GLIT

検索結果: 5,278(4881〜4900件を表示)

ダンフォス株式会社

【京都】品質管理担当◆年休125日/フレックス/デンマークダンフォス社のグループ企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

京都工場 住所:京都府亀岡市大井町北金…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: ダンフォスパワーソリューションズジャパンは、情熱的で事実に基づき、技術スキルを品質管理方法論に適用して、お客様に対して高い品質基準を保証することに意欲的な顧客品質エンジニアを求めています。 組織全体および外部の利害関係者とのつながりを持つ、ダイナミックでペースの速い仕事に携わりたいとお考えであれば、当社が求めている候補者である可能性があります。あなたは、15人の熟練した献身的な同僚で構成されるチームの一員となり、組織全体の利害関係者に適切な考え方を広め、年間改善計画の定義と実行に貢献することで、積極的に品質を構築します。 ■主な責任: クレーム、調査、是正措置の実施に対応して適切なリードタイムと高品質レベルを確保するために、顧客に対する8Dレポートのリーダー。 ・顧客からの苦情に起因する8D方法論の適切な実行に関する部門横断チームのリーダー。 ・工場のQRQCの推進役として、障害の症状に応じて適切な機能が関与するようにします。 ・品質関連のITシステム(IQOS、Salesforce)内で品質コーディネーターの役割を果たします。 ・顧客への悪影響を最小限に抑えるために、必要な封じ込め措置を調整します。 ・フロントエンド機能と緊密かつ積極的に連携して、アプリケーションでの製品の使用状況を理解し、顧客製品満足度の向上に貢献します。ローカル検査センターをサポートして、顧客への有効かつ迅速な対応を確保します。 ・顧客からの苦情に起因する生産の品質レッドアラートを開始し、BCWのトレーニングを実施します。 ・顧客の品質関連データを維持し、経営陣とステータスを共有します。 ■ダンフォス社について ダンフォス社は、1933年創業の長い歴史がある、デンマークを拠点とする多国籍企業であり、全世界に4万人以上の従業員が在籍します。製品は世界100カ国以上に販売されており、工場は世界で90箇所以上に上ります。 今までのノウハウを活かしながら、今後は自動運転などの分野での拡大も目指していきます。 デンマークのDanfoss A/ Sの100%子会社であるDanfoss Power Solutions(Japan)Ltd.は、明確な成長方針を持ち、プロフェッショナルかつグローバル企業レベルのソリューションで社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソミック石川

【浜松市】品質保証(海外顧客向け)〜創業100周年を超える優良メーカー/年間休日121日〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

古川工場 住所:静岡県浜松市中央区古川…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外の品質保証に関する業務をお任せします。 ※面接にてすり合わせを行い、ご本人の希望・適性に合わせて業務を決定いたします。 国内と同一品質に向けて、海外拠点の品質支援ができる人財が必要です。 企業として、安定的な品質を担保するために高水準の品質を求めます。 <具体業務> ・社内の生産準備における品質作りこみに参画 ・カスタマーファースト未然防止 ・客先からの苦情を受け、社内各部と連携して対策改善 ・車のサスペンションとステアリングの品質保証 ・品質保証の量産化に伴う品質企画 ・顧客の不具合対応 ・海外合弁会社の品質支援 ・量産品の品質管理 ・海外仕入先の監査及び選定 ■配属部署: 品質保証部は7つのセクションで構成され、人数規模は約70名です。その中の第2品質保証室にて、海外顧客向けの品質保証業務全般に携わって頂きます。第2品質保証室は、室長1名のほか全4名(男性3名、女性1名)で構成されております。 (第1品質保証室…国内顧客向けの品質保証業務全般) ■当社の特徴: ・ボールジョイント国内シェアトップクラス(国内シェア56%)、海外でもシェア16%です。 ・国内主要自動車メーカー(トヨタ、スズキ、スバルなど)とお取引をさせていただいております。 ・弊社の主力商品であるボールジョイントは、今後の新しい自動車にも変わらず使い続けられる部品のため、将来的にも安定です。 ・有給休暇消化率56.2%(平均17.5日以上)、平均残業月20〜30時間とワークライフバランスを整えて働ける環境があります。 ■ソミックグループについて: モノづくりのまち浜松で産声を上げたソミックグループは、ボルトやナットを造る小さな鍛冶屋から始まり、この地に根付いて100年あまり、2023年で107年が経ちました。先人の夢をつなぎ、今ではグローバルに様々な事業を展開しております。主力製品の自動車部品「ボールジョイント」は国内トップ・世界3位のシェアを誇り、現在は自動車部品に限らず、非モビリティ領域の新規事業(AI、IOT、ロボット開発など)に注力しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社GSユアサ

【京都/福知山→滋賀/守山】品質保証(EV向けリチウムイオン電池)◆鉛蓄電池トップ級メーカー◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

長田野事業所 住所:京都府福知山市長田…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜安定×将来性を兼ねそろえた会社/鉛蓄電池100年以上のリーディングカンパニー/フレックス/年休126日/福利厚生充実〜 ■募集概要: ハイブリッド自動車用・電気自動車用のリチウムイオン電池の品質保証業務を担当していただきます。グローバルで車両電動化の潮流が強まる中、大幅な事業成長が期待される注力事業であり、最新の車載電池技術に触れながらスキルアップを目指せます。 ■担当業務例: ・製品不具合の原因調査〜対策立案〜報告書作成〜顧客報告 ・内部品質監査 ・顧客や認証機関の監査の受審対応 ・社内品質関連会議の議事録作成 など ■勤務地について: ハイブリッド車向けバッテリーで豊富な実績をもつ長田野事業所(福知山市)にて経験を積んだ後、2027年からは滋賀県守山市の新工場での勤務を想定しています。異動時は借上げ社宅の供与や支度金の支給などがあり、経済的な支援も充実しています。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動車両向け、社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般

SWS西日本株式会社

【大分/日田】ワイヤーハーネス製造のための支援(計画立案・予実管理等)◆未経験歓迎/住友電装G【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質保証

大分工場 住所:大分県日田市大字石井字…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜「将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方に必見/中途入社者の経歴は様々で、業界が異なる転職者も活躍◎〜 ■業務内容: 自動車ワイヤーハーネス製造のための海外設計拠点に対するマザー支援をご担当いただきます。 ◇海外拠点の監査、品質担保(オンラインで技術指導+現地へ出張し確認の両方あります) ◇国内で確立された設計標準やガイドラインを海外拠点に提供(品質を統一) ◇今ある設計基準を改定したものを周知させて、定着しているかの確認 ◇海外拠点で進行中のプロジェクトの管理や問題解決のため各方面と調整 ■入社後イメージ: 丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます。 ◇1年目:社内制度だけでなく、WH設計の理解を深め、製造設計の担当者としての基本的な知識・スキルを習得していただきます。 ◇2年目:開発設計・製造設計・海外設計拠点の関係者と協業し、海外設計拠点の支援業務について学び、スキル向上を図っていただきます。 ◇3年目以降:海外設計拠点の困り事等の課題を把握し、設計担当者として取り組むべきことは何か自ら考え、周囲を巻き込みながら、具体的な対策を実行いただきます。 ■教育体制: 20〜30代の1名が主となり教育します。e-ラーニング自主学習やスキルの見える化シートを活用し、相互確認とフィードバックを行いながら教育していきます。 ■魅力: ◇1拠点に設計、営業、調達、製造、品保等部署が集まっており、車両開発〜ワイヤーハーネス製造までを一気通貫で行えるため、地の利を活かした九州一帯活動を行っております。 ◇高品質な製品生産と風通しのよさを狙いとし、基本現場で現物確認を行っております。実際に車両に搭載し確認ができるためやりがいを感じられます。 ■配属先について: 配属となる開発設計部 設計2Gは、23名(20代8名、30代7名、40代7名、50代以上1名)で構成されています。 ■当社の強み: 住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

丸富士産業株式会社

【香川|高松】<図面が読めればOK>品質管理|ノギスを使用した計測等|空調完備|日勤|残業ほぼ無し【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:香川県高松市西植田町129…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇未経験から品質管理にチャレンジできる貴重な求人|世界4大クレーンメーカー タダノ社と安定取引|業績好調|残業ほぼ無し|冷暖房完備◇◆ ■業務内容 当社は世界4大クレーンメーカー タダノ社のパートナー企業として、同社の製品をはじめ、産業機械の部品を製造しています。 同社の品質管理担当として下記主には下記業務をお任せします。 【具体的には】 ‐ノギスや測定器を使用し製品の測定・検品作業 ‐設計図面との照合 ‐取引先への対応 ‐PCを使用した書類の作成 など ■入社後の流れ まずは先輩のサポートをしながら各業務の進め方や一連の流れについて理解を深めていただきます。 理解度に合わせて簡単な業務から徐々にお任せします。※焦らずじっくりと覚えていただければ大丈夫です。 ■配属先 ・20代から中堅、経験豊富なベテランまで、年齢やキャリアもさまざまな社員が活躍しています。個々のスキルの高さに加えて社員間の横のつながりも強い組織です。 ・その時々の状況に応じて柔軟にフォローし合う風土が根付いていますので、困ったときもすぐに聞ける環境です。周りの先輩に何でも聞いてください。 ■働き方 土日祝日休みの週休2日制であり、GWや夏季、年末年始等には長期休暇もしっかりと確保できます。 有給休暇も各自の取りたいタイミングで気兼ねなく消化でき、プライベートも大いに満喫できるので切り替えて仕事にも集中できます。 ■社内環境/制度 当社では、玉掛け、フォークリフト等の資格費用は会社負担で取得できるほか、外部のセミナーや機械講習会にも参加できます。 また、最先端の機械を導入しているため、あらゆる機械に触れることが可能です。着実にスキルアップを図りたい方には、非常にフィットした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

東芝エネルギーシステムズ株式会社

【横浜】品質保証(発電システム関連)◇体制構築・企画等上流に挑戦!研修充実◎各種手当有◇【エージェントサービス求人】

品質保証、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

京浜事業所 住所:神奈川県横浜市鶴見区…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フレックスタイム制度・在宅勤務制度あり/住宅手当・寮社宅制度有り/就業環境◎/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容: 発電事業に係る製品・役務に対する品質企画及び品質保証業務(国内外の軽水炉・サーマルエナジー・水力発電事業、福島廃止処理、再処理施設、新型炉、重粒子線治療装置等) 【詳細】 ◇発電事業に係る製品・サービスに対する対する品質マネジメントシステムの確立・維持等を含む品質企画業務 a)品質マネジメントシステム文書(品質マニュアル、二次文書等)の策定・維持、プロセスの継続的改善 b)品質会議運営(品質マネジメントレビュー、品質戦略委員会、品質ヒアリング等) c)監査運営 ◇発電事業に係る製品・役務に対する品質保証計画立案、及び実行を通した品質保証業務 a)プロジェクト品質保証/品質管理計画立案 b)顧客との品質保証/品質管理に係る窓口業務 c)事業所/調達先に対する品質保証業務(品質保証要求策定、レビュー会議、立会検査、記録確認、調達先認定等) ・ その他、製品環境規制・製品安全、製品セキュリティ、プラント性能に係る品質保証業務 a)製品環境規制・製品安全(海外各国向け)、製品セキュリティに関する品質マネジメントシステム文書の策定・維持、プロセスの聖俗的改善 b)サーマルエナジー、水力発電プラントの性能に係る品質保証業務 ■魅力点 電力の安定供給とカーボンニュートラルの実現に向け、各種発電プラント・設備の安全性向上及び品質を保証する重要な役割を担っていただきます。また、粒子線等の新たな技術を用いた医療機器の提供等を通した社会貢献に向け、医療機器に係る品質保証業務をリードいただくやりがいのある仕事です。 当部門では、人材育成・技術伝承に力を入れており、中途採用者に対し、それぞれの経験・知識等を踏まえ、社内認定制度を通し、配属後1〜2年間の期間で座学・OJTを交えて必要な教育・訓練を提供しております。

株式会社IHI

【東京/昭島駅】品質保証(民間航空機エンジンの新製部品)◆年休125日/東証プライム重工業メーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

昭島事務所 住所:東京都昭島市代官山三…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【担当製品が空に飛び立つ/防衛省が主要顧客/160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務内容: 民間航空機エンジンの新製部品の品質保証業務をお任せします。 ・国際共同開発企業(OEM)の品質保証要求の展開 ・不適合事象に対する生産部門やOEMとの品質面の調整 ・国内/海外企業や社内への品質監査活動 ・重要製造工程の管理活動等 ※業務の関係者:社内…設計・開発部門|社外…共同開発相手、エンジンメーカー等 ■募集背景: 航空エンジン国際品質規格(AS13100)の適用、ゼロディフェクト活動(不適合撲滅)、全工場の品質点検活動を本格化するにあたり、品質保証体制の整備とリソースの増強が必要なため、募集を行います。 ■業務の魅力: ・民間航空機の航空エンジン主要国際企業の品質部門との定期調整会(Web会議)や海外出張を通じて国際調整業務のスキルを得ることができます。 ・また、航空エンジン分野の先進的品質保証体制や手法の体得も可能です。 ■航空エンジン事業について: ・IHIは日本のジェットエンジン生産の60〜70%を担うリーディングカンパニーです。防衛省が使用する航空機のほとんどのエンジンの主契約者となり、その生産を担っています。 ・また、大型から小型まで各種民間機用エンジンの国際共同開発事業にも参画し、エンジンモジュールや部品を開発、供給しています。 ・これらエンジンの開発、製造技術を生かして各種エンジンの整備にも取り組み、アジアにおける航空エンジンのメンテナンスセンターとしても高い評価を得ています。 ・環境にやさしいエンジンに対する必要性と企業の責任が高まる中、種々の最先端技術を生かした次世代エンジンの研究開発も進めています。 ■会社の特徴: ・「人材こそが最大かつ唯一の財産である」創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという経営理念のもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。 ・グローバルなステージで活躍したい方、大きなものづくりに携わりたい方からのご応募をお待ちしています。

Astemo株式会社

【茨城】半導体パワーモジュールに関する量産品質保証〜世界シェアトップ級製品多数〜No.792【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インバータ用パワーモジュールの量産品質保証業務 ・品質管理 / ライン管理業務 ・プロセス検証や設備認定等のライン付随業務 ・製品分解 / 解析 / 検証業務(返却品調査 / 工程内不良解析等) ・社内外向け各種レポート作成/報告 ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 各顧客向け車載インバータ用の半導体パワーモジュールの量産品質保証業務を担当頂きます。 顧客対応、返却品調査、プロセス検証等社内外に対し、フロント対応を行う役割も担います。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。

株式会社アドヴィックス

【愛知県/在宅制度あり】品質保証体制の再構築※自動車のブレーキ製品◆国内外トップ級シェア◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社・テクニカルセンター 住所:愛知県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務制度あり/チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/「Quality First」を掲げ人命に直結する製品を扱う責任あるポジションです〜 ■業務内容: ◇新製品の品質保証プロセスにおけるアドヴィックスグループ全体の課題解決推進をお任せいたします。 ◇ブレーキ製品という人命に直結する製品を取り扱う弊社だからこそ、全社的にも「Quality First」の考えのもと品質活動には力を入れており、新たなQAQCエンジニアの仲間探しを進めております。 ■業務詳細: ◇品質規程の維持改善 ◇j初期管理に関わる仕組みの再構築と浸透・定着活動推進 ◇新製品の初期流動管理に対するプロセス監査の企画・推進・体制構築 ■配属後にお任せする業務内容 ◇品質保証体系及び関連の仕組みを習得していただきます。(1年程度) ・品質保証体系上のプロセス課題を発見し、品質だけでなく付随する関連プロセスの立場に立って関係者と連携をとりながら、解決策を検討し、仕組みを改善していただきます。 ◇日本で構築した品質保証体系の海外展開 ■在宅勤務制度あり: 在宅率50% ■やりがい/魅力: ◇自身の考えが仕組みに反映され、それに基づいた品質保証活動を通じて品質向上に貢献することができる ◇他部門、国内グループ会社、海外拠点と連携して課題解決を行う為、企画〜量産までの製品開発プロセス知識の習得ができる ■ミッション: 当社製品を守る司令塔として、ADSグループを統括した企画・設計〜市場まで一貫した品質保証体系の維持改善をミッションとしております。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東京電機

【つくば市桜】品質管理/保証◎管理職候補◎創立105年非常用・防災用発電装置のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社工場 住所:茨城県つくば市桜三丁目…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■職務内容: □当社は、防災用及び非常用発電装置の設計、製造、据付からメンテナンスにいたるまで、消防法認定品である自家発電装置を製造販売しております。 ※発電装置用途…火災や震災発生時に停電した際に自動的に発電し建物に電気を供給します。 □当社の品質保証グループにて、品質管理/品質保証(管理職候補)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・同社で手掛ける防災用及び非常用発電装置の品質管理 ・故障箇所の原因追究 ・社外からの問い合わせ・要望への対応(折衝業務あり) ・製品知識習得の為、製品検査業務期間あり ■会社・求人の魅力: ・当社は防災用及び非常用自家発電装置の販売台数で業界トップクラスを誇るメーカーです。震災以降、非常用電源の確保に対する関心が急激に高まり、当社製品が注目を浴びることになりました。突然襲ってくる風水害、地震、また火災等による緊急時においても、電気エネルギーの確保は必要不可欠であり、非常用発電装置の存在は大きなものになってきております。 【導入事例】 金融機関/大型ショッピングモールなどの商業施設/ITサーバー管理施設など/病院などの医療機関等 【取引先】 ゼネコン/サブコン/電材商社など 【コア技術】 同社現在のコア技術は、長年歴史のなかで培ってきた発電機に対する技術であります。今の主力製品であるディーゼルエンジンで起動する発電装置ですが、環境変化に対応できる部品を積極的に採用するなど、ニッチな産業でありながら人々の生活を支える製品を作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

グローバル・テック株式会社

【兵庫/試験員(性能評価試験)】電気知識活かせる/EV向け二次電池受託試験で急成長中/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> テクニカルサポートセンター 住所…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<電気自動車用二次電池の評価試験等/年休123日/職種未経験OK/転勤無> 二次電池(リチウムイオン電池)は環境に優しくクリーンであり、昨今、電気自動車(EV,PHEV,HEV)や電力貯蔵電池として注目されています。 当社では、そんな二次電池を大手自動車メーカーや電池メーカーからの依頼により受託評価(電気特性試験、安全性試験など)を実施するサービスを行っています。 【業務詳細】 ■試験装置の動作チェック: 毎日出社したら担当する試験装置が正常に動作しているか確認します。 ■二次電池のセッティング・条件設定: お客様から指定された評価試験方法に則り、試験装置のプログラムの設定や電池のセッティングを行います。 ■評価試験レポート作成: 評価試験レポートをお客様に納品するため、要望に応じてExcel等を用いてデータ処理、レポートを作成します。 ■顧客対応: 必要に応じてお客様との打ち合わせに同席し、必要な情報の収集や試験方法提案等を行います。 ※顧客対応については業務習熟度に応じて将来的にお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属先情報】 5〜10名単位の3部門構成で、20代〜30代の社員が多数所属しています。 中途社員の割合が高く、OJT含め教育体制が充実しているため安心して入社頂けます。 【働き方情報】 ・平均残業時間:月10時間以下 ・休日出勤:原則なし ・長期休暇:カレンダー通りで取得可能(有給奨励日含む) ・時短勤務:相談可能 ・リモートワーク:基本出社ですが、ご事情によっては相談可能 【会社特徴・将来性】 2003年10月の創業以来、リチウムイオン電池の検査装置の設計製作・カスタム設計設備の提案などで、電池エネルギー産業に携わってきました。 これらのノウハウを生かし、2015年には二次電池評価業務の受託を開始。 EV車の需要と共に二次電池の需要も高くなりますが、各種試験評価を外部委託されているメーカーが多く、当社に数多くの依頼が来ている状況です。 今後着実に伸びる業界で、電池エネルギー産業の発展の一翼を担える社会貢献性の高さが魅力です。

株式会社大泉製作所

【青森・十和田】品質保証・品質管理◆車載用センサー専業メーカー/大手自動車企業と取引有/年休120日【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

大泉製作所 十和田工場 住所:青森県十…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【将来の管理職候補/大手メーカーから絶大な信頼を得る製品/新幹線、人工衛星、家電など幅広い商材に利用される温度によって抵抗の変わる部品の専業メーカー】 ■業務内容: 将来的には、品質保証課員として顧客対応全般を対応頂きますが、入社後最低1年は、当社のモノづくり及び製品を学んで頂くために生産工場で品質管理業務を担当頂きます。 クレーム対応等の顧客折衝は月に1回あるかどうかの頻度で、イレギュラーがない限りそれほど多くないためご安心下さい。 ■期待すること・役割: ・品質管理課員として工場の品質管理、品質保証全般の対応 ・将来の管理者候補 ■組織構成: 品質保証部は、品質1課〜3課の3つの部署から成り立っています。今回募集するポジションの方は、品質1課に所属いただく予定です。 品質1課 組織構成:課長1名(海外長期出張予定)、品質保証4名(解析2名、変更管理1名、再雇用1名)、検査・信頼性2名(再雇用1名) ■研修・出張・転勤について: ・研修:十和田工場など、製造拠点の見学、研修など実施 ・出張:業務に応じて国内での短期出張の場合あり ・転勤:可能性は低いが、転勤の可能性あり(会社の定める業務の範囲による) ■当社の特徴: サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。 また、ルームエアコンなど家電製品にも広く採用されています。 サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。 自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、家電製品、給湯機器等、昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務

サンエー精工株式会社

【未経験歓迎!埼玉/朝霞】部品の検査担当/土日祝休/年休120日/日勤のみ/大手メーカーとの取引多数【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

寄居事業所 住所:埼玉県大里郡寄居町鉢…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜手に職をつけたい方歓迎!業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!/オリンパス・富士フイルムなど取引有/自社ブランドも手掛ける優良医療機器メーカー〜 ■仕事内容 同社の品質保証業務にて下記のような業務に携わっていただきます。 業界未経験の方も歓迎いたします。 ・部品、完成医療機器の検査業務  ※将来的には品質保証業務もお任せしたいと考えております。 ・不具合対応 ■取り扱う製品 当社であつかう医療機器部品 、完成品、工業用部品 医療部品6割、工業部品:4割ほど扱っております。 ■お取引先 オリンパス株式会社、キヤノンメディカルシステムズ株式会社 富士フイルム株式会社、HOYA株式会社など医療業界、工業製品を扱うメーカー様がほとんどです。 ■組織構成 チームリーダー1名、メンバー2名、派遣1名、契約社員1名、パート3名 20代〜40代の方が在籍しており、キャリア入社者がほとんどで未経験で入社されている方もご活躍中です。 ■教育制度 入社後、各部門長より各業務内容をご説明頂き、当社事業をインプット致します。現場配属後は、チームリーダーまたは先輩社員がOJTを行います。 業務中にコミュニケーションをとりながら、検査機器や品質管理業務を覚えて頂きます。その他にも外部の研修セミナーやISO講習を行っております。 未経験の方も安心して頂けるようOJT,研修等をそろえております。 ■キャリアパス 適正に合わせて品質管理や品質保証の分野までお任せ致します。 ■働き方 ・残業時間:20〜30時間 ・転勤なし ■サンエー精工について: 当社は1970年に設立した医療機器メーカーです。安定市場である国内内視鏡大手メーカー4社(オリンパス・HOYA・富士フイルム・町田製作所)全てと取引していることにより、業界図の変動を受けず安定した売り上げを確保しています。またOEM開発、薬事対応、完成品組立、品質保証、精密切削加工、減菌梱包と6つの分野をカバーすることで、総合的にお客様の課題を解決することも可能になります。最近では自社ブランド製品の開発にも積極的取り組んでおり、自社ブランドの医療機器製品も順調な推移を辿っています。

株式会社テクノタイヨー

【大阪府堺市】品質管理◆残業ほとんど無し/有給消化率80%強/マイカー通勤OK/自社製品強化中【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府堺市東区石原町1-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<製造業での経験があれば、職種未経験OK> ■採用の背景: 品質の高い製品をお客様に提供していきたいという思いから、都度、会社全体の組織を見直してまいりました。設計開発部門の責任者を採用して、油圧ダンパーや各種機構部の設計開発実務は順調に推移しており、製造現場(工場)を統括して管理するポジションについても、品質管理部門の責任者に異動してもらうことで加工グループ、組立グループを統括できるところまで整備が進みましたが、品質管理・品質保証部門については製造部門の責任者が兼務していることもあり、新たに品質管理(リーダー候補)の募集を行うこととしました。 ■職務内容詳細: 品質管理部門の将来的なリーダー候補として、製造過程での不具合への対応や社内監査の実施、ISOの運用等、当社の品質管理業務とグループのマネジメント等をお任せします。 ■業務内容: ▼製造過程での不具合への対応、並びに関連書類の作成 ※当社検査グループや外部の協力会社へ不具合に関する調査と具体的な改善策の検討等を指示。ユーザーからの要望や苦情に関する案件であれば報告書等の作成や提出、ご説明等、品質保証業務等に絡むところまでサポートいただきます。 ▼社内監査実施 ※監査室の方で実施した監査結果の取りまとめ等対応いただきます。 ▼ISO更新対応 ※本更新は3年に1回(直近では手続きを完了しています) ※認定機関とのやり取り等お願いします。 ◎将来的にはメンバー管理(業務指導やマネジメントもお願いいたします ■組織構成: 当社には現在、営業4名、品質管理2名、生産管理部門4名、技術部門3名、 製造部門(加工・組立・検査)32名、総務部門3名と総計48名(男女構成比:4対6、平均年齢35歳)の従業員が在籍しています。 ■入社後は: 最初は、品質管理部門の責任者より業務の概要をお教え致します。その後、順次、具体的に実施する業務を広げて頂きます ■会社の特長: 当社は、創業38年の信頼と安心ミッション「ものづくりプロフェッショナル 」として、QCD+M を極めていくことを経営方針として掲げており、省力化機械設計・製造、マシニング加工、各種金属の切削加工、組立加工、吊り戸棚昇降装置の開発・製造、オイルダンパーの開発・製造等様々なオリジナル製品の開発・製造・組立までを行っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEエンジニアリング株式会社

【岡山】洋上風力モノパイル工場における工務担当※業界トップクラスのWLBと好待遇/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質保証

JFEエンジニアリング 笠岡工場 住所…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: 笠岡工場における、モノパイル製造に関わる技術的工務、規格、客先仕様、図面および工場設備能力等を理解し、品質計画、製造方法計画、工程計画等を検討し、管理していただくことを想定しています。 【採用背景・事業を取り巻く状況】 当社は、洋上風力発電の基礎構造物(モノパイル)を製造する工場(日本初)を、岡山県笠岡市(JFEスチール西日本製鉄所構内)に建設しており、稼働開始(2024年4月)に向け、工場運営に関わる技術系人材を募集しています。 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【栃木/芳賀】四輪品質保証 オープンポジション【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本田技研工業株式会社 住所:栃木県芳賀…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 日々法規に基づく関係各所からの調査依頼等へ対応しておりますが、中でも品質課題への対応はまさにブランドの信頼に直結します。 今後の技術領域の拡大も見越し、組織の信頼を守る新たな仲間を募集します。 ■職務詳細: <品質保証業務(二輪・四輪/グローバル品質監査)> Hondaの経営直下のポジションで、全事業横断的な品質保証業務の管理、企画、推進をお任せします。 ・生産部門と連携し品質(法規遵守)の観点で認証サポート ・型式認証を踏まえた生産管理手法の確認 ・生産部門の当局監査に備えた海外出張、指導 <品質保証(栃木/全製品)> ・市場不具合案件の原因分析と源流区改善PDCA活動のリーディング並びにHondaの品質目標設定 ・市場品質不具合の再発防止委員会の運営 ・再発防止委員会にて究明された不具合原因に基づき社内研修資料の作成 <新機種開発における電装製品の品質保証/品質管理> 新機種電装領域における品質保証や製造品質向上に向けた業務をお任せします。 ・設計/製造/サプライヤーの担当者と連携した品質保証の仕様構築及び内作製造保証の構築 ・品質視点で設計側や製造側へフィードバック ・海外生産拠点に赴き、品質保証の為の拠点指導 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務

フェイス株式会社

【相模原】品質保証 〜フジプリグループ/大手企業と多数取引&安定経営/月平均残業20時間/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

品質保証

本社 住所:神奈川県相模原市南区大野台…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

\半導体・情報通信・交通インフラなど多岐にわたる業界からの引き合い多数!安定した経営の中でキャリアを築いていくことが可能です!/ ■概要: 当社は、フジプリグループの中核企業として、プリント基板実装及び機器製造といった電子機器の受託生産サービスを提供している会社です。今後、更なる成長が見込まれる当社にて、会社の基盤である品質保証部門を今以上に強化し、社内外での適正かつスピーディーな対応が必要となるため、新たな仲間をお迎えする運びとなりました。 ■業務内容:【変更の範囲:当社における各種業務全般】 当社の品質保証業務として、製造・開発部門と連携し第三者評価の強化、同社の製造する製品の品質評価の妥当性/検証及び品質保証プロセスの計画や実行、改善をリードしていただきたいと考えております。担当いただくのは自社工場1拠点です。外出頻度は少なく、社内で完結する業務が9割となります。 ・品質保証業務の仕組みづくり ・納入済み製品の不具合対応 ・工程異常の確認/規定設定 ・変更管理/逸脱管理/文書管理/製品仕様書/報告書作成 ・データ解析/他部門との折衝、交渉 ・ISO品質・環境業務の対応 等 ※顧客対応は基本的にありません。営業担当や管理職が対応しています。 ■組織構成: 現在、品質保証部には計6名の社員が在籍しております。(60代2名、50代3名、20代1名)。今回ご入社いただく方には、若手未経験メンバーのフォローも期待しています。 ■当社の特徴: EMS(電子機器の受託生産サービス)、回路設計、基板実装、ユニット組立、電気調整、検査を手掛けており、国内4社、海外1社からなるフジプリグループの中核企業です。顧客は日本を代表する大手メーカーが中心で、業界は自動車、家電、精密機械、通信機器など多岐に渡ります。昨今のIoT環境のニーズに合わせたサービスに重点を置き、お客様へ最適なサービスをお届けするために活動しております。また、少量多品種中心の「もの作り」をあらゆる窓口からサポートするために、2016年に創業。フェイス株式会社は、フジプリグループの中核企業として、プリント基板実装及び機器製造といった電子機器の受託生産サービスを提供しています。

豊生ブレーキ工業株式会社

【豊田市】品質保証(品質技術) ※アイシングループのブレーキメーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質保証

広瀬工場 住所:愛知県豊田市西広瀬町小…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【転居を伴う転勤無し/品質を第一に、生産性向上を目的とした技術開発・設備投資を行う優良企業/CASE実現に伴いブレーキの電動化にも対応】 ■職務内容: 自動車用ブレーキ部品の品質保証業務を担当していただきます。主にはドラムブレーキの生産に関して、品質保証体系に基づく活動を進めていただきます。 工程評価(保証度の検証)、顧客との検査法の取り決め、品質状況(不良発生率など)の監視、製品測定などを担当いただきます。 グループ内での新製品生産拡大やカーメーカーからの引き合いも多く、事業として好調であるため、今後安定的な就業が可能です。 ■採用背景: 電動化対応ブレーキを含む新規ラインの立上げが2024年度まで継続的に計画されています。生産準備業務の増加が見込まれており、組織強化のための増員採用となります。 ■魅力ポイント: 品質保証業務は、担当の製品や工程を全体として見ていくことが必要となります。そのため、幅広い知識、経験を得ることができ、様々な部署や人と関わりながら業務を進めていくことでご自身の成長を実感できます。 技術的な面では、金属材料の基礎知識や、プレス・切削・塗装・めっき・組立などの加工工法の専門知識は、入社後に広く活用いただけます。 ■組織構成: 品質保証グループには、20代後半〜30代半ばを中心とし、社員65名、派遣社員10名が所属しています。担当製品と工程により担当を分けています。 アットホームで他部門との距離が近いのが特徴です。組織内はもちろん、他部門の関係各所とも密に連携しながら、常に最新の技術や仕組みを展開しています。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■当社の特徴: 生産フローには、当社ならではの技術(プレス、溶接、切削、接着、塗装、組付等)が持ち込まれています。独自の技術を用いることによる、「高品質」のブレーキ製品を安定生産することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【愛知/第二新卒歓迎】宇宙機器(基幹ロケット、宇宙ステーション補給機)のシステム安全性検証・開発保証【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

名古屋航空宇宙システム製作所 大江工場…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 宇宙プロジェクト(基幹ロケットや新型宇宙ステーション補給機)のシステム安全・開発保証業務に従事頂きます。 具体的には、製品設計に対する安全解析、信頼性解析、開発試験への対応、安全審査の実施、ロケット打上対応等の業務です。 また、主要客先である宇宙航空研究開発機構(JAXA)様と要求や仕様の調整に対応する場合もあります。 ◆業務の魅力: ・自分の手で検証、保証したロケットの打上成功や宇宙機のミッション成功は、日常や他の仕事では味わえない達成感を得られます。また、開発中の新規宇宙開発プロジェクトに参画することで、宇宙開発の最前線に立つこともできます。 ・宇宙機の開発は、社内外の有識者、宇宙機関(JAXA)以外にも、海外宇宙機関(NASA/ESA)の方々とミッション成功を目指して協議することもあり、日本国内に留まらず、国際社会に貢献することができるやりがいのある仕事です。 ・システム安全、開発保証の業務は、契約から設計、開発試験、打上/宇宙機納入の多くのプロセスに携われ、幅広く、広い視野で開発に携われます。 ◆募集背景: ・当社では日本の基幹ロケットH-IIA、H3の打上げや国際宇宙開発計画(宇宙ステーションや月面探査)への参画による宇宙活用に貢献する役割を担っています。 ・ロケットや宇宙機が確実且つ安全に飛行して、ミッションを達成させるためには、各種試験の実施や解析にて検証を積み上げていく必要があり、当課では、宇宙製品のシステム安全と開発保証業務を担当しています。 ・H3ロケットの増産や新規宇宙機開発のための人員増強が急務となっており、将来の宇宙開発を支える人材を募集致します。 ◆働き方: ・5名程度のチームで取り組むため、入社後は周囲のサポートも得ながらOJTで仕事を覚え、ご活躍いただけます。 ・担当として従事しながら、チーム内業務の取りまとめができるよう成長して頂きたいと思います。 ・勤務地は名古屋地区になりますが、種子島や国内試験場への短期出張業務もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【広島市】自動車部品メーカーにて品質保証業務<未経験OK>◆無期雇用派遣◆定着率92%【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

顧客先(広島県広島市) 住所:広島県広…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現】 ■業務概要: 自動車部品メーカーでの自動車部品の品質保証業務をお任せします。未経験の方からでも始められる業務となります。 車のドア、ボンネット、トランク、フロアー部品などの品質(寸法精度、外観品質)を量産可能な状態にする業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・組付けを行う設備の品質に関する設備仕様の検討、データシート、資料作成等 ・金型で作られた部品の寸法と外観を評価 ・設備を用いて、組み付けを行った製品の評価 ・部品、設備それぞれの問題個所を見つけ修正、調整 ■当社の特徴: ◇私たちの会社は、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 設計・開発・品質管理・生産管理・研究・製造・組立など多岐にわたり、自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択できます。 ◇未経験から当社でエンジニアとして活躍している社員は文系卒業率90%以上。飲食業、接客業、営業職、介護職など、他業界・業種から現在活躍している社員が多数います。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード