GLIT

検索結果: 17,199(4761〜4780件を表示)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

奈良

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

非公開

【DAAE】フルスタックエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区代々木三丁目22番7号 新…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ビジネスサイド・クリエイティブサイドとチームを組成し、三位一体でWebサービスからモバイルアプリまでさまざまプロダクト・サービス開発、R&Dを担当いただきます。 インフラ~フロントまでフルスタックにお任せします。 ・技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計 ・新規プロダクトの企画・開発(要件定義、設計、実装) ・既存プロダクトの機能改善、新機能の企画・開発・運用 ・プロダクトの開発ディレクション 【ポジションの魅力】 ・多種多様な開発テーマをリードすることができる ・同じチームに高い技術力を有したメンバーがいる ・戦略やクリエイティブのスペシャリストと会話しながら開発をするため、技術以外の感性も磨かれる ・「日本の生産性を高める」というMissionのもと、壮大なスケールの開発ができる ・一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースも見届けられる ・ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができる

非公開

飲食店向け予約管理システム「ebica」バックエンドエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ ebica の店舗向け iPad アプリケーションの開発を担当。主に Swift / SwiftUI で構築されたアプリへの機能追加・運用保守が行っていただきます。開発はスクラムで2週間のスプリントでリリースするサイクルとなっています。2024年5月にシステム刷新をおこない、Swfit / SwiftUI への移行は完了したものの、パフォーマンス・保守性の観点から内部アーキテクチャを大幅に見直していく必要がある状況です。そのためのゴール設定から始まり、アーキテクチャ設計、目標達成までのロードマップの作成をおこない、機能開発・運用と並行してこれらを推進を担っていただきます。 ■ Golang を用いたバックエンド開発(API / Lambda / Batch):実装、ユニットテスト実装、コードレビュー、動作検証、リリース作業 ■ Terraform による AWS のインフラ構築(一部):機能実装に関連した AWS リソースの定義、動作検証 ■ 仕様検討・設計:チームで実施する仕様検討に主体的に参加し、基本設計・DB 設計・アーキテクチャ設計・リファクタリング方針検討・パフォーマンスチューニング等のアウトプット ■ スクラムイベントを踏まえた開発スケジュールの検討と調整・プロセス改善 ■ 問合せ対応:問合せ/障害の原因調査・特定により関係者と協力した問題解決 ≪開発環境≫ ★ 開発フロー:スパイラルモデル / アジャイル開発(アジャイル開発にシフトしていく予定)、GitHubを用いた Pull Request ベース開発、Backlog を利用したチケットベース開発 ★ 言語:バックエンド( Golang / Kotlin)、フロントエンド(Vue.js / Nuxt.js) ★ インフラ:AWS(RDS (PostgreSQL) / DynamoDB / ALB / ECS / Fargate / CodeBuild / CodeDeploy/ etc)、Terraform、GitHub Actions、ドキュメント管理: Confluence / Growi

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容 既存の電話応用サービスに加え、更なる通信系新規サービスを絶賛開発中で、音声通信を核とした、クラウドに展開する統合型コミュニケーションサービス・アプリの開発チームにおいて、プレーイングマネジャーとして携わって頂きます。 ◎本プロジェクトは弊社創業・成長の原点でもある「電話」をベースとしながら、全く新しいクラウドサービスを?ち上げる為のものです。 開発言語 メイン:PHP その他:JavaScript(Node.js/React)、Java、Swiftなどにも携われます。 開発OS ・Linux/Windows/Android/iOS DB ・MySQL/MariaDB

株式会社クーリエ

エンジニアリングマネージャー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区(転勤なし) ※新型コロナ…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

まずはエンジニアメンバーとしてJOINしてもらい実装にも携わっていただきます。将来はエンジニアリングマネジャーとしてメンバーのマネジメントや各ステークホルダーとの調整、プロジェクト進行管理からアサインまでチームのリードをお願いしたいと考えています。 ・プレイングマネジャーとして手を動かしながら開発チームのマネジメント ・機能実装における設計・スキル面でのリード ・エンジニアメンバーのクオリティチェック(コードレビューなど) ・他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ・エンジニアチームの技術力向上、マネジメント

株式会社日立製作所

生保業界向け次世代を担うクラウド系ITスペシャリスト【主任クラス】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

23区(千代田区、港区、品川区、江東区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪職務概要≫ インフラストラクチャー、アプリケーション、データなど、顧客システム全体に及ぶ情報リソースの分析、設計を担当する。 そして、これらの職務を基盤業務の取り纏め者として、組織内のメンバーの進捗管理や統制を行い、技術的知見と経験を持ってプロジェクトを主導する。尚、お任せする業務に関してはご経験・ご志向性を踏まえて決定いたします。 ▼職務詳細 ・ 生命保険会社の大規模システム開発/維持保守/エンハンスにおいて、システムインテグレーションを提供するためのインフラ設計・アーキテクチャ設計、これらの推進チームの取り纏めを担当する。 ・ ビジネスに不可欠なストレージ、データセンタ、クライアント/サーバ環境を検討し、保険・共済業界のベストプラクティスに従ってソリューションを設計する。 ・ これらの職務の遂行においては、非機能・機能要件両面を踏まえてチームを統括する役割を期待。 ≪ポジションの魅力・キャリアパス≫ ・ 生命保険ビジネスの将来をITサービスで切り開くことに取り組むことができる。 ・ 日立が提供するミドルウェア(JP1、Cosminexus等)の専門部隊と連携しシステム開発を進めることで、製品知識やノウハウを獲得し、SI事業の中心メンバとなり長期に渡り活躍することができる。 ・ これらを通じて、中長期的に日立の生命保険システム事業の中核を担うキャリアパスを描くことができる。 ・ 一人ひとりの強みや希望に応じて、プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、インフラスペシャリスト人財としてのキャリアパスをめざしていくことができる。

非公開

システムエンジニア(プロジェクトマネージャー候補)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区(転勤なし)

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

・自社サービスの研究開発 ・自社サービスの機能改善・機能追加開発 ・新規クライアントへのシステム導入・開発支援 ・既存クライアントへの機能追加・運用支援 顧客への提案やプロジェクトの管理などの上流工程から設計・プログラミング・テストなどまで幅広く対応頂きます。また、必要に応じて実際にプログラムをレビュー・修正いただく場合もございます。社外ベンダーへの依頼や調整も行っていただきます。

非公開

【ネイティブアプリエンジニア / リモート×フルフレックス】 Fintech&エンタメtechのア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区芝公園3丁目6-23 光輪会館3F

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ Fintechとエンタメ(ブライウラ)のアプリ開発を担当いただきます。 希望とスキルに応じて、開発のみならず、技術選定から従事いただけます。 ・ 新規及び既存プロダクトの設計/開発/テスト/運用(メイン業務は設計・開発、サポートでテスト、運用を行うことがあります) ・ Swift(iOS)/ Kotlin(Android)/ Flutter(iOS/Android) 実装、開発者同士でのクロスレビュー ・ アジャイル型の開発手法をとっており、Github IssueやAsanaなどの情報共有ツールで作業や進捗の確認を実施 ・ 実装のインプットはデザイナーの作成したXDとなり、細かいアクションは直接デザイナーとコミュニケーションをとって進めていきます ■開発環境 : ネイティブアプリエンジニアのメイン言語は下記です。 ・ iOS:swift ・ Android:Kotlin ・ クロスプラットフォーム:Flutter ■開発例 : ・ Fintech   取引システム/資産管理システム/決済アプリ/顧客管理システム   ウォレットアプリ/保険申込システム 等 ・ エンタメ   芸人向けコミュニティアプリ/スポーツ向けコミュニティアプリ   施設検索システム/NFTサービス 等 ・ R&D   画像認識システム/VRアプリ 等 ■アプリエンジニアの組織構成 : 正社員2名、業務委託8名の計10名

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆業務内容◆ 1,000社以上の顧客企業が利用する弊社のクラウド型サービスの開発エンジニア業務。 サービスの新しい機能やリリース済みの機能改善にかかわる、Webアプリケーションの開発および運用を行います。 既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていく技術チームの一員として活躍いただきます。 具体的には・・・ 1.新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など、   品質を維持しながらスピード感をもった開発を行う   - 新機能の開発、既存機能の拡張   - 性能向上のための改善開発   - コード品質の担保 2.開発成果物の作成およびレビュー   - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー   - コードレビュー 3.サポート部門からの問い合わせ対応   - 問い合わせや作業依頼の対応   - トラブルシューティングや不具合調査 弊社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。  我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 【開発環境】 使用言語         :Java、JavaScript ミドルウェア       :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース       :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法           :アジャイル、ウォーターフォール バージョン管理システム  :GitHub 他:EC2、S3、EFS、RDS、CloudWatch、CloudFormation、System Manager、IAM、GuardDuty、WAF

株式会社日立製作所

生成AI・デジタルアセット活用プラットフォーム開発を通してお客様のDX化を支援するエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号(日立シ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪職務概要≫ ・ 社会動向、顧客課題を踏まえたソリューション/サービスの企画、開発、展開を行います。 ・ ソリューション/サービスの開発に当たっては、社内外のソリューション/サービスとの組み合わせや、デジタルテクノロジーを用いた解決方法を検討し当事者として実現に向けて活動します。 ・ 下記領域を軸としたソリューション/サービスの高度化を実施中であり、当該領域の専門性をコアコンピタンスとしてプロジェクトにおける問題解決、価値創造に取り組んで頂きます。 ■ソリューション・サービス開発 : Lumada Solution Hubにおける生成AIに関連するソリューション・サービス開発を行います。企画、開発提案、サービス基本設計から実現まで、上流フェーズから適用フェーズまで対応を行います。 ■ソリューション・サービスへのデジタルテクノロジー活用 : 主要3大メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を中心とした技術を活用しつつ、GitHub/Jfrogを利用したエンタープライズ領域でのPaasサービスを活用します。また、社内で開発したソリューション、サービス等を組み合わせてプラットフォーム全体を作ります。 ■ソリューション活用およびお客様への適用 : Lumada Solutinon Hubのお客様の適用対応を推進します。お客様自身の内製化をご支援するために、お客様内にLumada Solution Hub同等の仕組みの提供から伴走型支援を行ってお客様自身のDX化をご支援する形や、生成AI技術やDevSecOps技術を活用した課題解決支援、技術的支援を行います。 ≪ポジションの魅力・やりがい≫ ・ 100年に1度のレベルで起きうる産業革命クラスのインパクトがある生成AI技術を中心とした、様々なチャレンジをすることが出来ます。日立はこの成長著しい技術の安全・有効な社内外での利活用を推進し、Lumada事業によるお客さまへの価値提供の最大化と生産性向上の実現に取り組み、成長を加速していくための「Generative AIセンター」を設立しており、当該センタと連携しながら生成AIの社内外での活用・実装に挑戦することが可能です。 他

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

秋田

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

滋賀

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

企業の「業務の効率化」や「業務の改善」を実現する為のシステム開発をご担当いただきます。 将来的にはPMやPLとして新規プロジェクトの立ち上げメンバーとして携わることも可能です。 【詳細内容】 ・システム要件定義?設計 ・システムの開発 ・テスト 【開発環境】 OS:Windows/Linux DB:Oracle/SQL Server/MySQL/Tomcat 開発言語:Java/C#/.NET/VB/JavaScript/COBOL 【変更の範囲:会社の定める業務】

株式会社スマレジ

【大阪】エンジニアリングマネージャー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「スマレジ」、「スマレジ・ウェイター」、「スマレジ・タイムカード」「アプリマーケット」いずれかのプロダクトのマネジメントを担っていただきます。 入社後は、まずは既存サービスの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。その後、開発フローやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、エンジニア組織作りのためのメンバーマネジメントをお任せいたします。 ・プロダクトの要件定義・設計 ・プロダクトの開発補助 ・プロダクトチームのタスク/ピープルマネジメント ・プロダクトチームの課題発見と解決 ・メンバーの評価と教育 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します

非公開

トランスフォーメーション領域:ソフトウェアエンジニア(リードクラス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区三田一丁目1番14号 Bizfle…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

≪ミッション≫ DX推進に必要なあらゆるエンジニアリングテクノロジーをフルスタックに駆使してプロジェクトを成功に導いていただきます。 ・ クライアント企業のDXをテクノロジー面でリードし、サービスの新たな価値提供手法や付加価値を発見・提言 ・ データサイエンティストが構築したAI・機械学習プロトタイプモデルの実用化・本格導入 ・ クライアントのDX実現に向けた、要件定義やアーキテクチャ設定、システム構築 ≪業務内容≫ ・ フロントからバックエンドまで、ソフトのみならずハードウェア・IoTデバイスも含めたフルスタックなDXプロジェクトの要件定義 ・ プロトタイプのAI・機械学習モデルを実運用可能な形にするためのデータパイプライン・インフラ基盤構築の設計およびサービス/システムの開発 ・ 運用保守を見据えたデプロイ環境構築(クラウド・エッジ含む) ・ お客様とのコミュニケーション - 提案から運用までのトータルフェーズにおいて、お客様のご要望やご質問に対して技術的な観点でお答えし、解決策やご提案を行います。 - 共にディスカッションをしながらプロジェクトを価値のある方向に進めていきます。

株式会社FUNDINNO

【フルリモート・地方在住OK/Fintech/Legal】バックエンドエンジニア(Rub(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム「FUNDINNO」、未上場企業の株式取引プラットフォームである「FUNDINNO MARKET」または株主管理・経営管理プラットフォームである「FUNDOOR」のいずれかをご担当いただきます。 主に担当プロダクトの新機能開発または既存機能の改修、運用を担当していただくことになりますが、場合によっては開発・運用のみならず、担当プロダクトでの要件定義や顧客対応をご担当いただきます。どのプロダクトを担当いただくかについては、ご入社までに相談の上、決定いたします。 基本的に自社プロダクトまたはそれに準ずるプロダクトのため、客先常駐などは一切ありません。 【具体的な業務内容】 プロダクトの新機能追加または既存機能の改修に関する要件定義、設計および実装 新機能または改修内容のレビュー 業務委託エンジニアを含む他のエンジニアが実装したコードのレビュー 社内各部門からの問い合わせ対応(社外に対して直接の問い合わせ対応をお願いすることはありません) 障害対応 LT会や開発合宿など、各種部内イベントへの(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千葉

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【我々の仕事について】: 人々の生活を支える社会インフラに関連する業務システムを自社サービスとして提供しています。 現在40社以上に採用いただき社会インフラを支える一端を担わせていただいています。 アプリケーションはアジャイル的に継続開発を行っており、Devチームが法令対応、仕様検討、設計、コーディング、結合テスト、保守運用を行っています。 チーム参画当初は設計、コーディング、テストを通し業界知識をつけていただき、その後はさらに上流、チームリーダーへとステップアップしていけるようサポートします。 業務知識をつけて上流経験したいなど、チャレンジ精神がある方、成長意欲の高い方をお待ちしております。 プロジェクトマネジメント経験のある方や、プロジェクトマネジメントに興味のある方も歓迎です。 サービスはクラウドサービス(Azure)上に構築されています。 【クライアント】: 社会インフラ業界の小売事業を営む企業中心となります。上場企業も顧客にいます。 【チームの特徴】: マネージャー1名、メンバー4名が在籍し、平均年齢は39歳です。 【キャリアアップ支援】: (1)フォロー体制:マネージャーとの月次1on1ミーティングを通じて本人のキャリアを支援しています。 (2)研修制度:資格取得支援や希望に応じた社外研修受講制度があります。 【働きやすさ】: 全社員の平均残業時間は月10時間前後です。有給取得も全社的に推奨されておりメリハリのある働き方をしています。 【採用メッセージ】: 一定レベル以上の技術力に加え、各案件に高い当事者意識を持って取り組む姿勢が長期に渡る信頼を獲得出来ています。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

滋賀

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

1000万円〜

雇用形態

正社員

【お任せしたいミッション】 挑戦する課題 私たちが掲げるミッションは、「入札の困ったをゼロに」。 これまでも独自性の高いビジネスモデルで盤石な基盤を築いてきましたが、さらなる価値提供に向けて、AI技術によるプロダクト進化に本格的に取り組んでいます。 ・情報収集精度の抜本的な向上 ・案件検索におけるユーザー体験の向上 ・マルチプロダクトとして姉妹サービスを横断したAI活用支援 お任せしたいミッション|AI活用の中核を担うコアメンバーに あなたには、AI活用課のメンバーと共に、入札情報収集システムの刷新とプロダクト価値の最大化に取り組んでいただきます。 中でも喫緊のテーマはクローラーの精度向上です。 入札情報を提供するサービスであるため、情報の網羅性と品質・検索性の高さがサービスの成否に直結します。この入札情報は自社開発のクローラーによるWebページ収集とクラウドワーカーによる人力での必要項目の抽出によって作成されていますが、情報の網羅性や品質には課題が残るため、目下クローラーの精度向上の実現に優先度高く取り組んでいきます。 AI活用課の業務の中でも、バックエンド領域のエキスパートとしてプロダクト開発全般を担っていただきます。 ・システム改善の戦略立案 ・システム設計・開発 ・新しい技術の検証・導入 ・チームの管理 ・関連部署との折衝 【開発環境】 ・言語:Ruby、 Python ・フレームワーク:Ruby on Rails、gRPC ・AI/機械学習: OpenAI、Gemini、Gemma、LayoutLM, RoBERTa, DeBERTa、fastText ・データベース:MongoDB、MySQL、Solr、OpenSearch ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion ・インフラ環境:AWS、Terraform、Docker、GCP

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード