希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,983件(1〜20件を表示)
株式会社プロレド・パートナーズ
【東京:リモート】SCMコンサルタント ※転勤なし
商品・在庫管理、生産・物流コンサルタント
東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ■SCM/物流効率化のためのコンサルティングの推進 【主なプロジェクト・テーマ】 ・サプライチェーン戦略(サプライチェーン・プロセス内の課題を可視化し施策を立案) ・物流ネットワーク(物流拠点・輸送モード・在庫配置を最適化) ・サプライチェーン・マネジメント(需要予測・販売計画の精度向上と在庫の最適化による、廃棄・評価損削減と機会損失の最小化、調達改善) ・ベンダーマネジメント(物流単価の適正化、荷主企業と物流企業の契約の適正化) ・人財育成(プロジェクトを通したOJT) ・オペレーションの効率化(倉庫内保管効率、作業生産性、輸配送効率の向上) 【主な業務内容】 ・プロジェクト・マネジメント ・プロジェクト資料(PowerPointによる施策提案や報告)作成 ・分析・調査業務(データ分析・定性分析・調査) ■SCM/物流関連プロジェクトの受注活動 ・提案書の作成 ・受領資料/データの分析 ・プロジェクトの提案/プレゼン ■SCM/物流セクター拡大に向けた活動 ・セクター拡大のための施策立案と推進 ※全員がセクター内の分科会に属し、事業拡大に向けた施策を検討 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社オープンロジ
コンサルティング(ゼネラルマネージャー) ※年収800万円以上
商品・在庫管理、生産・物流コンサルタント
東京都 東京都豊島区東池袋1-34-5…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。 【職務詳細】 ・顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築 ・顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定 ・オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案 ・オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決 ・部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社シグマクシス
【ロジスティックス】事業計画策定~実行まで
生産・物流コンサルタント
東京都 港区虎ノ門 4-1-28虎ノ門…
600万円〜1500万円
正社員
「【ロジスティックス】事業計画策定~実行まで」のポジションの求人です 【期待する役割】 ロジスティクスをテーマに、金融・人事・先端テクノロジーなどを掛け合わせて、次世代型ロジスティクス実現に向けた新規事業開発コンサルタントを募集します。 【職務内容】 100年に一度の変革期であるロジスティクス業界変革の実現に向けて、クライアントと共に推進します ■次世代型3PL事業の構想・立上げ ■物流ベンチャーコンソーシアムの組成 ■アパレル業界向け共同配送網の企画・立上げ ■物流領域における中期経営計画策定 ■フィジカルインターネットをテーマとした勉強会の主催 【魅力】 ロジスティクス業界の変革に取り組みたいと思っている方/興味がある方 業界変革に強い思いがあり、次世代型ロジスティクスを実現したいと思っている方 論理だけでなく、様々な人と会話をして実際に手を動かして考えることが好きな方 いっしょに実現しましょう!ぜひご応募ください! 【採用実績】 ■コンサルティングファーム出身者 ■事業会社のロジスティクス担当 ■起業家
パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社
【物流領域】ビジネスコンサルタント
生産・物流コンサルタント
東京都 リモートワークがメイン※プロジ…
600万円〜1300万円
正社員
「【物流領域】ビジネスコンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 物流エンタープライズ企業に対して、クライアントの課題分析、解決策の提案、オペレーション支援・システム導入支援まで幅広い領域を担当頂きたいと思っております。 【業務内容】 ■クライアント企業の現状分析および課題の特定 ■課題解決のための戦略立案および実行支援 ■業務プロセスの改善提案と新しいワークフローの設計 ■チームやクライアントとの円滑なコミュニケーションを通じたプロジェクト推進 ■プロジェクトにおけるスケジュール管理とリソース調整 ■必要に応じて、データ分析や財務分析を実施し、レポート作成 【募集背景】 2024年に新設された同部署の拡大に伴う増員 【配属部門について】グローバルビジネスデベロップメント事業部(GBD) GBD事業部は、同社内の新規事業の事業化を実現することを目的に2024年に新設した部署になります。現在は7名程度のチームであり、主に物流事業・カーボンニュートラル事業・中国事業を取り扱っており、顧客には大手物流会社、大手商社、大手メーカ等があります。同社のサービスは、クライアントの課題を徹底的に分析し、具体的な解決策を提供することに重点を置いています。
非公開
【SCM/物流領域】最上流IT・DXコンサル
生産・物流コンサルタント
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
■企業概要 ・東証プライム上場 ・従業員数:1万人以上 毎年150%以上の成長率を継続/日本で一番M&Aをした会社に選出/今期よりクロスボーダーM&Aにて海外展開も視野。 毎年2000人以上を採用しているにも関わらず、離職率6.9%(IT業界平均11%)を維持。品質保証・テストの会社だと思われがちですが、売上比率は30%程度。他割合については開発/最上流ITコンサルで占めている状況です。 人事組織は200名を超え、攻めの管理部門を構築。従業員満足度や働きやすさをロジカルに追求をしているため、今後のライフスタイルの変化にも柔軟に相談に乗っていただける企業様です。 ■概要 金融、流通、製造・自動車・小売り業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。 また、お客様の社内のさまざまな部門と協業して、ITの範囲にとどまらない経営課題の解決やトランスフォーメーションの実現を推進していただきます。 業界カットで部署が構成されているため、お強みのSCM・物流領域に特化しての案件対応が可能になります。 ■配属部署について サービス&テクノロジー本部 コンサルティング部 ■サービス展開の背景 企業の競争力向上のためには戦略的なIT施策が必要不可欠であり、 成功率3割以下といわれる大規模開発プロジェクトにおいて品質は非常に重要となります。そのため、お客様の戦略的なIT企画やサービスの品質向上のために上流工程から参画し、課題・要件の抽出、解決策の提案、実行を行っています。 ■具体的な仕事内容 ・システムコンサルタント ・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援 ・プロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ・事業会社様のIT組織上の課題解決 ・ITガバナンスコンサルタント ・システム構築構想・計画の策定支援 ・中期計画の策定支援、年間IT予算の策定支援 ・事業会社のCIOアドバイザリー 【ファーム出身者の方が同社に入社した理由】 ■スピード感と裁量権 ・前職はヒエラルキーも強固で、パートナーになって一国一城…
株式会社シグマクシス
【運輸コンサルティング】事業計画策定~実行まで
生産・物流コンサルタント
東京都 港区虎ノ門 4-1-28虎ノ門…
600万円〜1500万円
正社員
「【運輸コンサルティング】事業計画策定~実行まで」のポジションの求人です 【シグマクシスの事業】 シグマクシスは、企業の「3つの変革」実現を目指し、多様な能力を組み合わせたコンサルティング・サービスを提供します。また、企業間連携やジョイントベンチャー設立のシナリオを描き、株式会社シグマクシス・インベストメントと連携して、お客様やパートナーと共に新たな価値創造に取り組みます。 【3つの変革とは】 「3つの変革」とは、事業に関わる人の自律性と心理的安全性を保障し、エンゲージメントを向上させ、継続的にイノベーションを創発して、迅速な個客対応を可能にするプラットフォームを構築する「マネジメント・トランスフォーメーション(MX)」、コアビジネスモデルを変革し、生産性革命によって大幅な業績向上を実現する「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」、新たな成長エンジンとなるビジネスモデルを成長市場で構築する「サービス・トランスフォーメーション(SX)」です。 【職務内容】 運輸業界(航空・海運・運送・鉄道など)に対して、 事業戦略策定、新規事業開発支援、DX、IT支援等、バラエティーに富んだコンサルティング業務を行っていただきます。 【支援実績】 航空:航空会社における国内線賃金全面リニューアル 海運:国際海上におけるSaas活用に向けたシステム導入支援 【魅力】 本ポジションにおけるクライアントは運輸業界国内大手企業です。 1つの課題解決だけでなく”同社として何ができるか”、”クライアントが目指すべき姿は何か”を常に熟考していくポジションです。クライアントが抱える課題を必ず解決する事で信頼を獲得してきました。同社最大の魅力は「他ファームで解決できなかったことが同社では解決できる」です。時には情報収集のため海外のカンファレンスへ参加する事もあります。全てはクライアントの事業変革と事業価値創出のために。 【働き方】 ご自身のバックグラウンドやビジネスを通じて叶えたい事に対して、全社的にサポートする体制が整っています。 フラットな組織で風通しの良い環境です。コンサルティング未経験者の採用も積極的に行っており育成体制も整っています。
PwC税理士法人
関税コンサルタントManager
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区大手町1丁目2番1号O…
800万円〜1100万円
正社員
「関税コンサルタント_Manager」のポジションの求人です 【私たちについて】 ワールドトレードマネジメントサービス(WMS)は、PwCのグローバルな税関・国際貿易コンサルティング業務です。 WMSは、企業が輸出入コンプライアンスリスクを管理し、国際貿易コストを削減し、サプライチェーンの効率を向上させるための支援を行っています。 日本での業務は、アジア地域におけるWMSネットワークの一部であり、インバウンドとアウトバウンドの両方の観点から企業を支援する経験を持つ貿易・税関の専門家チームによって構成されています。 WMSは世界60カ国以上で、貿易・通関コンサルタントの広範なネットワークを利用できます。 マネージャーとして、チームをリードし、シニアマネージャーやディレクターと密接に協力して、ローカル/地域のプロジェクトを遂行し、クライアントと会社内の関係を維持・発展いただきます。 【当ポジションの役割と責任】 ・WMSの他チームやPwCの税務、監査、アドバイザリー部門と連携し、様々なプロジェクトを実施・遂行します。 ・クライアントプロジェクトでは、税関評価・分類、自由貿易協定、輸出入コンプライアンス、日本特有の手続きやプロトコル、貿易戦略策定に関する深い知識が要求されます。また、貿易の効率化やコスト削減、コンプライアンス向上のための潜在的な機会を特定することが求められます。 ・グローバルな貿易自動化ソリューションの導入経験をお持ちであれば、それを活かしていただくことができます。 ・WMS事業の発展・機会創出のため、業務改善、事業開発、その他のイニシアチブを計画・実行する積極的な役割を担っていただきます。 ・スタッフの自己成長を促進するため、指導やメンタリングを行います。 *本ポジションはPricewaterhouseCoopers Worldtrade Management Service (WMS) Pte. Ltd.での雇用となります。
株式会社オープンロジ
物流コンサルタント(責任者候補)【社会貢献性/年休129日】
生産・物流コンサルタント
東京都 豊島区東池袋1-34-5いちご…
800万円〜1500万円
正社員
「物流コンサルタント(責任者候補)【社会貢献性/年休129日】」のポジションの求人です 当社の物流コンサルティング事業のゼネラルマネージャーとして、以下の業務をお任せいたします。 【職務内容】 事業成長の促進や経営課題を解決するため、企業に寄り添った物流関連のサポートやコンサルティングするチームをリードいただける、ゼネラルマネージャー・執行役員候補を募集しています。 オープンロジをご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、オープンロジの新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。 顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題・問題を特定し、オープンロジの経営陣やプロダクトチームを巻き込みながら、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。 ■顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーとの関係性構築 ■顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした戦略策定 ■オープンロジとしてプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案の企画立案 ■オープンロジのボードメンバーとして経営会議へ参加し、経営方針や事業全体の課題解決 ■部門メンバーの育成、部門全体のマネジメント 【ポジションの魅力】 ■物流課題は経営課題とも密接に関連しており、物流領域での課題解決は経営課題解決に直結します。そのため、経営視点で顧客責任者と相対する場面が多く発生します ■急成長するお客様も多く、事業フェーズを先読みした提案が求められます。そのため、戦略的に顧客提案を実施していくことが求められます ■「ビジネス課題を解決しお客様の事業成長を支えること」と「自社サービスの成長」をチーム・組織の力で実現するポジションです ■お客様だけではなくチームの戦略や成長を描き、経営陣と議論を交わす機会も多く発生します ■サービスやシステムが常にアップデートされるため、スピード感を持って物事に取り組む環境です 【募集背景】 ・過去執行役員の退職による補充 ・今後の成長に向けたリソースの再分配
デロイトトーマツ税理士法人
貿易・国際物流コンサルタントマネジャー
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区丸の内3-2-3 丸の…
1000万円〜1300万円
正社員
「貿易・国際物流コンサルタント_マネジャー」のポジションの求人です ◆主な職務 間接税サービスの一部である、貿易・関税のコンサルティングを提供するGlobal Trade Advisory(GTA)では、6月に業務を開始したデロイトトーマツGTB(Global Trade Bureau)と一体となって、貿易に関する一元化窓口としてアドバイザリー業務を行っています。 足元では、withコロナ時代の長期化などを契機に、(1)法令・制度改正対応、(2)手続・業務プロセスの改善への対応、(3)国際物流の諸問題への対応など、複数方向からの対応が必要とされる場合など、グループ間で連携しつつ下記業務に対応する必要性が急拡大しております。 <貿易・国際物流に係るコンサルタント業務> ・貿易体制の再構築に係るコンサルティング業務 ・サステナブルな国際物流の実現に向けた各種支援 上記支援を踏まえたサプライチェーン全体の最適化(グループ内専門チームとタッグを組み提供) 上記に係る以下の作業を担当していただきます。 ・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須) ・クライアントとの折衝 ・プロジェクトマネジメント ◆次ステップのキャリア 上長をサポートする中で、貿易・国際物流体制の再構築など広範囲な中・大規模プロジェクトのマネジメント業務に主軸を置きながら、その一部として、個別の関税・貿易に関する業務も遂行できる専門知識を身に着けていただき、本分野において、幅広い守備範囲でプロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。 ◆この職種の魅力・特徴 ・高い専門性を持つスタッフから刺激を受けながら成長できる環境があります。
デロイトトーマツ税理士法人
貿易(通関申告効率化)コンサルタント/A~SA
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区丸の内3-2-3 丸の…
1000万円〜1300万円
正社員
「貿易(通関申告効率化)コンサルタント/A~SA」のポジションの求人です ◆主な職務 間接税サービスの一部である、貿易・関税のコンサルティングを提供するGlobal Trade Advisory(GTA)では、6月に業務を開始したデロイトトーマツGTB(Global Trade Bureau)と一体となって、貿易に関する一元化窓口としてアドバイザリー業務を行っています。 足元では、withコロナ時代の長期化などを契機に、貿易業務の電子化や、これを見据えた貿易業務の最適化をはじめ、サステナブルな国際物流の実現に向けた各種支援など、貿易業務・国際物流に係る下記業務が急拡大しております。 <貿易の円滑化・税関コンプライアンス確保> ・貿易帳簿・書類のペーパーレス化に係るコンサルティング業務 ・貿易業務・プロセス最適化(コンプライアンス確保・効率化)に係るコンサルティング業務 ・貿易体制の再構築に係るコンサルティング業務 ・地政学リスク、物流混乱等を考慮した、最適な国際物流網の構築支援等 上記に係る以下の作業を担当していただきます。 ・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須) ・クライアントとの折衝 ・契約締結から請求までの事務手続きの管理 ・会議・電話会議への参加、議事録の作成 ◆次ステップのキャリア 上長をサポートしつつ、違う業務経験を有する若手スタッフとともに、貿易業務の電子化・最適化に向けたコンサルティング業務に主軸を置きながら、効率的な通関申告、国際物流全体の最適化など、国際物流に係る諸問題全体に関するコンサルティング業務を遂行できる専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、いずれは本分野において、幅広い守備範囲でプロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。 ◆この職種の魅力・特徴 ・高い専門性を持つスタッフから刺激を受けながら成長できる環境があります。
デロイトトーマツ税理士法人
関税制度及び税関手続等に関するコンサルタント
生産・物流コンサルタント
東京都 千代田区丸の内3-3-1新東京…
1000万円〜
正社員
「関税制度及び税関手続等に関するコンサルタント」のポジションの求人です 【期待する役割】 近年の税関事後調査の活性化や、非居住者による輸入手続の厳格化といった関税制度・運用の変更等に伴い、輸出入を行っている国内外の企業からの関税制度、税関手続等に関する相談・依頼が急増しています。 こうした国内外の企業が抱える国際物流、関税、通関手続等に関する諸問題を解決するとともに、迅速かつ適正な通関手続の実現を支援するため、関税制度や税関手続に精通し、輸出入に関連する官公庁との折衝等の対応等ができる人材を求めています。 また、昨今の地政学リスクの増大等を踏まえたサプライチェーンの見直し(生産拠点の国内回帰等)といった国際物流を取り巻く環境の変化を踏まえ、日本産品の輸出促進、AEO制度や保税制度の活用等に関する相談対応・サポート等も行っており、当該分野に関する精通した人材も求めています。 【職務内容】 貿易・関税のコンサルティングを提供するGlobal Trade Advisory(GTA)では、2023年6月に業務を開始したデロイトトーマツGTB(Global Trade Bureau)と一体となって、貿易に関する一元化窓口としてアドバイザリー業務を行っています。 <税関手続コンプライアンス支援及びコンサルティング業務> ・輸入貨物に関する関税評価、修正申告手続に関する助言 ・品目分類(事前教示取得等)及び減免税制度の活用に関する助言 ・原産地制度(FTA活用検討)に関するコンサルティング業務 ・AEO制度や保税制度の活用に伴う社内体制構築に関する助言 ・税関事後調査への対応に関するサポート ・税関事務管理人サービスの提案 ・上記に関連する税関への申告、届出等の実施 <マネージャーとしての担当領域> ・クライアントからの相談内容を踏まえた課題の特定、解決策の提案 ・具体的業務の内容及び報酬金額等に関するクライアントとの折衝 ・各プロジェクトの進捗状況及び報酬(請求)の管理 ・輸出入手続に関係する官公庁との折衝、連絡対応等 ・輸出入手続・国際物流に関連する新規サービスの企画、立案等 【魅力】 基本的には在宅勤務(週3日~4日ほど)を軸にして居ながらも、 チームのコミュニケーションを図るため定期的に対面でのmtgも実施してい…
株式会社ハヤシ
商品管理◆未経験OK/土日祝休み/定時退社/賞与年3回/充実した福利厚生
商品・在庫管理
株式会社ハヤシ 東日本物流センター 埼…
300万円〜399万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■ピッキング/入荷商品の仕分け・格納 ■エリア担当者と商品チェック ■納品書・受領書のチェック・梱包 など、倉庫内での商品管理業務をお任せします。 シンプルな作業が多く、未経験でも始めやすいお仕事です。 \働く環境/ 定着率は90%以上! その理由は、働きやすさを大切にする社風にあります。 たとえば… ★勤怠管理を紙からIDカードに切り替え ★留守電の活用で業務中の集中力をサポート こうした小さな工夫の積み重ねがムダな残業を防ぎ、 メリハリのある働き方を実現しています。 そのため、基本定時退社で、プライベートとの両立もしやすい環境です◎ 現場の声を取り入れながら、 より快適に働ける職場づくりを、これからも進めていきます! 【入社後の一ヶ月間は】 まずは工具の名前や種類など、基本的なことから少しずつ覚えていきましょう。 最初からすべてを覚える必要はありません。 仕事に慣れながら、自然と身についていくので安心してください◎ 一人ひとりのペースに合わせて丁寧にフォローしますので、分からないことがあれば遠慮なく聞いてください! 【達成感を感じる瞬間】 最初は簡単な作業からスタートし、少しずつ仕事の幅を広げていけるのがこの仕事の特徴。 ピッキングがスムーズにできたり、在庫の場所を把握できるようになると、「自分でもできるようになった!」という実感とともに、達成感を感じられます。 また、チームで協力して出荷作業が予定通りに完了したときなど、日々の中でやりがいを感じる場面がたくさんあります! 【この仕事の大変なところ】 取り扱っている商品が多いため、1日の対応件数も多くなります。 効率よく作業を進める工夫や、チーム内での連携が求められる場面も多く、計画的に動く力が大切です◎
株式会社ハヤシ
商品管理◆未経験OK/土日祝休み/定時退社/賞与年3回/充実した福利厚生
商品・在庫管理
株式会社ハヤシ 神奈川営業所 神奈川県…
300万円〜399万円
正社員
【具体的な業務内容】 ■ピッキング/入荷商品の仕分け・格納 ■エリア担当者と商品チェック ■納品書・受領書のチェック・梱包 など、倉庫内での商品管理業務をお任せします。 シンプルな作業が多く、未経験でも始めやすいお仕事です。 \働く環境/ 定着率は90%以上! その理由は、働きやすさを大切にする社風にあります。 たとえば… ★勤怠管理を紙からIDカードに切り替え ★留守電の活用で業務中の集中力をサポート こうした小さな工夫の積み重ねがムダな残業を防ぎ、 メリハリのある働き方を実現しています。 そのため、基本定時退社で、プライベートとの両立もしやすい環境です◎ 現場の声を取り入れながら、 より快適に働ける職場づくりを、これからも進めていきます! 【入社後の一ヶ月間は】 まずは工具の名前や種類など、基本的なことから少しずつ覚えていきましょう。 最初からすべてを覚える必要はありません。 仕事に慣れながら、自然と身についていくので安心してください◎ 一人ひとりのペースに合わせて丁寧にフォローしますので、分からないことがあれば遠慮なく聞いてください! 【達成感を感じる瞬間】 最初は簡単な作業からスタートし、少しずつ仕事の幅を広げていけるのがこの仕事の特徴。 ピッキングがスムーズにできたり、在庫の場所を把握できるようになると、「自分でもできるようになった!」という実感とともに、達成感を感じられます。 また、チームで協力して出荷作業が予定通りに完了したときなど、日々の中でやりがいを感じる場面がたくさんあります! 【この仕事の大変なところ】 取り扱っている商品が多いため、1日の対応件数も多くなります。 効率よく作業を進める工夫や、チーム内での連携が求められる場面も多く、計画的に動く力が大切です◎
株式会社オープンロジ
コンサルティング(アカウントマネージャー) ※フレックスタイム制あり
生産・物流コンサルタント、営業・マーケティングコンサルタント
東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 「オープンロジ」をご利用中の顧客(法人企業)に対して物流戦略設計はもちろん、「オープンロジ」の新機能の提案、顧客とのディスカッションをもとに顧客ニーズを社内に展開など、プロダクトに関するフィードバックの収集や改善にも寄与いただきます。 顧客のトップ層との商談を中心に、顧客の課題/問題を特定し、最適な物流やECのコンサルティングを実施いただきます。 【職務詳細】 ・顧客CXOや執行役員などのハイレイヤーへの事業/物流課題ヒアリング ・事業課題や物流課題に合わせた物流業務のコンサルティング ・顧客からのフィードバックを基にした社内へのプロダクト改善提案や企画 ・顧客の成功(サクセス)に向けた、オープンロジプロダクトや物流オペレーションを含めた総合的なコンサルティング提案 ・顧客の事業フェーズによって変化する課題解決へ向けて、長期的なサービス利用を前提とした解決提案 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社redect
コンサルティング営業 ※管理職候補・羽村 ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、生産・物流コンサルタント
東京都羽村市栄町3丁目4-2 JR青梅…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社のフロント担当として下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 アパレル・コスメ・コンタクトレンズ業界等の顧客に、顧客の課題発見のコンサルティングを顧客視点で行い、発見した課題やニーズに合わせて、どうすれば顧客の課題解決できるかを考えるコンサル営業となります! 【具体的には】 ●クライアント管理 既存取引先との月1回程度のMTG(課題抽出や提案、見積、契約対応) 取引先からの問い合わせ対応等 ●顧客対応 新規の紹介やサービスへの問い合わせがあった企業との打ち合わせ、契約対応 ●倉庫現場との連携 【キャリア】 中途でご入社いただいた方のほとんどは業界未経験です。 約1年から1年半ほどで1人で提案ができ、 3年程で一人前になれるようフォロー体制を敷いています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
【静岡県】モビリティの新規事業戦略策定◆マーケティング/フレックス/福利厚生◎/年休122日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、生産・物流コンサルタント
静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区小黒…
400万円〜649万円
正社員
〜安定基盤で新規事業にチャレンジできる/自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー/中途社員活躍中/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部署概要: 業界でトップクラスのシェアを誇る矢崎のデジタルタコグラフや、タクシーメーター等の既存のアセットを活用し、新市場・新領域の開拓に挑戦するのが部署の役割になります。OEMだけでなく、様々な業種の企業とも協業に向け連携しており、常に新しい出会いと発見、成長の機会に溢れています。 ■業務内容: 以下の新規事業の戦略策定から事業の立ち上げまで一気通貫で業務を行っていただきます。 ・モビリティの新規事業戦略策定(目標設定、現状分析(環境分析)、戦略立案・実現性評価、施策策定⇒計画策定) ・事業検証/結果レビュー ・事業化(改善しながら運営) ■配属部署について: ・総勢4名、営業、開発、企画といった異なる部署の出身者で構成されており、さまざまな視点と経験を活かし、革新的なアイデアを提案しています。 ・部員全員が前向きな姿勢で仕事に取り組み、他社の意見にも賛同する風土があり、新しいことへの挑がし易い職場環境です。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ◇独立系だからこそ担保できる福利厚生内容も手厚く、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
タック 株式会社
【岐阜/大垣】製造業向け業務改善コンサルタント◆製造現場の課題改善/東証プライム上場イビデンG【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント
ソフトピアジャパンセンタービル6F 住…
500万円〜799万円
正社員
■募集背景: 国内の生産労働人口の減少及び生産性の向上は必須の時代にて、市場ニーズの多様化にお応えするために、生産設備全体を把握理解することで、課題・問題を発掘し最適且つ安定な生産活動のご支援をお客様とともに行うため。 ■業務内容: 製造現場の業務課題のヒアリングから課題の抽出・定義を行い、解決後の効果測定までの業務改善活動に取り組んでいただきます。 <具体的には> ・生産工程が装置で加工処理する製造業(半導体、電子部品、自動車部品など)に対し、製造現場における業務課題をヒアリングし、課題を抽出 ・製造現場の業務改善に向けた改善案の提案 ・顧客が喜ぶソリューションの創出に向けた製品・サービスの企画立案 など ■業務のやりがい: 自身の製造現場における改善の経験をベースにお客様へ直接提案する場があり、自身の目で改善された結果を見て感じることができます。 また、顧客と伴走しながらに業務改善に取り組むため、改善の成果が実感できた際には、大きなやりがいを感じることができます。 ■配属先: ビジネス事業本部 民需・公共DX部 Smart工場化グループ 改善コーディネートチーム ■入社後の流れ: ご入社後、業務上必要な基礎知識を2〜3ヶ月をかけて上司及び先輩社員によるOJTにて習得いただきます。 ◇製品の基礎:システム概要・構成・特長など ◇改善提案の基礎:改善提案の進め方を理解、ターゲット、ITの基礎など その後、直上司・営業担当と現場へ同行し経験を積んでいただきます。また、業務に取り組む中で、得られた失敗・成功体験を社内へ展開することで、コーディネート手法のブラッシュをしていただきます。 ■働きやすい環境: ◇在宅勤務制度:多様な働き方に向けて在宅勤務制度を導入(週1回は出社必須) ◇全社月平均残業20時間:毎週水曜はノー残業デーです ◇東証プライム上場のイビデン(株)と同じ充実した福利厚生制度 ◇離職率3%/業界平均9.2%:上記のような働きやすい環境が整っており、業界平均よりも低い離職率を実現 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社redect
コンサルティング営業 ※管理職候補・武蔵村山市 ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、生産・物流コンサルタント
東京都武蔵村山市伊奈平2丁目41-1 …
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社のフロント担当として下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 アパレル・コスメ・コンタクトレンズ業界等の顧客に、顧客の課題発見のコンサルティングを顧客視点で行い、発見した課題やニーズに合わせて、どうすれば顧客の課題を解決できるかを考えるコンサル営業となります! 【具体的には】 ●クライアント管理 既存取引先との月1回程度のMTG(課題抽出や提案、見積、契約対応) 取引先からの問い合わせ対応等 ●顧客対応 新規の紹介やサービスへの問い合わせがあった企業との打ち合わせ、契約対応 ●倉庫現場との連携 【キャリア】 中途でご入社いただいた方のほとんどは業界未経験です。 約1年から1年半ほどで1人で提案ができ、 3年程で一人前になれるようフォロー体制を敷いています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ワコーパレット
【大阪】法人営業(物流機器) ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、生産・物流コンサルタント
大阪府大阪市中央区南船場2-1-3 P…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 物流機器の販売、及びレンタルサービスの提案をお任せいたします。 【職務詳細】 物流倉庫はもちろんのこと、工場などの製造現場、農業生産法人・農協・食品加工会社等の顧客をターゲットとした新規・既存営業が主な業務となります。 商材の提案を通して、お客様の業務効率化やコストダウンを実現いただきます。 同社の豊富なラインナップを組み合わせた提案でお客様のニーズに応えていただきます。 【営業スタイル】 厳しいノルマ設定はしていません。部署としての売上目標を基に自分自身で目標を管理していただきます。 厳しいノルマを設定していない理由は、お客様のニーズを引き出すことを大切にしているため、お客様のニーズから新商品等も生まれており、定期的に新商品アイデアの提案会も実施しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
いすゞ自動車株式会社
【神奈川/藤沢】ITシステムの企画・構築 ※製品設計CADシステム/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、生産・物流コンサルタント
藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市土棚8 …
550万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製品開発業務の効率化に貢献するCAD及びCADに関連するITシステムの企画/構築/推進を行って頂くことをミッションとし、下記業務をお任せします。 【業務詳細】 ・機械設計CADに関わるITシステムの企画/プロジェクトマネージメント/品質管理 ・上記システムの保守管理(保守ベンダー管理) ■当社について: 東証プライム上場の国内で最も歴史のある完成車メーカーです。2022年3月時点で売上高2.5兆円以上、日本国内だけでなく、北米、欧州、アジア、アフリカ等、150か国以上の国や地域へ事業展開をしております。中期経営計画では「既存事業の深化」と「次世代に向けた新化」を大方針として、2024年3月期においては売上高2兆7500億円を目指しています。中長期を見据えた事業投資も推し進める方針で、設備投資および戦略投資には3年で3,000億円程度投資予定です。具体的には、UDトラックスとの連携/LCV事業/海外CV事業/PT事業/日本国内基盤(基幹システム刷新/藤沢工場効率化投資)への投資を推進していきます。 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎】 「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など、様々な観点において取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照