希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 37,493件(35761〜35780件を表示)
株式会社ラソナ
【市ヶ谷】大手クライアントのWebディレクター/将来的に海外勤務可能/年間休日125日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区三番町7-1…
300万円〜599万円
正社員
【東京・沖縄・ベトナム・スペインを拠点に、デジタルソリューションを提供するクリエイティブカンパニー】 大手クライアントに常駐し、WEBサイトなどデジタルクリエイティブの制作ディレクションを行っていただきます。 ■業務詳細 ◇企画フェーズ クライアントのニーズ・課題のヒアリング/企画&提案/要件定義/ワイヤーフレームによる仕様策定/予算管理 ◇制作フェーズ クライアントと折衝しながら、ディレクション・制作進行管理を行ないます。デザイン制作(Webデザイナー)/実装(エンジニア)/テスト/公開(納品) ◇改善フェーズ クライアントや社内スタッフと協議し業務内容の改善を行います。 作業フローの見直し/作業の効率化検討/作業ミス発生時の改善案検討 具体的には、クライアントのニーズをヒアリングし、企画・提案から、プロジェクト毎に制作内容に合わせたチームを編成し、クリエイター(デザイナー、Webディレクター等の社内スタッフ&外部のパートナー)とスケジュールや仕様設計などを相談しながら、全体の調整、制作進行を行っていただきます。 ■業務環境 クライアント先への常駐、もしくはリモートワークでの勤務となります。常駐の場合もクライアント先への出社は週2-3回程度です。 海外拠点のデザイナーやエンジニアと一緒にプロジェクトを進めることもありますので、英語でのコミュニケーションもできる環境です。※現地にコミュニケーターがいるので英語スキルがなくても問題ありません。また、基本MacBookを使用していますが、要望があればWindowsに変更可能です。 ■働きやすさ 平均残業時間18h、フレックスなど働きやすい環境です。 カナダ留学のために4カ月休職した社員、長野で遠方のリモート勤務をしている社員も実際におります。社員の「叶えたい」を後押しする社風です。 ■社内の環境について 平均年齢は33歳と若い会社で、風通しの良い雰囲気です。 女性も多数活躍しており、ライフイベントに合わせた勤務形態を取ることも可能です。期末には各拠点を繋ぎ、社内アワードの発表や永年勤続表彰などを行うYear End Meeting/Party、その他社員旅行など、社内イベントも多数実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネットスター株式会社
【東京/リモート可】システムエンジニア(スマホ用フィルタリングサービス)◇アプリ開発◇【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区白金台3-2-1…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要: 青少年向けのスマートフォン用フィルタリングサービスの開発、主にアプリサイドのシステムの開発に携わって頂きます。 ■業務内容: 少数先鋭のチームで開発を行っており、お客様からの要望を受け、それも基に要件定義から開発、テストまでを行うため、上流工程から下流工程まで全ての開発工程に携わることができます。 またサーバ環境のセキュリティ対応などの保守業務もあり、サービス全体を一貫して開発することができます。 ご自身で基本設計〜結合テストまで出来るよう、最初はOJTで学んでいただき、ゆくゆくは最上流工程から関われるエンジニアになっていただきたいと思います。 将来的には、プロジェクトマネージャーとして、お客様との折衝からプロジェクト管理まで、プロジェクトを統括するポジションに就くことも可能です。 ■青少年向けのスマートフォン用フィルタリングサービスとは: Android/iOSアプリをインストールすることで、子供にとって不適切なサイトの閲覧やアプリの利用を制限したり、スマホの使い過ぎの防止等、子供が安心して安全にスマートフォンを利用することをサポートするサービスです。大手携帯キャリアに採用いただいており、アプリはすでに100万ダウンロードを達成しています。 ■魅力: ・大手携帯キャリアに採用されているサービスで、青少年を不適切なサイトや有害アプリケーションから守り、安心・安全なスマートフォンの利用をサポートする社会的意義のあるお仕事です。 ・入社後は、総勢7名程度のチームの中で主に開発を担当して頂きます。 ・より使いやすく、より品質のよいサービスをモットーに、上下関係なく意見を出しあいながら、ボトムアップで開発を進めることが可能な環境です。 ■開発環境:一例 ・開発言語:Objective-C、Swift、Java、kotlin ・バージョン管理:GitHub Subversion ■組織構成: プロダクト開発1部 テレコム開発課 社員5名、BP3名前後 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムボックス
【PdM】国内初!AGA(男性型脱毛症)管理アプリ◇リモート・副業可◇10万人ユーザー突破【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区八丁堀2-3-…
650万円〜999万円
正社員
AGAヘルスケアブランド"HIX"のデジタルプロダクトマネージャー(PdM)をお任せいたします。 ■業務内容 ・アプリなどのデジタルプロダクト開発PJTの推進 ・ニーズインサイトや課題の特定→解決方法仮説の設定→実装→検証フィードバック ・AI等のツール検討 ※マネジメント業務も発生する可能性もございます。 ■採用背景 当社はアプリを中心にAGAの悩み発生から治療の継続支援までワンストップで実施しています。現在は、HIXアプリ、HIXミノキシジル5(育毛剤)、HIXスカルプシャンプー等の製品を展開しています。HIXアプリでは、薄毛の進行度や頭皮状態を確認し、科学的根拠に基づいた効果的な予防や対策のアドバイスをもらうことや、髪の毛の画像やデータを比較することで、対策の効果や進捗を確認できます。HIXサービスはアプリ/ミノキシジル等のプロダクト利用者含めて10万ユーザーを突破しました。 今回は、HIXアプリ開発力強化のため増員募集を行います。現在開発チームは業務委託メンバーが中心となって開発を行っていますが、今後の組織・技術力強化を見据えて、PdMとしてHIXアプリをけん引いただける方を募集しています。 ■働き方 ・リモート:原則リモート勤務ですが、プロジェクト内容等によっては月に数回の出社が発生する可能性もございます(応相談) ■組織構成:エンジニア, デザイナー, マーケティングなどプロダクト開発に関わるメンバー6名で遂行しています。 ■開発環境: ・フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / React / Next.js ・モバイルアプリ:React Native ・バックエンド:PHP / MySQL ・API設計:OpenAPI / JSON Schema ・インフラ:AWS(Pulumi / Terraform) ・ツール:GitHub / Slack / Confluence ■エムボックスについて 【テクノロジーでセルフメディケーションを革新する】をミッションに、テクノロジーやデジタルを活用して1人1人に寄り添い、効果的で、安全安心なセルフメディケーションを支援します。今後は、AGA領域以外の疾患領域でもサービスを展開していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
【神戸】バックエンドエンジニア◆プライム上場/特許保有率トップクラス/DX貢献/AI・IoT活用◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
OPTIM KOBE(神戸オフィス) …
400万円〜999万円
正社員
〜自社サービスに係るバックエンドエンジニアとして、世の中へ社会貢献していきたい方へ〜 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/13年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】 ●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中! ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。 ■職務内容: バックエンドエンジニアは、当社のあらゆる自社サービスに関わるバックエンド(マイクロサービスやAPI)の設計・開発や機能追加を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的な業務内容> ・API、Webアプリケーションの設計、開発 ・バックエンドを構成するマイクロサービスの設計、開発 ・サービスの利用者(開発者)向けのサポートや、API利用促進のための改善活動 ■魅力ポイント: ・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わることが可能です。 ・農業、医療、建設・土木、行政、教育など、ITがまだ十分に浸透していない業界に対してDXを推進し、社会課題の解決に直接貢献することができます。エンジニアとして社会貢献性の高さを感じながら、サービス開発に関わることができます。 ・一度作ったら終わりではなく、顧客からのフィードバックを基に継続的なサービスやプロダクトの改善に取り組むことができます。サービスを安定的に提供しつつ成長させ続ける一連の経験ができます。 ■スキルアップ環境: 社内の勉強会が非常に豊富なのも魅力のうちの一つです。 (エンジニア合宿・取り組みを共有する勉強会の実施など) 「○○×IT」の分野で新しい事業が生み出される中、新しいサービスと新しい技術で、世の中の課題を解決したい、自分たちが創り上げたシステムで世の中を良くしたいという想いのエンジニア社員が多数在籍しております。 ■こんな方におすすめ: 一つのサービスに対してPDCAを回しながらより良いものを世の中に届けたい、様々な新規サービスおよび開発環境に携わりながらスキルアップしたいという方にはおすすめです!
株式会社SyncThought
【全国OKフルリモート】PM※将来的にPdM目指せる◇自社開発SaaS/導入実績500社超◇【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南2-8…
700万円〜1000万円
正社員
【勤務地を選ばない週5在宅勤務・100%自社開発】 当社は、「検索エンジン」「SaaS/Cloud」「自然言語処理」の3つの最先端テクノロジーを軸に企業とユーザーのコミュニケーション課題を解決するWebサービスの開発・販売しています。 ■採用背景:更なる事業成長に向けてサービスリニューアルを検討していることからリニューアル開発の管理やプロダクトの成長戦略を描いて頂けるマネジメント層を募集いたします。 ■ミッション: <短期的>PM(プロジェクトマネージャー)として、開発スピード並びにプロダクト品質の向上、スケジュール管理、メンバー教育 <長期的>PdM(プロダクトマネージャー)としてプロダクトの上流の部分、主に成長戦略、ロードマップの策定、マーケティング戦略の策定や実行 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 法人向け検索SaaS「SyncSearch」のプロダクトをユーザー視点で開発チームをリードしながら、開発プロセスの管理、プロジェクトの課題管理、リスク管理、変更管理、リソース管理、プロダクトの品質管理(動作検証など)を行って頂きます。 ※SyncSearchとは:https://www.syncsearch.jp/products/ 【開発環境】Git/Slack/Gradle/JIRA/Bitbucket/Concurse /VS Code/IntelliJ IDEA/Eclipse ■配属組織:マネージャー1名(他業務と兼務)、エンジニア5名、サポート3名 今回ご入社頂く方は代表直下に近いポジションです。 ■商材について: ◇SyncSearchは、導入500社を超える高速・高精度な企業向けSaaS型サイト内検索サービスです。 ◇実際にご利用頂いた企業様の中には、廃版製品のニーズをキャッチし、復刻したところ売上に繋がるなどの実例がございます。 ■取引先例(敬称略・順不同): 業種や事業規模を問わず、大手企業様を中心に幅広いお客様にご活用いただいております。 株式会社三井住友銀行/東京ガス株式会社/森永製菓株式会社/成田国際空港株式会社/伊藤忠商事株式会社 変更の範囲:本文参照
エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社
【全国フルリモート可】Android/iOSエンジニア■NTTグループの福利厚生◎/年休123日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-5…
500万円〜899万円
正社員
★【日本全国フルリモート&フルフレックス】住む場所・働く時間に縛られず、自分らしい働き方が実現可能!さらにNTTグループならではの手厚い福利厚生と安心の環境も魅力! ★【アジャイル×スクラム×UXリサーチ】ドコモの『OCN』『goo』など幅広いサービスのアプリ開発を担当!最新の開発手法とデータドリブンな改善で、企画〜運用まで一貫して携われる! ★【成長支援も徹底!】ツールトライアル制度/ハイスペックPC貸与/書籍購入補助/研修・セミナー参加支援など学びの機会多数!iOSDCやDroidKaigi参加もOK、技術を武器にできる環境! インターネットサービスプロバイダー『OCN』やポータルサイト『goo』のニュースなど、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーション開発をお任せします。 ■業務内容 ・新規/既存サービスにおけるAndroid/iOSアプリの設計、開発、運用(改善) ・FirebaseなどのBaaSを用いたバックエンドの設計、設定、運用 ・外部サービスを利用した業務の自動化、効率化 (他エンジニアに対する技術的な支援、指導) ■配属チーム アジャイルデザイン部は、エンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半〜40代中盤(平均30歳前後)です。企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。 ■現場目線の働きやすい環境 【ツールトライアル制度】 当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類については2〜3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Sketch,inVision,Fork,Slack,JIRA,Bitrise等(トライアルを通じて導入済み)) 【働き方】 フルフレックスタイム制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。 ※他にも様々な環境が整っています。
株式会社MIXI
【TIPSTAR】iOSエンジニア◆プライム上場/自己資本比率80%超/フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
500万円〜799万円
正社員
〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/フレックス/福利厚生充実〜 【TIPSTAR(ティップスター)とは】 2020年6月にリリースされた、競輪(KEIRIN)・オートレースのネット投票を楽しむことができる共遊型スポーツベッティングサービスです。 フレンドや他のユーザーにのっかるだけで簡単に投票することができる「のっかりベット」や、無料で楽しめるメダルベット、ゲーム性を凝らしたミッションなどにより、競輪やオートレースに詳しくなくても友人や仲間と一緒に楽しむことができます。 サービス内のソーシャル機能により、一人ではなく仲間と一緒にワイワイと熱く盛り上がれるサービスを目指しています。 ■業務内容: TIPSTAR事業部は5つのグループで構成されており、本ポジションは「開発グループ クライアントチーム」に所属します。 その中で、本ポジションはiOSエンジニアとして、プロダクトの価値最大化に取り組んでいただきたいと考えております。 開発グループはもちろん、別グループに所属するPdMやビジネス、デザイナーとコミュニケーションを取りながら以下業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・他グループと連携し、より便利で使いやすいiOSアプリの企画、設計、実装 ・上記に関連するプロトタイプの新機能と再設計機能の考案と実装、新しいiOS関連技術やツールの導入 ・技術負債の解消(リファクタリング) ・UI / UXデザインに関わる業務 ・UI / UXデザインの改善業務 ・チームメンバーのコードレビュー ・コード品質の改善や開発環境の改善 ■組織について: ・マネージャー:1名 ・メンバー:9名(業務委託メンバー含む) ■ポジションの魅力: ・公営競技のベッティングサービスというプレイヤーが少ない市場でまだ世の中にない価値創出へチャレンジができます ・Swiftの最新バージョンやTCA、Swift Concurrency, Swift Testingなど比較的モダンな技術スタックでの開発を実践的に経験することができます ・レースのライブ映像のストリーミングや、レース観戦チャットなどリアルタイム性の高い通信技術に携われます 変更の範囲:会社の定める業務
KINTOテクノロジーズ株式会社
43【東京】バックエンドエンジニア※リーダ◆愛車アップグレードサービス「KINTO FACTORY」【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
1> 神保町オフィス 住所:東京都千代…
650万円〜1000万円
正社員
〜大手トヨタグループのMaaS戦略サービス企業/安定の財務基盤×チャレンジングな環境/技術力高いエンジニアが多数在籍/フルフレックス〜 ■職務概要 愛車アップグレードを行うKINTO FACTORYの開発チームのリーダーとして設計、開発、運用などサービスに関わる一切の関連業務に携わるお仕事です。新規に設計から始めるため、積極的に新しい技術にもチャレンジできる環境です。 ■業務内容の具体例 ・AWS ECSを使ったマイクロサービス開発 ・AWS Lambdaなどを使ったサーバーレス開発 ・Aurora MySQLを使ったDB設計、実装 ・Goを用いたAPI設計、開発 ・サービス間のAPIはgRPC(Protocol Buffers)を用いて通信 ・外部サービスを利用(API)した実装 ・マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計 ・テスト設計、実装、自動化 ・CI/CDの設計、実装、自動化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■KINTO FACTORYについて 自動車のソフトウェア、ハードウェア両面でのアップグレードを行う新サービスです。トヨタ・レクサスの車をお持ちのお客様にOTAやハードウェアアップデートを通してリフォーム、アップグレード、パーソナライズなどを提供し購入後にも進化続ける自動車を提供するモビリティ業界における先端のサービスの開発です。 参考URL:https://factory.kinto-jp.com/ ■ミッション 本プロジェクトでは複雑な要件を迅速に対応するためマイクロサービスアーキテクチャを選択。開発言語にはGoを利用するなど、現場エンジニア起点で選定したモダンな環境で、サービス開発を進めていきます。開発チームのリーダーとしてジョイン頂き、将来を見据えたプロダクトを設計から開発まで、ビジネス全体の拡大に広く貢献していただける方を求めています。 ■ポジションの魅力 ◎愛車をアップグレードする次世代のモビリティサービスの開発に関わることができます。 ◎短期的なビジネスの状況にとらわれず、サービスを継続的に開発・改善していくことができます。 ◎新しいサービスの立ち上げに伴い、チームと共に成長し、挑戦できる環境です。 ◎裁量を持って技術選定から開発までを経験することができます。
合同会社DMM.com
【週4リモート】サーバーサイドエンジニア/二次元コンテンツ事業※エンジニアの意見を尊重する文化【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: ◎新規開発&グロース案件の実施 作品の販売や購入、閲覧に関する利便性の向上など、事業成長の施策を行う業務です。 ・UI/UX改善やパフォーマンス改善 ・ECサイト、商品管理サイトの機能追加、SEO施策など ◎保守・運用案件 事業運営における機能改善、障害対応、ルーチン業務の自動化など可用性や保守性を高めて、シンプルに開発を行える環境にする業務です。 ・既存システムの機能改善やリファクタリング ・他部門からの調査対応など ◎サービス安定稼働へ向けた取り組み No.1を目指してサービス成長をしていくため、事業の安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指します。 技術的負債にも取り組みつつ日々の負荷状況やキャンペーンなどで想定される負荷を耐えられるよう対策を実施しています。 ・サーバ、DB、ネットワークなどにおける要件定義や設計、技術選定、実装、単体結合テスト、リリース ・日々の負荷状況確認、今後の負荷想定と対策の実施 ・全社基盤利用部署との連携・調整など ■ポジションの魅力: 二次元コンテンツ事業/同人開発部では技術選定や開発に対して、エンジニアの意見を尊重する文化があり、開発工程においては設計から保守運用までチームメンバーと共に自発的な開発を行うことができます。 大規模システムを改善したい/ビジネスを成長させるために技術を活かしたい/チームメンバーと共に成長したい/上記に共感できる方は、ぜひご応募ください。 ■開発環境: 開発言語:PHP、Python、シェルスクリプト、HTML、CSS、JavaScript フレームワーク:Laravel、CodeIgniter、jQuery、React、Redux DB:MySQL CI:Jenkins、CircleCI サーバ:Apache, nginx、CentOS、AWS EC2 & S3 プロジェクト管理ツール: JIRA、Confluence ソースコード管理ツール:Bitbucket、GitHub Enterprise ■事業概要: 二次元コンテンツ事業/同人開発部が関わる同人サービスは、デジタル同人作品を販売するオンラインECサービスです。
株式会社テクノプロ
【自社開発センター/リモート可】ヘルスケアサービス業務支援システム開発リーダー ※年休122日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
ソフトウェア開発センター 大阪事業所(…
600万円〜899万円
正社員
当社はソリューション企業として多岐にわたる支援業務に注力しており、特にお客様のニーズに応じた最適なソリューションを提供することを使命としています。 その中でもソフトウェア開発センターはICTシステム開発を中心とした支援活動を行っており、最新の技術と専門知識を駆使して、お客様のビジネス課題を解決するための高品質なシステムを提供しています。 今回、当社の強みを最大限に活かし受注したヘルスケアサービス向けの大規模業務支援システムの開発エンジニアを募集いたします。 ヘルスケア業界における業務効率化とサービス向上を目指すものであり、当社の技術力と経験を結集して取り組む重要なプロジェクトです。 私たちと一緒に、この新たな挑戦で革新的なソリューションを提供し、ヘルスケア業界の未来を共に創り上げていきませんか? 【業務概要】 当社がプライムで対応する業務支援システム開発における下記業務 ・開発プロジェクトの遂行と目標達成 ・チームメンバーの管理と教育・育成 【業務内容】 ・旧既存システムの完全なWebアプリ化 ・WEBアプリケーションのフロントエンド、バックエンド、及びスマホアプリの設計から製造・単体試験 ・開発言語:HTML、CSS、JavaScript、Java、Dart ・フレームワーク:Nuxt、SpringBoot、Flutter ・データベース:Amazon Aurora version3(MySQL) 【やりがい】 自身の役割や専門性を通じて、プロジェクトの成功に貢献できることから、達成感ややりがいを感じます。 【キャリアイメージ】 PL→PM→統括マネージャ→事業所責任者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HERP
【在宅可】Webフロントエンドエンジニア◆仕様の議論から参画◆導入実績2000社超の採用管理システム【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区西五反田1-2…
600万円〜1000万円
正社員
■募集背景: HERP Hireの顧客価値を更に向上させるため、スピード感を持った機能アップデートに加えて、負債解消の意思決定をしました。 フロントエンドを担う組織でも同様の動きを進めるために、マイナーでフロントエンドの主流から外れた使用技術の見直しやアプリケーションのリアーキテクチャ、過剰なマイクロサービス化の解消を進めていきたいと考えており、採用を加速させています。 ■業務内容: HERP Hireを中心にスクラム採用を実現するための SaaS、HERPシリーズの Web フロントエンドの開発を行っていただきます。 HERPシリーズのフロントエンド開発全般にて以下のような業務をご担当いただきます。 ◇機能開発に伴う設計仕様・実行計画の策定 ◇所属チームの開発メンバーと機能設計に関する壁打ち及び機能ブラッシュアップ ◇パフォーマンス改善や技術的な課題解決 ■現在の課題: エンジニア組織として大きく2つの課題の解決を進めています。 ◇エンジニアリングリソースの配分の課題 短期的な事業成果や、直近の技術課題の解決に偏っていること。特に技術的負債への対応には組織として対応ができていないこと。 ◇技術選定の課題 黎明期からマイナー技術を特に振り返ることもなく採用し続けていることによって、採用やエンジニアのチーム異動などにもネガティブな影響がうまれています。 また、HERP は過剰なマイクロサービス化が進んでおり、多くのコンポーネントに手を入れる必要があります。オーナーシップをもっているエンジニアの協力を得ながら仕事を進めていかなければならないことも当社ならではの難しさです。 ■チーム: 現在、開発チームは2チームに分かれています。ゆくゆくは開発のスピードを高めていくために、新しいチームも組成したいと考えています。 ■魅力: ◇実装・コーディングだけでなく、事業責任者とプロダクト仕様について議論しながら開発を進めることができます ◇ユーザーからのフィードバックを重視しており、エンジニアの方もヒアリングへの同席等を通じ、顧客理解を深めることができる環境です ◇フラットな組織文化のため、開発方針の決定等についても立場に関係なく意見を交わすことができます
株式会社ベイカレント
【東証プライム上場】スマホエンジニア◆コンサルファーム/業界最高水準の給与レンジ◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…
600万円〜1000万円
正社員
■プライム上場/上場以来連続増収増益! ■官公庁・金融・インフラなど幅広く取引あり ■2024年1月に本社を「麻布台ヒルズ」に移転 ■採用背景 2024年9月1日、DXに強みを持つ日系最大手の総合コンサルティングファームがシステムインテグレーション領域の拡大に向け新会社を設立。 コンサルタントとシステムエンジニアがワンチームとなり国内外のリーディングカンパニーが抱える課題解決を一気通貫でご支援します。 ※子会社(企業名:株式会社ベイカレント・テクノロジー/事業内容:システム開発事業)を設立後にはそちらに転籍出向予定になりますが勤務場所は同じです。 業界のリーディングカンパニーのIT課題を、システムエンジニア/システムコンサルタントとして解決いただきます。 経験や志向性に合わせ、システム開発における様々なフェーズ、領域、業界でのプロジェクトに参画することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例: <業界/プロジェクト名/支援フェーズ> 1,金融/証券セールス・リサーチ部門システム基盤再構築/計画〜構築 2,小売り/ブロックチェーンPoC/システム実装 3,メディア/出前サービスシステム開発/計画〜構築 4,エンタメ/ソーシャルゲーム共通基盤の性能改善/要件定義〜保守 5,小売り/ドローンを利用した実証実験/Webアプリ要件定義・設計・開発、実証実験 6,自動車/自動運転領域におけるCI導入に向けたAWS設計・構築/設計・構築 ■ポジションの魅力 (1)昇給・昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能。 (2)キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 (3)業界最高水準の給与レンジ 30歳で年収1000万円、その先は年収2000万円以上を目指せる給与レンジを設定。 (4)成長企業×成長業態 ベイカレント・コンサルティングは創業以来、連続増益増収を達成。近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:本文参照
株式会社インターナショナルシステムリサーチ
【東京】プロダクトマネジメント/英語力を活かせる※法人向けクラウド認証サービス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
★本社(2024.2) 住所:東京都中…
450万円〜599万円
正社員
〜認証ビジネスのパイオニア企業/将来性の高い認証サービス/1,600社への導入実績あり〜 ■業務内容: 自社製品の新機能や改善について、開発部と連携しながらプロダクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・プロダクトの課題点/改善点を抽出 ・ユーザーや顧客の要望/課題抽出 ・新機能の提案 ・要件定義/仕様書の作成(要 英語) ・プロダクトマネジメント他メンバーとのディスカッション ・開発者とのコミュニケーション(英語) 【変更の範囲:当社における全業務】 ■自社サービス「CloudGate UNO」について: 『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、法人向けパスワードレス認証サービスです。認証ビジネスのパイオニアとして、全てのクラウドサービスに安全にログインできるようにこのサービスを提供しています。 ■当社について: 当社は『触れるだけ(指紋認証)』『見るだけ(顔認証)』で複数のクラウドサービスにログインできる、パスワードレス認証ソフトを提供しています。業務をする上でパソコンやメール、業務ソフトへのログインなど、何度もログインをする場面が生まれます。そこでCloudGate UNOを導入すると、指紋認証を1度行うだけで全てのクラウドサービスをログイン不要で利用できるようになります。また指紋認証のため、「パスワードが盗まれる」や「複雑なパスワードを覚えなければいけない」といった心配がなく、セキュリティ面の強化もすることができます。CloudGateシリーズはGoogleやその他大手企業に利用されています。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS
【基本在宅】 PL候補(Web/スマホアプリ開発)◆NTTデータGの安定性◆定着率98%◆フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
1> 本社 住所:東京都品川区東品川4…
550万円〜799万円
正社員
〜福利厚生も充実しており、長期就業可能な環境です/社員定着率98%/有給消化率81%〜 ■業務内容: 多種多様な業種・業態のお客様企業のシステム構築において、要件定義からリリースまでの全工程を担当頂きます。「開発チームのリーダとしてチームの運営・統括」「テックリードとして技術選定・問題解決」など、プロジェクトの中心メンバーとして活躍いただくことを期待しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: <詳細> ・要件定義・機能仕様調整 ・アプリケーション開発 (Web / スマホアプリ) ・クラウドインフラ設計・構築 ・各種自動化 (IaC 化、CI/CD パイプライン設計・構築、レポーティング等の可視化) ・品質管理 (ドキュメントレビュー・コードレビュー・品質評価) ・テスト設計・実施 ・プロジェクト運営 (コスト予実管理、チーム進捗管理・ベンダコントロールなど) <プロジェクト例> ・国内半導体メーカーの工場内で、作業のDX化を推進するためのスマホアプリ開発 ・決済系アプリ開発 (サーバサイド / スマホアプリ共) ・大手コンビニチェーンの顧客接点スマホアプリ開発 ■技術要素: ・開発言語: Java、Python、Swift、Kotlin、TypeScript 等 ・クラウド: AWS、GCP (Firebase) ■業務の魅力: ・様々な業界の顧客を担当する為業務知識の幅を広げることが可能です。 ・プライム案件では技術選定に関する意思決定に裁量を持ち、開発業務を通じて自身の技術力向上が図れるよう、組織的なバックアップを行っています。 ・NTTデータ関連案件は大手企業向けWeb/スマホアプリ開発であり、市場で活用されるサービスを作り出す喜びを感じることができます。 ■社内の雰囲気 ◎フラットに何でも相談できる職場環境で、業務上で分からないことをコミュニケーションツールで質問すると、すぐ回答が来ます! ◎コアタイムなしのフレックス制度を採用しており、出社時の服装もフリースタイル (ジーンズ可) です。 ◎リモート勤務が中心ですが、コミュニケーションの質は各チームの裁量でコントロールしています (例: 週一で全員出社推奨日を設ける、Teams 会議繋ぎっぱなし、など)。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニトリデジタルベース
【目黒】ミドルバックエンドエンジニア(モバイルアプリ・EC)◆ニトリDX専門企業◆在宅可/フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
ニトリデジタルベース目黒オフィス 住所…
600万円〜999万円
正社員
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるモバイルアプリやECのバックエンドエンジニアを担っていただきます。 ■業務詳細: ・EC/アプリのAPI設計・開発・運用 ・既存のバックエンドに対してのマイクロサービス化(設計・開発・運用) ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。今後のEC/アプリの更なる拡張には、マイクロサービス化等抜本的な構造の見直しを進めていきたいと考えています。いかに拡張性や柔軟性をもって今後のサービス開発を高速に進めるか、グローバルに展開するにはどうするか等、課題は山積みだからこそのやりがいがあります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1〜3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
【四ツ谷】フルスタックエンジニア◆Fintech/リモート中心/フルフレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…
500万円〜1000万円
正社員
この求人はサービス開発にご興味がある方を広く募集する求人です。 下記のような方は当ポジションからご応募ください! ・現状でご希望のポジションが決まっていない方、または複数ある方 ・バックエンド、フロントエンド、スマホアプリなど幅広く技術に関わりたい方 ・開発だけでなくマネジメントにもチャレンジしたい方 ■業務詳細: ・当社プロダクト(Xard・WalletStation)における機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・機能開発における改善/技術提案 ◇各プロダクトについて: ・Xard: Xardは企業が自社ブランドの「Visa」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。 カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 ・Wallet Station: Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。 店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。 ■組織について: Wallet Station・Xardを開発するEmbedded Fintech事業部は、現在100名近くの組織となっております(平均年齢36歳)。スタートアップ、SI、金融など様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 また、開発体制としてはチームごとにプロダクトマネジャー、テックリード、開発メンバーなど5〜8人ほどのスクラムチームで開発を進めています。 より便利な顧客体験を提供する時代が来るなかで、多様化するユーザーニーズ・市場動向をいち早く捉えてサービスに反映させながら、ユーザービリティ/アクセシビリティを追求していただきたいと思います。 開発スタイルや利用技術の選定も試行錯誤しながら決めているため、開発業務のみならず、ぜひたくさんの意見を出していただけることを期待しております。
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
【福岡】アプリケーション開発エンジニア(社内SE)/シニア※国内最大地銀/DX銘柄に2年連続選出【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務詳細:内製開発チームのチームリーダーとして、自社プロダクトの開発業務全般、及びマネジメントをお任せします。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発いただく予定です。スクラム開発を採用しており、エンジニア3〜6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。具体的な業務内容は以下です。 ・プロダクトバックログ(要求)の詳細化 ・アプリケーションの設計と開発 ・テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト) ・リファクタリング、ソースコードレビュー ・顧客の声に応じたプロダクト改善の企画、チームマネジメントなど ▼開発環境 バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda) フロントエンド:Vue.js、React その他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等 ▼サービス例:オンライン融資サービス、バンキングアプリ、法人ポータル等、お客様に新しい機能や価値を届けるために様々なプロダクト、サービスの機能改善や新機能の開発の取り組んでいます ■入社後期待すること バンキングアプリのバックエンド、法人ポータルサイトのリーダー的立場で若手エンジニアや外部パートナーを率いて頂くことが期待しています。 ■組織構成:DX推進本部全体には約130名、内製開発チームにはアプリ開発、iOs/Android開発エンジニアが約64名(約4割が中途入社)在籍しており、バンキングアプリは外部パートナー含め30〜40名体制。年齢層は幅広く、1スクラムでは人数が多いため、チーム編成を検討しています。法人ポータルは5名程度のスモールチームが複数動いており、スクラム開発を行っています。 ■魅力ポイント: DX推進本部はマネジメント層との距離が近く、開発者の意見には耳を傾けてもらいやすく、銀行のあり方を変えていく為の挑戦には積極的に取り組める環境です。リモート、フレックスも可能、オフィスカジュアル、チャットツールSlackでのコミュニケーションも活発で良い意味で銀行のイメージが変わる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
【法人】新規自社ビジネスのリードエンジニア(大規模アジャイル)<626>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
東京都 渋谷駅周辺 住所: 東京都 渋…
550万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 当部署では日本を代表する国内最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームである「CAFIS(キャフィス)」や、その周辺の様々なキャッシュレス関連サービスを世の中に提供しています。CAFISでは、ますます加速化する環境やビジネスの変化にスピーディに対応していくため、お客様と価値を創造しながら継続的にビジネスを成長させるための取り組みを行う場として、東京都渋谷区に CAFIS Payment Innovation Labを設立し、Digital CAFISの取り組みを進めています。こちらでは大規模アジャイル開発フレームワーク「SAFe」を適用し、スピーディかつフラットなサービスの開発を実現しています。 Digital CAFISではこれまでのビジネスプロセスを全面的に見直し「価値創造組織」への変革を進めるため、自らの能力変革を目的とした取り組みを開始しています。マネジメントスタイル・社内環境・人材育成をゼロベースで再考した上で「デジタルプラットフォーム」の上に一から再構築し、現在も継続的な機能拡充を続けています。デジタルプラットフォーム上でマイクロサービスアーキテクチャで新しい決済システムを開発しています。 本ポストにおける具体的な職務内容は下記の通りです。 ・スクラムチーム内における開発を技術力でリードする ・サービス全体のアーキテクチャの設計と統制業務 ・新規のテクノロジーに関する調査業務 ・SREとの連携業務 【職務の魅力】 NTTデータの「CAFIS」は、35年を超える豊富な実績と2センタ運用などの高い信頼性を持ち、利用社数・取引量とも日本最大のキャッシュレス決済総合プラットフォームです。 さまざまな業態・業種の全国の加盟店(店舗・企業)と国内ほぼ全てのクレジットカード会社や金融機関をネットワークで結び、各種カードでの取引や決済を迅速かつ確実に処理し、24時間365日休むことなく日本の決済シーンを支えています。そのため、新規ビジネスにおいても、スケールのあるビジネスができることが最大のアピールポイントになります。 また、勤務地は、多くの先進的なIT企業が集まる渋谷にあり、基本的に服装も自由です。多様な働き方を尊重しており、自宅や提携するリモートオフィスからテレワークをすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Fuji Culture X
【在宅可/東京】iOSエンジニア◆動画配信サービス「FOD」iOSアプリの新規機能追加や改善をお任せ【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都江東区青海1-1-2…
500万円〜999万円
正社員
動画配信サービス「FOD」のiOSアプリ開発チームは、6名程のチームで行っております。今回このチームに、リードエンジニアとして参画いただき、FODアプリの新規機能追加や改善を行っていただきます。 ■業務内容(一例):【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Swiftによるアプリ開発 ・新機能設計、開発及び機能改善 ・スピード感を持った開発 ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 ・チームメンバーのコードレビュー ・PdM、デザイナー、品質管理担当といった他職種とのチーム開発 ・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信 ※上記は一例です。ご経歴とご希望を考慮した上で業務内容を決定します。 ■開発環境: ・機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ ・Swift, Objective-C(一部) ・UIKit(SwiftUIへの部分的な取り入れも視野に入れています) ・CocoaPods(SPM化も視野に入れています) ・RxSwift ・Lottie ・Firebase ・バックエンド:Java、Python ・品質管理:NewRelic、Treasuredata ・コミュニケーション:Slack、Teams、Google Meet ■業務の醍醐味: 世の中に広く知れ渡っているコンテンツを、自分たちの手で送り出すことができることが一番の醍醐味と言えます。 ■歓迎条件補足: ・OSSへのコントリビュート経験 ・勉強会への登壇や技術書の執筆経験 ■「FOD」とは: 2005年にサービスを開始し、2012年以降会員数は急激に伸び、2022年には有料会員数は100万人、スマホアプリは2,170万DL・テレビアプリは810万DLに達し、売上げ規模は大幅に拡大中の事業となっています。 「FOD」の主な特徴は、VODサービスの中でも「AVOD」「SVOD」「PPV(EST・TVODなど)」を網羅している日本最大規模の動画配信サービスであり、フジテレビ以外のコンテンツも充実しております。そんな「FOD」ですが、アプリがリニューアルして3年が経ち、近年のモダンなアプリと比べるとパフォーマンスの低下やUXの改善が課題となっています。
株式会社NTTデータ
【公共】PL/PM◆toC向けアプリケーションエンジニア◆モバイル×アジャイル※在宅勤務可<189>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3…
800万円〜1000万円
正社員
◆◇在宅勤務可/モバイル業界のtoCサービスに携わる/サービス企画から参画/アジャイル開発あり◇◆ ■業務内容 スマートフォンを通しての金融・決済、eコマース、エンターテインメントやシェアリングエコノミーなど生活に身近なtoC向けサービスを実現していただきます。企画段階から参画し、モバイルキャリアと共にサービス実現を目指していきます。アジャイル開発がメインとなり、アジャイルでのサービス開発・サービスデザインに携わっていただきます。 ※サービス事例:https://www.nttdata.com/jp/ja/data-insight/2022/0316/ ■役割 モバイルキャリアと協力し、数千万人が利用する、身近な生活を豊かにするサービスを企画・開発をお任せします。 モバイルキャリアは、通信サービスの上にエンターテイメント・ライフサポート・決済・ショッピング・ヘルスケアといった私たちの生活を支えるサービスを展開しています。それらサービスのデザイン・具現化検討からシステム開発まで、一貫してお任せします。サービスローンチ後、継続的によりよいサービスへの改善も実施いただきます。 また、デザイン思考や最新技術の適用などを組み合わせ、サービス具現化を検討等もお任せいたします。 ■特徴 ◎アジャイルをベースとしつつ、100人超のマネジメント手法など独自に開発プロセスの組み立てを行い、プロジェクトを推進中 ◎決められた要件どおりにシステムを作る仕事ではなく、エンドユーザーが何を求めているかを考え、サービス企画・開発を通じ新たな価値を世の中へ提供可できる ■配属組織 事業部社員の2割程が中途入社ということもあり、受け入れ体制を整えています。20〜30代が半分以上を占め、社員の成長を後押しする風土があり、育成施策や事業部内での勉強会等を行っています。社員がイキイキ働く事業部づくりを目指し、事業部ポータル等でのコミュニケーション施策やキックオフ等を実施しています。 ■働き方 在宅勤務を導入しています。事業部のリモートワーク比率は高く、リモートワークとオンサイトのいいとこどりができるハイブリッドワークを目指しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内