希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 43,021件(41261〜41280件を表示)
株式会社じげん
ビジネス志向な開発マネージャー(候補)/製品管理・組織管理/国内最大級の賃貸メディア◆プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8…
600万円〜999万円
正社員
当社は社員一人一人が事業家としての意識を持つ東証プライム企業です。ビジネスに興味関心があるエンジニアを募集しています。 本募集は製品管理・組織管理を行うマネージャ職のポジションです。事業拡大に伴う新開発組織の立ち上げにあたり、マネージャーまたはマネージャー候補として入社します。 ■配属先 住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。 賃貸スモッカ:https://smocca.jp/ ・物件掲載数:約540万件 ・月間セッション数:約200万 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャの進行に合わせて、年間売上が25億円ある住まい事業部の改革と強化を進行中です。 開発マネージャーには以下に上げるようなビジネス領域へ積極的に関わってもらい、ビジネス観点でのエンジニアリング強化または最適化に貢献してもらうことを期待しています。 ◎大規模メディアサイトのモダナイゼーションの企画と推進 ◎Webマーケティングのデータ管理を刷新し事業部にデータドリブン経営を導入 ◎不動産賃貸市場における組合せ最適化問題に挑戦し生活機会の最大化を図る ■具体的な内容 ◎エンジニアとプロダクトのマネジメントを一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトに従事しているエンジニア・ディレクター・外注スタッフのチームマネジメントや、月200万セッションあるメディアサイトのUX指標や表示速度など品質に関するプロダクトマネジメントを行います。 ◎入社後のキャリアパスとして、事業部のエンジニアチームを統括するポジションや、住まい領域での新事業責任者などエンジニアマネージャー経験を活かしたより上位の役職を見据えています。 ■開発環境 ・コラボレーションツール:Google workspace ・コニュニケーションツール:Slack ・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence ・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js ・クラウド:GCP ・開発手法:アジャイル(スクラム) ・Four Keys管理:Findy Team+ 変更の範囲:本文参照
株式会社スーパーソフトウエア
【広島】モバイル・クラウドエンジニア(プライム案件/上流から参画)/転勤なし/離職率5%未満【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
広島事業所 住所:広島県広島市南区稲荷…
450万円〜899万円
正社員
【40年以上の黒字経営&過去最高売上を更新中!/最先端技術に特化した案件獲得/プライム7割/大手メーカー直請け多数】 創業42年に及ぶ揺るぎない技術と開発実績によって強固なクライアント基盤を持つ同社。 制御系・端末系・インフラ・Web・モバイルアプリ・AI・DX・クラウド・自社開発サービスなど幅広い分野の開発を手掛けているため、熱意次第で様々な開発案件に携わることや、新しい分野へのチャレンジも可能です! ■業務概要: 顧客先もしくは自社サービスに関わるスマートフォンアプリやWebシステムの開発案件において設計〜開発業務をお任せします。案件はすべて上流から担当します。 ■入社後お任せしたいこと: AWSやAzure等のクラウドサービスを活用した顧客のシステム開発案件について当社のメンバー、エンドユーザーと共に業務を進め、これまでのご経験に沿った役割をお任せします。また、iPhone/Android向けアプリケーション開発案件も増加している中で、各種WEB系システムの開発担当としてご活躍することを期待します。 ※当社はプライマリーの形で顧客から開発案件をいただくことが基本となっています。 ■企業の特徴/魅力: ・創業時から制御系・端末系・基本ソフト系に強みを持ち、近年はコンシューマー向けのサービス開発にも力を入れています。 ・AIやIoT技術を利用した自社サービスやコンサルティング分野にも注力し、トータルITソリューション企業へと成長していきます。 ・社員のスキルアップを支援するための制度が充実。働きやすい環境が整っています。 ・有給取得率56%、平均勤続年数13.5年と長期的に安定して働ける職場です。 ・手厚い資格手当 >基本情報技術者/8,000円 >応用情報技術者/16,000円 >システムアーキテクト・ネットワークスペシャリスト・データベーススペシャリスト・エンベデッドシステムスペシャリスト・情報セキュリティスペシャリスト・ITサービスマネージャ/24,000円 >プロジェクトマネージャ・ITストラテジスト/32,000円 >システム監査技術者/40,000円 各種ベンダー認定資格取得者も、上記に準じて支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sun terras
【リモート可】ITエンジニア(メンバークラス)※Webサービス、スマホアプリ、ゲーム等の案件有【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
350万円〜649万円
正社員
■□働きやすさ◎/平均残業時間9.6H以下・有給取得率87%(2023年実績)/ 年2回の評価/基本給の昇給率(実績)2.3%/92%はリモート(うち40%はフルリモート)□■ ■仕事内容 ・WEBエンジニア スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当しています。 その中で「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 ・Salesforceエンジニア SIのクライアントとチームを結成しクライアントの課題解決の実現をお任せします。 今後Salesforce導入・開発チームを自社内で立ち上げる予定のため、チーム立ち上げ後はチームメンバーとしてユーザー企業の課題解決や後輩育成をお任せします。 入社後、SalesforceプロジェクトからWEB開発プロジェクトなどキャリアチェンジにも柔軟に対応可能です。 ■歩めるキャリアパス 限定的な業務やキャリアパスではなく、柔軟で幅広いキャリアパスを用意しています。 ・開発メンバー→スペシャリストへ 「技術を極めたい」「開発エンジニアとしてプロフェッショナルになりたい」という方に最適です。 マネジメントには関わらずひたすら技術力を上げていくことができます。 ・開発メンバー→チームリーダーへ 徐々に業務の幅を広げていただきゆくゆくは335名程度のチームのリーダーとして自身も手を動かしながらメンバーのマネジメントや後輩育成に携われます。 ・開発メンバー→Salesforce導入コンサルタントへ Salesforceプロジェクトでの経験を経てユーザー企業の課題を一緒に解決するコンサルタントを目指すことができます。 よりユーザー企業と近い距離で価値提供をしたい方に向いています。 上記以外にもエンジニア職からビジネスサイド、新規事業へのチャレンジも可能です。 エンジニア経験者ならではの視点や知識を活かし事業戦略や組織醸成、新規事業立ち上げに関わり、さらなるキャリアアップを実現しましょう! ■携わるプロダクトイメージ ・大手モバイル企業のユーザー向けシステム ・ヘルスケア系のECサイト ・大規模コールセンターの社内システム ・大手女性向けメディア...etc
株式会社カカクコム
【在宅勤務可】旅行自社サービスのWebエンジニア◆フルスタックが目指せる/【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
渋谷パルコDGビル 住所:東京都渋谷区…
500万円〜799万円
正社員
「価格.com」「食べログ」等の様々なメディアを手掛ける当社にて、自社旅行メディアサービスにおける、RubyやPHPなどを使用したWebアプリケーションの企画、設計、開発全般を行い、既存サービスの拡充に加え、新規サービスの開発にも携わっていただきます. ■業務内容: ・企画担当者の案件の仕様策定 ・プログラム開発 ・新たな技術を用いたシステムや業務改善 ・システムの保守 ■配属部署について: 下記の大きく3つの商材の開発を担当しております。 ・4travel…投稿数400万件を越えるWeb上のガイドブックのようなサービスを展開しています。CtoCで実際のユーザーに旅行ブログを書いていただく、「食べログ」のノウハウを生かした情報サイトです。 ・icotto…月間900万ユーザーを誇る業界トップクラスの、女性をメインターゲットとした旅行メディアサイトです。CtoCではなく、プロの制作者が記事を作成・掲載しています。 ・価格.com内旅行ページ…「食べログ」との連携を活かし、宿泊施設の情報だけでなく、その施設内の飲食店舗、更には周辺の飲食店舗までの情報が閲覧可能な情報サイトとなっています。 ご採用時に配属サービスは決定いたしますが、配属サービスのみの開発にはこだわっておらず、プロジェクトの規模や希望などに合わせて、流動的に各サービスに携わっていただけます。 ■具体的なプロジェクトの流れ: 企画部が起案してきたプロジェクトに対して、エンジニアをアサイン。使用策定からエンジニアも参画し、開発を開始します。 仕上がったら部内全体でレビューを行います。他の人のソースコードを見ることで、学びながら作っていただける場づくりを大切にしています。 レビューが終わるとリリースします。規模や内容にもよりますが、週に約3〜4件ほどのリリースをしています。そのため、小規模〜大規模様々なプロジェクトに携わっていただけます。 ■働き方について: 平均残業時間は30時間以内程度です。また、現在は感染症課に伴い、基本的には在宅勤務にて就業いただいています。※一部出社業務が発生いたします。
株式会社タップ
【東京・在宅9割】スマホアプリ開発エンジニア※リーダー◆スマホ・Webアプリの設計〜開発業務【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都江東区東陽2-2-4…
550万円〜799万円
正社員
★宿泊業界に特化したソリューションベンダー/全国有名ホテルとの取引実績多数/クライアント先への常駐なし ★長期的に働きやすい環境(年休124日・残業月20時間程度・在宅勤務可で出社は月1,2回程度) スマホアプリ開発、Webアプリの設計、開発業務をお任せします。当社プロジェクト部が整理したお客様からの要望に従い、システムをカスタマイズいただきます。 上記の業務に加え、メンバーの進捗管理等マネジメント業務もお任せする可能性もございます。 ■同社が扱うホテルシステム(PMS)に関して PMSは、ホテルの運営を手軽にサポートする便利なシステムです。予約管理や客室管理、フロント業務、会計処理など、ホテル運営に必要な機能を一つにまとめて、スタッフの皆さんの仕事を効率化しております。クラウドベースなので、いつでもどこでもリアルタイムで情報を共有でき、データも安全に管理できます。 ■開発環境: 【OS】Windows、macOS、Linux 【言語】PHP、JavaScript、Python、Dart 【フレームワーク】Vue.js、FastAPI、Flutter、Laravel 【DB】PostgreSQL、MySQL 【統合開発環境】 VSCode/PHPStorm/PyCharm 【バージョン管理】Git 【タスク管理】Clickup 【コミュニケーションツール】Slack 【技術基盤】Docker、Vagrant、AWS ■働き方 現在はほぼリモートで、出社は月1〜2回です。webmeetingアプリを使用しながら、毎日、朝礼や終礼を実施。在宅勤務が進むにつれて、面談頻度を増やすなどし、メンバーとスムーズにコミュニケーションを取れるように努めています。※業務に慣れるまでは出社頻度が高くなる可能性があります。 ■組織構成 全社の平均年齢は36.4歳で、全体の約7割が20〜30代の社員です。東京のエンジニアは20名ほどです。現在は約10カ国の国籍の方が在籍しており、外国籍の方もご活躍いただいております。※配属となる部署は5名で構成 ■キャリアアップ・研修 入社後1〜2か月で、eラーニングでタップシステムについて学びながら、OJTを行います。資格手当や社内勉強会もあり、積極的にスキルアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
【フルリモート】スマートフォンアプリ開発エンジニア【WEB面接可】【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都三鷹市下連雀3-36…
450万円〜699万円
正社員
2019年からスタートしたAI・AR事業。一緒に会社の新しい柱を築きませんか? フルリモート、フルフレックスと働き方も自由。一人一人がフルスタックで活躍し、責任ある仕事を毎日こなしています。 足測定アプリケーションの開発をご一緒にやっていただける方を募集しております。 《業務内容例》 足を測定し、靴を購入する際の参考になるデータを取得するスマートフォンアプリを開発しています。 現状は精度向上及びUI開発が課題になっています。 この募集では主にスマートフォンアプリリリースを目指すプロジェクトに参画していただきます。 《採用担当者より》 こういった技術に興味や関心が強く、粘り強くやっていただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【在宅可】医療、ヘルスケア領域のアジャイル・クラウド開発◆医療ソリューション(PB132)【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区新木場1-18…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「誰も病気にならない未来、予防・予測により未然に対処する」「医療者や患者に寄り添う体験価値を創出」を通じて「誰もが自分らしく生きられる社会」の実現に向けた新規事業におけるサービス開発のリーダー業務をお任せします。 ・新製品の企画へのエンジニアとしての参画とサービス開発におけるプロジェクトリーダー ★多くの試行錯誤や、多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。 ■医療分野における当社の強み: 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。当社は次世代医療に向けた取り組みも実施しており、フォーネスライフ社と協働し「予防医療」の為の新規企画を進めています。 ■想定プロジェクト: 医療・ヘルスケア分野の新規事業におけるサービス開発業務・開発リーダー担当 ■配属予定部署: パブリック事業ライン医療ソリューション事業部 ■配属事業部の紹介: 医療ソリューション事業部において、医療・ヘルスケア分野のDX加速による事業拡大に伴い、医療機関との共創や自主製品の企画開発のプロジェクトを遂行するグループ。 配属部署によりますが、1部署25〜35名、PM30〜35%、リーダー30〜40%、若手30〜40%) ■開発環境: 【プロジェクト人数】 2〜10名 【開発環境】 技術: Microsoft Azure AWS Next.js(React/Node.js) TailwindCSS Docker Git TypeScript Mac/Linux/Windows デザイン思考 カスタマージャーニーマップ ピクト図 ビジネスモデルキャンバス エレベーターピッチ 市場分析 【コード品質のための取り組み】 SAST(Coverity) IAST(Seeker) Lint 【開発手法】 Agile DevSecOps 【情報共有のツール】 Teams Slack AzureDevOps Jira Miro 他 変更の範囲:本文参照
合同会社DMM.com
【週3リモート可】サーバーサイドエンジニア(オープンポジション)技術的挑戦と成長機会◎働きやすい環境【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
600万円〜1000万円
正社員
◆会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/福利厚生充実で働きやすさ◎◆ ■募集背景 事業の多角化と成長に伴い、エンジニアの増員を積極的に進めています。特に、データに基づいた意思決定や施策提案を重視し、データドリブンな文化の浸透を図っています。 また、共通ナビゲーションアプリケーションの大幅な改善プロジェクトを進めており、技術的・ビジネス的にチャレンジングな課題に取り組むエンジニアを求めています。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 API設計・実装:フロントエンドや他のサービスと連携するためのRESTful APIやGraphQL APIの設計と開発。 データベース設計:業務要件を基にデータ構造を設計し、SQLやNoSQLデータベースの最適化を行う。 バックエンドロジックの実装:ユーザー認証、データ処理、ビジネスロジックの開発。 配属予定先の部署はマッチ度を見て選定させていただきます。 配属例:二次元事業本部、プラットフォーム事業本部、LC開発部など ■魅力点 (1)技術的挑戦と成長機会 DMM.comでは、新しい技術への挑戦を奨励し、エンジニアの成長を支援する環境が整っています。例えば、AWSやGCPなどのクラウドサービスの実践的な演習場を提供し、技術力向上をサポートしています。 (2)裁量の大きい業務環境 エンジニアは、自ら手を挙げることで新しいプロジェクトや技術領域に挑戦する機会が与えられます。この自主性を尊重する文化により、個々の成長とキャリア形成が促進されます。 (3)充実した福利厚生と働きやすい環境 フレックスタイム制やリモートワークの導入、21時のビル消灯など、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境を提供しています。 ■事業概要 DMM.comは、動画配信、ゲーム、電子書籍、ライブ配信など、60以上の事業を展開しています。これにより、エンジニアは幅広い分野での開発経験を積むことが可能です。
株式会社ココペリ
【在宅勤務可】テックリード◆中小企業向け経営支援SaaSサービス・東証グロース市場上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
★新本社 住所:東京都千代田区紀尾井町…
600万円〜1000万円
正社員
自社開発/中小企業向経営支援プラットフォーム/事業拡大フェーズ/福利厚生充実〜 「中小企業にテクノロジーを届けよう」をミッションに掲げ、中小企業向け経営プラットフォームを開発しております。中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」の開発・運営、AIモジュール「FAI」の開発、専門家相談プラットフォーム「SHARES」の開発・運営、ITサポートサービス等様々なサービスを展開しております。 今回はテックリードポジションを募集致します。 ■詳細な業務内容: 事業サイドと同期をとりながらのプロダクト開発 アプリケーションの設計、開発、運用 上記に伴うピープルマネジメント 【当社からのメッセージ】 有馬公生がコンクールでショパンのエチュードを弾いた時に、宮園かをりへ「届くかな、届くといいな」と思ったこと。 人は人へ何かを届けたい。『四月は君の嘘』ではそれが音楽でしたが、私たちはテクノロジーです。 日本の中小企業は、DX以前のデジタル化もまだまだ不十分で、そういった会社でのつらみは、必要なモノやコトが届くべきところに届いていないことが原因の1つです。 テクノロジーが届いていないせいで、せっかくのチャンスを逃していたり、無駄な作業で大切な時間をつぶしてしまっている組織、そういうところへ私たちは届けたいと強く思っています。 しかし、私たちの組織自体もまだまだ発展途中で、開発だけやってればスケールするという考えをもう捨てなければいけません。 そのため、テックリードにはプロダクトの開発をリードするだけでなく、より広く届けるためにドメインを理解しビジネス側と協働する能力も必須です。 難易度は高いですが、是非チャレンジしてくれる方の応募を心より願ってます。
CBcloud株式会社
【大阪】Mobileエンジニア/物流特化ITサービス開発推進<組織化・チームビルド経験を積める>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
大阪ベース(大阪支社) 住所:大阪府大…
400万円〜899万円
正社員
物流業界の課題をITで解決する当社で、ドライバーが使うアプリの設計、実装を行います。既存で運用しているtoB向けのサービスはもちろん、toC向けサービスも開発します。 ・新規アプリ開発および既存アプリアップデート ・企画フェーズでの要件定義 ・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善 ・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善 ・バージョンアップへの対応 ■業務の特徴:日本最大級の配送マッチングプラットフォーム「PickGo」等を手がける当社は、レガシーな物流産業をITの力でより良い方向に変革していくことを目指す組織です。開発メンバーの発想として、既存の仕組みをプロダクトに落とし込む際、本当にそのまま落とし込んで良いのか、より良い形を根本から作れないか、というところから思考を始め、新しい価値を物流業界に提供することを目指しています。現在のMobileアプリには、ネイティブ実装の画面とWebViewの画面があり、WebViewについてはUX向上やオフライン対応を目的としてネイティブ化を検討中です。toC向けのサービスについては、0→1でのプロダクト開発になる為、よりスピード感をもった開発をしてサービスを創り上げていきます。 ■ポジションの魅力: ・日本の物流を下支えする仕組みの構築に挑戦できます。プラットフォームのアーキテクチャを設計、実装できます。 ・複数のサービスを展開している会社ならではの基盤実装ができます。レガシーな産業に新たなデファクトスタンダードをつくることができます。 ・シリーズBのスタートアップ企業が1→10、10→100で経験する技術改善の感覚を習得できます。 ・急拡大するエンジニアチームの組織化やチームビルド経験が積めます。 ■開発環境:言語…Dart、Swift、Kotlin、Java/フレームワーク…Flutter、RxSwift、RxKotlin、AndroidJava/インフラ…AWS、GCP、Azure/コミュニケーションツール…Slack、G Suite/IDE:Android Studio/その他使用サービス、ライブラリ…GitHub、Jenkins、CircleCI、Firebase、Google Analytics、Datadog、Opsgenie
株式会社BONX
【QAエンジニア】音声DX「BONX WORK」展開◇注目スタートアップ◇フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
東京 住所:東京都中央区日本橋2丁目1…
450万円〜799万円
正社員
●音声DX「BONX WORK」を展開/注目スタートアップ企業 ●テスト計画やプロセス改善に主体的に取り組む機会多数! ●リモートワーク可・フレックス・完全土日祝休みで働き方◎ ■業務内容: 当社では、スタートアップならではの自由な環境で、モバイルアプリの品質保証を中心に、プロダクト全体に関わる経験を積むことができます。少人数チームのため、テスト計画やプロセス改善に主体的に取り組むチャンスが多く、QAにとどまらないキャリアの可能性が広がります。「成長したい」「次のステージに挑戦したい」という方をお待ちしています。 ■業務詳細: ・iOSおよびAndroidアプリケーションのマニュアルテストケース作成と実行 ・テスト環境の構築と運用 ・不具合の報告、エンジニアリングチームへのフィードバック ・ハードウェアと連携するソフトウェアの動作確認 現場に寄り添いながら、アプリケーションのユーザー体験向上に直接貢献できるポジションです。 ■当社について: グループトークソリューション「BONX WORK」と専用イヤフォンである「BONX Grip」「BONX mini」「BONX BOOST」を通じて、現場で働く方々である「デスクレスワーカー」に最適なチームコミュニケーションを提供しております。小売・介護・ホテル・建築などの現場で働く人々「デスクレスワーカー」は、日本国内だけで4,000万人、グローバルでは約18億人いると言われています。これは全労働人口の80%にも及ぶ数字です。当社のサービスを通して、現場で働くノンデスクワーカーの方々の「チームワーク」「業務改善」「生産性向上」等に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOフィナンシャルゲート株式会社
SREエンジニア(リーダークラス)◇マネジメントも目指せる/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-14…
700万円〜1000万円
正社員
「決済に変革、社会を変えるNo.1キャッシュレスプラットフォーマー」を目指す当社にて、SREエンジニアをお任せします。 ■業務概要: 対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるSREエンジニアとして、ハイブリッドクラウドプラットフォームの高度化、保全を担って頂きます。 ■仕事内容: インフラストラクチャ、ネットワーク、ミドルウェア、クラウドサービス、運用自動化に関わるコンポーネント設計・開発・運用といった複数のコンポーネントを活用し、一連のシステム開発ライフサイクルを経験することができ、プロジェクトマネージメント、ITスキル、サイトリライアビリティエンジニアリングスキルなどの幅広い知識を磨くことが可能です。 リーダーロールとして、チームマネジメントや、DX・IT高度化推進の役割を併せて担っていただくことを想定しております。 ■歓迎条件: ・AWS認定保有者 ・データベースに関わる知識(MySQLに関わる知識がある方歓迎、またAWS Aurora, RDSの知識がある方歓迎) ・ネットワーク設計/実装経験 ・VDIに関わる知識 ・マイクロソフト製品/サービスに対する幅広い知識 ・スキル:HTML、JavaScript、SQL ■当社の魅力: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開するとともに、現在においても、堅調な業績推移となっております。 ■配属部門: ITプラットフォーム本部。本部全体では30名程度の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
会計バンク株式会社
【新潟/自社サービス★10万DL突破!】フロントエンド/バックエンドエンジニア★FinTech開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
新潟オフィス 住所:新潟県新潟市中央区…
500万円〜899万円
正社員
〜フリーランスの未来の当たり前を作る!/上流工程から実装まで/自分のアイデアでサービスを改善/創業以来69年間無借金経営のソリマチグループ〜 当社が2022年12月にリリースしたフリーランス向けスマホアプリ「スマホ会計FinFin」「スマホインボイスFinFin」は1年で10万DLを突破し、GMO CREATORS NETWORK、東京信用金庫協会、Amebaなどのフリーランスを応援するパートナー企業との協業を締結しています。この好調な業績を受け、弊社は2026年6月までに東京25名、新潟25名の50名体制を目指しています。 ◇FinTech(金融)に関するサービスの開発、提供をお任せします。 主な提供形態はアプリ・ウェブサービスで、UX検討からアプリのリリースまでエンジニアリングチーム、UX/UIデザインチーム、マーケティングチーム、カスタマーサクセスチームが相互に連携してサービス開発を行っています。 <代表的なサービス> ・スマホ会計FinFin 従来の会計ソフトはスマホとPCの連動型が多く、「スマホのみで確定申告まで行える」スマホアプリは弊社が初めてです。 ・スマホインボイスFinFin 本格的な請求書発行ソフトを導入するほどではなくExcelでの請求書発行は限界を感じるという方に向けた請求書発行サービスです。 ■ポジションの特徴: ◇UX/UIデザインチームに対して、開発チームから提案・相談がしやすい 「どのような思想でこのUX/UI設計になっているのか」を気軽に開発チームからデザインチームへ確認ができます。UX/UIについて疑問を解消してノウハウとしてスキルを蓄積する環境があります。 ◇自社サービス開発のため、新技術に挑戦できる アーキテクチャやフレームワークを全て自社で設計、決定することができます。技術やFintechの最新動向を取り入れるための海外視察も積極的に行っています。 ◇上流の設計工程から関わることができるため、仕様検討から実装まで一貫して経験できる。 UX/UI設計の段階では開発者レビューの工程もあるため、提案されたアイディアが良いものであれば採用される可能性があります。メンバーが責任者へカジュアルに提案しやすい環境のため、個人で学習した内容や経験をプロダクトへフィードバックできます。
ゼビオコーポレート株式会社
【東京】インフラエンジニア・AWS部門/東証プライム上場G/転勤無/裁量大【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
ゼビオコーポレート株式会社(東京本社)…
600万円〜1000万円
正社員
【スポーツ用品販売大手のゼビオG/グループ内ECサイトやスポーツメディア運営企業】 ■仕事内容: 海外子会社含め、全体で約800拠点ある当グループにおいて、プレイングマネージャーとしてメンバーと共にAWSの管理運用を一緒に担っていただきます。売上2300億円、従業員10,000名の小売業、東証プライム上場グループのインフラを担う重要なポジションです。 ■詳細: ◇管理運用 ・コスト管理とコスト最適化の計画立案と実行管理 ・インフラの改善提案や新技術の導入支援 ・AWS上でのシステムやパフォーマンスのモニタリング ・障害対応、トラブルシューティング ◇CCoE推進とガバナンス強化 ・全社的な環境の運用標準化、ポリシーの制定、監視 ・セキュリティ強化計画の立案・実行管理 ・セキュリティやコンプライアンス要件に基づく適切なアクセス管理やログ監査の導入と継続的な改善 ・ベストプラクティスやセキュリティポリシーに基づくクラウド戦略の策定、実行 ・クラウド技術に関するナレッジ共有や教育、ツールやリソースの標準化 ・組織内の開発・運用担当者へのAWSのベストプラクティスに関するトレーニングやサポート ■採用背景: AWSの利用拡大に伴い、専任チームでコスト管理や最適化、セキュリティ強化、ガバナンス強化、ゼロトラスト等の対策を進めるための増員採用。CCoE(Cloud Center of Excellence)の活動を推進。 ■働き方: ・転勤も無くワークライフバランス◎ ・業界未経験歓迎/専門知識は入社後習得可能です。スキルアップしたい方におすすめです。 ■配属先情報: グループIT部:インフラチーム ※福島県郡山市にある本社へ出張する場合もあります。 ■当社について: ゼビオホールディングス100%出資の子会社。グループ全体の管理部門の機能を担い、グループ各社の業務効率化、コスト削減、専門化を図り、グループ各社の業績向上に寄与すべく取り組んでおります。グループの業務拡大に伴い部門強化のため増員募集を行っております。
アジト株式会社
【全国フルリモート】サーバーサイドエンジニア※自社開発のWEB広告分析ツール/実働7h&残業月25h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区麹町4-8-…
500万円〜799万円
正社員
〜小チーム×ワークライフバランスのある環境/役員がチームラボ出身でフラットな組織/大手企業と取引有/導入実績約500社/マザース上場企業グループ〜 ■業務内容 シェア拡大中のWeb広告分析ツール「Detabeat」を開発する当社にて、エンジニアとしてご活躍頂きます。 Web広告を運用する事業会社や広告代理店が増加する中で「Detabeat」を導入いただける顧客が急増しており、業界内でも上位に位置づくプロダクトに成長しているため、組織強化のための募集となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■自社SaaSプロダクト「Detabeat」 主要な広告媒体の出稿・運用データを自動で取得することができ、取得したデータをもとに自動でレポートを生成できるツールです。お客様からは安価で継続使用しやすい・分析やレポーティング時間を大幅短縮できるというお声を頂いており、広告代理店や大手事業会社で現在約500社に導入されています。 ■業務詳細 ・新機能の設計、開発 ・既存コードの改善、モニタリング、アラート対応 ・API設計、実装 ・カスタマーサポート支援ツールの設計、開発など ■開発環境 開発言語:PHP, Go, JavaScript フレームワーク: Laravel, Vue.js インフラ:GCP タスク管理:Notion コミュニケーションツール:Slack、Google Meet コード管理:GitHub ■就業環境 ・全国フルリモート可能で広島県在住社員もいます。slackを中心にミーティングではmeetを利用しており、リモートでも密なコミュニケーションを取っています。エンジニアは年2回程対面で集まって顔を合わせる機会もあります。(もちろん交通費は会社負担です) ・実働7時間、平均残業は25時間で子育てにも理解のある環境のため、働きやすく退職者も少ないです。 ■同社について 2018年に設立した新しい会社ではありますが、多くの広告代理店・大手事業会社との取引実績があり、「Databeat」は業界内で主要プロダクトとして認知されてきました。今後一層プロダクト・サービスを成長させるために、2022年10月よりPLAIDグループへ参画しております。
株式会社DONUTS
【札幌】Webエンジニア※1,700万ユーザーが使うライブ配信アプリ「ミクチャ」/残業平均月10時間【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
札幌オフィス 住所:札幌市中央区大通西…
450万円〜899万円
正社員
【1,700万ユーザーが使うライブ配信アプリ「ミクチャ」のサーバサイドの開発・運用をお任せします!】 新規技術の提案がしやすい環境で、技術の幅が広げられます。 ■業務内容: ・APIサーバー、Webサーバーの設計、開発、運用、保守、コードレビュー、テスト ・AWS環境のサーバ構築、運用 【開発環境】 ・OS:Amazon Linux(プロダクション)、macOS(開発環境) ・言語:Go、Python ・クラウド:AWS ・DBサーバー:Amazon Aurora ・PC:MacBook Pro(M1プロセッサ) ■特徴: これまでの経験を考慮し、業務をお任せしますが、基本的には挑戦してみたい人が自ら業務を担当する文化です。 そのため、入社後にGo言語を習得したエンジニアなど、日々スキルアップをするエンジニアたちが切磋琢磨業務を進めています。 働き方も自分で判断して進めることができ、基本的に残業はほとんど無い環境ですが、どうしてもというときは申請不要でキリが良い所まで業務を片付ける、などもできます。(エンジニアチームの残業平均月10~15時間) ■働く環境: ◎Androidエンジニア:4名 ◎iOSエンジニア:3名 ◎サーバーサイドエンジニア:8名 エンジニア同士の席も近く、Slackでこまめに連絡を取っているので、困ったことがあればすぐに確認できる環境が整っています。 また、Slack内には業務のことだけではなく、雑談するチャンネルもあり、「他社ライブ配信アプリ」、「Go言語」など気になる記事をシェアすることも。技術やプロダクト志向の強いエンジニアが集まっています。 ■社員の声: ・エンジニアのアイデアから生まれたシステム機能もあり、プロダクトを作っている実感が得られる環境です! ・基本的にはやりたい人がやるという文化もあり、主体的なメンバーが揃っています。一緒に業務を進めることはとっても刺激になります。 ・タスクを自分で決めていける自主性があるためモチベーションを維持できる環境です。 ・ユーザーの声がすぐに届くのでFBをもらえる機会が多く、やりがいに繋がっています!更に新しい課題も見えてくるので開発もスムーズです!
スズキ株式会社
【浜松】バックエンドエンジニア(DtoCプロジェクト)※Web選考完結【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
浜松駅北オフィス 住所:静岡県浜松市中…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。ファンコミュニティマーケティングを構築していく単体アプリのバックエンド開発だけではなく、ECサイトや顧客基盤などデジタル上の顧客体験の連携などアーキテクチャを意識した要件定義、設計、開発を行います。 ■具体的には: ・バックエンドのアプリケーション開発 ・他のチームメンバーと緊密な連携 ・技術文書の作成 ・ユニットテスト作成、自身もしくは別エンジニアのコードに対して手動テストの実施、バグを特定し修正 ・データベースの作成・保守 ・APIの作成・保守 ・若手エンジニアとのペアプロ、コーチング ■スズキならではのやりがいについて: これまで、お客様へメーカが直接デジタルマーケティングのサービスを提供する機会は、ほとんどありませんでした。今後お客様がスズキ製品を購入後の所有・使用期間で直接つながり続けることで、新たなビジネス・スズキの企業価値をお客様へ提供し続け、お客様の声をダイレクトに感じられる職場です。 ■部門のミッション: DtoCプロジェクトミッション:お客様の期待を超える価値を提供し続け、スズキをもっと好きになって頂く(スズキが生活になくてはならない存在へ) 所属する部門ミッション:ソフトウエア開発の内製化。自動車メーカーとして会社を成長させるため、プロジェクトメンバー全員が同じ目標に向かって1つのチームとなり、プロダクトの企画からソフトウエア開発、リリース後の改善まで参加することができます。アプリ開発の経験を得られるだけでなく、自分の作ったアプリがユーザーにどう使われて貢献するのかまで見届けることができます。 ■入社後の教育体制(立ち上がり支援): 企業ファン化を目指し、とある車種を題材にしたファンコミュニティマーケティングアプリのプロジェクトへ参加いただきます。 業務に必要な技術、知識、疑問点などは都度相談しながら進めることができます。 開発体制は、バックエンドエンジニアチームで3名以上。ペアプログラミングを実施します。 職種(フロント/バック/モバイル/インフラ・セキュリティ)ごとに小チームを編成し、プロジェクト全体で1つの開発チームとなります。
朝日インタラクティブ株式会社
【WEBエンジニア】ほぼリモート/朝日新聞社100%子会社/常駐なし/残業15h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都千代田区神田神保町2…
500万円〜799万円
正社員
◆◇副業可/年休120日以上(土日祝休)育産休取得率100%◎朝日新聞社からの受託案件が中心◆◇ 朝日新聞グループの100%出資子会社としてスタートした、“ネット専門”のニュースメディア企業である当社にてエンジニア職を募集いたします。 ■業務内容: ・WEBサイトの設計と開発・保守業務 ・AWSを利用したWEBサイトのためのインフラ構築・保守業務 <具体的には・・・> 具体的な業務のイメージは以下の通りです。これらの業務を顧客、一緒に働くメンバーとチーム体制で密にコミュニケーションをとりながら、お互いサポート・切磋琢磨して案件の推進と自身の成長を両立させながら業務を進めていくことになります。チームの中での役割は様々ありますが、本人の希望、これまでの経験などを考慮して決めていきます。 ■業務全体の主な流れ: 【1】顧客課題をデジタル技術(WEBサイト開発等)で解決できるか考える。 【2】どの技術を用いるか考える。(WEBサイトならCMSが必要か等) 【3】その機能をどこで動かすか必要なインフラ(AWS等)を考える。 【4】自分に与えられた役割でプロジェクトを進めていく。 【5】リリース後の振り返り。 ■補足: ・新規開発、保守業務の延長での追加開発のどちらのケースもあります。 ・割合はメンバーによって異なるが、どちらも担当してもらいます。 ・朝日新聞グループ各社からの受託開発が中心で、基本的に顧客先に常駐して作業するようなケースはありません。 \エンジニアとして集中して成果が出せる仕事環境が整備/ ・Mac、Windowsのパソコンが選択可能(担当プロジェクトによる) ・Slack等で一報を入れるなどで中抜けや急なお休みも取りやすい ・チームで業務を進めるので長期休みもメンバー間で調整しやすい ・AWS認定資格など資格取得支援制度があり ・他エンジニア、デザイナー、運用メンバーが同部署の所属で密にコミュニケーションをとりながら業務が可能 ■働き方 ・リモート…原則リモート勤務。 ・フレックス有…コアタイム 11:00〜15:00 ・月残業15h…毎月残業時間の状況を確認し、業務量を調整 ・年休120日以上…完全週休二日制(土日祝休) 変更の範囲:会社の定める業務
Sasuke Financial Lab株式会社
【東京(リモート可)】自社プロダクトのフロントエンジニア/WEB保険で業界変革・完全週休2日制【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
500万円〜799万円
正社員
【デジタル技術を活用し、保険業界を変革を目指す/自社プロダクト「コのほけん!」のフロントエンジニア募集/リモート勤務可】 ■ポジションの概要: Webアプリケーションエンジニアとして、デザイナー、企画チームと連携し、エンジニアの視点からビジネス開発を行い、共にグロースするサービスの構築や保険関連サービスの開発を行っていただけるエンジニアを大募集します! ■業務詳細: ・デザインや要件を元に、新規webサービスに必要な機能の実装およびコードレビュー ・UserExperienceを重視した、UserInterfaceの実装 ・企画サイド、ユーザーアンケートのフィードバックに基づく、機能の追加や改善 ・より良いユーザビリティのための改善提案 ・機能追加や改善、効果測定に必要な技術や機能、企画サイドへの提案やレビュー 【開発環境】 ・言語/フレームワーク:Javascript/Vue.js,Nuxt.js,Vuetify.js ・インフラ:AWS (EC2/ECS/IAM/Route53/CodePipeLine/OpsWorks/RDS/Redis) ・仮想環境:Docker ・バージョン管理:Git ・コミュニケーションツール:Slack ■同社の特徴: 同社は「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」というミッションのもと、2016年3月に設立されたインシュアテックベンチャー企業です。以来、進化型家計簿アプリ「ウェルスケア」の開発等を経て、現在では主に2つの事業ドメインに注力しています。 (1)BtoC事業:BtoC向け自社プロダクト「コのほけん!」では、データ分析に加え、ユーザー調査から顧客のニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまが、自分に合った保険を、自分で選べる世界を目指しています。 (2)BtoB事業:Insurtech(Insurance × technology)をリードするマーケティング、クリエイティブ、システム開発の総合代理店として、生命保険・損害保険業界、及び保険代理店業界等を中心とした様々なクライアント様にソリューションを提供しています。
株式会社RED FRASCO
【Java/Python】不動産Techのバックエンド募集!◆年休120日・残業10h・フレックス制【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都目黒区中目黒2-10…
600万円〜899万円
正社員
〜創業初月から常に黒字で成長中企業/当社に顧客が常駐するスタイルで裁量を持って開発可〜 ■業務内容: 大規模不動産サービスの成長を支える業務システムを構築しているチームにて、バックエンドエンジニアとして業務を行っていただきます。単に実装するだけではなく、課題発見からの技術選定、アーキテクチャ設計、実装・自動テストといった開発のすべての工程に携わることができます。 ■業務詳細: ◇基本はバックエンド開発がメイン 現存するタスクや新たな課題に対して、上流工程から下流工程までの全行程をご担当いただきます。主にJavaやPythonを用いたシステム開発から、新規開発の場合は言語選択、技術選定まで広い裁量権をお持ちいただけます。また、API開発からバッチ処理などのバックエンド領域をご担当いただきます。 ■業務内容(一例): ◇ Webシステムの開発(Java/Spring Boot) ・業務システムの保守運用と追加機能開発 ・MVCアーキテクチャのWebアプリケーション、各種バッチ(データ取り込み/出力) ◇ 大規模データのETL開発(Python × Step Functions) ・大量データを処理するバッチの保守運用・追加機能開発 ・ETL = Extract(抽出)、Transform(変換)Load(格納) ■働き方について: フレックスタイム制で、基本はオフィスに出社となりますが、相談いただければリモートワークも可能です。土日祝休みで年休120日・残業平均15h程度のため、ワークライフバランスの実現が可能です。