GLIT

検索結果: 14,427(4521〜4540件を表示)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【我々の仕事について】: 人々の生活を支える社会インフラに関連する業務システムを自社サービスとして提供しています。 現在40社以上に採用いただき社会インフラを支える一端を担わせていただいています。 アプリケーションはアジャイル的に継続開発を行っており、Devチームが法令対応、仕様検討、設計、コーディング、結合テスト、保守運用を行っています。 チーム参画当初は設計、コーディング、テストを通し業界知識をつけていただき、その後はさらに上流、チームリーダーへとステップアップしていけるようサポートします。 業務知識をつけて上流経験したいなど、チャレンジ精神がある方、成長意欲の高い方をお待ちしております。 プロジェクトマネジメント経験のある方や、プロジェクトマネジメントに興味のある方も歓迎です。 サービスはクラウドサービス(Azure)上に構築されています。 【クライアント】: 社会インフラ業界の小売事業を営む企業中心となります。上場企業も顧客にいます。 【チームの特徴】: マネージャー1名、メンバー4名が在籍し、平均年齢は39歳です。 【キャリアアップ支援】: (1)フォロー体制:マネージャーとの月次1on1ミーティングを通じて本人のキャリアを支援しています。 (2)研修制度:資格取得支援や希望に応じた社外研修受講制度があります。 【働きやすさ】: 全社員の平均残業時間は月10時間前後です。有給取得も全社的に推奨されておりメリハリのある働き方をしています。 【採用メッセージ】: 一定レベル以上の技術力に加え、各案件に高い当事者意識を持って取り組む姿勢が長期に渡る信頼を獲得出来ています。

非公開

データアーキテクト(東)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷フ…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

顧客が望むデジタルマーケティングを実現するための仕組みを考え、全体設計から構築のリード業務。CXプランナーが提示する必要なチャネルに対し、マーケティングシステムの構成案作成や最適なツール選定を行い、構築においてはデータエンジニアやシステムエンジニアのリード役を担っていただきます。 ~担当業務例~ ~顧客からの要件ヒアリング ~AsIsの調査および可視化(システム構成) ~施策シナリオの読み解き/ToBeの立案(全体設計、ツール選定) ~ツール導入、運用設計 ~CXプランナーやエンジニアとの連携/協力会社メンバーとの連携/ツールベンダーとの連携 各業界を代表する企業から求められる「デジタルマーケティング」は多様化しており、画一的なサービスではご要望にお答えすることが難しくなっています。 当社の「デジタルマーケティングサービス」は、顧客の目指す姿にあわせ、様々なツールやサービスを最適な組み合わせにしたものを「ソリューション」という形で提供することを基本としています。 特定のツールやサービスに囚われず最適解を作るという、当社の「デジタルマーケティングサービス」の全体像を描き、実現していただく役割となります。 通信・金融・製造・輸送・消費財等の業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多いため、様々なチャネル・メディアを横断した仕組み・仕掛けづくりを行うことが出来ます。 またマーケティング全体の設計を担う『CXプランナー』とタッグを組むことでマーケティング知見を深め、『データエンジニア』を指導していただくことでマネジメント経験を積むこともでき、 将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能で、いずれの職種も当社内で活躍いただけます。

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア / Yahoo  しごとカタログ

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「Yahoo!しごとカタログ」のバックエンドシステムにおける設計・開発・運用を担当 【業務詳細】 「Yahoo!しごとカタログ」における社内向け・社外向けアプリケーションのバックエンド開発全般を担当いただきます。 実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで社内外のステークホルダーと連携し、幅広く開発業務に携わっていただきます。 開発組織は15名弱の少数精鋭チームのため、1人1人が大きな裁量を持って開発に携わることができます。 システム改善、リソース効率化、システムアーキテクチャの最適化など、幅広く携わる機会がございます。 また、ご志向と適性によってはバックエンドだけでなくフロントエンド領域にも携わっていただくことが可能です。 【主な業務内容】 ■サービスのバックエンドシステムの設計 ■プロジェクトチームのメンバーとの要件定義業務 ■開発、テスト、保守運用までの一連業務 ■安全でスケーラブルなバックエンドシステムの開発 ■リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施 【関わるサービ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社コスメディア

初級エンジニア*未経験・文系出身歓迎*リモートOK*プライム案件8割*定着率94%*賞与年2回

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

【転勤無/リモートワークも積極的に導入…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

入社後は、あなたのスキルレベルに合わせて研修カリキュラムをカスタマイズ。 研修後は、豊富な案件の中からあなたのスキルや希望に合うプロジェクトをお任せします! 【★】安心のチーム参画 プロジェクトには基本的にチーム(3~40名)で参画するので安心感抜群! 周りには経験豊富なエンジニアがたくさんいるので、手厚い指導を受けられます◎ 【★】成長機会も多数 直接取引が中心のため、コンサルタントやPMO、開発のスペシャリストやマネジメントなど、多彩な経験を積むことができます。加えて、AIや機械学習などの最先端技術に触れる機会もあります! ▼案件例▼ ・銀行のクラウドシステム再構築 ・航空会社のカードシステム保守 ・化粧品通販サイトの構築 など <変更の範囲> 上記業務を除く当社業務全般 【注目】年間5000万円を研修に投資!成長をバックアップ 研修に力を入れている当社では、入社後以降も継続的にスキルアップできる環境が整っています! ■『技術系資格取得』『最新テクノロジーのセミナー参加』など、各種資格試験の受講料などを会社が負担 ■年次、役職に応じた『階層別研修』あり ■提携中の『ビジネススクール』にて、論理的な思考力やマーケティング理論を学ぶことも可能 など、社員のスキルアップを全面的にサポート。もちろん各種費用は全額会社が負担します! 【注目】上流案件多数!キャリアUP×収入UPが実現 当社はプライム案件が8割を占め、高い利益率を実現。その利益を社員の給与にしっかり還元しているので、年収600万~1000万円の社員も多数!キャリアの幅を広げながら、収入アップも実現できます! ※プライム案件とは? クライアントと直接契約するプロジェクトで、中間業者がいないためコミュニケーションがスムーズです。エンジニアはプロジェクト全体を管理し、報酬が高い傾向があります。自由度が高く、プロジェクトの進行を自分たちの裁量で決められるため、幅広いスキルを身につけることができます。 【身につくスキル・キャリアパス】 ■PL/PMへのステップアップ ■スペシャリストとして技術を磨く ■業務知識を身に付けてコンサルタントへ など、1人ひとりの志向に応じたキャリアを歩めます。当社は三大メガバンクをはじめクライアントと直接取引を実現しており、更にほぼ全ての案件を自社のチーム体制で手掛けています。業界経験20年以上のベテラン社員も多数在籍しているので、スキルフルな先輩たちからサポートを受けながら、上流のポジションへキャリアアップを実現できます。 ≪その他キャリア支援≫ ■上司(チームリーダー等)との1on1面談 ■エンジニア経験のある営業がフォロー 希望に応じた案件で現場OJTを通じて実践経験を積めます。 雇用形態に差異はありません

パーソルクロステクノロジー株式会社

システム開発エンジニア/案件確約(大船付近)/経験者

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルデ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ ご入社頂きましたら、大型システム開発の委託プロジェクトに参画して頂きます。大規模Webアプリケーションの開発で、基本設計~システムテスト、リリース、運用・保守まで幅広い範囲で対応頂きます。 ※官公庁むけのシステム開発案件 技術リーダーとして、上流工程、メンバー管理、進捗管理、品質チェック、育成等を担当いただきます。エンドユーザー様とのやり取りも担当いただきます。 ・ 工程 : 設計~製造~システムテスト~運用 ・ 開発環境 : Java、C#、C++、Oracle ・ プロジェクト体制(想定) : PM:1名、PL:3名、メンバー10名程度。1人あたり3名~5名程度の開発メンバーの担当を想定しております。コミュニケーション量は多めです。 ・ 働き方 : 顧客常駐(100%)※テレワークなし ・ 勤務地 : 大船付近(通える方限定)※大船から15分程度 ≪キャリアパス≫ ・ 現場でプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験を高めながら新たな業種や工程にチャレンジする事ができます。 ・ 更なる上流を目指す方には、当社のITコンサルティング本部へのキャリアパスもございます。 ※2023年2月にパーソルクロステクノロジーと戦略コンサルティングファームであるグロービング社が資本業務提携し、ITコンサルティング本部として立ち上がりました。

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

web3事業/NFTマーケットプレイス【開発・運営】

ゲーム系その他、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

●東京本社/東京都中央区銀座1-11-…

-

雇用形態

正社員

<自社NFTマーケットプレイスのシステムエンジニア>新マーケットプレイス「リセラ」のシステムの設計、開発、運用に関わる業務をお任せします。 ゲームアイテム等の売買を気軽に行えるNFTマーケットプレイス「リセラ(Resella)」のシステム設計・開発・運用等をお任せ。 今回募集のシステムエンジニアは、ゲーム制作チームと連携してシステムを構築し、ユーザーがより楽しめる施策をシステム面で支える重要ポジションです。世界のアソビ場をサポートするやりがいも◎ 【柔軟に挑戦できる幅広いフィールド】 同じ職種でリーダーやマネージャーにキャリアUPする道だけでなく、他の職種・部署・事業へのキャリアチェンジにチャレンジする道も開かれています。新規プロジェクト立ち上げの際には社内公募も行われます。幅広いフィールドを活かして「やりたいこと」を実現できる環境です。

Sansan株式会社

QAエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪サービスについて≫ 営業DXサービス「Sansan」をはじめ、インボイス管理サービス「Bill One」、契約データベース「Contract One」など、携わるプロダクトは多岐にわたります。 ≪具体的な業務≫ 当社のQAチームは、DevOpsやテスト自動化、AIなどの技術を積極的に活用し、最先端の品質保証体制を確立しています。 ▼上流工程からの品質検証 ▼テスト計画/テスト設計/実行 ▼手動テストの自動化 ▼品質保証によるプロダクトの改善 ▼AIやデータ分析を活用した新しいQA手法の開発 ≪入社後にお任せしたい職務≫ 配属後は、本人の希望や経験に基づき、以下の業務を中心にお任せします。 ・ テスト計画の立案、テスト設計、テストの実施 ・ 手動で行ったテストの自動化 ・ データ分析に基づいたテスト手法の確立 ≪将来的にお任せしたい職務≫ ・ 開発部門でのQAの内製化 ・ プロダクト横断の品質保証プロセスの標準化と推進 ・ 品質保証部門のマネジメント ≪本ポジションの魅力≫ ・ 製品開発の初期段階から関わることで、製品の品質を根本から向上させることができます。 ・ テスト業務をAIで置き換えるなど、新しい取り組みに触れる機会があります。 ・ 開発と品質の両面に精通したゼネラリストとして、キャリアアップが期待できます。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

宮城

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

佐賀

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大分

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 デジタルパートナー事業部の”バックエンドエンジニア”として、Webサービスグロースに向けた システム設計/開発業務全般をお願いいたします。 まずは下記案件に参画していただき、そのあとはスキルや貢献、やりたいことに応じて、 リーダーやエンジニアリングマネジャーとなり、チームの拡大やスキルアップなどに貢献していってもらいたいと 考えております。 ※変更範囲:全ての業務への配置転換あり 【案件例】 受注管理、倉庫管理ツールのエンハンス開発案件 ・ほとんどがバックエンド(PHP)を使っての開発で、一部フロントエンド開発もあり(twig) ・機能設計、開発、テストなど ふるさと納税サイトのWebサイト・独自CMS、APIの開発業務 ・設計(詳細)、実装、テストなど 【主な取引先】※全体の9割が直案件 エイベックス /三菱電機/トラストバンク/キヤノンマーケティングジャパン/ユニクロ/パナソニック/ カシオ計算機/電通グループ/KADOKAWA/パーソルキャリア/デルフィス/日本経済新聞社/博報堂グループ/ LINE 他、多数 【弊社で取り扱っている主な技術】 開発言語:PHP フレームワーク:FuelPHP、 Laravel、Symfony ツール:slack, Chatwork, Notion, Github 等

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

青森

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

株式会社日立製作所

安全保障分野(衛星画像・宇宙)における新事業開拓エンジニア(主任クラス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千代田区外神田1-18-13

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪職務概要≫ チームの取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。 ▼職務詳細 安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。グループリーダまたはプロジェクトリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。 ≪ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス≫ 民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。 ≪働く環境≫ ・ 配属組織/チーム:社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組む。不明点等があれば、丁寧に説明する。 ・ 働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能であり、プライベート等も配慮。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

宮崎

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

Sansan株式会社

情報セキュリティ部門 プロダクトセキュリティ担当

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ 情報セキュリティーのスペシャリストとして、設計のレビューや脆弱性診断などを通じてプロダクトの「セキュリティ・バイ・デザイン」を実現し、セキュリティーと利便性を両立させた安心、安全なプロダクトの創出に貢献します。 ・ 自社プロダクトの設計のレビューとセキュリティー要件定義 ・ 脅威モデリングによるアプリケーションにおける潜在的な脅威の特定と分析 ・ プロダクトの不正利用の検知・分析と防止対策のサポート ・ プロダクトに対するWebアプリケーション診断の実施 ・ 発見した脆弱性のトリアージと修正のサポート ・ 外部ベンダーを活用した脆弱性診断やペネトレーションテストの計画、実施と検出した脆弱性の修正をリード ・ エンジニアに対するセキュアな開発/運用やコーディングに関する教育の実施 ・ インシデントレスポンス < 本ポジションの魅力 > ■ 新組織の立ち上げの中心メンバーとしての活躍 Sansanの情報セキュリティ部では「セキュリティ・バイ・デザイン」を実現するため、プロダクトのセキュリティーを高める専門組織を立ち上げています。本ポジションではその新チームの中心として新たなセキュリティー領域を開拓できます。 ■ プロダクトのエンジニアを巻き込んだセキュリティー組織体制 本ポジションは、セキュリティーとプロダクト開発の橋渡しをする役割を担います。当社では各プロダクトの代表メンバーがCSIRTとしてセキュリティー組織と兼務する体制をとっており、強固な連携を実現しています。 ■ 開発経験を活かしたセキュリティーキャリアの形成 開発経験を持つ方はそのスキルをダイレクトに活かし、ご自身の開発者としての経験を掛け合わせることで、さらにご自身のキャリアを高めることが可能です。

キャディ株式会社

Senior Backend Engineer(Growth)(製造業DX/フルリモート(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ▽期待する役割 ■急拡大するサービス、組織における技術選定及びアーキテクチャの意思決定のリード ■持続的な運用可能性を意識したバックエンドアプリケーションの構築 ■事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発組織の技術的リード ▽想定する業務例(以下に限定されるものではありません) ■システムの要件定義およびドメインモデリングのリード ■バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ■ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 【このポジションの面白さ・得られる経験】 ■複雑なドメインをシステムに落とし込んでいく面白さ ■難しい課題を熱量の高いメンバーと共に解いていく経験 ■プロダクトのスケールに対して技術力をもって貢献する経験 ■グローバルで展開するプロダクトの開発経験 ■産業構造を変革するプロダクトの開発を通して、社会に価値を提供する経験 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

SaaSコンサルタント (Enterprise Transformation Sherpa)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズ…

600万円〜

雇用形態

正社員

基幹業務(管理業務)は付加価値を生む源泉ではない時代となっている現在、 基幹システムの知見をもとに、顧客の業務改革のポイントを洗い出し、業務標準化の コンサルティングとシステム企画・SaaS化を支援します。 また、基幹業務以外の競争領域においてもデジタル技術を活用した業務改革は必須であり、 その中心には各種SaaSが活用されています。このような領域でも法的要件や 深い業務知見・経験、SaaS知見をもとに、抜本的な業務改革を支援します。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

熊本

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【概要】 B2B領域で「めちゃくちゃ便利なインターネットバンキング」を提供しようとしています。 この事業を成功に導くために、私たちと共にサービスを創り上げてくれるバックエンドエンジニアの方を募集しております! 【詳細】 <本ポジションの役割> バックエンドエンジニアとして、以下の役割を期待しております。 - バックエンド開発に継続的に取り組み、リードしていく - 技術の伝導 チーム全体の開発能力を向上させるため、技術的なインプットを欠かさず、 それらを勉強会の主催、ドキュメンテーションなどを通じてチームに共有して活用できるようにしていく。 - 開発チームの一員としてプロダクトマネージャーと共に要件を定義し、設計、実装を行なっていただきます。 コードを書いて終わりではなく、長期的な視点での開発を行っていたいきたいと考えております <その他の担当領域> - 許認可取得の際に技術的なサポート - パートナー企業との連携 <技術スタック> バックエンド - Go - connect-go - sqlc - PostgreSQL フロントエンド - TypeScript - React.js - Next.js - Storybook - Panda CSS - scaffdog - connect-es - Vitest インフラ - Docker - GCP - Vercel CI/CD - GitHub Actions 【開発環境】 言語:Go、Echo、Protocol Buffers データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Notion 情報共有ツール:Google Docs、GitHub、Google SpreadSheets、Notion

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード