希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 26,850件(21841〜21860件を表示)
アルティマーク株式会社
大規模案件に最上流から担当!自社内開発で残業ゼロ!Javaエンジニア◆年休125日(土日祝)/転勤無【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1…
500万円〜899万円
正社員
★残業なし&土日祝休み!ゲームに没頭、キャンプにBBQ等、プライベートな時間をしっかり確保することができます。 ★最上流から下流まで!要件定義からユーザー受入テストの支援まで一貫して対応することができます。要件定義の粒度や、大規模案件の進め方等、たくさんの学びがあります。 ★大規模!億単位、1年〜3年程度の大規模プロジェクトを受託しています。開発技術だけではなく、業務知識やマネジメントスキルを身に付けることができます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 案件の要件定義、設計に始まり、進捗管理、エンドユーザーとの打合せ、開発工程、テスト工程、保守開発等を行い、長期にわたってPJT完遂までを目指します。納品後は保守を含めて再び新たな案件の要件定義に関わっていただくことになります。 □開発言語:Java, Javascript, PHP, C#.NET, VB.NETなど □取引先企業:富士通グループ/西武グループ/クラシエ株式会社/ENEOSグループ等 ■業務魅力 □はたらきかた 残業になるようなスケジュールで業務を進めていないため、基本的に残業は発生しません。 社員の結婚披露宴を社内で実施するなど、社員同士の仲も良く働きやすい環境です。 └海沿いのホテルを予約して、ケーキ入刀を行うなど本格的な披露宴になりました。 □チーム制 全てのプロジェクトにチームで参画しますので、要件定義や基本設計といった上流工程の経験がない方でもすぐに上流工程から携わることが可能です。 プロジェクト単位で受託するため、プロジェクトマネージャーがどんどん増えています。 □顧客との信頼関係 責任を持ってプロジェクトを成功させるプロフェッショナルとしてお客様から長期に渡って評価をいただいています。そのため、当社の社員であれば面接なしでそのままプロジェクトに参画することが殆どです。 ■福利厚生 ・資格取得手当(1資格上限5万円)や健康増進手当(事務入会金/1年間の会員費)等、充実した手当があります。 健康増進手当は2024年の8月から実施しており、よりはたらきやすい会社を目指しています。 ・社員旅行、忘年会や新年会、休日に社員の家族を交えたバーベキューやバス旅行などの「社員親睦会」を実施しています。
株式会社アクシスウェア
【実務未経験・第二新卒歓迎】SE※手厚いサポート体制◎◆プライム案件9割◆平均残業10H/リモート可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
品川オフィス 住所:東京都港区港南1-…
300万円〜449万円
正社員
〜「誰も辞めたいと思わない会社を作る」を設立コンセプトに社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいる企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オープン・WEB系のアプリケーションのシステム開発を担当していただきます。請け負っている業務両機は要件定義、設計、開発となっており、保守運用のみの案件は基本的に受け付けていないため業務を通じて技術力を高めることが可能な環境です。 ■業界について: 広告・旅行・建築・小売など、業界については多岐に渡ります。 【主な案件例】 ・飛島建設株式会社:建築業界DX化に向けた各種システムの企画・開発 ・某旅行会社グループ:経費精算システムの開発 ■教育体制: 外部向けにエンジニア研修サービスを提供しており、Java研修を始め、 希望者にはAI基礎研修やPython研修などAIエンジニアを目指した研修も受講して頂けます。 また、リーダー階層研修やAWSやDockerなどの勉強を社員有志で開催しており、継続的な技術研鑽も行っています。 ■入社後の流れ: 入社後は必要に応じて弊社内で2〜3ヶ月程度の研修をマンツーマンで受講していただきます。 Javaの基礎講習から開発まで網羅的に学習ができ、演習として最後にご自分でシステムを1つ作成していただきます。 その後、既に参画している案件へ合流していただきます。 ■常駐先について: 2〜10名での常駐となり、1人で常駐することはありません。 研修後はJavaの基礎が学べるような案件の開発フェーズから参画していただきます。 取引先とは基本的に6〜7年の付き合いがあり、安定して案件を受注できています。 ■評価制度: 目指したい姿やキャリアについて個人目標を設定し、半期に1回振り返り・フィードバックの機会を設けています。技術面ではグレード制を導入しています。評価に基づき、昇給額が反映されます。 ■特徴: 時間単位での代休取得制度や、リモートワークの推進にも取り組んでいます。また、プライム案件が多いこともあり、平均残業は10時間以内とプライベートと仕事を両立できる環境です。社長を含めて社員同士の仲が大変良く、社員旅行など行事も多く社員同士の仲がフラットな環境で働いて頂けます。オフィスも非常に開放的な作りとなっております。 変更の範囲:本文参照
Vareal株式会社
【福岡】Webエンジニア<ミドルクラス>〜自社内受託/プライム案件9割/モダンな言語【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:福岡県福岡市中央区天神1-…
450万円〜1000万円
正社員
【プライム案件が約9割/受託プロジェクトのため自社内開発が可能/週1出社でリモート勤務OK/言語はRuby,Go,Java,Pythonなど多種多様/業務系エンジニアなどWEB未経験の方も多く活躍しています!】 大手クライアントのWebサービス/システム/アプリケーション開発を中心にAI開発、データエンジニアリング、 WEB制作(UI/UXデザイン)など幅広いプロジェクトにて開発支援を行っています。 ■プロジェクト例: ・ドワンゴ様…オンライン予備校サービスのアプリ開発 ・大手上場企業のチケット販売サイトの開発支援 など 大手顧客のプライム案件が多く新規プロジェクトも顧客のプロジェクトや紹介などが多い状況です。 ■WEB開発が未経験の方も多数活躍しています! 当社では業務系エンジニアの方や組込系エンジニアとしての経験が長い方も中途入社いただきWEB開発エンジニアとして活躍している事例が多くあります。 ◆Varealファミリア◆ 開発を学びたい方向けの社内勉強会です。エンジニアや営業など職種の垣根はなく共通のGithubアカウントを使用しながら社内向けのアプリケーションをチームで開発しています。 ◆メンター制度◆ WEB未経験の方に対していきなりのWEB開発プロジェクトへのアサインはいたしません。まずは今までのご経験に合わせ業務系アプリケーションの開発で3か月ほどの案件などにアサインさせていただきます。同プロジェクトを遂行いただきながら徐々に先輩エンジニアのプロジェクトを引き継ぎWEB開発の経験を積んでいただきます。 上記の頻度は様々ですが1日の就業時間はおよそ8時間で基本的には残業が発生しません。無理なくWEB開発のスキルを学ぶことが可能です。 ■働く環境: 自社内開発のため顧客先への常駐は基本的に発生しません。オフィスから通勤圏内の社員は基本リモートで週1出社していただいております。家庭の事情や遠方にお住まいの方はフルリモ—トで勤務も可能です。現在、大坂・京都にフルリモート勤務の社員がおります。 ■開発環境: Mac Book Proとデュアルディスプレイ(2画面まで)を標準環境としており、在宅・リモート勤務の場合には貸与可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
【東京本社/リモート可】アプリケーションエンジニア◆プライム上場/特許保有率トップクラス/DX貢献◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…
400万円〜999万円
正社員
〜安定×挑戦・急成長中のIT企業にてアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます〜 【東証プライム上場/13年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/社会貢献】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■職務内容: Windows/Mac/Linuxなど各OS向けアプリケーションの設計・開発や、マルチOS向けのコアライブラリの開発等を行っていただきます。 ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定いたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的な職務内容> ・C++/Java/Objective-C等を用いたクライアントアプリケーション開発 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計 ・マルチOS向けコアライブラリ開発 ■募集背景: 当社では、数百万の法人ユーザを抱えるセキュリティサービスや、コンシューマ向けのリモートサポートサービスなど様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っています。これらのプロダクトではその性質上、OSの低レイヤなAPIを利用したり、マルチOSを意識した設計が求められているため、開発を一緒に進めていただく方を募集いたします。 ■働き方: ・出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。 ・育休後の復帰率:100% ※男性の育休取得実績もございます。 ■スキルアップ環境: 社内の勉強会が非常に豊富なのも魅力のうちの一つです。 (エンジニア合宿・他チームとの取り組みを共有する勉強会の実施など) 「○○×IT」の分野で新しい事業が生み出される中、新しいサービスと新しい技術で、世の中の課題を解決したい、自分たちが創り上げたシステムで世の中を良くしたいという想いのエンジニア社員が多数在籍しております。 ■こんな方におすすめ: 何かをコツコツ開発するというより、一つのサービスに対してPDCAを回しながらより良いものを世の中に届けたい、様々な新規サービスおよび開発環境に携わりながらスキルアップしたいという方にはおすすめです! ■当社について: 5分で分かるオプティム(https://www.optim.co.jp/corporate)
ブライザ株式会社
【福岡市】iosアプリの設計開発業務◆研修充実◎大手顧客と取引多数/土日祝休【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 顧客先(福岡県福岡市) 住所:福…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風】 ■業務内容: ・iOSアプリ開発(AndroidアプリのiOSアプリ版作成)をお任せします。 ■使用ツール: ・Swift ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
NRIネットコム株式会社
【肥後橋駅/野村総研G】Webフロントエンドエンジニア/大手顧客多数・web特化/直受け/週3在宅【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島…
600万円〜1000万円
正社員
〜野村総合研究所のWebアプリケーション特化企業/国内大手企業からのプライム案件多数&NRIからの下請けはなし/自由な社風で「ものづくり」の本質を体験できる/NRIグループならではの高水準の報酬体系と充実の福利厚生〜 ●設立以来33期連続黒字計上&継続成長中/野村総合研究所100%出資 ●国内業界大手、上場企業、ナショナルクライアントが顧客 ●多くの人々を熱狂させている「世界的アミューズメント企業」からも専属の案件を受注 ●Webアプリ開発特化だからこそ、デザインや機能性を重視。「ものづくり」を本気で楽しみたい方へ ■業務概要: toB、toCに向けたWebアプリケーション開発のフロントエンドエンジニアをお任せいたします。プライム案件が7割で、残り3割もNRIアンダーのWeb系案件を、野村総合研究所と協業にて開発しております。最上流の工程から顧客の声を直に聞き、システム開発に携わることが可能です ■業務詳細: ・5〜10名程度のチームに属して、リーダー指示の元でWebシステムのフロントエンド開発業務を行っていただきます。 ・担当いただく領域は、SPAアーキテクチャのフロントエンドアプリケーションの設計・構築・テストとなります。 ・技術要素としては、主にJavaScript、TypeScript(React)となります。 ■取引先顧客・案件について ・業界は金融業界・レジャー、サービス業界・メーカーなど様々。国内大手や上場企業が中心です ・ご自身のスキル・指向性によって、様々な業界にチャレンジ可能です ・世界を代表するようなアミューズメント企業様からも専属で数10もの案件を受注するなど、世の中に大きな影響を与えています ■働き方/福利厚生: ・出社とリモートのハイブリット勤務で週3日テレワークがベースです。 ・住宅補助/住宅手当あり(東京5万/月) ・退職金・確定拠出年金(会社が拠出) ■企業の魅力 ・自由な社風で、「この業界のこの案件に挑戦したい」「こんなモダン技術を使ってみたい」などの意見を歓迎しています ・社員は皆「ものづくり」が大好きです。お互いを尊重しつつ、刺激し合って日々研鑽しています。またプライベートでも仲が良く、社内でスポーツ観戦を楽しむなど充実した日々を過ごしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sun Asterisk
【全国フルリモート可/フルフレックス】バックエンドエンジニア/一次請け/0→1の開発/プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
500万円〜1000万円
正社員
◎居住地不問/フルフレックス/残業20時間程度 ◎創業10年でプライム上場/日産レンタカー等大規模プロジェクト実績あり ◎新規サービス開発の技術選定〜アジャイルでのバックエンド開発まで/0→1から関与 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 スタートアップから大手企業の新規サービスの作成においてサービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫でお任せします。開発だけではなくエンジニア視点で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 <具体的には> ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン <開発言語例> Ruby,PHP,Python,TypeScript,Go,Kotlin,Java,Rust ■案件事例 直請けにてスタートアップから大手企業まで400社超の新規事業・DXの実績があります。※スタートアップ案件7割、大手案件3割程度とスタートアップ案件がメインです。 <スタートアップ事例> ・日本GLP,モノフル様の2021年9月にオープンした世界最大規模の物流プロジェクト「GLP ALFALINK」の利用者アプリ https://sun-asterisk.com/works/alfalink/ <大手企業事例> ・三菱地所の新規事業:知らない街を歩いて巡る旅アプリ「膝栗毛」の立ち上げ https://sun-asterisk.com/works/hizakurige/ ■キャリアパス 新規サービス開発のバックエンドエンジニアのテックリードとしてエキスパートを目指すことや、デザイナーやビジネスサイドと協業して最上流工程に参画するPM、ITコンサルタント等幅広いキャリアパスが目指せます。 ■働き方 同社では地方からフルリモートで勤務をしている社員も在籍しています。 ■同社について 「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに創業10年でプライム上場の成長企業です。 テック、デザイン、ビジネスの専門チームとベトナムの優秀なエンジニアを持ち、事業共創の新規事業やプロダクト開発を一気通関で支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ClipLine株式会社
フルスタックエンジニア◆オフショアも活用しながら開発◆小売・サービス業特化経営支援SaaS展開【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都千代田区神田紺屋町1…
700万円〜1000万円
正社員
〜小売・サービス業特化経営支援SaaS展開<店舗従業員の定着率・接客レベル向上などを通して売上・利益UPに貢献>小売・サービス業大手企業が導入/1万5千店舗にサービス導入済&ユーザー数50万人/フレックスタイム制導入/リモート可〜 ■業務内容: ・フロントエンドおよびバックエンドの設計・開発・保守 ・新機能の要件定義、設計、実装、およびテスト ・インフラ構築および運用、自動化ツールの導入と最適化 ・コードレビューや技術的アドバイスを通じた、技術スキルの向上とチーム全体の品質向上 ・サービスのパフォーマンス最適化およびスケーラビリティの強化 ■開発環境/体制: ・開発言語:Ruby, Python, TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next ・データベース:PostgreSQL ・プロジェクト管理:JIRA ・サーバ環境:AWS(開発中はDocker) ・コミュニケーションツール:Slack 体制としては開発部全体15名弱のチームで、オフショアも活用しながら開発を進めております。 ■当社について: 私たちは、「『できる』をふやす」をミッションに、国内・海外に多店舗展開をしている企業様向けに経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする、利益向上のためのソリューション「ABILI(アビリ)」とハンズオン型コンサルティングサービスを提供しております。 2014年10月のサービス開始以来、多様な業種のリーディング企業から採用いただき、 運輸物流・工場など店舗を持たない多拠点ビジネスでも広い分野でも活用されており、現在約60万人に利用されています。 ■「ABILI」とは: ・経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートする、利益向上のためのプラットフォームです。「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。これらを改善し、人的資本を最大化しながらサービスの提供価値向上や財務成果に貢献します。 ・2014年10月のサービス開始以来、多様な業種のリーディング企業から採用いただき、 現在約50万人に利用されています。
セントラル技研株式会社
【SES経験歓迎】アプリエンジニア/金融系◆数十年の長年取引有・安定経営◆リモート案件あり【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都品川区東品川2…
400万円〜599万円
正社員
【開発経験があればSESからチャレンジ可能・金融系業務システムSE】 ●準委任契約にて金融系業務システムの開発メインで案件に参画 ●公共・金融・医療など社会基盤系のシステム構築/社会貢献性◎ ●少数の担当企業様にコミットした安定経営・30~40年の長年の取引実績 ●勉強会や年代別の会議体など、コミュニケーションが活発な社風 ■業務内容: アプリエンジニアとして、都内を中心とした各プロジェクトの要件定義・設計・開発に携わって頂きます。 本ポジションでは金融系のお客様向けのシステムに携わっていただきます。 ※開発環境例:脱VB.NETを図っており、言語はC#、Javascript、CSSなどで開発しております。また医療案件に関しては、ウォーターフォール型のみでなくアジャイル型にて開発も進めております。 ■業務の特徴: ・アサイン人数:案件毎に2〜20名のチームを編成し、PM・PL社員を中心に業務を進めています。自由で風通しが良いため、自分らしく働くことができます。 《この求人の魅力ポイント》 ◆◇(1):人間関係良好!人を大切にしている会社です。 フレンドリーで馴染やすいような、穏やかな社員が多いのが特徴です。お話好きなメンバーも多く、上下関係なくフラットなコミュニケーションをとっております。 また勉強会、年代別の会議帯、多数の社内イベントなどがあり、コミュニケーションが活性化するサポートがある点が上記要因となっております。 ◆◇(2):残業20h以下で働き方◎ 残業を常日頃からチェックしており、多くなりそうな人にはアラートが入ったり、部門長がクライアント先に掛け合うなどして残業をなるべくしないようにしていく工夫がされています。 ◆◇(3):PJTによっては新しい技術に触れることも! 新規技術的(新しいシステムやソフトを独自で開発する部)などもありそこでご活躍いただける可能性もございます。現在ですとMRやAIなどの技術に取り組んでおります。 ◆◇(4):医療・公共・金融の3軸取引先で安定 需要のなくならない業界が取引先なので、安定した取引基盤がございます。 安定基盤があるため、新しい分野への事業開拓や技術を取り入れたり、腰を据えて事業展開ができることも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌアイシィ株式会社
開発エンジニア/設計やマネジメントにも挑戦可!◆幅広い案件群×充実サポート体制◆10期連続黒字経営【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6…
450万円〜699万円
正社員
〜幅広い案件群と充実のサポート体制下で希望のキャリアを築きたい方◎〜 ●グループ売上200億円を誇り10期連続黒字経営の安定した実績を持つ企業 ●スキル向上や働きやすさを最優先とした案件選定を行い定着率96%を実現 ●「リモート相談可×残業15h以内×年休124日×住宅手当」でWLBを実現 ■職務内容 Webオープン系を中心とした各種アプリ開発をお任せします。取引実績を積み重ねてきた結果、多種多様なPJTを保有しており、設計等の上流へ挑戦できます。 ■サポート体制 ・上長と営業が連携した「多方面サポート体制」を提供し、エンジニアと案件の単なるマッチングではなく、適切な組織運営を実現 ∟営業に売上目標がないため単価の高い案件ではなく、スキルアップや働きやすさに即した案件を開拓 ∟上長は技術相談の対応やキャリアプランニング、労務管理を担当 ■オススメポイント ・社員外部研修制度がありプロ講師による100種類以上の講座を受講可能 ・待機率10%未満であり、万が一待機となる場合は給与100%保証 ・技術者にも様々な項目でインセンティブがあり、平均支給額/月は約2万円 ・毎年数万円単位で昇給×対象の資格1つに付き3年間の手当(月/3千〜1万五千円) ■キャリアUP ・マネジメント ∟1名のマネジメントから始めて、適性図りつつ管理職としてステップUP可能 ∟積極的に未経験採用を行っているためマネジメント層を目指す方の需要が高く、入社2年目でチームリーダーに挑戦可能な環境 ・スペシャリスト ∟ご自身の興味関心を軸に特定の技術領域を究め、現場でスキル向上に専念 ∟正社員という安心感を持ちながら、希望する案件に挑戦できるフリーランスのような働き方が可能 ■評価制度 MBOに基づいて評価制度を運用しており、年3回に上長面談を実施し人事査定を行います。3~5つの項目の評価シートを用いて年間パフォーマンス実績を可視化しております。当社は評価の全項目を開示しており、面談時双方にとって納得度の高い評価を行えるよう制度改革を図っております。 ■PJT例 ・音楽配信ネイティブアプリ開発 ・電子カルテ情報共有サービス開発 ・官公庁向け次期システムマイグレーション基本設計 ・損保会社向け代理店システム機能改善PMO 変更の範囲:会社の定める業務
タカコーホールディングス株式会社
【宇都宮】WEBシステム開発エンジニア◆大手顧客等幅広い案件あり/残業平均月10〜20h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
顧客先 住所:栃木県宇都宮市 受動喫煙…
450万円〜549万円
正社員
〜さまざまな業界のWEBシステム開発案件における要件定義から設計、運用まで幅広い案件をおまかせ/定着率95%以上/Udemy会社負担で受講可〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 さまざまな業界のWebシステム開発案件における要件定義から設計、運用まで幅広い案件をおまかせします。各種Webサイトやアプリ分野のさまざまな業務システム開発のプロジェクトメンバーとして活躍していただきます。 ■プロジェクト実績例: ◎公共交通システムの開発:C ◎カーリースのシステム開発:Java ◎自治体向けシステム開発:C# ◎高速インターフェースの設計検証業務:Ruby ◎保険業界向けWebシステム:JavaScript、PHP⇒受託 ◎保険代理店向け情報共有通知システム「保険日記」:JavaScript、PHP⇒自社製品 ※案件の特性について:現在エンジニアの稼働率は100%で、案件は客先常駐:受託開発:自社開発=7:2:1といった割合です。今後は受託開発、自社開発の割合を増やしていく方針で、3年以内に、受託開発・自社開発の割合を5割以上にすることを目指しています。 ■入社後の配属について: これまでの経験やスキル、ご希望する内容や今後のキャリアについて相談しながら案件を選びます。もし希望に沿う案件がない場合は、自社サービスの開発に携わることも可能です。半年に一度は、担当者と面談を行うので、状況確認やキャリアパスを相談可能です。年3〜4回はオフィスミーティングを設けて、スキルアップのための勉強会やエンジニア事業部の仲間と交流を行っています。 ■組織構成: エンジニア事業部:40名のITエンジニアが在籍 2017年の立上げ以来、定職率は95%以上になります。 ■身に付くスキル: ・自社開発及び受託開発の経験およびコミニケーション(対話力)の向上に繋がります。 ・仕事の開拓等、更に上位エンジニアを目指すのに最適です。 ・AIなど最先端スキルにもチャレンジできます。 ■当社について: 1992年の設立以来、栃木県小山市を中心に北関東一帯で製造業向けの人材派遣を手掛けております。1300名規模が働く安定した基盤のもとIT事業を展開しており、国際色豊かな人材が在籍しており、エンジニアもグローバル人材が活躍中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アクシス
【大阪/社員の9割リモート】システムエンジニア◆明確な評価/スキルアップ支援充実◆スタンダード上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市西区…
350万円〜599万円
正社員
【2022年スタンダード上場企業/メンバーの9割がリモート勤務/年間休日124日以上/平均残業時間12h】 Salesforceや製造業向けの案件等があり、エンジニアとしてのキャリアをしっかり形成できます。同時に若い内から経営者感覚を磨け、早期にキャリアアップが実現できます! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 システムエンジニアとして下記の業務をご担当いただきます。現時点では、Salesforceへのリプレース案件(製造業のCRM)か新大阪のCRM開発(Java)案件を中心に携わっていただく予定です。今後もDXに絡んだ案件を増やしていく予定です。スキルに応じた工程から担当するため安心して業務に取り組めます。持ち帰り案件も今後増やしてまいります。 ■プロジェクト例: 大手SIer様の案件を中心に、今後、流通系や公共系まで拡大予定です。また、自社内に技術を蓄えビジネスモデルを確立するために、多くの案件では案件獲得のタイミングから大手SIer様と共にお客様へ提案をし要件定義から案件に関わっております。関西拠点は特に製造業案件に強みがあり、新規の案件受注も好調です。 〈詳細案件例〉 ・製造業向けDX案件例 L生産管理の基幹システム開発 LBI(データの見える化ツールの導入案件) Lセールスフォース・SAP等の開発案件 ・生損保業界向け案件例 L企業向けの保険システムの再構築 Ljavaのスクラッチ案件 ■評価制度:年功序列ではなく、スキル・役割に対して算出及び、昇給。上記のため他社求人等で記載されている年齢によるモデルはありません。⇒本社では新卒3年で課長補佐に抜擢された実績もあります!頑張りや現場での貢献力がしっかり反映され、数字や役職に表現されます! ■就業環境: 上場に伴い、更なる事業の拡大にも寄与でき、エンジニアとしての成長・事業、組織の拡大もできる非常にやりがいのある職場です。案件には立ち上げフェーズから参画いただくため、一緒に仕事するパートナーをご自身で選んでいただき自分のチームを持つことが可能です。 現状、リモートワークを主体として就業しているメンバーが大半を占めております。 ■組織構成: 13名(20代~50代迄幅広い世代が在籍)となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
【大阪・JR西日本G】フロントエンドエンジニア◆社会的インパクトのある仕事へ挑戦◆在宅可・働き方◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4…
500万円〜1000万円
正社員
【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループ/UI/UX構築及びその実装を通してグループ企業の変革を支援/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務概要: 経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます。またJR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考え、システム開発を行います。 ■具体的な業務内容 ・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトの企画からフロントエンド設計 ・TypeScript、React.js、Next.jsを使用したWebアプリ開発・改善、機能拡張・運用 ・リリースしたプロダクトのログ収集、UX改善、パフォーマンス改善 ・AIエンジニア、データサイエンティストの開発したアルゴリズムのシステム実装 ▼作業環境 言語:javaScript(HTML、CSS)、TypeScript、React、SQL、Python など 開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など 利用ツール :XD、Figma、GitHub、Azure Devops、slack、Notion、Miro、Tableau、Looker、PowerBI など ▼これまでの事例(抜粋) ・WESTERアプリの一部機能のUI/UX立案・実施 ・自動改札機の故障予測および故障原因となる要素の分析を行い、効率的な点検計画を自動で作成するAIエンジン(AI-TEMS)の自社開発 ・AIモデルを搭載した防犯カメラシステムの共同開発 ■ポジションの魅力: ・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ・システム開発を通し、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること ・自身で設計・デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できること ・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能
日本プロセス株式会社
【茨城/日立】開発SE(社会インフラ)◆マネージャーポジション/上流設計〜開発まで/大手メーカー案件【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
日立事業所 住所:茨城県日立市大みか町…
900万円〜1000万円
正社員
【東証スタンダード/57年連続黒字/昨年賞与実績7ヶ月以上/月平均残業13時間/平均勤続年数13.5年/年休125日/新卒離職率9%/平均有給取得率80%/育休復帰率100%】 ●大手メーカとの長年のお取引があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関わっています ●新幹線の運行管理システムのコア機能を担うなど、社会インフラや制御・組み込み系システムに強みを持っています ●技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧めです! ■業務内容: プロジェクトの多くは国内大手メーカからの受注案件で、当社は30年以上開発を担っており、鉄道運行管理、電力制御などの大規模な社会インフラシステムの開発に携わっていただきます。5人〜10人のチームで取り組むプロジェクトが多く、要件整理・システム設計を含む上流設計〜開発までを主に担当していただきます。高い品質が求められるミッションクリティカルシステムの中核を担う立場で、大きなやりがいを持てる仕事です。 ★社会インフラシステム開発経験、または、Webアプリケーション開発経験のある方を募集します。 ★マネジメントだけでなく、自ら手を動かして設計や実装をリードできる方、上位フェーズの経験ある方、茨城県日立市での勤務を希望する方、歓迎します。 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。賞与の昨年実績は平均7か月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。
株式会社Lab8
【大阪】Webサービス開発エンジニア(バックエンド)◆フレックス/リモート可/年間休日125日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社(2025年1月〜) 住所:大阪府…
450万円〜649万円
正社員
エックスサーバー株式会社が提供する新規事業開発において、バックエンド開発を担当いただきます。 「XServerレンタルサーバー」を超える新規事業の創出を目指し、中核メンバーとして活躍していただきます。 ■業務内容: ・新規サービスのバックエンド開発 ・新規技術の導入に向けた検証および評価 担当事業 ・セキュリティ関連事業 ・メール配信関連事業 など 開発環境 ・PHP, Javascript, Node.js ・MySQL, MariaDB ・クラウド(AWS, GCP), オンプレミス ・OpenSearch 要件によっては上記以外を選定する事もあります。 ■入社後のイメージ: 入社後のイメージ 入社後は、開発中サービスの仕様を覚えながらバックエンド側の新機能開発をご担当いただきます。 最新技術、サービス企画など、スキルや志向に応じて様々な仕事の経験を積むことができます。 ■所属組織について 現状の開発の体制は、エンジニア、デザイナー合わせて約15名の体制です。フレックスタイム制を導入していますが、ミーティングなど業務上必要な場合には決まった時間に出社するため、リアルタイムでのコミュニケーションが可能です。 今後も新規事業開発を推し進めていくにあたり、組織の中核となってご活躍いただける人員を募集しています。 エンジニアやデザイナーの開発効率を高めるための環境作りもこれからなので、環境整備(特にCI/CD)などに興味がある方の応募もお待ちしています! ■やりがい: Lab8は、エックスサーバーグループの新規事業開発部門が独立してできた会社です。 1プロジェクトごとにエンジニア2〜3名+デザイナー1名がアサインされており、コミュニケーションを取りながらチームで案件を進めています。 保守が少なめで開発や実装作業がメインなので、自分のスキルや知識を直接プロジェクトに反映できることも、Lab8でエンジニアとして働く醍醐味。 新しいプロジェクトや機能が実際にリリースされると、自分が作ったものが「どのようにユーザーの役に立っているか」を実感できるため、モチベーションが上がります。新規事業なので、時には技術的な課題に直面することもありますが、周りに相談しやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
【福岡県/福岡市】Android端末アプリ開発※所定労働7h/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
顧客先 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: Android端末アプリ開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社シェアダイン
フルスタックエンジニア◆ハイブリットワーク/出張料理マッチングプラットフォームを展開【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…
600万円〜899万円
正社員
〜東洋経済「すごいベンチャー100(2018年版)」選出/専門性の高い料理人が全国1万人以上登録するプラットフォームを展開〜 ■業務内容: ・シェアダインまたは スポットシェフのWebアプリケーション開発 ・チームの一員として、プロジェクトの成功に向けて責任を持ち、チーム目標の達成に向けて積極的に協力し、他のメンバーとの連携を図る ・技術的な提案や改善点の共有、チームの技術スタックや開発プラクティスの向上に積極的に関与すること ・フロントエンドエンジニアと連携して行うAPI開発、OpenAPIでのインターフェイス設計なども含む ・シェフ、ユーザー、飲食店の体験を向上させる重要な機能の開発 ・不具合の調査と修正 ・スタッフツールの開発 ・Redash〈データソースはMySQL〉を利用し分析用のデータ抽出 ・より良いツール・ライブラリの提案や選定と導入 ・ときには大胆なリプレース、リアーキテクチャの実施 ■当社サービス: ・出張料理マッチングプラットフォーム「シェアダイン」 ・飲食店向け即戦力シェフのマッチングプラットフォーム「スポットシェフ」 ■技術スタック: 【アプリケーション開発】 Go、Scala Typescript、React、Next.js、Tailwind CSS MySQL 8.0 GitHub Actions 【インフラ】 AWS、Terraform 【データ分析】 Redash、Google Analytics、Google Tag Manager、Google Optimize 【コミュニケーション】 Slack、Jira、Confluence ※以下のツールも導入しています GoLand、IntelliJ IDEA Ultimate などのIDE利用可能 GitHub Copilot for Business ■当社について: 当社は、「食の世界からソーシャルトランスフォーメーションを駆動する」をパーパスに掲げ、全国の1万人以上の専門性の高い料理人が登録する日本最大級のB2B/B2Cプラットフォームを運営しています。2018年のサービス開始以来、内食・中食・外食業界全てでの料理人のマッチングを実現し、多様な働き方を支援するプラットフォームとして急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレシード
【東京】Webアプリケーションエンジニア ※上流工程◆残業20h程度/年休121日/大手直取引多数【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大森オフィス 住所:東京都品川区南大井…
400万円〜799万円
正社員
【上流工程の経験が積めるWEBアプリケーションエンジニア/大手企業との直取引多数/最先端の技術を展開/ワークライフバランス充実◎】 ■職務内容: 大手総合家電メーカー向けもしくは大手ベンダー向けWebシステムや業務支援ツール(ビルマネジメントなどの省エネ見える化サービスなど)の企画/設計/保守/運用を担当して頂きます。またAI関連、セールスフォースを使ったシステム開発なども行っております。テクノロジーとしてはJava(Servlet,JSP,Struts)によるWebアプリ開発が主流です。またエンドユーザーと直で要件定義などの上流工程の業務にも携わることが可能です。時代のニーズの変化に伴って同社も変化を続けております。変化にいち早く対応し、「一歩先を行く」ICT&ソリューションサービスを展開していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在東京には20名のメンバーがおり、アプリケーション担当が15名となっております。8名が三菱系案件に関わっており、8名は富士通関係、4名のJFEスチールの業務に関わっております。現状のビジネス状況としては非常に好調ですが、人員不足にて案件を協力会社に流していることもある為に、組織力を付け、次世代を担えるエンジニアに育てることも鑑みて東京支社の人員を2倍にしていきたいと考えています。基本的にチーム単位での評価のため、チーム内での意思疎通は抜群です。また、ご経験の浅い方はOJTを行いながら業務を進めていきます。基本的にはチームで仕事を進めていく業務になるので先輩社員がしっかりサポート致します。 ■職場環境: 残業時間は月間20時間程度でプライベートもしっかり確保して頂けます。お取引先も残業時間をしっかり管理されているため、同社でも残業時間の管理は徹底しております。年間休日も121日、土日祝日休日とメリハリをもった働き方が可能です。また社内イベントでは社員旅行やBBQなど社員交流も盛んに行われております。 ■キャリアパス: ゆくゆくは管理職、もしくはより技術を磨きたいなどしっかりキャリアについてはご選択頂けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
【京都】PG ◆応募意思不問・カジュアル面談から/東証グロース上場/独自の評価制度を確立/残業少【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
関西顧客先 住所:京都府の顧客先 受動…
350万円〜549万円
正社員
〜応募意思不問のカジュアル面談からスタート!初めての転職活動・初めての面接の方にもオススメの求人です〜 ■業務内容: チームで客先に常駐し、様々な業界の大手メーカーを中心とした基幹システムや販売管理・顧客管理・在庫管理システム等の開発を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はヒューマンクリエイションホールディングの一員として、グループシナジーを生かした案件獲得にも強みを持っています。現在、全体の15%程度がコンサルティング・要件定義フェーズを主軸事業としているACF社から受けている受託案件となります。グループ会社からの案件を保有していることでコントロールがしやすく、新しい言語や工程にチャレンジしていただきやすい環境です。7〜8割のエンジニアがWeb系案件にアサインとなっています。 その他の特徴は以下の通りです。あくまでも一例であり、気になる点がございましたら面談でのご質問も大歓迎です。 【働き易い環境を実現】 チーム単位でプロジェクトを担当し、常に仲間と一緒に仕事が出来ます。社内のサークル活動等を通じて、チームを超えてのコミュニケーションも活発です。また時間管理は経営の最優先事項で、エンジニアに負担がかかるプロジェクトはお断りするケースもあります。月の平均残業時間は12時間、年休125日、有給も取りやすい環境です。客先での常駐が中心ですが、月に1回のチームMTGにて相談事項を相互共有することから帰属意識が高く、定着率は99%となっております。 【評価基準を全従業員に公開】 役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しているエンジニア専用の目標評価制度があります。さらに管理監督者になる為のマネジメント研修の実施も含めた公正・透明な組織と、その運用実績が、この度の上場の過程において認められました。上場により社会的信用が向上している今、優良な業務も数多くもたらされています。 【ご入社後の支援体制】 e-learningカリキュラム+トレーナー(関西支部のハイスキルエンジニア)がつき、エンジニアとしてスキルアップしたいという気持ちを最大限応援できる環境を整えています。社内での勉強会も非常に活発で、月に10回程度開催されておりご自身の興味に応じて自由に参加することが可能です。
NECソリューションイノベータ株式会社
【在宅/広島】Webアプリケーション開発エンジニア◆最先端AI/残業月20H以下<TS104>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
西日本支社 住所:広島県広島市中区八丁…
400万円〜599万円
正社員
■職務内容:AIエンジンを活用したWebアプリケーション開発をお任せします。 <具体的に> ・機能・詳細設計/実装/評価 ・上記に関わる開発の推進 ■想定プロジェクト:適正に合わせたWebアプリケーション開発に対応頂きます。 ・画像/映像解析ソリューション開発:画像や映像から異常検知や事象の把握するソリューションの設計/実装/評価 ・最適化エンジン開発:ある事象に対して熟練者と同等の結果を導くエンジンの設計/実装/評価 ・生成AI活用ソリューション開発:NEC製モデルcotomiを活用したバックエンドサーバの設計/実装/評価 ・時系列AI活用ソリューション開発:異常検知を行うソリューションの設計/実装/評価 ■開発環境: 【プロジェクト人数】3名〜 【技術】 OS:Windows/Linux(製品により異なる) 環境:VSCode 言語:javascript(TypeScript)、pythonなど その他:Docker、Git、Pytest、Jenkins、Coverity、SonarQubeなどプロジェクトにより様々活用しています。 【コード品質のための取り組み】Coverity, SonarQube といった静的解析ツールの導入 ■必須条件補足: (2)WebアプリケーションフレームワークなどOSSを活用した開発経験(React(Next.jsを含む)、BootStrap等のスタイル/Django) (3)Linux ・Linucレベル1相当の知識/経験を有する (4)クラウド関連資格(AWS、Azure)や応用情報処理技術者資格保有 (5)コミュニケーション:3名以上の体制で3年以上ソフトウェア開発している。サブリーダーの役割の経験がある ■歓迎条件: ・統計(数学力) ・機械学習 ・コンテナ技術(docker/podman) ・高度情報処理技術者資格、スクラムマスター資格をお持ちの方 ・OSSのコード解析も興味を持って進められる方 ・急に新しいツールを使うことになった場合にも興味を持って調査をしてくれる方 ・指示されなくてもエラーからStack OverflowやOSSのIssueを調査する習慣がついている方