GLIT

検索結果: 12,472(61〜80件を表示)

株式会社椿本バルクシステム

【兵庫/加西市】品質管理<検査業務やISO業務など上流にも携わる>プライム上場G・搬送用機器メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

兵庫工場 住所:兵庫県加西市朝妻町11…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場のつばきGなので福利厚生◎(椿本チエインの100%出資子会社)/ニッチトップメーカー〜 ■業務内容:品質管理業務をお任せいたします。 ◇ISO関連業務:規定の編集/策定、外部/内部監査の実施、品質情報の管理、品質改善等 ◇検査業務(寸法検査、作動検査、塗装検査、外観構造検査、客先立会検査等) ◇検査成績書作成:各検査の項目(例:材料検査、寸法検査、作動検査、塗装検査)の記録の編集 ◇製作工程の写真撮影および撮影データ管理:機器の製作における工程毎(例:素材→溶接→塗装→組立→完成品)の写真撮影とそのアルバム編集 ◇出張について:日帰りメインですが客先要望により休日の出張あり(2〜4日程度の宿泊)。エリアは北海道か九州の外注先でお客様立ち合いの検査の際の対応となります。 ※休日出勤の場合割増+代休があり ■組織構成:9名(20代:1名 30代2名 40代 50代3名 60代3名)職場のメンバーは、誰もが協力的で話しやすいです。 ■教育・研修体制 ・まずは座学にて、製品や業務内容、安全や品質について学習 ・座学研修と実務研修を同時進行で、OJTを開始 ■扱う製品について<「粉粒体」とは?> セメント、小麦粉、穀物等の食品原料など、粉や粒状の物体のことです。これらを安全に、確実に輸送するための高度なノウハウが当社の強みです。 水平に搬送するコンベヤ、垂直に搬送するエレベーターなど、多種多様な搬送製品を産業界に提供しています。特に穀物搬送では70〜80%という高いシェアを確立しています。景気の影響も受けにくく、安定した業績を継続しています◎ ■企業の魅力:化学、鉄、非鉄、紙パルプ、穀物、食品、環境関連などあらゆる分野の「粉と粒」を運ぶ製品を供給し、80年間にわたり産業界や社会に貢献しています。その中でも穀物搬送用では全体の7〜8割を占めております。大手企業や官公庁との信頼関係を確立しています◎ ■業界の将来性:業績はコロナ禍でも安定しておりました。また多角的な業界から信頼と知名度を得ているため、時代や景気の変動に耐えうる事業構造となっております。また特に現在、注力しているのは環境関連分野です。食品リサイクルやゴミ焼却プラント用の搬送機械をはじめ、国内だけでなく、海外にも事業展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エアレックス

【愛知/東海市】無菌クリーン化設備の品質管理(医薬品製造工程向け)◆業種未経験歓迎/国内トップシェア【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

技術研究センター 住所:愛知県東海市浅…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要 無菌アイソレーターで国内トップシェアを誇る当社にて、品質管理をお任せします。 ■無菌アイソレーターとは  医薬品の製造時に使用される設備で、外部環境や人から完全に隔離されたクリーンな無菌空間を提供する設備です。 医薬品はその使用目的から高度な衛生管理が求められ、無菌・クリーン化技術の導入が必須です。近年注目を浴びている再生医療分野でも無菌環境構築のニーズが高まっており、非常に社会貢献性の高い製品です。 ■業務詳細 受注から出荷までの一連の工程における品質管理/品質保証業務及びその関連業務を担います。全社的な視点から、お客様や社内関係部門、協力会社等との綿密なコミュニケーション、調整を行い、QCDの向上を支援します。 <具体的には> ・不具合やトラブル発生時の、客先、社内製造部門、協力会社等の関係先対応  不具合の原因の調査・記録・分析・報告。社内での業務改善に向けた企画・提案 ・ISO9001(品質)・ISO14001(環境)対応 ・専門スキル教育の企画・運営 ・社内安全衛生の取り組み支援 ■品質へのこだわり ・設備の品質維持のため、GMP(good manufacturing practice/医薬品の製造および品質管理に関する基準)に基づいた適格性評価を実施 ・品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001の認証を取得 等 当社は空気のエキスパートとして、無菌環境の構築という観点から日本の薬づくりをサポートしてまいりました。「現状への挑戦」をキーワードに、確かな技術でこれからも1歩先の品質保証を目指していきます。 ■技術優位性 他社には真似できない技術を、国内外で90件以上の特許として保有。また有力企業や大学との連携・共同研究を推進しています。 ■事業将来性 これから伸びゆく再生医療分野であることに加え、海外からの引き合いも増えており、1年半先まで受注が埋まっている状況です。ノーベル生理学・医学賞に関わる研究や医療品製造でも、当社の製品が使われています。 転勤なし・U/Iターン歓迎・離職率5%以下・定着率95%以上・20代の管理職登用実績有・上場企業のグループ会社・中途入社50%以上・5日以上連続休暇取得可能・完全週休2日制・土日祝休み・交通費全額支給・退職金あり 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SPF

【名古屋】品質保証◇高耐食金属メーカーで管理職を目指す◇特許技術あり◇年間休日127日◇福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区堀田通…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【年収510~650万円/国際的な評価を受ける高耐食金属の機器製造でグローバル展開しており安定◎/実績と信頼の特許技術/年間休日127日/家族手当・住宅手当あり】 ■職務内容: 当社は、化学工業・鉄鋼業界の生産プロセスで使用される"高耐食金属製"熱交換器、電極、タンクや配管等を製造・販売している会社です。 ■業務内容: 化学工業・鉄鋼業界の生産プロセスで使用される"高耐食金属製"熱交換器、電極、タンクや配管等の品質管理・保証業務をお任せします。 ※多品種小ロットの受注生産品が多いため、製品を知るところからスタートします。 【具体的には】 入社後は、まず生産管理部門に配属。 進捗・工程管理、材料手配、外注加工手配、製品検査、納品出荷対応を担当して頂き、製品や溶接の知見を深めて頂きます。 その後、品質保証部に配属。 製品不適合・クレームの原因究明対応、計測器管理、QMS(品質マネジメントシステム)事務局の運営等をお任せします。 ■キャリアアップ: 将来的には更なる品質強化に向けて、管理職として活躍いただくことを想定しています。 ■入社後の研修について: 一次研修…座学や現場研修等の新人採用研修(本社・各工場にて約2ヶ月) 二次研修…製品知識習得の為、生産管理職を通じ製造工程を基礎から学ぶ(各工場にて約1年程度) ■当社について: 1949年創業の耐食金属機器の製造・販売企業です。チタン、ジルコニウム、タンタルなどを使用し、化学メーカーや表面処理メーカーに製品を提供しています。独立系企業として、独自のクラッド技術「サンゼットR工法」により、高耐食金属を低コストで使用可能にし、長寿命な製品を実現。自動車業界や化学プラント業界など幅広い分野で採用されており、安定した売上と高い顧客満足度を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

天昇電気工業株式会社

【東京本社】品質保証 ※東証スタンダード上場/プラスチック業界のパイオニア/大手自動車メーカと取引【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

新本社 住所:東京都世田谷区駒沢一丁目…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本株式会社や株式会社SUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/残業20‐30h程度/手当が豊富で福利厚生が充実〜 ■業務内容: ・会社のISO9001/14001の維持管理 ・各工場の品質問題の対応 ・取引先からの品質並びに環境に関する対応 ■同社の取り扱い製品: 自動車関連が約55%、オリジナル(自社)製品が約25%、家電・OA 機器が約20% となっております。取引先は約200 社に上りますが、すべて直販で代理店経由はございません。 ■就業環境: 残業20-30時間程度でワークライフバランスが保てる環境です。また手当が豊富・退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。平均勤続年数も14.4年と長く働ける環境であり、働きやすい環境です。 ■事業内容・特徴: 同社は、プラスチックの成形加工メーカーです。プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れています。幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。自動車以外にも家電・電気業界と幅広く取引を行っております。過去最高益を達成しており業績拡張中です。

ジャパンマリンユナイテッド株式会社

【横浜/品質保証(電気)】※艦船・官公庁船等を手掛ける/土日祝休/寮・社宅有/転勤当面無/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 磯子工場 住所:神奈川県横浜市磯…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【総合重工(NKK、日立造船、IHI、SHI)の造船部門を源流とする2013年設立の国内トップクラスの大手造船メーカー/業界トップクラスの技術力で商船〜艦艇、官公庁船まで製造/最近では、米軍の艦船修理にも手掛けています】 ■職務概要: 当社は国内最大級の造船企業。横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船,取締船等の官公庁船等を建造。船の中は、様々な業界の製品が詰め込まれているため、これまでの経験や知識を活かしながら仕事を覚えていけるので、モノづくりに携わったことがあれば造船未経験でも問題ありません。また、一隻の船を建造するのに年単位で時間がかかるので、建造の様々なタイミングに合わせてじっくりと腰を据えて取り組みながら仕事を覚えられます。 ■業務詳細: ・仕様書を読み取り ・要求された性能・機能や関係する製造物の品質要求 ・規則や検査を実際の製造などに落とし込み ■研修・教育制度: 1人で仕事を任せるようになるまで平均2年程度かかりますが、1年目、2年目、4年目研修など成長に応じた研修や、ビジネススキルを向上させる語学研修、教育講座などがございます。現場配属になってからはOJTという形で丁寧にフォローをさせていただきます。 ■魅力: 当社は全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOPです。横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所です。東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の船舶修理について多くの機会に恵まれています。米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。 ■当社について: 2002年に、JFEホールディングス(旧NKK)と日立造船の船舶部門が 経営統合し『ユニバーサル造船』設立。同じくIHIの船舶部門と住友重機械工業の艦艇部門の共同出資により『IHIマリンユナイテッド』設立。そして2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。世界最大級までの大型・中型の商船・艦艇・海洋構造物全般、ユニークなところでは南極観測船や遊覧観光船なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ熊本プロダクツ株式会社

【熊本/八代転勤なし】マリンエンジンの品質業務/業界未経験歓迎/残業平均月20時間/教育体制充実◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:熊本県八代市新港町4-8 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜完全週休2日でワークライフバランス◎/定着率90%/技術者としてのキャリアアップを叶える環境〜 ■募集背景:欠員のための補充採用となります。本ポジションは当社の業務を円滑に行うための重要ポジションとなります。不具合事象に対する、原因解明、関係部署と会話しながら再発防止を図っていく旗振り役を担っていただくことや、品質向上に向けた企画業務、国内と海外認定の維持(監査対応)などをお任せすることを想定しております。 ■業務内容 *当社では船外機(マリンエンジン)を製造しています。鋳造・加工・塗装成形・組立の全工程を行う一貫生産工場を持っており、そちらの品質保証として就業いただきます。 ■具体的な職務内容 下記業務の中で、ご経験が活かせる部分をお任せいたします。 ・工場内の品質問題の原因追求と解決 ・関係部署とのコミュニケーション対応 ・市場クレーム調査等 ・企画・国内と海外認定の維持(監査対応)などの業務 ※本社への出張が年に数回発生します。また稀に海外への出張もあります。 ■組織構成: 品質保証課16名 平均年齢は48.5歳となっており20代から60代までの方が活躍しております。 ■シェア率について ヤマハ船外機のほとんどが海外向けとなっており、世界の船外機の総需要のうち、32.2%のシェアをいただいています。 ■魅力点 ◎圧倒的な働きやすさ: フレックスタイム制度を採用し、従業員の働きやすさ改革を行っています。過去10年間、女性の産後の育休取得率・復職率は100%であり、男性の育休取得も増えてきています。育児・介護のための短時間勤務制度もあり、様々な取り組みの結果、熊本県ブライト企業に認定いただいています。1年間の平均有休取得日数は17日以上です。上司や先輩社員との関係においては、チームワークと後輩をフォローする文化が社内に根付いているため、遠慮なく相談することができます。社員の成長を応援するため、自己啓発支援、社内教育の充実にも力を入れています。その結果、新卒定着率90%以上を確保しています。 ◎成長できる環境: 幅広い経験ができるだけではなく、年に1回キャリアサーベイを行っていたり、各個人に合わせたキャリア形成ができるような仕組みがあります。当社でかなわない場合もヤマハ発動機への出向など、様々なキャリアの可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社北海鉄工所

【大阪/岸和田】品質管理スタッフ(検査業務等からスタート★)※未経験・第二新卒歓迎/鏡板トップシェア【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府岸和田市臨海町20-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜★未経験から品質のスペシャリストへ!まずは現場での検査業務をお任せいたします!/身の回りで大活躍の”鏡板”の国内トップシェアメーカー/働き方◎/製造業界経験者歓迎!突発的な呼び出しや休日出勤無し!★〜 ■業務内容: 同社は、宇宙ロケットの燃料タンクや神戸港の「BE KOBE」などのモニュメントなどに使用される「鏡板」を製造しており、国内トップシェアの60%で、唯一無二の立ち位置にいる企業です。 その中で、「鏡板」の品質の維持や向上に重要な役割となる、品質管理・保証業務をお任せいたします。【変更の範囲:無】 <具体的には>: ・成績書の作成補助や現場での検査業務からスタート!そこから製品知識であったり、品質における基礎知識や検査関係の資格を習得してもらいます。顧客対応は先輩社員に同行してもらい徐々に一連の流れを覚えていただきます。 まずは独り立ちに向け、習熟度に合わせて座学やOJTでの教育を受けていただく予定をしております。検査業務をしっかりと習得した後は、製品の品質管理業務をメインでお任せします。 ・成績書の発行(製品の寸法の検査結果など) ・品質改善に関わる他部署へのFB・改善指示 ■同社の製品「鏡板」とは…? 鏡板(かがみいた)とは、高圧ガスタンクや原子炉設備等の円筒状圧力容器の両端部をふさぐ、半円状・楕円状などの形状をしている板です。(名称の由来は形状が鏡餅) 同社は金属のまげ加工に自信があるため、その他の業界や製品にも提案可能です。同社の製品は、宇宙ロケットの燃料タンクや神戸港の「BE KOBE」などのモニュメント、原子力発電用設備機器など、身近なものから高い技術力を必要とされる専門的な部材まで幅広く使用され、ニーズは多岐にわたります。 ■組織構成: 現在、配属組織は50代1名、40代1名、30代2名、次世代の社員強化をしていきたい考えから募集をしております。 ■働き方: 休日出勤は無く、年休129日・完全週休2日(土日祝休み)となります。残業も月に15時間程度と、非常に働きやすい環境です。突発的な対応が発生した場合でも、平日での対応となるため、基本的に緊急での休日出勤はありません。 ■業務の特徴: 「鏡板」は飲料水や食料品などの製造タンク等にも使用され、私たちの生活を支えるものとして活躍しております。 変更の範囲:本文参照

日本ノズル株式会社

【神戸西区・転勤なし】品質管理※未経験◎/業績好調・化学繊維用ノズル世界トップシェア/創業80年超【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:兵庫県神戸市西区室谷2-1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【世界ニッチトップ製品/実力主義の社風/未経験歓迎/創業80年以上の老舗企業/中途比率7割】 化学繊維用ノズルの世界ニッチトップメーカーの同社にて、ノズルの品質管理を担当いただきます。 〜「化学繊維用ノズル」とは〜 髪の毛よりも細いφ0.050程度の小さな穴が数多くあいたパイプ状の金属の部品です。 繊維・電子部品・船舶・自動車部品・医療業界といった幅広い分野で使用されています。(使用場面例:防弾チョッキ/風力発電の羽根などさまざま) ■業務内容 ・製品が図面通りに出来上がっているか顕微鏡や三次元測定機を使用し、傷がや歪みがないか品質を確認します。 ・製品に問題がある場合は、品質を担保できるものが出来上がるまで製造部門とやり取りをします。※作業はクリーンルーム内で行う場合もあります。 ・クレーム対応は、部長クラスが担当するため、メンバーは発生いたしません。 \おすすめポイント/ ◎実力主義の風土:入社2年目で役職がついた実績もあり、年齢や入社歴にとらわれず、がんばりがしっかりと昇格・昇給として反映される、年功序列よりも実力主義の風土です。 ◎世界シェア15%のニッチトップ:日本で競合は1社のみ。幅広い業界から引き合いが多い会社です。 ◎低離職率:休暇や福利厚生が充実しており、社員の7割近くが中途採用のためなじみやすく長く安定して働ける環境です。 ◎安定した売上!(コロナ禍でも過去最高益):マスクの不織布や、医療用ガウンなどにも使用され、景気に左右されず成長を続けました。幅広い業界との取引で安定性を築いています。 ■入社後育成: 未経験の方でも、しっかりと教育いたします。まずは検査装置の使い方などをOJTで先輩社員についていただき、学んでいきます。後々、モノを知るために製造現場に工程を勉強、応援に行くケースもございます。 ■組織構成、キャリアパス: 7名(50代部長ー40代係長ー30代主任ー嘱託社員2名、30代パート1名、派遣1名)のメンバーとして入社いただきます。部署のほとんどが中途入社です。実力主義の社風のため、社歴や年齢問わず昇進可能です。将来の管理職候補としての活躍も期待します。

日本航空電子工業株式会社

【コネクタ品質保証(QA)】

品質管理・テスト・評価、品質保証

昭島事業所/東京都昭島市武蔵野3-1-1

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

ICT・車載用コネクタ製品の品質保証(QA)業務をお任せします。 品質保証システムの構築、分析、報告等 品質保証に関わる要求事項等の検討 品質監査対応、得意先クレーム処理 豊かな社会づくりに貢献する技術・製品を積極的に開発 創業以来、積極的な技術開発・設備投資により、携帯機器、自動車、産機・インフラ、 航空・宇宙等の様々な分野に使用される製品を開発しています。 人々の生活に直接関わり、社会をより豊かにしていく製品であることは、 当社における仕事の醍醐味として感じることができます。

株式会社錢屋アルミニウム製作所

【大阪/池田市】品質管理・保証(検査・評価メイン)※事業安定性◎/3次元測定器のスキルが身につく/【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府池田市豊島南2-17…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜海洋製品(ブイや桟橋)・レジャー用品で売り上げ安定/3次元測定器の操作を習得可能/有給取得平均9日/残業時間25時間程度〜 ■担当業務: 製品の品質管理・品質保証を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。 ・製品出来栄え検査・測定・評価(メイン業務) →3次元測定器等を用いて実施します。 ・製品検査機器のプログラム設計(平均1か月程度) ・報告書の作成 ・顧客との打ち合わせ  ・クレーム対応(配属初期にご対応いただく予定はございません) 【変更の範囲:会社の定める業務】 製品:スマホの背面カバー・カメラのボディーや直近ではステンレス水筒や、釣り竿のリールなどのレジャー用品も作成しています。 取引先:大手スマホ・カメラ部品・アウトドアグッズ・釣り用品メーカー等 ■入社後の流れ ・入社後1-2か月は製造現場にて研修があり、機械や加工方法を学んでいただきます。その後、品質管理・保証業務を順次覚えていきます。検査機器のプログラム設計については30代のメンバーがじっくり教えますのでご安心ください。 ■MISSION ・当社が作成する金型は材質や気温などで出来栄えが大きく左右されてしまいます。そのため、こまめに検査条件を変更し出来栄えを正しく検索・評価し製造部門にフィードバックすることが求められます。 ■組織構成 ・品質管理課では約5名(60代嘱託:2名、50代:1名、40代:1名、30代:1名)が活躍しております。 ■キャリアパス ・まずは検査業務のスペシャリストとして3次元測定器の使用、プログラミングができるように動いていただき、ゆくゆくは衛生管理や安全管理などのマネジメント業務にもチャレンジいただきます。 ■働き方 ・繁忙期には夜勤が発生します。(20-5時)頻度は2年に1回で期間は3か月続けてとなります。(体調面を考慮した結果) ・昨年度の有給取得平均日数は年10日で、有休を取得しやすい環境です。 ■求人魅力:事業安定性◎ ・同社はアルミ製品のプロとして、水上で用いる製品の作成を行っています。特に、大きなサイズの水上ブイに関しては、国内トップシェアを誇っており海外にも売り上げを伸ばしております。 ・カメラからレジャー用品、水上製品まで幅広い製品を扱うことで事業が安定しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ニッカリ

【岡山市】品質保証(電子系製品経験者歓迎)◇国内トップシェア/残業5H/年休125日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:岡山県岡山市東区西大寺川口…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇国内シェアNo.1の産業用モノレールメーカー/年休125日/転勤なし◇ ◇仕事も家庭も大事にしながら働くことができる同社にて、品質保証ポジションの募集です◇ 【募集背景/任せたいこと】 当社は、園芸機器や産業用のモノレールの製造・販売を行っています。現在はガソリンエンジンを使用した製品を製作していますが、今後は電動化を進める予定です。 現在、品質保証の部隊はありますが、電子製品の品質保証に長けた方がいないため、この度、募集することになりました。 【業務内容】 園芸機器/機械の品質保証業務全般 部品及び製品の品質改善 不良原因調査と対策 【組織構成】 5名(60代の嘱託社員 2名/50代正社員 1名/40代正社員 2名/40代部長) 中途の方も働きやすい雰囲気です。 【就業環境について】 完全週休2日制(土日祝)で年間休日125日、 平均残業時間は5時間とほぼ定時で帰ることができるため、メリハリつけて働ける環境です。 【株式会社ニッカリの強み】 国内シェア1位のモノレールメーカー(出典元 経済産業省「2020年版グローバルニッチトップ企業100選」)。 刈払機(草刈機)の生みの親で、各種園芸機器を自社で開発・製造・販売迄行っています。 高い品質力を評価され、国内外の大手メーカーへOEM供給を行っています。 【株式会社ニッカリの特徴】 刈払機、トリマー、管理機などの各種園芸機器を自社で開発、製造、販売まで行っています。 営業担当と連携をとりながら、新商品などの開発業務を行います。また、ニッカリの産業用モノレール(商品名…モノラック)は、1959年に開発されました。 急傾斜地での運搬作業の省力化が可能です。農作業や果樹園での収穫作業に使用され、現在では土木工事の現場での資材運搬作業などにも使用されています。 また災害復旧現場での土砂の運搬などにも使われ、活躍の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務

有限会社村田建装

【管理スタッフ】☆完休2日制!☆年休120日以上!☆転勤なし!

購買、建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

\マイカー通勤OK!無料駐車場完備/ …

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【横浜市内案件が8割以上!】新築物件の内装工事の進捗や人員の管理をお任せ。☆入社後は先輩のサポートから!事前の専門知識は一切必要なし! 【担当業務例】 取引先や協力業者との打ち合わせ 担当案件の進捗・安全管理 簡単な図面や書類の作成 など 未経験入社からの先輩が多数活躍。 平均年齢も30代と若手の先輩が多く、 入社後にも質問しやすいオフィスです! 基本的に入社後は先輩のサポートから、 案件の進め方に慣れていってください! 『働きやすさ』にもこだわりアリ! キレイなオフィス 内装にこだわる当社。 オフィスにはこだわりがあり、実際非常にキレイです! マイカー通勤OK 会社が近隣の駐車場を借り上げているので、不自由なく通勤できます。 ガソリン代、高速代支給 社用車もありますが、私有車で現場の行き来もOK。もちろん、ガソリン代・高速代はしっかり支給します。

Rise株式会社

〆切間近【 進行管理 】未経験OK!スキルに合わせた研修スタート

サービス系その他、購買、建築施工管理

転勤なし><マイカー通勤OK> 福岡県…

-

雇用形態

正社員

【東証プライム上場大手とも取引】スケジュール調整・安全・品質チェックなど工事の進行を管理します(現場作業は協力会社が実施)★全員研修スタート 「全体を管理」するポジションです! ◇鉄骨工事の現場管理(工程/安全/品質) ◇顧客、協力会社との打合せ ◇工事内容・スケジュールの確認 ◇資材・工事機材の発注 ◇報告書作成 など ★★ニーズ拡大中★★ 九州全域で見ても鉄骨の現場管理・施工はニッチな分野。トップクラスの技術と実績を築いています! 賞与1回100万も!頑張りをどんどん還元 ▼安定性抜群だから実現可能! 鋼材・建材の大手専門商社である小野建(株)とも取引。九州各地に事業所を展開されており、当社にも幅広いニーズが安定して寄せられています。 そして、売上UPは社員たちのおかげ。収入面で還元しており、賞与1回100万×2回をもらっている社員も多いですよ!(20代/月収38万円の実績も)

日本航空電子工業株式会社

航空宇宙用製品の【品質保証】

品質管理・テスト・評価、品質保証

昭島事業所/東京都昭島市武蔵野3-1-1

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

空港宇宙用慣性機器などの品質保証業務をお任せします。 空港宇宙用慣性機器をはじめ、多岐に亘る弊社製品の品質保証担当として、以下の業務をお任せします。 ・品質保証計画の構築、評価/分析、報告 ・未然防止策検討、製造ラインの品質管理、品質指導 ・要求事項等の検討、品質監査対応、お客様対応 等 豊かな社会づくりに貢献する技術・製品を積極的に開発 創業以来、積極的な技術開発・設備投資により、携帯機器、自動車、産機・インフラ、 航空・宇宙等の様々な分野に使用される製品を開発しています。 人々の生活に直接関わり、社会をより豊かにしていく製品であることは、 当社における仕事の醍醐味として感じることができます。 グローバルネットワークを通じた事業展開 国内12社・海外15社のグループ経営を通じて、 世界同一品質を目標とする生産工程内製化を行っています。 今後は開発・製造・販売の一貫体制の更なる強化と最先端技術への貢献により、 グローバル市場における顧客のNo.1パートナーを目指しています。

マニハ食品株式会社

未経験OK★当社と食品業界を支える【バイヤー(購買)】年休127日

一般事務、購買

◆マイカー通勤OK/駐車場完備◆ [本…

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

【基本定時退社!月の平均残業時間5Hほど★】原料や資材の仕入れ、商品の手配など購買業務をお任せします!★じっくりと時間をかけてお教えします◎ 主な業務内容は下記の通りとなります レギュラー品や特注品の手配や価格交渉 製品原料や資材等の発注及び管理 社内部署や社外工場と仕入れ交渉し納期などの調整 海外の協力工場、仕入先への出張  (海外の場合は、7日~2週間前後) 書類作成業務 社内の意見やお客様のニーズに答える重要なお仕事です!

株式会社武田組

【積算】◆多彩な工事実績◆月残業15h程度◆平均有給取得13.4日

購買、測量・積算

【福山市・府中市で募集!】 出張なし …

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

【91%元請け!広島県東部・備後地域中心】土木、建築、住宅の積算・購買をお任せします。 ◆多方面から高い評価を獲得 ◆平均勤続19.2年 ◆残業月15h 設計図書から、材料の数量や職人さんの歩掛を購買データ等から計算し、適正な価格を算出 さらにVE(Value Engineering)により製品の価値や機能を高め、コストを削減する提案を実施 上記を基に各専門業者へ発注 【案件例】 学校や体育館等の公共建築物 住宅 道路 河川 企業の事務所、工場、倉庫 など様々な案件を扱います! ※公共35%、民間65%程度 【実績例】 府中市立総合体育館や府中市こどもの国新築などの公共工事 地場上場企業様を始め優良企業様からの工事 福山市横尾町道路改良工事や府中市父石町御調川河川改修工事 など 地図と景色に残る“大きな手応え”を 感じる仕事をしませんか?

株式会社アイベック

年間休日132日/完全週休2日(土日祝)/賞与4.8ヶ月分【生産管理】

営業事務、購買、生産管理・製造管理

転勤なし> 長崎県長崎市飽の浦町 U…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

【窓口対応や書類作成などデスクワーク中心】◎工場に隣接する事務所内で社内各部署やサプライヤと連携・折衝しながら生産管理を行っていただきます。 社内各部署・サプライヤとの窓口業務 業務システムへの登録と製造部署との連携 └PCや専用システムへの入力、納期確認の電話・メールなどデスクワークがメインになります。 社内外調整と資料作成 など 三菱重工グループ会社と連携して、長崎造船所で製造される製品の国内外への部品供給を行って頂きます。 先輩たちが感じる『働く環境の良さ』をご紹介 完全週休2日制(土日祝) 年間休日132日 フレックスタイムも利用できて、有給休暇も取りやすい 遠慮なく周りに聞ける環境がいい 転勤がないため安心して長崎で働ける 中途社員、U・Iターン入社も多くフラットな関係性 定時退社が基本のためメリハリある働き方ができる

トヨタ自動車株式会社

ユニット部品(電動化含む)のグローバル調達

購買

愛知県 豊田市

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「ユニット部品(電動化含む)のグローバル調達」のポジションの求人です 【概要】 ユニット部品の発注戦略立案、発注先/価格の決定 所謂一般的な「購買」業務とは異なり、「最も良い製品を、最も安く、最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ために、自ら企画し、社内外の多くの関係者を巻き込みながら、品質/供給/原価を徹底的に磨き上げる活動を牽引していくリーダー的役割を担っています。 常に視野をグローバルに広げ、未来を想像し、担当部品や仕入先の競争力No.1実現へ向け必要なベンチマーク情報を幅広く収集しながら、専門知識を蓄積し、原価低減のプロデューサーとして、具体的な成果を生み出し、活躍することが求められる業務です。 【詳細】 (対象部品)  コネクティッド/自動運転関係の部品やソフト、HEV/BEV/FC関連部品、  エンジン、トランスミッション、他 (ご担当いただく具体的業務)  ・発注戦略立案  ・車両やエンジン等のモデルチェンジに伴う発注先/価格決定  ・仕入先と一体となった購入部品の原価低減  ・仕入先経営体質強化やパートナー戦略  ・車両やエンジン等の生産に関わる部品供給問題への対応(含むBCP)  ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達化、等)  ・カーボンニュートラル実現に向けた新技術発掘 <職場イメージ> エンジン、トランスミッションといったコンベンショナルな部品から、 ハイブリッド/EV/FC関連部品、コネクティッド/自動運転関係部品やソフトなど 幅広い調達業務を担当しております。若手が多くてとても賑やかな雰囲気があり、社内外のメンバー間で支えあって日々の業務に取り組むことが多く、チームワークが良い部署です。調達のプロを中心に、設計、生技、製造出身者や、様々なスキルをもったキャリア採用メンバー(他業界営業経験者等)も一緒になって新しい付加価値創造に積極的にチャレンジできます。 また基礎部品のものづくり等の知識を習得できる充実した教育体制や、 日々変化の大きい業界の最新情報も多く、まさに世界将来動向を感じながら幅広い業務を行っております。 旧来の自動車産業の枠組みを超え、来る新たなモビリティ社会に向けた ビジネススキルを獲得する事ができ、将来的なキャリア形成にも役立ちます。 …

非公開

【購買】東証プライム/経験者優遇高年収企業

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

当グループはマンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。 今回は、建設事業(元請事業)における、売上・粗利・下請契約管理業務を中心に業務を行う【購買管理部】にて新たに仲間を募集します。 【具体的には】 ■建築工事の個別原価の集計(個別工事の進捗・業績・進行基準管理、決算対応など) ■全体原価管理と個別原価の回復促進、粗利予測 ■取引先業者選定・金額交渉(見積り、契約(発注者、協力会社)、支払請求処理、協力業者管理など) 【募集背景】 物価高騰・社会情勢等の影響により、建設コストが大きく変動する中、各現場の予算・粗利確保を徹底するため、所長と連携し、個別工事原価を精査する機能を本社内勤部門(購買管理部)に持たせるため、建設現場における粗利管理業務のご経験のある方(所長、工事長、工務長、事務長等)を募集します。 会社経営に関わる粗利管理業務の管掌部署ですので、経営に重要なポジションとなっています。 【配属先情報】建設部門 購買管理部 【同社について】  マンションに特化した建設事業で、建設業界トップクラスの営業利益を上げています。  施工累計は、日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当する、約71万戸の実績。土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理までトータルに手掛けるビジネスモデルを構築し、売上・利益を伸ばし続けています。

非公開

総合職/将来の幹部候補/5月16日(金) 12時締切

購買

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社は海を起点とする社会インフラ企業です。船舶の運航管理・運送契約獲得の国内外営業・船舶調達・事業企画など同社の展開する事業における業務、及び管理部門での業務をご担当いただきます。 (例) ・鉄鉱石などの資源、石油・LNGなどのエネルギーや自動車などの製品を輸送する船舶の運航管理、及び国内外の顧客との輸送契約締結等 ・海洋事業を中心とするプロジェクト型案件の会社管理や新規営業・プロジェクト開発等 ・財務・経理・経営企画・DX・環境サステナビリティー・コーポレートマーケティング等 【キャリアパス】 3~4年毎のジョブローテーションで当社の展開する事業領域での様々な業務を経験するキャリアパスです。 将来的に海外勤務の可能性もあります。 【魅力】 同社は世界的にビジネスを行っており、将来的な海外赴任のチャンスが多くあります! 【同社について】 同社は創業130年以上にわたり、日本、そして世界の海運をリードしてきた総合海運企業です。800隻を超える船隊と460社以上あるグループ企業の総合力を活かし、世界中の人々の暮らしや産業を支えています。 【歓迎スキル・経験】 ・営業部門での業務経験 ・海外留学、海外勤務経験 ・環境・エネルギー分野、特に新エネルギー(再エネ発電・水素・アンモニア等)領域における知見、業務経験 ・海洋・エンジニアリング分野における技術面の知見 ・プロジェクトマネジメントの業務経験 ・インフラ関連ファイナンスの業務経験 ・国際的な法務実務経験 ・制度会計、税務の業務経験 ・データサイエンス分野における技術的スキル、知見 ・システム・サービス設計に関する業務経験  ■選考の流れ ・エントリー締切 5月16日(金) 12時 ・一次面接(オンライン) 5月30日(金)~6月6日(金) (面接官 1名:候補者 1名) ・二次面接(対面)&筆記試験 6月9日(月)~20日(金) (面接官 1名:候補者 1名) ・最終面接(対面) 6月16日(月)~7月中旬 

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード