希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,012件(401〜420件を表示)
株式会社エフ・ティ・システム
【ITエンジニア】◆土日祝休み◆残業月平均8.6H◆年間休日123日
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★転勤なし・UIターン歓迎! ★自社又…
350万円〜550万円
正社員
【札幌市内中心◎幅広い工程でスキルを磨ける】◆システム開発(Java中心)◇毎月50件以上の案件情報あり◆スキルに応じて、ステップアップできる! ◆サーバ・インフラ構築 ◆システム開発(主な開発言語はJavaです) ◆要件定義・設計 ◆テスト(単体、結合、総合) ◆顧客対応・フォロー 毎月50件以上の案件情報があり、 経験や興味に合わせて参画可能◎ 大手のように「設計だけ」「プログラミングだけ」と分業されず、 上流~下流まで一貫して経験できます! ONもOFFも大切に◎プライベートも大切にできる職場 □ 土日祝休み&年休123日 □ 有給取得推奨◎半日単位で取得OK □ 残業は月平均8.6時間 ワークライフバランスを重視した環境が 整っており、仕事に集中しながら プライベートも充実♪ 年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇と 有給を活用し、1週間以上の休暇を取得して 人生をエンジョイしているメンバーも!
サイバーコム株式会社
【システムエンジニア】◎年間休日135日◎リモート率40%
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【当社オフィス又は近郊のお客様先にて勤…
400万円〜600万円
正社員
【早期キャリアアップ可能】『大規模グループのネームバリュー&実績⇒常に案件は1000件以上』希望や適性、描くキャリアに応じて各プロジェクトへ配属 新規労務管理サービスWebシステム開発 ⇒Webシステムのデザインおよび開発 生成AI開発 ⇒モバイル端末に搭載する生成AI機能開発 【サーバー系】 インフラ仮想基盤構築プロジェクト ⇒新規仮想基盤構築及び既存システム移行 仮想基盤及びVDI環境リプレース ⇒既存仮想基盤からの移行及びVDI基盤移行の実施
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
開発エンジニア(Python)
オープン系SE、アプリケーション系SE
プロジェクト先による プロジェクト先に…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 開発エンジニア(Python)として業務をお任せします。 スキルやご希望に合わせて適切なポジションを用意いたしますので ぜひお話をお伺いさせてください。 すぐにではなく将来的にPythonでの開発をお願いする可能性もございます。 充実した設備を揃えている研修センターに、分野ごとに細分化した200以上の研修コースがあります。 常時6000件以上ものプロジェクトが寄せられる同社。個人の適性やスキル、さらにキャリアやワークスタイルなどの細かなご希望に合わせたプロジェクトに携わっていただけます。 ◆プライベートの充実 年間休日は122日。基本的に土日はしっかりお休みが取れます。残業も少ないためプライベートも充実出来ます。 ◆福利厚生の充実 年2回の賞与や決算賞与、社宅制度、退職金制度、帰省旅費補助、慶弔見舞金制度etc、残業手当は1分単位で支給されます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Amazia
【東京:リモート】Ruby on Railsエンジニア ※年収800万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区桜丘町 1 番 2 号 渋…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 同社にて、マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』及び『新規サービス』の企画・開発・運用をお任せいたします。 【職務詳細】 ■月間数億リクエストを処理するRuby on Railsによる高可用性REST APIの設計・開発。 ■コンテンツ配信、検索、ユーザー認証、決済処理など基幹機能を担当。 ■レスポンスタイム最適化、キャッシュ戦略、非同期処理設計などでパフォーマンスチューニング。 ■DynamoDB(NoSQL)とMySQL(RDB)のハイブリッドDB設計・運用でスケーラビリティと一貫性を両立。 ■大量ユーザーデータの効率的保存・集計基盤構築、データモデリングやクエリ最適化を実践。 ■CI/CD環境で自動テストやコード品質チェック、デプロイメントパイプラインの構築・運用。 ■運用・デザイナーと協働し、ユーザー行動ログを基に新機能の企画・実装・効果検証。 ■管理画面開発で運用効率化・ビジネススピード向上を実現。 ■AI技術(Claude Codeなど)を活用したペアプログラミング、コード生成自動化による開発効率化。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ドリーム・アーツ
【東京:リモート】フロントエンドエンジニア(マネージャー) ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
〒150-6029 東京都渋谷区恵比寿…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社のフロントエンドエンジニアとして、自社プロダクト・サービスのパフォーマンス向上、技術改善などのフロントエンド開発を担っていただきます。また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。 【職務詳細】 ・フロントエンドのアークテクチャ設計、実装 ・開発成果物の作成やレビュー ・ユーザビリティー、パフォーマンスの強化を考慮した調査や提案、実施 ・デザイナーやサーバサイドエンジニアとの連携 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー 【開発環境について】 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社オプティム
【東京:リモート】テックリード(顧客接点DXプロダクト)
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビ…
500万円〜600万円
正社員
【職務概要】 「OPTiM Customer Success Portal」や「OPTiM Hardware My Portal」を開発するチームにて、フロントエンド、バックエンド、インフラまで幅広い業務をお任せするポジションです。 同チームでは、エンジニアの強みと組織力を活かすために各プロダクトのタスクに応じて業務をお任せしているため、複数プロダクトに関わっていただく想定です。 そのため裁量が大きく、技術選定や開発プロセスやドキュメントの整備、AI利用の推進等、新しい取り組みにチャレンジいただける環境です。 【職務詳細】 ・フロントエンド/バックエンド開発 ・インフラ構築、運用 ・品質検証 ・新機能の企画サポート ■技術スタック・開発環境 言語:React、Laravel、Go、Next.js、TypeScript 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
合同会社DMM.com
【東京:リモート】iOSエンジニア(ポジションサーチ) ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 事業内容は適性や希望を鑑みて、相談しながら決めていきます。 【職務詳細】 次のような業務内容を想定しています。 ・アーキテクチャやライブラリなどの技術選定 ・ステークホルダーとコミュニケーションをとって、仕様を策定していく ・デザイナーと協業してUIの設計を行う ・チームの生産性向上およびチームメンバーの育成 ●ポジションの魅力 60を超える自社サービスやその背景にあるマイクロサービス群の 再設計から開発、運用までを一貫して進めることができます。 アーキテクチャ設計、ライブラリ選定などは、一任されているので、 自由な構築ができます。 新プロダクト構築の際は、積極的に新技術を採用しています。 勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している 技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、 費用は会社負担で参加する事が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ランサーズ株式会社
【東京:リモート】CTO候補(AI×人材領域の技術戦略責任者 ※年収800万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、役員・執行役員・CEO
東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TO…
800万円〜1000万円
正社員
===★オススメポイント★=== ・経営層と直結し、経営戦略に技術面から深くコミットできます ・事業成長と社会課題解決を技術の力で両立させる、社会的意義のあるポジションです 【職務概要】 ランサーズの「人材×AI」事業の技術戦略を担い、全社のテクノロジー推進をリードいただくポジションです。 【職務詳細】 ・ランサーズ全サービスの技術戦略立案および実行推進 ・「人材×AI」のハイブリッド型AXカンパニーの実現に向けたAIプロダクト開発のリード ・全社横断での技術活用(新規プロダクト開発、社内DXなど) ・開発生産性やエンジニア組織の成長に向けた戦略策定・施策実行 ・KPI設計や技術観点からの経営提言、技術ブランディングの強化 【使用技術・環境】 ・Webサービス開発(大規模) ・クラウドインフラ(AWSなど) ・機械学習、生成AI、CI/CD、DevOps 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ネクサスエージェント
【リモート】エンジニア ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区新橋1丁目11-7 新橋セン…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 エンジニアとして、「イエリーチ」「みんなの年金」などの自社プロダクト開発を技術面からリードし、システム全体の設計・構築・最適化を推進 していただきます。バックエンド・フロントエンド・クラウドインフラまで幅広く携わりながら、技術選定・アーキテクチャ設計・開発の最適化・開発組織の強化 を担うポジションです。 【職務詳細】 ■フルスタック開発のリード ・Python(Django)・Node.jsを用いたバックエンド開発 ・Vue.js・Reactを活用したフロントエンド開発 ■システムアーキテクチャの設計・技術選定 ・マイクロサービス・サーバーレス・分散アーキテクチャの設計・導入 ・REST APIの最適化 ■クラウドインフラの構築・最適化 ・AWS・GCPを活用したクラウド環境の設計・運用 ・Terraformを用いたIaC・コンテナ運用 ■開発プロセスの改善・技術負債の解消 ・CI/CDの整備・開発環境の最適化・DevOpsの推進 ・コードレビュー・テスト自動化の実施 ■技術戦略・開発チームのマネジメント ・開発組織の技術方針の策定・スキルアップ支援 ・技術リードとして、エンジニアの教育・育成を推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社NHCS
100%自社開発★【開発エンジニア】*年休125日*賞与最大5.2ヶ月
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【転勤なし/U・Iターン歓迎/テレワー…
400万円〜500万円
正社員
【相談しやすいチームで安心スタート】◎医療機関向け診療支援ソフト/訪問看護支援ソフトの開発をお任せ★設計~構築・運用まで一貫して行える! ★自社クラウドアプリケーション開発 ◎医療機関向け診療支援ソフト ◎訪問看護支援ソフト 使用言語:VB.NET、C++、Java(Spring)ほか 環境:オンプレミス+Azureクラウド 業務範囲:詳細設計/開発/テスト/導入サポート 経験・スキルに応じて、設計構築~PG業務まで段階的にお任せします。 <医療現場をITで支える×自社主導で開発体制を強化> ★30年にわたり医療機関向けの電子カルテを手がけてきました 開発部門ではクラウドへの移行を推進中!自社主導を強化させるフェーズに入り、まさに“変化の中心”で活躍できるタイミングです! チームは少数精鋭で、デスクの距離も近く相談しやすい雰囲気。基本は出社ですが、週1回程度の在宅勤務も可能です。 一人ひとりが主役になれる現場だから学びも裁量も大! 【現在の開発コアメンバーは2名体制】 リーダーは前職から開発を手がけていたベテラン。経験豊富な上長から直接学びつつ、自分もチームを支える存在として動けます。 もう一人は入社1年ながら入社後に既存システムの調査力・仮説検証力を大きく伸ばしました。今では不具合対応や機能改善を自ら提案できるレベルに!
株式会社TOKIUM
【東京:リモート】認証基盤開発エンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区銀座6丁目18-2 野村不…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 認証基盤領域において、Go言語を用いた高信頼性・高スケーラビリティな認証システムの設計・実装を通じて、お客様の数十万ユーザー規模での安全・快適なTOKIUMサービス利用を実現し、プロダクトの急拡大を支える技術基盤の構築に貢献することがミッションになります。 【職務詳細】 ・認証基盤開発 - Go言語による認証システムの設計・実装・テスト - JWT、OAuth 2.0等の認証プロトコルを活用した安全な認証機能の構築 - CDC(Change Data Capture)を用いたリアルタイムデータ同期機能の実装 - AWS環境でのマイクロサービスアーキテクチャ設計・構築 ・マイグレーション・連携業務 - Rails(Devise)から新認証基盤への段階的移行戦略の立案・実行 - 各プロダクトチームとの技術要件調整・API仕様策定 - 既存システムとの互換性を保ちながらの安全なマイグレーション実施 - 技術ドキュメント作成・開発チーム向け技術サポート 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
チエルコミュニケーションブリッジ株式会社
【北海道】開発エンジニア(経験者)※室蘭 ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE
北海道室蘭市入江町1番地115 JR北…
400万円〜450万円
正社員
【職務概要】 学校や企業、病院などに導入している自社製品eラーニングシステムの新機能開発や カスタマイズ、導入先のご要望に併せた自社フレームワークを使った受託開発など 開発エンジニアとして携わっていただきます。 大学との共同研究にも携わっていただくこともあります。 【部署構成】 所属予定部署:11名 製品開発課:次長含め4名 ※40代:1名、30代:1名、20代:2名 <入社後について> 最初の数カ月は、先輩社員についていただき、その後できることから少しずつお一人で取り組んでいただきます。※入社後5日間は札幌にて研修を行う予定です。 それ以降しばらく(開発拠点が確定するまで)は、オンラインと札幌出社のハイブリッド型の勤務形態になります。 札幌に出社いただく際には、近くのホテルに宿泊していただくことになります。 (2泊程度/回) ※上記は、現時点での予定となるため変更となる場合がございます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
株式会社SCRIPT
★リモートワーク可★年休122日★自社内開発【ITエンジニア】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
◆本社/神奈川県横浜市西区北幸2-3-…
-
正社員
《経験・希望を最大限考慮》スマートウォッチの開発などユニークなプロジェクトも!最先端の技術に携われる!★希望の案件に参加&キャリアアップ可能 こんなプロジェクトを選べます! ◆スマート家電などの組込システム ◆エッジxクラウド走行軌跡管理システム ◆4K LEDパネル制御システム ◆保険の契約システム ◆Android/iOSアプリ \こんな経験ができる★/ ※大手クライアント案件が中心 ※経験・スキルに合わせて希望のPJにアサイン ※自社内案件も多数 \★プロジェクトの詳細★/ ◎IoT関連開発 【工程】要件定義~設計~開発~テスト ※Python、MQTT、Azure、Linux ◎放送機器の開発 【工程】要件定義~設計~開発~テスト ※C#、WindowsOS、SQLServer ◎商品情報サイト構築 【工程】設計~開発~テスト~サービス ※Java、JavaScript、Spring、MySQL 社内プロジェクトも進行中!顧客満足度も◎ 家電メーカーのIoT組込システムなど、自社内で受託開発している案件も。納品先へのカスタマイズもワンストップで請け負っていることから信頼性が高いのも当社の魅力。 ★同じ会社のメンバーと継続的に協力◎ チームワークやコミュニケーションが向上 ★月給MAX50万円も目指せる ★効率的に開発が進められる
株式会社ロフティー
【SE・PG】技術が活かせる案件&正当評価で描く、次のキャリアを
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★首都圏及び関西エリアで積極採用(リモ…
600万円〜1000万円
正社員
多彩な先端技術分野で、技術力とキャリアの双方を高められるプロジェクトに参画いただきます。※案件によりリモートも可 a)AI・データ活用 生成AIチャットシステムのマルチテナント化対応 インフラチームによるIaC化対応も実施予定 ■システム構成 インフラ:Azure 開発言語:Python/Streamlit/React b)Web・アプリ開発 SpringBootやReactなどを用いたWeb開発 Webアプリケーション開発ツール 物流配送支援アプリ 等
有限会社アールスリーインスティテュート
【大阪:リモート】フルスタックエンジニア ※年収800万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフ…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 法人向けSaaS「gusuku」シリーズの開発・運営を行うサービス開発部門のリードエンジニア業務をお任せいたします。 【職務詳細】 リードエンジニアとして高い専門性と設計・技術力を活かしプロジェクト全体を進めていただきます。 フロントエンドからバックエンド・インフラまで自社で開発・運営していますので、領域によって詳細は異なります。 ■インフラ:Amazon Web Servicesが中心 ■フロントエンド:TypeScriptを中心にVue.jsなど ■データーベース:RDSやOpenSearch/DynamoDBなどを適材適所 ■バックエンド:Java/Go/Python/Rust/Rubyなど ソフトウェア受託開発やクラウド関連サービスの提供、自社サービスの研究・開発・販売を手掛けています。案件に応じ上流~下流まで幅広くお任せしますが、スケジュール管理ができており、残業少なく、高い品質を保てております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル
プロジェクトマネージャー ※年収700万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
東京都中野区中野四丁目10番2号 中野…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社でプロジェクトの業務とマネジメントの業務を担っていただきます。 【職務詳細】 ■製品: 業務系システム/Webアプリケーション等 ■範囲: プロジェクトマネジメント全般(計画立案~進捗管理~海外チーム連携) ■開発: 海外(ベトナム)開発チームとのオフショア開発/国内側でのプロジェクト推進 【具体的には】 ・プロジェクトに必要なリソースを計画して効率的に配置し、スムーズな進行をサポート ・チームメンバーに役割を割り当て、プロジェクト方針を明確化 ・プロジェクトの進行状況をチェック・調整し、納期・品質を確保 ・海外(ベトナム)の開発チームへの業務指示、進捗管理、問題発生時の対応 【出張について】 べトナム子会社への出張が発生するポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社Hubble
【東京:リモート】ポジションサーチ(AI領域) ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
〒150-0011 東京都渋谷区東1丁…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社におけるAI活用は、「便利な機能を提供すること」ではなく、“業務を本質的に変える”ための手段としてのAIです。「どうすればAIが現場で本当に活きるのか?」を、セールス・CS・PdM・エンジニアなど多様なチームと連携しながら、プロダクト/顧客支援/導入コンサル/運用設計など、あなたの強みに応じた形で担っていただきます。 【職務詳細】 ※以下はあくまで一例です。経験や志向に応じて、ミッションを柔軟に設計します。 ・顧客の業務課題に対するAI活用の提案、導入支援 ・セールス・カスタマーサクセスと連携したAI機能の訴求・活用促進 ・プロンプト設計、デモ環境の構築・カスタマイズ ・社内外へのAI利活用に関するレクチャー、教育設計 ・プロダクトチームとの連携による機能改善フィードバック ・業務フローにおけるAI最適化のモデル設計(BizOps/BPR観点) ・データを活用した運用改善・活用率のモニタリング設計 など 【ポジションの魅力・得られる経験】 ・市場でも新しい「AI×業務改革」領域でのフロントランナーとしての経験 ・生成AIを実務活用するためのノウハウと、実装・改善サイクルの体得 ・プロダクト・顧客・技術すべてに近いポジションでの横断的なプロジェクト推進 ・SaaS × AI領域での“顧客体験のアップデート”に携わることができる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
弥生株式会社
【リモート】エンジニアリーダ候補※弥生オンラインシリーズ ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都千代田区外神田 4-14-1 秋…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社のオンラインシリーズやYAYOI SMART CONNECTなどのクラウド製品に対する保守や新機能開発をお願いいたします。 【職務詳細】 ・企画・要求定義から要件定義/設計/開発/テスト/運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。 【主な取り組み】 ・当たり前品質と魅力的品質の実現 障害はないのが当たり前、その先にお客さま自身も気付いていないような課題を追求しています。 ・効率化への取り組み 上流工程からTDDに取り組み、CIを重視し、高品質と短納期を両立。手戻りを最小限にします。 ・最先端技術への取り組み 生成AI(GitHub Copilotなど)、品質データからの分析など、開発の効率化に資する最先端技術の動向把握・導入に努めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社リーディングマーク
自社開発エンジニア#月給41.6万円~#自社サービス「ミキワメ」週3リモート#全社員にAIツール支給#副業OK
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、システムエンジニア系その他
★週3リモートワーク×週2回出社のハイ…
450万円〜850万円
正社員
◆AIを“使いこなす側”のエンジニアに成長 ◆「プロダクトが良くなるなら手段を問わない」文化のもと、技術選定や改善提案も自由に ◆企画からリリースまで一貫して関わり、自分のアイデアをプロダクトに反映 累計受験者数150万人を突破したHR Techプロダクト『ミキワメ』シリーズの開発です。 『ミキワメ』は、働く人々の「自己実現」を支援する Personality Tech(性格分析技術)を軸に、採用から定着・育成までを支援する 統合型プラットフォームへと進化しています。 ≪主な業務内容≫ ■機能開発・改善のリード ユーザー課題を起点に、新機能開発や改善を企画から実装・リリースまで担当。 PdMやCSと連携し、ユーザーの“本当の課題”を解決します。 ■技術的な挑戦と品質向上 リファクタリングやテスト自動化など品質向上を重視。 既存のモノリス構成から段階的なマイクロサービス化も進行中です。 ■AI技術の活用 「HR×AI」をテーマに全社でAI活用を推進中。 全エンジニアにGitHub Copilot・Cursorを支給し、 生成AIを活用した機能は、ミキワメの適性検査/ ウェルビーイングサーベイ/マネジメントの全てに実装済みです。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 \HR Techサービス『ミキワメ』をご紹介!/ ◆ミキワメ適性検査:性格分析技術を活用し、採用やチームビルディングを支援 ◆ミキワメウェルビーイングサーベイ:社員の幸福度や心理的安全性を可視化 ◆ミキワメ就活:優秀な学生と企業を効率的にマッチング ◆ネクスベル:組織の人材戦略や採用活動をサポートするプラットフォーム ◆ミキワメラボ:心理学・データサイエンスを活用した新規プロダクト開発部門 ◆ミキワメマネジメント:従業員のパフォーマンスを最大化するためのツールで、人材の定着や育成に貢献します。 【手がける商品・サービス】 \累計受験者数150万人の大規模プロダクトです/ 性格分析技術「Personality Tech」を軸に、 採用から定着、育成までを支援し HR×AIをテーマに、AI技術を積極的に取り入れています。 今後は、一つのプロダクトだけでなく 複数のプロダクトをリリースする予定。 年に2回の新規リリースを予定しており、 新規プロダクト開発に携わるチャンスが豊富にあります! 【開発環境・業務範囲】 【開発環境】 言語:Ruby, Python, TypeScript, JavaScript, R フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Remix, hono, React, Hasura クラウド:AWS, GCP, Azure DB:Aurora Serverless (PostgreSQL), ElastiCache (Redis) その他ツール:GitHub, Notion, Jira コミュニケーションツール:Slack AIツール:GitHub Copilot, Cursor, Devin 【業務範囲】 プロダクトチームはPdM、デザイナー、エンジニアで構成されており、 ユーザー価値を最優先にしたプロダクト開発を行います 。 ★機能開発、改善のリード ユーザー課題を起点に、新機能開発や既存機能の改善を企画から実装、 リリースまで一貫して担当します。ビジネスサイドのメンバーと連携し、 ユーザーの真のニーズを深く理解した上で、要件定義や仕様策定を行います。 ★AI技術の活用 HR×AIをテーマにAI活用を全社的に推進しています。 プロダクト開発においては、生成AIを活用したマネジメント支援機能など、 AI技術をプロダクトのコアに据えた開発に取り組めます。 ★「社会変革」を実感する、エンジニアとしての喜び 【先輩社員より】 ミキワメをご契約頂いている企業様のマネージャー層のログイン率が向上していると聞いたときは、 価値のあるプロダクトを提供できている、そして社会変革につながっていると感じました。 せっかくご契約いただいても、プロダクトが活用されなければ不幸な離職は防げません。 ログイン率の向上は、現場のマネージャーに必要とされている証拠です。 これからも、ログイン率を向上させられるような、 使いやすく魅力的な機能を追求し、たくさんの経営課題を解決できるプロダクトへ成長していきます! 【注目】技術的な挑戦が"やりたい"で叶う! 「自分のアイデアを試してみたいのに、なかなか承認が下りない」 そんなもどかしさを感じたことはありませんか? 当社では、エンジニアが主体となって技術的挑戦を進める文化があります。 経営陣やプロダクトマネージャー(PdM)と直接ディスカッションしながら、 事業目標の達成に向けて、技術面から戦略立案や意思決定にも関われます! 開発チームはスクラムやカンバンを採用したアジャイル体制。 既存のモノリス構成から段階的にマイクロサービス化を進めており、 新しいアーキテクチャ設計や技術選定にも積極的に挑戦可能です。 「要件に従う開発」から「事業を創る開発」へ。 培った経験を、次のステージで思う存分発揮してください! 【注目】AIを使いこなす。最先端エンジニアへの道! AIが急速に進化する今、求められているのは 「AIに代わられる人」ではなく、「AIを使いこなす人」です。 当社は「HR×AI」を軸にAI推進室を設立し 組織全体でAI活用を強化。 全エンジニアにCopilot や Cursorを配布し、 日常業務の効率化と創造性の最大化を実現しています。 さらに、累計150万人以上のデータとAIを組み合わせた開発に携わることで、 エンジニアとしての市場価値を確実に高められる環境です! 【身につくスキル・キャリアパス】 ▼スピード感のあるキャリアアップ ◎リーダー・マネージャーへの早期昇格 入社3ヶ月でリーダー、2年目でマネージャーになった例もあり、 頑張り次第で早期に責任あるポジションを任されます。 ◎PdM(プロダクトマネージャー)への道も 企画から実装まで一貫して携わるため、 技術力だけでなくビジネス視点も養えます。 将来的にはPdMへのキャリアチェンジも可能です。 ▼評価制度 ◎実力主義と報酬 年収の平均昇給率9.0%!ストック・オプションやピアボーナス制度、 月例会でのAward制度もあり、頑張りが正当に評価されます。 試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社エグゼクション
【東京:リモート】アプリエンジニア ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 アプリエンジニアとして常駐先での各フェーズにてご自身の強みを活かし業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・要件定義 ・調査/分析 ・基本設計(機能要件・非機能要件) ・詳細設計 ・検証 ・チームマネジメント 【参画プロジェクトについて】 大手SIerのPJということもありR&D~大規模まで幅広い経験ができます。 その大部分が要件定義や基本設計など上流工程からの参画になります。 また、ノーコード・ローコード関連のプロジェクトも増えてきています。 【プロジェクト例】 ServiceNow(統合型ITマネジメントツール)やPowerPlatformの開発支援 ・機能追加前の検証実施 ・ツールの機能追加に伴う設計書の作成及び修正 ・機能実装 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

