GLIT

検索結果: 12,274(2521〜2540件を表示)

非公開

クラウドエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区麹町 東京メトロ有楽町線…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社プロダクトのインフラ環境の設計/構築/運用・保守までを一連でご担当いただきます。 ビジネスの拡大とともに、DevSecOpsなど高セキュアなシステムがより重要となる中で、数年後を見据えたスケーラビリティ向上のため当ポジションを募集しております。 組織作りにも関わっていきたい方も歓迎します。 【具体的には】 ・AWSを活用したインフラ設計・構築・運用 ・FISC安全対策基準に則したインフラ設計やルール遵守体制の構築、ドキュメント整備 ・IaCを前提としたインフラ構築・管理の効率化、自動化 ・アプリケーション実行環境のリソースおよびコスト最適化 ・CI/CDなど開発環境、評価環境の整備による開発生産性・開発者体験の改善 ・障害時の対応や運用保守でのトイルの検出と自動化

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

業務内容 「研究の力を、人類の力に。」これがミッションです。 研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。 エンジニアは特定の技術に限らず、課題に対してを最適な技術を駆使し取り組んでいただきます。 具体的な職務 具体的には、 ・単一のサービスとプラットフォームの視点からのシステム構築 ・事業ドメインをコードへ落とし込み ・仮説からプロダクトを素早く作り出し、価値検証をエンジニアの立場から推進 ・事業の状況を踏まえ、妥当な設計を提案でき、拡張性も考慮し技術的視点から意思決定 ・技術的負債を主体的に改善する提案と推進 を行っていただきます。 開発フロー ・各課題に対して、データ分析・施策の検討をチームで行います。 ・チーム毎に2週間のサイクルのスクラムを実施しています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 開発情報 サーバーサイド: ・言語: Rust ・フレームワーク: axum ・DB : MySQL/Amazon DynamoDB フロントエンド: ・言語: TypeScript ・フレームワーク: React ・ビルドシステム: Vite ・デザイン:figma インフラ: ・クラウド: AWS ・コンテナ: k8s / Docker ・監視 : Datadog, Grafana 環境: ・リポジトリ管理 : Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・コミュニケーション : Slack / Gather ・タスク管理:Jira ・開発手法:スクラム

株式会社日立製作所

【主任/東京】金融・公共分野向けシステムのセキュリティ全般に関する提案、構築、運用

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区西新橋(虎ノ門事業所)

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪職務概要≫ 国内大規模ユーザの基盤システムにおいて、セキュリティを強化するためのコンサルテーション、インテグレーションを推進するプロジェクトやネットワーク基盤のプロジェクトマネージャ、或いはプロジェクトリーダを担当していただくことを想定しています。 ▼職務詳細 ・ 国内の大規模ユーザ基盤システムにおけるセキュリティ上の問題点、改善点の洗い出し ・ 洗い出した問題点・改善点のセキュリティ強化策の提案 ・ 国内グループ会社を含めたプロジェクトメンバーを統括し、システムのインテグレーションを推進 上記の各工程の作業を、プロジェクトマネージャ、或いはプロジェクトリーダとして推進いただきます。 ≪ポジションの魅力・キャリアパス≫ 我々のお客様は、国内でも有数の大規模なシステムを構築・運用されているお客様となります。社会の基盤を支えるお客様のシステムにおいて、セキュリティに関しての知見を活かし、プロジェクトメンバーを率いてシステムを作り上げます。自らが考え、提案したシステムが実際に稼働し、運用されるまでを一気通貫で対応することができることが魅力です。 ≪働く環境≫ 配属組織/チーム: 部単位では30名前後の社員が在籍しており、1チームでみると3、4名程度の社員が在籍しております。 20代~50代まで在籍しており、技術知識・経験も豊富なベテランメンバーも多く、切磋琢磨できる環境下です。

auコマース&ライフ株式会社

サーバサイドエンジニア(ECシステム開発/ディレクション業務)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

自社ECサイト「au PAY マーケット」のサーバサイド領域の開発・運用保守をお任せします。 ▽具体的な業務 ■バックエンドの要件定義から開発テスト工程までの推進 ■開発チームのタスク管理 ■安定稼働及び開発向上に向けた取り組み 【配属部署情報】 ■人数:サーバサイドエンジニア4~6名(派遣社員/業務委託除く) ■ミッション  -事業側からの開発ニーズのとりまとめ及び開発推進  -担当プロダクトの運用保守  -アラート検知時の正常性確認対応(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

650万円〜

雇用形態

正社員

【募集背景】 2005年の創業以来、第三者検証を中心とした「テスト専門会社」としての実績を積み重ねてきました。 これまで未経験のテスターを中心に採用、プロフェッショナルとして育成してきましたが、 現在、銀行・保険・証券などエンタープライズ系の案件も増加しております。 事業拡大に伴い、開発・テスト業務経験者採用を強化することとなりました。 品質検証を通じて、お客様のインターネットサービス事業を一緒に支援していきましょう! 【仕事内容】 スマートフォン向けアプリ、ゲーム、Webサイト、ソフトウェアの品質検証プロジェクトにおける、 プロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・PJのQCD管理 ・テスト計画、設計書、テストケースなどのドキュメントレビュー ・テストチームの構築、メンバーマネジメント ・顧客の品質に係る課題ヒアリング、解決方法の提案などの顧客折衝 【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatworkなどを使用しています ・プロジェクト管理ツールは主にGithubなどを使うことが多いです ・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています

富士レビオ株式会社

【FRI】臨床検査機器アプリケーション設計・開発担当(リーダーまたは管理職候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

富士レビオが展開している、臨床検査機器:ルミパルスシリーズのアプリケーション設計・開発担当者を募集します。 ルミパルスシリーズは同社の主力臨床検査機器であり、国内医療機関を中心に全国に展開しています。機器を医療機関に設置いただくとともに、専用試薬を同社にて開発・製造・販売することにより、高品質な臨床検査を提供しています。 今般は、ルミパルスシリーズのアプリケーション設計・開発業務をお任せできる方を募集いたします。 入社当初は既存機器の対応をいただきますが、将来的には次世代機の開発・設計などにもチャレンジいただける可能性のあるポジションとなります。 【募集部門】 機器開発部機器開発2課 機器開発2課では、大量検体を高速処理できるボトルタイプ試薬を用いた分析機器の開発を手掛けています。 【主な担当業務】 ルミパルスシリーズの改良対応(ユーザーニーズおよびシーズ対応) ・IoT化に関連するサイバーセキュリティ対応 ・ソフトウェアのバージョンアップ対応 ・コーディングベンダー対応(仕様設計およびベンダーコントロール) ・装(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア / Yahoo  オークション・Yahoo  フリマ

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 二次流通の落札/購入後の世界において、安心安全かつ正しいサービス体験を実現する 【組織のミッション・展望】 「Yahoo!オークション」もしくは「Yahoo!フリマ」の、バックエンドシステムの開発をご担当いただきます。主な業務はバックエンド開発となりますが、ご志向や適性に応じてフロントエンド開発もになっていただく可能性がございます。実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広く開発業務に携わっていただきます。 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ■取引・決済・課金システムの設計・開発・運用 ■企画担当と連携した改善業務 ■開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保 ■パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などの継続的なアプリケーションの改善 【開発環境】 ■開発言語:PHP、Go、Java、SQL(Oracle Database) ■コード管理:GitHub Enterprise ■CI/CD:Screwdriver(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社UNBORDER

【フルリモートAIエンジニア】生成AI・画像認識等■案件自由選択■月給保証制度■最大80%の還元率&高単価案件

オープン系SE、アプリケーション系SE

\フルリモート率60~70%で全国居住…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

\47都道府県で勤務OK・フルリモートOK・案件単価はすべて開示/ SESのAIエンジニアとして生成AI・画像認識などのプロジェクトに携わっていただきます。 案件内容・単価はすべて開示しており、 あなたの希望に合ったプロジェクトを自由に選択していただけます。 【具体的には】 ■機械学習(AI)・画像認識(AI)・Pythonを用いたAIアプリケーションの設計・構築・改修など ★最新技術に携われるチャンスあり ★チーム参画多数 \ココがポイント/ 業務効率アップのため、長時間の会議・日報の提出・帰社日などはなし! 本来の業務に集中できる分、残業も減り、プライベートも充実できます◎ \ムダを一切排除+フォロー体制は◎/ 帰社日・定例会議・日報の提出などのムダは一切ナシ! 一方で、月1回の面談で今後のキャリアの相談や情報交換ができるほか、 チャットなどで気軽に相談できるので、安心感をもって働けます。 (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【案件例】 ■生成AI・RAGを利用したアプリ開発 ■サーバサイドエンジニアとしてAIプロダクトのDev・/ MLOpsを担当 ■画像系AIに関する論文の実装対応 ■カード会社の不正検知学習モデル構築の設計・実装 ■動画AIサービス開発 ■画像生成用リソースコンテンツ開発 ■音声認識AI開発 ■生成AIを軸とした研究開発およびサスティナブルプロダクト開発 このほかにも多様案件を保有しています! 【注目】当社へ転職したエンジニアの9割が収入UPを実現! ■PL(経験5年・36歳) ┗前職:年収850万円⇒現在:年収960万円 ■SE(経験3年・32歳) ┗前職:年収390万円⇒現在:年収600万円 ■SE(経験1年・25歳) ┗前職:年収250万円⇒現在:年収360万円 など 案件単価はすべて開示しており、「参画プロジェクトの単価×60~80%」を歩合給として支給、もちろん待機中も給与は100%支給など、納得&満足の給与体系あり。当社へ転職したエンジニアの9割が、収入アップを叶えています! 【注目】社員を想うからこその独自サポートが満載 ■資格取得支援制度(合格時に受験費用を全額支給) スキルアップ制度(セミナー受講や資格取得にかかる費用を会社支援)  ∟エンジニア一人ひとりの成長を後押しする制度をご用意し、あなたの成長に併走します。「AWSのスキルを身につけたい」「AIの知識を深めたい」といった相談は遠慮なくお寄せください! ■コスメ手当 ∟毎月最大1万円まで、ドラッグストアや@cosmeなどで購入した化粧品や美容関連商品の費用を支給。領収書とレビュー提出でOK!美容好きな社員に大好評のユニークな福利厚生です。 ■社内バイト制度 ∟日中のプロジェクト終了後などに、社内のWeb制作案件などをアルバイトとして担当可能。社員同士の交流が深まり、追加収入も得られるチャンスです。 【身につくスキル・キャリアパス】 入社して2年目の社員が、プロジェクトリーダー(PL)に就任した事例も。経験や入社年数に関わらず、意欲や実力をしっかり評価し、PLやPMなどリーダーポジションに積極的にチャレンジできる環境。「早くからリーダーとして活躍したい」「キャリアアップを目指したい」という方にもぴったりの職場です。 試用期間3ヵ月あり。期間中は契約社員となりますが、給与や待遇等の条件に変動はありません。

Sansan株式会社

Webアプリ開発エンジニア[Sansan Data Hub]

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ 法人向け営業DXサービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」の開発・運用をお任せします。Sansan Data Hubの機能を使い、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させることで、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようになります。将来的にはありとあらゆる企業における顧客データ基盤となることを目指しており、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観を目指しています。 本ポジションでは、プロダクトマネジャーが提案した企画を基に、要件定義から設計(画面やロジックだけでなく、ドメインモデルやインフラの設計も含みます)、実装、テスト、リリースまで、開発プロジェクトのすべての工程を一貫して担当していただきます。また、これまでの経験や希望に応じて、アーキテクチャの設計やプロジェクト管理もお任せすることがあります。チームは3~4人の小規模な構成で、その中核として活躍していただくことを期待しています。キャリアパスとしては、チームリードやテクニカルリードの役割を経て、マネジメントや専門職としてさらに影響力を広げていくことが可能です。 ≪本ポジションの魅力≫ ・ Sansan Data Hubは、顧客データが本質的に抱える問題(情報が間違っている/古い/欠けている)を解決するプロダクトです。独自性があり、かつビジネスインフラになり得る普遍性があるプロダクト開発に携わることができます。 ・ 「データ統合/サービス連携」といった複雑なドメインを扱うため技術力の成長が期待できます。 ・ 当プロダクト開発に携わるチームは20名ほど。シニア/ミドル/ジュニアがバランス良く在籍しているので、学びや刺激に溢れています。 ・ 営業部門やカスタマーサクセス部門と近い距離で、共に事業成長やプロダクトの価値に向き合うことができます。

株式会社ロイヤリティマーケティング

Ponta会員向け自社プロダクトの開発リードエンジニア(テックリード)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同部は共通ポイント「Ponta」の経済圏拡大というミッションのもと、Ponta会員向けの自社プロダクトの開発及びグロースを担っています。 各プロダクトの売り上げ・利益の拡大、投資計画からその実行まで一気通貫で推進しており、更なるプロダクトのグロースに向けて高度な知見・スキルで開発組織を牽引していただけるリードエンジニアを募集しています。 開発スピードの向上・競争力強化を目的とし、内製開発チームを立ち上げ、ベンダー主導から内製化へ向けて舵を切りました。自社プロダクトのさらなる成長を支えるため、開発リードエンジニアとして内製開発チームの中心となりシステム開発・保守を主導していただきます。 【具体的な業務】 ■プロダクトの開発方針に基づいた最適な技術選定、方式設計・開発の実施 ■コードレビュー等、チーム開発における品質の向上及び維持 ■エンジニアメンター役としてのメンバーサポート ■内製開発チーム内のスキルトランスファー ■新しい知識や技術の導入支援、技術課題への対応、技術ガイドラインの策定 【サービス例】 ▼アプリ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社クーリエ

エンジニアリングマネージャー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区(転勤なし) ※新型コロナ…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

まずはエンジニアメンバーとしてJOINしてもらい実装にも携わっていただきます。将来はエンジニアリングマネジャーとしてメンバーのマネジメントや各ステークホルダーとの調整、プロジェクト進行管理からアサインまでチームのリードをお願いしたいと考えています。 ・プレイングマネジャーとして手を動かしながら開発チームのマネジメント ・機能実装における設計・スキル面でのリード ・エンジニアメンバーのクオリティチェック(コードレビューなど) ・他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ・エンジニアチームの技術力向上、マネジメント

非公開

インフラエンジニア【経験者枠】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

~当ポジションについて~ プロジェクトの成否を左右する上流工程を強味とし、本当に必要とされる高品質なシステム構築を担います。アプリケーションの器となるITインフラのシステム構想や要件定義、基本設計やシステムの安定稼働に向けた運用設計を中心に手掛けています。 ~業務内容~ ・ IT基盤構想策定、クラウド化推進 ・ SLAガイドライン、セキュリティガイドライン策定 ・ IT基盤設計書作成、レビュー ・ サーバ/DB/ネットワーク等の構成、キャパシティ管理 ・ ユーザ検収支援 ・ インシデント管理 ●携わるシステム:各業務システムと基幹システム(会計、販売、生産管理など) ●携わるプロジェクト:担当業種は電機メーカーや、通信キャリア、金融機関などさまざまです。有名企業の規模案件を中心に最上流から携わっているのが特徴です。カジュアル面談/面接ではこれまでの経験されてきたことを軸に、今後携わってみたい業界やポジション開発環境など、遠慮なくおっしゃって頂ければと思います。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

埼玉

600万円〜

雇用形態

正社員

一人ひとりのエンジニアの志向性を最優先に、案件を提示できる土壌があります。業界・使用言語に関係なくチャレンジしたい案件があれば、遠慮なくお伝えください。 最新のテクノロジーに触れたい方 AIやVR、ロボットなど最先端技術関連の案件をご用意。また、自衛隊航空管制レーザーシステム開発、顔認証システム開発、ロボット開発、 スマホアプリ開発など多彩な案件に関われます! 業界にこだわって開発に取り組みたい方 金融、製造、流通、医療、エンタメなど、あらゆる業界の案件をご用意。業界知識を活かしたい、○○業界の案件に挑戦したいなどの意欲が活かせます。 収入アップへの意欲が高い方 エンジニアの地位が高い海外の大手企業の案件も多数!スキル次第で高収入を手に入れるチャンスも! と、ここまでご説明しましたが、上級SEとしてさらに上のキャリアを望む方は、創立メンバー2名のコネクションをフル活用し、国内の大手・上場企業先の案件や、世界的テック企業(Google、Amazon、シーメンス、テスラなど)と繋ぐこともできます。あなたのご経歴やキャリアプランも交えながら、「ワンランク上の環境」を一緒に追いかけていきましょう。 商流について “一定の待遇が保証される近さ”と、“案件に対しての責任の大きさが緩和する遠さ”を併せ持つ、二次請け(エンドユーザー→SI→【当社】)がほとんどです。 【開発環境】 ※以下はあくまで一例。あなたのスキルと希望に合わせるので、以下に記載のない環境下でも働けます 言語:C, C#, C+, Java, Python, PHP, JavaScript(Vue.js + Vuex)など フレームワーク:CakePHP, Spring Framework など ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginxor Oracleなど インフラ:Google Cloud Platform, Kubernetesなど その他:GitHub, Slack など

株式会社日立製作所

大手SIer向け プライベートクラウド基盤設計・開発を担う次世代のITスペシャリスト

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

横浜市保土ヶ谷区 ※お客さま先

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪職務概要≫ プライベートクラウドの新区画構築にむけて、インフラ設計・構築を担当いただきます。(特に仮想化技術、AI プラットフォームを支える基盤技術の設計・構築を担当いただきます。)担当いただくにあたり、当該領域の案件推進実績の豊富な主任技師(課長相当職)および技師(主任相当職)の支援のもと、経験のない技術についても、習得をしつつ業務を遂行いただく事が可能です。 ≪職務詳細≫ ITスペシャリストとして、サーバ/ストレージの設計、構築、AI プラットフォームの設計・構築を担当。チームメンバや弊社製品部門と調整を行いながら、プロジェクトリーダとともに、品質を積み上げつつ期日までに定められた工程を完遂する。なお、10年以上お客さまのパートナーとして伴走し続けているメンバーもいます。長く腰を据えてお客さまに貢献したいという想いの方に仲間になっていただきたいです。 ≪ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス≫ ・ クラウド化が進む中、サーバ/ストレージなど実製品を意識した設計・構築経験を積む事ができます。 ・ 最先端の仮想化技術、AI を支える基盤技術の習得・スキルアップができます。 ・ 金融部署以外に製品部署や研究開発部署など様々な事業所と連携するため、幅広いインフラ技術の習得、専門性を高めて、ITスペシャリストの第一人者として成長する事を期待しています。 ≪働く環境≫ ・ 主任層中心に、フロントSEとして経験者、顧客パスや、スキルを持ったメンバーが在籍プロジェクトリーダ志向のメンバ、技術調査において、自ら手を動かすメンバなど様々なメンバが在席。 ・ 出社は仕事の状況等により変動。システム構成変更時には休日・夜間対応の可能性もあり。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

株式会社スタンダードファクトリー

【自社勤務】RPAエンジニア(マネージャーまたはマネージャー候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区松濤1-29-10 渋谷E…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

人材業界(人材紹介・人材派遣・再就職支援・官公庁受託事業)・ダイレクトリクルーティング領域向けのアウトソーシング型RPAソリューション「ROBOTOS(ロボトス)」のRPAエンジニアマネージャーもしくはマネージャー候補をお任せいたします。 ・マネージャーとして5~7名のエンジニアのマネージメント ・スケジュール管理 ・予算管理 ・品質管理 ・リスク管理

株式会社ビットエー

【デジタルパートナー事業部】Goエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【事業内容】 日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。 デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。 ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。 【職務内容】 当ポジションでは、Goエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ■チケットベー(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

アクサス株式会社【福岡】

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡県

600万円〜

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 WebシステムやUI/UX開発、アプリ開発などBtoB、BtoC問わずに幅広い領域で開発プロジェクトに参画。 リーダーとしてプロジェクトに参画するメンバーの人選やマネジメント、プロジェクトの進捗管理、クライアントとの打ち合わせなど幅広くお任せできれば嬉しく思います。【お任せしたいポジションが多数あり、定年までご活躍いただけます】 キャリア設計を行う中で、プレーヤー/マネジメント/これまでの知識を活かして新たなフィールドでの活躍など、個人のためにも会社のためにもなる未来を一緒に創りたいです。 (例) ・プレイングマネージャー ・受託プロジェクトマネージャー ・事業責任者…等 【評価制度について】 ・全エンジニアにアンケートをとり、その声から生まれた人事制度を運用 ・形骸化していた目標管理(MBO)による評価制度を廃止 ・上長からの評価だけでなく、自己申告制での評価も実施 ・資格取得の受験料、取得インセンティブを支給

パーソルキャリア株式会社

【インフラ部】全国/エンジニア(インフラ)/AWSエンジニア(doda Xなど担当)※リーダー候補

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

≪部門概要≫ ITマネジメント&インフラ・セキュリティ統括部 インフラ部は、クラウドを活用したインフラ環境作りの推進や全社的なデータ分析環境の構築とセルフBI化の推進等に取り組んでいます。その中で、今回募集しておりますインフラグループとしては、各事業やプロダクトのシステム基盤を担当しています。2024年4月現在、当グループの全てのメンバーについて、出社が必要なPCセットアップやイベント等を除き在宅で業務をしております。フレックス勤務を初め柔軟に働ける環境を目指しており、始業時刻、終業時刻の調整や、通院や保育園送迎などでの中抜けも調整しやすい勤務環境です。 ≪業務概要≫ AWSを中心としたクラウドリフト/シフト、新規構築のインフラの設計、検証、構築、運用を行います。パーソルキャリアの各事業(doda、doda Xなどの人材紹介事業)に対して、アプリケーションの実行基盤の整備を行います。 ・ AWSを利用したインフラの設計、構築、運用 ・ AWSリソースのIaC化、最適化 ・ CI/CDの構築、運用 ・ モニタリングの構築、運用 ・ 負荷テスト ・ システムに対するインフラ面の課題の抽出、課題解決とその推進 ・ チーム運営(タスクのアサイン、進捗状況確認、課題調整、技術サポート等) ・ アプリケーション担当など関連チームとのコミュニケーション ≪特徴/魅力≫ ・ 事業会社の内製エンジニアのため、ITサービスの立ち上げフェーズから関わることができ、インフラの技術選定や実装方針決定なども自ら実施することができます。 ・ 事業会社、SIerなどからの中途入社のメンバーばかりです。人材育成を大事にしており、多種多様な仲間と切磋琢磨でき、更なる成長機会を提供します。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

建設業界の課題を解消するため、以下の機能をもつプロダクトを展開しています。 ・施工現場の業務改善・工数削減にて人手不足を解決するツール ・集客力やブランド力不足を解決するノーコードWebサイト管理ツール ・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール ・クラウド型の建設業社間マッチングツール 各プロダクトを一元化しプロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に、大きく舵を切っていきます。 詳細業務 ・バックエンドAPI作成、設計、改修 ・フロントエンドの作成、設計、改修 (要相談) ・建設プラットフォームの企画、設計、実装、テスト、計測、改善、管理 ・新規技術、コア技術に関する研究開発/調査 ・要件定義を元にプロダクト全体の設計業務 開発環境 言語:Ruby、JavaScript、TypeScript、Dart、Python フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js、Flutter インフラ: AWS(Route53、EC2、RDS、ElastiCache、S3、CloudFront、ELB、Elastic Beanstalk、Lambda、Elemental MediaConvert)  GCP(Firebase、Google Maps Platform) コミュニケーション:Slack、Google Meet タスク管理:Notion バージョン管理:Git (Github) モニタリング : Datadog(一部プロダクト) エラー管理 : Sentry その他: CI/CD:CircleCI、AWS CodeBuild  仮想化環境:Docker ※プロダクトごとに採用技術が異なります。 ※GitHub Copilotの使用が可能です!

株式会社博報堂テクノロジーズ

オープンポジション:アプリケーションエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜

雇用形態

正社員

博報堂テクノロジーズでは、これまでのご経験・スキルを活かして博報堂テクノロジーズの事業成長に貢献していただける方をオープンポジションとして募集します。 どの職種にエントリーしたらよいかわからない方や、現在採用していないポジションにおいて専門知識やスキル・経験を活かせるとお考えの方は、こちらからエントリーください。 ご応募頂いた場合、ご経歴やご志向など踏まえ、社内で適当と思われるポジションの有無を検討させていただきます。 【業務一例】 ▽マーケティングDX領域 ■モビリティ・ヘルスケア・自治体・リテール・HRなどの様々な「業種領域」に、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.HR(クロステックエイチ)」の構築をメインとした自社サービスにおけるWebアプリケーションの開発 ■クリエイティビティとテクノロジーの力を融合し、自社新規事業のサービス開発におけるテックリードを担当し、初期開発フェーズ(MVP)からサービスローンチ/グロースフェーズの各フェーズにおいて、技術選定、アーキテクチャ設計から実装、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード