GLIT

検索結果: 55,152(51501〜51520件を表示)

VISITS Technologies株式会社

リモート可◆リサーチ◎未経験/大手向け◆事業開発や組織のDX化支援※経産省「J-Startup」選出【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/Panasonic様、トヨタ様など大手取引多数/50億の資金調達を完了/上場準備中の急成長ベンチャー企業/リモートで働き方◎〜 ■概要: 私たちは、従来のコンサルティング手法を革新し、独自開発のAIエージェントを活用した戦略策定アプローチを採用しています。これまで300社以上の企業に導入されています。さらに総額50億円の資金調達を実施し、現在は上場間近のフェーズにあります。 上場後のさらなる成長を見据え、事業拡大をリードする幹部候補として、コンサルタントやアナリスト職を募集しています。 ■業務内容: 本ポジションはプロジェクトの実行を担うメンバーとして、リサーチ・データ分析・資料作成を中心に担当。プロジェクトリーダー・コンサルタントの指示のもと、企業変革を支援する業務を遂行します。 <具体的な業務> ・市場調査・競合分析・データ分析(クライアントの組織診断、業務プロセス調査) ・提案資料・レポート作成(データの可視化、プロジェクト成果の整理) ・施策実行のサポート(AIツールの運用支援、DX推進施策の補助) ・クライアント対応の補助(定例ミーティングの議事録作成、プロジェクト進行サポート) <プロジェクト支援実績> 大手自動車メーカー様:AI活用による新規事業創出 ・AIエージェントを活用し、半年間で50以上の事業アイデアを創出 ・従来の3倍のスピードで新規事業開発を進行 大手メーカー様:組織変革・エンゲージメント向上 ・「VISITS forms」を活用し、経営層のビジョンを現場に浸透 ・1年でエンゲージメントスコア25%向上、離職率15%低下 ■組織構成 平均年齢は30代半ばで、30代の方が中心の構成になっています。リモート可、時差出勤可等、働きやすい環境です。 ■評価制度 四半期に1回目標を自身で設定し、上長とすり合わせを行ったうえで、目標に対して適切な評価をいただける環境です。 ■当社の特徴: ・2018年には経済産業省による次世代のユニコーン企業創出を目的としたスタートアップ支援プログラム「J-Startup」に選出されました。メディア掲載も多数で注目されているスタートアップです。?? 変更の範囲:会社の定める業務

トライベック株式会社

【自社勤務】Webシステムコンサルタント◆有名大手企業のコーポレートサイト刷新◆残業月12.06h【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区赤坂7-1-1 …

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 大手企業のWebサイトリニューアルやWebシステム構築の上流工程を担うシステムコンサルタントとして、要件定義や設計を中心に、クライアントと直接対話しながら最適なソリューションを提供していただきます。 ■業務詳細: ◇誰もが知る企業のコーポレートサイトのリニューアル案件を担当していただきます。企業のコーポレートサイトにどのユーザーが訪れてもブランドメッセージが正しく伝わり、使いやすいシステム設計を考え抜く、「ユーザ視点」を大切にしたコンサルティングを重視しています。 ◇開発工程は外部委託ですが、JavaやPHPを活用したWebシステム開発が中心。当社は開発工程のリードや品質管理を通じてプロジェクトを成功に導きます。結合試験から納品まで一貫して携わり、高品質なサービス提供によってクライアントからの厚い信頼を得ています。 ■やりがい・魅力: ◇自分が携わったWebサイトやシステムが、多くの人に利用され、日々の暮らしやビジネスの一部として機能する実感を得られる環境です。例えば、誰もが知る企業のコーポレートサイトを通じて、世界中のユーザーが情報を得たり、投資家が企業の成長を判断したりするなど、自分の仕事が社会に与える影響を直接感じながら働けます。 ◇上流工程に強みを持ち、そのような案件に参画いただくため、「入ってみたら想定と違った」というギャップがありません。また、どの案件でも働き方が統一されているため、ライフステージの変化にも柔軟に対応しながら、長期的に働き続けられる環境が整っています。 ■組織の特徴: ◇客先常駐なし、自社勤務となります。 ◇ティール型組織であり、少人数(4〜6名)で構成されているユニット制を採用しています。ソリューションユニットは2つのユニットで構成されています。どちらのユニットも中途入社者が多く、20代や30代の若手・中堅エンジニアも活躍中です。男女比7:3、中途入社者ユニット全体で90%超となります。 ■キャリアパス: ◇上流工程の経験がなくても、安心のサポート体制のもと、早期から要件定義やプロジェクト進捗管理にチャレンジいただけます。 ◇案件の要件定義、進行管理、チームマネジメントなど、PMやリーダーに求められるスキルを実務を通して習得できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

スズキ株式会社

【静岡県浜松市】バックエンドエンジニア(アジャイル開発) ※在宅勤務有/WEB選考完結【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

浜松駅北オフィス 住所:静岡県浜松市中…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

工場、営業販売、品質、物流、アフターサービス向け等の当社の事業領域全般のシステム、お客様向けアプリの開発を行います。 プロジェクト(半年〜1年程度)はスクラムによるアジャイル開発(要件検討、アプリケーション全体設計、データベース設計、プログラミング/ユニットテスト、システムテスト、ユーザーテスト)を1プロジェクト1チーム4〜5名程度で行います。 ※バックエンドは下記の2パターンいずれかでAPI化します。 (1)デプロイ先:AWS ECS/ECR/ALB/RDS、フレームワーク:jango(DRF)、データベース:postgreSQL (2)デプロイ先:AWS lambda/API gateway/DynamoDB、開発言語:python、データベース:DynamoDB 【今まで開発したプロジェクト例】 ・弊社製品と連動したお客様向けスマホアプリ開発 ・お客様に車両情報を提供するWebサイト開発 ・販売店の営業業務を効率化する営業支援システム開発 など ■業務の詳細 ・業務調査、ユーザーへの業務提案 ・スクラムによるアジャイル開発プロセス(朝会夕会、スプリント計画/レビュー、振り返り等) ・システム全体のアーキテクチャ検討、設計 ・Webアプリの設計、プログラミング/テスト、システムテスト、リリース ・リリース後の利用状況の分析と改善 ■部門のミッション/採用背景 IT本部はソフトウエア開発の内製化がミッションです。 これまでパートナーへ委託してきましたが、変化の激しい時代に対応する為、今後は自社内製で迅速に開発〜リリース後の改善まで進めます。 会社を成長させる為、開発者とエンドユーザーまで全員が同じ目線、目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画〜ソフトウエア開発〜リリース後の改善までご活躍頂きます。 ※自動車メーカーにもシステム化する取り組みは沢山あり、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届ける事ができます。 ■入社後の教育体制(立ち上がり支援) IT本部全般の業務を説明した後、アジャイル開発に参加して頂きます。有識者とペアプログラミング行い、業務に必要な技術、知識、疑問点は都度相談しながら進める事ができます。特に、アジャイル開発プロセス、技術支援は定期的に時間を作り有識者からアドバイスを貰えます。

ヴェスタ株式会社

【東京】フロントエンドエンジニア◆直請け案件8割/上流工程に携われる!8割リモート可/月残業~10H【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

★本社 住所:東京都目黒区大橋2-16…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆SESでは類稀なるプライム(直請け)案件が8割以上!上流工程から携わるポストが空いております ◆8割以上の案件にてリモート可/残業月10H/年休125日で働きやすい環境◎プライベートとの両立も可能です ■業務内容: フロントエンドエンジニアのメンバーとして、プロジェクトをお任せします。 直請け・一次受けの案件が8割となっており、上流案件に携わることができるポジションです。 <具体的な業務内容> ・開発要件のヒアリング及び定義 ・ゼロベースでのアーキテクチャやプロトタイプの設計 ・要望や要件に沿った開発実装、テスト、保守運用など ・エンジニア組織の構築や拡大における相談、検討 ※上記はプロジェクト内での内容です。プロジェクトによって内容は異なります。 <主なプロジェクト例> ・急成長ECプラットフォーム開発(Typescript、HTML、CSS) ・自社SNS系ボット開発(ReactまたはNuxt.js) ・ファンタジー系スマホゲーム開発(Unity、HTML) ・出版社CMS開発(Vue.js、TypeScript) ■主な取引先(順不同): 合同会社DMM.com/株式会社エービーシー・マート/株式会社マネーフォワード/株式会社SUPER STUDIO ■多様なキャリアパス: 急成長中の同社ではIPOに向けた拡大期であり、ご経験やスキルに合わせて比較的早い段階でマネジメントやリーダーとして組織構築にも携わることができます。 また、SESだけではなく受託の案件もあるため、マネジメント以外にもエンジニアのエキスパートとしてご活躍いただくことももちろん可能であり、様々なキャリアを描くことができます。 ■魅力点: ・定期的に勉強会や技術共有会なども開催しております。 変更の範囲:会社の定める業務

マネックス証券株式会社

プロジェクト推進担当(米国株サービスのPM候補)※英語必須【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

数ある金融商品の中で高い人気を誇る「株式投資」。これまでは日本株に多くの注目が集まっていましたが、近年はその著しい成長性から米国株への人気がじわじわ高まっています。マネックスは古くから米国株への可能性を見出し、ネット証券での取り扱い銘柄数No1やお手頃な手数料体系、様々な注文方法を導入するなどしてサービス強化を図ってきました。 今回、米国株取引の重要性が増加しており、サービスの拡充および利便性の向上に注力する必要が出てきたため、英語を利用したプロジェクトマネジメントを担当いたたく新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: ・システム開発案件やプロジェクトのタスク推進 ・リリース計画の推進、サポート業務 など 英語を利用して日本のお客様向け米国株取引システムの企画および設計担当として、既存サービスの改善・追加・刷新のプロジェクトマネジメント業務をおこなっていただきます。また社内の他部署とコミュニケーションをとりながら、システム化の方向性を明確にし、英語の要件に落とし込み、プロジェクト管理をする役割のサポートを担っていただきます。 ※日本と米国の文化の違いや開発手法の違いなどを理解したうえで、双方の意見をまとめ、プロジェクトを正しい方向に導く必要があります。そのため、米国株の委託先とのやり取りで当社の要件を正しくお伝え頂ける方を求めています。 ■ポジションの魅力: アジャイルでのシステム開発が基本となり、経験豊富な上位層だけではなく若手メンバーの受け入れも積極的に行っています。システム開発のPM経験が浅い方でも、将来的にPMとして活躍し米国株プロジェクトを引っ張っていくことができる人材となるよう、チームメンバーがしっかりサポートします。 ■マネックスについて: わたしたちマネックスは「一歩先の未来の金融をつくる」という思いを胸に、最先端の技術を用いた金融サービスを通してお客様のニーズにお応えする総合金融機関です。日本だけでなくアメリカ、香港、オーストラリアでもオンライン証券事業を展開し、グローバルレベルで拡大を続けています。日本で個人投資家を増やし、みらいの生活を豊かにするためのサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立システムズ

【東京・大崎】インフラエンジニア(サーバ)〜AI、HCI・VDIを中心とした最新技術を活用〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社別館 住所:東京都品川区大崎1-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属となる組織では、製造業をはじめ、金融・公共・社会インフラなど様々な業界のお客さまに対して、先進的なインフラサービス(HCI、VDI)、クラウドサービスと連携したハイブリッドクラウドの導入および運用を行っております。 直近ではAIのプラットフォームを導入する設計・構築の案件も増えていることから、社内の関係部署やパートナー企業と連携を図り、構築から運用まで一気通貫で支援をしております。あなたには、インフラ基盤としてHCI、VDIを中心とした最新技術を活用したインフラ設計・構築業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ・インフラ基盤の更改/導入案件のプレ・見積・提案・設計・構築 ・お客様システムの課題解決に向けた提案・コンサル・システム設計 ・プロジェクト管理 など ※新たなソリューションを導入・提案をする際は、パートナー企業の開拓など調達部門と連携して進めることもあります。 ■この仕事の魅力: 最新のインフラ技術の習得とパブリッククラウドの技術をハイブリッドに習得ができ、テクニカルスキルをステップアップできる仕事です。使用するツールのメーカーから海外での展示会などに招待され、メーカーの方と直接コミュニケーションを図ることもでき、刺激的な環境です。また、上流工程の「要件定義」「設計」から、下流工程の「構築」「テスト」の全行程に関わることで、SEスキルのステップアップも目指すことができます。 ■働く環境について: ・在宅勤務:在宅勤務可能ではありますが、出社して業務を行うことが多い組織です。 ・残業時間:月平均20時間程度

株式会社ぐるなび

【フルリモート可】社内SE◆Salesforceを活用し営業部門の課題を解決/プライム上場【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/休日休暇制度が豊富】    ■業務内容: Salesforceに関わる企画・設計・開発・テスト・運用を担当いただきます。 営業部門が抱える課題に対し、DX化、業務改善を目指します。 既存システムの改革、データの一元化や活用、MAの活用など、あるべきシステムの姿を実現するため、現場に入り込み業務の切り分けにも積極的に関わっていただきます。   ■ミッション: ・バックオフィス業務DX化やデータの一元化に向け、Salesforceプラットフォームを活用したデジタルソリューションの企画・開発 ・企画部門とコミュニケーションをとり、エンジニアの立場からビジネス側の要件整理、優先順位付けをし、システムのあるべき姿の検討と開発推進 ・Salesforceプラットフォーム上でカスタマイズが必要になるため実際にApexでの開発 ・チームの課題管理、進捗管理   ■入社後にお任せしたい業務: まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。 ご経験に合わせて要件定義、開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース、保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。 新規サービスの導入検討も進めており、企画・設計・開発にも携わっていただきます。   ■部署について: グループ全体では6名となり、20〜40代まで幅広い年齢構成となっております。   ■働き方について: リモートワーク中心の働き方の中でも、適度に対話(オンライン)を行いながらチームワークを作っております。   ■弊社担当者より: ・営業支援システムの課題を収集し、改善ができます。 ・既存の環境にとらわれず、新しいことにチャレンジできます。 ・Salesforce開発を経験することができます。 ・AWSでの新規サービス構築に携わることができます。 ・システムの開発効率化やパフォーマンス最適化に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

エスディーテック株式会社

フルスタックエンジニア(マネージャー)【全国フルリモート可】様々なモノから得られる価値を実現する!【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

品川本社 住所:東京都港区港南2-13…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆サステイナブルなヒューマンファクターソフトウェアベンダー/高い技術力を持った社員多数在籍中/全国フルリモート可・フレックスで子育て中の方も働きやすい環境◆◇ 様々なヒト・コト・モノから得られる価値(UX)を実現するフルスタックエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ・デジタルペンから取得できるデータを単独、又は他データと組み合わせて、デジタルペンを利用した学習の意欲向上等に貢献するサービスの開発サポート ・Web技術を駆使した、ユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの作成 ・既存のWebプロダクトの保守・改善 ・アプリケーションの高速化のための最適化 ・モバイルベースの機能設計 ・ユーザーや顧客からのフィードバックを真摯に受け止め、ソリューションを構築する ・機能要件定義書やガイドの作成 ・高品質なモックアップやプロトタイプの作成 ・他のエンジニアのコーディングやトラブルシューティングのサポート ・高品質なグラフィック・スタンダードとブランドの一貫性の確保 ※全ての工程においてのスキルが必須ではなく、チームとして得意領域を補完し合う形で仕事を進めていきます。 ■当社の特徴: 大手自動車メーカー、Tier1メーカー、その他メーカーとの付き合いが多数あります。自社ソフトウェア開発では、「TRITO」という自社ブランドによる製品開発をしており、運転に関する情報やセンシング技術による人体に関する情報からドライバーの運転状況を認識し傾向解析し、その解析した結果を用い、運転しているドライバーの状況に応じて振る舞いを適切に変えるHMIを実現するシステムや、車載機器のHMI開発をされるデザイナーやエンジニアの方に向けた上流工程で作成したワイヤーフレームを使って実機上での表示/動作確認及び後工程での連携が行えるHMI開発用のツール群などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミライク

【愛知県名古屋市】バックエンドエンジニア/完全週休二日制/年間休日130日/売上成長率前年比150%【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

バックエンドエンジニア/売上成長率は前年比150%/自社サービスも好調で新たなステージ目指すITベンチャー/年間休日130日 ■採用背景: 当社はIT・Web・コミュニケーションデザインの分野において、お客様の課題にお応えする企画立案から提案、実施運営までをワンストップで提供しています。更なる事業拡大のため、自社サービスを始めとした幅広い案件のシステムの開発やデータベースの構築を担っていただける方を募集しています。 ■業務概要: ・LINEと連携した自社システム『KAKERU』やショッピングシステムなどの、システムの開発やデータベースの構築をお任せします。 ■業務詳細: LINEを活用した予約システムやショッピングシステム等の開発におけるシステム開発、データベース構築をお願いします。LINEと連携したシステム以外にもPHPで開発したオリジナルシステムのユーザーインターフェイスの構築案件等もあります。 <具体的な開発事例> ・当社プロダクト『KAKERU』のサービスサイト ・メーカー、製造業、小売業、飲食業などのWebサイト ・ECサイトや予約サイトなどの各種Webシステム ■組織構成: 現在は1名体制(30代男性)で活動しています。 エンジニアチームは外国籍のスタッフです。日本語は堪能なのでコミュニケーションは問題ありません。 ■魅力 (1)会社と一緒に成長していけるやりがい 2011年設立の若い会社であり、デジタルコンテンツの事業展開はここ5年と、成長段階にある当社。スタートアップ企業の中で新しい事業にチャレンジし、会社の成長発展と一緒に自らも成長していけるやりがいが得られます。 (2)社員の意見を尊重する風土 お客様に提案する立場のポジションはもちろん、社内のチームに対しても案件をより良くするアイデアや意見を求められる社風があります。「言われたことをただこなす」のではなく、自分の提案がお客様に認められ、反映される醍醐味を味わえます。 (3)オンとオフのメリハリの利いた就業環境 完全週休二日制で年間休日は130日。「時間内に集中して成果を出し、早く帰ろう」という意識が社員全員に根付いており、月平均残業20時間以下を実現しています。 業務が重なることもありますが、スケジュールをハンドリングしながらメリハリをつけています。

株式会社ネットスターズ

プロダクトマネージャー(ホテル業界向けDXソリューション)◆東証グロース上場Fintech企業【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区八丁堀3-3-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

□■1万5千社が加盟するキャッシュレス決済ソリューション「StarPay」運営企業/無人化・省人化の最先端DXソリューションで社会に価値提供/年休123日/フレックス■□ ■業務内容: ・ホテル業界向けDXソリューションのプロダクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 ・顧客の課題や業務ニーズを深く理解した上で、最新技術やAIを活用し、ビジネスモデルに最適なソリューションの設計から開発までを一貫して担っていただきます。 また、社内外のリソースを適切に調整し、ソリューションの実現可能性とビジネス価値を最大限に引き出すことで、顧客の業務効率向上と市場競争力の強化をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・ホテル業界のDX改革の動向を把握し、潜在的な顧客ニーズを発掘(大手OTA、ホテル、PMSなど) ・ホテルDXソリューションの企画立案、ユーザーエクスペリエンス(UX)設計、データ分析による運営戦略の最適化 ・市場および顧客の要望に基づき、プロダクト仕様書(PRD/仕様書)の作成 ・部門横断的なリソース調整を行い、プロダクト設計のビジネス適合性と実装可能性を確保 ・開発チームと密接に連携し、システムアーキテクチャ設計に参画 ■当社について: <東証上場ベンチャー> 当社は、キャッシュレス業界の先駆者として、QR決済やクレジットカードを含む、幅広い決済手段に対応したマルチペイメントソリューションを提供する決済代行会社です。 決済サービスだけでなく、クライアントの業務課題を支えるDXソリューションも提供しており、利便性向上を通じて社会のキャッシュレス化を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本コムシス株式会社

【東京】ネットワーク技術者(マネージャー)◆国内通信建設業界トップクラスのコムシスG/年休126日【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ネットワークの提案・設計・構築等をお任せ/年間休日126日/土日祝休み/平均勤続年数16年/家族手当・社宅有り/国内通信建設業界トップクラスのコムシスGで安定就業〜 ■業務概要: プロジェクトリーダーとなりお客様へネットワークの提案・見積・設計・構築・試験及びそれらに関わるお客様との打ち合わせを行います。また、担当案件におけるプロジェクト管理(稼働管理・外注管理・収支管理・材料調達)も行います。 <案件例> ネットワーク更改、無線ネットワーク構築、認証ネットワーク構築 等 案件によっては出張が発生する場合もございます。 ■本ポジションの魅力: <実力に応じてしっかりと評価する風土> 入社時期や学歴等で昇給昇格を判断せず、実力次第で役職に就くことが可能です。組織として資格取得支援等、社員一人一人の成長を支援する仕組みが整っており、キャリアアップしながら長期就業が可能です。 <家族手当・退職金制度などの福利厚生で長期就業可能> 家族手当や退職金制度が整えられており、安定した環境で長期就業が可能です。また、独身寮・社宅も完備されております。 ■当社について: 電気通信設備工事業界で業界トップの売上高(2021年3月期)を誇るコムシスホールディングスの子会社です。当社は情報通信エンジニアリング事業を軸に、ITソリューション事業・通信設備工事・社会システム関連事業など幅広く事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

トーテックアメニティ株式会社

【東京】インフラエンジニア(クラウド)◇働き方改善を目指されている方へ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都新宿区西新宿2-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜健康経営優良法人/売上14期連続増収増益中/年5万の教育補助あり/転勤なし/安定した顧客基盤が強み〜 ■業務概要:パブリッククラウドへの(AWS/Azure)システム移行、サービス化向けた提案などを行っていただきます。当社としては新体制の構築を計画しています。ぜひ今までの経験を活かしてリーダーシップを発揮し新しいチャレンジをしてみませんか。 ■働き方/安定性:年間休日123日、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。当社は公共案件や財団法人などからの受注が半分弱を占めており、非常に安定した基盤を持っています。 ■当社について:IT分野/ものづくり分野の2軸において、アプリケーションや製品の設計・開発・運用を手掛けています。SIreとして、自治体/医療機関および民間企業に対して最適なシステムの提供やアプリケーションソフトウェアの受託開発、情報資産を守るセキュリティ、それらをつなぐネットワークの設計構築を行っています。一方、別事業にて日本を代表する製造業である自動車、航空機、輸送機全般をはじめとする業種のお客様向けに、機械設計、電気・電子設計、組込みソフトウェア開発の分野にて技術開発業務を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務

燈株式会社

【東京】Webエンジニア(AI SaaS)◇前年比+400%急成長のAIスタートアップ企業/裁量◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

★本社 住所:東京都文京区小石川一丁目…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 燈のAI技術を搭載した建設業向け請求書処理DXサービス「Digital Billder(デジタルビルダー)」をはじめとするSaaSプロダクトの開発をお任せします。 【Digital Billderのソフトウェアエンジニアリング】 「Digital Billder」は、建設業向けに特化した請求書処理業務DXサービスで、建設業の業務フローに即した機能を提供することで、大手から地場ゼネコンまで規模や地域を問わず、幅広い会社の効率化を可能としています。 ■技術スタック: クライアントサイド:TypeScript、React サーバーサイド:NestJS、Pothos、Hasura GraphQL Engine データベース:PostgreSQL インフラ:AWS(EKS、Lambda、Aurora等)、Terraform ソースコード管理:GitHub ■得られるもの: ・ダイナミックな環境で、プロダクトの開発を裁量を持ってリードするエンジニアとして活躍出来ます。 ・要件定義からインフラ、バックエンド、そしてフロントエンドに至るまで全ての段階に関わり、チームビルディング/アジャイル開発の仕組みを日々アップデートし、チームの成果最大化のための戦略を練るスキルを習得できます。 ■組織構成: メンバー構成は東京大学工学部/情報理工出身のエンジニアが7割程度を占め、大手企業などからシニアメンバーが続々と参画くださり、若手と経験ある方のMIXが進んでいます。 ■歓迎するご経験: ・React/GraphQL/NestJS/PostgreSQL/Hasura/Prisma/gRPCの利用経験 ・AWS/Terraform/Kubernetesの利用経験 ・MLOpsのご経験 ・プロジェクトリードのご経験 変更の範囲:会社の定める業務

BRANU株式会社

プロダクトマネージャー〜自社の建設プラットフォームの開発/企画から携われる/裁量権大◎〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区六本木6-1-2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: プロダクトマネージャーとして下記業務をお任せします。 ・建設プラットフォームの企画、設計、実装、テスト、計測、改善、管理 ・新規技術、コア技術に関する研究開発、調査 ■この仕事の面白さ、魅力: ・自社サービスで直接ユーザーにインパクトを与えることができます。 ・技術顧問がRuby開発者のため、Rubyについての高いスキルを身につけられます。 ・裁量が大きく開発技術や使用ツールの提案も可能です。 ・希望があれば要件定義から運用まで一貫して関わることができます。 また、営業職とともにサービスの企画から参画することも可能です。 ■配属部署: DX開発チーム(2023年7月時点) ・20代中心の活気あるチームです。 ・ディレクター1名、PM1名、フロントエンドエンジニア2名、サーバーサイドエンジニア4名、アプリケーションエンジニア2名で構成されます。 ・携わるプロダクトごとにプロジェクトチームを編成します。 ■キャリアパス: 個人の希望に合わせて柔軟にマネージャーとスペシャリストのキャリアパスを選択できます。サーバーサイドエンジニアがインフラ構築やフロントの開発も担当できるため、フルスタックエンジニアも目指せます。 ■開発環境: 言語:Ruby, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Ruby on Rails, Nuxt.js, Flutter DB:MySQL 開発支援ツール:Docker, DataDog, Sentry コミュニケーション:slack、Notion バージョン管理:Github インフラ:AWS(EC2, RDS, AuroraMySQL, ElastiCache, Beanstalk, ECS, CloudFront, Route53他), GCP(Firebase / Google Maps Platform他) CI:CircleCI ■事業概容: ・建設業向けのデジタルトランスフォーメーション支援サービスを開発・提供しています。 ・建設業に特化した事業を10年以上続けており、業界のデジタル化に関するノウハウを保有していることが強みです。

株式会社ジャスト

【横浜/社内SE】建設現場むけSaaS型アプリ「スマカン」の開発/立ち上げフェーズ/リモート可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

自社プロダクト開発/リモート〇/立ち上げフェーズで仕様設計から実装まで全フェーズに関与できます/年休120日/独身寮あり ■業務概要: 建設DXサービス『スマカン』に関して、ユーザへのヒアリング・要件定義などの上流工程から開発・導入まで幅広くご担当いただきます。 ■スマカンとは 下水管の調査をDX化し、作業時間を半減させることが可能になるソフトウェアです。従来は首振りカメラで内部を確認し、報告書を主導で作成していましたが、降格カメラとスマカンを併用することで撮影した配管をAIにより自動で損傷判定を実施し、各自治体のフォーマットに合わせた報告書を自動作成できるようになります。 日本には48万kmの下水管があり、80%以上は点検未実施となっています。20年後には敷設後50年経過する下水管は35%となり下水管の維持管理ニーズは急上昇しております。 ■本ポジションの魅力: ・必要なマシンへの投資は惜しまない方針で、相談の上、ご希望のマシンやモニタなど周辺機器を支給します(動作/開発検証用のMacやiPadなどは別途用意) 国交省のプロジェクトなどを通じて実証実験を行うなど、社会に対するインパクトが大きいプロジェクトに携われます。 ・希望者参加の資格取得勉強会や外部セミナーの受講を推奨するなど、エンジニアとしての成長を応援する環境を整備しています。 ■ キャリアパス: iOSアプリをリリース後は、アプリに集まるデータを活用してAI開発を進めていく予定。そのため、将来はAIエンジニアを目指すことも可能です。点検業務を通じてデータが大量に蓄積されるため、ジャストならではの優位性のある環境でスキルを伸ばすことができます。 ■開発環境 言語: JavaScript / C# / Python ・フレームワーク/WPF プラットフォーム:Windows/Linux ■ 配属部署: イノベーション企画部 20代・30代を中心に10名 ■ 開発体制: ・プロジェクトチームはサービスごとに分かれていますが、進捗やフェーズによってはほかのプロジェクトに携わることもあり、より幅広い範囲でのスキルアップが可能です ・各プロジェクトは1週間単位のスクラム開発で進めており、『スマカン』の場合は1カ月に1回のリリースで対応しています

株式会社アワバリュー

【東京】プロダクトマネージャー◆IPO準備中/「高級動産特化のプラットフォームサービス」展開【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 当社は、2020年創業のスタートアップ企業です。 世界初の「高級動産特化のプラットフォームサービス」を展開し、設立4年目で年間売上高90億円を達成しました。 現在、国内外への事業拡大を目指し、IPO(株式上場)準備を進めています。 それに伴い、より事業を強固なものにしていきたいと考えており、当社の1人目プロダクトマネージャーを担っていただける方を募集することとなりました。 ■業務内容: プロダクトマネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。 【市場分析】 高級品業界および競合企業の市場動向を把握し、戦略的なインサイトを導出 【顧客分析】 ユーザー調査やデータ分析を通じてターゲットユーザーのニーズを深掘り 【サービス戦略立案】 プロダクトの成長を促進するための中長期的な戦略を構築 【施策・機能改善】 新機能の企画・要件定義、エンジニアやデザイナーとの連携を通じた機能開発・改善 【プロジェクト管理】 ロードマップの策定、プロジェクトの進捗管理、ステークホルダーとの連携 【プロダクト組織の構築】 1人目のPMとして、プロダクトマネジメントの基盤を構築し、将来的なチーム拡大の際のリーダーとして活躍 ■ポジション魅力: 【大きな裁量】 プロダクト戦略の立案から実行まで、全体をリードできる裁量をお任せしま す。 【組織の基盤づくり】 プロダクトマネジメント体制をゼロから構築し、会社の成長を加速させる仕組みづくりに関与できます。 【経営層との近さ】 創業メンバーや経営陣と直接連携し、事業全体の成長を支えるプロダクトを作り上げる経験が積めます。 【キャリアの飛躍】 急成長中のスタートアップで、1人目PMとしての経験を積むことは、今後のキャリアにおいて大きな強みとなります。 ■当社について: プレミアバリュー(PREMIER VALUE)という「時計、ラグジュアリーブランド、ジュエリー」の一括査定サイト、「時計、ラグジュアリーブランド、ジュエリー」個人間取引プラットフォームアプリを運営しています。 高級動産×Techの領域においてグローバルプラットフォーマーとして、事業立上げから急拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

アルサーガパートナーズ株式会社

UnrealEngineエンジニア◆ナショナルクライアント案件多数/毎年150%成長の最先端IT企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ナショナルクライアント案件多数/給与改定年4回/最新技術案件のみ/柔軟な働き方が可能〜 ■主な業務内容: UnrealEngine4を使用したゲームコンテンツの開発全般をご担当いただきます。 現行では多くのゲームタイトルがUE4を用いて開発されていますが、2022年4月にリリースされたUE5を用いたプロジェクトに参画いただく場合もあります。 ・UnrealEngineを用いたゲームのクライアントサイドの設計/開発/テスト/運用 ・既存機能改善 ・開発環境の構築/改善 ・開発効率化のためのツール作成 ▼過去の開発案件事例 ・マンションオンライン販売「sumune for LIVIO」 ・施設利用者向け情報配信アプリ「My Sunshine City」 ・多言語対応ヘルスケアサービス「WELL ROOM」 ・中小企業の経営相談と専門家を派遣できるサービス「中小企業119」 ・オンライン対戦ゲーム「ソーセージレジェンド2」 ・結婚式専用ライブ配信アプリ「WeddingLive」 ・オンラインクレーンゲーム「Liftる」 ナショナルクライアント案件を中心に、多種多様な案件をいただいております! ■開発環境:Unreal Engine 4/Unreal Engine 5 ■当社の特徴: ・企画から開発/運用までフルカバーで提供するビジネスモデルが好評で、創業以来、順調に業績を伸ばしております。 特徴としては、「ITコンサル」「適正コスト」「開発工程に必要な体制を全て自社内に保持」があり、一貫したインテグレーション体制を持つことで「最高品質を、最速で」を実現したサービスを提供し続けています。

株式会社リアクティブデザイン

【大阪】WEBコーダー※不動産広告に強み/残業20H/年間休日129日/WEB面接可【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

★最新★本社 住所:大阪府大阪市西区江…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

WEBサイトのデザイン・制作や、広告制作などトータルにプロモーションの提案を行う当社において、WEBコーダーとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・WEBサイトのコーディングやデザイン、サイト構築など ・WEBプロモーションのコーディングやデザイン、アプリ制作など ※経験とスキルに応じて、先輩担当者の指導のもと、業務をご担当いただきます。 ■クライアントの特徴: 不動産業界(新築分譲マンションのプロモーション等)が8割を占めます。インテリア/ブライダル/学校/各種メーカーなどのその他業界も担当しております。(制作実績:https://reactive-design.com/works) ■働き方: 【MacBook貸与】社員1人1人にMacBookを支給しています。 【リモートワーク可能】週2回程度の出社を基本にした、シフト制のリモートワーク体制としております。 【月平均残業20時間程度】残業は、繁忙期は週2回程度21〜22時まで働くこともありますが、通常時は月平均残業20時間程度です。 ■当社の魅力: 【他企業ではできないチャレンジが可能】 高額商品となる不動産業界と取引が多いことからWebサイトにかける予算が他領域に比べて高いことが特徴です。そのため、予算が少なくできなかったことも、当社であれば予算も多くチャレンジでき、お客様への提案の幅も広がります。具体的には、Webサイト以外にも流行りをいち早く取り入れるようVRやDX、バーチャルサロンの提案など、UI・UX含めて色々なことを提案・チャレンジしていただけます ■当社について: ホームページ制作・運用や広告物デザイン・代理を行い特に不動産販売業者向けに強みを持っています。 お客様が抱える課題とビジネスゴールを共有するところからスタートし、より大きな成果が得られるプロモーションクリエイティブを総合的に提案。広告プロモーション全体から俯瞰的に捉え、システムの実装を含めたWEBサイトを包括的に構築し、さらにはWEB広告出稿・運用の代行、効果検証まで一貫して行い、継続的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジール

BP戦略(ビジネスパートナー/アライアンス)部長候補◆データプラットフォーム導入・構築案件増加【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区上大崎2-13…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、対応製品20種類以上を誇るソリューションベンダー/リモート中心〜 ■概要: BP戦略部の部門長(候補)として、ビジネスパートナーとの関係構築・人材調達戦略の策定、メンバーマネジメントまで担っていただきます。 ※現状5名体制 ■業務内容: 下記部門業務全体の推進・マネジメントを担っていただきます。 ※当面は、プレーイングとしてマネジメントだけではなく、調達活動・新規開拓などもご担当いただく想定です。 ・プロジェクト管理者からのオーダー確認、求人ニーズの可視化、ビジネスパートナーへの共有、面談設定・進行 ・ビジネスパートナーとの業務委託契約等の契約管理 ・ビジネスパートナーとの折衝・交渉等 ・新規パートナー開拓/業務フローの見直し また、部門長(候補)として、こちらの業務を推進いただくなかで以下業務もお任せします。 ・KPIの達成(稼働人数等) ・コンプライアンス体制の強化・社内啓蒙 ・BPR(BP戦略としての業務のシステム化・効率化) ■ポジションの魅力: ・部門長会議や現場リーダー会議への出席等、プロジェクトに非常に近い立場で活躍いただくことで、データ活用ビジネスの理解、プロジェクト貢献実感が得やすいポジションです。 ・プロジェクト数の増大により、適切な人材の調達は会社の根幹業務となっており、重要な役割を担っていただきます。 ・現状は、リモートワーク中心の働き方を想定しております。 ■募集背景: 体制強化に伴うマネジメントの強化を考えております。当社プロジェクト遂行において、ビジネスパートナーと協働することが非常に多く、データプラットフォーム導入・構築の案件が非常に好調な中、本ポジションに期待される役割が増しています。 ■当社について: 当社はBIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、日本におけるBIの黎明期より約20年、800社のお客様より鍛えられることで、BI/DWH専業のソリューションベンダーとして業界をリードしてきました。国内外の主要なBI/DWH製品メーカーとパートナー契約を締結しており、各社との強固な連携体制を構築。お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。

ジュリオ株式会社

【リモート中心】生成AI×財務支援コンサル◆独自のソリューションを提供し業界をリード/フレックス【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【財務AIツール「ジュリエット」を運営/AI未経験の方も歓迎/副業OK・フレックス制で働きやすい環境】 クライアントとの密接な連携を通じ、生成AIを駆使した革新的なソリューションを設計・提案します。 ■業務内容: 入社後すぐにプロジェクトに参画し、会議の振り返りや議事録作成、クライアントとの認識合わせを担当します。最初の仕事は、社内外のメンバーと協力し、プロジェクトを成功に導くためのファシリテーションです。業務を通じて、生成AIや財務領域の深い知見を身につけ、半年から1年後には専門的なコンサルタントとしてのキャリアを確立できます。当社では、社員一人ひとりの成長を支援し、成功を共有するチーム文化を大切にしています。 ■業務のポイント: ・プロジェクトをリードし、クライアントのビジネス変革を実現することが求められます。 ■入社後: AIの専門知識がなくても取り組めるプロジェクトマネジメント(PM)業務からスタートし、徐々に生成AIの設計やプロンプト開発へと成長していただきます。6ヶ月から1年で生成AIの専門家としてのスキルを身につけることができます。 ・その後当社のエキスパートとして、クライアントのビジネスに大きなインパクトを与えるリーダーへと成長いただき、ゆくゆくは執行役員などの会社のマネジメントへの参画も期待しております。 ■組織:少数精鋭のチームで、各メンバーが高い専門性を持ってプロジェクトを推進しています。互いのスキルを補完し合い、クライアントに最高の結果を提供することを目指しています。 ■当社の特徴: ・生成AI技術と財務専門知識を融合させた独自のソリューションを提供し、業界をリードしています。 ・急成長中のスタートアップとして、優れたパフォーマンスに報いる高い報酬、社員持株会やストックオプションの付与計画、柔軟な働き方を実現するリモートワークなど、充実した福利厚生を整えています。 ・副業ありの契約と副業なしの契約の両方を準備しています。副業なしの契約の方がより優れた待遇を提供します。理由は、土日祝日は休息や家族サービスに充て、平日は仕事に集中して取り組んでいただくためです。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード