GLIT

検索結果: 2,106(1721〜1740件を表示)

アリオン株式会社

【東京】車載製品のテストエンジニア◆自動車業界の知見を活かせる/創業30年以上/年休124日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

勝島テストセンター 住所:東京都品川区…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ソニー、東芝、パナソニックなど大手メーカーとの取引あり/100万件を超えるプロジェクト実績/年間休日124日以上】 車載システムやサーバー、ビデオ・オーディオ機器などのロゴ認証サービスを提供する当社にて、車載製品のテスト業務をお任せできる方を募集します。 ■業務内容:下記のような業務をお任せします。 ・コンシューマーIT機器(カーナビやPC周辺機器等)の各種ロゴ認証試験 ・企画書等の読解 ・試験用機器の操作 ・試験レポートの作成 ・その他軽作業 【対象製品】車載製品、自動車部品など 【顧客】ベンツ、BMW、ボルボ、アウディ、トヨタ、フォード、日産、マツダなど世界有数の大手自動車企業とお取引がございます。 主要取引先はこちら:https://www.allion.co.jp/company/ ■入社後の流れ: ご入社から1週間は当社が何をしているか研修を受けて頂きます。その後はOJTとして先輩社員について頂きながら業務を学んで頂きます。 ■ロゴ認証サービスについて: 「HDMIケーブル」や「USBメモリ」などと呼ばれる製品は、その名前(ロゴ)をつけて販売するためには、一定の品質水準(規格)をクリアする必要があります。当社は、メーカーが作る製品がそれらの水準をクリアし、信頼されたものであることを証明するロゴの取得を検証しています。販売前の製品のテストなどを行っています。 ※認証サービス一覧:https://www.allion.co.jp/logo-certification/ ■就業環境:平均残業20時間程度・土日休み(年間休日124日)とワークライフバランスが整っており、休暇も取りやすい環境です。 ■当社について: ・1991年創業以来、お客様の製品品質を総合的に支援する第三者検証機関を目指し、日本国内のみならず台湾、北米、中国、韓国の現地法人を通じて迅速、かつ地域に合わせたワールドワイドな対応を可能としております。 ・ソニー、東芝、シャープなど大手の電機、自動車メーカーを中心にお取引。グローバルでは800名規模で、120種を超える充実したラボ環境、800を超える専任の検証エンジニア、2万を超える試験環境設備、機材ソースを持っています。

インヴェンティット株式会社

【フルリモート可】QAエンジニア(リーダー候補)◆文教市場トップシェアのSaaS自社サービス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

本社 住所:東京都新宿区西新宿6‐3‐…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜全国1000校以上が導入/”IoTを当たり前にする”社会貢献性の高い自社サービス/基本リモート(地方在住のメンバーも在籍)〜 ■業務内容: 教育現場や企業の困りごとをIoTで解決するSaaSベンチャーの当社にて、モバイルデバイス管理サービス「mobiconnect」のQAエンジニア業務、チームのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細 要件定義から運用まで全てのフローに関わっていただきます。 ・自社クラウドサービスの品質管理 ・自社クラウドサービスの製品リスク評価、テスト計画の策定、テスト実行・推進 ・テスト結果をもとに現在のプロダクト改善 ・テスト自動化、テスト自動化環境の構築 ・プロジェクト、チームのマネジメント ■組織構成: 現在エンジニアチームは外部パートナー10名ほど含め約40名。 ■働き方: ◎基本リモートかつ裁量労働制のため非常に柔軟な働き方ができる環境です。 テスト実施する上で実機を用いて実施することもある為、他のチームと比較すると出社の回数は増える可能性がございます。 回数が具体的に決まってはおりませんが、現段階でも関東近郊のメンバーが週に2回以上出ている週もあります。 ◎業務状況に応じて出社(出張)いただく場合もあります。 ■「mobiconnect」に関して: 業務で利用するスマートデバイスに、遠隔から端末設定や情報取得、端末紛失時に初期化端末ロックなどを提供し、スマートデバイスの管理・セキュリティ対策を行うサービスです。 https://www.mobi-connect.net/education/ ■事業について: 国内MDMの先駆けとしてリリースから12年間になる当サービスは、全国1000校以上の私立/公立学校に導入されるなど、数百万のユーザーを抱える巨大マーケットで今後の成長も期待されています。 ■開発環境 ・運用環境:AWS / EC2 / Linux / RDS(MySQL) / S3 ・利用PC:macOS、Windows※希望に応じて23インチ以上の外部モニタ ・バックエンド :Java(Spring) ・フロントエンド :Ruby (Ruby on Rails), JavaScript ・モバイル :Swift, Java, C#, C++ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベリサーブ

EVシステム・ソフトウェア検証※リーダー候補◆SCSKグループ/残業約26.2h/住宅手当有/207【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容 完成車メーカーや自動車部品サプライヤーが開発する電動化システムやソフトウェアに対して、シミュレーション環境の開発、MBD用モデルのカスタマイズ、テストの設計や実行を行います。 ■業務例 ・電動化システムやソフトウェアの検証項目作成、実施 ・シミュレーション検証環境の構築や運用 ■東日本オートモーティブ事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。また、最近は建機メーカーも伸びてきております。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 エンジニア同士が集まり情報交換をし合う勉強会や、大学教授を招いてシステム検証手法の整理と体系化について学び合う場が毎月設けられています。 また、会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベリサーブ

【Web1day選考会:2/1(土)】<大阪・リーダー候補>品質保証コンサルタント~QAエンジニア【エージェントサービス求人】

品質管理

1> 西日本支社 住所:大阪府大阪市西…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~SCSKグループ/開発経験/テスト設計等の経験を活かし、品質保証のスペシャリストへ・在宅勤務可能~ ●大手企業の安定性と自由度の高い社風のバランスが取れた超優良企業 ●プライム上場SCSKのグループ企業 ●品質保証のパイオニアとして、取引実績累計約1,100社、プロジェクト数累計約25,000件 ●賞与実績5.3か月/有給平均取得日数13.6日/離職率6.9%(業界平均10〜15%)/住宅手当・退職金有 ■スケジュール 2月1日(土) 1人最大2時間を想定 会社説明(30分/人事) 面接実施(30分〜1時間/現場1〜2名) フォロー面談(30分/人事 1日で内定まで完結する選考会です ■職務概要 顧客への価値提供を担うPM・SEとして、経験や希望に応じて下記業務を担当頂きます。 (1)テストエンジニアリング/チームマネジメント…品質保証プランにもとづいた、テストデザインと設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理 (2)コンサルティング/PMO…顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングや、プロジェクト全体の品質を担保するためのPMO支援 (3)プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント…各種システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画、設計、顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。 製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【山形】アプリケーション開発エンジニア/仕様検討や評価※希望勤務地考慮/研修充実/明確な評価制度【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

クライアント先(山形県米沢市) 住所:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【希望勤務地考慮/最新技術を学ぶ研修充実でキャリア形成が叶う!実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標/大手企業を中心に取引社数約850社】 ■業務内容: アプリケーションソフト開発業務をお任せします。 ◇開発試作品の評価業務 ◇仕様書検討、詳細設計、設計検証、技術評価、信頼性評価、評価レポートの作成 ■テクノプロ デザイン社について: テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です! 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業となります。 プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。

フリー株式会社

【東京】QAエンジニア◆最先端SaaSメガベンチャー/東証グロース/裁量大・チャレンジできる環境◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ポジション概要: ・freeeでは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」の実現を目指してサービスの開発および提供をしています。 ・QAエンジニアは、freeeの掲げるミッションの実現のため、freeeのサービスを開発していく上で必要となる品質に対するカルチャーを育てていくことをミッションとし、プロダクトの継続的な品質改善を支援しています。そのために、リリース前のテストの実施、欠陥情報の分析と開発へのフィードバック、テストの効率化など重要な役割を担っています。 ・QAチームでは、社会の進化を担う責任感をもって品質にコミットし、自律的に行動できる仲間を募集しています。 【変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります】 ■業務内容: ・開発チームの一員としてプロダクト開発時のテスト計画、設計、実行 ・リスクベースドテスト、アジャイルテストといった効率的、効果的なテスト技術の導入、推進 ・継続的な品質改善のための欠陥データ収集、測定、分析、およびソリューションの検討 ・開発チーム内での品質改善の推進 ■開発環境: ・テスト管理:TestRail ・自動テスト:Postman / ruby x capybara x Selenium / Applitools / Mabl ・その他:JIRA / GitHub / Slack ■この仕事で得られるもの: 裁量の大きさ / チャレンジできる環境をベースにいろんなことにトライできます! (例) ・QAエンジニアからSEQにチャレンジ ・グローバル開発でのQAにチャレンジ ・アジャイルQAへチャレンジ ・自動テストにチャレンジ

APRESIA Systems株式会社

【土浦市・自社・リモート可】キャリア向けネットワーク製品のソフトウェア品質保証・QA【エージェントサービス求人】

品質管理

つくばネットワーク技術センタ 住所:茨…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務概要 当社技術開発本部 開発第一部のソフトウェア品質保証・QAエンジニアとして、他部門で開発したキャリア向けのネットワーク製品内のソフトウェアの検証・改修フォロー、品質改善策の立案・推進などの業務をご担当いただきます。開発メンバーが開発したものの検証作業/不具合調査の取りまとめ、結果を開発メンバーに共有していくポジションで開発作業は発生しません。また、市場に出回った製品のクレーム対応は別部署が担当するため、ソフト開発における品質を高めることに注力いただきます。 ■配属組織について・募集背景 配属先である技術開発本部 開発第一部は通信キャリア企業向けの製品を扱う部門です。 なかでも本求人で募集している第三グループはApresia26000シリーズなどの通信キャリア向けのスイッチ製品の品質保証を担当しています。 (第一・第二グループが開発を担当) 第三グループは現在4名の体制です。事業の成長・拡大と合わせて高い技術力と品質が求められる製品の技術やノウハウを継続的に自社で保持し、次世代の体制増強を図るため増員での募集をしています。 ■職務詳細 ・通信キャリア企業様向けのネットワーク装置の検証計画立案と実行 (大きい製品で2〜3年、中くらいだと半年〜1年程度の案件を大小含め10件/年程度担当いただきます) ・検証結果確認、発生した不具合について開発部隊との改修調整、フォロー等 →検証作業・不具合調査は外注しており、外注先への作業指示、取りまとめ等。 ・機能検証用自動化試験スクリプト作成と実行(検証作業は外注しているので少なめ) ・開発部門の作成した資料(基本設計書、試験項目書)のレビュー ・製品ユーザー(お客様向け)マニュアル等のチェック ・品質データ収集と分析、リリース可否判定会議の主催 ・開発部隊と連携して品質改善策の検討と実行 →例:バグの原因を分析して、再発防止策の検討と実行。類似不具合がないか水平展開(見直し)実施。対策後、対策が実行されていること、対策の有効であるかを監視 ■働き方 ・残業  20h程度 ・リモート 週1回は出社する日がありますが、それ以外は業務の状況に応じてリモート勤務も選択可能です       ※ご入社後3か月程度は業務や既存社員とのコミュニケーションのため出社いただく想定です 変更の範囲:会社の定める業務

メディア株式会社

【東京】テストエンジニア(自社開発/歯科システム)◆土日祝休/年休126日【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア、品質管理

東京本社6F 住所:東京都文京区本郷3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆業界売上トップクラスの商材/ワークライフバンスを整えたい、コツコツ作業が得意な方へ!◇◆ ■採用背景 当社は“歯科用電子カルテ”のリーディングカンパニーです。約7000件以上の医院への導入を誇り、歯科用コンピュータ販売実績は業界内でトップクラス。「IT×医療」という社会に必要不可欠なサービスを展開しています。 ■業務詳細: 歯科などの病院に導入済みの「電子カルテシステム」について、不具合の有無や正常動作の確認を行います。決められた手順書通りにチェックを進めます。 <業務領域> ◇テストの実施 10〜15個ほどのテスト項目を実施しながら、エラーや不具合の有無をチェックします。もし問題が見つかれば、開発部門に報告します。 ◇マニュアル作成 テスト結果をもとに、営業・フィールドサポート向けのマニュアルをつくります。使用に関する注意点や追加となるオプションの説明など、テストを行う中で気付いたことを整理していきましょう。 ◇社内からの問い合わせ対応 リリースされた製品に対するアフターサポートを担当します。「新しいエラーが出ているようなのですが、どう解消したら良いですか?」など製品に関する質問が中心です。簡単な質問はその場で回答し、技術的に難しい内容 については開発部門と協力して解決していきます。 ■研修制度: 入社時期によりタイミングは異なりますが、2週間程度の研修を実施。歯科医療の保険を座学で学んだり、歯科用電子カルテを操作しながら学んだりと業務の基礎知識を学びます。現場では先輩がOJTで仕事の進め方をしっかり とレクチャーします。 ■組織構成: 12人の社員で構成されています。 ★診療現場に必要不可欠な仕事です! 「電子カルテシステム」は、法改正などの観点から定期的にソフトウェアをアップデートしています。その改修の際、バグが潜んでいないかどうかを確認します。法改正や新薬情報の更新など社会のニーズに合わせて必要な仕事なので、身に付けた技術を長く活かせます。 ■当ポジションの特徴: ・電子カルテシステムは人出不足の医療現場の業務効率化を図れる優れたサービスです。過去に処方した薬のデータの管理や新しい診療費での生産など、重要な機能が備わっているため、メンテナンスは非常に重要な役割です。

株式会社ビーネックスソリューションズ

【愛知/シニア活躍中】検証業務のマネージャー候補 ※自動車分野を中心に事業展開/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

1> 本社 住所:愛知県刈谷市南桜町1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<シニア活躍中/東証プライム上場の株式会社オープンアップグループ100%出資/在宅勤務可能(週2日程度想定)/自動車の車載組込みソフトウェア開発をメイン事業として展開> 検証業務拡大に伴い、複数案件のリード及びバックオフィス業務を担えるマネージャー(候補)人材を募集しております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・複数の客先案件に対して計画⇒行程化へのブレークダウンを行って頂きます。 ・リソース/コストの調整、見積等、バックオフィス業務をご担当頂きます。 ・社内のナレッジを集約し、品質基準の策定など、社全体の作業品質向上に関わる施策へ参画/推進頂きます。 ■業務内容: ・5〜10名程度のチームメンバを配下に、複数案件を取りまとめるプロジェクトマネジメントを担当 ・クライアント窓口として要件ヒアリングや要件定義を行い、後工程向けにブレークダウン実施 ・プロジェクト責任者として、要件/開発スケジュールに従い検証計画の策定/検証設計レビューを担当 ※社としての業務品質向上のため、社内QC/QAの役割も必要に応じ担って頂きます。 ■この求人の魅力: ・マネージャーあるいはマネージャー候補人材として案件を取り仕切る役割を担って頂きます。 ・品質に関わる業務の御経験があり、今後マネージャーを目指される方には現場でのPMO経験を経てキャリアアップ頂くことも可能です。 ・全社的な取り組みとして品質基準策定を行っており、品質への想い/こだわりを具現化頂けます。 ■当社について: <組込み制御開発のプロフェッショナル集団> ◎当社は「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として、30年以上にわたり、事業を展開しています。 ◎特に自動車の分野においては、創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。私達が保有する確かな技術は世界を代表する企業様にも認められています。 ◎近年は自動車だけではなく、IoT、ドローンスマホアプリ開発といった分野にも着手し、その時代に求められる技術をお客様に提供しています。 ◎エンジニアとしてのスキルを評価しており、現年収以上のご評価でのシニアの方のご入社実績もございます。再雇用制度も整っており、長期的に安定してエンジニアとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照

ブライザ株式会社

【東京】ECサイトの開発評価◆研修充実◎大手顧客と取引多数/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

1> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 自動テストのスクリプト実装業務をお任せします。 <使用ツール> ・Java、JavaScript、Python ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

株式会社メイテック

【大阪府】組み込み設計業務(航空機・艦艇搭載の通信機器)※40代以上のベテランエンジニア活躍【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

顧客先(大阪市) 住所:大阪府大阪市 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ベテランエンジニア活躍中!技術力が高いから、派遣での技術料金が高い。技術料金が高いから、年収が高い/業界トップの平均年収600万越え/平均技術料金5,397円(業界平均3,700円)/生涯エンジニアとして技術に携わることができる環境〜 ■職務内容: 航空機・艦艇搭載の通信機器の組み込み設計や官公庁向け航空機・艦艇搭載の通信機器・通信装置の設計業務をお任せします。 業務対応の幅が広く、MSエンジニアとして基本的な設計経験を積むことができます。 ■ツール/開発環境: C言語・MATLAB/Simlink ■チーム構成: 26名程度(新規取引部署) ■業界のリーディングカンパニー: 歴史も古くエンジニアのための会社として創業しました。大手顧客且つ充実の顧客基盤を有し、案件は顧客の最先端の案件が多数です。そのため、健全な財務体制で無借金経営を継続し、リーマンショック期でもリストラゼロとなっております。エンジニアとして成長する土壌は他社を圧倒する程充実しております。 ■仕事の決定方法: メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社L is B

【フルリモート】QAエンジニア ◆東証グロース上場/自社開発のチャットボットで現場作業のDX化に貢献【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都千代田区岩本町3-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【フルリモート/自社システム/現場業務プラットフォーム「direct」は4000社以上で導入/大手ゼネコン等現場作業のDX化に貢献/年休120日】 新サービスのリリースが続いており、リリースペースを速めるための増員です。 ■業務内容: 弊社開発アプリおよびシステムの品質管理に関する全般業務 ■業務詳細: 具体的な業務内容 ・テスト計画に基づき観点を整理し、実施工数を最小限に抑えるようなテスト設計(仕様理解、計画立案、テストケース作成) →案件量によりますがテスターの方がいるので設計の比重が多くなります。 ・不具合チケットなど開発者へのフィードバック管理 ・プロダクトの企画・開発段階における、他部署への品質改善提案 開発環境 端末としてMacBook Pro 14inch または Windowsマシンを支給します。 ■業務の特徴: 〇技術力の向上 エンジニアとしてのプロフェッショナルになることを期待します。テスト設計だけじゃなく、今後システムの自動化も見据えており最新技術に携わることができます。 ○社会貢献度の高い仕事ができる 弊社のサービスはスーパーゼネコンなど、建設業をはじめとするお客様にご利用いただいているため、サービスの開発や提案を通して日本を支える企業の課題解決を図ることができます。 ■組織構成: 部長1名(40代)、メンバー4名(50代2名、30代1名、20代1名)で構成されています。東京と徳島の拠点にメンバーがおりオンラインで業務を行います。OJT形式で教育頂け、QAエンジニアとして成長いただくために時間をかけて業務を教えます。朝MTGを行っており、毎日今日の流れや困りごとをシェアする時間があります。有給も取りやすいです。 ■当社の強み: ・東京証券取引所へ2024年3月に上場。 ・「現場DX」推進をテーマに、社会課題である人手不足と高齢化による生産年齢人口の減少問題の解決に一層取り組んでまいります。 ・主な取引先 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リバスタ

SETエンジニア(テスト自動化)/チームリーダー候補◆建設×ITの自社サービス◆残業月20時間程度【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ゼネコン売上TOP100の9割以上に導入済の電子マニフェストサービス「e-reverse.com」提供/年休120日以上・土日祝休み/リモート可/フレックス/残業月平均20時間程度〜 ■募集背景: 建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が必要不可欠です。 当社の基幹事業で高いシェアを獲得している電子マニフェストサービス「e-reverse.com」、100万人以上の建設技能者の方に登録頂いている建設現場施工管理サービス「Buildee」、建設現場ICT機器ソリューション「BANKEN」 など様々な事業・サービスを展開しており、今後も新たな事業・サービスを立ち上げ予定です。 サービスの増加と拡大に伴ってテストにかかる工数も増加している中で、品質を向上しつつ安定してリリースできる事が求められています。そのため、テスト自動化の導入等による課題解決を図るべく、SETチームを立ち上げました。 チームリーダーとして、テスト自動化や負荷テストなどの技術面におけるQA活動と支援、及び計画・推進をお任せします。 ■業務内容: ・テスト自動化の実施・支援 ・非機能テスト(負荷テスト等)の実施・支援 ・作業効率化のためのツール開発・導入 ・上記作業の計画策定及び推進 ・体制構築・推進 ■SETチームの役割: プロダクトのテスト自動化や負荷テストなど専門的に支援しており、現在テスト自動化における土台づくりを行っています。 実際に運用するのは社内の品質保証グループになります。 ■技術スタック: ・テストツール…NUnit、Gatling、JMeter、RSpec、Selenium、CodeceptJS ・CI/CDツール…CodePipeline(AWS)、Jenkins ・プロジェクト管理…Backlog ・チャットツール…TypeTalk、Teams ■ポジションの魅力: ・チーム立ち上げメンバーとなるため、自身の企画や提案を反映しやすく、今後のQA活動の軸をつくることができます。 ・新しい技術やツール、手法なども柔軟に検討・導入できる環境があり、日々キャッチアップしながら体制構築をリードできるやりがいを感じられるポジションです。

株式会社AGEST

【福岡】テスト設計◆下流ではなく品質管理における重要ポジション◆上流を目指す方へ新しいキャリアパス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

博多ベース 住所:福岡県福岡市博多区博…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【テスト≠下流!テスト設計は下流工程ではなく品質管理における重要ポジション!テストのイメージが変わる!第三者検証のプロフェッショナル企業】 ■業務内容: ソフトウェアの品質保証業務を担当するQAエンジニアをお任せします。 要件定義書や開発(基本・詳細)設計書を元に、テストの仕方を考えること(テスト分析/テスト設計)がメイン業務です。 UIが完成した状態のプロダクトをテストする為、コードの知見は必要ありません。 エンジニアとして培った仕様書から機能を考えるという工程は同じの為、これまでのご経験を生かすことが可能です! 〜なぜ、テスト設計は下流ではない?上流志向者むけの職種なのか?〜 開発SEに比べてQAエンジニアは技術のキャッチアップを目まぐるしくする必要なく、 一度「テストの進め方(計画フェーズ)」「テストのやり方(実行フェーズ)」を専門知識を積み上げ式でキャリアアップができる職種です。 また同社はプライム案件が9割以上となっており、テスト案件におけるプロジェクトの裁量権(企画〜運用・自動化)を持っている為、開発SEに比べてすぐに顧客折衝ができる環境です。 ■業務詳細: (1)テスト分析/設計 ・テスト観点の分析、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項項書と作業内容への落し込み ・レポートの作成 (2)顧客対応 ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ■研修制度: (1)研修開始1週間程度はテスト技法やテスト設計に必要な基本知識の研修 (2)3週間程度の模擬演習を交えた体験型の研修 実際のプロジェクトに模したケース(機能仕様書、詳細設計書)を元にテスト設計 (3)先輩社員によるOJT指導として実際の案件に参画 1年でテストプロジェクトのサブリーダー相当の立ち回りを期待し、先輩や上司からのレビューやフィードバックを受けながら複数案件の経験 ■QA業界での同社の立ち位置・特徴 大手メーカーや幅広い顧客との取引実績あります。 QAの専門書籍で国内販売実績トップクラスを誇るCTSO(最高テストソリューション責任者)が在籍し、 研究・教育機関も社内に持つため、最先端の品質テクノロジーを探求できる環境です。 https://recruit.agest.co.jp/strength/CTSO/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 IMAGICA GEEQ

【女性活躍中】QAエンジニア◎平均残業月10時間未満/フレックス/東証プライム上場グループ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、品質管理

新本社 住所:東京都新宿区新小川町6-…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス◎/土日祝休み/部内平均残業時間10時間未満/フレックス/東証プライム上場グループで豊富な福利厚生あり!】 ■事業内容: 当社は2023年4月に、IMAGICA GROUPにおけるゲーム関連事業を担う事業会社として新たにスタートいたしました。既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ビッグタイトルの受託制作を担っております。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本部署ではゲーム業界に限らないすべての業界向けに、全国各地のカメラマンとのネットワークを活用した動画やスチール撮影、動画の分析サービスを提供しています。 また、主にソフトウエア開発企業向けにソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しており、顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計の実施をお任せするメンバーを募集しています。 ■業務内容: ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項項書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成 ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ■本ポジションの魅力 ・ゲーム好きのメンバーが多数在籍!趣味の合うメンバーと仕事に従事していただけます。 ・多数のキャリアパス!2024年1月に新設された部署のため、PMやリーダーのポジションも目指しやすく、縦のキャリアを伸ばしていただきやすい環境です。 ・ゲーム案件へのジョイン可能性もあり!ゲームソフトの開発を手掛けるアプシィ社の全株式を取得し、中長期的には他の事業部へのキャリアチェンジも目指せます ・整った働き方を実現!部署内の平均残業時間は10時間未満。土日祝休みで公私のバランスを整えて働くことができます。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 変更の範囲:本文参照

株式会社 日本アルトマーク(エムスリーグループ)

【自社開発】QAエンジニア 関東※在宅勤務可/残業10H程度/福利厚生充実◎/自社開発/エムスリーG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

★本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務9割・住宅手当有・残業平均10時間程度/平均勤続年数10年以上/長期就業したい方へおススメ◎〜 ◆業務内容: 医療従事者・医療機関に関するメディカルデータベース(MDB)の提供を行う当社のテストエンジニア担当者として、仕様レビューからテスト設計〜実施まで、QAとして案件の開始から終了まで品質管理を担当頂きます。自由に案件起案やプロセス改善提案を行うことで、職種に縛られない経験を得ることが可能です。 <業務詳細> ・MDB及び関連システムの開発、ソフトウェアテストの計画、設計、実施 ・運用改善ソフトウェアテストチームのリード ・QAメンバーのリード、育成 ※アジャイル開発・クラウドサービスを活用した環境でモダンなソフトウェアテストの経験やスキル、QAメンバーのリード・育成を通じてリーダーシップを発揮する等、様々な経験・スキルが得ることが出来る環境です。 ◆採用背景/配属先について: 現在、QAを専任で担当しているメンバーはいないため、QA専任担当として品質管理をリードいただける方を募集しています。 システム部門は部長・CTO含め12名の組織となっており、プロジェクトごとに3〜5名程度の3チームに分かれて業務を進めています。現状ソフトウェアの品質に関しては、ソフトウェアエンジニア同士でレビューをかけたりしながら進めていますが、QA専任の立場としてソフトウェアの品質向上やQAの効率化などに力出しいただける方を求めています。 ◆就業環境: 平均残業10時間程度、リモート勤務可となっており、ワークライフバランスを整えて頂きやすい環境となっています。住宅手当・退職金有など、長期的に就業したい方にも嬉しい福利厚生もございます。 ◆当社の特徴: 当社は医療従事者・医療施設等の医療分野における情報提供サービスを行っている会社です。創業以来50年以上にわたり製薬企業をはじめとする医療関連企業向けにメディカルデータベース(MDB)を提供しています。全国の医療関連施設及び医師、薬剤師の基本情報であり、「データの精度、鮮度、網羅性」に特徴があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リアライズテクノロジーズ

【六本木/リモート可】QAエンジニア(リーダー候補)/テスト計画策定〜実行・分析など/土日祝休み◆【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/物流2024問題の解決に貢献/土日祝休み/リモート可〜 ■仕事内容: ・Web/スマホアプリ/金融基幹システムなどのテスト業務 ・テスト計画策定 ・テスト設計 ・テストケース作成 ・テスターへのテスト実行指示、マネジメント ・テスト結果の分析、レポーティング ■組織構成: 組織の増員を行いQAを拡充します。共に働くメンバーとしては、エンジニアやPMなどが参画します。 ■やりがいや魅力: ・グループ規模の拡大に伴い、品質管理を実施するチームを立ち上げます。 ・様々なシステムの検証や品質保証に携われて色々な知識・経験を学べます。 ・将来的には自動テストや負荷テストなどを主導するQAエンジニアへと成長できる機会もあります。 ・ありとあらゆる業務改善を行うために発足した組織なので一から学べる事も多く、また今までの経験も活かせる場所となっています。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 ・リアライズコーポレーションでの金融システムの開発・保守運用 ・リアライズグループ全体のDXやIT関連技術の取り組みを統括 ・新サービスのtoC/toB向けのレンタルサービス事業の開発・保守運用 ・リースをネットで提供する新たな仕組み、サイトと基幹システムの連携開発・保守運用 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ベリサーブ

【名古屋/在宅可】テスト設計の自動化推進業務(MBT技術)◆市場成長に貢献/SCSKG_1431【エージェントサービス求人】

研究、品質管理

中部支社 住所:愛知県名古屋市東区泉2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜第三者検証のリーディングカンパニーで、MBTツールを軸としたソフトウェア開発・品質創造に寄与する新たな市場の成長に貢献!その事業の中心人物として、共に新しい未来を創りましょう!〜 【大手企業など1,100社超の取引実績有/残業月平均24H/リモート可/フルフレックス/有給平均取得日数13.6日】 ●賞与実績5.3か月・住宅手当・退職金等、福利厚生◎ ●資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有、充実したスキルアップ環境が整っています。 ■業務内容: 当社ではソフトウェアテストの革新を目指し、テストプロセスの自動化とテスト設計の知恵のデジタル化に取り組んでいます。この実現に向けて、コア技術であるモデルベースドテスト(MBT)を活用し、テスト設計の自動化を推進する業務を担当していただきます。 ※MBTツールとは、モデル作成支援やモデルからテストケースを自動生成するためのツールです。 (参考)MBTを活用してベリサーブが目指す世界については以下の公開資料を参照ください。 https://www.jasst.jp/symposium/jasst23tokyo/pdf/C2.pdf ■業務詳細: ※具体的な業務内容は以下の内容を中心に、メンバーへのタスク割り振りも含めてご担当いただきます。 ・MBT導入に関する要望を現場の技術者から収集し分析する ・MBTツール*やMBTを中心とした事業のロードマップを作成する ・MBTツールの要件を定義し、開発チーム(現時点では子会社であるベトナム)に設計・実装を依頼する ・MBTツール開発・テスト状況、開発における課題を定例会等で把握し、問題があれば解決する ・MBTツールのリリースを管理する(リリース案内やガイド等の準備を含む) ■配属部署について: 研究開発部では、ソフトウェア品質・テスト技術に関する製品・技術基盤・事業基盤の提供を担当しています。ソフトウェア品質技術に興味関心が高く、最新の技術トピックについて、どんなボールを投げても必ず何らか反応をしてくれるマネージャ陣をはじめとして、ソフトウェア開発や技術研究、はたまた、自社製品のマーケティング企画など、個々人の関心や方向性をベースにさまざまなことに日々チャレンジするメンバーたちが集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【愛知県刈谷】運転支援向けデータ突合開発業務<606>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

顧客先(愛知県刈谷市) 住所:愛知県刈…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■職務内容: 衝突被害軽減ブレーキの制御システムの開発があります。センサーフュージョンで得たデータを受け取った後のアプリ開発となります。チームによってC言語またはモデルベースでの開発となります。フェーズは実装前の構想設計〜結合テストを想定しております。車載業界でのご経験があればご活躍頂けます。 ■チーム構成: 6〜10人が在籍しています。 ■魅力ポイント: C言語、モデルベースでの実装経験に加えて車載ADAS製品、開発工程への知見を身に着けることができます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 IMAGICA GEEQ

【QAエンジニア】※リーダ候補/ソフトウェアテスト設計◆東証プライム上場G/フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

株式会社 IMAGICA GEEQ …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【クリエイティブ業界を中心に制作ソリューションサービス・人材コンサルティングサービスを展開/年休120日・土日祝休み】 ■業務内容/役割: ・テスト計画、テスト設計業務(顧客との要件調整、合意形成獲得、テストカバレッジの決定など) ・テスト管理(進捗管理・報告、品質状況管理・報告、不具合分析・報告、リスク管理・調整など) ・チーム運営(メンバー獲得・管理・評価など) ・メンバー育成(OJT、Q&A、フォローなど) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: GM1名・副GM1名・メンバー25名+採用予定15名 ■募集背景: UX/QA/セキュリティの専門知見を活かしソフトウェアテストや開発の支援、バグ修正のためのコンサルティングをIMAGICAグループの強みを生かし、幅広い業種向けに提供するため、顧客企業が開発・導入するソフトウェア品質を高める取り組みに面白みを感じていただける方、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方を募集しています。 ■働き方: 従業員の多様性を尊重し、それぞれの特性に合わせた制度や職場環境の取り組みに努めています。部署や業務、職種に応じて、場所にとらわれないフレキシブルな働き方、(リモートワーク)柔軟性の高い勤務形態、(フレックスタイム制度:コアタイム11〜16時)など多様性のある働き方を推進しております。 ■募集部署の特徴: ソリューション事業本部エンタープライズ部門 ゲーム業界に限らないすべての業界向けに、全国各地のカメラマンとのネットワークを活用した動画やスチール撮影、動画の分析サービスを提供いたします。また、主にソフトウエア開発企業向けに、ソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しております。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード