希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,449件(17641〜17660件を表示)
非公開
1回面接 【東京都】 車載制御ソフトウェア開発のプロジェクトリーダ候補/定着率91%
制御系SE
虎ノ門開発センター or 顧客先(東京…
500万円〜800万円
正社員
・5~10名程度のチームメンバを配下に、プロジェクト開発を担当 ・要件定義、基本設計~評価、および品質担保 ・顧客折衝 ・メンバ育成、チームビルディング ■主なツール OS:Windows 言語:C言語 ツール:CANalyzer、CANoe、オシロスコープ、HILSなど その他:AUTOSAR、MATLAB/Simulink
マツダ株式会社
【広島】経路生成・車両運動制御の先行技術開発(自動運転または ※フレックスタイム制あり
制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
〒730-8670 広島県安芸郡府中町…
400万円〜650万円
正社員
【職務詳細】 例えば以下のような技術に関する知識や経験、あるいはシステム化技術を通じて、人間を中心とした同社独自の自動運転技術の確立に向け、研究開発、先行開発、そして商品開発を担当します。自動車に関わる業務経験がない方でも、車についての知識を学びながらご自身の能力を発揮いただきます。 (1)走行環境認識・適応技術の研究&開発 ・機械学習や画像解析技術を用いた道路や運転状況の判断技術 ・赤外線やミリ波レーダー、地図生成技術及びその活用 ・機械学習の新しい認識技術の探索と利用可否の検討 ・走行環境に適合する経路生成・車両制御 (2)走行シミュレーションツールの開発 ・世界中の走行環境のシミュレーションシステムの開発 (3)ドライバーの状態推定及び異常判定技術の開発 ・ドライバーの運転能力やその変化を計る技術 (4)異常発生時にクルマに必要な機能の開発(HMI開発) ・社内(ドライバー&同乗者)及び車外(他交通参加者)へのコミュニケーション (5)システム開発 ・システムとして実現すべき機能を定め、上記の技術を組み合わせて実現する技術 ※特に(1)(2)(5)の研究および開発業務領域のメンバーを優先して募集しております。
三菱電機株式会社
【三菱電機(神戸)/リモートワーク可】システムエンジニア:新幹線向け情報システム
制御系SE、アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
【雇入れ直後】 兵庫県神戸市兵庫区和田…
350万円〜1200万円
正社員
●業務内容 ・新幹線向け情報システムである、運行管理システムや旅客案内システムのシステムエンジニアリング業務。 受注前活動、および受注後のシステム全体設計、プロジェクト管理(設計~試験業務)が主な役割です。 ≪具体的には≫ ・入社後ご担当頂く業務内容は、新幹線向け情報システムのシステムエンジニアリング業務です。 ・業務範囲は、受注前活動、および受注後のシステム全体設計、プロジェクト管理(設計~試験業務)が主な役割です。 ※活用する技術・身につく技術:大規模プロジェクト管理技術、鉄道に関する信号・通信技術、S/Wシステム開発技術、通信ネットワーク技術 等 ※主要顧客:東海旅客鉄道株式会社 電気、通信、システム、輸送指令部門 等 ※担当案件:10億円単位でプロジェクト体制を取って対応します。開発期間は概ね3年~5年ぐらいで、納入後も改造工事が継続します。 ※製品の一例:新幹線駅の案内表示や、HPの運行情報 等 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●業務の魅力 ・日々、鉄道インフラを支え、安全安定輸送に貢献するシステムに携わります。 ・社内外のたくさんの関係者と協力してお客様の満足するシステムを作り上げることはシステムエンジニアの醍醐味です。 ・日本の大動脈である新幹線の安全・安定輸送に貢献するシステムですので社会に貢献していることが実感できます。 ●職場環境 残業時間 :月平均30時間/繁忙期50時間 出張:有 (目安の頻度:1~2回/月程度) 転勤可能性:無 (但し、キャリアにより部内等の異動有) リモートワーク:有 (業務内容に応じて週3日程度利用可能) 中途社員の割合:なし(ただし、他社からの出向者は約30%)
三菱電機株式会社
【三菱電機(神戸)/リモートワーク可】SW設計業務:原子力発電所向け計装・制御、保護設備
制御系SE、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
【雇入れ直後】 兵庫県神戸市兵庫区和田…
350万円〜1200万円
正社員
●業務内容 原子力発電プラントの中枢に当たる製品の開発・設計から、製造・納入後の保全に至る設計業務を一貫にて担当します。 主に、原子力発電プラントの所内計装制御設備に関する開発及びシステム設計(装置(H/W、S/W)設計)をお任せします。 ※計装制御:通常運電に係る制御 ※保護設備:有事の際に安全に制御するための設備 ≪具体的には≫ ・顧客(電力会社)、プラントメーカー(三菱重工業)との仕様調整 ・設備仕様の策定(設計仕様書、図面の作成) ・エンジニアリング工程の計画と進捗管理、コスト管理 ・原子力品質管理システムに基づいた設計品質管理 ●使用言語、環境、ツール、資格等 C言語、Visual Basic、汎用OS(Windows)に関する知識 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ●業務の魅力 ・電力会社や機械・電機メーカー等の幅広い分野の関係者共に大規模プロジェクトに携わり、大きな達成感ややりがいを得ることができます。 ・近年の電力不足問題に加えて、原子力発電はCO2を排出しない地球環境保護の観点からもカーボンニュートラルにも寄与できるという点で、社会貢献性が高い事業です。 ・海外出張や海外語学研修もあり、グローバルな仕事に係る機会もあります。 ●職場環境 ・残業時間 :月平均45時間※変動する可能性有 ・出張:有 (月1~2回程度 短期出張(日帰り若しくは1泊程度) ・転勤可能性:無 ・リモートワーク:有 (自由に取得可能。自主性に委ねる) ・中途社員の割合:約10%
三菱電機株式会社
【兵庫】車載デジタルキー制御ユニットのシステム・ソフトウェア
制御系SE
兵庫県姫路市千代田町840番 JR山陽…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 車載デジタルキー制御ユニットのシステム・ソフトウェア設計開発業務をお任せいたします。 【職務詳細】 (1)Car Connectivity Consortium(CCC)グローバル標準仕様の理解・把握 (2)(1)に基づくデジタルキー機能要件の整理、システム要件分析 (3)デジタルキーによる新たな付加価値の創出 (4)お客様(カーメーカー)とのシステム仕様の協議・開発スケジュール調整 (5)デジタルキー制御ユニットのシステムアーキテクチャ設計、ソフトウェアサプライヤの開発進捗管理 ●使用言語、環境、ツール、資格等 使用言語: UML、C言語、C++言語、Python 使用ツール:Microsoft OFFICE、VISIO、Enterprise Architect、CANoe、CANalyzer等 ☆業務の魅力 新車を購入されたユーザーが感動するような新機能の実現・利便性の向上を目的として、技術ハードルの高い機能要件・性能要求を満足する製品仕様の設計開発・ソフトウェア開発を推進し、市場に投入して社会に貢献することです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
社内システム開発・運用
社内システム開発・運用
東京都
800万円〜
正社員
【担当業務】 情報セキュリティシステムリスク両面の脅威から当社のシステムおよびセキュリティを守り、お客さまや経営 や事業部門に貢献する活動を担当いただきます。全社的な情報セキュリティシステムリスク管理を推進する メンバーとして、下記業務をご担当して頂きます。 【具体的な業務内容】 (情報システム部門) 情報セキュリティに関するリスク評価および対応管理 セキュリティポリシーや規定の管理、社員教育、案件相談対応 システム開発やクラウド導入時のセキュリティ面での支援 他行の事例や各種対策状況分析、脆弱性診断結果確認 等 ※情報セキュリティに関してIPA「ITSS+(セキュリティ領域)」の「セキュリティ統括」機能を主に担当して 頂きます。深夜休日勤務を伴う監視機能等は別に配置されます。 (システムリスク管理) システムリスクに関するリスク評価および対応管理、開発プロセス等に関する案件相談対応 各種システム化構想開発の計画書等のレビュー、非機能要件レビュー システム障害分析、監査対応や当局検査対応の支援 システム障害シナリオ等のBCPに係る他部署支援 等 ※上記の幅広い業務領域のなかで、スキルやご経験、キャリア志向等に応じて、担当範囲をご相談のうえで 決定させて頂きます。 【オリックスグループならではの考え方】 通常銀行では、ご自身の意見や考えが営業手法や商品企画に反映しづらい傾向があると言えます。しかし同行は オリックスグループの一員として、お客さまにとって、よりわかりやすく身近な銀行となり、従来の銀行には無い“しなやかな発想”ができる銀行として、柔軟な対応力や商品力により、お客さまのニーズにお応えして いきたいと考えております。 【働き方について】 残業時間20~30時間程度 在宅勤務やフレックス制度導入 深夜休日対応無し
株式会社三菱UFJ銀行
IT戦略策定・企画管理担当<システム企画部>
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【業務内容/役割】 システム部門の企画・総括業務の中核を担っていただきます。 経営陣や各業務の企画部署、システム開発子会社、協力会社など多様な関係者との議論・調整を主導し、経営戦略に基づいたMUFG・当行のあるべきシステム像の実現に向けて、下記業務を推進いただきます。 ・各年度および中期(3年)のIT戦略策定 ・IT戦略を遂行するための仕組みづくり、および既存戦略の遂行プロセス高度化 ・IT戦略に基づく各施策の状況管理・推進 上記業務内容の主たる推進者として、チームメンバーや各ステークホルダーと協働いただきます。 【ポジション概要(募集の背景・目的)】 三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)および当行の経営・ビジネス戦略を実現する要素として、IT活用に高い期待・需要が寄せられています。経営陣や各業務の企画部署など多様な関係者を巻き込み、MUFG・当行全体のIT戦略策定を推進いただける方を募集します。 【配属想定部署】 システム企画部 企画グループ 【想定担当案件(例)】 経営戦略に基づいたMUFG・当行全体のIT戦略策定、およびシステム部...
LINEヤフー株式会社
セキュリティシステム導入エンジニア/コーポレートIT統括本部
社内システム開発・運用
東京都
650万円〜1300万円
正社員
【概要】 LINEヤフーグループを支える社内ITシステムの開発を担当 【主な業務内容】 海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関する開発を担当していただきます。 配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 ■人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合 ■認証認可基盤の開発・運用 ■社内データ連携基盤の開発・運用 ■グループウェア等のコミュニケーションツールの運用・強化 ■日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション 【具体的な業務内容】 ■Cyber Defense Matrixを活用したEndpoint Secrutiy環境の管理(その他詳細は面談でお伝えします)
マツダ株式会社
【広島】オートマチック・トランスミッションの油圧制御開発 ※フレックスタイム制あり
制御系SE
広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 次世代オートマチック・トランスミッションの油圧供給/油圧制御システムおよび部品の設計開発を担当いただきます。特にハイブリッド自動車を中心とした電動化技術に対応する為の機能開発・部品/システム開発を中心に担当をいただく予定です。電気駆動システムをはじめとした周辺部品との協調も重要なテーマであり、他部署とも連携を進めながらご活躍をいただくことを期待しております。 【部門ミッション】 技術開発から量産開発に亘る、駆動・電駆システムの開発を一貫して実行し、世界一の電動・駆動システムを合理的なコストと最高の開発効率で提供し続けることをミッションとしております。具体的には、オートマチックトランスミッション、マニュアルトランスミッション、AWDシステム、デフ、ドライブシャフト、プロペラシャフト、及び、駆動モーターとその制御装置、EV用減速機、などのシステムについての開発業務が同部門の役割です。 【ポジション特徴】 担当いただく油圧制御システムは自動車の変速/動力源切替および潤滑・冷却を担う心臓部であり、自動車の駆動力と信頼性をコントロールするコア技術である。そのため、お客様価値を高めるブレークスルー技術の創出に挑戦することが可能です。
NEC
・【東京】プロダクトオーナー&スクラムマスター:コーポレートDX<コーポレート/経営システム統括部>
社内システム開発・運用
東京都
900万円〜1100万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 NECのコーポレートIT・DX部門は、内製化組織とての社内DX開発センター(以下、NDX)をバーチャル組織として設置しています。NDXは、NECのDX開発のスピードアップを目的として、開発ルールや基盤環境の整備に加え、業務部門の皆様とNDXメンバで共創し、超高速開発を推進するタスクフォースです。 【職務内容】 NECグループ約12万人が利用するアプリケーションの開発をリードいただきます。 対象となるシステムはバックオフィスやスマートワーク、AI、Iot等、幅広くございます。 PJの内容としては、5-10名規模のPJリード(2、3か月程度)が中心となります。 ・具体的な業務内容 ・プロダクト企画 ・プロダクト開発における意思決定、進行管理 ・スクラムチームの立ち上げ ・スクラムのトレーニング ・プロダクト開発チームの抱えている課題整理と解決 ・スクラム会議体のファシリテーション(デイリースクラム等) ・リリースマネジメント ・上記業務に伴う、ステークホルダマネジメント 【ポジションのアピールポイント】 ・日本有数のIT企業の...
株式会社フジキン
【茨城】アプリケーション開発(マスフローコントローラー) ※年収600万円以上
制御系SE
茨城県つくば市御幸が丘18 つくばエク…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 半導体製造装置向けのMFC(マスフローコントローラー)に係る開発・業務用アプリケーションの作成を担当します。 【職務詳細】 ・MFC全般の評価や開発で必要なソフト・アプリケーションなどの開発 ■魅力 ・課内で機械設計・電気設計・アプリファームウエア開発など専門の技術者が協力し合い最先端半導体用の流量制御機器の開発を行っており、製品もサーマル式・圧力式両方のMFCの開発・量産設計を行っており幅広い知識と経験を学べます。 ・MFCにおいて半導体製造装置で世界トップレベルの企業様含め、様々な半導体製造装置メーカー様からお声がけを受けています。 ・MFC関係は同社としても新しくどんどん伸ばしていく部隊なので会社の成長に関われ、自分の技術で成長させることが可能です。 ■環境 5名(平均年齢:30代前半) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
組込系SE/プログラマ(自動車、FA分野/名古屋本社勤務)
制御系プログラマ、制御系SE
愛知県名古屋市熱田区
300万円〜700万円
正社員
【仕事内容】 車載器ECUソフトウェア設計・開発⇒ 車載器に関する各種ECUのソフトウェア開発に携わって頂きます 生産設備システムに関するソフトウェアの開発・導入・保守⇒ 製造された製品の出荷前試験を行う生産設備の立上げに際し、 検査仕様書の作成、PG、単体・組合試験まで幅広く担当して頂きます 【具体的には】 ・ECUソフトウェア設計、開発、試験 ・試験装置の立ち上げ、試験ソフトウェアの設計、開発、試験、保守 【開発環境】 C、Python、C#
株式会社ファーストリテイリング
【大阪】システム統合運用・情報システムリスク管理 スペシャリスト(デジタル業務改革サービス部 )
社内システム開発・運用
大阪府
700万円〜1300万円
正社員
職務内容の一例は下記の通りです。具体的なアサインメントはスキル・経験に応じて検討致します。 1. ITリスクガバナンス グローバル各国での事業拡大に伴い発生する様々なリスクと法規制の変化を能動的に捉え、あるべき組織、プロセス、システム環境に向けたフレームワークと管理プロセスの策定、定着、改善をリードします。策定したフレームワークに基づくITリスクの評価と分析、リスク軽減策の企画やプロジェクト推進を通じて、ファーストリテイリンググループ全体のビジネス成長をサポートします。 2. ITサービス運用管理 ITIL等のフレームワークを基にITサービスオペレーション領域の管理プロセス(インシデント管理、問題管理、リリース管理、IT資産管理など)を設計し、グローバル全体×全システムに渡るITサービスの運用状況を管理・改善します。ITサービスの品質とユーザエクスペリエンスの継続改善を通じて、グローバルでのお客様満足度の向上、ビジネス拡大に貢献します。また、全社でのITサービスオペレーションの最適化を目指し、徹底した自動化・効率化、品質向上、リスク低減を実現します。 3. シス...
非公開
【大府】22-010:社内SE(ネットワーク・セキュリティ推進)
社内システム開発・運用
愛知県
600万円〜900万円
正社員
【業務】 ・国内外のグループ会社を含む全社ネットワーク・セキュリティの構築業務 ・グローバルセキュリティの強化 【特徴】 共和駅から徒歩圏内にofficeがあり、中心地の名古屋駅からはメーカーの多い刈谷・岡崎エリアよりも近くアクセスしやすいです
株式会社ウフル
・【東京】IT戦略策定/コーポレートIT<新しい価値創造を実現/スマートシティ参画>
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜900万円
正社員
ウフルは「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」を理念として、企業や社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)とデータ活用を支援・推進しています。 クラウドサービスの導入と運用をはじめ、コンサルティングやシステム開発等を自社製品やソリューションとともに、エッジからクラウドまでワンストップで提供しています。 また、企業活動の枠を超えて、地域や産業のDXを実現するために、スマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みの導入と標準化に向けた提言を行いながら、IoT×ブロックチェーン領域における研究開発にも取り組んでいます。 ウフルが掲げる「無理・無駄」がなくスムーズに動く持続可能な社会ーSMOOTHWORLDーの実現に向けウフル社内のコーポレート ITチームを強化し、牽引いただける方を募集します。 企業成長のスピードをさらに加速させるべく、IT戦略策定をメインにシステム運用管理、ヘルプデスク、セキュリティ対応などを担うコーポレートITを募集します。 ウフルでは既に多様なSaaSを導入していますので、それらを活用しな...
株式会社クラレ
IT企画(生産品質管理/設備保全領域のシステム担当) 東京・大阪
社内システム開発・運用
東京都
650万円〜900万円
正社員
【本社IT部門:生産品質管理/設備保全領域のシステム担当】 1.生産品質管理/設備保全領域内担当として各種システム導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 2.IT活用プロジェクトの企画、実行 ・生産品質管理/設備保全領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 将来的には生産品質管理/設備保全領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。
株式会社MARUWA
【土岐】IT・システム関連 運用・保守業務
社内システム開発・運用
岐阜県
600万円〜900万円
正社員
【業務】土岐工場全体の通信システム・ネットワーク関連の運用・保守 【詳細】 ・ネットワーク全般の運用・保守 ・ネットワーク異常時の業者との窓口担当 ・電話回線など通信インフラの運用・保守 ・業務に関わるシステムの運用と保守 ・社内システムの導入支援 【特徴】 本ポジションでは、新規システム化による業務効率改善を目指しており、一連の業務を業者や他工場と連携を取りながら遂行していただきます。今までのご経験を活かして業務効率改善し会社の発展に貢献できるポジションになります【職種の変更の範囲】当社業務の全般
非公開
【横浜】ICT基盤エンジニア(100709)
社内システム開発・運用
神奈川県
600万円〜900万円
正社員
【業務内容】 以下のような経験・能力のある方が活躍できる業務を担当していただきます。 (1) 社内ICT基盤のDX推進メンバーとして、企画・構築・運用をリード (2) Microsoft365やAzure等、クラウド活用した基盤のグローバル展開 (3) ネットワークやエンドポイント関連のセキュリティ基盤の構築と運用 【配属組織のミッション・役割】 IT(パソコンやサーバ、ネットワーク等)から、クラウド(O365、Azure、Zoom等)の運用、サイバーセキュリティ対応、IT基盤DXロードマップの策定・推進など、幅広いITサービスを担っている。また、今後は、ITSM(Helpdesk Smart化)導入、セキュリティサービスの海外展開、Azure IaaSの海外リージョン展開/BCP対応検討等、重要ミッション遂行を予定している。 【仕事のやりがい・魅力】 レガシーなシステムの運用(基礎技術)から、最新のクラウドサービスや、サイバーセキュリティの調査/対応など、様々な業務経験というよりIT/DXを深く学ぶことができる。また、国内外グループ会社とのコミュニケ...
非公開
新日本計装株式会社 空調制御PLCソフト技術者
汎用機系SE、制御系SE
神奈川県川崎市宮前区土橋2-12-4(…
600万円〜800万円
正社員
◆業務内容 ・ビル空調システムのPLCソフトウェア開発 ・空調制御PLCラダー図の作成等。
株式会社トプコン
・【東京】DX推進:ITセキュリティ/ITインフラ領域のITエンジニア<経営推進本部>
社内システム開発・運用
東京都
700万円〜1200万円
正社員
【具体的な業務内容】 1.グローバルでのITインフラの企画業務 ・ITセキュリティポリシー、ルールの検討、管理、運用 ・要件定義、仕様検討、試作開発など社内のネットワーク、ITセキュリティツール導入の企画機能の業務 ・既に導入済みのSD-WAN、国際WAN、海外販社でのインフラ運用、Zero-Dayセキュリティ、各種ドメイン・証明書管理などに関する運用、問い合わせ対応業務 ・上記に付随する計画の立案・管理、法規制および規格に対応した文書作成・管理 2.本社、工場、販社、海外販社でのITインフラ領域の運用業務指導ならびに管理 3.その他、各種関係するプロジェクト管理に付随する業務 ※また、将来のキャリアとして、本人の希望次第で、米国・欧州拠点への海外赴任などにより、よりグローバルで先端的なIT面の企画などでの活躍を舞台としたキャリアに進んでいくことも可能です。 【期待する目標、役割について】 ・国内外問わず、社内で利用するネットワーク、ITインフラ・セキュリティに関する企画とプロジェクトのリード、ならびに、安定した運用への貢献を期待する ・現状課題の分析、構想...