンバが最高のパフォーマンスを発揮できるよう適切な評価・アドバイスを行うとともに、技術アプローチレビューやコードレビューを行う ・組織としてのアウトプットが最大化されるように、他部署と緊密に連携しながら仕組みを整備・変革し、またメンバの育成に資するメンタリング・コーチングを行う ■技術の横展開・技術ブランディング ・実装ロジックの汎用化およびプロダクト化 ・技術ナレッジの公開(勉強会・Meetupなどへの登壇、テックブログの執筆など)

株式会社PKSHA Technology

【機械学習エンジニア】次世代コンタクトセンター構築/不正利用検知の提供など/フルリモート可

システムアナリスト

フルリモート <本社>東京都文京区本郷…

700万円〜

雇用形態

正社員

<業務詳細> 大手企業を中心に、機械学習・深層学習技術を用いた、生成系AI、自然言語処理、画像・動画解析、音声処理、予測・最適化アルゴリズムの社会実装に携わっていただきます。 BizDevチームは、お客様の課題・ニーズを的確に掴み、最適なソリューションを企画することから始めます。 ソリューションの企画においては業務の最前線で使われ続けることを重視し、収益構造やオペレーションを想定したUX設計にまで踏み込んで検討します。 また、ソリューションの企画・提案にとどまらず、アルゴリズムエンジニアやソフトウェアエンジニアとの密な連携によるプロジェクト推進、更にはR&DチームやAI SaaSチームと連携した未来のソフトウェア・事業創造など、自身の裁量のもとに幅広い役割が求められます。 クライアント企業の業界は多岐に渡っており、Communication Tech、Securityをはじめとした特定領域向けのソリューションに加え、各産業向けのサービス創出・改革、オペレーション改革を実現する未来のソリューションを日々創出しています。 また、個々の改革にとらわれず、各業界のトッププレーヤーとの協業による新たなビジネスモデルの創出やプラットフォームの構築などの取り組みも増加しています。 <プロジェクト例> ・大手金融機関における次世代コンタクトセンターの構築 ・国内クレジットカード決済流通網のうち約10兆円の規模を支える不正利用検知の提供 ・大手教育事業者における生徒一人ひとりに合わせた最適な問題を出題する次世代型教育アプリの共同開発 ・大手金融機関における膨大な問い合わ対応を効率化するLLMを活用した対話型エージェントの構築 ・大手小売企業の業務効率化を加速する需要予測やシフト最適化ソリューションの提供 ※当社ホームページ プレスリリースにてご確認いただけます。 https://pkshatech.com/ja/news/

非公開

クラウドアーキテクト・テクニカルスペシャリスト

システムアナリスト

東京都

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社にて、メインフレームやTo-Beアーキテクト、ERP、Salesforce等、様々なテクニカルスペシャリスト/アーキテクトとして、クラウドプラットフォームを基盤とした大規模システムの設計・開発・運用における技術的な実装をリードしていただきます。最新の技術動向を常にキャッチアップし、顧客のビジネス課題に対して最適な技術ソリューションを提案、具現化していくことがミッションです。プロジェクトチーム全体を技術面から牽引し、高品質なシステム構築を推進していくことが期待されています。また、将来的には、技術的な専門知識や経験を活かして、技術戦略の策定や新規技術導入など、より広範囲な役割を担っていただく可能性もあります。 【具体的には】 ■顧客のビジネス要件に基づいた最適なシステムアーキテクチャの設計 ■クラウドプラットフォームを活用したシステム設計・構築・運用 ■技術的な課題に対する解決策の提案と技術コンサルティング ■開発チームへの技術ガイダンス・技術支援 ■最新技術の調査・評価・導入

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード