希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,725件(1561〜1580件を表示)
オリジナル設計株式会社
【栃木】営業職 ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、建設コンサルタント
栃木県宇都宮市問屋町3426‐39 東…
300万円〜500万円
正社員
【職務概要】 上下水道事業に関する、主に地方公共団体への営業活動を行います。顧客が何を望んでいるのか、何が問題なのか、現状を把握し、問題に対する最適な答えを導き出し提案することが仕事です。 【職務詳細】 ■誰に:地方公共団体 ■何を:上下水道施設の計画、提案 ■手法: ・プランの提案 ・見積書作成 ・入札事務 ・契約事務等 【魅力】 ・社会インフラを支えるというやりがいのある仕事です! 道路、上下水道、橋、空港などたくさんのインフラがありますが、この中でも生活者に特に近い上下水道を基軸としたコンサルティングが強みです。
非公開
(東京本社)環境省系企業の 企画課 事業管理・支援室(旧設計・発注支援課)スタッフ募集
建設コンサルタント
本社 東京都港区芝1丁目
800万円〜900万円
正社員
・中間貯蔵施設及び除去土壌の再生利用事業に関する企画立案、調査、設計、積算、 発注(入札)等の業務
株式会社SANEi
【大分】沿岸構造物設計技術者 ※第二新卒可
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
大分県大分市志村1-4-7 JR日豊本…
300万円〜400万円
正社員
【職務概要】 同社において、海上や河川上に設置される沿岸構造物(浮桟橋・可動橋など)の設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・浮桟橋や可動橋の構造選定、構造計算、施工計画の策定 ・浮体・連絡橋・係留杭・係留チェーンなど各部構造物の設計 ・建設コンサルタント、ゼネコン、ファブリケーター向けの設計対応 ・AutoCADを用いた設計図作成および関連資料作成 ・社内外の関係者との打合せや技術説明 ※構造物の選定から据付まで一連の設計に携わり、完成時に大きな達成感と誇りを得られます。 ※未経験からでも業務を通じて短期間でCADや設計スキルを習得可能です。 【おすすめポイント】 ・海上や河川に設置される構造物設計に携われる希少な業務です! ・未経験からでも専門知識と設計スキルを身に付けられます! ・年間休日125日でワークライフバランスを重視できます! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東亜建設工業株式会社
研究開発(環境分野:自然環境)【東証プライム上場の国内屈指のマリコン/神奈川】
建設コンサルタント
神奈川県横浜市
600万円〜900万円
正社員
■同社技術研究開発センターにて、環境分野に関わる調査、研究、技術開発および営業、現場支援業務、また、それら業務を通じて得られた知見の社内外発表等を行うとともに当該部署のマネジメント補助および部下の育成、教育をおこなっていただきます。 【具体的には】 ◇土木、建築分野における環境保全や環境創造に資する技術研究開発 ⇒主として海域(海岸、干潟、護岸等)や水際(水路、河川等)における植物(ブルーインフラ)や生物(生態や生物多様性)に関する研究開発を実施するとともに、また、それらに影響する水質や土壌などの関連分野の研究開発も行っていただきます。 ◇現場支援 ⇒建設施工時の環境保全対策(漁業影響、粉じん、悪臭、騒音、振動、水質汚濁、生物等)について社内外関連部署と協働して、専門知識を踏まえた現場支援を行っていただきます。 ◇営業支援 ⇒土木、建築分野における環境分野の課題に対して、専門技術者として顧客に対する提案等の営業支援を実施いただきます。 ◇当該部署の研究開発を企画、立案、若手職員に対する育成、教育 【職場環境】 同社は風通しが良くアットホームな社風で、社員の意見や提案を聞き入れる柔軟さに富み、メリハリを重視した活気ある職場です。 また、社員のキャリアアップを支援しており、資格の受験費用の補助や取得時に報奨金を支給する制度などを用意。 技術士や建築士などの難関資格を取得する社員も多数在籍しています。 【技術研究開発センターについて】 ★トップランナーとして歩んできた海上土木工事に関連する研究をさらに進化させるとともに、事業領域の拡大に向けてブルーカーボン生態系や、建築の冷蔵倉庫分野に関する研究などを強化しております。 ★環境分野については、環境保全や再生に関する人々の意識や関心は近年高まりを見せています。社会資本を整備していくうえで、環境負荷の抑制、自然との共生が求められています。 ★それらを実現するために、施工時の環境負荷低減や有害、汚染物質の処理、生物多様性への取り組みなど、環境関連の技術開発を戦略的に進めています。 【会社の強み】 ■同社は、海洋土木や冷蔵冷凍倉庫などのウォーターフロント分野の技術力が国内外で高く評価されています。 ■国内では本州四国連絡橋、関西国際空港、東京湾横断道路、中部国際空港などの大型案件に数多く携わってきました。海外でもアジア最大級のシンガポール港の拡張工事などを手がけた実績があります。 ■次の時代へ向けた技術開発も推進。技術研究開発センター(横浜市鶴見区)では、港湾や海洋構造物等の整備、維持管理技術、地震、津波に対する防災技術をはじめ、海底資源や再生可能エネルギーに関する技術などの開発を行っています。
株式会社片平新日本技研
【宮城】都市計画技術者 ※年間休日120日以上
管理職(建築・土木)、建設コンサルタント
宮城県仙台市青葉区一番町2-10-17…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 コンサルタントとして交通計画・都市計画の提案をお任せいたします。 【職務詳細】 都市の発展のために、その都市を想い「計画」を行い、より住みよいまちづくりを行って頂きます。国土交通省より依頼された区画をよりすみよい形に変えるべく提案をします。現在までは交通体系の整備を交通計画の部門でメインとして行ってきましたが、今後はさらに「まちづくり」という生活に密接に関わる部分でも様々な人々が生活している地域・都市をより豊かに、暮らしを豊かにする地域づくりを目標としています。 ★働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け、業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり、外注するなど業務量の調整を実施しており、勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり、深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また、仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり、27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【構造調査点検】橋梁・トンネル等/年休125日/国土交通省、首都高速道技術パートナー企業
建設コンサルタント
神奈川県横浜市西区みなとみらい 転勤無
600万円〜900万円
正社員
国土交通省、神奈川県、東京都、横浜市、首都高速道路などの 技術パートナーの立場で、構造物点検を中心に非破壊検査など、 幅広く調査に携わっていただきます ■業務詳細: ・定期点検(鋼橋・コンクリート橋・トンネル・港湾・擁壁) 近隣目視点検 1。足場上 2。船上 3。高所作業車 4。徒歩 ・詳細点検(斜張橋) 主ケーブル張力、主桁縦断線形測量、主塔倒れ測量 橋脚、主塔移動量、、塗膜劣化度測定、塗膜塩分付着量、構造物の動態調査、 各種測量、非破壊検査 ・異常時点検:地震時、台風時、積雪時 ・維持管理計画策定 ・各種成分分析 ●社風:トップダウンではなく、社員の主体性を尊重する社風 ●強み:鋼橋メーカーの出身者を多く抱えている →橋梁・港湾鋼構造物の設計コンサルタントとして各事業に対応 2006年7月に鋼・コンクリート構造物の調査/診断/補修・補強設計を担う 保全事業部門を発足 →主に首都圏の橋梁等の耐震補強・維持管理業務に参画
非公開
データセンター空調設備技術者(海外製空調商材のセールス&デリバリー業務:若手)
建設コンサルタント、建築・施工・設備工事系その他
通常は自宅勤務 週1~2回オフィス勤務…
550万円〜750万円
正社員
・海外トップクラスの空調機器メーカーとの事業提携、製品ごとに日本国内での独占販売権確保など、製品ごとの提携ですので、メーカー紐づきの代理店のような存在ではなく、まさにデータセンター事業者にとって、真の空調機器のマルチベンダーとして存在感を発揮しています。 結果、日本市場における大規模データセンター用空調機器で70%以上のシェアを獲得しています。今後の物販事業のマーケット拡大は明白で、データセンターの構築は留まることを知りません。 今後の事業拡大に必要な「データセンター空調設備技術者」の内容は、主に以下の1~8となります。その業務のうち、3~5の業務を中心に担当して頂きます。 ※1や2に関しては、ご本人の素養、希望、興味などを考慮して、対象となる方には取り組んでもらいます。 1商材開発(海外メーカとの事業提携交渉等含む) 2事業推進(事業計画立案、海外パートナーマネジメント等含む) 3技術営業(施主、建築設計事務所、ゼネコン設計部へのスペックイン営業中心) 4物流・納品・施工管理(貿易実務、現場搬入調整、施工監理でサブコンへの指導・アドバイス・現場施工状況確認等含む) 5試運転調整(構築中の不具合対応含む) 6定期点検 7故障修理・原因究明(緊急駆け付け等含む) 8技術指導(協力会社技術者育成等含む)
八千代エンジニヤリング株式会社
【東京:リモート】AI解析(研究開発職) ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、建設コンサルタント
東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せします。 【職務詳細】 画像データを中心にVision&Language Model, Object Detection, Semantic Segmentation 等を適用して、防災や構造物管理に活用するための研究およびソリューション開発を行う業務となります。 【実際の関連プロジェクト例】 ■TRAVIC AIで効率的高精度な交通調査 ■DamLook ドローン自律飛行と画像認識によるダム堤体点検 ■GoganGo 河川護岸の劣化をAIで自動判定 ■その他、技術創発研究所の取り組み 【同ポジションの魅力】 まちづくりや社会インフラの分野では、これまでデータ化やAIの適用が他分野に比べて遅れていました。同社ではこれらの分野でもデジタル化・DXを推進するための研究開発部門となる「技術創発研究所」を他社に先駆けて創設し、その中にAIを専業で扱う「AI解析研究室」もあります。 地震や洪水などの災害、社会インフラの老朽化といった社会課題に対して、現状では利用できるデジタルデータが少なく、AIが活用できる業務は限られています。その分、AI技術者がこれから広く・長く活躍できるフィールドがあり、技術の力で課題解決ができたときの効果が大きいとも言えます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
オリジナル設計株式会社
【栃木】上水道計画・設計職 残業平均月20時間/東証スタンダード上場/官公庁の案件多く需要安定
建設コンサルタント
コンサルティング二部 栃木オフィス 住…
600万円〜800万円
正社員
【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて下水道の計画業務(ストックマネジメント計画、経営戦略、下水道ビジョン等)もしくは実施設計業務(管路)をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年~1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。
非公開
【技術士/RCCM(下水道部門)】土木設計/官公庁案件メイン
建設コンサルタント
さいたま支店
700万円〜900万円
正社員
官公庁をメイン顧客とした土木設計(コンサルタント)業務に従事していただきます (下水道部門)。 ご入社後、まずは担当技術者として受注案件に参加していただきます。 その後、数か月以内には担当技術者としてはもちろん、管理技術者や照査技術者としてご活躍いただく予定です。 将来的に下水道部門を引っ張っていただける方を求めています。 ■業務内容:官公庁から受注する下水道に関わる設計、点検、調査など全般
大日コンサルタント株式会社
建設コンサルタント(若手クラス) ※年間休日120日以上
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
東京都 北区 東田端2-1-3 天宮ビ…
450万円〜650万円
正社員
※おすすめポイント※ ・アットホームな環境、「低離職率」を実現。 ・中途入社の方も多く、経験活かして長期的に活躍できる環境です。 【職務概要】 建設コンサルタント技術者として橋梁設計をはじめ、 道路、トンネル、河川、都市計画、保全業務全般をお任せします。 【職務詳細】 常時5件程度のプロジェクトをお任せします。 プロポーザル提案~設計監理業務までをお任せする予定です。 【案件について】 国交省やNEXCOなどの案件を安定して受注しています。 また、地域に関しては47都道府県からアジアまで幅広い地域の工事に携わっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社新日(本社愛知)
【愛知】補償コンサルタント ※ポテンシャル ※転勤なし
建設コンサルタント、不動産鑑定
【本社】〒454-0011 愛知県名古…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 建築・土木の補償コンサルタントとして、官公庁と被補償者に対し調査・評価・図面及び書類作成・交渉を行います。 【職務詳細】 補償コンサルタント:一般的には公共事業に伴い必要な土地の取得または建物等を移転する場合に、その損失の評価をし、補償額の算定を行う専門職です。 ■算定・評価の対象は財産的価値を有するものがほとんどであり、例えば店舗の場合はその建物をはじめ、店舗休業に伴う営業補償の算定 ■工場の場合は生産設備の評価や事業の休止に伴う営業休止補償の算定 ■建設工事に伴う損失補償の算定をするために ・体に影響を与える騒音・振動や既存建物への影響調査 ・農業または漁業に及ぼす影響調査 ・漁業権に関するもの ★適正な補償額の評価・算定を行う為にも、常に専門的知識の拡充することが必要となりますが、調査の対象範囲が広い為、知的好奇心旺盛な方には興味が尽きることの無い業務です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ふたば産業株式会社
【事務職】商品の仕入れや在庫管理を行うデスクワーク!
購買、商品・在庫管理、購買・商品・在庫管理系その他
◆転勤なし ◆鳩ケ谷駅から徒歩5分! …
-
正社員
OJT⇒食品の在庫管理からスタート!PC作業&電話対応メインの事務ワークをお任せします★賞与年2回!昇給チャンスも◎ 【主な業務は?】 在庫・賞味期限の管理 国内メーカーへの発注 入出荷の管理 問い合わせ対応 など 【扱うものは?】 水産物・蓄肉の冷凍加工食品 野菜などの冷凍加工食品 乾物、業務用の調味料 など 営業チームや倉庫部門、仕入れ先など 社内外のやり取りがあります。 自分で活躍の場を広げながら、キャリアアップ! 定期的な面談では、一人ひとりの頑張りを評価。 昇給や年2回の賞与で、安定した生活を保証します。 ⇒さらに、昨年は給与変更などの処遇改善実施! また、ゆくゆくは「在庫管理チームのリーダーへ」 「貿易の知識を身につけて輸入業務に挑戦」などと 自分らしいキャリアパスを描くことも可能です。
株式会社フジヤマ
建設コンサルタント◆年収~1200万円/東京◆
建設コンサルタント
東京都千代田区 転勤なし 受動喫煙対策…
450万円〜1200万円
正社員
静岡県内でトップクラスの実績を誇る同社で、地域密着のインフラ整備に関する調査/計画/設計業務を担当します。 ◇建設総合コンサルタント 橋梁/道路/河川/砂防/港湾/海岸の設計、区画整理の計画/設計、地質調査等まで幅広い提案が行えるよう複数の技術士資格取得を奨励しており、顧客からも高く評価されています。 ■魅力: 建設コンサルティングや測量、地質、環境など各種調査等を手がける、静岡県、地域トップクラスの建設総合コンサルタントの技術職の仕事です。 高い技術力を活かして、幅広い案件が受託可能です。 ■同社の特徴: ◇「コンサルタント部門」「測量、調査部門」「地理情報部門」の3つの部門を柱とする建設総合コンサルタント企業です。 都市計画および地方計画、造園、道路、河川、砂防および海岸、橋梁、トンネル、上下水道、 農業土木/森林土木など各種の土木構造物の設計を行っています。 ◇また、最近注目度が高まっている分野では、土木構造物の維持管理、アセットマネジメントなどを大切な事業として 手掛けているほか、再生可能エネルギーへの取り組みにも着手しています。 測量/調査部門では、精度の高い設計の前提となる、各種の測量を行っています。 ◇加えて、調査業務の内容も、極めて多岐にわたります。 地理情報部門では、航空写真等を使用して市町村単位の広い範囲の地図を作っています。 これらの地図は、道路台帳や防災地図などに加工して使われています。 GIS(地理情報システム)に埋め込まれた地図は、固定資産管理、道路情報管理、農業情報管理など いろいろな用途に対応しています。
会社名非公開
【愛知県また三重県】建設コンサルタント(発注者支援業務)~完全週休2日制/手当充実/月残業20h~
建設コンサルタント
愛知県,三重県
600万円〜900万円
正社員
■業務内容 ・東海エリアを中心に、トンネルや道路、河川構造物、ダム、橋梁等の公共案件の建設コンサルタント業務を営む当社において、発注者(官公庁)のもとでの発注業務の支援をお任せします。 ■具体的な業務 ・愛知県内の官公庁にて、国や地方自治体(府/市町)が実施する公共工事の何れかの業務(工事監督補助業務/資料等作成業務/積算業務)をお任せします。 ・工事監督補助業務:発注工事の契約変更書類の作成、工事の施工状況の確認、設計図書との照合、工事の段階毎の確認、工事材料の確認、工事の進捗状況の把握。 ・資料等の作成業務:発注者内及び関係機関との協議資料等の作成、工事の設計図面の編集、資料の作成 ・積算業務:工事発注の基となる積算(金額、積算資料の作成) ■取引先:中部地方整備局・近畿地方整備局・滋賀県・大阪府・兵庫県・和歌山県・滋賀県下市町村 ・堺市・大阪市・枚方市・豊中市・東大阪市・姫路市・河内長野市・西宮市・奈良市・宇治市 他 ■案件のエリア:愛知県(名古屋市内)/三重県(上野市・津市他)※希望を考慮の上決定いたします。 ■配属期間:1拠点で約1年~2年(官公庁勤務になります) ■配属人数:勤務地によりますが、基本的に1名で配属されます。 ■長期出張の場合:宿舎については企業で準備致します。また、帰省費用については月2回支給しております。
株式会社復建技術コンサルタント
機械設計(上下水道関連)
建設コンサルタント
本社:宮城県仙台市青葉区錦町1-7-2…
600万円〜900万円
正社員
<業務内容> ・上下水道関連(浄水場、ポンプ場、下水処理場、上下水道関連施設の機械診断)や 河川構造物(樋門、樋管、水門)や小水力発電、農業土木、小融雪設備といった 機械(建設機械、プラント機械)に関する計画から設計、設計監視を行います。 ・メンテナンスに関してのメンテナンス計画の作成や、各種調査、 プロジェクトマネジメントなどもお任せ致します。 <はたらき方> ・毎週水曜日のノー残業デイや22時以降はPCが強制シャットダウンするなど、 働きやすい環境を整えております。 また、年間休日120日以上、土日出勤の原則禁止等の取り組みも行っております。 ・資格取得視線制度があります。社員のスキルアップを積極的にサポートしています。 技術士資格については、外部研修、社内講習会、受験指導、論文添削、模擬面接など 様々な支援体制を整えています。
非公開
【建設コンサルタント/風況解析】環境部門/洋上風力の基本設計段階までの風況検討/大阪
建設コンサルタント
大阪府大阪市北区 転勤無
600万円〜700万円
正社員
総合建設コンサルタントである当社の 再開発エネルギーグループ風力発電チームにて、 風況解析業務を担っていただきます。 ■業務内容: 洋上風力発電施設の環境アセスメントにおける 洋上風力の基本設計段階までの風況検討実施をサポートいただきます。 解析には、風況解析ソフトMASCOTを使用します。 ・実測データの処理、解析、評価 ・実測データによる風況シミュレーション <風況解析、発電量予測、風車最適配置検討フロー> 【立地調査】 ・有望地点(地域)の抽出 ・近傍風況データの収集(NEDO洋上風況マップ) ・自然条件の調査・データ収集(地形、地表面粗度) ・社会条件の調査 ・導入規模の想定 ↓ 【風況調査】 ・観測方法、地点選定 ・観測データの処理・解析・評価 ・風況シミュレーション ↓ 【基本設計】 ・風車設置地点の決定(配置検討) ・風車規模の選定 ・機種の選定 ・環境影響評価 ・各種調査 ・経済性の検討 ■組織構成 グループマネジャー60代1名、チームマネジャー60代1名、一般社員30代1名 ■当社の魅力: ・関西電力グループであり、建設コンサルタントとして トップクラスの地位を獲得しています。 ・土木/建築/電気/機械/情報通信分野で事業を展開し、 社会インフラ整備の調査/計画/設計~施工管理まで幅広く手掛けています。 ・本社を構える大阪を起点に、北海道~沖縄まで全国各地に拠点を保有。 ・近年ではインドネシアやミャンマーなど、アジア諸国にも事業所を開設し、 グローバルに活躍の場を拡大しています。 ・社内には専門知識やスキルに長けた技術者が連携し合い、 新技術の開発や良質な社会資本の構築に貢献しています。 ■働きやすい環境: ・出産/育児休暇や、育児目的の短時間勤務など、 出産/育児に関する制度を整備しています。 ・全国22ヶ所のエクシブ系列ホテルが利用できる福利厚生制度や、 社内クラブ活動を導入しています。 ・自己啓発支援制度:社会人ドクター支援制度、資格取得支援制度、 語学力向上支援制度 など
非公開
【発注者支援業務/土木】国交省・農水省・自治体/年休125日/和歌山
建設コンサルタント
和歌山県内/発注者事務所での就業 転勤…
600万円〜650万円
正社員
工事発注者となる国や官公庁、自治体などが手掛ける公共事業において 工事施工者との間に立ち、業務のサポートを行います。 【具体的には】 ・工事監督支援業務 …工事図面照査、施工状況確認など ・積算技術業務 …設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成など ・資料作成・整理業務…予算資料、調査資料、工事発注資料の作成など 受注元:国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁がメイン 補修・改修が6割程 基本的には発注者の事業所での就業/和歌山県内 ご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、 無理な出張は基本発生しません。 ■働き方: 官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、 平均残業時間も月30時間と無理なく働けます。 基本的にご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、 無理な出張は基本発生しません。 その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、 長く働ける環境を整えています。
株式会社はくぶん
小学校向け教材の【総合職(メーカー営業/購買・品管)】未経験OK
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業事務
大阪本社 大阪府大東市新田境町6-11…
300万円〜500万円
正社員
【半年間の丁寧な研修あり!希望・適性を考慮し配属】学習教材を全国の取扱店に提供・提案する「営業」または「仕入れ」いずれかをお任せします。 ■営業 理科・図工・生活科など 小学校で使われる教材を手がけている当社。 例えば、「朝顔セット」「書道セット」「彫刻刀」 など既存の取扱店を中心に教材を提案し、 小学校の先生や子ども達の手に届けます。 ※営業活動は、2月・6月・11月のみ。 その他の時期は受注活動や小学校への訪問などを担当。
八千代エンジニヤリング株式会社
インフラメンテナンス・マネジメント、PPP/PFI ※転勤なし
建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他
東京都台東区浅草橋5丁目20−8CSタ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 建設コンサルタントの立場から下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・インフラ包括管理、官民連携事業(PPP・PFI)に関する導入可能性調査、アドバイザリー、モニタリング及びプレイヤー(事業参加検討) ・インフラ施設の点検、修繕、長寿命化計画作成 ・対象分野は道路、橋梁、公園、河川、駐車場などのインフラ全般 ・全体で20名程度、1チーム3~4名でチームに加わっていただきます 【同ポジションの魅力】 ■他部所(インフラ施設計画・設計部所、PPP・PFI関連部所)との連携も多く、幅広な技術の活用・習得が可能です。 ■建設コンサルタンツ協会、日本アセットマネジメント協会、インフラメンテナンス国民会議等の関係機関との連携も強く、幅広な技術の習得が可能です。 ■横の繋がりが強く風通しが良いのが同社の強みです。社内研究費が確保されており、社内外の研修への参加も推奨しています。学協会の委員等を務める部員も多数おり、業務だけでなく、ご自身のスキルアップに励んでいただける機会が多いと思います。 ■中長期的にはプロジェクトリーダーとしての活躍を期待しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般