希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,183件(19981〜20000件を表示)
菱中建設株式会社
【苫小牧/札幌】土木施工管理◆借り上げ社宅制度あり/U・Iターン歓迎/Web面接可【エージェントサービス求人】
土木施工管理
1> 本店 住所:北海道苫小牧市錦町2…
400万円〜799万円
正社員
〜土日祝休み/夜勤・転勤めったにありません/明治41年創業/地域・社会貢献/借り上げ社宅制度あり/U・Iターン歓迎/Web面接可〜 ※転勤は過去10年なく、ご本人の希望を尊重いたしますのでご安心ください。 ■業務内容: 各現場において土木施工管理の技術職員として業務に従事していただきます。 ◇施工計画の立案 ◇依頼主との打ち合わせ ◇協力会社の手配 ◇工程・安全・品質・原価・環境の管理 ◇各種書類作成 ◇積算業務 ※担当区域は、各拠点周辺及びその近郊が中心です。 ※施工実績については、弊社ホームページを参照下さい。 ■当社の特徴: ◇当社は1908年の創業以来、北海道と宮城県を中心に建設技術の専門集団として地域経済の歴史と共に歩んできました。CSR(Corporate Social Responsibility=企業の社会的責任)の取り組みを積極的に推進するために、コンプライアンス(compliance=法令遵守)を経営理念のひとつに掲げ、安定した経営基盤を軸に適正価格を追求し、堅実な受注活動を行っています。 ◇事業継続に係る方針として、可能性を期待したオープンな人材登用を行い、生き生きとした若い力、女性の力が活躍できる場を積極的に整えています。また、非常時においても大きな社会的責任を果たすためBCP(Business Continuity Planning=事業継続計画)のシステムを早々に策定し運用しています。 ◇高品質な構築物を誠実に提供し続けるため、安全で健康な就労環境の保持を重視し、さらに顧客の「満足」に結びつけるアイテムとして「付加価値」を重視し、プロジェクトの各段階で創意と工夫を重ねています。当社は誠意をもって誠実に仕事をすることを基本理念にかかげて事業を展開すると共に、地域社会から受けている評価への感謝と期待に応えるため、永続して発展するような貢献活動を実践し、更なる安定経営の推進を追及していきます。
株式会社MARUWA
【岐阜/土岐】浄水施設・排水処理場の管理 ※東証プライム上場/トップシェア製品有【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、土木施工管理
土岐工場 住所:岐阜県土岐市鶴里町柿野…
500万円〜699万円
正社員
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 浄水施設と排水処理場の管理業務をお任せします。 ・定期水質検査の実施 ・各施設計測データの入力、処理 ・施設修繕部材管理 ・工事現場立会 ・施設管理方法改善によるコストダウン提案 等 ■仕事の面白み/魅力: 工場内の施設管理、業務を中心とした工場管理業務全般に携わっていただきます。一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行できることが仕事の面白さ、魅力です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
紀和建設工業株式会社
【和光/転勤無】公共工事の施工管理(舗装メイン)年休130/残業月3.5時間/再雇用後年収変化無し!【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:埼玉県和光市下新倉3-14…
600万円〜1000万円
正社員
<50代活躍中/年休130日/完全週休2日制/残業月3.5時間/公共工事メイン/転勤なし/夜勤ほぼなし/埼玉県多様な働き方認定企業> ◎年間休日130日/完全週休2日制/残業月3.5時間で働きやすい環境 ◎エリアは埼玉県和光市、朝霞市、志木市、新座市。本社から車で30分程の近隣エリアがメイン ◎再雇用制度あり、年収変わらず働き続けることが可能 ■業務詳細: 埼玉県内の公共工事を中心に、インフラ設備の整備工事の現場監督として従事いただきます。 ・案件のスケジュール管理 ・資材の発注業務 ・現場作業員のマネジメント ・危険なところの確認や予測 ・施工図面の確認や修正 ※1つの現場は3〜4ヶ月が多く、長いものだと1年くらいです。 ※夜勤は年に1〜2回、泊りがけの出張はありません。 ■入社後について: 現在は公共工事をメインで受注しております。そのため最初は公共工事案件に先輩社員と担当していただき、徐々に1現場をお任せしてまいります。得意分野、スキルやキャリアを考慮したうえで案件をお任せします。 ※活躍できるような環境をしっかりご用意しますので安心してください。 ■組織構成 ・施工管理技士補:20代男性1名 ・二級土木施工管理技士:50代男性1名 ・一級土木施工管理技士:男性3名(30代〜50代) ・中途入社も多く活躍しています。 ■ワークライフバランスと整えることができる環境: (1)年間休日130日 完全週休2日制と非常にワークライフバランスの整った環境です。 (2)残業が少なく仕事後もプライベートの時間を守ることができます。 残業時間は非常に少なく月3.5時間程です。残業をしない風土で、個人の裁量に任せています。 (3)現場の業務途中でも事務所に帰ることができる! 一般的な施工管理では就業時間が終わった後に事務処理をすることが多いですが、当社では現場の途中で会社へ戻り事務処理を行います。 ■当社について 1977年設立の業歴47年の老舗企業になります。多様な働き方実践企業、SDGsパートナー、パートナシップ構築宣言など認定企業となっております。また、 社員の健康を大切にする健康経営を実践しています。公共工事が9割で安定している。また、ICTを活用した施工を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和設計株式会社
【静岡市/転勤無し】土木設計≪静岡中部エリアの設計/土日祝休み/月残業20時間以下≫【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
新本社 住所:静岡県静岡市葵区若松町4…
400万円〜899万円
正社員
■職務内容:弊社は、静岡県内(主に中部エリア)を事業エリアとしている総合建設コンサルタントです。 官公庁向けの調査・計画・設計の業務になります。入札で獲得した案件に対して官公庁の担当者と協議を行い必要に応じて地域住民との調整を図り業務を行います。 ■ポイント: 転勤無し、土日祝休み、有給5日間取得率100%、保有有給消化率50%以上(多い方は全消化)、マイカー通勤可、テレワークの導入、サービス残業無しのストレスフリーな就業環境。その結果、平均勤続年数21.4年。 ※休日出勤は少ないですが、発生した場合は振休も取れますし、休日出勤分を残業代として受け取り、平日に有休消化できる社員に優しい環境です。 ■募集職種: (1)橋梁設計・耐震設計 (2)インフラ点検・補修設計(橋梁等) (3)上下水道の計画・調査・設計 (4)道路計画・設計 (5)電線共同溝計画・設計 (6)河川砂防関係の調査・設計 (7)各種一般構造物の調査・設計 ※道路、橋梁、河川、砂防、上下水道などの土木施設の計画・設計を行い、安全・安心なまちをつくりあげます。近年は、維持管理及び国土強靭化による業務が増えています. ■組織構成:設計部への配属となり、総勢30名規模の組織です。 ■やりがい:私達の生活を支える社会インフラの計画・設計・維持管理に関わることで地域に貢献していることを実感できます。
日鉄環境株式会社
【大分市】土木施工管理(水処理施設)◇土日祝休み/出張無/資格手当充実◎日本製鉄Gで安定◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
九州支店(大分地区) 住所:大分県大分…
500万円〜699万円
正社員
〜日本製鉄グループなので、施工管理の中でも群を抜いて働き方Good!■残業30時間程度/土日祝休,夜勤ほぼ無,出張無(日本製鉄からの仕事がメインのため)/各種研修や福利厚生◎ ●業務内容: 製鉄所構内にある工場の機械設備、水処理設備、水道配管、線路、道路・舗装の新設・更新・補修関連の施工管理が主たる業務です。中でも製鉄所の操業の根幹となる、水道配管の新設・補修・更新工事が中心となります。 ※工期はプロジェクトの規模により数日から2年ほどかかる案件があります。 ●業務詳細: ★元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です★ 具体的な業務としては、 (1)現場管理(品質・工程・安全) (2)施工管理書類作成 (3)資機材手配 (4)毎日の作業指示書作成及び業者への指示・説明 (5)施主への報告・調整 (6)実行予算管理 (7)見積書作成(対施主) (8)検収・検定書類作成 (9)完成報告書作成 など ●組織構成: 九州建設部の大分地区には約25名が在籍しています。(20代5名、30代8名、40代5名、50代以上7名) 男:女比率は9:1の割合です。 採用勤務地での勤務が基本となりますので、転勤や長期出張などほとんどなく腰を据えて落ち着いて働けます!また、製鉄所内の工事は元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です。 ●人材育成: 入社後は導入教育を受けたのち、室長等の管理者の下でプロジェクト(建設工事)の現場管理(品質・工程・安全)を遂行していただきます。徐々に施工管理書類の作成や施主対応など、担当業務の幅を広げ、経験・習熟度により差異はありますが、半年〜2年程度かけてプロジェクト業務をすべてお任せする予定です。将来的には資格昇格試験を経て管理職にもなることができます。 ●資格取得一時金制度あり: 下記3種の施工管理技士取得の場合、1級資格10万円、2級資格3万円が支給されます。 *土木施工管理技士1級、2級 *建築施工管理技士1級、2級 *管工事施工管理技士1級、2級 技術士、1級建築士などは20万円が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シェルター
【東京】3次元木造案件の設計 ◆世界に誇る木造建築技術/年休127日/資格手当充実【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
東京支社 住所:東京都港区芝5‐36-…
450万円〜799万円
正社員
〜“木造建築”で世界一を目指す会社/ワークライフバランス◎年間休127日+計画有給5日/土日祝休みとプライベートも充実/福利厚生充実〜 ■業務概要: 木材で特殊な形状を具体化するための設計〜加工までを担当します。 建物の構造体とは別に、内装・外装や、変わった形の造作家具などの案件があるので、曲線や複雑な組み方に挑戦できる「今までなかった木造案件をプロデュースするような、やりがいのある仕事」です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: (1)社外で構造設計されたイメージパースのような構造図が三次元や二次元の形で届く (2)構造図をRhinocerosで積算する。(どのサイズでどんな部材が必要なのかを積算) (3)Rhinocerosにて三次元のモデリングを作り、納まりや緩衝がないかを検証 (4)AutoCADにて二次元の加工図、施工図を作成 ※場合によってはモックアップを作り、実際に検証することもあり (5)その後、部品の手配や、工場に加工指示を出したり、現場との打ち合わせを行い、実際の施工に立ち会うこともあります。 ■入社後: まずはAutoCADで加工図、施工図を作るところからお願いいたします。 ご経験に応じて、3Dソフト部分も徐々にお任せしていきます。 将来的には構造設計や現場とのお打合せまで行う、プロジェクトリーダーを目指していただく事も可能です。 ■やりがい: ・今までになかった形状の木造案件を具現化できること ・著名な建築家と仕事ができる環境があります 実績例:坂茂建築設計様 「静岡県富士山世界遺産センター」の木格子部分 ・大手優良企業との取引多数!(■大林組様 ■大成建設様 ■竹中工務店様 ■清水建設様など) ■組織構成: 東京支社 技術開発部 特殊加工課チーム ※東京支社技術開発部:23名、特殊加工課:2名(30、40代) ■当社について: 〜木造建築を通して「都市(まち)に森をつくる」〜 ◇1974年の創業以来、接合金物工法「KES構法」、「木質耐火部材COOL WOOD」、「曲線・ひねり部材 FREE WOOD」などの先駆的な技術を開発し、大規模木造建築はもとより、高層の木造ビルや芸術的な木造空間といった様々なプロジェクトに挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
【大分県大分市】工事監督支援業務〜年休123日/土日祝休み/家族手当、住宅手当あり【エージェントサービス求人】
土木施工管理
1> 大分事業所 住所:大分県大分市金…
400万円〜649万円
正社員
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 ・ワークライフバランス◎/平均残業時間20時間程度/家族手当、住宅手当等も充実 ・主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: 下記業務から適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます ・積算技術業務:積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力 ・資料作成・整理業務:予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめ ・工事監督支援業務:工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な技術資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会 ■働き方: 受注元は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となるため土日祝はお休みとなります。平均残業時間も月10時間〜20時間と無理なく働けます。また、基本的にご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成: 中途入社が8割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■育成・評価制度: 当社では、立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、 キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社和田建築設計事務所
【福島市】土木設計 ※セブンイレブンジャパン推奨設計事務所/土日祝休み/残業月平均20時間【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:福島県福島市岡部字東町40…
500万円〜649万円
正社員
店舗開発、住宅、医療施設、福祉施設の設計・監理・積算業務等を行う当社にて土木設計担当として業務をお任せいたします。 ■業務内容: セブンイレブンの建設工事における造成設計、法面やL型擁壁、雨水の流量抑制装置などの設計業務・開発許認可申請業務 ■組織構成: 従業員5名、役員2名 ※2級建築士4名(40代、3名30代)、測量士1名(40代男性)/男性4名・女性1名 ■当社について(コンセプト): 〜建築設計のスペシャリストとして〜 施主様にとって、その土地にとって、一番適したプランをスピーディにご提案致します。木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造、どの構造にも対応致します。 また、どんな変形土地でも、どんな難解なご要望でもお答え致します。機能・コスト・構造・メンテナンスのバランスとれたデザインを目指します。
ミナミ工業株式会社
【東広島】未経験OK◆自社製品の品質チェックや工事管理など◆土日祝休み/夜勤なし◆実力派鉄骨メーカー【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:広島県東広島市八本松町原1…
400万円〜649万円
正社員
◎"MAZDA Zoom-Zoom"スタジアムや"ららぽーと"などのシンボルを手掛ける ◎未経験から活躍事例多数/丁寧な研修で安心/手に職つけたい方歓迎 ◎表面処理から加工まで一貫体制で他社にはない技術を保有 ■募集背景 昭和42年創業以来ひたすら鉄鋼工事の道を歩み続け、長年で培った豊富な経験と技術を武器に事業を拡大して参りました。今回業績好調に伴う組織の体制強化を目的とした増員募集を行います。 ■業務内容 ・当社が手掛ける建造物用の鉄骨が使用される現場に立ち会い、製品の荷受けやスケジュール調整などをお任せします。 ■業務詳細 ・製品の荷受け 図面通りの資材が図面通りの場所に設置してあるかチェック&写真撮影を行います。 ・ゼネコン、社内、現場、工場とのスケジュール調整: 工事がスケジュール通りに進んでいるか工程の調整を行います。 ■スケジュール例 ・8:00 出勤/朝礼 ・8:05 打合わせ ・8:30 現場管理 ・12:00:昼休憩 ・13:00:打合せ ・13:30:現場管理再開 ・17:00:業務整理など ■働き方 ・基本的に現場は17時までで、土日の稼働はなし。深夜労働や休日出勤も基本的にございません。 ・出張について 2週間〜3か月の期間となります。出張エリアは関西、関東、九州エリアがが中心です。 ※月に1回帰省するための補助金がございます ■組織構成: ・広島事業所には計5名が所属しています。(50代1名、40代2名、30代2名) ■教育制度: ・広島本社にて3か月〜最大12か月の研修を実施。 ・その後は約6か月、先輩同行により業務を習得していきます。 ※先輩が丁寧に指導するので安心してください。 ■施工実績: ・MAZDA Zoom-Zoom スタジアム ・三井アウトレットパーク倉敷 ・大阪駅の駅ビル など ■強み: <鉄骨製作後の表面加工/搬送もおまかせ> ・当社は中国四国地方でトップクラスの実績を持つ溶融亜鉛めっきのガルバ興業とグループ会社関係にあります ・当社が製造する鉄骨にめっき技術を付加することで、付加価値の高い鉄骨を提供しています ・ジャストインタイムで現場まで鉄骨を納品できるといった業界随一の強みがあります 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営株式会社
【大阪市】環境分野の建設コンサルタント◆業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開/フレックス・住宅手当有【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、不動産事業企画
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区西天満…
500万円〜999万円
正社員
【環境分野の建設コンサルタント/業界最大手〜世界160ヵ国で事業展開している日本工営で建設コンサルティングの経験を積める】 【業界のリーディングカンパニーとして率先した就業環境改善を実施/リモートやフレックス・サテライトオフィス活用/デジタルの活用によって効率的な働き方を推進中】 ■主な業務領域: 【国内・海外市場共通】 ・開発事業に係る環境アセスメント、環境計画、環境管理 ・都市環境、自然環境、自然資源管理、緑化、グリーンインフラ、生物多様性、沿岸生態系、気候変動緩和、 ・地域脱炭素、再生可能エネルギー(風力発電、太陽光発電、バイオマス発電など)、循環型社会・循環経済促進、廃棄物処理(最終処分、3R、資源循環促進等)、災害廃棄物、海洋プラ、SDGs貢献支援 【海外市場】 GHG排出削減支援(JCM支援、MRV構築、カーボンオフセット等)、新エネルギー(水素、ごみ発電)に係る途上国の能力強化、ODA・民間インフラ事業に関わる環境社会配慮・住民移転、人権デューデリジェンス、森林・流域保全、植林/社会林業、自然を活用した気候変動対策(REDD+、EbA、EcoDRR)、ESG/CSV支援 ■職場環境: ・年間休日125日、土日祝休み ・平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ・リモートやフレックス・サテライトオフィス活用しております。 ・ノー残業デーの実施(実際に水曜日には17時半ごろにほとんどの社員が退社) ・男女を問わず産休育休の取得実績が豊富にございます。 ■フォロー体制: ご入社約3ヶ月はOJTでコンサルタントの業務内容やアウトプットを理解し、業務支援として実案件に参画します。ゆくゆくは担当技術者及びプロジェクトリーダーとして案件を纏める立場で活躍頂くことを期待しています。 ■企業の特徴・魅力: 国内最大の豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込む事で持続的な成長を図っています。
村瀬工業株式会社
【羽島】土木施工管理〜UIターン歓迎/残業月15時間/入社祝い金あり〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
岐南支店(岐南工場) 住所:岐阜県羽島…
350万円〜699万円
正社員
■業務内容: 公共事業を中心とした橋などの土木構造物の長寿命化を目的とした補強および補修現場の施工管理業務を担当します。携わる案件は、短期の下請け案件が中心のため、発注者との折衝や近隣住民への対応がなく、担当する業務に専念することが可能です。 ■同社の魅力: 入社後、先輩社員と共に現場へ赴き流れを覚えます。30〜50代の幅広い年代層のベテラン社員が活躍しているおり、しっかりとしたサポート体制が整っています。そのため、業務が終わらず帰りが遅くなることがなく、充実したプライベート時間を過ごすことができます。また、外部講師による勉強会や費用全額を会社が負担する資格取得補助制度など充実した社員育成制度が整っています。 ■同社の特徴: 同社は、鉄鋼製品の製造から、橋の補修および補強を中心とした施工事業を展開しています。同社の強みは、工場製作から現場における全工程を行う「一貫施工体制」です。公共物の長寿命化が推進される中、地域密着型で事業に取り組んできた実績のある同社だからこそ顧客から信頼を得ることができ、公共事業を中心とした案件依頼を受けています。 創業50年以上の歴史があり、これまでに培った技術を大切に更に、色々な事にも挑戦し続けていきます。
株式会社修成建設コンサルタント
10年連続賞与8カ月以上【大阪・転勤無】河川計画の建設コンサルタント◆働き方◎/残業20h程【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:大阪府大阪市北区野崎町7-…
600万円〜1000万円
正社員
【公共事業案件90%以上!/教育制度・資格取得支援制度も充実/ワークライフバランス◎】 ■業務内容 国土交通省や都道府県などの公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、河川計画の分野における調査・計画・設計業務をお任せします。お持ちの資格を活かしてご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細 ・高水/河道計画 ・浸水想定区域図等の作成 ・河川系シミュレーション など ※具体的な内容は、ご経験とスキルを考慮し、面接で個別にご相談させて頂きます 例)管理技術者として業務をまとめる、技術提案書を作成する、照査技術者として品質チェックを行う、若手指導・技術的アドバイスを行う等 ■担当案件 ・年間150件ほどのプロジェクトが稼働 ・1件あたり2〜6人のチーム体制 ・案件種別にもよりますが一人当たり2〜3件程を同時並行で対応 ・道路、橋梁、河川、港湾・漁港・海岸、砂防・防災、環境、都市計画、公園など幅広い案件を受注しており、国交省からは毎年業務表彰を受賞しています。 ■働き方 ・転勤なし ・出張:一部あり(発注者との打ち合わせや点検・調査等のため) ・残業時間:月平均20h程 ⇒その理由:経営陣が社員の働き方を第一に考え、過度な事業拡大(受注)や地域拡大を行っていないため。 ■組織構成 ・当社には139人の社員が所属しています。20代:25%。30代:10%、40代:10%、50代:25%、60代:10%となっています。 ・40名以上が技術士資格在籍保有! ・本社の技術1部または技術2部に配属予定です。 ・ご経験に応じたプロジェクトに配属予定です。1つのプロジェクトに対し、2〜6人のチームで業務をします ⇒チームとしての仕事と若手の育成ができる環境! ・すべての技術者が本社のワンフロアで勤務!壁には設計書が揃っており相談・連携のしやすい環境! ・社員のスキルUPのため、勉強会・受験研修会を随時開催!資格試験前の勉強時間の確保や合格に向けた論文・面接のアドバイスなども積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
【目黒/在宅勤務可】建設コンサルタント(防災)◆土日祝休/空間情報の国内最大手/インフラ社会貢献事業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、設計(建築・土木)
東日本事業部 住所:東京都目黒区下目黒…
500万円〜799万円
正社員
〜セコムGの安定性◎土日祝休み/国や行政取引が8割/国家PJTに参画可能◎世界トップクラスの空間活用技術〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁・地方自治体からの業務を主として、防災分野に関して、 地理空間情報技術を活用したコンサルティング業務を中心に担当していただきます。 《具体的な業務内容》 ・防災分野に関する各種ハザードマップ作成 ・地域防災計画策定、調査、解析 など ・防災アセスメントなど地理空間情報技術を活用したコンサルティング ※参考URL:https://www.pasco.co.jp/biz/service/disaster/ ■勤務地 配属先の社会情報部は4課体制を取っており、業務内容によって分かれております。 配属予定の防災情報課は、課長1名に対し、課員が約9名ほど所属、中途入社4名の方も含め活躍されています。 ■働く環境 ◎年間休日125日、残業は全社平均30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎研修制度も充実しており、中途入社の方も多く活躍中! ◎キャリアパスも豊富!定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境 ■同社のサービス事例… 都市計画基本図などの図化・固定資産税基礎資料や課税業務の支援をはじめ、自治体などの行政のお客様が行っているインフラ管理や土地・森林の管理などを独自のGISで業務効率化できるシステム『PasCAL(パスカル)』を活用した提案など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラもご覧ください! https://www.pasco.co.jp/products/government/ ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 変更の範囲:本文参照
名工建設株式会社
【静岡】年収700万~/年休121日で振替徹底/土木施工管理/書類業務軽減などで働き方◎/土日祝休【エージェントサービス求人】
土木施工管理
静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区南町…
700万円〜999万円
正社員
★年間休日121日で振休・代休徹底 初任地も考慮 ★帰省手当(月2回)、社宅負担、別居手当など、転勤時の手当補填あり ■業務概要【変更の範囲:なし】 設立80年で中部を代表するゼネコンで、より中枢を担っていただく土木施工管理の技術者を増員するべく、今回応募を開始しました。 ■配属組織 工事の人員配属は所長1名、主任1名、担当1〜3名が平均です ■働き方 ・年間休日…121日あります。休日出勤が発生した際は振休や代休取得を徹底しています。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されています。 ・有給休暇…事前に共有してもらえれば取得しやすい環境です。また、GWやお盆などの連休も他社と比較して長く休めます。 ・残業…平均30時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進。工務部は書類作成に携わっているため、官公庁提出の書類に時間を割くことがなく、残業が抑制されています ■転勤について 初任地は静岡に配属となりますが、工事によっては関東〜大阪での転勤があります(目安3年ほど)。その際は別居手当4万4000円、かつ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填します。社宅の用意もありますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です ■社内環境/制度 ・新卒社員に対し、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施しています。 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中です。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点や考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から「あいち女性輝きカンパニー」の認定を得ています。 ・リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力を入れています。 ■当社の事業内容 土木部門は創立当初から会社の中枢を担い、トンネルや道路、上下水道、地下鉄工事、さらには市街地開発事業へと分野を広げ、市民生活の基盤を支えてきました。 特に鉄道施設の建設・維持・補強などの分野においては、蓄積した技術、そして最新の技術を駆使し、大きな成果と信頼を得ています。また、自然災害に対する対応力が強く求められる土木事業には、かつてないほどの高い技術ニーズが寄せられています。 変更の範囲:本文参照
株式会社クレアリア
【岐阜/第二新卒歓迎/本社勤務数年後フルリモート可】水に特化した建設コンサルタント◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
岐阜営業所 住所:岐阜県岐阜市東鶉7-…
450万円〜649万円
正社員
〜フルリモートが可能なため、全国で居住可能です!ダムや河川をメインに水に特化した建設コンサルタント/年休120日〜 ■業務概要: ダム、水門、堤防の設計、施設維持のための調査および調査結果に基づいた維持計画の提案をお任せ致します。 ■業務内容: これまでのご経験を考慮して担当分野や案件をお任せします。 ・ダムの調査(新規及び既存)、設計、施工計画、監理、耐震性能照査 ・河川計画、河川構造物設計、耐震性能照査、長寿命化 ・地すべり、安定解析、対策工選定 ・軟弱地盤解析(地盤破壊、地盤変形、地盤圧密、地盤液状化)、対策工法選定 ・水文調査、水文解析、三次元浸透流解析(MODFLOW) 等 ■案件について: ・顧客:国、県、市町村、地方自治体、防衛相などの官公庁がほとんどで、全国の案件を受注してております。 ・年間案件数:案件の規模にもよりますが、年間約40件程、金額にすると約3億円規模の案件を受注してております。 ■組織構成: 長期で就業している方が多く、50代〜70代までの7名が在籍しております。 ■働きやすい環境: 【フルリモート勤務】 フルリモート勤務が可能なため、全国に居住いただくことが可能です。現在、大阪に1名、三重に1名がフルリモートで勤務しており、埼玉に在住の1名も週1出社など柔軟性のある働き方が可能です。 【長期就業ができる環境】 定年は65歳ですが、その後も契約社員として、勤務していただくことが可能です。また、契約社員として週3日の勤務も可能です。週5日で勤務いただける場合は正社員時と待遇に変わりはございません。 【その他】 土日祝休み、年間休日120日とプライベートを大切にしていただけます。残業は担当している業務の状況によりますが、平均1日2〜3時間程です。1週間の内、日帰り出張や宿泊を伴う出張にが発生する可能性がございます。 ■当社の特徴・魅力: 防災・減災対策関連業務やダム、河川構造物、海岸・港湾分野の施設管理を中心とした継続性の高い業務について受注比率が高まっています。 ■株式会社クレアリアについて: 当社が所属するトライアイズグループはファッションブランド事業と建設コンサルタント事業、不動産投資事業を展開するホールディングカンパニーです。
株式会社盛田組
【大分/佐伯市】土木施工管理技士◆公共工事の実績多数/休暇が取りやすい/月残業5h程度【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:大分県佐伯市弥生大字小田1…
300万円〜599万円
正社員
〜業務分担ができており月は残業5h程度/ベテラン層が多く、教育環境も充実/キャリアアップや人生設計を支援する社風〜 ■職務概要: 土木技術者として、公共工事や一般土木工事にかかる施工管理業務全般を担当いただきます。現在当社では社内の高齢化が進んでおり、採用を通じて組織強化を図りたい意向です。 <具体的な業務> ・現場の工程管理・安全管理・写真撮影等 ・関連する書類作成業務 ・受注先との協議・打ち合わせ等 <業務の特徴> ・案件…道路、河川、港湾、ダム、トンネルなどの土木工事全般で、平均半年強の工期となり、案件のほとんどを公共工事が占めています。 ・エリア…現場は主に佐伯市内で、竹田市や大分市など県内の周辺地域にも対応しています。遠方への出張はありません(試験のため出張いただくことはあります)。移動には社用車を使用いただき、現場への直行直帰が可能です。 ■入社後の流れ: 業務に慣れていただくまでは補助としての業務をお任せし、その後業務に慣れてきましたら独り立ちしていただきます。 ■組織構成: 当社では現在19名が在籍しており、うち12名が有資格の技術者として活躍しています。ベテラン層の社員を中心に、20〜60代まで幅広い年齢層で構成されています。 当社は社員同士が自由闊達に教えあい、学びあう職場です。仕事について先輩社員が丁寧に根気強くレクチャーしてくれるため、未経験の方も安心です(製造業からの転職者も活躍中) ■特徴: 【働きやすさ】10月〜3月にかけて忙しくなりますが、複数人体制で現場を対応しているため業務が分担でき、平均残業時間は5時間程度となっています。 台風等の災害時の対応を除き、休日出勤もほとんどありません。お子様の学校行事や病気等にも柔軟に対応しており、有休も取得しやすい環境です。 実際に、土曜休みは隔週となっていますが、多くの社員が有休を使用し、ほとんどの週末を土日休みにしています。また、・社用車については貸与しますので、通勤にも利用いただけます。燃料は全額会社負担です。 【キャリアアップ】当社では、社員ひとりひとりのキャリアアップと人生設計を支援するため、資格取得や研修参加をサポートし、社員のキャリアアップを最大限応援しています。 変更の範囲:無
ブライザ株式会社
【未経験歓迎】【CS/兵庫県神戸市西区】造成工事の施工管理業務〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
1> 顧客先 住所:兵庫県神戸市西区 …
350万円〜799万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 造成工事の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・大型造成工事における土木施工管理業務 測量、出来形まとめ等 ・使用ツール…特になし ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
社会環境イノベーション株式会社
【福島県/郡山市】土木施工管理◆転勤なし◆残業ほぼなし◆年休123日◆官公庁や建設会社との交渉等も◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:福島県郡山市中町10-14…
450万円〜549万円
正社員
【東京産業株式会社が出資する100%子会社/残業や休日出勤(現場状況による)はほとんどなし/時短制度など福利厚生充実◎】 ■業務内容: 主に福島県内工事に関わる現場管理業務、公共工事受注に向けた官公庁及び建設会社との交渉・調整、公共工事受注における積算などを、ご経験とご希望に合わせてお任せいたします。※ご面接にて相談します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 残業や休日出勤(現場状況による)はほとんどなく、ワークライフバランス◎福利厚生も充実しており、転勤もないため、福島に腰を据えて働けます。 ■担当エリア: 福島県全域 ■施工実績: PC橋梁補修・新設、ボックスカルバート設置等 ■目標: 個人のノルマ等はございませんが、会社全体の目標はございます。 ■配属先情報: 社長、営業1名、工事担当2名、事務・管理部門2名 ■当社について: 当社は2016年に福島県の復興を目指して設立しました。中間貯蔵施設への資材運搬や土壌運搬の支援などを行い、福島県の復興に尽力して参りました。カーボンフリー、CO2削減、SDGsなど社会的な課題が山積している中、復興支援や運搬事業、環境事業をDXにより、効率性、生産性、環境安全性を高めて、地方創生・社会貢献に努めています。 変更の範囲:本文参照
JR東日本コンサルタンツ株式会社
【大崎】三次元を活用した測量調査 ※JR東日本G/土日祝休/残業20H/内勤業務【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…
450万円〜899万円
正社員
〜鉄道部門において売上高ランキング1位/鉄道事業に携わる/フルフレックスタイム制(コアタイム無し)/残業月20時間程度/夜間業務月1回程度/入社1年後の正社員登用率ほぼ100%/基本内勤業務〜 ■業務内容: JR東日本及び鉄道関連会社の三次元測量を主とする部門です。高精度な三次元点群を取得し今後期待されるBIM/CIM、デジタルツインの基礎となる測量や点群処理で鉄道インフラのDXに貢献します。 お任せする業務はデータ分析や報告書作成、協力会社への委託業務など内勤業務がほとんどです。 <具体的には> ・JR本体から調査を依頼をいただき、弊社の協力会社と共に実施しています。 ・協力会社に業務委託する場合は、委託契約の締結、工程管理、協力会社から納品された成果物のチェックを実施しています。 ・測量対象は線路回りの調査が多く、線路のメンテナンス部門、防災設備の部門、設計部門などと連携します。 ・小さな範囲の測量から広い範囲の測量とプラットフォームを変えながら提案します。地上レーザ測量、鉄道MMS、航空レーザ(UAVレーザ含む)測量、航空写真測量(UAV写真測量含む)、海洋測量三次元測量と提案は多岐にわたります。 ■魅力点: ・三次測量でJR東日本の新プロジェクトに携わることが出来ます ・幅広い分野の技術を駆使して調査・提案するため、三次元全般の最新技術に携わることが出来ます。 ・今後のキャリアとしてマネジメントも経験可能です。 ・弊社はJR東日本のグループ会社であり、お客様の7〜8割がJR東日本となります。 ■就業環境: 完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日124日、コアタイムなしのフルフレックスタイム制となっております。残業も20時間程度となります。業務によって夜間勤務が月1度程度見込まれます。半日勤務の時もございます。リモート体制もございます。 ■弊社の特徴 【業界トップの安定性】弊社は建設コンサルタント売上高ランキングの鉄道部門において14年連続1位の座を維持し続けています。 【国内有数の鉄道事業に携われる】同社は「鉄道を基軸とした総合コンサルタンツ」を目指し挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業 株式会社
【府中】建設コンサルタント※地理空間情報のリーディングカンパニー124【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、不動産事業企画
東京事業所 住所:東京都府中市晴見町2…
550万円〜899万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: ・まちづくり戦略検討(タウンマネジメント) ・インフラ維持管理・運営の戦略検討 ・インフラアセットマネジメント ・公共施設マネジメント計画検討 ・各種維持管理システムの企画・運用 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務