GLIT

検索結果: 14,163(721〜740件を表示)

非公開

シニアバックエンドエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区 ※リモートワークあり

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

自社サービスの開発・運用を行っていただきます。事業施策のための開発やシステムの技術的な課題解決を推進していただきます。アーキテクチャ設計やWebアプリケーションの開発を担当いただき、プロダクトが持つ課題をビジネスサイドと連携しながら解消・改善していただきます。 ・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定 ・タスクのブレイクダウンとアサインなどの開発プロジェクトマネージメント業務 ・既存で利用していない新しい技術の提案と推進 ・チームの技術力の底上げ(コードレビュー、設計レビューなど) ・障害の切り分け、バグフィックス

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

広島

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

宮崎

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

非公開

デジタル化推進ユニット/モバイルアプリ開発チーム担当

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区(転勤なし)

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

業務改革推進部門デジタル化推進ユニットにて、社内業務アプリ(UTアプリ)のプロダクト管理、社外の開発チーム管理を中心にスタートいただきます。 今後のソリューション拡大に向けてのサービス選定、テクノロジーの評価、開発ツールの拡充についても実施いただきます。 BPR改善、社内デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進のために、力を発揮していただきます。 (IoT、RPAなどのデジタルツールの導入を含む)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社のバック業務でのフロント部分の開発・保守をメインに担当していただきます。 ODXでのフロント部分は、基本JamStackをベースにReact,Next.jsを使用した構成になっています。そのフロント部分のTypeScriptでの開発業務を行っていただきます。 また、一部Amazon CognitoやAWS Amplifyを使用していますので、その部分での開発・保守作業も行ってただきます。 セキュリティトークン環境の保守・エンハンス対応 株式PTSバックシステムの保守・エンハンス対応 上記システムの新規サブシステム開発の要件定義・設計・開発業務 基本的に内製化を行う方針であり、開発は小規模なチームで行うため、開発の範囲を細かく分けずに開発サイクルの全般に関わっていただきます。 【身に付くスキル】 ・CloudNativeなシステム開発 ・クラウド(AWS)環境でのアーキテクティング(元AWS SAからの直接指導です!) ・CI/CDやテストの自動化に関するスキル ・やる気のある方にはインフラからフロント?バックエンドまで、フルスタックなスキルを身に着けていただくことも可能です。 【目指す姿】 インフラエンジニアの開発業務の中で、基本的な要件を詰めるところから始まり、アーキテクティング・実装・テストを通して、業務知識まで含めた幅広な知識を持ったエンジニアを目指していただきます。フロント側の開発が少ないタイミングでバックエンドの開発を行いその観点でのスキルを身に着けていただくことも可能です。 【PTSとは】 金融商品取引所を介さず有価証券を売買出来る電子取引システム 【セキュリティー・トークンとは】 ブロックチェーンと呼ばれる分散台帳技術やトークン(コイン)のノウハウを有価証券に応用したデジタルな有価証券

ウェルスナビ株式会社

オープンポジション/バックエンドエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は国内No.1ロボアドバイザー「WealthNavi」を開発・運営するFinTechベンチャーです。 既存事業のグロースだけでなく、今後は次世代のFinTechプラットフォームを実現するため、複数の新規事業が立ち上がる重要な転換期となっており、バックエンド開発組織の強化が大きなポイントとなってきます。 バックエンド開発は複数のチームで構成されており、そのうちいずれかのテックリード/マネージャーとして組織強化をお願いしたいと考えております。 同社の「バックエンドエンジニアポジション」において、具体的な応募ポジションを決められない方やどのような役割や担当業務があるか話を聞いてからエントリーしたいという方を対象に、オープンポジションとしてエントリーを受け付けています。 オープンポジションでご応募いただき、書類選考を通過した方には、ご希望とご経歴にマッチしたポジションをご案内します。 【開発組織全体の特徴・魅力】 全社約170名の内、半数以上がエンジニアで構成されており、ビジネスドメインを理解し、プロダクトを通した顧客課題の解決や「働く(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「データを誰にとっても身近なものにする」ためのデータ統一クラウドの、プロダクト開発全般をお任せします。 【業務内容のイメージ】 - プロダクト戦略・方向性・新機能等のディスカッション - プロダクトにおける各機能のUI/UX設計・実装 - ELTツール、API接続、SQL、Snowflake、QuickSightに関する技術的な課題の解決 - 顧客からの技術的な質問に対するサポート(チャット/ミーティング) - 開発環境、効率改善提案と実施 - 生成AI活用、組み込みによるプロダクト機能追加や業務効率化、検証 顧客の成功は、良いプロダクトなくしてあり得ません。大きな責任と意義のある、とてもエキサイティングなポジションです! <業務環境> - Generative AI:ChatGPT、NotionAI - ウェブ:Google Analytics - 広告:Google、Facebook - マーケティング:HubSpot - 顧客管理:HubSpot - データ分析:Srush - ナレッジ管理:Notion - コミュニケーションツール:Slack、Zoom 【こんなチャレンジできます!】 - 技術を活かして、顧客・事業にとってレバレッジの高い貢献ができる - 海外の情報を取り入れ、世界でも最先端のあたらしい技術を試すことができる - 強いオーナーシップを持ちながらゼロイチに近いサービス開発ができる - あらゆる業界・規模の企業に使っていただけるサービスを通じ、幅広い顧客価値にコミットできる - リモートワークを活用しながら、プライベートと家庭をご自身の裁量でコントロールする

株式会社アンドパッド【累計資金調達87億円/『建設×SaaS』業界シェアNo,1企業】

【原則リモート】Goエンジニア バックエンド構築※面接オンライン完結/PC支給/SaaS(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■Goを用いたプロダクトの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング ■プロダクトマネージャー・デザイナーと連携をとりながら要件定義・仕様策定 ■新機能や改善案の提案と実装 ■事業責任者とのコミュニケーションを通じたプロジェクトの推進 ■技術トレンドと業界のベストプラクティスの継続的な学習とプロダクトへの適用 ■スプリント計画とタスクの管理 担当プロダクトは候補者様のスキルやご希望を踏まえた上で、社内の体制を鑑みて決定します。 アンドパッドの各プロダクトについては、サービスサイトをご参照ください。 (横断PJに配属となる場合もあります) ▽開発環境 ■開発言語:Go ■インフラ:AWS(EKS / Lambda / API Gateway / SQS / SNS / DynamoDB / Amazon Aurora MysQL) GCP ■Kubernetes ■監視・モニタリング:Datadog / Sentry ■CI/CD:Circle CI / Codebuild / Github Actions ■Kno(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社カカクコム

インフラエンジニア【大阪】【システムプラットフォーム部】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

価格.com、食べログ、求人ボックスなど自社サービスのインフラの設計、構築、運用をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■データセンター、ネットワーク、サーバー、ストレージの設計、構築、運用 ■パブリッククラウドの運用 ■新規ネットワーク機器、サーバー、ストレージのハードウェア検証、選定、導入 ■各種ミドルウェアのEOLやUpdateに関わる調査・検証・設計・構築 ■運用自動化、キャパシティプランニングなど安定運用のためのソフトウェア開発、運用 ■事業部、データセンター、回線業者、機器メーカー、ベンダー等との社内外調整 ■当番制の夜間休日の電話対応・保守業務 ※システム保守手当あり。一人当たりの当番頻度は1か月に1,2週間ほど(業務状況により変動あり) 【業務の進め方】 ■通常の業務としては、事業部からの依頼、相談に対応します。事業部がサービスをリリースするたびに様々なインフラが必要となるため、それらの準備を行います。 ■定常的にインフラを改修、増強しているため、それらの対応を事業部と連携して対応します。 ■ハードウェアか(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【シニアソフトウェアエンジニア(iOS)】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区 (転勤なし)

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

・SwiftでのiOSアプリの新規機能追加・既存改善 ・iOSの新バージョンの仕様調査・実装 ・各種データ連携をしたアプリの改善業務

株式会社Z会

【東京】自社サービスアプリ開発エンジニア(フロントエンド/バックエンド) 週4リモート可(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 Z会のデジタルサービス開発において、チームメンバーとして参画いただきます(SoE領域)。入社後はスキル・希望に応じて、以下のような開発に携わっていただきます。 ・小学生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・中高生向け学習サービスの設計、開発、運用全般 ・子供たちの学習をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・教育機関をサポートするサービスの設計、開発、運用全般 ・上記サービスに必要となる人工知能・機械学習の研究開発 【募集背景】 同社では「最高の教育で、未来をひらく。」を理念とし、Z会ならではのデジタルサービスの開発や改善を進めています。今回はユーザ体験の向上や開発のスピードアップを目指し、システムの内製化をし、開発体制を強化するためエンジニアを募集します。 【Z会の強み】 ・難関大に強いZ会 東大・京大をはじめとする難関校志望者向けのサービスに強みを持っており、そのブランドを確立しています。 ・良問×添削指導の、質の高い個別指導サービス 90年以上の歴史の中で積み重ねてきた「良問」と、個人個人にあ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

トランス・コスモス株式会社

クリエイティブエンジニア/フルリモート

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

在宅就業、あるいは東京都(渋谷ファース…

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

トランスコスモスDEC統括は(マーケティング・セールス・サポート領域での)売上拡大・コスト最適化、DX推進を支援しており、それらを実現する新たなシステム開発を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・事業戦略に基づく当社サービスの仕様の検討 ・システムの要件定義、概要設計のリード ・新しい技術・デバイスの検討 ・技術検証、プロトタイプ開発 ・プロジェクトマネジメントの実施

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 小売業(フロービジネス)をベースに、ITプラットフォームを中心としたストックビジネスへのゲームチェンジの為、 既存システムのフルリニューアル、次世代プラットフォーム開発、社内DX、新規での設計・開発や既存機能の改修など多岐に渡る開発プロジェクトがあり、担当するプロダクトは経験・スキル、希望を考慮し対話の上お任せいたします。 お任せする開発領域 ・パフォーマンスやスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 ・コードレビューやテスト自動化によるサービス品質の向上 ・Nuxt.jsでのモダンなSPA開発 ・PM・PO・デザイナーと密なコミュニケーションを取りながら、最適なUXを実現 マネジメントに関しては幅広い領域を担っていただける環境を用意しております。 マネジメントの例 ・プロダクトマネジメント(ビジネスサイドとともにUXを追求していく役割) ・プロジェクトマネジメント(プロダクトを横断した機能開発) ・タスクマネジメント (JIRAを使ったスプリント管理をベースに、プロダクトを横断したタスクの仕様検討・進行確認・スコープ調整) ・ピープルマネジメント(1on1、評価制度策定・見直し、未経験者の育成プラン構築) 【開発環境・技術スタック】 ・フロントエンド:JavaScript(Nuxt.js) ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails)/Java(Spring)/PHP(Laravel) ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS ・データ基盤:BigQuery/Streamlit/Looker Studio ・開発ツール:Docker/GitHub ・コミュニケーション:Slack/Jira

非公開

SRE【AI SaaS】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都文京区(転勤なし)※リモートワー…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

・モニタリング基盤の構築および監視、開発環境/ステージング/本番環境の運用、障害発生時に自動で修復するための仕組みづくり ・信頼性および可用性を向上させるソフトウェアの開発、インフラ運用の仕組みづくり ・単一障害点やその他のリスクの高いアーキテクチャの問題特定、及びその解決法の提案、実装 ・CI/CDツールの運用スキームの構築及びその運用

NECソリューションイノベータ株式会社

【損害保険領域のデジタル化推進に携わるエンジニア】自社勤務

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

[EP42]損害保険領域のデジタル化推進に携わるエンジニア募集 ■クラウドやAIなどの技術を活用した、損害保険業務(代理店営業支援、損害サービス業務、経営支援)、または、防災や減災などに関連する新たなサービスのシステム提案、開発に携わっていただきます。 ■システムエンジニアとして運用保守・開発チームを統括しながら、お客さま対応(受託案件の推進や提案など)に携わっていただきます。 【採用背景】 市場の変化を受け、部門の中期経営計画にて今後の成長領域と位置づけている領域の体制を強化する必要があるため募集しています。 【想定プロジェクト例】 ■大手損害保険会社向けのシステムに関する提案、開発、運用保守の プロジェクトに参画していただくことを想定しています。 プロジェクト人数:10名 【ポジションの魅力】 ■クラウドや先端技術を活用したシステム提案、開発に従事することができ、より高度なスキルと、損害保険領域の業務知識を習得することができます。 ■大手保険会社向けのプロジェクトに参画いただき、多くのステークホルダーとの調整を経験(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

京都

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

シンプレクス株式会社

【Web3領域】テックリード(開発メンバー)|金融×ITで国内シェアトップクラス/東証プ(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜

雇用形態

正社員

【所属する組織と業務内容】 Web3領域の事業リードとともに、一緒に当該領域を開拓していけるテックリードを募集します。 主に下記3つの役割を期待しています。 事業領域が拡大した先には、当該領域のCTOのような役割も想定しております。また、思考に応じて、プロダクトマネージャーやCPOのような役割や、キャリアも歩んでいただけます。 1. 顧客課題の発見、テクノロジーを踏まえたソリューション提案。 2. システムの構築・デリバリーにおける、アーキテクチャ設計、開発チームビルディング、およびチームリード。 3. 1と2を通した技術アセット蓄積(新規技術の取り込み、ベストプラクティス展開、ライブラリ化、プロダクト化)、体制強化(チームトポロジーの改善、育成、採用) 【技術スタックと開発プロセス】 プロジェクトやパッケージ (プロダクト) によって異なります。社内で多く?られるケースについて記述します。 ・開発プロセス: ?較的規模の?きい新規開発や追加開発案件では、プロジェクト進??体はフェーズを設定したウォーターフォー(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆業務内容◆ 1,000社以上の顧客企業が利用する弊社のクラウド型サービスの開発エンジニア業務。 サービスの新しい機能やリリース済みの機能改善にかかわる、Webアプリケーションの開発および運用を行います。 既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていく技術チームの一員として活躍いただきます。 具体的には・・・ 1.新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など、   品質を維持しながらスピード感をもった開発を行う   - 新機能の開発、既存機能の拡張   - 性能向上のための改善開発   - コード品質の担保 2.開発成果物の作成およびレビュー   - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー   - コードレビュー 3.サポート部門からの問い合わせ対応   - 問い合わせや作業依頼の対応   - トラブルシューティングや不具合調査 弊社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。  我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 【開発環境】 使用言語         :Java、JavaScript ミドルウェア       :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース       :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法           :アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム  :GitHub 他:EC2、S3、EFS、RDS、CloudWatch、CloudFormation、System Manager、IAM、GuardDuty、WAF

ユニバーサルコンピューター株式会社

開発エンジニア/30代~50代活躍/フルリモート案件有/入社後即リーダー可/社内公募制度/50年以上無借金経営

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

◆リモート・フルリモート案件あり ◆東…

300万円〜700万円

雇用形態

正社員

【経験を活かして、まだ“次のステージ”に挑める】 パナソニック、富士通、ライオンなど大手企業と直接取引。 長年培ったスキルを武器に、さらに幅広い案件で活躍できます。 業界やフェーズ問わず案件が集まるため、運用・保守のシンプル作業から 要件定義・設計といった上流工程まで幅広く携われます。 ━━こんな働き方が可能です━━ ◎ 案件は自分で選べる 社内ポータルで求人中の案件を常時公開。 「この技術をもっと深めたい」「新しい業界に挑戦したい」 …希望に合わせて手を挙げられます。 ◎ 幅広い技術に挑戦 制御系・業務系・インフラなど、豊富な案件でスキルを拡張。 RPAやモデルベース開発など最新技術にもチャレンジでき、経験に磨きがかかります。 ◎ 安心の社内サポート 勉強会やオンライン・オフライン研修、1on1面談で、キャリア形成に磨きを。 経験者同士だからこそ深い議論ができ、孤独なく成長できる環境です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ◆あらゆる業界の仕事を効率化、自動化するRPA開発 ◆病院や、店舗の受付発券機などWebを利用するWebシステム ◆車のカーナビや自動運転など、車に関わるシステム ◆工場などの各種管理システム、ロボット制御システム ◆サーバーの構築やテレワーク導入サポートなどのICTインフラ など 上記はあくまで一例です。 他にも、官公庁のプロジェクトや数千万円規模の保険会社のシステム開発など、 多彩な案件があります。 【注目】お客様との長期取引で実現する、自由度の高い働き方と技術提案 長くお付き合いのあるお客様ばかりなので、 働き方も柔軟に調整できるのが特徴。 リモートワークの調整やスケジュールの調整も柔軟で、 ワークライフバランスを保ちながら働けます。 さらに、「この技術スタックを使った方が効率的」といった 提案も受け入れられやすく、 自分の意見を技術者として活かせる環境です。 お客様と共に成長し、技術力を自由に発揮できる魅力があります! 【注目】50年以上の実績が広げる、多彩な技術フィールド 創業50年以上の歴史が、 多様な技術領域での豊富な実績に繋がっています。 自動車ECUシステム開発では大手自動車関連企業と取引し、 先進的システム開発にも携わってきました。 業務系アプリ開発では、 官公庁向けの自動化やAI活用プロジェクトも展開。 専門部隊によるお客様向け勉強会など、コンサル的な経験も積めます。 豊富な案件があるからこそ、 ベテランエンジニアの経験を存分に活かせる環境です! 【身につくスキル・キャリアパス】 当社では、これまでの経験を活かしながら新しい挑戦を後押ししています。 通年で社内公募制度を実施しているため、 部署や業務の枠にとらわれずキャリアチェンジが可能です。 ≪実際のキャリアチェンジ例≫ ◆社内受託開発案件→製造業向け開発案件 ◆インフラエンジニア→業務系開発エンジニアへキャリアチェンジ ◆大阪拠点勤務→可能性をさらに広げるため東京拠点に異動 豊富な経験を持つ方でも、新しい分野への挑戦や幅広いスキルの習得が可能。 自分の経験を活かしながら、次のステージのキャリアを描ける環境です。 試用期間中の雇用形態に差異はありません。

非公開

【東証プライム上場企業】IoT開発(リーダークラス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県豊明市

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

現在製品とクラウドを繋ぐことによる価値の検証、ビジネスモデルを検討しています。 それはホシザキの強み(直販、直サービス)をさらに伸ばす新たな事業の柱になると期待されています。 今回募集のポジションはその中心となって、他部門(営業、品証、生管など)と連携しながら課題解決を行い、事業化を進める役割を担う方になります。  ■配属先:開発部電子係 【電子係の役割】 (1)製品に搭載される基板の開発。電子回路設計、評価・試験、制御設計、プログラミングを行う。   製品は業務用冷蔵庫、スチームコンベクションオーブン、製氷機、配膳車など多岐に渡ります。 (2)コネクテッドによる機器運転データを活用したシステムの要件定義、運用設計。 ★今回の募集ポジションは(2)についてになります。  ■求める役割: ・入社後は、新設される係で、プロジェクトの推進・マネジメントを行っていただきます。現在、事業化を検討しているシステムにも開発メンバーとして携わっていただきます。 ・また今後のシステム開発のロードマップ作成にも関わっていただき、人員やインフラ含め投資計画の立案を作成します。 ・開発速度や難易度によっては他社との協業も行います。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード