希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,217件(18041〜18060件を表示)
塚本建設株式会社
静岡/袋井◆土木施工管理◆土日祝休み/手当充実◎◆数々の受賞歴ありの地場老舗企業【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:静岡県袋井市小山288 最…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容:袋井市内を中心とした道路工事や山を平地に開拓するなどの官公庁向け/土木施工管理として業務に携わっていただきます。 直近では、2025年を目途に袋井市における工業団地計画に対しての受注案件が増えています。 ■業務詳細: ・元請けで受けた仕事の安全/品質/原価/工程管理を担当します。中間の業務は外注することが多く、外注先の選定において最新の技術やシステムを用いた外注先を選定する事で、より先進的な工事のやり方で業務を進めます。 ・案件規模は、1億から1千万円の間が多いです。。 ・県西部〜島田くらいまで(菊川まで)で対応しております。地元密着型で良いサービスの提供を心がけておりますので、遠方からのご注文についてはお断りしております。 ・工期によりますが、1年程度〜2年半程度で少なくとも5〜6件を担当します(小口工事は300〜400件)。 ■組織構成:20代1人と40代〜60代の8名体制です。 ■特徴:子育てしやすい会社として県に表彰された実績もあり、事前に申請を行う事で、業務の途中で抜けて家族の用事を済ませる事も認めています。また、150年の歴史があり、品質に対する思いはすべての施工管理の方、共通です。顧客からも品質の高いイメージを持たれており、品質の良いものを作り続ける事で地域から信頼される建築会社となっています。 ■資格取得:推奨資格は会社にて費用を全面的にフォローしております(建築士、1級施工管理技士など)。 ■当社の特徴:創業1870年、1967年7月法人化、業歴147年になります。袋井市を中心に地元地域の多くのお客様の信頼をいただき、多数の実績を築いて参りました。地域密着企業としてお客様との信頼関係構築に励むとともに積極的な経営に努めております。当社は総合建設業で大きく分けて建築工事・土木工事・設計・不動産活用の4つの企業を展開しております。建築も土木も、着工から完成まで、工事全般に渡って安全と適正な品質、自然環境へのやさしさを心掛け、弛まぬ探求によって得た建設技術と長年に渡って蓄積してきたノウハウを駆使し、誠実に施工しています。地域社会から「あの会社がいてくれてよかった。」と認められる存在を目指し日々活動しております。
岩水開発株式会社
【岡山】 土木施工管理(資格者向け)◇就業改善・家族との時間を確保したい方におすすめ!転勤・夜勤無◇【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:岡山県岡山市南区福吉町18…
550万円〜699万円
正社員
【安全な生活や街の発展を足元から支え、地域貢献に直結する仕事/中途入社者多数/地盤改良のパイオニア/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 ■業務内容: とび・土工(法面工事、地滑り対策、排水ボーリング、樋門工事、河川の護岸工事(防波堤の波返し工など)、水道工事 などの主に元請物件の施工管理を行います。規模としては2000万〜1億前後、それよりも大きい物件を担当頂くこともあります。 【デスクワーク】 ・協力会社の手配 ・工事資料/施工報告書の作成 ・予算管理 【現場管理】 ・発注者や協力業者との打合せ ・工程管理 ・現場所長業務(品質管理、出来形管理、安全管理、施工図作成、仕様・施工手順の策定、施工業者への指示 等) ■働き方: ◇対象エリアは岡山県を中心に隣県。直行直帰OKで、宿泊出張はほぼありません。残業時間は平均でおよそ40時間程度を実現しています。ただし、県北、かつ繁忙期間は50時間程度になることもあり、その期間に限ってはウィークリーやマンスリーマンションな宿泊出張となります。 ◇工期は半年〜3年程度 ★推しポイント・その1 宿泊出張になったとしても、繁忙時期の数週〜数カ月に限られており、岡山県内での現場なので、週末自宅に帰りやすい距離であるため、ご家族との時間やプライベートも大切にすることができます。 ■組織体制: 土木工事部としては現在20名の方が在籍(男性19名、女性事務1名)しており、20〜60代の幅広い年代の方が活躍しています。 今回のポジションと同じ土木施工管理は現在3名(メイン2名50代、補助1名20代)の方が担当しております。 ■育成・業務習得イメージ 入社後、同ポジションの先輩施工管理者3名のチームに加わり、経験に合わせて施工管理者として受け持つ業務を決めます。さらに経験を積みながら、施工管理業務を習得していただきます。また、一級土木施工管理技士の取得を目指していただきます。 ★推しポイント・その2 一級土木施工管理技士の資格取得に向けて、短期集中講習の参加費用、テキスト購入費用、及び資格試験の受験費用等を会社で負担。 やる気のある方をバックアップします!
四国旅客鉄道株式会社
【高知市】土木技術者◆平均残業15.6H/年休122日〜四国のインフラを支える<JR四国G>〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
高知保線区 住所:高知県高知市栄田町3…
500万円〜799万円
正社員
〜四国地域のインフラを支えるJR四国グループ/売上290億以上/従業員1,900名超/あらゆる事業に幅広く展開〜【年休120日・土日祝休み/月平均残業15.6時間/有給休暇平均取得率87.9%】 ■業務内容: ・現場技術部門である保線区に配属となり、線路設備や土木構造物の検査・保守メンテナンス・施工監理業務をお任せします。 ・ゆくゆくは本社の保線課や工事課といった計画部門、土木技術センターの技術者として活躍して頂く可能性もあります。 ■業務詳細: <現場技術部門(保線区)> ・線路設備、土木構造物の検査・保守メンテナンス業務 ・軌道・土木工事の発注、施工監理業務(施工会社の監理) <計画部門(保線課、工事課)> ・線路設備、土木構造物の維持管理や設備更新に関する計画策定業務 ・予決算監理、現場指導業務 <土木技術センター> ・本四予讃線(瀬戸大橋)の橋体設備管理 ・工事積算 ・橋りょう、トンネル個別検査 など ■当社の特徴: 鉄道事業を中心にグループ全社を挙げ、四国地域の活性化や観光振興による交流人口の拡大に積極的に取り組み、地域社会に信頼され親しまれる企業を目指しています。 将来にわたって四国の鉄道ネットワークを維持することや、四国の活性化に向けた抜本的な高速、高規格鉄道を実現するため、地域社会から一層の理解を得られるよう取り組んでいます。 ■当社の魅力ポイント: 《1》四国の未来を支える 人口減少や災害激甚化、感染症流行など環境が大きく変化する中、四国のインフラを支える当社では、地域とともに成長し、「訪れたい・暮らしたいと感じる、にぎわいとおもてなしにあふれる四国」の未来を作っていくため、重要な役割を担っています。 《2》長期就業しやすい環境 働き方においては年間休日120日、長期休暇も充実しており、平均月残業は15.6時間、有給休暇平均取得率は87.9%と平均よりも高い水準で社員の長期就業に向けた環境整備が整っています。 《3》事業成長に向けた取り組み ホテル事業やバス事業・不動産事業等、グループの総合力を活かして様々な事業展開に取り組んでおり、主力となる鉄道事業においては、ダイヤ改正やチケットアプリ導入による利便性の向上、ICTも活用した省力化・省人化を図ることで更なる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
土木施工管理(発電所・変電所など)※業界最大手の建設コンサルタント/世界160か国での事業展開【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …
350万円〜899万円
正社員
〜業界最大手として国内外問わず幅広い事業展開を行う超安定企業/独自の研修制度を含め教育制度充実〜 ■職務内容:発電所・変電所など、電力事業分野における建設部門技術職としての業務をお任せ致します。 1.発電所・変電所・地中送電の土木設備工事管理(工事計画から施工までを担当) ・水力発電所(導水路トンネル・水車発電機基礎など) ・変電所(変圧器、開閉器などの機械装置基礎) ・地中管路設備 2.上記土木設備の調査・点検・設計 ■企業の特徴・魅力: 国内最大手としての豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 リモートやフレックスを初めとする働き方関連のフォロー体制に加え、各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。 都市空間事業の新設により、コンサルティングの幅を従来の建設分野から建築分野にまで拡げた事に加え、新たにエネルギー事業を派生させ、エネルギーマネジメント分野へと領域を拡大しております。 事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込むことで持続的な成長を図っています。 成長が期待される事業分野では、実際に英国のウェストミンスター宮殿の改修事業、インドの鉄道インフラ事業といった、大型案件を受注し始めております。 ■ホールディングス化: 日本工営グループは、2030年を見据え、「コンサルティング」「都市空間」「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。 それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心を頂けますと幸いです。
株式会社板屋建設
【浜松市浜名区】<未経験歓迎>土木施工管理/週休2日制/年間休日112日/子育て世代を応援企業◎【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、土木施工管理
本社 住所:静岡県浜松市浜名区竜南32…
350万円〜549万円
正社員
<創業66年/未経験から資格取得を目指せる/フルフレックスで裁量を持ってスケジュールを決められる/丁寧な研修あり/夜間作業ほぼなし/長期出張なし/男性育休取得率100%> ■業務概要: 60年以上に渡り静岡県西部地域に根差して外構工事、土木工事を行ってきた当社にて、土木施工管理業務をお任せ致します。 次世代の育成のため、完全未経験の方も半年〜1年かけて丁寧に教育致します! ■業務詳細: 造成・外構工事など民間・公共案件に於ける土木施工管理をご担当頂きます。 浜松・磐田市を中心に湖西〜掛川市が対応エリアとなりますので、長距離移動や出張はなく、地域密着型で地域に貢献できる仕事です。 ・工事進捗管理 ・予算管理、安全管理 ・外注業者指示 ・公共土木積算、現場調査(レーザースキャナー、点群処理等) 〜補足情報〜 ・建設ディレクターという内勤で書類作成や申請書関連をサポートするメンバーがおります ・公共、民間工事どちらも対応していますが、民間がほとんどです ・フルフレックス制のため工事のスケジュールに合わせて勤務時間を調整できます ・早朝、深夜勤務はほぼありません ■組織構成 施工管理2名(部長50代、30代男性)、工事部3名、建設ディレクター2名(総務部)、エクステリア部営業4名 ■有資格者: ・1級土木施工管理技士4名 2級土木施工管理技士3名ほか ■教育制度/入社後の流れ 最初の1カ月は先輩社員と同行し仕事内容を覚えるとともに研修動画を活用し業務への理解を深める。 2か月目から6か月目は書類提出や現場巡回をする。 6か月を経過後、現場指示を先輩に習い行うイメージとなります。 (新卒から入社した未経験メンバーも活躍中の環境です) ■会社の魅力 ・社内には建設ディレクターを配置しているため建設ディレクターと協力して現場を進めることができます。 ・コアタイムなしのフレックス制を柔軟に活用して現場を効率的に進めることができます。 ・社内の各分野の事業を手掛けているが社長は公共工事の管理の経験があるため業務効率化のため最新技術の導入など柔軟な対応に積極的です。 ・男性の育休取得100%や有給とは別に子育て目的休暇の取得が可能など、一般事業主行動計画を作成し子育て世代にも理解ある会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
山忠建設株式会社
【関東】土木施工管理【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
関東支店 住所:神奈川県横浜市都筑区北…
500万円〜799万円
正社員
■職務内容: 各建設現場にて土木施工管理業務を行っていただきます。 ■詳細: ・施工案件は高速道路、下水管、マンホール、電気通信設備となり、取り換えが2割、改修が8割ほどとなります。受注金額は100万から5000万ほどとなります。 ・民間案件がほとんどで、和歌山県内のNTT関係の80%は同社が受注しています。 ・1人1案件が基本となりますが、担当案件の規模によっては並行で複数の案件を担当いただく可能性がございます。 ・施工エリアは神奈川、東京、静岡となります。基本的には、事務所に出勤いただいてから各現場へ移動いただくことになりますが、場合によっては直行直帰となります。 ■組織構成: 関東には現在、土木電気管理担当が1名在籍しています。 ■同社の魅力: ・1986年の会社設立から長年培った技術を活かし、大手顧客からも信頼をいただいています。また、和歌山県内のNTT関連の工事においては全体の8割を同社が行っています。 ・通信インフラ工事において、2018年に情報通信エンジニアリング協会関西支部の「最優秀賞」を受賞しています。
エム・エム ブリッジ株式会社
【広島:三菱重工業関連会社】施工計画職◆レインボーブリッジなどの実績多数◆年休125日【エージェントサービス求人】
測量・積算、土木施工管理
本社 住所:広島県広島市西区観音新町1…
600万円〜999万円
正社員
◎レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋など手掛けています! ◎年休125日、土日祝休!福利厚生充実! ■採用背景: 事業規模拡大に対応するため、また設計技術力向上のための増員採用です。 将来的な世代交代に備え、次期中核として活躍いただける方を募集します。 ■弊社が受注した案件に関して、着工前の案件計画業務を担って頂きます。案件の全体像を決める非常に重要かつやりがいのある業務でございます。 【具体的な業務内容】 ・現地における架設工法の検討、企画 ・工事にかかわる機材の計画 ・現地建設工事の見積もり及び、予算作成 ・保全工事の引き合い、受注における見積もり、計画、調査測量 ・保全工事の施工工法、機材等の技術に関する業務 ・保有機材の維持、管理に関する業務等 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々 ■同社の特徴: (1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。 (2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。
関西タクト株式会社
【兵庫/神戸】土木施工管理 〜出張無し/直行直帰・車通勤可能/残業0-30時間〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:兵庫県神戸市須磨区天神町4…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 大手ゼネコンの下請工事や公共工事の土木施工管理のほか、土木に関する専門性を活用した業務全般をお任せいたします。具体的には、施工管理技術者として、品質管理や工程管理、安全管理、原価管理、元請業者との打ち合わせ、工事書類の作成、現場作業員への指示出しなどを行います。現場は兵庫県内のみとなり、ほとんどが神戸市内です(現場は阪神間が中心)。 【施工対象】7割:港湾の公共工事、ポートアイランド、六甲アイランドの地盤改良・基礎掘削・道路の舗装工事等/3割:ビルの地盤工事、修繕が7-8割を占めています。 【受注元】二次請け(官公庁→大手ゼネコン→一次請け→同社) 【工期】半年-1年 【受注金額】3000-1億ちょっと 【働き方】直行直帰可能/出張、転勤無し/残業0-30時間 ■教育体制:OJTを通して出来る業務からお任せする予定です。管理者よりマンツーマン指導頂けます。業務の中で挑戦したい案件があれば、出来る限り尊重する社風が魅力です。 ■組織構成:土木施工管理は4名(50代3名・20代1名/男性)です。他部署で野球部を発足したことや新卒採用を開始された背景もあり全社で見ても20代が多くなり、年次関係なく幅広い年代の方が活躍されています。また、全社的に働き方をより良くするために見直しされており、残業時間の削減や年間休日日数の増加等に向けて切磋琢磨されています。 ■同社の特徴: 同社は2012年の創業以来、港町神戸の礎である神戸港の大型プロジェクトや神戸空港の地盤整備、建物の杭工事、堀削工事など町の発展を担ってきました。同社では自社の利益を追求するだけでなく、自らの組織活動が社会へ与える影響に責任を持ち、顧客からのあらゆる要求に対して適切な対応をします。また、地域社会への貢献の1つとして、「みんなのひまわりHeart!Project」や「ひょうごふれあいランニングパトロール(ふれぱと)」に参加しています。「成志同心」という経営理念のもと、社員全員で知識・技術・顧客満足度の向上を追及し地域社会の更なる発展に寄与します。
株式会社早野組
【長野/飯田市】土木施工管理※年間休日125日/創業137年/官公庁案件多数/山梨県内トップクラス【エージェントサービス求人】
土木施工管理
中部支店(長野県飯田市) 住所:長野県…
400万円〜799万円
正社員
〜建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業137年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中〜 公共施設、医療・福祉施設、教育施設、民間住宅、工場・倉庫や神社・文化財等幅広く様々な建築物を手掛けております。 ■業務内容: d僕現場における施工管理業務全般をお任せいたします。 安全・衛生管理/環境保全管理/工程管理/品質管理/原価・契約管理/試験業務/施工図/検査・引渡しまで幅広くご担当いただきます。納期までに確実に工事が終わるよう、また、図面どおりに正確に仕上がるよう、マネジメントを担っていただきます。 ■組織構成: 現在は2名体制です。 案件も増えており、増員のため募集しています。 ■働き方: ・年間休日は125日、有給消化率は90%以上となります。 ・残業時間は現状、月40〜60時間になりますが、2024年4月より月残業45時間以内等社内の働き方改善のために調整中です。また全社員にスマートフォンを支給し、勤怠管理を行っているため、残業が多い場合は総務から部門責任者にアラートを出しています。働き方改革を推進しており、残業削減に向けて取り組んでいます。 ■当社について: 基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得)) ■当社実績: ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞) ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞) ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰) ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞) ・多摩平の森(優良工事表彰) ・甲斐奈神社社殿 (https://www.hayano.co.jp/works/)
窪田建設株式会社
【長野県駒ヶ根市】土木施工管理 〜1916年創業の地場企業/年休105日/残業月17時間程度〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:長野県駒ヶ根市東町9-22…
450万円〜599万円
正社員
<官公庁からの受注工事/基本的に土日祝が休み※月に1〜2回程度土曜日出勤あり/転勤なし> 国土交通省や駒ヶ根市、近隣の県内町村から依頼いただく公共工事を中心とした土木現場の管理、監督及びその他付随する業務をお任せします。最近はコンクリート構造物の補修工事が増えてきており、当社の特殊技術(Sto乾式吹付工法)を使って作業しています。 ■業務内容 道路、舗装、砂防、河川工事など公共工事が主になります。 ・工事を円滑に進めるための工事計画に基づいた工程および予算管理 ・設計図面に基づいた品質管理および現場の安全管理 ・現場技能者の管理 ・下請けや専門業者への依頼対応 ・各種提出書類作成 ・官公庁からの受注管理(河川・道路・治山等) ・コンクリート構造物の補修管理 ■施工実績 ・飯田維持管内橋梁補修工事(H27年度優良工事部門飯田国道事務所表彰受賞) ・天竜川北部・中部堤防補強工事 ・通ヶ沢復旧治山工事(H26年度治山工事の部 中部森林管理局長賞受賞) ・南向ダム大規模改修 ・公共下水道事業管渠工事 北割工区 オメガライナー工法 ■特徴 エリア:長野県南部の上伊那地区、下伊那地区、めったにありませんが案件により静岡県や長野県もあります。 工期:案件によりますが、半年〜1年ほどのものから複数年かかるものまで幅広くあります。 出張:案件や場所により、日帰りや泊まりを伴う出張があります。 夜間作業:昼間工事ができない場合にあります。
株式会社修成建設コンサルタント
10年連続賞与8カ月以上【大阪・転勤無】発注者支援(土木)◆働き方◎/残業20h程/安定経営【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:大阪府大阪市北区野崎町7-…
550万円〜899万円
正社員
【公共事業案件90%以上!/教育制度・資格取得支援制度も充実/ワークライフバランス◎】 ■業務内容 公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、国土交通省や各自治体にて、資料整理や資料作成、積算業務などを行っていただきます。下記詳細業務の中から経験や適性、希望によって、いずれかの業務をお任せします。 ■業務の詳細 ◆工事監督支援…工事実施の監督補助を行う。請負工事の契約資料作成、施工状況の照合、関係機関との協議・調整に必要な資料の作成、工事検査等への臨場など ◆積算技術…工事の設計書作成に必要となる図面や資料の作成、データ入力を行う。現地調査、 工事発注図面及び数量総括表の作成、積算資料作成、積算システムへの積算データ入力など ◆資料整理…業務に関する資料作成整理等を行いり職員を支援する。事務補助や工事の過程で必要となる協議資料作成の補助、資料の作成整理など ■勤務形態 ・国土交通省や各自治体での常駐勤務となります。 ・国土交通省やネクスコの案件は複数名(3~4名)での担当、各自治体の場合はお一人での担当となる場合が多くなります。案件割合は国土交通省7割、ネクスコ2割、各自治体1割程度です。 ・工期は1年以上で、平均3~4年となります。 ・エリアは近畿圏内となります。基本的に京都や兵庫など通勤圏内が中心となりますが、本人のご意向も確認したうえで、遠方となる場合は同社にてお住まいの手配をいたします。※その際の家賃は同社が全額負担します。 ・夜勤も基本的にありませんが、工事監督として確認が必要となる場合のみ発生することがあります。ただその場合は翌日振替休日を取ることが可能です。 ■組織構成 ・当社には127人の社員が所属しています。20代:25%。30代:10%、40代:10%、50代:25%、60代:10%となっています。 ・社員のスキルUPのため、勉強会・受験研修会を随時開催!資格試験前の勉強時間の確保や合格に向けた論文・面接のアドバイスなども積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹花組
【佐久市】総合建設業の土木施工管理職/転勤・出張無・年休110日/事業安定で長期就業◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:長野県佐久市望月30-1 …
500万円〜799万円
正社員
≪長野で創業100年のゼネコンで事業安定◎/転勤出張無しで長野で長期就業◎≫ ■業務内容: 道路、橋、砂防や災害復旧工事をはじめ暮らし、経済、産業に欠かせない、長野県のインフラを支える当社にて土木施工管理業務をお任せします。 事業好調による組織強化のための増員採用です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪具体的には≫ 〇施工管理 ・施工プロジェクトの工程管理、品質管理、安全管理、原価管理 ・施工計画の作成 ・下請け協力会社との施工打合せ ・測量、工事写真管理、施工図作成 ≪施工実績≫ ・佐久大橋橋梁補修工事 ・社会資本整備総合交付金(道路)工事 (国)141号 平原大橋1工区 ・佐久市臼田総合運動公園 サッカー場 ・県立武道館駐車場整備ほか工事 など ■働く環境: ≪組織構成≫ 土木部門では10代〜70代の男女20名と幅広い層のメンバーが活躍中です。 ≪働き方≫ 年間休日も110日となり、働き方も時世にあわせ変わりつつあります。残業は月平均25時間程度です。月2〜3回は土曜日出勤がありますが有給が取得しやすい環境です。(取得平均11.5日)産育休の取得実績もございます。また、地元企業であるため転勤や出張もございません。 ≪ワークスタイル≫ 直行直帰での勤務が可能です。 ■会社の特徴: 土木分野をメインの事業としてスタートした竹花組は、道路、橋などインフラを創る会社として、地域の発展を支えてきました。2022年には創業100周年を迎え、専門性と高い技術力で地域の暮らし、現在では建設・土木・住宅・建設資材/エネルギーの4領域で長野の産業を支えています。 ここ3年で売上86億円を超え経営的にも盤石となっており、長く就労したい方に遠くにオススメです。官公庁や民間企業様の評価も高く、直近では小諸市のウイスキー蒸留施設の建設を致しました。過去では県の武道館、市の陸上スタジアムも当社で完成させており、地域の発展に貢献し続けている企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社デルタ四国
天ぷら具材の検品・箱詰め/食品工場
食品製造
香川県三豊市詫間町 JR詫間駅から車…
211万円〜
派遣社員
深夜割増で効率的に稼げる♪未経験OK!食品工場での検品・箱詰め!冷房完備の涼しい環境◎ 現代社会では、働き方の選択肢が どんどん広がっています! 派遣をはじめ、多様な働き方に関する 情報をお届けし、自分らしく働くための アイデアやヒントをご紹介します♪ あなたに合った新しい働き方を 見つけるきっかけにしてみませんか? 【仕事内容】 \食品工場での箱詰め作業/ あの有名なカップ麺の 乾燥具材(フリーズドライ)の製造! ・検品 流れてくる天ぷらや揚げ玉が 規定のサイズ、量、形に なっているか検品する ・箱詰め 検品後の天ぷら等を 袋や箱につめて所定の置き場に置く
株式会社カネス杉澤事業所
【函館市】土木施工管理〜昭和54年創業、転勤や宿泊を伴う案件無し〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:北海道函館市西桔梗町863…
350万円〜649万円
正社員
■業務内容: 土木施工管理として、下記の業務を行います。 (1)土木工事の施工管理 (2)書類等の作成業務 ■事業内容詳細: 官庁発注の土木・舗装工事、道路維持・治水維持管理業務、路面電車軌道維持管理業務、民間工事、冬季除雪業務、産業廃棄物の中間処理、リサイクル骨材等の販売、産業廃棄物収集運搬 ■同社の特徴: 建設業、運送業、漁業、観光バスやタクシー事業を展開するケーエスホールディングスグループ10社の中心企業として函館を中心に地域に根ざした地域社会とともに発展していく企業を目指しています。 ■案件について: 土木・道路に携わる案件を中心に、官公庁発注の工事、もしくは大手ゼネコン・地元ゼネコンより受注した案件に対応していただきます。 ■施工期間について: 民間の駐車場案件など短いもので1日、公共施設の長いもので3〜4ヶ月です。函館市内の案件がメインとなるため、長期案件でも宿泊を伴うことはほぼありません。
山田工業株式会社
【尼崎/資格必須】土木施工管理〜地場に根付いて50年/大阪兵庫メイン/取引先は官公庁・ゼネコン等〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:兵庫県尼崎市長洲中通2-3…
400万円〜899万円
正社員
〜長期出張・転勤無/地場に根付いて50年/地域密着経営〜 ■業務内容: 兵庫県の河川構造物、道路、港湾、造園、造成、上下水道が施工対象となり、受注元は官公庁、ゼネコンとなります。受注金額は1億円以下(平均5,000万円)、施工期間は1年以下(平均6〜9ヶ月)となります。また、公共工事は現場後に書類処理を行います。今後、施工管理を充実させるため、現場をこなしていただく専門の方として活躍していただくことを期待しております。 ※新築3割、修繕7割(出張なし)/9〜3月繁忙期、4〜6月閑散期 ■入社後の流れ: 試用期間の間は、各現場の施工管理の補助を行っていただき、その後は現場責任者として担当現場をお任せします。 ■組織構成: 施工管理者は常務取締役、工事課長、補修工事中心の方の計3名、作業班は民間の下請け工事6名で構成されております。 ■同社の魅力: 建設業の経営審査機関によりランク付けされており、同社は定期的に公共工事(兵庫県)が受注でき、評価点が積み重なった結果、2020年7月よりAランクになります。実績の評価点がポイントとなりました。また、施工管理の業務内での品質が良く、発注者から継続して高い評価点数を獲得しております。作業員と施工管理の方との意識疎通ができているため、作業員の方も手順を守って作業に取り組めています。
東亜建設工業株式会社
【横浜★リモート可★土日祝】土木施工管理(港湾施設等)◇東証プライム上場×国内屈指のマリコン【エージェントサービス求人】
土木施工管理
横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区太田…
650万円〜999万円
正社員
〜レインボーブリッジも手掛けた国内屈指のマリコン企業/海洋土木を強みに海外展開を加速/働き方改革を積極推進〜 ■業務概要: 港湾施設・防波堤・海底トンネルなどの土木施工管理業務をお任せします。売り上げの3/4が港湾関係のお仕事です。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事となります。キャリアパスとしては所長を目指していただく想定です。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所の対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので施工管理に集中できる環境です。 ※1現場3〜4名で担当 ※1人1案件を担当し現場の掛け持ちはございません。 ■当社の強み: (1)国内屈指のマリコン 海洋土木は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、豊富な案件実績を積み重ねてきました。直近ではバングラデッシュで734憶円規模の港湾工事を受注するなど、積極的に海外展開も行っています。 (2)技術革新 技術開発センターに下支えされている高い技術力がございます。直近ではプレキャスト工法による品質管理とICT技術による施工管理によって、2か月の工期短縮、施工人員の5割削減をするなど技術革新を推進しています。 ■働き方: ・外部コンサル協力のもと、職場ごとの働き方改革を実施しています。土日祝休み、長期休暇ありなど建設業界トップクラスの働きやすさです。 ・労働時間をPCのログで徹底的に管理しており、各職場の残業平均は30時間程となっています。 ・寮社宅制度、住宅手当制度、男性育休(取得率90.2%)単身赴任者帰省旅費制度など、子育て世代が働きやすい制度が充実しています。 ■当社について: 海洋土木のパイオニアとして100年以上の歴史を持つ当社ですが、現在は陸上土木・建築部門も拡大し、総合建設業としての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村組土木興業株式会社
50代、60代活躍中【四国】土木施工管理◆年間休日123日/創業100年を超える総合建設業【エージェントサービス求人】
土木施工管理
神戸支店 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中…
600万円〜899万円
正社員
土木・建築工事、ガス工事などを手掛ける当社において、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 主に土木工事、舗装工事、シールド工事、河川工事、トンネル工事などの土木施工管理業務を行っていただきます。新設工事がほとんどで、工期は平均1〜2年程度になります。100年積み上げてきた確かな実績と信頼で、多くのお客様から大小様々な案件を頂いております。 【エリア】 工事エリアは基本的に四国地方全域、一部兵庫エリアもあります。 勤務希望地は最大限考慮させて頂きます。 案件によっては数カ月〜4年程度の出張が発生する可能性がございます。 配偶者がいる場合は月に3回、単身者は月に1回の帰省手当を支給しております。また、社員寮がない現場での宿舎費用は全額会社負担(水道光熱費含む)で、現場宿泊手当を1,200円〜1,900円/日支給致します。 【はたらき方】ICT施工や建設ディレクターを導入することで、測量・報告書作成等の業務を大幅に短縮し、はたらき方改革につとめております。 ■業務の魅力: 年齢に関わらず、実力に応じて案件をお任せします。また、業界の中でも社員の定着率が高く、社員同士のコミュニケーションも活発です。「社員の成長が企業を発展に導く」という考えのもと、各研修制度など社員のスキルアップに注力しております。 将来の幹部を目指すことを前提とした採用で、当社の成長を支えて頂ける方を募集します。 ■当社について: 当社では「土木・建築」「ガス・設備」「建設資材の製造販売・環境リサイクル」の三本柱の事業があり、常に安定した経営を続けることができております。 また、岩盤切削工法、長距離急曲線推進工法などの技術開発も積極的に行っており、NEXCO中日本の成績評定で、100点を獲得した事例もございます。 ■組織構成: 神戸支店には、62名が在籍しております。(70歳:1名、60代:8名、50代:8名、40代:22名、30代:5名、20代:15名、10代:3名) 変更の範囲:会社の定める業務
高田機工株式会社
【名古屋市】橋梁鉄骨メーカーでの施工管理※国家PJT多数の上場企業/土日祝休/毎週帰省手当支給!【エージェントサービス求人】
土木施工管理
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区…
550万円〜899万円
正社員
〜平均有給取得15日/平均勤続年数18.7年/数多くの国家プロジェクトへ参画/働きやすい環境〜 鋼橋メーカーである同社において、橋梁の架設・床版、補修工事における施工管理業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後、経験の浅い方は本社で研修を受講いただき、その後面談で希望を聞き、現場に配属をします。現場では先輩がOJTで一つひとつ丁寧に実務を通して指導していきます。また、国家資格(1級土木施工管理技士等)も入社後に会社が費用全額負担で取得できます。経験者は、経験/スキル/希望に応じてすぐに現場に配属されます。これまでの経験を活かして即戦力として活躍することを期待しております。 ■業務の特徴: 工事エリアは全国となります。月に4回までの帰省手当や、現場赴任手当・宿泊手当等しっかりと支給させて頂きます。 年間20件ほどの施工実績があり、工期は1年ほどが多く中には3年ほどの案件もあります。 2-5名のチーム体制で取組み、協力会社・下請業者含めると20-100名の現場規模です。 ■ミッション: 橋梁をつくる現場はスケール感の大きさも魅力なので「地図に残るような新しいモノづくりに挑戦してみたい」という方にマッチしたポジションです。将来的には管理職や現場の司令塔である所長など、次世代を担う中核メンバーとして活躍することを期待しております。実際に、30代で現場責任者として活躍している方も沢山います。 ■組織構成: 全体で40名ほどの組織で60代…7名、50代…14名、40代…12名、30代…2名、20代…6名です。 ※定着率・平均勤続年数が高く、ベテラン技術者が多く在籍しています。 ■特徴・魅力点: (1)会社の安定性:琵琶湖大橋、明石海峡大橋、東海環状道路など、数多くの国家プロジェクトへ参画。その技術力は「技術の高田」と称されるほど高く評価されており、発注者から確かな信頼を獲ています。常に一定以上の案件依頼が舞い込むなど、安定した経営基盤を築いています。 (2)働きやすい環境:平均勤続年数18.7年、平均有休取得日数15日と長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
古谷建設株式会社
【山武郡】施工管理◆直行直帰可で柔軟な働き方◎/年休123・残業月20h程度・実働7.5h【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:千葉県山武郡横芝光町栗山3…
450万円〜999万円
正社員
【直行直帰可・マイカー通勤可で働き方◎/業界未経験・職種未経験の方も歓迎!/残業月20h程度・年休123日でワークライフバランス◎】 ■業務概要: 千葉県内トップクラスのゼネコン(元請建設会社)として、県内の商業施設や介護施設、公共施設や土木工事を多数手がける当社にて、特に修繕工程強化のため、施工管理をご担当いただく方を募集しております。 ■業務詳細: ・施工管理計画作成、積算補助業務、見積書作成、原価管理 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全・品質管理) ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応、各種工事関連書類の作成 ■働き方補足: 工事の規模にもよりますが、基本的には案件の掛け持ちはなく、1人で1工事を担当して頂きます。大きな工事の場合には3〜4人で担当する場合もございます。工事の関係で一部休日に出勤する場合もありますが、基本的に工事現場へ直行直帰となり、夜勤はほとんどございません。 ■未経験の方へ: 当社では現場に同行頂きながら、OJTを通じ丁寧に育成致します。慣れるまでの期間しっかりサポート致しますのでご安心下さい。 ・建築/土木関連学科卒の知識を活かしたい方 ・業界経験はないけれども改めて挑戦したい方 などご応募お待ちしております! また、資格取得支援として、会社負担で資格取得のためのスクールに通うといったご支援もございます。 ■キャリアパス例: ◇1年目〜8年目:若手社員 ◇5年目〜16年目:中堅社員(主任・係長) ◇13年以上:リーダー社員(課長・次長・部長) ■施工案件: ・建築部門:大型商業施設や店舗、工場や公共施設、介護施設 ・土木部門:橋や道路、上下水道や排水整備などの地域インフラ整備 ■魅力: ◇職場環境 今年度より体制が変わり、残業削減等に意欲的に取り組んでおります。その結果、月の残業は20時間程度となっております。 ◇残業時間20時間程度・年間休日123日 1日1時間程度の残業と年間123日の休みにより、仕事とプライベートの両立が可能です。 ◇豊富な施工実績と受賞歴多数 当社は、千葉県内で多くの商業施設、介護施設、公共施設等の工事を手掛けており、「優良建設工事」「優良工事」「難工事功労」の表彰も数多くございます。
中村土建株式会社
【三重県松阪市】土木施工管理※直行直帰可能/ITツールやICTの導入で働き方改革を実践◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:三重県松阪市垣鼻町756 …
350万円〜649万円
正社員
≪創業70年/転勤なし◎/UIターン歓迎/働き方への取組み多数!ITツールやICTも積極導入中/賞与実績年間3.5〜5か月分/転勤もなく土地に根差して働けます〜≫ ■具体的な職務内容: ・工程管理…作業の進め方や人員体制を管理 ・品質管理…図面や仕様書に沿った工事ができているかチェック ・安全管理…みんなが安全に作業できる環境/体制を整備 ・協力業者への指示出し…実作業は協力業者の職人さんが行います ■組織構成:土木部への配属となります。 同社には29名の社員がおり、配属先の土木部には15名(20代4名、30代3名、40代3名、50代1名、60代4名)が活躍中。施工管理技士1級12名、施工管理技士2級5名、事務職員は3名所属しております。ご入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。 ■残業時間削減に向けた取り組み: 当社では、ICTを積極的に活用し、最先端のIT技術を導入することで、生産性の向上を図っております。(取り組み一覧:ドローンによる起工測量、3D設計データの作成、ICT施工、3D出来形検測、CIMの活用) ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>土木工事 官公庁と民間の割合(7:3) <受注金額>5000万〜2億 <案件の工期>半年〜1年 <一人当たりの担当現場数>基本的に1現場 <直行直帰>有 <担当エリア/出張>出張なし、対応エリアは三重県内、松阪市・中勢南勢地区が中心です。