GLIT

検索結果: 41,692(39181〜39200件を表示)

日本新金属株式会社

【大阪/梅田駅から3駅】設備保全・設備更新(電気)/三菱マテリアルGの安定性!/基本土日休【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:大阪府豊中市千成町1-6-…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

<梅田駅から3駅!都会中心地からすぐの好立地/月平均残業20h程度・夜勤なし・有休消化率70~80%程度/三菱マテリアルグループで安定就業可能> ■業務内容: ◇レアメタル素材メーカーの電気設備・機械保全業務 当社では、工場を稼働させるために電気や水など必要なユーティリティを使っています。それらの設備維持には、修理や故障しないための点検、メンテナンス等が必要になります。 本募集職種では、それらの業務を担っていただきます。具体的な作業としては、電気工事(電気配線配管及び照明等交換作業)及び、設備制御関係装置の修理、制御盤等制作設置、ポンプ及び配管、バルブ等ユーティリティ保全作業補助等、その他付随作業があります。 ■就業環境について: 配属先の設備技術グループにはグループリーダー含め計6名が在籍しています。休日出勤はあり得ますが、基本土日休み、休日出勤を含めた時間外労働の月平均は20h程度と安定就業可能な環境となっております。また、有休消化率が70~80%とお休みもしっかりと取得できる環境です。 ■企業について: 前身の企業を含め100年以上の歴史を誇る、三菱マテリアルグループの高機能金属の総合粉末メーカーであり、超硬工具〜最先端の電子半導体部品など、社会の様々なモノの素材として幅広く使用されているタングステン素材の国内トップシェア企業。タングステン以外にも、精密電子部品や光触媒など、新たな分野でニーズが伸びる可能性を秘めている注目度の高い各種レアメタルを長年供給しており、独自の技術により当社ならではの製品・事業を拡大し続けています。将来的な資源問題を見据えてリサイクル技術の向上にも注力しており、国内唯一のリサイクルからのタングステン一貫生産体制を保有しています。顧客には継続取引の大手企業が多く、安定した経営に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務

昭和産業株式会社

【茨城/神栖】在宅可◎食品および飼料製造に関する生産体制の構築◇日勤・残業月15H・年休123日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント施工管理

鹿島工場 住所:茨城県神栖市東深芝6 …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【残業15h程度/日勤/年休123日/寮・社宅有/設備保全から設計に挑戦したい方歓迎】 ■業務概要: 穀物からの食品および飼料製造に関する生産体制の構築をご担当いただきます。具体的には下記のような業務をご担当いただきます。 ・とうもろこしや澱粉を加工する製造装置や計装制御を組み合わせて、生産設備、運用システムを構築 ・糖質製品の製造に必要な各種資材の調査研究と導入管理 ・顧客との技術的なコミュニケーションをとりながら、製品の提案や問題を解決 など 【やりがい・職場環境・魅力など】 ・穀物取扱量は食品メーカーで国内トップシェア!多様な事業ポートフォリオを有する「穀物ソリューションカンパニー」です。 ・世の中の様々な食べ物に当社の提案内容が活かされています。 ・1時間単位での有休取得や時差出勤、在宅勤務など、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 ・年齢や性別に関わらず、様々なメンバーが働いている職場です。 【キャリアパス】 ・入社後まずは、先輩社員から当社の扱っている製品や業務内容を細かくレクチャーします ・現場に出てシステムのオペレーションなど基礎から学びます ・アイデアを出して、生産体制をつくり、製品を市場に出していきます 【福利厚生】 食品メーカーならではの美味しい昼食が格安で食べられる社内食堂があります。社宅完備(適用条件あり)のため、遠方にお住まいの方もぜひご応募ください。 【その他】 ・離職率:全社:3.1%(2023年度)  ・新卒入社3年後在籍率 :89%(2024年4月時点) ・モデル年収:35歳(13年目)年収594万円(月給34.9万+賞与)※残業代等除く 【当社の求める人物像】 ・Vitality:思考意欲(考えようとする意欲)+思考体力(考え続ける力)+行動意欲(行動しようとする意欲)+行動体力(粘り強さのある実行力) ・Innovation:困難に直面しても変革心をもって挑戦し、環境の変化を楽しみながら立ち向かう強さ ・Diversity:自分の意見や方向性を主張しながらも、多種多様な価値観や考え方の違いを楽しみ、尊重して受け入れる姿勢 変更の範囲:会社の定める業務

美和ロック株式会社

【三重】樹脂成形部品の金型設計担当 ※鍵の国内トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

玉城工場 住所:三重県度会郡玉城町山神…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜カギ・錠前の国内シェアNo.1企業/スマートフォンや指静脈認証などを使用した最新技術のセキュリティ開発〜 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 生産技術部にて金型設計をご担当いただきます。 ■将来的に期待する役割: ・樹脂金型設計の実務(金型図面作図業務だけでなく、金型設計〜量産立ち上げまでを、主担当として実行) ・後輩設計者の指導育成 ・新技術挑戦、技術開拓 ■当社の魅力: 当社は鍵の国内シェアナンバーワン企業です。近年はスマートホンや非接触ICカードで施解錠できる電気錠やスマートロックが増えてきており、住宅やホテル、オフィスビル等多くの分野で採用されています。錠前のリーディングカンパニーとして、時代の先を行く錠前・派生商品を開発、製造、販売を行っており、建築用錠前の生産・販売は国内シェア6割以上になります。 国内780店の当社認定サービス店によるメンテナンス体制も整備されており、最先端のIT技術、バイオメトリクス技術も取り入れ、次世代セキュリティシステムを等の新しい領域も展開しています。 変更の範囲:本文参照

安全自動車株式会社

【沼津】製造技術◇年休123日/創業100年経営安定/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

安全沼津センター 住所:静岡県沼津市足…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【年間休日123日/クルマ社会の安全を支える車検機器メーカー機能あり/完成車メーカーとの共同開発実績あり】 ■業務内容: 生産管理部 製造技術グループにおいて、製造の生産計画に基づき、製品製造の工程管理をおこないます。 ・オートCADにて製品図面確認 ・製品の調整など(沼津工場、協力会社) ・出張による国内メーカー工場での対応 ・その他電話、メール対応 ※基本土日祝日休み、案件により年末年始、お盆、連休、土日出勤の場合あり 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社の特徴・魅力 【創業100年の歴史と“これから”】1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。当社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする当社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 【クルマ社会の牽引社】創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【経営安定/大手と取引】トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも当社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:本文参照

株式会社荏原製作所

【藤沢】半導体製造装置(めっき装置)のプロセス開発◆プライム上場・世界シェア2位の技術力◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場】 ■業務内容: 入社後、基礎的なプロセス開発業務の研修を実施した後、OJTにてめっき装置開発に関する業務をOJT教育担当とペアで1〜2年をかけて実施・習得頂きます。  ※変更の範囲:当社の定める業務 ■募集背景: 2024年の新型装置リリース及びそれ以降の拡販を見据え、新型めっき装置のプロセス開発、及び、装置納入後の顧客支援や海外を中心とした顧客向け技術サポート業務も担える組織作りを進めるべく、増員募集いたします。 ■キャリアステップイメージ: プロセス開発リーダーのもと、主担当開発テーマ、及び顧客を持ち、指導を受けながら主体的に実務を担って頂きながら、 3〜4年後にリーダーに就任、管理職候補へ昇格頂けることを期待しております。 ■精密・電子事業カンパニーの特徴: 主力製品であるCMP装置、ドライ真空ポンプは世界シェア2位を誇る製品ですが、特にCMP装置は1990年代は20社ほどが参入しており、現在では米AMAT社と当社の2社寡占市場になっており、業界内で確固たる地位を築き上げております。 ■働く環境: 精密・電子事業カンパニーは売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。

株式会社 本田技術研究所

【栃木/芳賀郡】燃料電池(FC)の研究開発(生産技術領域)【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

先進パワーユニット・エネルギー研究所 …

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 水素社会の実現に向けた、燃料電池(FC)の研究開発をご担当いただきます。 【業務詳細/変更の範囲:会社の定める業務】ご経験・スキル・志向に合わせ、以下いずれかの業務をお任せいたします。 (1)検証環境構築…燃料電池プロセスのモデルベース検証環境の構築における業務 ・電極プロセスCAE 検証モデルの構想検討 ・CAE解析と実験ベースのバリデーション計画立案と推進等 【担当領域例】次世代燃料電池モビリティ—開発、循環型再生エネルギーシステム開発等 【開発ツール】Fluent, GeoDict, Modefrontier ,VBA, Abacus, DYNAFORM 等 (2)品質保証/管理システム構築 ・検証や実証から得られるデータ(物性値/品質データ等)の蓄積、分析 ・上記データと製品機能/品質の相関性解析 ・合理的な生産管理システムの構築と合理的な品質管理規格・製品仕様の設定 【担当領域例】次世代燃料電池製造プラントの品質保証システム開発 等 【開発ツール】Python, HALCON, MatLab,VBA 等 ※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。また、将来的に海外駐在の可能性がございます。 ■魅力・やりがい: カーボンニュートラル実現をより確実なものにするためには、IT技術進化とクリエイティブな発想と、安心安全を担保する品質保証とサプライチェーン通した品質マネジメントシステムが必須です。燃料電池のスペシャリストとして社会課題に貢献できるチャレンジングで 非常にやりがいの大きな業務です。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務

不二精機株式会社

【三重・鈴鹿】生産技術※年休121日/新工場での就業/射出成型メーカー/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

鈴鹿工場(御薗工業団地内) 住所:三重…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜2023年10月稼働開始の新工場での勤務/年休121日/東証スタンダード上場企業/有名自動車メーカー等の自動車部品製造メーカー/昨今のEV自動車の普及により、業績好調!〜 ■業務内容 精密金型の製造からプラスチック成形まで、トータルにサービスを提供できるプラスチック精密成形の総合システム会社である当社にて、2023年10月に稼働を開始した鈴鹿新工場(自動車部品の製造に特化した新工場)にて、生産ラインの保守、メンテナンスから立ち上げまでの、生産技術業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・作業員の指導・管理業務 ・生産ラインの保守、メンテナンス業務 ・生産ラインの新規立ち上げ、および開発業務 等 ■組織構成: 当部署は4名で構成されており、60代1名、50代1名、30代2名(4名中3名が中途入社)となっており、分からない点などもお気軽に質問できる環境となっております。 ■同社について 昨今の自動車EV化に伴い、従来の部品をリニューアルする動きが加速しております。長年培ってきた、高い射出成型技術力を大手自動車メーカーや元請けメーカー様にご評価いただき、当社への引き合いも多くなっており、射出成型事業においては、順調に売り上げも増加しており、今後もさらなる成長を見込んでおります。 ■自慢の社風 仕事にやりがいを感じ、プライベート・休日は思いっきり楽しみ充電する! 世界を舞台に最高レベルの技術力、マネージメント力を駆使して活躍する! 「不二精機グループ」は、そんな”夢”を”現実”に変えることができる会社です。組織の歯車ではなく、自分の会社という意識を持って、レベルの高いものづくりに積極的にチャレンジする事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 タムロン

【埼玉】生産技術(ODM製品)※東証プライム上場/年休130日/カメラレンズ分野で高い世界シェア【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区蓮沼…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜CADの知見を有し、世界的に高いシェアを誇る同社の生産技術担当として中長期的に活躍しませんか/東証プライム上場/年間休日130日/就業環境良好/離職率は2.5%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー〜 ■担当業務: 生産技術課に所属頂き、工程設計・設備設計・治具設計等、機械系のバックグラウンドを活かして下記業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ・生産技術業務 ・工程設計 ・試作品の評価、解析/分析、対策業務 ・治工具 開発/設計/立上げ業務 ※製品:ODM製品(写真関連、モビリティ&ヘルスケア等)をご担当いただきます。 ■製品について: タムロンレンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、他には無いユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しております。コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした最短撮影距離の実現などに自信があります。 ■組織: 生産技術部の中に生産技術課(治工具メイン工程設計等も含む)、電子技術課(回路設計、ソフト設計)、設備課の組織があり、今回は生産技術課への配属です。 ■同社について: ◇同社はプライム市場精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務

日鉄鉱業株式会社

【高知/生産・設備管理(電気)】第二新卒歓迎※プライム上場・石灰石の国内生産量No.1/残業30H【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

鳥形山鉱業所(高知) 住所:高知県須崎…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社/資源からインフラを支える/「石灰石」の国内生産量No.1/残業30H程度・夜勤なし・日曜休み〜 ■業務内容 国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社である当社にて、鉱石破砕・選鉱などのプラントにおける機械設備(破砕機・ベルトコンベア等)の新規導入、運転確認、改良設計、メンテナンスなどの業務を行っていただきます。 設備管理…新しい機械の導入や予算の確認、導入までの流れや外部業者への依頼、突発的な故障などへの対応や故障原因究明・機械業者への発注。費用や価格交渉・施工管理などを中心に行います。 生産管理…鉱山を保有している当社の採掘担当のエンジニアとして出荷計画に応じて採掘した鉱石を顧客が求める品質・サイズに加工ルートや計画を立てて現場で働く技能工の方への指示だしと進捗確認を行います。 ■就業環境 プラントエンジニア職の平均残業時間は30時間程度、夜勤はありません。休日は日曜日が固定休、会社カレンダーに準じて操業に応じて、土曜日や月曜日が休日となります。有給休暇の取得率は6割程度です。また、入社後14日間の有給付与がされます。 生産拠点は夜間も稼働しているため、夜間のトラブル時に呼び出し対応が発生する可能性がありますが、基本的には別の部署が夜間のトラブル対応をしているためプラントエンジニア職が対応するのは月に1回程度です。また、夜間対応をされた場合は、夜間呼び出し手当が支給されます。 ■人数構成 約180名 工場長・事務課・技術課・設備系の課と採掘する課、合わせて約180名在籍 ■当社の魅力 【資源からインフラを支える/石灰石の国内生産量No.1】 当社は、1939年、石炭・鉄鉱石などの製鉄原料の総合開発・安定供給を目的として、現日本製鉄の鉱山部門から独立して設立されました。経済成長の過程における資源・エネルギー諸情勢の変化のなかで、国内外で鉱山開発を手掛ける総合資源会社として、人々の生活を根幹から支えています。 特に、資源小国である日本において、唯一100%自給できる鉱物資源「石灰石」は、鉄鋼・セメント・ガラス・食品など様々な原料として人々の生活を根底から支えていますが、当社は「石灰石」の国内生産量No.1です。

ジャパニアス株式会社

【刈谷/転勤なし】生産技術 ※未経験・第二新卒歓迎/年間休日125日/東証グロース上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

名古屋営業所 住所:愛知県刈谷市相生町…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜未経験から生産技術へ挑戦したい方を募集!2022年に東京グロース市場に上場した成長企業〜 ■募集背景 当社は1999年の創業以来、創業以来黒字経営を継続し、社員数1400名/全国9拠点へ成長を遂げたエンジニアリング企業です。組織の拡大を背景に、教育制度のリニューアル/教育センターの新規設立など教育体制の充実が進み、未経験から生産技術に挑戦したい方を募集します。 ■職務内容 顧客先にて生産技術として活躍いただきます。生産ラインの立ち上げや、治具工具の設計に携わっていただきます。 ※案件は、三河エリア・自動車関連が多く、生産ラインの立ち上げ等の上流工程の経験も積めます。 ※取引業界…トヨタ車体、アイシン精機などトヨタグループ企業、豊田自動織機、マキタ 等 ■職務の魅力・特徴 ・将来的なキャリアとして、顧客との要件定義など最上流から関われるリーダーポジションや、エリアのエンジニアのマネジメントを行うSVなど、スキル・マネジメント両方向のキャリアを積めます。 ・経験年数やスキルに関わらず昇給できる環境です。加えて、単価連動型給与制度(派遣単価を技術者に公開)により自身の頑張りや顧客への貢献が給与にしっかりと反映され、能動的に給与アップを目指せます。 ■教育体制 ・技術勉強会やe-learning、スクールなど多様な教育機会があり、配属分野の技術+先端テクノロジーなど幅広く活躍できる”ハイブリッドエンジニア”の育成に注力しています。 ・配属先に先輩社員が必ず在籍しており、フォロー面談もあり安心です。営業や介護など未経験から活躍している社員も多数です。 ■働きやすさ 地元主義で転勤がない”地域愛採用”を行っており、腰を据えて働くことができます。また、土日祝休みや在宅勤務の他、140万件以上の幅広いカテゴリー(グルメ・フィットネス・宿泊施設等)の福利厚生サービスも充実しております。 ■会社の特徴・魅力 〜先端テクノロジーで日本の明日に新たな価値を提供〜 ソフトウェア・インフラ・メカトロニクス・エレクトロニクスの4分野を事業の軸に、AI・IoT・クラウドなどの先端テクノロジーの技術領域にも幅広く順応することで、IT・通信業界やものづくり業界を中心とした顧客に、次世代のビジネスモデル実現に向けたサポートをするハイブリット型ICT企業です。

住友電工デバイス・イノベーション株式会社

【山梨】製造技術(化合物半導体)※東証プライム上場G/世界TOPレベルの化合物半導体メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

山梨事業所 住所:山梨県中巨摩郡昭和町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【非鉄国内No.1住友電工100%出資の中核グループ会社にて、化合物半導体関連の製造技術に携わっていただきます/月平均残業20H】 ■業務内容: ・化合物半導体エピタキシャル結晶成長に関する製造技術担当します。 ・生産性改善をメイン業務とし、新規設備の導入や設備改修なども一部担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・自分たちの製造した半導体レーザが、世界中のデータセンターに導入されてAI化を実現していくという社会的な意義の達成感を味わえます。 ・微細且つ複雑な半導体レーザ素子の物理を解き明かして、これを製品製造に応用していくという面白さがあります。 ■教育・キャリアパス: ・社内育成プログラムに沿った各種教育を定期的に実施 ・SEIグループ内で実施の各種教育プログラム受講や部門内教育プログラムの受講機会を随時提供 ・社外講習会、展示会、学会聴講などの機会を随時提供 ■組織構成: ・配属される課は概ね10〜20名で構成されております。 ・担当業務ごとに数名のチームにて業務を遂行しています。 ■当社について: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。 ・中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進: ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。 ・生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、残業平均は月20時間となります。 変更の範囲:本文参照

株式会社ダイゾー

【茨城】生産技術※未経験からスキルを身につけることができます/年間休日123日/福利厚生完備【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

東京工場 住所:茨城県猿島郡五霞町川妻…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【基本土日祝休み/丁寧な0JTや指導/年間休日123日】 ■仕事内容: ・エンジニアリング部門(生産技術) 新規に商品化されたエアゾール製品を生産するための自動化ラインを開発・設計・製作し各拠点に設置して生産を立ち上げる業務。また、導入済ラインのメンテナンス・改良を行い、工場内設備の導入や工事の立ち合いも行います。 ■入社後: エンジニアリング部門では、工場内の生産ラインや製造手順、工場内設備などをOJT中心に学び、軽微なメンテナンスや設計からスタートします。 ■配属後: エンジニアリング部門では、自動化ラインのメンテナンスや設計の一部を担当していただくことになります。必要な部材の購入や作図なども上司や先輩の指示を受けて少しずつ行ってもらいます。 自分が担当した自動化ラインで生産した新製品が、ドラッグストアやコンビニなどの店頭に並ぶことになりますので、達成感とやりがいを肌で感じる仕事になります。 ■当社について: 業界トップクラスのシェアを誇る事業部を2つ保有する、業界のリーディングカンパニーです。当社は造船会社として立ち上がりましたが、経済環境の変化に柔軟に対応した結果、多角的経営に成功しました。現在ではトップクラスのシェアを誇る事業部を2事業部持ち、安定した経営を可能にしております。今後もM&Aを中心に売上の分散を行うことで、経営のリスクヘッジに積極的に取り組んでいく方針です。 また、当社の製品は有名メーカーの商品(整髪剤・制汗剤・医薬品・医薬部外品・殺虫剤等)として流通しております。エアゾール事業部は業界トップクラスのシェアを誇り、強固な顧客基盤を持ちます。(生産本数:年間2億本) 変更の範囲:会社の定める業務

メック株式会社

【尼崎】機械開発◇残業20h以内/プライム上場/世界シェアトップ/プリント基板向け薬品メーカー【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、製造技術・プロセス開発

本社 住所:兵庫県尼崎市杭瀬南新町3-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

職種未経験歓迎!/半導体業界向けに業績拡大中!/年休125日(土日祝)/『仕事を楽しむ』・仕事と生活の両立ならメック! ■業務内容: ・グローバルニッチな薬品を製造・販売する同社にて、お客様のもとで同社の薬品を使用いただく際の機械の設計・アフターフォローをご担当いただきます。※機械の製造は委託 ・薬品及び使用工程の仕様に基づき装置の設計含む仕様を決定し、国内外の装置メーカー10数社ほどに委託、設計図が仕様と相違ないか確認を行い、完成した装置の導入等を進めていきます。標準モデルからのカスタマイズが基本です。 ■ご入社後は ・一通りの習得に5〜10年かかるため、それまではOJTや2人体制での顧客先訪問となります。 ※化学分野について知見がない場合、高校の教科書や社内資料にて知識習得いただきます。 <具体的には> ◇製品(薬品)を用いて電子部品を製造する処理装置に関する業務 ・当社製品(薬品)の特性を発揮できる装置仕様の考案と検証評価 ・顧客が新規に導入検討される装置の導入支援 ・顧客の既存装置へ当社製品(薬品)を適用する際の装置改造支援 等 ◇当社製品(薬品)を自動分析管理する装置(インライン型)に関連する業務 ・装置メーカーと連携した適用機種の製品化 ・顧客に導入されている自動分析装置(自社製)の修理、メンテナンス等 ・顧客が新規に導入検討される自動分析装置の導入支援等 ■働き方 ・国内外への短長期出張(国内7:海外3)があります。 ・機械の新規立上:1週間、修理:1〜4日 ・年間50件を5名で分担して対応しております。 ※出張については、家族優先で、対応が難しい場合はチームにて担当します。 ■組織構成 30代3名、50代3名で構成されております。 ■同社特徴 ◇国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 ◇高い技術力:平成26年、経済産業省によるグローバルニッチトップ企業100選に選出。パッケージ基板の銅と樹脂との密着を飛躍的に向上させる超粗化剤素材が世界的に独占的シェアを保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【北海道千歳市】プロセスエンジニア(半導体製造)◆道内トップクラスの取引社数・案件数/明確な評価制度【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 顧客先 住所:北海道千歳市 最寄…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆業務内容: ・半導体製造装置を用いての半導体生産のオペレーション業務 ・レシピ作成を含めた測定業務 ・半導体製造ラインでのMES操作(閲覧のみ)※MES=生産管理システム ・他庶務業務 ◆働き方: ・日勤:8:30〜17:00(休憩1h/実働7.5h、5勤2休) ・交替制(3班2交替):朝勤7:00〜19:00/夜勤19:00〜7:00(休憩1〜2h予定/実働10h、4勤2休ローテーション) ※但し、経験レベルによっては日勤のみの可能性あり ◆働く環境: 年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後: 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【愛知県安城市】生産技術※トップダウン的な異動なし/社員稼働率98%/上流中心でキャリアアップ可能【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

お客様先(愛知県安城市) 住所:愛知県…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<メーカー・同業他社からの転職者多数!年収UP・キャリアチェンジ可・勤務地希望通りやすい!そんな理由でご入社いただいております!> ■仕事内容 電気自動車(BEV、HEV)市場拡大による生産ライン新設における生産準備及び合理化改善業務 ・生産準備:搬入立ち合い、帳票作成や設備メーカー、他部署との折衝 ・合理化改善:生産ラインに対しての改善業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPを実現可 ご入社いただいた9割のエンジニアが前職の給与水準を上回った提示をさせていただいております。 ■キャリアチェンジ可 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ■技術者の声 https://www.alpsgiken.co.jp/service/engineer/voice.html ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 ■魅力キーワード 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなし 変更の範囲:求人票参照

株式会社テクノ経営総合研究所

【大阪市】製造経験を活かせる未経験からの製造業コンサルタント◆大手へ貢献/研修充実◎/年休125日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜製造知見を生かし大手企業の課題解決プロフェッショナル/40代コンサル未経験も活躍しておりますのでご安心してください〜 ■業務概要:企業に対し生産性向上のための提案・コンサルティングを行います。当社では「現場主義」を重視しており、実際にコンサルタントが現場に立ち、現場の方々と協力をしながら課題解決を進めています。※別途営業部隊が在籍しているので業務に集中できます!【変更の範囲:会社の定める業務】 <顧客は?>精密・機械・食品・化学等製造業を中心に中小〜大手企業を担当いただきます。1名につき平均4〜5件のクライアントを担当し大規模なコンサルティングを行う場合はチーム制で行うこともあります。 ■業務の流れ: 診断/課題抽出:生産現場に実際に赴き、現状の収益改善、トータルコストダウン、資材費・購買費コストダウン、物流改善等の実情を把握。 ▼ コンサルティング企画提案/目標設定:経営者・現場社員と具体的な改善目標や具体策を設定。 ▼ 実践フォロー:月平均4回は顧客先・現場に赴き、現場スタッフの気持ちも察知しながら、コンサルテーションを進めます。 ※製造現場の自立自走を目指すことを目的としており、基本的に常駐の働き方はございません。訪問回数などはご自身の裁量で決定できます。 ▼ 目標達成:コンサルティング企画内容が現場に定着し、継続的に利益を出し続けられる状態が理想でありゴールです。 ■研修体制: 最初は集合研修から始まり、その後2~4か月間は先輩と同行してOJT進めていきます。業務の流れを覚えてきたら、先輩のコンサル業務の一部を代わりに対応いただきます。基本は入社した方のスキルに合わせたオリジナルの研修で進めるので安心してください◎ ■オフィス位置に縛られない働き方: ・仕事は全て社外、オンライン・クライアント先で行います。 ・直行直帰型で出社頻度は月に1〜2回の社員もいます。(名古屋在住・大阪所属の社員もいます) ・平均月10日以上は客先へ出張いたします。 ■企業の強み:他社と比べて顧客に改善案を伝えるだけでなく、根本を変えるコンサルティングを行っております。その結果、大手〜中堅まで多くの顧客から高い満足度とリピートを獲得。国内6拠点に加え、海外拠点も有するなど業界トップクラスの事業規模にまで成長しています。 変更の範囲:本文参照

マツダ株式会社

【広島本社】生産技術開発(机上解析による車体Assy精度予測技術開発/車体組立工程)_PE2314【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

狙いの完成車品質(機能・精度)を低コスト&低投資で実現することを目的とし、実部品/工程/設備をつくる前に各要素の条件を確定・保証するためのモデルベースを主体とした以下の業務を担当頂きます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【ミッション】 新車量産準備において車体品質を進化実現させるためにモデルベース開発を活用し良品条件を導いていきます。例えば、スポット溶接時に発生する熱が影響を及ぼしボディがひねられますが、スポット溶接の位置や、順番がボディ精度にどういう影響を及ぼしていくのかは未だ解明できていません。現状トライアンドエラーで対応している所に、シミュレーションを導入し効率化、現物の世界で高品質な車体を作り出すチームとして、CAE技術開発・CAEスピード向上により実際の量産準備業務を現物主体からバーチャル主体に変えていく事をミッションに置いています。品質目線で部門を統括、リードしているグループとなっております。 【職務詳細】 ・品質育成プロセス革新や車体Assy精度予測技術 ・システム開発実機現象の再現レベル向上, 検証スピードアップ, 工法拡大 ・インライン・インプロセスデータ取得と自動分析技術開発など ※バリューチェーン/サプライチェーンへの予測技術、活用拡大含む 【ポジション特長】 ・当部門では2020年に初めて車体アッセンブリー領域の部品組付精度解析にCAEを導入し、以降の新車プロジェクトで車体主要工程でCAE実施の対象工程を拡大させており、社内関係部門や社外サプライヤーとも連携を開始しています。 ・ボディ品質は、マツダが掲げる「魂動デザイン」や「人馬一体」を具現化していく為の土台となっており、生き物のように動きがあるデザイン・デザイナーが作り上げたものを現物の世界で再現する事になります。ボディの精度が悪いと、狙った完成車の精度(操安性やデザイン再現など)を保証することが出来ず、マツダを愛してくれているお客様の期待に応えること、期待を超えることが出来ないと考えています。そんな車の土台ともいえる基礎(ボディ)に携わり、人が乗ったときに違和感を感じないような寸法を図面に落とし込み狙いの品質を保っていく事は非常にやりがいがあります。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり

株式会社マイスターエンジニアリング

【長野】PLCソフト設計/自動車や建設機械部品の生産設備設計 ◆年間休日121日/WEB面接可【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:長野県 受動喫煙対策:屋…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【多角的事業展開での安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度で長期就業可能な環境】 自動車や建設機械部品の生産設備に関するPLC設計を募集します。 ■業務詳細: ・自動車及び建設機械部品の生産設備及び生産ラインに関するPLC設計をご担当頂きます。 ・PLCソフト作成、制御盤組付け、配線、設備立上げ、デバック作業、国内外出張対応、現地での設備立上げ、デバック作業、その他設計付随業務(各種設計資料作成・製造部門との調整など) ■当事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械において、設計・開発からアフターサービスまで提供しています。 ■現場研修について: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■当社の魅力: (1)派遣先の企業様と信頼関係が構築出来ているメーカー様との取り引きがほとんどです。加えて、主力事業を2つに分けることで経営の多角化を図っており、安定した財務基盤がございます。また、当社の請負では人事権は当社が持っております。その為、1つの顧客に10年以上在籍する従業員がいる等、個々人のキャリアに合わせた業務が可能です。 (2)2018年度より30代の新代表取締役社長の下、2018年7月には新オフィスへの本社移転も完了し、あらゆることを刷新する第二の創業期にあることから経営に高い柔軟性がございます。 (3)マイスター=MYSTARとは、造語で「人生という舞台において、全て己がスターであり、各々が主役である」という思いが込められています。当社の財産は「人」。人間として、エンジニアとして成長してもらうため、社員教育に注力しております(研修制度や資格取得補助制度等)。また、当社ではメンター制を導入し新入社員1名に対し必ず1名の先輩がサポートしています。その他、福利厚生や社員間交流会の実施等を通して、社員一人一人の人生の充実をバックアップしています。

株式会社ムラカミ

【千葉】スクリーンマスクの製造技術開発<未経験可>寮完備/自己資本比率90%以上の安定基盤【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

千葉第一事業所 住所:千葉県千葉市緑区…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【理系出身の方へ/残業20H程度/自己資本比率90%以上/国内唯一スクリーン印刷に関わる商材すべてを扱うメーカー/海外展開に注力】 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 スクリーン印刷に欠かせない材料であるスクリーンマスクの製品開発/改良や、スクリーンマスクが使用される工程の技術開発から、ユーザー折衝まで、ご経験とスキルに応じて業務幅を広げていただけます。 入社後は、R&Dでの研修や製造現場での研修を行い、当社製品の理解をしたうえでキャリアスタートできます。 ◇入社後お任せする業務 ※先輩社員がサポートします ・新製品の開発/製版工程の新技術開発 ・各文書、記録の作成 ・仕入商品の改良/開発 ◇数年後お任せする業務 ・営業活動の技術的支援 ・国内外ユーザーからのニーズ吸い上げ ・営業および製造経由でのユーザー対応 ・工業所有権(特許、商標、意匠等)の監視、出願及び管理 ・製版及び印刷関連の評価試験 ・国内マスクセンター及び海外子会社の製版設備メンテナンス指導 ・外注製版機器メーカー関連の依頼業務対応(見積り、依頼修理、部品発注等) ・村上其川精密機械社の製造及び営業支援 ※出張あり:案件により、国内外での出張が発生します。 ◆組織構成 マスク事業部技術部技術課9名 20代〜50代の幅広い年齢層が活躍しています。 ◆出向について 当社は研究開発業務を親会社にあたる(株)ムラカミテクノに委託しており、採用後は当社に籍を残したまま(株)ムラカミテクノへ出向し、研究開発業務に従事していただきます。 ※勤務条件、待遇面等は(株)ムラカミと変更なし ※(株)ムラカミテクノ…感光性樹脂の開発、スクリーンマスクの高機能化研究並びにスクリーン印刷における新商材開発 ◆スクリーン印刷とは 孔版(こうはん)印刷の一種。孔版印刷とは、版に穴をあけそこからインクを擦りつける印刷方式です。Tシャツからスマートフォンなど、身のまわりのあらゆる物に利用されています。マイクロメートル単位の印刷を可能にするスクリーンマスク技術とそれを支える感光材技術を持ち合わせており、この2つの技術のコンビネーションが、当社のオリジナリティです。現在海外50ヶ国以上で使用されており、世界のスクリーン印刷を支えています◎ 変更の範囲:本文参照

株式会社城南製作所

【長野県上田市】生産技術☆第二新卒歓迎!☆<世界トップクラスの自動車部品メーカー/年間休日120日>【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:長野県上田市下丸子866-…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜世界トップクラスのシェアを持つ自動車部品メーカーでの生産技術!/丁寧な研修でキャッチアップ出来ない不安無し!/年間休日120日/土日休〜 ■採用背景: 工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける当社は 国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。 今回は組織強化に伴う増員採用になります。 ■職務内容: グループ各社で使用する生産設備の開発、工程の企画・設計を実施頂きます。具体的にお任せする業務は下記のとおりです。 ・工程立案業務:省人化・高効率化に向けた生産ラインの企画&構想 ・工程設計:製造工程の各種設定を行う業務 ・設備・治具設計:省力設備・治具の設計、図面作成 *自動車部品を製造する為の省力設備・治具を工程より設計を行う業務です。 ※まずはご経験のある業務よりスタート頂き、徐々に新しい業務にもチャレンジ頂ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい: ・生産技術は、製品製造の根幹を担う職種であるため幅広い知識が身につきます。例えば材料や加工などの知識や、生産コスト、安全管理などの知識まで身につけることができるため、技術者として幅広く成長できる機会があることが生産技術の魅力です。 ・また今回お任せするのは生産技術職でもより上流工程に近い部分になります。生産技術職としてキャリアを積んでいきたいと考えている方については技術的に成長できる環境がございます。 ■組織構成 技術部に配属になります。技術部は、技術一課(14名)(金型設計・製作)と技術二課(生産設備の設計・製作)で構成されています。 配属は技術2課となり、12名在籍しています。 ■入社後の研修期間 ご入社後は、当社の製品の理解を深めて頂くため、3か月生産部で研修をしていただきます。3か月の研修後それぞれ配属先でのお仕事を開始致します。その期間のみ勤務時間は通常の配属先とは異なり、7時〜16時(休憩60分)となります。基本は日勤になりますが場合によっては夜勤の場合もございます。(16時10分〜1時10分(休憩60分)勤務地は本配属先と同じ勤務地です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード