GLIT

検索結果: 12,349(11521〜11540件を表示)

前田道路株式会社

【2025年4月入社/九州エリア】◆第二新卒歓迎◆土木工事プロジェクト管理(道路・公共事業など)【エージェントサービス求人】

土木施工管理、不動産事業企画

九州支店 住所:福岡県福岡市博多区東比…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜既卒・24卒歓迎◎家族手当・住宅手当など福利厚生充実/長期出張・転勤無し/リモートワークの積極推進/道路業界大手リーディングカンパニー〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事のプロジェクト管理者として、工事における工程管理・原価管理・品質管理・安全管理業務をお任せいたします。 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで多岐にわたる様々な経験を積むことが可能です。 業務未経験でも、丁寧なフォロー体制が整っています。 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程/品質/安全の管理 ■働く環境 《休日》  基本的に土日祝日休みの完全週休2日制、休日出勤が発生した際は代休取得可能。 《残業》  月平均残業時間も25h程。PCを申請なしの場合は強制シャットダウンなどの制度も導入検討中。 《担当エリア》  管轄支店地域が中心となり、宿泊型の出張はほぼ発生しません。※宿泊型の研修出張はあり(入社後半年ほど) 《賞与》  昨年度の賞与実績も前年比微増の6.2か月分で、年々少しずつ増えております。※賞与は会社業績により変動あり ■配属営業所に関して 九州支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_09.html ■同社の魅力 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。事業の幅がより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。

日本技術サービス株式会社

資格保有者歓迎【大田/転勤無】上下水道建コンの発注者支援◆休124土日祝/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

東京事務所 住所:東京都大田区西蒲田7…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモートワークOK/50代活躍中/年間休日124日/転勤無/案件多く安定/残業35h/ワークライフバランス◎】 ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、上下水道設計に関する、土木・建築・機械・電気・配管設計の専門職が実施した設計の工事監理職をご担当いただきます。お持ちの資格を活かしてご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細 ・浄水場や下水処理場などの基本設計/実施設計業務 ・配管系の基本設計/実施設計業務 ・土木設計 ・建築設計 ・機械設計 ・電気設計 ・計画系業務 ■入社後の流れ 入社後1年間は、兵庫本社にて業務を覚えていただき、技術者間のコミュニケーションが形成された時点で東京事務所にて勤務いただきます。 ■働き方 ・残業時間:月平均35h程 …2月~3月に工期が集中するため、その際には残業も増えます。個人差もあり、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月もあります。 ・在宅勤務OK! …入社後1年以上の勤務実績のうえ在宅試験合格、主任技師級以上の役職、直近年度の技術売上達成数値100%以上などの条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ・出張頻度 関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。仕事を覚えるまでは、社内勤務なのでほぼ出張はありません。 ◆帰りやすい・休みやすい環境づくりにむけて、残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます。 ■組織構成 配属先は、全3部門30名程度(20〜60代)で構成されております。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、社員同士の距離も近い職場です。2年に1回社員旅行も計画され、国内もしくは海外旅行に行くことも! ■当社の特徴 (1)案件の殆どが官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており、安心してスキルを磨いて頂けます。 (2)計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 (3)公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社石川

【山形市】交通安全施設工事の現場管理者〜未経験歓迎〜県内唯一の安定した事業展開【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:山形県山形市松山1-1-7…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社は、道路のラインを引いたり、標識を設置するなど交通安全に寄与する工事を行っています。黒く舗装された道路に白いラインを引く、そして初めて道路としての機能を果たすことができます。 安心・安全の未来企業 "(株)石川" 安全な未来を創造します。 社会の安全を守る仕事ですからチームワークを大事にしています。 より良い技術を取り入れ、お客様の高いニーズに応えるため創意工夫し、日々の仕事に取り組んでいます。 路面標示などの官公庁案件を中心に対応している業務にて交通安全施設工事の管理業務を担当していただきます。 ■詳細内容: 道路や駐車場のライン引き、標識・カーブミラーなどの設置工事における案件の営業や現場監理業務を担当していただきます。 スキルアップや実務経験が必要となる現場もありますが、未経験者でも資格取得を目指せる環境にあります。 ■組織構成: 1級土木施工管理技士6名、2級土木施工管理技士7名在籍しております。 ■就業環境: 当社は厚生労働省が推奨しているユースエール認定制度の認定をいただいております。 その一環として残業時間は20時間に抑えて教育制度の充実化を図っております。 ※各資格取得時の費用は全額会社負担とします。 ■当社魅力: ・勤怠システム・財務システムは自社完全オリジナルのシステムを導入しており、誰でも簡単に入力ができ、従業員の負担を極限まで抑える取り組みをしております。 有給休暇も取りやすい環境も整えており、男性の育休取得率も高く、プライベートの時間を確保しやすい環境です。路面標示などの官公庁案件が7割を占めており、コロナなどの経済危機にも影響を受けない事業を展開しているため、業績は安定しており、今後も橋梁の塗替え工事などの案件を継続的に受注する見込みです。 繁忙期は、時間外も多々ありますが冬期間などまとまって休暇を取れるように配慮しております。 変更の範囲:会社の定める業務

ショーボンド建設株式会社

【北日本】土木施工管理※管理職候補/業績に連動した報酬有/社会インフラを支える企業/年休124日【エージェントサービス求人】

土木施工管理

北海道東北支店のいずれか 住所:北海道…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業績に応じた給与体系・2024年度の賞与支給12.4ヵ月分/将来の管理職候補/土日祝休み・年休124日とメリハリを持った就労環境・複数名体制でお休みも調整◎/社会インフラを支える続ける補修補強のパイオニア企業/創業以来の無借金経営・抜群の営業利益率を誇る安定性◎〜 ■職務概要: 主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路等のコンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理です。 補修・補強工事は、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野であると共に、社会にかかせない分野になりますので、高い社会貢献性を持って取り組むことができます。 ■職務詳細 ・施工計画作成 ・工程・品質・原価・安全管理等 ・発注者や本部との交渉・調整等 ■施工実績: 日本橋 高架橋、勝鬨橋、昭和大橋、東神戸大橋など ■働き方: ・公共工事メインなので完全土日祝休み ・案件の規模も大きいため、1現場あたり5人前後で担当 ・夜勤ほとんどなしで、直行直帰可 ・元請け案件が多いので、納期含めコントロールしやすい◎ ・週に1回、ご希望に応じて帰省可能(企業負担) ■同社の特徴・魅力: ◎営業利益率No.1 ◎創業以来、無借金経営 同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。 ■同社ビジネスの安定需要の背景: 1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は基準をクリアすることが義務付けられていますが、1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていないとみなされ、補強が必要とされています。特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、より耐震性に優れている必要性があります。こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社浜興業

【八王子】土木施工管理(道路・上下水道など)◆年間休日120日/地域密着・転勤なし/ほぼ公共工事【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:東京都八王子市西片倉3-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ほぼ100%公共工事で安定性◎現場は三多摩地区内で地域密着/転勤・出張なし!直行直帰可/年間休日120日・残業月平均30時間〜 土木建設の施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・公共事業の土木施工管理:工程・安全・品質・原価・環境管理 ・主な業種:道路舗装工事・一般土木工事・上下水道工事・河川工事・公園工事 ・取引先:東京都・八王子市・各財団法人など。ほぼ100%公共工事のため安定しております。 ・施工現場:三多摩地区内のみ。現場はまれに三鷹・府中・吉祥寺などもありますが、基本的に本社から1時間以内で移動できる場所がほとんどです。 ・工期:半年〜1年。やりたい案件があれば、相談いただければ入札のため絶対ではありませんが希望に添えるよう努力します。 ■募集背景: 社屋移転に伴い、さらなる飛躍を目指し新たな仲間をお迎えすることになりました。 現在当社は女性技術者も活躍しており、出来る限り、女性でも働きやすい環境の整備に注力しています。(例:女性専用トイレ等設置) 男女問わず募集中です。実力主義ですので、男女・年齢問わずの給料査定です。 ■働き方: ・出張・転勤はありません。社用車を支給しますので、現場への直行直帰が可能です。現状出社は週1回程度です。 ・残業は月平均30時間(個人差あり)です。工事の最初と最後の検査書類作成時や工程会議の際に残業が発生しますが、現場に入っている間はほぼ定時退社が可能です。 ・ノートパソコンで図面を確認しながらの作業が可能です。 ・入学式・卒業式、運動会など子どもの行事は、現場がないタイミングや社内調整しお互いカバーしながら休みを取得しています。 ■組織構成: 10名うち施工管理は6名(30代1名、40代2名、50代3名)で構成されております。 社歴20年など長期就業している方が多く、社員の大半が通勤10〜20分程度(遠くても40分程度)と地域密着で働いています。

住友林業緑化株式会社

【埼玉/働き方改善できる!】エクステリアプランナー※住友林業G/完全週休二日制/中途定着率◎【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

東日本営業部 住所:埼玉県内いずれかの…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

★造園業界トップクラスの給与水準/住友林業Gの基盤で働きやすい環境/フレックス制/福利厚生充実◎/離職率低/定年まで働く方多数★ 〜個人邸のエクステリア・ガーデンから、環境緑化や街並みづくりの植栽工事を手がける総合緑化企業/お客さまの理想とする庭をつくり上げる〜 ■職務内容: 住友林業の注文住宅を中心としたエクステリア・ガーデンの設計から提案、施工管理、メンテナンスまで一貫してお任せします。1件あたりの施工期間は平均1ヶ月。また、造園、外構工事の1件の費用は200万円程度の物件から2億円を越える場合もあります。月の担当件数は10〜15件程度です。 ■仕事の流れ: (1)住友林業社から案件紹介をいただき、個人のお客様のライフスタイルや予算・イメージなどのご要望をヒアリング (2)お客様の求める条件に合致した造園やエクステリアのプランを提案・設計 (3)提案が通れば、お客様はもちろん住友林業の営業担当や設計者と話し合いをしながら、プラン進行 (4)現場に入り施工管理〜引渡し※実際の施工は住宅の着工が完了してから手掛ける為、提案から3〜4か月後になります ※3〜6か月で社員と同行して仕事を覚えながら職場環境に慣れて頂き、6か月以降からお客様を担当し1人前になって頂くことを期待しています ■働き方 ・年休120日〜123日(年度により異なる)に加えて最大10日以上の有給付与があるため、最大133日と休日も多く働きやすい環境です。ワークライフバランスを取って働けます。 ・転勤も少なく、社員定着率も高いです。 理由として、わからないことは気軽に聞ける環境で、社員間の関係性もよいため定年まで働かれる方も多いです。 ■教育制度: 先輩社員に指導してもらい、実践でノウハウを身につけながら、プランニングから設計・施工管理を担当します。将来は各営業所の所長としてマネージメントを、その先は経営幹部としてご活躍頂ける機会があります。 ■配属部署: 各営業所への配属となります。1営業所につき、エクステリアプランナーは3〜4名。住友林業の緑化部門の受注・施工業務を手がけているので、 各営業所は住友林業の営業スタッフと同フロアー内にいます。中途入社の社員数の割合も50%を越え、新卒・中途関係なく活躍できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社山下

【三重】残業月平均5時間/現場監督<1級施工管理技士>/公共工事の施工管理をお任せ/働き方改革推進中【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:三重県度会郡度会町南中村9…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【働き方を変えたい&地場で長く働きたいと思う施工管理の方はぜひ一度求人をご覧ください!】※1級施工管理技士向け求人※ ◎社内のチームワークを発揮しながら残業抑制!月平均5H以下。繁忙期でも30H程度 ◎年間休日120日で将来的に完全週休二日制に移行予定 ◎三重県全域への拡大を目指し増員!直行直帰も導入し働き方維持しながら売上UPを目指します! 当社は昭和25年創業以来、度会郡度会町を拠点とし周辺地域の土木工事や水道施設工事、外構工事など手がけて参りました。今後は三重県全域まで公共案件受注拡大を広げるべく経験ある方の募集を開始します ■業務内容: 公共工事における一般土木工事全般の施工管理をお任せします。 (工程、品質、労務、安全管理、書類作成) エリアは度会町を中心にゆくゆくは三重県全域が対象となります。 工事内容は河川・道路・水道工事等、多岐にわたります。土木工事の経験をお持ちであれば活かせる能力が必ずございますのでご安心ください ■働き方について ★残業月平均5時間(繁忙期でも30時間) ∟書類作業などは事務員とも分担しながら行い、且つ現場との距離感も近く効率よく業務を行えているので残業時間を抑制できています。工程共有も細かく行いながら、応援を手配したりなど密な連携をとれていることもポイントです ★年間休日 ∟現在は月に一度の土曜日出勤がありますが、今後3年以内の実施を目標に、完全週休2日に移行予定です。休日出勤があっても振替休日の取得が可能であり、繁忙期後にまとめてとる社員もおります。また、有給消化率も70%を超えております ★転勤出張 ∟一切ございません。現在は直行直帰はございませんが、今後の案件の距離に応じては必要と考えており、導入を検討しています ★組織構成 ∟6人で構成されており。平均40代後半となっております。また、作業員などを自社で抱えている関係で、密な連携がとりやすいです。そのため常駐の必要性がない現場もあり効率よく管理が出来ます ★手当 ∟資格手当や精勤手当、住宅手当など、各種手当も完備しています。遠方から来られる方は家賃補助を支給致します ■求める人物像 何より、三重県に根付いて働きたい!という方を歓迎します。そのうえでお人柄などもしっかりと面接でご確認させて頂きます

栄商事株式会社

【宇都宮/転勤なし】未経験歓迎!土木施工管理/道路や橋梁の標識、防護柵工事等◆創業80年/残業10h【エージェントサービス求人】

土木施工管理

1> 本社 住所:宇都宮市元今泉7-3…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆未経験歓迎!第二新卒歓迎!裁量権◎/のびのびと仕事ができる環境! ◆創業80年・安定経営◎/宇都宮まちづくり貢献企業認証・健康経営優良法人2025 ◆タイムカードで勤務時間管理・月平均残業時間10h/固定週のNO残業デーあり◎/各種手当も充実! ■担当業務詳細: ・専門工事に関する工事現場の工程管理・監督を行います。主に標識工事、防護柵工事等。 ・現場エリアは原則栃木県内となります。移動は社有車を使用。 ■教育体制: ・入社後は簡単な資料作成等の事務作業からスタート!図面の発注や図面の書き方まで、フォロー体制が整っています。 約1年間は先輩につきながら学んでいただき、業務を習得していただきます。 ■働き方 ・平均残業時間10時間。タイムカードで漏れなく管理されております。仕事もプライベートも充実の環境が整っております。 ■残業時間が少ない要因: 当社は事務員も多数在籍しており、書類作成や事務作業は事務員が対応しております。その為、施工管理者の業務負担を軽減し、残業時間を短くする事に成功しております。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。 ・工事部は現在16名であり、50代の部長、20代〜50代後半まで、平均年齢30代後半の構成となっております。風通しが良く、和やかな雰囲気です。 ■中途入社社員の声: ・裁量権◎/のびのびと仕事ができる環境です。 誰からの指示があってからでないと動けない、ではなく、 自分で段取りからスケジュールからできるので、やりがいを持って仕事ができます! ■そのほか特徴・魅力: ・資格手当、家族手当、住宅手当、ひとり親手当、通勤手当等、福利厚生が充実しております。 ・実力を適切に評価し、年齢問わず上を目指せる体制が整っています。 ・毎月毎週第2・3水曜日はNO残業デーを実施。 ・駐車場の利用は無料です。学校行事のお休みなども考慮いたします。 ■同社について: 創業80年の歴史のある企業になります。 道路、法面、電気設備・電気通信、エクステリアと様々な工事実績があります。 地元、地元プロスポーツチームの宇都宮ブレックスの応援等、「地域社会に貢献する」という企業理念のもと、地域社会の発展に貢献されております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社山上組

【奈良市/転勤無し】土木施工管理◆安定した無借金経営/平均勤続年数18年/地元密着【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:奈良県奈良市鳥見町1丁目1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

\奈良で腰を据えて働きたい方へ/残業月平均20h程度/DX化により業務効率化!/直行直帰可!/充実の福利厚生/平均勤続年数18年/資格取得支援制度/創業110年/ ■職務概要:土木施工管理技士(土木)に関する業務をお任せします。 今回は事業拡大と人材確保のための増員募集です。 <具体的な業務> ・土木工事の施工管理業務 ・工事現場の進行管理および安全管理 ・工程管理および品質管理 ・関連業者との調整および打ち合わせ ■サポート体制: ご入社後は、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。まずは小規模な案件から担当し、徐々に大規模なプロジェクトに挑戦していただきます。 資格取得支援制度も充実しており、スキルアップをサポートします。 ゆくゆくは、大規模な土木プロジェクトの施工管理業務を担当し、プロジェクトリーダーとして活躍していただきます。 ■組織体制: 建築部門は現在、50代のベテラン社員が多く在籍しています。 土木部門は20代の若手社員から50代が多く、活気のある環境です。 どちらの部門もチームワークを大切にし、協力しながら業務を進めています。 ■当社の魅力: ・当社は奈良県奈良市に本社を構える総合建設業で、創業110年の歴史を誇ります。無借金経営を続けており、安定した経営基盤があります。勤務地は奈良県および関西エリア限定で転勤はなく、地元で安心して働けます。 ・平均勤続年数が18年と長く働く社員が多く、充実した福利厚生制度があります。資格取得支援制度や育休取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社山﨑組

※未経験歓迎【長岡市】法人営業◆転勤無/年休120日(土日祝)/創業100周年の老舗建設会社◆【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、土木施工管理

本社 住所:新潟県長岡市殿町1-5-6…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験者歓迎/将来の幹部候補/創業100周年の老舗企業で勤務/新潟県ハッピーパートナー企業/定着率が高い◎/個人ノルマ無し/年休120日(土日祝休み)/残業10時間前後/近隣エリアをメインでお任せ/直行直帰可/泊りがけでの出張ほぼ無し/転勤無し/長岡駅より徒歩5分の立地/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:【変更の範囲:無】 1924年に会社を興してから、100年を迎える当社にて、営業としてお客様と人間関係を築き、様々な情報を収集して受注につなげていただきます。具体的には官庁工事の入札・受注対応、民間企業への営業・提案 等に従事いただきます。民間工事メイン(ビル、マンション、社屋、店舗等)となり、官公庁案件 (橋梁、 トンネル、公共施設等)もあります。営業エリアは長岡市内中心のほか、魚沼市、南魚沼市もお任せいたします。泊りがけでの出張はほとんどありません。直行直帰も可能です。 ■教育体制: 営業部長から直接OJTの形で指導していただきます。営業ノウハウを習得いただくまではOJTの指導が続く形で教育いたします。無理に業務をお任せすることはございませんので、ご安心ください。 ■キャリアアップ: 主任→係長→課長代理→課長→次長→部長の順で昇格予定でございます。 主任に上がる際には資格を取得いただいてからとなりますが、その後はご自身のスキルに応じて、役職を超えた昇格も目指すことが可能です。 ■職場環境: ・配属部署には3名(社長・営業部長・営業所長)が在籍しています。当社は定着率が非常に高く、長期で働いている社員も多数在籍しております。 ・入社後は先輩社員と得意先を一緒に訪問し、営業スタイルを身に付けていただきます。個人ノルマの設定はありません。 将来的には当社の営業幹部候補として活躍いただくことを期待しています。 ・当社は新潟県ハッピーパートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 ■当社について: 山﨑組は1924年(大正13年)に会社を興してから、100年を迎えようとしています。当社の社是である【信用・誠実・技術・安全】を基本姿勢とする志は変わらずに大切にしつつ、山﨑組に関わってくださる全ての方に、「山﨑組が好きだ」と感じてもらえるように社員一同、日々邁進してまいります。

株式会社URリンケージ

【名古屋/中区】土木施工管理〜働き方◎/出張無/施工管理経験者優遇/URグループで安定性◎〜【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

中部支社 住所:愛知県名古屋市中区錦3…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

土木(区画整理事業)の工事施工管理担当として、経験に応じて行政物件などの業務に携わっていただきます。現場での案件管理を担当し、適宜、施工を実施する協力会社への指示を行いながら業務を行っていただきます。 ■職務の特徴: 当社は、公共施設や市街地の計画/実行/設備を通した街づくりをUR都市機構の関連会社として行っております。街づくりに、経験・スキルが豊富な社員と一緒に関与することが出来るやりがいのある業務です。 ■当社の特徴: 当社は、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の業務の足腰として引き続き重要な役割を担うよう機構から要請されていることに応えるだけでなく、国・地方公共団体等の事業の支援を行うことを通じて社会に貢献し続ける「総合的まちづくり・すまいづくり支援企業」を目指しております。人が輝く都市やくらしの実現のため、優れた専門技術力を発揮し、美しく安全で快適なまちづくり・すまいづくりに貢献することを経営理念とし、まちづくり・すまいづくりの専門家集団として、「総合力」、「マネジメント力」及び「現場力」を発揮していきます。 ■長く働区ことが出来る環境: 同社では定年は60歳ですが、希望があれば70歳まで嘱託で働くことが可能です。残業も月20時間程度のため、長く落ち着いて働くことができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Energy

【名古屋】土木施工管理※経験者向け※◆月給35万〜/土日祝休み/残業20時間程度【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:愛知県名古屋市西区浅間2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

住領域をメインに建築・リフォーム・通信等の事業を展開する当社にて、施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ◇造園、外構工事における一般的な施工管理業務 ◇元請・下請がそれぞれ半分程度 ※当社の品質や安全ルールを順守できているかを、協力会社や職人さんと連携しながら管理していただきます。 <業務の品質基準とガイドラインを整備> 当社は設立以来10年間で培ったノウハウをデータベース化し、造園外構工事に関するチェックシートやガイドラインを整備しています。建設業としては若い会社ながら、独自のノウハウに基づく品質基準が充実。これらの資料を活用いただくことで、スムーズかつ高品質な施工管理を実践していただけます。 ■案件/取り組みについて: <案件規模> 一般住宅の造園外構、50万円〜2,000万円程度まで様々 <掛け持ち案件> 複数の住宅現場を掛け持ち <DX推進取り組み> Googleカレンダー等でメンバー全員の日程を可視化させるなど、残業が発生しないよう推進。 <残業抑制の取り組み成果> 現時点の施工管理者の残業時間は25時間以下と業界水準では低く、非常に働きやすい環境。 ■社内実績: ◇昨年度の売上高が前年比150%(11億円)を達成 ◇年間受注件数1,000件突破 ◇わずか従業員7名でこの実績を作り上げる柔軟性とチームワークが強み ■教育体制: 当社では、創業から蓄積した10年間のノウハウをデータ化し、造園・外構工事に関する各種チェックシートやガイドラインを整備しています。入社後はこれらの資料を参考にしながら、先輩のフォローのもと実務を通して学ぶOJTを中心とした体制です。わからないことがあればすぐに質問できる少人数の組織なので、実践しながら着実にスキルアップできます。 ■求めるミッション: ◇ 造園・外構工事の施工管理において、品質と安全基準をしっかり守りつつ、現場をスムーズに進行させること。 ◇チェックシートやガイドラインを活用するだけでなく、運用状況に合わせて改善策を提案し、マニュアルを“作る側”として業務フローをアップデートしていくこと。 ◇経営層とも近い距離でやり取りができる環境を活かし、組織全体の生産性向上や新しい取り組みにも積極的に関わっていくこと。 変更の範囲:本文参照

株式会社エイト日本技術開発

【鳥取】土木設計(道路交通分野)※管理職◆年休122日・完全土日祝休み/7時間勤務/リモート可【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、土木施工管理

鳥取支店 住所:鳥取県 鳥取市古海字下…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【転勤なしの地域限定職も選択可/ライフスタイルに合わせた働き方/独身寮等福利厚生充実/役職定年なし】 ■業務内容: 総合建設コンサルタント業を担う弊社にて全国の道路・交通施設等に関する調査・計画・設計・維持管理及び事業推進、将来交通量推計・ビックデータ解析・事業評価などの道路交通計画を担当いただきます。 【特に下記のような方を募集しています】 ・技術士またはRCCMを有する方 ・募集地域へのIターン、Uターンをお考えの方 ■エイト日本技術開発について 建設コンサルタントの21分野のうち19分野の認証を取得しており、総合力が強みです。近年では社会インフラの保全分野、地震等の自然災害が増加傾向にあることから自治体や各省庁と協力の上、防災/減災分野等も力をいれています。 ■転勤について: 広域コース(転勤あり)・地域限定コース(転勤なし)があり、どちらも選択可能です。ライフプランに合わせて入社後の変更も可、雇用形態はどちらも変わりません。 ■当社の強み: ◇人と技術を育てます 当社は8割以上が技術職となっており、技術力に強みがあります。資格取得支援制度もあり、外部セミナー等に参加し知見を深めることが可能です。 ◇メリハリをつけて働けます 年間休日122日・完全土日祝休みとメリハリをつけてご就業いただける環境です。働き方とスキルアップ両方を求める方に最適です。 ※会社として働き方改革宣言を受け、各部署ごとにも「働き方改革宣言」を打ち出しています。半期に1度、活動ができているか振り返ります。 ◇長期的な就業が可能です E・Jホールディングス(プライム上場企業)の中核企業であり、受注案件は地方公共団体、各省庁など多数。安定した基盤で長期就業が叶います。 また、転勤有無等ご自身でコースの選択がいただけるほか、役職定年なしのためご年収の維持も叶い、長期的にご活躍いただけます。 変更の範囲:当社業務全般

イケダアクト株式会社

【鈴鹿市/転勤無】土木施工管理【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:三重県鈴鹿市池田町櫛引11…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

≪鈴鹿市内建設業でトップクラスの売上高/定年65歳、再雇用75歳迄/三重とこわか健康経営大賞2023受賞企業/若手社員活躍中≫ ■業務詳細: 当社にて土木施工管理として業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・予算管理、工程管理、安全管理、品質管理 ・施工図面作成 ・施主、協力業者との折衝ほか ・土木工事に関する業務全般 ■案件について: 官公庁・民間企業からご依頼のある土木工事全般を幅広くご担当いただきます。 ≪担当エリア≫ 鈴鹿市をメインとして、四日市市や津市の案件をご担当頂くこともございます。 事務所から30分以内圏内の案件がほとんどです。 ≪移動手段≫ 社用車利用です。状況に応じて直行直帰なども可能です。 ≪出張・夜勤≫ 県外への出張はありませんが、夜間工事の場合は夜勤が発生します。 ■教育体制: ≪鈴鹿市内初のユースエール制度に認定≫ 若手社員の採用・教育に注力し、社員が生き生きと活躍できる職場環境を重視しています。 ≪入社後の教育体制≫ まずは先輩社員の現場に同行し、現場を学んで頂くことからスタートします。 先輩社員がOJTで1名ついてサポートしますので、未経験の方も1から知識を学んで頂きます。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 土木施工管理は10名(19歳〜62歳まで幅広い年代層)が所属しております。 ≪働き方≫ 担当する現場を最初から最後まで一貫して対応します。 ■採用背景: 地域密着の総合建設業です。鈴鹿市内の建設業ではトップクラスの売上高を誇り、創業60年以上の安定した実績があります。公共工事から民間工事まで幅広く事業を展開しており、自社の大規模開発事業や、新規事業の開拓などの建設業の枠を超えた新しい事業領域を展開しており、今後の組織強化にむけた増員採用を実施します。 変更の範囲:本文参照

国土開発工業株式会社

土木施工管理 ※働き方◎!残業20h以内/年休126日/年収650万〜/東証プライムの日本国土開発G【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:神奈川県厚木市中町2-6-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善できます★年休126日/完全週休二日制(土日祝))/残業月20h以内/福利厚生・帰宅旅費等手当充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木施工管理技術者として、民間企業の案件を担当いただきます。主に重機土工事(道路、河川、宅地造成、災害復旧工事など)を全国各地で行っています。 ■業務詳細: ◇施工内容:道路、河川、下水道・解体・維持修繕工事などの土木工事を行っていただきます。 ◇担当案件について:1現場を1〜5人で担当していただきます。工期は平均2年程度、2〜3億円の工事がメインです。 ■評価/制度に関して: ◇報奨制度:お客様からの声や表彰実績、利益率などに応じた報奨制度を充実させています。選ばれた社員には一時金を支給しており、実力次第で連続受賞した方もいらっしゃいます。 ◇資格取得制度:会社認定の資格については、受験料、交通費を会社が全額負担します。 【工事実績例】 ・大槌道路改良 道路土工 構造物工 付替町道他:日本国土開発株式会社 ・(仮称)新クリーンセンター建設工事の内土木建築工事 ゴミ処理分場ピット工事:JFEエンジニアリング株式会社 ・荒巻笹見地区道路整備(トンネル)工事:株式会社森本組 ・東谷採取場集積(整形)工事:泉建設株式会社 ■当社の特徴: ・1973年6月、日本国土開発から重機土工部門が分離独立する形で誕生しました。当社の重機土工部門は戦後の混乱や復興の黎明期に今では一般的になっているリッパー付ブルドーザーや湿地式履帯重機を導入し、また水中ブルドーザーの開発に先鞭を付けるとともに、被牽引式スクレーパーのメーカーとしても先端的な役割を果たしてきました。 ・当社はその意思を受け継ぎ、創業当初は重機土工の専門工事業として企業活動を開始しましたが、より先進的な土木施工を行うために工事用機械の設計・製造部門を吸収し、当社の伝統である重機土工のDNAを活かしながら「製造から施工まで一貫した建設サービス」を提供できる建設会社として社会へ優れた工事を提供し、その発展に寄与することを目標として企業活動を展開しております。 変更の範囲:本文参照

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

キャリアチェンジ歓迎◆残業削減・効率化・建設DX推進コンサル/施工管理経験活かし年収950万円可【エージェントサービス求人】

建築施工管理、土木施工管理

1> 本社(池袋) 住所:東京都豊島区…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【プライム上場のアジアNo.1のBPO企業での業務コンサル/残業月平均30H程度/完全週休2日制/リモート可/現場技術の経験を活かして大手建設業界様の課題を社内リソースを活用して解決】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のDX推進コンサルとして、顧客業務プロセスの改革を推進して頂きます。デジタル化や、人工知能などによる自動化の発展により、業務プロセスの改善への期待は大きくなっています。建設DXを推進しビジネスプロセスの改善を企画〜実現まで顧客企業担当者様と共に体制を構築し、提案活動を行うことが可能です。 案件例 (1)設計支援サービス導入支援 (2)施工バックオフィスサービス導入支援 (3)BIM導入支援・運用サービス導入支援 ■採用要件の背景  営業やシステムの専門家、図面作成や竣工図書作成サポート等の実働部隊は社内に別におります。本ポジションはクライアント企業様の現場の課題を体験した施工管理のご経験を必要としております。サポート体制は充実しており、技術職からコンサルティング業務への挑戦を後押し致します。 ※ただし業務に慣れていただくために、一部実務をご担当いただくケースがございますが、 コンサルティングのスペシャリスト・責任者候補での採用を予定しております ■事例:BPOサービスにより新たな施工管理体制を構築 ある大手ゼネコン様では業務負荷軽減に向けITツールを活用したデジタル化を推進し効率化を図ってきましたが、各作業所により活用方法が異なることや、従来の業務プロセスとの齟齬が発生するなどの課題により効果が限定的でした。そこで新たに施工計画と現場進捗に連動した施工管理システムの導入及び施工管理に関する情報の一元化を目指し、同社サービスの「to施工BPOサービス」を活用し、デジタルとオペレーションを組み合わせた最適なワークフローと安定した運用体制を構築。建築作業所の生産性向上10%を目指し、更なる効率化を進めています。 ■働き方: 平均残業時間30時間/月、年間休日121日です。30時間/月を目安に勤怠のアラートが飛びます。残営業日を加味して他メンバーへ業務分散するなどして働きすぎを未然に防ぎます。 変更の範囲:本文参照

ラサ商事株式会社

【日本橋】プラント施設の施工管理◆創立80年超の老舗専門商社/残業20h程・直行直帰可・年休124日【エージェントサービス求人】

土木施工管理、プラント施工管理

本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【経験浅い方も歓迎!水処理施設の設備工事や仮設工事の施工管理/所定労働7時間15分・昨年度賞与実績8.8か月・年休124日で働き方◎】 ■仕事詳細 設備会社と提携し、水処理施設の設備工事(※1)及び仮設工事(※2)の施工管理お任せいたします。 ・設備設計 ・図面確認 ・現場調整(現場では、発注側とメーカー側との調整も発生します) ・レイアウト考案 ゆくゆくは全体管理をお任せする予定です。 ※1:実際に稼働する工場の設営 ※2:実際に稼働している工場にて、修繕作業を行う際、本来の業務がストップしないよう仮で置く工場の設営 ■出張について 同時に2〜3箇所の現場を担当いただいており、日本全国へ出張の可能性があります。 ・設備工事:準備期間1年、施工1〜2ヵ月 ・仮設工事:設置と撤収で2週間程度 ■就労環境 予め計画立てされた状態にて業務が進むため、残業は月20H程度です。直行直帰可能です。 ■入社後のフォロ— 実際の現場にて先輩社員とのOJTをメインに業務に慣れていただきます。実務に活かせる技能講習の受講は会社がサポートしています! ■組織構成 配属される開発営業部は部長1名、メンバー2名によって構成されています。非常に落ち着いた社風で腰を据えて働いていきたい方には最適な環境です。 ■当社の魅力 当社は多岐に渡る事業を展開しており、資源金属素材関連では国内シェア50%以上のジルコンサンド、産業・建設機械関連では国内トップクラスのシェアを持つポンプを提供しています。取扱製品が産業の必需品となるため、安定性が高く、また、80年以上の歴史の中で蓄積されたノウハウにより、黒字決算を維持しています。 商社の販売機能だけでなく、メンテナンス機能が備わっているため、設備導入後も安定的な収益をうみだしています。 変更の範囲:会社の定める業務

八房建設株式会社

※未経験歓迎【奈良・橿原/転勤なし】土木施工管理◇年休119日/土日祝休/充実の教育体制!【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:奈良県橿原市久米町697-…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

\★未経験から手に職をつけたい方必見!!/土日祝休み/年休119日/転勤なし/住宅・家族手当充実/スーパーゼネコンとの取引実績多数で業績安定/★ ■業務概要: 未経験からスタートできる土木施工管理の業務を担当していただきます。 \施工管理とはどんなお仕事?/ ・「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! 実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 ・まずは流れを知っていただくため、最初はOJTや軽作業などからお任せします! コミュニケーション能力が大事なお仕事なので、人と話すことが好きなら未経験でも活躍可能です! ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■業務詳細: 現場確認・調査、工事計画の打ち合わせ、工程管理、予算管理、安全管理、品質管理などの業務を、先輩社員の指導のもとで学びながら行っていただきます。 【受注案件】国交省などの官公庁や長いお付き合いのある大手ゼネコンからの案件が多いです。 【工期】1つの案件の工期は半年〜2年ほどで、じっくりと取り組むことができます。 【担当エリア】奈良県を中心に、一部和歌山など関西圏の案件もあります。 ■組織構成: 土木施工管理を担当している社員は7名おり、未経験者の育成にも力を入れた温かい組織です。 ■当社で働く魅力 ★充実の手当 ※下記手当の支給がございます。 ・家族手当 ・住宅手当 ・資格手当 ・役職手当 ★教育体制: 入社後は、経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、徐々に現場を担当していただきます。様々な分野の工事を経験することで、スキルを身につけていただけます。 ★企業安定性: 社会インフラに関わり景気の波に左右されることなく業績も好調です。建築や土木だけに特化していないからこそ、バランスを取り安定した事業運営を行っています。 ★地元奈良に根差し腰を据えて働くことができる 創業から47年、奈良に根ざし幅広い実績を持つ企業です。大手スーパーゼネコンとの付き合いも長く案件も受注しており、また奈良の東大寺や平城京といった文化財にも携わってきました。

戸田建設株式会社

【東北/エリア限定型総合職】土木施工管理※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

東北支店 住所:青森県、岩手県、秋田県…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社が手掛ける土木工事案件における施工関連業務をお任せいたします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。また、自身のスキルを見え化し、社員間で見比べられるようにすることで、納得感の高い評価や求められるミッションの認識を行うことができております。 ■残業時間削減: 当社の土木施工管理職の残業時間は月平均35時間程度となっております。本部門では分業制を行っております。本ポジションの方が施工管理業務に集中できるよう業務推進担当やサポーターをつけております。 ■働き方改革への取り組み: 当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。 ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。 ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。 ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳〜65歳までの選択定年制度もございます。 ◆初年度より有給20日を付与しております。 ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。 ■戸田建設に関して: 1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。SDGsの達成に向けて戸田建設が描くコンセプトシティの想像を目指します。 ■実績: 井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム 変更の範囲:本文参照

有限会社三輪建設

【静岡県三島市】土木工事の施工管理 ※転勤なし※ 〜公共工事の元請9割/環境に優しいエコジオ工法〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:静岡県三島市佐野4-9 最…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

河川・ダム・道路・下水道など、公共事業の土木工事現場にて施工管理をお任せします。 ■職務の特徴: ・当社へのご依頼は9割が公共の土木工事となります。元請で行っているものが多く、資格者の増加により案件も増加しております。 ・1つの現場は1ヶ月から半年ほどなので、落ち着いて仕事に向き合えます。作業員の人数は3〜15名ほどで、現場のリーダーとコミュニケーションをとっていただいて管理を行います。 ・基本的には三島市内や御殿場市内の現場が多いです。そのため泊まり込みでの施工はございません。朝、会社に集合し、車に乗って現場へ行きます。 ・道路やダムなどを0の状態から建設し、自分の作ったものが地図にも残るため、誇りややりがいが持って働くことができます。災害復旧など、危険な作業があり大変な作業ではありますが、地域貢献等非常にやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 当社には施工管理の担当が3名(40代)在籍しております。全員が有資格者です。入社後でも資格補助がございますので、1級を目指してステップアップいただくことが可能です。 ■就労環境: 離職率の低い職場です。社員同士のふれあいを大切にしており、イベント等の交流も盛んです(費用は全額会社負担)。社長も参加することが多く、距離感の近い雰囲気です。 ■当社の特徴: 当社は土木工事を主として行っておりますが、その他に地盤改良事業や農業生産事業も行っており、「人と社会に貢献すべく、常に笑顔で挑戦し続ける」をモットーに人と社会に貢献できるメンターを育てていきます。 建設工事をでは、地域社会のインフラを支え、地盤改良(エコジオ工法)を通して、住宅とその家族の生活をしっかり支えます 。また農業事業を通して、地域の皆様の食を支えます。若手社員が多く、活気のある職場です。そのため、チャレンジの機会が多くあり、やりがいの持てる環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード