希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,977件(5401〜5420件を表示)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜800万円
正社員
拡大を続けている新規FinTechアプリのバックエンド開発について、 既存機能の改修や新規機能の開発までお任せできる方を募集致します。 少数精鋭の組織となりますので、バックエンドにとどまらずインフラやネイティブアプリの開発も、 得意分野に応じてお任せすることが可能です。 また、これから開発部門を拡大するための、体制作りも一緒に行なっていきます。 具体的には ・プリペイドカードサービスの開発 ・外部パートナーエンジニアとの協業 ・テストの自動化などのQAの確立 ※ご経験/ご希望に応じて、インフラ、ネイティブアプリの開発運用 など 【技術スタック】 ・言語:PHP (Laravel), Swift(iOS), Kotlin(Android) ・インフラ:AWS(ECS,EC2 etc) ・データベース:PostgreSQL, DynamoDB ・仮想環境:Docker ・API定義:Swagger ・エディタ、IDE:好きなものを使用可能 【社内ツール】 ・チャットツール:Slack ・プロジェクト管理:Jira ・ドキュメント管理:Confluence ・バージョン管理:Bitbucket
株式会社オプティム
【神戸】プロジェクトマネージャー(オープンポジション)/自社プロダクト・サービス開発/リ(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
兵庫県
650万円〜1000万円
正社員
オプティムでは数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションを開発しています。 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設の分野でのDX化をサポート ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! オプティムでは数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AI・IoT関連の新規サービスまで、様々なサービス・アプリケーションを開発しています。 【概要】 選考を通してご希望や適性により以下記載の業務や製品開発をご担当いただきます。 ご興味のあるサービスがある場合は是非面接にてお聞かせください。 <業務内容> ・開発企画の策定、提案、要件定義等のプロジェクト運営 ・サブマネージャーやグループリーダーと連携してのチームマネジメント業務 ・次期システム開発の企画・設計等 【担当製品/サービス】 ・OPTIM Biz(MDM):https://www.optim.co.jp/optim(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
徳島
600万円〜900万円
正社員
建設コンサルタント業務に関わる情報処理の技術者として、解析・システム構築をお任せします。 【業務詳細】 ・数値解析プログラムのソルバーやGUIの開発 ・モバイル端末伝達システムの構築・解析プログラムの開発 など
非公開
【ITアーキテクト / リモート×フルフレックス】 9割以上がプライム案件 / 最先端のFintec
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
港区芝公園3丁目6-23 光輪会館3F
800万円〜1300万円
正社員
≪業務内容≫ テックリード / 開発責任者として、Fintechシステムのプロジェクトを技術面でリードいただきます。 自社で技術選定することで開発を効率化しつつ、ノウハウも蓄積します。 ・ クラウドベースのシステムアーキテクチャの設計(AWSであればどのマネージドサービスを利用するか、DBの選定や耐障害性、スケーラビリティなどの要素を踏まえて) ・ プロジェクト内の開発ルールの策定(デザインパターンや開発標準ルールの決定) ・ CI/CD環境の導入 ・ 新規及び既存プロダクトの設計/開発/テスト/運用 (メイン業務は設計・開発、サポートでテスト・運用を行うことがあります) ・ 基本設計書・詳細設計書、API仕様(Swagger)等の資料作成 (アウトプット形式はExcel、Markdown、YMLなど) ・ Java/Kotlin(Springboot)、Goによる実装、開発者同士でのクロスレビュー ・ Junit等でのユニットテストコード作成、CI/CD環境のメンテナンス ・ ウォータフォール型の開発手法をとっており、Github IssueやAsanaなどの情報共有ツールで作業や進捗の確認を実施 等 ≪ポジションの特徴≫ ・ プライム案件でビジネス要件から入れているため、 技術設計からあるべき論で声を出せたり、仕様の提案ができます。 ・ クラウド、サーバレスというアーキテクチャ設計がメインのため、 モダンな設計経験が積め、アーキテクトとしての市場価値が上がります。 ・ NFTマーケット、ブロックチェーン、仮想通貨など、 "業界の新たなスタンダード"を創るような案件があります。 ・ Fintech領域は案件規模が大きいため、大規模システムのアーキテクチャ設計ができます。
レバレジーズ株式会社
【新規事業】ソフトウェアエンジニア/IT領域における新規webメディアサービス開発担当
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷ス…
600万円〜800万円
正社員
■フロントにおける要件定義/設計/実装 ■新機能の開発 ■サイトの運用・保守 ■コードレビュー ■サービス運営業務 等 スプリントのはじめにタスクが振り分けられます。チーム内での進捗共有や、相互にレビューも実施しており、活発にコミュニケーションを取っています。また、チームの全員が自分の役割に囚われず事業を良くするための提案をすることができるため、機能やデザインなど様々な面に関わることができる環境です。
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
【厚木】Web/業務系システム開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県厚木市中町2-6-10 東武太…
600万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務 【案件例】 <Web・オープン系システム> ◎大手金融システム開発 ◎AI関連システムやWebアプリの開発 ◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発 ◎ECサイト、ポータルサイトの開発 〈業務系システム〉 ◎顧客管理システム開発 ◎医療・福祉系システム開発 ◎顧客向けシステム開発・運用・保守 <組込制御ソフトウェア開発> ◎車載系制御システム開発 ◎IoT画像処理制御開発
LINEヤフー株式会社
フロントエンドエンジニア / LINEギフト
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
関東地方|東京都 本社:東京都千代田区…
700万円〜1000万円
正社員
「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのシステム開発・運用を担当 ■業務詳細 「設計 - 開発 - テスト - リリース」の工程を1つのチームで行います。 新規機能開発やユーザーやショップからのお問い合わせに対してシステム的な課題解決を行ったり、システム全般の保守やリファクタリングを必要に応じて行って頂きます。 サービス規模が大きく歴史もあるため、慎重な開発が求められますがサービス成長のための積極的な投資開発も行っています。 また高トラフィックな状況でもユーザーにサービスを提供し続ける必要もあります。容易なことではありませんが技術的に非常にチャレンジングでやりがいも大きいです。 ■主な業務内容 ソーシャルコマースのサービス開発・運用・保守 ・企画者/デザイナーとの要件のすり合わせや提案 ・チームで設計からリリースまでを担当するスクラム的開発 ・システムのプロファイリングを行い、自主的にシステムを安定稼働させる施策の実施 ・コードレビュー・設計レビューの実施 ・ユーザーやショップからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決 ・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施 ■関わるサービス LINEギフト ■開発環境 言語:TypeScript, JavaScript, HTML, Sass, CSS 利用技術:Vue.js, Nuxt.js インフラ:内製のIaaS・PaaSサービス CI環境:Github Actions プロジェクト管理:JIRA、Confluence その他開発環境:GitHub Enterprise ツール: GitHub Copilot, OpenAI API, Slack, Figma 【変更の範囲】 会社の定める業務
株式会社ココナラ
フルスタックエンジニア|AI・LLM推進
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 これからの会社のフェーズにおいて、生成AI領域のイノベーションを自社に最適な形で取り込み、事業・組織に最大限生かして、非連続な企業成長に貢献するために新組織の組成にあたり、立ち上げメンバーを募集します。 【配属先部署の組織構成】 今回配属されるのは、「生成AI・LLM推進グループ」です。 ■マネージャー、メンバー2名+今回の採用メンバー 【お任せしたいこと】 AI・LLM推進グループでフルスタックエンジニアをご担当いただきます。 生成AIを活用した顧客体験の創出や生産性の向上などプロダクト上での機能開発から、生成AIを活用するための信頼性の高いLLM-Ops基盤の構築、及びリリースした施策に関するアナリティクス業務など、生成AIを活用した施策開発に関する一気通貫での取り組みを行います。 ▽具体的には ■生成AIを活用した施策の企画・立案・開発・運用 ■生成AI・LLMの基盤設計・構築・運用 ■生成AIを活用したレコメンデーションエンジンの設計・構築・運用 ■データ分析ツールの管理・運用 ▽開発環境(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
岡山
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
株式会社Globee
【教育×IT】バックエンドエンジニア/東証グロース市場上場/リモート可/フレックス制
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
800万円〜1300万円
正社員
事業の拡大に伴い開発するプロダクトの数が急速に増えており、今のプロダクト開発チームの規模ではプロダクトの質を担保しきれなくなるというのが大きな課題です。 我々にとって質の高いプロダクトを提供することの重要性は非常に高く、今後も質を落とすことなくプロダクトの開発を行うべく、ものづくりへの情熱を持ちながら全体的な観点からプロダクト開発を 一緒にブラッシュアップしていけるエンジニアの方を探しております。 【具体的な開発業務】 ・AI英語学習アプリ abceed のバックエンド開発 ・反転学習プラットフォーム abceed for school のバックエンド開発 【開発環境/バックエンド】 言語: Python フレームワーク: Flask DB:Realm プロジェクト管理:Git Hub 情報共有ツール:Slack 【働き方について】 リモート勤務(出社ルールは2週間に1回/月2回程度) Mac貸与 周辺機器購入費用補助(規定有り) 書籍・勉強会費用補助(規定有り) 上記以外にも育児休暇(男性取得実(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社フリークアウト【フリークアウト・ホールディングス】
FOHD【リテールメディア開発 フルスタックエンジニア】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
800万円〜1300万円
正社員
FOHD【リテールメディア開発 フルスタックエンジニア(Webアプリ/Androidアプリ/IoTサイネージ)】 本ポジションは、自社開発のサイネージを活用したオフラインの「リテールメディア」事業化を目指すチームの中で、事業のコアであるサイネージプラットフォームの開発を担っていただく役割となります。 開発しているプラットフォームは、コンテンツ配信・サイネージ管理を担うWebアプリ、サイネージ端末でコンテンツ表示を制御するAndroidアプリ、そしてAndroidのサイネージ端末で構成されています。 ご自身の強みを活かして、これらのシステムの開発をご担当いただくことを想定しています。 【具体的な仕事内容】 同社のリテールメディアプラットフォームは、以下の3つのシステムで構成されています。 (1)サイネージ管理・動画配信基盤 ■インターネットを介してコンテンツの配信を行う /広告配信の管理、配信設定のためのUI提供 /配信結果のレポーティング /店舗に設置された端末の死活管理、不通端末のアラート ■技術スタック -インフラ:AWS(ECS等(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜
正社員
【業務概要】 自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」におけるバックエンドエンジニアとして、健康医療相談、 オンライン診療、EC、特定保健指導、デジタル子供手帳等既存アプリケーションの再開発や、新規アプリケーションの開発を事業企画や プロダクトオーナーと共に考え形にします。 【主な仕事内容】 お客様向け、および管理者向けのアプリケーション新規開発、改善を担って頂きます。 【具体的には】 プロジェクトのコアコードの開発と設計に参加し、コアシステムの安定性、パフォーマンスの監視、パフォーマンスの最適化や、システムアーキテクチャの設計、 リファクタリング、最適化、および製品間のインターフェースの設計に従事 主要なモジュールの設計に参加し、それらの開発および実装 関連する技術的課題と対処施策の策定に参加し、プロダクトの事業規模の拡大に合わせてコアシステムの処理パフォーマンスを継続的に改善 【当ポジションの魅力】 「超高齢化」「医療費の増加」といった社会課題に対して、健康に関わるさまざまな相談に一気通貫で対応できる「ヘルスケアプラットフォーム」を 通じて課題解決に向き合えること 自社開発のモバイルアプリの開発経験が積めること 大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できること 常に複数のプロジェクトが進行しており、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があるなど、積極的挑戦を後押しする環境があること ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携わることができること ポジションや年齢、性別、国籍にとらわれずにフラットな意見交換ができる風土があること 会社の成長と共に自分自身を成長させる機会にあふれていること 顧客の個々の課題に沿って、従来型の提案ではなく、ゼロから考え提案し、自らの考えを反映し作り上げていくことができること
株式会社スペースマーケット
アプリシニアエンジニア(EM候補)
Web・オープン系プログラマ
東京都
800万円〜1000万円
正社員
■モバイルアプリ開発における企画、要件定義、設計、実装、テスト ■モバイルアプリに採用する技術の選定、比較、アーキテクチャ設計 ■CI/CD環境構築 ■プロダクト開発におけるリード ■メンバーがバリューを発揮しやすい環境を整えるためのピープルマネジメント 【スペースマーケットの魅力3点!】 ▽1.チーム体制でプロダクトに向き合える環境! ■プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニア問わず、メンバー全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、自由闊達にサービスについて議論ができる雰囲気を大切にしています。 ■エンジニアが企画から運用まで一貫してプロダクトに関わることができる文化のため、サービス志向のエンジニアは大きな裁量をもって仕事ができる環境です。 ▽2.週に一回、業務時間中のインプットTIME確保! ■毎週月曜日午前の時間帯をまるごとメンバー全員の成長を目的とした時間「テックサロン」として確保。 ■複数職能へのチャレンジハードルを低減、メンバー全員の成長を組織としてサポートしています。 ▽3.働きやすい環境! (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
【神戸】Web/業務系システム開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
兵庫県神戸市中央区三宮町1-3-11 …
600万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務 【案件例】 <Web・オープン系システム> ◎大手金融システム開発 ◎AI関連システムやWebアプリの開発 ◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発 ◎ECサイト、ポータルサイトの開発 〈業務系システム〉 ◎顧客管理システム開発 ◎医療・福祉系システム開発 ◎顧客向けシステム開発・運用・保守 <組込制御ソフトウェア開発> ◎車載系制御システム開発 ◎IoT画像処理制御開発
株式会社ヒューマンシステム
Salesforce開発 PG
Web・オープン系プログラマ
東京都港区芝4-1-23 三田NNビル…
600万円〜900万円
正社員
Salesforce導入支援/お客様の業務に寄り添う開発 ■業務内容: ◎小規模SI・運用・保守開発・デザイン ・Salesforceの導入やC#やM365を用いた販売管理システムの開発を得意とし、システム提案から導入までの一貫したサービスを提供します。 ・デザイナーによりホームページ制作などのサービスも提供しています。 ◎技術・業務支援 Webサイトの運用支援、AWSの運用支援、Salesforceの導入・運用支援、受入テスト支援など、幅広いサービスを提供しています。 ■得意分野・特徴: 業務系C/Sシステム開発、M365系のシステム開発、Salesforce SalesCloud導入支援 ■提供技術: C#、VB.Net、Nuxt.js、Salesforce、Microsoft365、PowerAutomate、PowerApps、SQLServer、Windows ■部門ミッション: 長年培ってきた業務システム開発のノウハウを最大限に活かした付加価値の高いソリューションを提供し、お客様の価値創造と事業成長に貢献します。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川
650万円〜
正社員
【募集背景】 2005年の創業以来、第三者検証を中心とした「テスト専門会社」としての実績を積み重ねてきました。 これまで未経験のテスターを中心に採用、プロフェッショナルとして育成してきましたが、 現在、銀行・保険・証券などエンタープライズ系の案件も増加しております。 事業拡大に伴い、開発・テスト業務経験者採用を強化することとなりました。 品質検証を通じて、お客様のインターネットサービス事業を一緒に支援していきましょう! 【仕事内容】 スマートフォン向けアプリ、ゲーム、Webサイト、ソフトウェアの品質検証プロジェクトにおける、 プロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・PJのQCD管理 ・テスト計画、設計書、テストケースなどのドキュメントレビュー ・テストチームの構築、メンバーマネジメント ・顧客の品質に係る課題ヒアリング、解決方法の提案などの顧客折衝 【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatworkなどを使用しています ・プロジェクト管理ツールは主にGithubなどを使うことが多いです ・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
京都
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜1300万円
正社員
<ミッション> パートナーブランドはアジアの10ヶ国で合計 1500以上にも上ります。 これらのブランド及び弊社が、アジアに構えている物流倉庫の業務効率の最大化や、 世界中の消費者向けに最高のEC体験を提供することがミッションとなります。 <業務内容> 以下のいずれか、あるいは複数のチームのメンバーとしてそれぞれのチームの業務を行います。 Customer Solution Team ・消費者向けの EC ストアフロント(Web・モバイルアプリ)の開発業務・運用 ・グロース施策の立案・推進 ・SQL を用いたデータ分析 Brand Solution Team ・ブランド向けのコンテンツ管理システムの開発・運用 ・事業やオペレーション課題に対するソリューションの立案・推進 Logistics Solution Team ・オペレーション部門などの他部門の企画者とともに管理システムの構築 ・事業やオペレーション課題に対するソリューションの立案・推進 <開発環境> バックエンド ・Ruby ・Ruby on Rails ・GraphQL フロントエンド ・JavaScript / TypeScript ・React ・Remix ・Liquid モバイルアプリ ・React Native ・Swift / Kotlin インフラストラクチャ ・Google Cloud Platform ・Cloud Run ・Kubernetes Engine データ基盤 ・BigQuery ・Fivetran CI / CD ・Github Action ・Google Cloud Build ソースコード管理 ・Github プロジェクト管理・ドキュメント管理 ・Notion
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
700万円〜1100万円
正社員
現役のエンジニアの代表と役員が希望を元に案件を獲得しご提示します。 これから目指したい方も経営層がキャリア形成をサポートしますのでご安心ください。 【現在の保有アクティブ案件数:1300件/月】(月あたり選択可能な案件、22年10月実績) 1300件中、75%がリモート勤務可能 BtoB、BtoCは約5:5 Web系から業務システムまで様々 クライアントは全業界業種を網羅するほど多彩 担当フェーズもPGから企画・提案・要件定義など最上流フェーズまで多数 あなたの希望する内容に対して常時10案件以上提示できる環境 言語、業種、フェーズ、役割など自身のやりたい仕事のリクエストも可能 案件例 ◆大手ECサイトリプレイス [工程]要件定義、設計、開発、テスト [技術]Java、React、AWS ◆大手旅行サイト顧客管理システムサーバーサイド開発 [工程]設計、開発、テスト [技術]Java、Oracle ◆HR系サービスフロントサイド設計・開発 [工程]設計、開発、テスト [技術]Typescript、Vue.js、AWS ◆機械学習を活用した自動発注システム開発 [工程]要件定義、設計、開発、テスト [技術]Python、PHP ◆電子マネーシステムの開発 [工程]設計、開発、テスト [技術]Java、C# ◆RPGスマホゲーム開発 [工程]設計、開発、テスト [技術]Swift、Kotlin、Unity ◆AIを使った先進的DX案件/大手販売会社のAIを使ったマーケティング支援 [工程]要件定義、設計、開発、運用、保守まで一貫して対応 [技術]Java、SpringBoot、Python、React、HTML、JavaScript、CSS ◆顔認証サービスの開発 [工程]設計、開発、テスト [技術]Python、React、Serveriess、機械学習、AWS、git ほか多数 【キャリアはあなた次第】 様々な規模のPL/PM ITコンサルタント フルスタックエンジニア 技術責任者 育成担当など 入社後の成長をサポート 基本的には1人でプロジェクトに参画して頂きますが、経験の浅い方であればお客様先でフォローしてもらえる案件や先輩エンジニアが活躍している案件を調整するといったことは随時行っていますのでご安心ください。
i-PRO株式会社
【福岡】生産革新担当(生産技術) 主任~係長クラス
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
福岡県
650万円〜1000万円
正社員
【仕事内容】 ■製造部門においてi-PROタイムベース競争(時間の価値を最大化し、ライバルとの差別化を図る)実現のため、生産拠点立上げプロジェクトを推進すると共に、 生産革新、材料革新による期待値製造原価の達成(ものづくり革新によるコスト削減)をリードいただきます。 ものづくり革新として現場改善はもとより、開発上流フェーズから関与頂き、根本的な製造方法の変更や部品構造や点数の変更等、ありとあらゆる手段を企画、提案頂き、最終的にはマニュファクチャリング部門内の生産設備開発部隊や開発拠点とも連携し、製造側のPMとして全体を見渡していただきます。 また、グローバル生産体制の当社における、製造人員の高位平準化のための育成も大きな役割となっています。 【具体的な業務内容】 ■生産立上プロジェクトの中で生産革新、材料革新(加工をシンプルに)によるモノづくり1/3製造革新 ※注1 を推進頂きます。 ■将来の生産拡張も見据えた自動化モノづくり構想、無駄のない省人化モノづくりを推進頂きます。(設備の設計は別部隊が実施します。) ■拠点コスト実現に向けたモノづく(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)