GLIT

検索結果: 4,638(3861〜3880件を表示)

セイコーエプソン株式会社

【長野】インクジェットヘッドデバイスの生産技術(組立技術・DX化推進)

製造技術・プロセス開発

長野県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<案件No 825> 【業務内容】 当職場では、インクジェット技術の核となるインクを精密に吐出するためのコアデバイスであるインクジェットヘッドの生産技術(組立技術、量産工程設計、プロセス開発、品質・生産性向上推進)業務を担っています。 シリコンドライエッチングを核とした当社独自のMEMS技術を用い、部品製造からヘッド組立まで一貫した内作製造行っており、お客様の情報を基にスピード感を持ったアジャイル開発にて業務を進めています。 対象製品は、国内・海外拠点における新製品(家庭用プリンター/オフィス複合機/商業・産業用デジタル印刷機、外販ヘッドビジネスなど)向けインクジェットプリントヘッドとなります。 具体的には下記いずれかの業務を担っていただきます。 (1)インクジェットヘッドデバイスの新製品の量産に向けた立ち上げ推進  1.ヘッド仕様・構造検討と試作・評価による決定   インクジェットヘッドの仕様・構造の検討から評価までを行い、量産化を推進する。  2.量産工程設計と生産設備仕様・構造検討と決定   量産ライン設計や機械装置や治工具の仕様検討(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社MARUWA

【WEB面接可】【新潟/上越】ノイズ対策部品の製造技術

製造技術・プロセス開発

新潟県

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

セラミック電子部品(ノイズ対策部品)の製造技術をお任せします。 【具体的には】 ・生産工程の管理、技術的改善業務 ・顧客提案(仕様検討、試作、特性評価等) ・量産立ち上げおよび製造移管業務 ・製造設備の簡単な修繕 ・帳票類の作成  【担当製品】 貫通型EMIフィルタ、複合型EMIフィルタ、 積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサなど 【この仕事の面白さ・魅力】 同社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。製造体制強化のため、ご経験を活かしながら製造ラインの管理・改善業務をお任せいたします。社内外と連携を取りながら、個人が裁量をもち幅広く業務経験を積むことが可能です。適性によりいずれかの製品分野をご担当いただきます。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【機械・設備系生産技術職】■生涯エンジニアを実現できます■東名阪エリア■LWバランス◎

製造技術・プロセス開発

【勤務地】 下記エリアのクライアントメ…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 自動車・航空機・家電などの大手メーカーでの生産技術業務になります。 具体的には、 ・新たな生産技術の開発 ・生産体制の改善 ・加工手順の決定 ・生産設備の決定/設計 ・治具の設計 ・稼働テスト ・生産ラインの改善  の業務になります。 (これまでのご経験とご希望によって決定。) 【プロジェクトの一例】 ・ブレーキ生産工程の加工工程開発、整備 ・自動車 塗装工程の生産技術業務 ・電動工具生産設備の設計・製作 など

キーエンスエンジニアリング株式会社

生産技術

製造技術・プロセス開発

第一事業所 大阪府高槻市桜町1-5 N…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

キーエンス製品を生産する協力工場で稼働する自動製造装置のメンテナンスと改良設計をお任せします。 また協力工場技術スタッフへのオペレーション・メンテナンス指導、育成指導も担当していただきます。 将来的には、新規自動機の設計・立ち上げや、新規自動機取引先の開拓など、設備の自動化にまつわる様々な業務に参画いただくことも可能です。 ■業務詳細: 1、稼働している自動機のメンテナンス対応  扱っている自動機は、ネジ締めやはんだ付け作業を自動化したものから、直交ロボット、6軸ロボット、スカラロボットなどロボットを用いた大型なものまで、多数あります。 自動機は、ロボット制御、空圧回路、電気回路、プログラミング言語、画像処理などさまざまな技術を用いた構成となっており、まずは自身の得意分野のメンテナンスからスタートし、業務をしていく中で徐々に知識を広げ、最終的には自動機全体を把握できるようになっていくことができます。 2、不具合原因を分析し、根本解決に向けた改良設計と導入  不具合のメンテナンス対応において、真の原因がなんだったのかを突き止め、それが今後発生しないように改良設計を実施します。 原因は機械的な構造、プログラムの設計ミスなど様々ですが、根本解決のためにはアイデアや提案力が必要となります。 やや難易度は高いですが、その分達成感は大きいものがあります。 3、工場技術スタッフへの育成指導   自動機不具合の1次対応は、工場技術スタッフが実施し、原因がわからないときにキーエンスエンジニアリングに連絡がなされ、メンテナンスを行っています。 この1次対応を実施する工場技術スタッフに、自身で磨いたメンテナンス技術を指導・育成することで、以降、キーエンスエンジニアリングに連絡されることなく、現場だけでスピーディに不具合解決ができるようになります。 4、突発トラブル撲滅のための、予防保全・予知保全の取組立案・実施  ひとたび自動機の突発トラブルが発生すると、自身の業務を中断し対応しなければならないため、生産停止してしまうことはもちろん、業務上の負担にもなります。 よって、突発トラブルが起きないよう、事前に自動機の状態を把握したり、事前に手を打つ保全取組が重要になります。どうやったら突発トラブルが防止できるのかを検討し、立案し、実施していきます

株式会社キーエンス

量産設計 【B職】

製造技術・プロセス開発

大阪府

900万円〜

雇用形態

正社員

世界初、業界初が7割を占める 精密測定機器、各種光学機器、顕微鏡、画像機器、FAセンサ等を取り扱っていますが、それら新商品を量産するための自動化設備の企画、構想設計から製造拠点での設備立上までに携わります。 弊社はファブレスですが、重要な量産技術は社内に保持しており、生産設備は自社で開発しています。 【やりがい】 自動化設備の初期検討、仕様検討、技術開発、量産立上と幅広い業務に携わることが出来ます。 ・開発部門や生産部門、製造委託先とも連携しながら仕事を進めていくことができます。 ・キーエンスの特徴である、ファブレス製造、当日出荷に直接携わることができます。 【キャリアパス】 ・自動化設備の担当としてだけでなく、量産化プロジェクトを取りまとめるリーダーなども適性に応じて歩んでいくことが可能です。 【メッセージ】 ・自由に意見が言いやすく、主体性が発揮できる職場です。 ・何事にも責任感を持って前向きに取り組み、新しいスキル・知識を取り込みながら成長し続けたい方の応募をお待ちしています。【職種の変更の範囲】当社業務全般

山清工業株式会社

【中国】総経理(中国現地法人)

製造技術・プロセス開発

愛知県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務】現総経理の後任として中国現地法人の運営をお任せ致します。 【詳細】 ・経営管理 ・営業対応 ・取引先対応 ・日本本社への報告対応 ・労務・安全衛生管理

非公開

材料製造技術/マネジメント候補/セラミック電子材料メーカー/世界シェアトップクラス/東証プライム

製造技術・プロセス開発

岐阜県土岐市 敷地内全面禁煙

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、セラミック基板、材料製品の製造技術業務をお任せします。 ご経験豊富な方・リーダーとしてご活躍いただける方を歓迎いたします。   【具体的には】 ・新規材料の量産立ち上げ業務 ・製造プロセス、品質改善 ・歩留まり向上に向けた不良品解析、対策試験の実施 ・顧客対応(品質改善、特性改善等) 【担当製品】 窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板、炭化ケイ素製品など 【この仕事の面白さ・魅力】 世界トップクラスのシェアを誇るセラミック基板や材料の製造技術業務に携わることが可能です。同社製品は電気自動車などに用いられるパワー半導体の放熱絶縁部材として使用されており、今後の世界的な脱炭素社会への動きに合わせた事業拡大を行なっていくため増員募集となります。また、半導体装置用の部材としても使用される製品も取り扱っています。新規材料の立ち上げのリーダーとしてご活躍いただくことが可能です。 【同社の魅力】 ■技術力 同社は素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。同社のセラミックス部品は他社製品比30%以上の高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝いただいております。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っております。 ■安定性 同社の自己資本比率は80%を超えかつ無借金経営と強固な財務基盤を保持しております。強固な財政基盤をもとに積極的な技術開発、事業投資を行っており同社の競争力の源泉となっております。 ■働き方 年間休日126日でワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。同社は人を大切にし、個々の長所・個性を大切にすることを文化としております。社員全員参加で、市場変化に対応していくユニークな品質市場主義メーカーを目指しております。

株式会社ワールドインテック

【大阪】生産技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 様々なメーカーや大手企業と取引をする同社取引先にて、生産技術業務をお任せします。 【職務詳細】 主に生産設備の設計・改造・立上げ・メンテナンス・歩留まり向上・品質改善、製造装置の構築業務、電気設計などをお任せします。 大手メーカーの最先端プロジェクトが多数あり、培った技術と経験を活かし、第一線の現場で活躍できます。 【エンジニアファーストなフォロー体制】 「FOR Alliance System」という、営業担当、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3体制によるサポート体制があります。 配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 【多様な活躍できるフィールド】 同社は現在、1000社を超える企業と取引しています。ポテンシャル人材からスペシャリストまでレベルに合わせて成長できる環境があります。 現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本サムスン株式会社

次世代半導体パッケージ開発(製品・プロセス技術)

製造技術・プロセス開発

神奈川県

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

・半導体パッケージにおける製品・プロセスの開発 ・高機能化、高密度化、熱制御、低環境負荷等、現在の半導体が抱える課題を解決するため、あらゆる技術をIntegrationし、3D、2.xDをはじめとするAdvanced Package製品を生み出す。 ・次世代半導体パッケージに用いられる先端技術を日本のメーカーや大学などの研究機関と協業して、開発する。 全社平均残業月20~30h程度

株式会社MARUWA

材料製造技術(セラミック基板・材料製品)

製造技術・プロセス開発

愛知県尾張旭市南本地ヶ原町三丁目147…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

セラミック基板、材料製品の製造技術業務 ・製造プロセス、品質改善 ・少量試作、特性評価 ・歩留まり向上に向けた不良品解析、対策試験の実施 ・顧客対応(品質改善、特性改善等) ・製品加工プロセスの選定、開発など ご経験が豊富な方・リーダーとしてご活躍いただける方は、新規材料の量産立ち上げ業務、人員管理やコスト・生産効率改善等の業務をお任せする可能性がございます。 【担当製品】 窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板、炭化ケイ素製品など 【この仕事の面白さ・魅力】 世界トップクラスのシェアを誇るセラミック基板や材料の製造技術業務に携わることが可能です。同社製品は電気自動車などに用いられるパワー半導体に放熱絶縁部材として使用されており、今後の世界的な脱炭素社会への動きに合わせ事業拡大を行なっていくため増員募集となります。また、半導体装置用の部材としても使用される製品も取り扱っています。セラミック材料製造は、気温などに左右されることもあり日々の技術改善業務が重要となります。また、異業界でも挑戦意欲のある方や製造工程に幅広く携わりたい方にも合致する求人です。さらに、ご経験のある方は新規材料の立ち上げのリーダーとしてご活躍いただくことが可能です。

株式会社ワールドインテック

【兵庫】生産技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の取引先にて生産技術業務をお任せします。 【職務詳細】 主に生産設備の設計・改造・立上げ・メンテナンス・歩留まり向上・品質改善、製造装置の構築業務などをお任せします。 大手メーカーの最先端プロジェクトが多数あり、培った技術と経験を活かし、第一線の現場で活躍できます。 ======魅力====== 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引をしておりプライム案件が豊富です。 キャリア研修として、毎月1回のキャリアアップ、スキルアップカリキュラムを実施しています。エンジニアとして興味のある項目、業務に関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを選択して受講することが可能です。 また、現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。 現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。

株式会社AESCジャパン

【217】新工場立上げのプロジェクトマネージャー(IE経験者)~工場立上げに関わる企画・立案・推進業

製造技術・プロセス開発

神奈川県

900万円〜

雇用形態

正社員

・生産技術部門の一部署として、国内外の車載用バッテリー生産工場の新規立上げに関する業務全般、工場建物含めた企画立案、設計および実行管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・工場レイアウト、建屋・動力設備仕様の作成とゼネコン選定 ・ゼネコン様との仕様打ち合わせ、建設日程・施工品質の管理、生産設備導入に向けた各種行政申請の推進 ・工場建設後の電気・動力設備等の省エネ、効率化推進 ・新工場建設に関するノウハウの標準化 ・生産技術部門内の工程技術担当者と連携しながら、製品を生産する環境条件を工場の仕様に反映頂きます。 どのようなスペック(工程生産の環境条件を指します。例えば何時間でこの工程を通過しないといけないなどのものの流れ、人の流れの設計、環境(温度・湿度など)にするべきなのか、こういった事に関して、1つずつ確認をしながら連携とり、工場の仕様に落とし込んで頂きます。 ・工程生産における環境条件(一例) 何時間でこの工程を通過しないといけない等のものの流れ、人の流れの設計、環境(温度・湿度)等 ・生産ラインのレイアウト等については部門内で他部署と連携を...

松田産業株式会社

生産技術(電気)/東証一部上場メーカー(発注者)/埼玉

製造技術・プロセス開発

埼玉県入間市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

東証一部上場メーカーである、同社の自社工場(埼玉県入間市)にて、生産技術(電気)担当として就業いただきます。 ※入間市内に5つの工場がありますので、そちらの工場の施工監理となります。 (将来的に、岐阜県や青森県等へ出張していただく場合もございます。 【具体的には】 ■工場新設/拡張/改修などに伴う受変電設備及び低圧電気設備の企画設計・工事業者への電気工事関連仕様の作成、見積依頼、  精査・工事案件の管理業務(工程進捗・品質・工事現場の安全など)を担当いたします。  社内関連部署との仕様決定支援・社内調整業務なども実施いたします。 ※上記の業務を外部業者を活用しながらご対応いただきます。 ※内容によって自社施工も実施いたします。 【配属先について】 ■生産技術部は、30名(建築、機械、電気・計装の3チーム体制)で構成されています。  建築・機械・電気計装の各メンバーがチームを組み、業務に取り組んでいます。 ※中途入社者が増えております。(国内外の設備投資需要により、人員を安定的に採用しております。) 【教育体制】 ■本社で事業や基本方針について学んだ後、部内で基礎的なことを学んでいただき、  同僚と一緒に働きながら仕事の流れを覚えて頂きます。  同部の仕事を通じて貴金属の精錬や精製・各種廃液の無害化処理が行われる一連の流れを学んでいただきます。  OJTは数ヵ月~1年かけて行うため、経験が浅い方でもじっくり育成します。

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/三宮・姫路】設計・生準DX推進(PLM)将来性抜群/車載(EV)向けリチウムイオ(以下略)

製造技術・プロセス開発

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務を一緒に担当いただきたいと考えております。 <具体的には> ・主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ・部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ・これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引  またツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担い、アジャイル開発を行う ・上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案 ■ミッション ・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ワールドインテック

【京都】生産技術 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

プロジェクト先によって異なる プロジェ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の取引先にて生産技術業務をお任せします。 【職務詳細】 主に生産設備の設計・改造・立上げ・メンテナンス・歩留まり向上・品質改善、製造装置の構築業務などをお任せします。 大手メーカーの最先端プロジェクトが多数あり、培った技術と経験を活かし、第一線の現場で活躍できます。 ======魅力====== 大手グループをはじめ、家電メーカーや自動車・航空機メーカーなどと直取引をしておりプライム案件が豊富です。 キャリア研修として、毎月1回のキャリアアップ、スキルアップカリキュラムを実施しています。エンジニアとして興味のある項目、業務に関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを選択して受講することが可能です。 また、現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。 現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。

日研トータルソーシング株式会社

生産・製造・プロセス技術(家電)

製造技術・プロセス開発

全国

600万円〜

雇用形態

正社員

自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの製品開発における生産技術業務をお願いします 生産ラインの設計や管理 マテハン、工作機械の選定 歩留まり率の向上 開発研究部門との調整

日本板硝子株式会社

【三重】プロセス開発担当部長 (特殊形状ガラス)

製造技術・プロセス開発

三重県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<101631> ■組織のミッション 事業開発統括部は、次世代のために新規事業を立ち上げること、クリエイティブテクノロジー事業部門の支援を目的としています。 技術開発部は、R&D、量産技術、技術支援を通して新規事業・既存事業の発展の実現を行います。 ■職務内容 材料開発及びその実現のためのプロセス技術の新規開発・技術継承 特殊形状ガラスの生産設備プロセス技術の生産・開発を行っています。既存事業だけでなく、新規案件の立上などから設備を改善及びそれに合わせた新規設計などを行います。 また、プロセス開発をメインといたしますが、設備開発の理解を深める意味も含めて、商品開発業務もご担当いただきます。 (1)生産及び新規案件に関するプロセス技術の新規開発・生産炉(窯)のプロセスエンジニア(兼マネージャー) (2)上記と関連する材料開発料開発 ■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど 職務内容に関する材料及びプロセス開発業務、チームマネジメントを業務といたします。 その後は、業務の拡大状況、本人の希望、適正・能力を考慮し、ご自(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社INPEX

【東京】材料(腐食・防食)エンジニア/平均年収1168万円/売上2兆円超

製造技術・プロセス開発

東京都

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社国内外の生産・操業を支えるデジタル基盤の効率化、イノベーションを目的としたシステムアーキテクチャの設計構築、技術戦略の策定、ソリューションの比較検討、システム導入プロジェクトの推進、導入後の定着支援と評価を担う。 ・操業デジタル基盤に関する業務課題の把握、技術戦略の策定 ・操業デジタル基盤導入に関する社内関係各部、および関係者との調整(海外拠点を含む) ・プロジェクトの企画、実施、運用 ・操業デジタル基盤に関する最新情報の収集 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 デジタル化を中心とした業務の効率化・高度化の必要性は益々高まっており、情報システムに寄せられる期待は非常に大きく、社内各所から寄せられる要望に最大限応えるため、今般、中途採用を実施することとしました。 【応募者へのメッセージ】 同社は「長期戦略と中期経営計画(INPEX Vision @2022)」を策定し、ネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組むことを掲げています。この目標を達成するためには同社におけるIT基盤の(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

日研トータルソーシング株式会社

半導体プロセスエンジニア

製造技術・プロセス開発

全国

600万円〜

雇用形態

正社員

半導体プロセスエンジニア 大手半導体メーカー内で、プロセスエンジニアとして従事頂きます

ニデックモビリティ株式会社

【WEB面接可】【愛知/小牧】ものづくり開発/加工部品の工法技術開発※チームリーダー

製造技術・プロセス開発

愛知県

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 事業拡大を目指す電源系製品や売り上げの中心となるボディ系製品の工法開発のリーダーを募集いたします。今現在は接続工法と塗布技術中心ですが将来的には必要な新しい工法の開発も取り込む予定です。 <接続工法開発> 開発部門と連携し開発製品の競争力となるような接続技術を開発する。基板間接続用コネクター:ECUの複雑化により製品内に多くのプリント基板が設置される商品も多くなってきている。基板間の接続に関しては基板間のずれを吸収するフローティングコネクターや半田レスで接続するクリップターミナルやプレスフィットの開発を実施。レーザー半田付け:半田レス化の為に従来の半田付けに変わる接続技術としてレーザー半田付けを開発する。 <塗布技術開発> 商品開発部門と連携し商品開発に必要となる塗布技術を協力メーカーと協力しながら開発を実施する。高精度コーティング技術:電子部品の高密度実装化により基板コーティングはますます重要な技術となる塗布機メーカーと連携し高精度コーティング技術の開発を目指す。FIPG:電源系製品、EPSなど防水環境にさらされる製品は防水機能を実現する(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード