希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,098件(5121〜5140件を表示)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
京都
650万円〜1000万円
正社員
企業の「業務の効率化」や「業務の改善」を実現する為のシステム開発をご担当いただきます。 将来的にはPMやPLとして新規プロジェクトの立ち上げメンバーとして携わることも可能です。 【詳細内容】 ・システム要件定義?設計 ・システムの開発 ・テスト 【開発環境】 OS:Windows/Linux DB:Oracle/SQL Server/MySQL/Tomcat 開発言語:Java/C#/.NET/VB/JavaScript/COBOL 【変更の範囲:会社の定める業務】
株式会社日立製作所
【横浜】【主任】システムエンジニア(安全保障分野における指揮統制システム)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
800万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 社会ビジネスユニット ディフェンスシステム事業部 情報システム本部 C4Iシステム部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 指揮統制システムの提案及び開発事業作戦指揮を的確かつ効率的に遂行するため、各級指揮官の情勢判断、意思決定、命令指示伝達および情報交換を支援 ※参考URL:https://www.hitachi.co.jp/products/defense/#solution2 【募集背景】 事業規模拡大に向けた増員の募集です。 【職務概要】 業務の取り纏め者として、複雑な情報システム、アプリケーションなどの課題に対するソリューションを設計し開発する。 また、システム管理と機能統合を担い、メンバーを牽引し、担当する事業領域に貢献する。 【職務詳細】 安全保障関連省庁向けの指揮統制システム関連において、提案から参画し、プログラム開発、システム構築、試験、運用までシステムのライフサイクル全体を担当いただきます。 製造フェーズにおいては、プロジェクトリーダまたはサブリーダとして、複数名のメン(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社CARTA HOLDINGS
CCI ソフトウェアエンジニア(ソリューションディベロップメント・ディビジョン)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 広告主のデジタルマーケティングにおけるコミュニケーション戦略の策定、施策の実行、効果検証などを多角的に支援するソリューション/プロダクトを、メディアやプラットフォーマーと連携しながら開発していきます。 エンジニアリングに軸足を置きながらも各プロダクトを扱うセールス組織などと連携をし、顧客のニーズを汲み上げながら企画・開発していきます。 顧客のビジネス課題を解決して、事業成長の支援をすることを大切にしています。 【プロダクトについて】 ◇Social AdTrim SNS領域において戦略設計から施策の実行、レポーティングまで支援するワンストップサービス。SNS上でのコミュニケーションによって企業の課題にアプローチしています。 変化の激しい世の中において、常に固定概念に囚われずチャレンジしやすいサイクルを作ることで、「今、世の中に必要なコミュニケーションデザイン」を提示し続けていきます。 ◇KNOTBOX ユーザーと企業を結ぶLINEを活用した配信プラットフォーム。LINE公式アカウントに関するユーザー情報の取得・分析・可視化を(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
WEBアプリケーション開発エンジニア※管理職候補(官公庁・公共外郭団体向け業務システム
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
WEBアプリケーション開発エンジニア※管理職候補(官公庁・公共外郭団体向け業務システムの設計・開発・構築・維持保守) 【概要】 ■官公庁・公共外郭団体向け業務システム(WEBアプリケーション)の設計~開発まで一気通貫で行っていただきます。 ※国家プロジェクトの大規模開発等にも関わる機会も多いため、社会貢献性の高い業務に取り組むことも多いです。 【開発環境】 Java、VB.net、他オープン系言語 【具体的な業務内容】 ※法改正時等にシステムに反映するプログラムの開発やリプレース、クラウド化に伴う開発などは幅広いプロジェクトを担当します。 (要件定義などから一気通貫で関わる業務も多いため、顧客折衝業務も頻度高く発生します。) ■要件定義 ■基本設計 ■詳細設計 ■開発 ■運用保守 ※直取引もあるため、顧客折衝の機会も多く上流から関わる機会が非常に多いです。 ※5~9名程度のチームでの開発を行うことが多いです。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
シニアデータエンジニア|データ事業
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
千代田区九段北1-8-10 住友不動産…
1000万円〜
正社員
≪仕事概要≫ 本ポジションではシニアデータエンジニアとして、様々なデータ関連の業務に関わっていただきます。データ基盤の構築、データ分析、SaaSの開発、生成AI関連開発など、ご志向やご経験に合わせて幅広い業務に挑戦することができます。ナウキャストは社員の半分以上がデータエンジニアであり、優秀なメンバーと協力しながら裁量権をもってプロジェクトを進めることができる環境です。また、Snowflake, dbtなどモダンな技術スタックを活用した開発も経験することができます。※配属先はご経験やご希望を踏まえた上でご本人様とご相談しながら決定いたします ≪業務内容≫ ・ データ基盤の設計、構築、テスト、開発、保守、運用 ・ 自社SaaS分析サービスのデータパイプラインの設計、構築、運用 ・ 生成AI導入における顧客支援 ・ 事業の推進活動 ・ エンジニアメンバーのマネジメントやチームビルディング ▼プロダクト例 ・ 機関投資家向けの投資活動をフルサポートするSaaSプロダクト「AlternaData」 ・ 日本銀行や内閣府など主要な日本の機関からも参照されている、日次物価指数や消費指数を提供するSaaSプロダクト「日経CPINow」、「JCB消費NOW」 ※2023年12月には求人広告データをもとにした賃金動向指数「賃金HRogNow」の提供を開始 など ≪本ポジションの魅力≫ ・ データ分析、生成AI、WEB開発、インフラ構築など、データエンジニアリング以外の技術領域にも挑戦できる ・ PdM、テックリード、VPoE、アナリティクスエンジニア、事業責任者など、データエンジニアにも幅広いキャリアパスが用意されている。 など
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
飲食店向け予約管理システム「ebica」バックエンドエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館
650万円〜900万円
正社員
≪業務内容≫ ebica の店舗向け iPad アプリケーションの開発を担当。主に Swift / SwiftUI で構築されたアプリへの機能追加・運用保守が行っていただきます。開発はスクラムで2週間のスプリントでリリースするサイクルとなっています。2024年5月にシステム刷新をおこない、Swfit / SwiftUI への移行は完了したものの、パフォーマンス・保守性の観点から内部アーキテクチャを大幅に見直していく必要がある状況です。そのためのゴール設定から始まり、アーキテクチャ設計、目標達成までのロードマップの作成をおこない、機能開発・運用と並行してこれらを推進を担っていただきます。 ■ Golang を用いたバックエンド開発(API / Lambda / Batch):実装、ユニットテスト実装、コードレビュー、動作検証、リリース作業 ■ Terraform による AWS のインフラ構築(一部):機能実装に関連した AWS リソースの定義、動作検証 ■ 仕様検討・設計:チームで実施する仕様検討に主体的に参加し、基本設計・DB 設計・アーキテクチャ設計・リファクタリング方針検討・パフォーマンスチューニング等のアウトプット ■ スクラムイベントを踏まえた開発スケジュールの検討と調整・プロセス改善 ■ 問合せ対応:問合せ/障害の原因調査・特定により関係者と協力した問題解決 ≪開発環境≫ ★ 開発フロー:スパイラルモデル / アジャイル開発(アジャイル開発にシフトしていく予定)、GitHubを用いた Pull Request ベース開発、Backlog を利用したチケットベース開発 ★ 言語:バックエンド( Golang / Kotlin)、フロントエンド(Vue.js / Nuxt.js) ★ インフラ:AWS(RDS (PostgreSQL) / DynamoDB / ALB / ECS / Fargate / CodeBuild / CodeDeploy/ etc)、Terraform、GitHub Actions、ドキュメント管理: Confluence / Growi
株式会社ココナラ
業務システム開発エンジニア | DevOps開発
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 ココナラ本体で発生する金銭情報(サービス購入、取引完了、出品者への報酬振込み など)を会計情報に落とし込むシステムや社内の業務システムの開発、ワークフローの構築を行なっていただきます。 インパクトのある課題解決を効率よく実施するためのイシューの整理やロードマップの立案、課題の解決や効率化のために新規プロダクトや各種システムとのインテグレーションを企画いただきます。 ▼具体的な仕事内容 ・会計基盤の構築 ・会計情報正確性担保のための仕組作り ・プロダクトグループの新規施策に合わせた会計情報の構築 ・経理業務の負荷軽減・改善のための管理画面や会計情報の改修 など (その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
茨城
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜
正社員
業務内容 新規プロダクトのバックエンド開発を担っていただきます。 <具体的には> ・Ruby on Railsを用いたバックエンド開発 ・AWS上のインフラの構築・メンテナンス ・自動化など業務効率化施策の推進 プロダクト構築イメージ 私たちのプロダクトを使用しているユーザーは『非IT企業』の方々ですので、パソコンが苦手、使い方を説明されてもイマイチ理解ができないなどといったPainを抱えています。そのため、セールス/CSチームがどんな課題があるのかをユーザーヒアリングし、それを元にした改善タスクが即日積まれていきます。企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しており、タスクの見積もりは実装を担当するメンバーが中心となって行っています。 技術スタック、開発に使っている主なツール ・バックエンド:Ruby on Rails, Ruby, RSpec ・フロントエンド:React,TypeScript,webpack, ReactNative, Electron, Astro, Jest ・ストレージ: PostgreSQL, Redis ・検索エンジン: OpenSearch ・Web Socket:Node.js, Express ・生成AI: Claude, AmazonTitan ・インフラ:AWS (ELB, RDS, S3, SQS, ElastiCache, OpenSearch, Bedrock, AWS WAF, Lamda, Amplify...), Docker, CloudFlare ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions, Amplify ・その他:Stock, Google Workspace, GitHub, DataDog, Papertrail, Sentry
株式会社dcWORKS
【経験者枠】リードエンジニア/受託+自社サービス開発
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
同社はBtoC向け自社サービスと、大手企業様と元請け90%の受託開発で創業以来の増収増益を続けています。 自社サービス開発と直受けの受託開発の両方の環境がありますので、エンジニアとしてスキル・キャリアを磨ける環境が特徴です。 ■自社サービス ・宿泊予約サイト ・ウエディング関連サービス『WEDDING WALL(ウェディングウォール)』 ・和菓子情報メディア『oriori(オリオリ)』などのBtoC向けサービス ■受託開発 ・大手クライアントのコーポレート/キャンペーンサイト制作 ・大手小売流通会社様の社内向けSPAアプリ開発(使用フレームワーク例:React、Vue等)など 【具体的には】 ・Webサイト、webアプリケーションやスマートフォンアプリのシステム開発 ・SQLスキルを活用したDatabaseの構築 ・自社サービスの立案から構築 ※スキルのある方には、チームのマネジメントもお任せしていきます。 【案件の一例】 ・大手飲料会社様のプロモーション・キャンペーン・イベントサイト開発 ・大手通(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【リーダー候補】ビッグデータエンジニア(医療×AI)※内閣府認定の医療ビッグデータ事業
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜…
600万円〜1000万円
正社員
~ミッション~ 医療データは、仕様が統一されていないことが多い為、データの内容を確認し、不正確・無関係なデータを特定し、データに対して正確な意味を付与していくこと、またデータに混入している個人情報に類する情報を抽出・秘匿することがメインミッションとなります。 ~具体的な業務内容~ ・ 医療ビッグデータから特定のデータを検出するロジックの設計、開発、テスト ・ 医療ビッグデータの中にあるフリーテキストから医療情報に資する情報を抽出し、分析可能な形へ構造化する業務 ・ 医療ビッグデータのETL処理、処理改善業務(Python・SQL) ・ AIの学習データ作成・管理、精度検証、推論結果の修正 ・ その他、上記関連業務 ※データ分析を主体とした業務ではございません ~仕事の魅力~ ・ 「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります ・ ビッグデータを高速に処理する技術を実践的に活用できます ・ AIの学習から精度検証、実践運用までのスキルを習得することができます ・ レセプトデータの他、希少性の高い電子カルテデータを取り扱うことができます ~やりがい~ 弊社は、病院以外に地方自治体からも医療データを収集し分散されているデータの統合を行なっております。 数値データだけではなく、電子カルテ内にある医者のコメント内から 症状などを抽出しデータに取り込んでおります。 このような医療データや電子カルテの情報は、世の中にまだ出回っていないため希少性の高いデータを扱うことができ、新しいビジネスに挑戦することができます。
株式会社博報堂テクノロジーズ
【マーケティングDX】テックリード(CREATIVITY ENGINE BLOOM)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
600万円〜1300万円
正社員
■組織ミッション:HDYグループ各社の広告コミュニケーション業務、マーケットデザイン業務、メディアプランニング業務などを進めるための情報戦略システムの開発・運用を行います。 ■チームミッション:HDYグループで活用するマーケティングシステムの開発とその運用がチームのメインミッションになります。企画チームと一緒にシステムの企画検討から入り、具体的な開発プロジェクトのリードを行います。 ~担当業務内容~ テックリードとして開発プロジェクトの推進や技術的な牽引がご担当いただく業務になります。 ・ 利用部門/企画部門と一体となった課題・ゴール設定、KPI設計、期待値コントロール ・ データサイエンティストチームやデータエンジニアチームと連携したAIパイプラインの実現 ・ システム化スコープ検討、開発方式検討、 アーキテクチャ設計 ・開発体制の調達、チームビルディング ・ 担当プロダクトの設計/実装のリード、課題解決 ・ 開発全般のマネジメント(社内、社外)、生産性・品質の向上 ~仕事のやりがい~ データサイエンティストやマーケッターとの共同プロジェクトを通して具体的な価値を創るとともに、多様なスペシャリストの見識から自身の技術に対する理解を深めることができます。単にシステム開発のリードだけでなく、市場や得意先の課題解決や新たな価値を生み出すためのシステムやソリューションの企画・構想から、 その実現に向けた技術検証・研究開発・PoC、そして実装までプロジェクト全体を主体的に推進することができます。仕様やアーキの検討はもちろん、自分のスキル・ノウハウや新しい技術アイデアなどをプロダクトに込めた開発が行えます。また、広告・マーケティングという業務特性上、特定の業界やサービスにとらわれず広く世の中全般のデータや戦略に携われます。
非公開
データエンジニア ※フルリモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区(転勤なし) ※フルリモート…
600万円〜1200万円
正社員
データエンジニアは、データアナリストやデータサイエンティストと協力しデータ基盤や分析基盤の開発、運用を行っていただくポジションです。AWS/GCP等のクラウド基盤を活用し、機械学習パイプラインやBIツールで利用しやすいデータ構築のためのシステム設計・開発・運用を行っていただきます。大規模なトランザクションデータをより素早く安定的に挿入するためのストリーミング処理開発、挿入されたデータを分析ログとしての価値を高めるパイプライン開発、CI/ CDも活用したインフラ構築の自動化などに取り組んでいます。また全社で利用する分析データのセキュリティガバナンス強化に力を入れています。自分の得意分野を活かしてプロジェクトの課題解決を実行できる方をお待ちしています。
ウェルスナビ株式会社
Androidエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
品川区西五反田8-4-13 五反田JP…
600万円〜1100万円
正社員
≪業務内容≫ ~『WealthNavi』のAndroid版アプリの設計/開発/運用 ・ 金融の「難しい」を「シンプルで簡単」にするためのUI/UX開発 ・ スタートアップのスピード感と金融の堅牢性を両立する開発環境の構築 ・ 万単位のアクティブユーザーを抱えるアプリの新機能開発 ・ 運用されていくコードを生産性高く維持するための設計改善、リファクタリング ・ チーム間を越えたアプリ全体での開発推進 ・ アーキテクチャや使用技術の選定 ご経験やご志向に応じて、アプリの企画やサーバーサイドの開発など、モバイル開発以外の業務にも挑戦いただけます。 ≪当ポジションの魅力≫ ・ Android開発を通じて、顧客課題と事業課題を解決しながら、モバイルアプリ開発チームを立ち上げるフェーズを経験できます ・ 弊社は、「ものづくりする」金融機関としてエンジニア・デザイナー主体でプロダクトを作っています。エンジニアが企画から携わる文化ですので、企画からAndroid開発に携わっていただけます。 ・ 既存顧客向けのLTV向上のための新規機能開発や改善に注力しています。資産運用は長期的に続けることが重要なのですが、相場の変動に不安を感じて途中で離脱してしまうユーザーもおり、ユーザーの資産運用成功をサポートするための新規機能開発・改善のアイデア出しから携わっていただけます。 ・ 難解で情報量が多い資産運用サービスは基本的にPC操作を前提として作られていることが多いですが、『WealthNavi』はスマホで申し込み・入金等するユーザーが大半を占めています。 金融の視点で作ると複雑で情報量が多くなってしまうものを、いかにシンプルで分かりやすくするかという視点でアプリを作るチャレンジングな挑戦ができます。 等
非公開
製品IoT系システム開発のプロジェクトマネージャー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
静岡県磐田市
600万円〜700万円
正社員
製品IoT系システム開発のプロジェクトマネージャー 【具体的には】 ・IoT系システム開発のプロジェクトマネジメント ・バイク等の製品デバイス通信、モバイルアプリケーション、 クラウドサービス、データベース、APIなどから構成される IoT系システムの開発プロジェクトがターゲットです。 ・システム要件定義などの開発の上流工程から、 基本設計~開発、テスト、導入までの全工程を、 アプリケーション、インフラを含む 開発チーム全体の責任者として、開発プロジェクトを推進してもらいます。
非公開
[Dev] R&D PG
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
800万円〜
正社員
≪仕事内容≫ 要件定義/基本設計/詳細設計/プログラミング お客様の予算の中で最大限、納期に間に合うことを意識しながら、一方で、将来的な技術的負債を如何に残さないように設計を行えるか、また、お客様の事業フェーズに合わせてそれらに最適な提案を行い、理解を得ることができるか、そういった総合的な能力が必要となります。 ≪業界での立ち位置≫ 外国人との開発がうまくいかない、オフショア開発に失敗した会社さまへ、グローバル開発マネジメントと品質管理を提供するユニークな立ち位置。 戦略コンサルから開発までワンストップでサービス提供。 ≪ポジションの魅力≫ 独自のHinode Standardizationという標準化指標の策定を進めている最中であり、ご自身のノウハウを全社共通指標として提言することもでき、また他の方のノウハウを吸収し、グローバル開発の独自スタンダードを作り上げていけるポジションです! 「温故知新」を大切にしており、先人たちが作り上げてきた標準を学びながらも、今の時代に即した形で標準化を目指し、グローバル開発のマネジメントを行なって頂きます。 ≪キャリアステップ≫ 社内のプロダクトオーナー/CPO ≪企業の強み≫ 独自Web3グローバル開発生産管理システムを有し、問題のある工程とプロセスを徹底管理できるようにしている、プロジェクトマネジメント集団。 またグローバルな開発ネットワークを数千人規模に持つ。
株式会社日立製作所
【東京・広島・仙台】通信キャリアおよび電力事業者向けフロントSE(リーダー/サブリーダー)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
品川区(大森駅)
700万円〜1000万円
正社員
≪仕事内容≫ 通信キャリアのお客さまに対するシステムやサービス、ソリューションの提案活動、要件定義~設計・開発・構築、運用保守。複雑な情報システム、アプリケーションなどの課題に対するソリューションの提案、設計・開発・構築を推進するリーダとして幅広く業務を取り纏め、推進していく立場で携わって頂きます。 ▼職務詳細 主に以下を想定しますが、案件のミッションにより職務は都度相談して推進していきます。 ~ デジタルビジョンと戦略 組織が顧客のニーズや変化するビジネス要件に素早く対応できるようにするため、IT技術の活用方法を検討することでデジタル戦略の策定を支援する。 ~ ビジネス要件の識別 顧客ヒアリング、文書分析、ワークショップ、ワークフロー分析など、さまざまな方法を使用してビジネス要件を収集し、ターゲットユーザーの役割と目標の観点から要件を規定する。 ~ 「As Is/To Be」の分析 プロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述する。 ~ 企業基幹システムの開発・維持保守 基幹システムのシステム要件を取り纏め、システムアーキテクチャの全体像を描き、アプリケーション・システム要件の実装(設計/開発/試験からリリースまで)、維持保守を行う。 ~ インフラ、ネットワークの開発・維持保守 ネットワーク、クライアント/サーバー、ストレージ、データセンター等のITインフラ環境を設計・選択し、業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計する。 ~技術開発の提案 ウェブサイト、ポータル、アプリケーションソフトウェア、インフラの質を改善するための技術開発を検討し、ユーザ企業のニーズを満たすために顧客および社内に対して提案を行い、新規案件の獲得・既存案件の高度化に繋げる活動を行う。
日本プロセス株式会社
C ご経験者必見 【システムエンジニア】平均年収754万円/プライム案件8割/在宅可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
650万円〜1300万円
正社員
開発SE(官公庁向け情報処理システム) 【業務内容】 主に、官公庁向け情報処理システム開発業務となります。 職務内容としては、システム提案~開発~維持・保守の一連の作業を同社チームの一員として、一緒に取り組んでもらいます。 Webシステム開発経験の他、お客様との仕様調整等、上位フェーズの経験ある方(チャレンジしてみたい方)を募集します。 また、リーダ経験のある方も歓迎です。 プロジェクトの多くは国内大手メーカからの受注案件で、開発期間も複数年、また人数規模も10~20名になるものもあり、開発技術、プロジェクト管理両面でのキャリアプランを描きやすい環境です。 (その他詳細は面談でお伝えします)