希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,463件(801〜820件を表示)
株式会社日立製作所
【北海道】開発SE(自治体向け/企画~構築/大規模案件PL)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
北海道 中央区北二条西4丁目1番地札幌…
700万円〜1000万円
正社員
「【北海道】開発SE(自治体向け/企画~構築/大規模案件PL)」のポジションの求人です 【募集背景】 公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。 各種公共関連のお客様へのシステム導入などをとおして、住民たちの社会インフラを支えています。 その一環として今回、北海道エリアの自治体向けのDX、クラウド移行、システム開発などのITビジネスを推進していく体制を強化しております。 ITシステムの導入をとおして、ともに社会貢献を行っていくメンバを募集しています。 【職務概要】 ・システム開発・構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトをまとめる役割や、稼働後のシステム運用・保守フェーズも担当していただきます。 ・お客様の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。 システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられます。 【職務詳細】 案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。 (1)システム開発・構築・運用のリーダー、サブリーダー (1)要件定義 ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。 (2)設計・開発・テスト ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。 ・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。 ・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。 (3)移行 ・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。 ・現行システムから新システムへの移行設計~切替の取りまとめを行います。 (4)運用・保守 ・システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。 (2)自治体DX,新規ビジネス創出などの提案活動 ・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・自分でコントロール可能な小規模のシステムから多くのメンバととも…
ラクスル株式会社
フルスタックエンジニア(テックリード)※CTO候補
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 港区麻布台1-3-1 麻布台ヒ…
700万円〜
正社員
「フルスタックエンジニア(テックリード)※CTO候補」のポジションの求人です 中小企業向けの新規ファイナンス事業の開発チームにおいて、テックリードとして技術的なリーダーシップを発揮していただきます。 【具体的な業務内容】 ■システム開発のリード:既存システムの開発をリードし、中長期的なプロダクトの成長を見据えた技術的意思決定とアーキテクチャの設計・実装を担当します。 ■チーム間の連携:プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと密接に連携し、ユーザーヒアリングから技術選定、設計、実装、QA、運用保守まで、すべてのフェーズに関与します。 ■ドキュメント作成と情報共有:技術的なドキュメントを作成し、チーム全体への情報共有を行い、プロジェクトのスムーズな進行を支援します。 【利用技術/採用候補技術】 ■サーバーサイド:Java, Kotlin, Go, Ruby on Rails, Python, Rust, Node.js ■フロントエンド: TypeScript, React, Vue.js, Flutter, React Native, Swift, Kotlin ■インフラ: AWS, GCP, Terraform ■CI/CD:CircleCI, Github Actions ■コミュニケーション: Slack, Notion 【事業内容】 当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、ネット印刷・集客支援プラットフォーム「ラクスル」の運営を通じて事務印刷や販促活動に必要な印刷物・グッズ類を提供してまいりました。ラクスルをご利用いただく方の多くは中小企業のお客さまです。現在は、中小企業や個人事業主を中心とした顧客基盤で、累計ユーザーが260万人を超える日本でも珍しいプラットフォームに成長しました。 日本の産業は中小企業が99.7%を占めています。ラクスルではこれまで中小企業、個人事業主の方にご利用いただきやすいようサービスを開発・提供してまいりました。顧客インタビューを行う中で、口座の新規開設、振込手数料をはじめとする決済業務に多大な時間と費用を要しているなどの悩みが浮き彫りになっています。特にBtoBを対象とした金融決済サービスはBtoC向けに比べて選択肢の幅が狭く、業務上の課…
株式会社日立製作所
【福岡・広島】PL/PM(自治体システムDX)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
福岡県 福岡市
700万円〜1000万円
正社員
「【福岡・広島】PL/PM(自治体システムDX)」のポジションの求人です 【募集背景】 「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」により、自治体情報システムの標準化やクラウド移行を2025年度までに実施することが求められていることから、今後急激に市場が活性化されるとともに、クラウド化や自治体DXの推進がきっかけとなり、新たなルールのもとで新たな価値を創出できる機会が訪れると考えております。 本募集は、上記市場の変化に備えた体制強化を進めるための取り組みです。 【職務概要】 九州地区において、1つまたは複数のプロジェクトを担当し、チームを率いるリーダ/サブリーダとして対応いただきます。 プロジェクトの全体の計画、推進、調整、報告、およびパフォーマンスの管理を実施し、期待される納期、予算、および対象範囲を守るマネジメントの立場としてプロジェクトを推進いただきます。 【職務詳細】 組織の方向性や上長の指導のもと、プロジェクト計画を作成し、リソース・リスク・問題等のプロジェクトの管理全般を行います。 利害関係者との関係構築を図り、ニーズおよび懸念事項を確認・対応いただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【ポジションの魅力・やりがい】 ・社会的に影響の大きいシステムに携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。 その中で、責任のあるポジションに就いていただき、自らの決断で顧客課題を解決することができます。 ・クラウドサービスなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共にお客様の求める新規領域に対しチャレンジすることができます。 【キャリアパス】 ・自身のキャリアとして、システム構築のマネジメント実績を積むことができます。 ・経験に応じて、より大きなプロジェクトへの参画、複数のプロジェクトの統括管理、組織マネジメントへステップアップすることができます。 【働く環境】 【配属組織】 20名程度の組織で、各人が個々裁量のもと仕事を担うことが多いですが、地域的な一体感を持った職場なので、相談や協力がしやすい環境です。 【働き方について】 担当するプロジェクトにもよりますが、在宅勤務の併用も可能です。 【配属組織名】…
株式会社日立製作所
企画・開発SE【自治体スマートシティ化/リモートメイン】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 品川区南大井6丁目23−1日立…
700万円〜1000万円
正社員
「企画・開発SE【自治体スマートシティ化/リモートメイン】」のポジションの求人です 【募集背景】 公共システム事業部では地域の暮らしを豊かにするスマートシティの実現に向けた共創パートナーとの連携による地域課題の解決や、デジタル庁が推進するデジタル田園都市国家構想の実現に向けた取り組みに力を入れています。その一環として今回、新たなDXソリューションの企画・開発・提案活動を行う人財を募集します。 【職務概要】 公共・自治体における住民向けサービス・職員向けサービス、官民が連携したサービスなど、新技術を活用して、社会課題を解決するソリューションやサービスを企画・開発・提案していく業務、及びその具体的な案件対応等を担当していただきます。 【職務詳細】 ■対象 ・提案先・お客様は自治体、国(総務省やデジタル庁等)、及び民間企業となる場合もある ■サービス・ソリューション企画 ・市場、ニーズ調査、サービス・ソーリューション企画、企画評価のためのPoC・評価、事業性評価 ・技術的課題・対策、ビジネス課題対策 ■サービス・ソシューション事業計画策定 ・企画において事業対象となったものの事業計画策定(開発計画、投資回収計画、拡販計画等) ■サービス・ソリューション開発、保守・稼働維持 ・事業計画化されたサービス・ソリューションの開発(開発リーダー及び一部開発) ・開発されたサービス・ソリューションの保守・稼働維持 ■サービス・ソリューション拡販、案件対応 ・開発されたサービス・ソリューションの拡販・プレ活動 ・お客様の実際の案件対応(提案/構築/保守等) ■その他 ・新規領域ビジネス推進の一環として、自部門以外(公共分野における他部門、公共分野以外の他部門)との連携、会社として取り組んでいるLumada推進活動にも関わっていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・日本の公共分野・自治体を中心として、さまざまな社会課題を解決するためのソリューション・サービスの企画・開発・提案に関わることで、さまざまな人々への貢献、新たな日本の未来を切り開くことへの貢献ができます。 ・最新技術や先進的な取り組み(実証実験等)に関わることができます。 ・社内の多くの組織や…
株式会社野村総合研究所
【札幌】パブリッククラウド/アプリケーションアーキテクト
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
北海道 札幌市中央区北五条西5-2-5…
600万円〜1500万円
正社員
「【札幌】パブリッククラウド/アプリケーションアーキテクト」のポジションの求人です 【募集職種の期待役割】 AWS/Azure/GCPなどのパブリッククラウドやSPAをはじめとした多様な技術を活用した業務アプリケーション構築において、アーキテクチャの構想から設計・開発までをプロジェクトマネージャーやアーキテクトの役割で推進します。 様々な業界のお客様に対し、技術や処理方式面での知見を継続的に獲得することに興味を持ち、それをお客様や社内に還元することで、私たちの札幌開発センターの事業の拡大に貢献していただくことを期待します。 様々な業界のお客様のアプリケーション開発プロジェクトを通して、より大規模なプロジェクトの推進ができるようなキャリアパスを目指していただきます。 【具体的な職務内容】 パブリッククラウドを活用した様々な管理システム等の新規構築のDX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーおよびアーキテクト。(案件に応じて首都圏のお客様を対象とする) ・システム全体像の理解と課題整理 ・システム化計画と提案活動 ・プロジェクトの推進およびプロジェクトチーム・メンバーのマネジメント ・処理方式・デザイン設計 ・開発・保守対応 ・アプリケーション開発を効率化するための開発標準化 を担う 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ■主な業務内容 パブリッククラウドを活用した様々な業界の弊社お客様のアプリケーション開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、アプリ開発/標準化、保守運用およびプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー ■主な業務領域(プロジェクト例) パブリッククラウドとの連携を行うスマートフォンアプリサービスの開発 パブリッククラウドを活用した基盤更改プロジェクトの開発および運用 パブリッククラウドを活用したDX導入活動 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。 先輩エンジニアと共に、システムアーキテクトおよびアプリケーション設計・開発のプロフェッショナルとして成長可能です。 新規技術獲得やサービス企画・開発など、新しいことにチャレンジすることができます。 また、様々な業界のアプリケー…
株式会社NTTデータ
【金融】企画・開発リーダー(次世代クレジットシステム)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 主に首都圏
700万円〜1400万円
正社員
「【金融】企画・開発リーダー(次世代クレジットシステム)」のポジションの求人です カード業界はコロナ禍を経て大きく変化し、非接触決済の増加、決済手段の多様化、不正利用対策など、投資意欲は旺盛であり、ビジネスチャンスに溢れています。当事業部としては決済およびクレジット業務を軸に、新技術を適用し、お客様とともにサービス構築を目指します。 ・業務システムの上流工程におけるリーダ業務 ・顧客との業務要件調整 ・業務要件のシステム要件への落とし込み、設計および開発の実施 ・チームメンバーへの指導、育成補助 【組織のミッション】 ・クレジット業界については、社内からも成長を期待されており、中長期の事業成長、事業計画の達成に向けて、各案件獲得および開発を進めています。 【当該ポジションの魅力・特徴】 お客様とともに、クレジットサービスとインターネット・モバイルを掛け合わせ、会員の顧客属性情報や購買情報といったビッグデータを分析し、お客様と提携したネットベンチャーやフィンテック企業との連携、パブリッククラウド(AWS等)、DevOpsの活用等、顧客利便性の高い顧客チャネルのサービスについて検討・開発をしています。変化の激しい業界で、お客様と共に新たなサービスの検討を行い、いろいろな技術を元に提案を行い、案件をスピード感を持って提供する開発を行うことができます。 【身につくスキル】 ・クレジットカード(イシュア)業務ノウハウ-会員管理、ポイント管理など ・WEBマーケティング分析ノウハウ-ロイヤリティ分析、サイト分析 ・OSS(LAPJ)でのWEB3層システム開発ノウハウ、スマホAPP開発ノウハウ ・API基盤、BFF等のアーキテクチャ検討ノウハウ ・DevOpsの実践的ノウハウ ・顧客との仕様調整能 ・プロジェクトマネジメント 【アピールポイント(職務の魅力)】 昨今のキャッシュレスビジネスの盛況により、クレジットを含めた決済ビジネスに脚光が当たっています。モバイル、クラウド、セキュリティといったITトレンドの上位を占める技術力と、決済・ポイントビジネスの基本が習得できる領域であり、幅広い分野で将来も活躍できる成長分野と言えます。 【参考情報】https://www.nttdata.com/global/ja/re…
NECソリューションイノベータ株式会社
【大阪】ローコード開発・クラウドアプリエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 大阪市中央区城見1-4-24 …
650万円〜1000万円
正社員
「【大阪】ローコード開発・クラウドアプリエンジニア」のポジションの求人です 【採用背景】 お客様各社クラウドシフトおよびローコード開発へ取組みが進み始めており、Salesforceを筆頭にクラウドアプリケーション、ローコード開発の引合いが増えてきている状況で、案件対応できる体制強化が必要なため募集を開始しました。 【業務内容】 クラウドアプリケーション(特にSalesforce)およびローコードツール(OUTSYSYTEMSなど)を活用したプロジェクトの遂行(要件定義~構築まで)主に製造業領域のSoEシステムの開発PJへ参画していただきます。 【想定プロジェクト】 新しいビジネスのテーマ選定、事業コンセプト、企画、戦略、調査分析、マーケティング、ビジネスモデル策定、ビジネスプラン策定、プロモーション、共創先の探索、デリバリ業務、等 【配属予定部署】 第一製造ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 14名(PM3名・リーダー6名、若手4名) 【プロジェクト人数】2名~ 【開発環境】SFDC/AWS/Azure/OutSystems 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】アジャイル 【情報共有のツール】情報共有のツール:Teams Zoom 【本ポジションの魅力】 同グループは主に製造業向けにSalesforceの導入を推進しています。 関西を中心に全国の製造業務向けに、お客様のDX推進、特に顧客接点強化による業務変革を目指し活動しています。 お客様の課題をヒアリングし、提案から導入まで(上流~下流まで全て)実施しており、基本的にお客様と直接対話することが多いため、クラウドの技術スキルだけでなく製造業の業務知識も習得可能です。 お客様の業務変革を実現させ、我々と一緒に事業を拡大していくメンバーを募集しています。 特に新しいことにチャレンジしたい方大歓迎です。 【入社後のキャリアパス】 1年目:既存社員支援のもと、プロジェクト対応および提案支援を実施していただきます。 2年目以降:単独でのPJ遂行を実施していただきます。 【働き方】 リモートワーク・出社ハイブリットでの体制となります。 ※出社頻度については、必要に応じて対応 【出向】無 【客先常駐】無 【応募者への…
株式会社日立製作所
自動車メーカー向け開発SE【コネクティッド領域/IT・OT】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 秋葉原ファーストビル(東京都千…
700万円〜1000万円
正社員
「自動車メーカー向け開発SE【コネクティッド領域/IT・OT】」のポジションの求人です 【募集背景】 ・当部のビジョンである「お客様/市場にとって必要不可欠な存在となる」を実現すべく、今後ダイナミックな変革が予想される自動車業界において「ビジネスをリードし、日立ならではの価値提供で、お客様の期待に応え続ける」事をミッションとして掲げ活動する。 ・担当する自動車メーカ様向けのトータルシームレスソリューション構築を目指し、数十億円規模の開発プロジェクト対応や、最先端のコネクティッドカー対応IT基盤を支えるためのSE拡充が急務。 【ミッション/期待する役割・責任】 100年に一度と言われる大きな変革期を迎えている自動車メーカー様に対して、「CASE」を代表とするグローバルでの新たな潮流への対応に向け、お客様の変革をリードするSEキーマンを担当して頂きます。 日立が有する、IT(コンサルティング、システムインテグレーション、ERP導入)、OT(設備インフラ、ロボティクス)、プロダクト(ハードウェア、ソフトウェア製品)といったアセットやお客様との共創の枠組みを最大限に活用し、激動の自動車業界をフィールドに日立がめざす社会イノベーションを具現化する、エキサイティングなビジネスを一緒に推進していきましょう。 【職務概要】 ・自動車メーカーでのコネクティッド領域の事業構想策定、コンサル、システム構築、運用を支えるSE活動 ・中長期且つグローバル視点での、アカウント戦略の立案・実行 ・社内外の多くのステークホルダを結びつけ、新たな価値や大きなビジネスを創出 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・IT(戦略構想支援コンサルティング、大規模基幹システム開発、運用) ・プロダクト(SaaSを中心とした各種クラウドサービス、ハードウェア、ソフトウェア製品、など) ・DX、価値協創の取組み(当社研究所やデザイナーなどとの協創活動) 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 グローバルレベルで大きくスピーディーに変化する自動車業界をフィールドに、担当するお客様の経営環境、戦略、課題を正確に捉え、新規ビジネスの創出・既存ビジネスの最大化を推進して頂きます。 事業規模の大きいダイナミックなビジネス環境に身を置くことで、自身の成長を日々実…
株式会社NTTデータ
【金融】次世代情報系ソリューションのマネジメントまたは開発
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 東京都港区品川駅周辺
650万円〜900万円
正社員
「【金融】次世代情報系ソリューションのマネジメントまたは開発」のポジションの求人です ビッグデータを活用し金融機関のマーケティング戦略を支援するための情報系基盤の次世代の検討から開発までを行います。データ解析や統計分析、解析結果の可視化などを行うことができるパッケージソフトを効果的に活用するための各種開発や、クラウド基盤の導入効果検証や開発、それらのマネジメント等を行います。ニューノーマル時代に対応しており、拠点とリモートを併用してのの業務推進が可能です。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・当該領域は金融機関のユーザ部門に最先端の技術活用を強みに入り込み、顧客業務の現状を把握し、改善提案から実施効果の把握までを一貫して経験できるところが魅力です。お客様のデータドリブン経営に向けたビッグデータ基盤の整備、データ利活用といった業務変革に直結する開発は貢献度が高い職務です。 ・営業開発一体体制でプロジェクトに取り組める点が魅力です。 【出張有無・頻度】 担当顧客次第であるが、多い場合は月1~2回国内出張(全国)あり。
UTエージェント株式会社
【月収35万円可★CADのお仕事】残業ほぼナシ◎人気の日勤×土日祝休み×年休125日♪設計・製図業務
Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE
[勤務地] 北海道千歳市 県内からの赴…
420万円〜
派遣社員
[概要] ▼キャンペーン▼ 【デジタルギフト】赴任での新規ご入社の方に!入社日に現金化可能なデジタルギフトで3万円分支給♪ 【日払い制度】利用申し込み完了後~最短5分で受け取り可能!スマホから簡単に申請いただけます!※規定あり ---------------------------------------------------------------------- ▼こんな方おススメ!▼ ◆CAD業務の経験を活かしたい方 ◆日勤×残業ほぼナシ♪退勤後の時間を重視したい方 ◆空調完備&座り作業のお仕事をお探しの方 --------------------------------------------… [詳細] \経験を活かして高収入☆CADのお仕事/ 大手半導体メーカーの工場内でのCAD業務! 日勤×残業ほぼナシ×土日祝休みで働きやすさも抜群です♪ <業務内容> ■設計・製図 →CADのソフトを使用して半導体工場の配管工事用の設計や製図 ■資料作成 →材料の数量などを確認して資料を作成 <おすすめポイント> ■新しい工場だからキレイ&空調完備☆ ■便利な企業食堂を利用可能(平均価格350円) ■月収35万円可◎安定した収入を得られる! 詳細については面談時にご説明させていただきます。 派遣先の状況等によっては当該案件への配属が難しい場合があります。
株式会社野村総合研究所
【KDDIデジタルデザイン】アプリケーションエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1500万円
正社員
「【KDDIデジタルデザイン】アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【KDDIデジタルデザイン】アプリケーションエンジニア<自社開発ソリューション担当> 【配属組織】 KDDIデジタルデザイン(野村総合研究所籍として採用後、出向) 【組織概要】 KDDIデジタルデザイン(KDXI)は、2017年12月に、KDDIとNRIの合弁会社(出資比率:KDDI51% NRI49%)として設立されました。同社はKDDIがネットワークサービスを提供している一般の生活者から民間企業、官公庁といった幅広い顧客基盤と、NRIのDX戦略立案から事業化検証、システム構築・運用まで一貫して提供できるSIとしての強みを掛け合わせることで、お客様のDXパートナーとして複合的にサービスを提供しています。 ■主な提供サービス ・デジタルコンタクトセンター クラウド音声基盤導入・運用/VOC(Voice of Customer)分析ソリューション導入・運用 ・CXソリューション データ活用による CX 向上・接客高度化(変革構想~データ分析&アジャイル開発) ・CRM Salesforceを用いた要件定義~ソリューション導入・運用 ・ゼロトラスト・IDaaSインテグレーション KDDIのゼロトラ、IDマネージャー、NRIグループのセキュリティソリューションのインテグレーション ・マルチクラウドインテグレーション マルチクラウド環境の構築~構築~運用・ハイブリッドサポート ・コネクテッド 自動車メーカー向けコネクティッドアプリ開発 【期待役割】 KDXIではKDDIとNRIの両社のシナジー効果を最大限に発揮するために、DXの得意パターン・成功パターンを作り上げ、「型」として業種・業態を超えて横展開していく戦略を進めています。ジョイントベンチャーとしての更なる成長を目指して、顧客拡大を進めており、そのためにエンジニアの採用を強化しています。 本ポジションでは自社開発の文書管理クラウドサービスにおけるアプリエンハンスおよび小規模開発のリーダー・マネジメントを担当。開発チームの進捗管理、品質管理、工数管理などを行い、若手社員やパートナーの育成もサポートします。将来的にはプロジェクトマネージャーとしての活躍を期待します。 【…
非公開
バックエンドエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
出社または在宅勤務 東京都中央区 関東…
600万円〜1000万円
正社員
保険会社向けのプロダクトにおいて、開発チームのバックエンドをご担当いただきます。 # toBビジネスの軸となる保険システムにおける設計・実装・レビュー・運用 - Kotlinを用いたバックエンド開発 - 要件定義・仕様書作成・設計 InsurHub、あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームを作っていきませんか? モダンな技術で、レガシー業界の変革に力をお貸しいただければ幸いです! # 技術スタック - バックエンド: Kotlin/Spring Boot, TypeScript/NestJS, OpenAPI - Webフロントエンド: TypeScript/Next.js/React.js - インフラ・運用: AWS, Docker, Vercel, Datadog, GitHub Actions - サードパーティ: , Auth0, SendGrid - 開発ツール: Git, Github, IntelliJ IDEA Ultimate - テスト: Playwright, Autify
株式会社MSOL Digital
アプリケーション開発 リーダー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 港区赤坂ミッドタウン・タワー …
700万円〜1000万円
正社員
「アプリケーション開発 リーダー」のポジションの求人です 【職務内容】 お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するプロジェクトにおいて、 NLD(ノーコード・ローコード・開発)チームの中核を担っていただきます。 特に、開発リードとしてプロジェクトを推進し、ソリューションの設計・開発からチーム運営、 テンプレートの標準化まで幅広く活躍いただけることを期待しています。 ■具体的な業務内容 ・お客様との要件ヒアリングや業務課題の整理、要件定義 ・ノーコード/ローコードプラットフォームを用いたアプリケーションの設計・開発 ・アプリケーションの品質・構成・セキュリティ管理および運用環境の設計・構築 ・プロジェクトチーム(3~10名)のマネジメント、メンバー育成 ・お客様の内製化支援、ツール利用に関するコンサルティング ※使用するノーコード/ローコード基盤の一例 Microsoft Power Platform(PowerApps、PowerAutomate など) 【会社情報】 MSOL Digitalとは、「デジタル マネジメントの変革力で未来をつくる」ために、常に挑戦を続けているMSOLのグループ会社です。 主に以下の取り組みを通し、DMO(Digital Management Office)人財による顧客DX支援を実現します。 ・DXフレームワーク導入・実行支援 ・DX企画構想策定支援 ・データドリブン経営企画構想策定支援 ・システム開発ガイドライン策定・導入 ・アジャイルコーチ・コンサルティング・研修 ・データ分析基盤構築 ・自動生成AI(ChatGPT)企業導入支援 ・ワークフロー・サービスマネジメント 【代表メッセージ】 急速に変化するデジタルの世界において、「変革」は選択肢ではなく必要不可欠なものとなりました。 私たちは、デジタル・マネジメントのプロフェッショナルとして、変革の伴走者として企業に貢献したいと考えています。 未来を見通すことが難しい世の中で、私たちと一緒に「追求心」、「探求心」を持ち、共に成長しつづける仲間を求めています。
株式会社野村総合研究所
ソフトウェア・アーキテクト【大阪】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 大阪市北区中之島フェスティバル…
600万円〜1500万円
正社員
「ソフトウェア・アーキテクト【大阪】」のポジションの求人です 【ソフトウェア・アーキテクトの役割】 ECサイトやモバイルアプリ、Webアプリなどのフロントエンドの最新技術を用いて、リアル店舗との顧客相互流入や売上増加、新サービスの提供を実現することで、変化の激しい現代において、企業として世の中へ価値を提供し続けていくお客様企業をエンジニアリング領域から支援します。新たなビジネスモデルを顧客企業と一体となって構想し、実装・構築を担当します。検索エンジンやビジネスルール制御など、システムの中核となる部分を自らコーディングするなど、実装技術力を直接発揮することも可能です。具体的には、以下のプロセスをリードしていきます。 ・システム化構想・計画 ・既存システムの分析(設計書、ソースコード、お客様ヒアリング) ・業務分析(データモデリングを含む) ・新システムのシステム・アーキテクチャの設計 手がけたサービスが、世の中へ新たな価値を提供している実感を感じられる、チャレンジングなプロジェクトに関わることができます。例えば、テクノロジー領域のプロフェッショナルとして、以下の業務を実施・主導します。 ・新技術の先行開発、機能の技術検証 ・設計開発工程の標準化(ルール策定と指導、チェック) ・共通部品の設計・実装 ・難易度の高い機能の設計・実装 ・パートナーへの設計実装依頼と成果物チェック ・プロジェクト全体の技術的リード・技術課題解決 【顧客・プロジェクト】 物流・小売・サービス・製造・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【具体的な業務内容】 最先端のフロント開発技術を活用しながら、大規模ECサイトからスマートフォンアプリまで、幅広い開発プロジェクトの提案・設計及び開発業務を行います。 【具体的案件事例】 ・ヤマト運輸グループ(EAZY/置き配システム) コンサルティングセグメントと連携し、顧客の課題に寄り添いソリューション、システムの提案を実行。荷物を出荷・受付、集荷、幹線・域内配送、配達、受取を全範囲でカバーするシステムを構築しました。 ・JAL(どこかにマイル) 日本航空とNRIの共同開発により、通常よりも少ないマイルで、ランダムに表示された4つの行き先候補の「どこか」にいける国内線…
株式会社日立製作所
【東北】開発PL(自治体向け/上流企画~開発・事業創出)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
宮城県 仙台市青葉区一番町4丁目1−2…
700万円〜1000万円
正社員
「【東北】開発PL(自治体向け/上流企画~開発・事業創出)」のポジションの求人です 【募集背景】 公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、日立が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。 各種公共関連のお客様へのシステム導入などをとおして、住民たちの社会インフラを支えています。 その一環として今回、東北エリアの自治体向けのDX、クラウド移行、システム開発などのITビジネスを推進していく体制を強化しております。 ITシステムの導入をとおして、ともに社会貢献を行っていくメンバを募集しています。 【職務概要】 ・システム開発・構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトをまとめる役割や、稼働後のシステム運用・保守フェーズも担当していただきます。 ・お客様の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。 システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられます。 【職務詳細】 案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。 (1)システム開発・構築・運用のリーダー、サブリーダー (1)要件定義 ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。 (2)設計・開発・テスト ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。 ・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。 ・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。 (3)移行 ・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。 ・現行システムから新システムへの移行設計~切替の取りまとめを行います。 (4)運用・保守 ・システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。 (2)自治体DX,新規ビジネス創出などの提案活動 ・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【仕事の魅力・やりがい】 ・自分でコントロール可能な小規模のシステムから多くのメンバとともに遂行…
株式会社ニトリデジタルベース
【東京 or 札幌で勤務可能】フロントエンドSE・/シニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 目黒区下目黒6-1-18 6階…
900万円〜1200万円
正社員
「【東京 or 札幌で勤務可能】フロントエンドSE・/シニア」のポジションの求人です ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。 その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とECサイトでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。 世界中のお客様といつでも繋がるECのフロントエンド開発を担っていただきます。 【業務内容】 ■ニトリネットの設計・開発・運用 ■開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ■設計レビュー、メンバーのコードレビュー ■チームの生産性向上施策の実施 ■新規技術導入のための技術調査、検証 ■チームメンバーの育成(経験に応じて) 【魅力】 ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。 成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。 ■募集背景 新規ECサイトのオープンに向け、フロントエンドの開発チームを強化しています。 チームは今後急拡大していきます。 様々なECサイトの立ち上げを予定しており、活躍の幅はとても広いです。 チーム立ち上げ期ということもあり、開発リードのポジションとなります。
株式会社日立ハイテク
【茨城】アプリケーションソフトウェア開発リーダー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
茨城県 ひたちなか市新光町552番53…
700万円〜900万円
正社員
「【茨城】アプリケーションソフトウェア開発リーダー」のポジションの求人です 電子線を用いた半導体用計測検査装置のアプリケーションソフトウェア開発プロジェクトのリーダーを担っていただきます。 主に検査・計測装置が出力する画像やデータを活用し、顧客の価値に繋げるソフトウェアの開発を行います。顧客の業務を理解し、課題を推定し、顧客と共にスピーディーに課題解決を行うやりがいのある仕事です。その中で、開発起案とプロジェクトマネージメント業務を担って頂きます。 【開発環境】 言語: C, C++, C#, Python, Rust, TypeScript 環境: Linux、Windows 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル 【開発の流れ/棲み分け】 前提として、製品によってウォーターフォール・アジャイルと開発手法が異なります。 ■ウォーターフォールの場合 顧客となる半導体メーカーからの要求を受け取り、要件定義から入り、設計仕様書を作るまでをメインで担当します。コーディング自体は協力会社が担当します。 ■アジャイルの場合 プロトタイプを内製していくため、一部コーディングも発生します。 【プロジェクトに関して】 1回納入して終わりではなく、継続サポート型のソフトウェアである特性上、機能追加を順次行っていきます。また、提供サイクルについては短いもので1か月、大半は半年ほどとなります。 【補足/先端技術導入に関して】 製品に組み込むという観点では操作性を向上させていくためにAIを導入活用するなど積極的に先端技術導入を推進しております。また、日常業務という観点においては特許の要約などで生成AIを活用するなど段階的に導入を進めており、今後も最終的な顧客価値を向上させていくために積極的に導入していく方針です。 【配属先】 ナノテクノロジーソリューション事業統括本部 評価システム製品本部 評価ソリューション開発部 【採用背景】 顧客ニーズの増大に伴いソフトウェア開発プロジェクトにおけるリーダーが不足しております。中心メンバーとして将来的には部を取り纏めていただける方を募集しております。 【組織の強み/魅力】 当社は、半導体用計測装置(CD-SEM)は世界No.1シェアを獲得しているリーディングカンパニー…
非公開
AIセキュリティエンジニア (ジュニア)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都中央区 リモートワークが主体です…
700万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 同社の「AIセキュリティ」業務において、機械学習の観点からAIセキュリティに係るプロダクト/サービス開発・運用の支援を行っていただきます。 主な対象業務例: ▼MLモデル開発・評価・チューニング ■ LLMの生成精度向上(Fine-Tuning、RAG活用、プロンプトエンジニアリングなど) ■ データ収集・前処理 ■ モデル評価指標(精度/再現率/F1など)の最適化 ▼マルチAIエージェント・プロトタイプ開発 ■ LangChain/LangGraph、AutoGenなどのフレームワークを用いたAIエージェントPoC開発 ■ MCP(Model Context Protocol)などを使用したマルチAIエージェントPoC開発 ▼サイバーセキュリティ業務の自動化支援 ■ SOC(Security Operation Center)/ASM(Attack Surface Management)運用の自動化・効率化 ■ 脆弱性診断/ペネトレーションテストの自動化・効率化 ▼AIに対する脅威・対策の調査検証 ■LLM/AIエージェント、RAG、MCPなど、AI技術固有の脅威と対策を調査検証 ※サイバーセキュリティ業務経験は必須ではありません。当該業務のキャッチアップからご支援いたします。
DXCテクノロジー・ジャパン株式会社
【大阪】アナリティクスソリューションアーキテクト
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 大阪市北区堂島浜1-4-19
700万円〜1000万円
正社員
「【大阪】アナリティクスソリューションアーキテクト」のポジションの求人です ビッグデータおよびアナリティクス分野のコンサルティングやシステムアーキテクチャの設計および導入リードをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■ビッグデータの業務要件定義 ■既存環境のアセスメント ■ハイブリッドインフラのアーキテクチャ設計 ■導入などをご自身の経験をもとにプリセールスをリード ■受注後にはソリューションアーキテクトとしてシステム構築を支援 ■特定の業種・業界に関する深い見識や専門知識をもって顧客に相対し、顧客との信頼関係の構築を行う ■ビッグデータおよびアナリティクスに関する深い経験と専門知識をもち、ソ■リューション提案のリードとアーキテクチャ設計をリードする ■提案にあたっては顧客のビジネス課題とその解決方法に焦点を当てた、コンサルタティブアプローチを行う 【DXCのカルチャー】 以下はDXCのカルチャーを示す6つのキーワードです。以下に共感いただける方は是非ご応募ください! (1)大企業だけどベンチャー 大企業の持つ安定感と、ベンチャー企業の持つ挑戦的な側面を兼ね備えています。 (2)身近なグローバル企業 グローバル企業でありながら、社内でのコミュニケーションは基本的には日本語。多様性のあるグローバルな環境の中で働くことができます。 (3)懐の深い自己実現機会 個人の意思を尊重したキャリア形成を後押しします。 手を挙げれば任せてもらえる環境である他、入社してからなりたい未来像を見つけていただいても構いません。 (4)千人千色の活躍フィールド 社員誰もが主役となれる、唯一無二のポジションが提供可能。 DXCはITにおけるほとんどの領域をカバーしているため、あらゆる領域にチャレンジ可能です。 (5)ちょうど良い温度感 仕事に対する熱量や、同僚・顧客との距離感に過剰さがなく、バランスが良い環境です。 (6)らしさの尊重 自分の価値観を大切にした自然体なあり方に、互いに肯定的な社風です。自己実現を重視する姿勢が歓迎される風土でありながら、やりたいことが明確でない状態の迷いや葛藤も含めて「その人らしさ」と認める寛容さがあります。
株式会社大和総研
【大和総研】アプリエンジニア(証券・銀行・資産運用会社)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 江東区永代1-14-6(大和総…
600万円〜
正社員
「【大和総研】アプリエンジニア(証券・銀行・資産運用会社)」のポジションの求人です 【採用部門概要】 当社グループ内及びグループ外の金融業のクライアント向けITソリューションの企画、コンサルティング、情報システムの企画提案/設計・開発/保守を担う事業本部です。製販一体の組織で、顧客が抱える課題に対するソリューションの提案とサービスの提供を一体的に実行します。また、金融機関共通のニーズに対応するプラットフォームソリューションの企画/開発も行います。事業本部全体で600名の社員が在籍しています。 【採用部門のミッション】 金融系のミッションクリティカルなシステムの構築に加え、DXやデータサイエンス領域までと、クライアントにとって魅力的なサービスを提供することをミッションとしています。 【業務詳細】 グループ内外の証券もしくは銀行向けプロジェクトで、アプリケーションエンジニア プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として、以下のような業務をご担当いただきます。 これまでのご経験や今後のキャリアの志向性などを考慮しフレキシブルな配属を行います。 ・新システムの企画 ・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築 ・顧客折衝やベンダー/オフショアコントロール 【業務の魅力】 証券、銀行、資産運用の各金融業務を支える重要システムの開発・保守を行い、基幹システム並びにフロントシステムを取り扱っています。多くの関係者を巻き込みながら大規模システムを構築するやりがいのあるポジションで、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの一つです。 <プロジェクト例> ■証券会社の基幹業務システム再構築プロジェクト ・将来のビジネスニーズ、環境変化に柔軟かつ迅速に対応できるよう、新たなシステムデザインのもと新システムを構築。 ・チームリーダもしくはチームメンバとして国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、新システムの基盤構築や、アプリケーション開発業務に携わり、大規模プロジェクトの一翼を担いながらプロジェクトを推進します。 ■証券会社向けのバックオフィス業務(残高管理、精算・対外決済)システムのアプリケーション開発 ・プロジェクトのリーダもしくはメンバとして、制度対応・機能追…