GLIT

検索結果: 42,310(39601〜39620件を表示)

株式会社NTTデータ東海

【静岡/オープンポジション】SE◆プライム案件でお客様とビジネスを創出/在宅可/転勤なし【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

静岡支店(アーバンネット静岡追手町ビル…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: (1)公共(地方自治体): ・職員総合システム(財務会計、人事・給与、庶務事務を統合) ・土木システム ・住民サービスシステム(住民基本台帳、国民健康保険、税務総合情報、介護保険、福祉総合) 等の企画〜運用 (2)金融: ・基幹系システムの開発、ネットワークならびに周辺系サブシステムの構築、運用、維持管理 ・ANSERやCAFISなど各種サービスの導入支援 (3)法人(製造、流通、エネルギー): 基幹業務システム(財務管理、生産管理、営業管理、人事管理)の構築 ・グループウェア、ワークフローなどを活用した情報系基盤の構築 ・システム導入に向けたIT企画構想の策定 ※海外のNTTデータグループ各社と連携したグローバルでのサポートもあり ※配属部門は選考を経て決定いたします。 ■入社後フォロー体制/キャリアアップ: ・自社開発多数/上流流程から一貫したサービス提供/日本最大の専業ITベンダーであるNTTデータグループで最先端技術に触れながらスキル向上 ・常時2000コースの研修を受講できる充実した教育体制/資格取得奨励金制度あり ・管理者や専門職を目指すだけではなく、職種変更も可能(約10の専門性から選択可)。 ■働きやすい環境: ・愛知県ファミリーフレンドリー企業/有給平均取得日数18.1日/平均勤続年数13年/育休復帰率100%(男性育休取得実績あり) ・社員参加型の経営スタイルで、経営層に直接意見を伝える機会もありボトムアップな社風です。 ・リモート勤務可(30〜80%ほど/担当の案件によるため幅があります)/フレックスタイム制/ノー残業デーあり/ライフプラン休暇や生理休暇、介護支援制度あり/妊娠中の女性社員の通勤緩和あり/豊富な福利厚生(住宅手当、扶養手当、社内サークル、レクリエーション(福利厚生倶楽部)等) ■当社の強み: ・NTTデータグループのリソース、ノウハウや導入事例を踏まえ、お客様に最適な情報システムを戦略立案から企画、設計・構築、運用・保全まで、トータルコーディネートしご提供しています ・特定の領域のみの対応ではなく、専門領域、DX領域等、育成体系全体に対して検討、導入が出来ます 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソーテン

【兵庫・神戸】MaaS領域のソリューション開発(データ分析・AI開発)※リモート中心/年休124日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

デマンドや巡回バスの運行サービス、混雑を緩和するサービスなど移動をより便利に・安全に行えるといった人の移動に変革をもたらすと注目されているMaaS領域のサービス開発、サービスを支える技術開発・データ分析を行う最先端の技術を持つ部門で下記業務を任せます。 ■業務詳細: (1)プロジェクトマネジメント…サービス企画〜開発・運用・サービスまでサービス全体の推進担当 (2)サービス企画・開発エンジニア…サービスの企画〜先行開発(PoC実証)・設計/開発サポート (3)データ分析・解析エンジニア…ドライブレコーダーのデータの分析、利活用によるサービス企画・開発 ※基本的にはクラウドでデータを管理してサービス展開するため、クラウドサービスやAWSに携わった経験、もしくは「人の移動」といった観点でデータ分析の際にAI・画像処理にも携わるため、そういったご経験のある方も活躍できます! ■配属先について: <役割>既存のバス・タクシーなどの交通手段だけではなく、スマートシティなど将来の街で利用されるモビリティに対するサービスの企画・開発を推進する部門です。〜安心MaaS「足を確保する」〜をテーマに掲げ、ツーリズムMaaS(旅行者の移動需要喚起と移動効率化)、困ってMaaS(移動需要集中時の分散/平準化) 地域活性化MaaS(特定の移動困難地域の利便性向上)、SLOC(中継輸送のマッチングプラットフォーム)の4領域で事業展開し事業者の困りごとを解決 ひいては社会課題の解決を目指していきます。作り上げたサービスをビジネスラインに乗せることを直近の目標とし、実証実験など行っている段階です。 <人員構成>現在、15名で構成されており、メイン担当は1人ですが、状況に応じて違うプロジェクトの担当が入りサポートする場合もあります。 ■働き方について: メンバーの残業時間は月10〜20時間。残業0時間実現に向けて業務効率化/標準化を進めワークライフバランスの取れた職場を目指しています。 また、基本的にはリモートワークで、出社比率は20%程度です。本社に月1回程度出社いただきます。

株式会社トスバックシステムズ

【高知】システムエンジニア/プライム案件(上流工程に携われるチャンスあり)/東芝G/年休126日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

南国市 住所:高知県南国市蛍が丘1丁目…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜プライム受注◎上流工程に携われるチャンスあり/スキルアップしたい方にオススメです〜 ■仕事内容: ・ソリューション事業部において、民間企業を中心とした業務システム担当をお任せします。(※基幹システムの開発) ・2〜3名のチームでおよそ3か月〜6か月のプロジェクトに携わります。(※案件によりますので概算です。) ・プライム案件が多いため上流工程の要件定義から運用テストまで幅広く携わることができます。 ・メインは詳細設計とプログラミングです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・顧客対応(メイン) ・要件定義 ・導入フォロー ・カスタマイズ対応 ※開発は主に協力会社か本社開発センターにて行います。 ■開発環境: ・言語:VB、VB.NET、Oracle(他Java、PHPなど) ・OS:Windows(他Linux) ■キャリアパス: ・5〜10年ぐらいで上流工程に関われる想定です。 ・プライムで受注している為、要件定義、基本設計等の上流工程に携わるチャンスが豊富にあり、業務を通じて業務知識(販売管理や売上管理等)を得ることができる環境です。 ■評価制度: ・予算の達成率、半期ごとに個別面談してすり合わせを行う適切な評価体制があります。 ■組織構成: ・現在3名(営業1名、SE1名、プログラマー1名)50代、営業職40代の方が所属しています。 ■福利厚生: ・2年に一回社員旅行で海外旅行に行っています。費用は会社負担、最近はラスベガス、グアムに行っています。 ■同社の特徴: ・人工知能やロボット技術、ビッグデータ、クラウド技術などをフルに活用する時代が近づいています。 ・当社は、常に新しい時代に合った情報システムを提供する為に「より高度な技術の習得と信頼される運用支援サービスの提供」を目指して研究開発を重ねています。

株式会社イズム

【東陽町】プロジェクト管理・システム開発◆在宅週2,3可/残業20H以下【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

プロジェクトルーム(東陽町) 住所:東…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【週2,3日リモート可/エネルギー関連のシステム/中途社員定着率87%(過去5年)/残業20H以下】 ■業務内容 システムのモダナイズに伴う開発 ・設計(OSやDBの非互換調査) ・改修 ・テスト ■プロジェクトについて ・概要:エネルギー関連会社の基幹システムの開発 ・人数:1チーム13名程度 ※現場全体で弊社要員は7名程度(うちイズムプロパーは1名) ・平均年齢:約30歳 ・男女比:9:1 ■本ポジションの魅力 ・大手企業様との取引の中で、高いスキルを持つ方たちと仕事をする機会が多く自分自身のスキルアップも図れる ・ユーザや、他社要員とのコミュニケーションを取るケースが多く、必然的に顧客調整力が身につく ■当社の魅力: 【取引先は大手からの1次請けが中心】 当社は100名規模の企業でありながら、取引先は大手からの1次請けが中心となっております。(割合は6〜7割)大手クライアントからの信頼により引き合いが増え、PM/PLのポジションが増えています。20年以上にわたる信頼関係を築き上げ安定成長継続、黒字経営となっており、2023年には19億3,000万円という300名規模の売上を達成し、3つの事業で成長継続中です。 【エンジニア外での活躍の場】 会社基盤に関わる部分(インフラ、教育、採用、セキュリティなど)を委員会化しており、各社員が任意で携わっております。 例:採用担当として求人媒体の選定や説明会、選考などを担当、教育講師として社内研修を実施しています。会社全体に関わる活動を通して、リーダー的な視点や思考力、コミュニケーション力などを養うことができます。 ※もちろんご自身が希望する委員会に参加することが可能です。 【充実の福利厚生】 ・有給休暇を入社後即時10日付与 ・退職金制度あり ・自社保養施設あり ・e-ラーニング受け放題 ・資格取得支援制度あり 【数字でみる当社のポイント】 ・月平均残業20h以下 ※クライアント側の残業削減方針もあり年々削減に向けて動いております 各プロジェクトにおける余裕のある人員配置 ・有給取得率79.5% ・中途社員定着率87% ※過去5年 変更の範囲:会社の定める業務

コニカミノルタ株式会社

【大阪/堺 ※リモート可】社内SE(アプリ) ◇自社製品の活用〜販売推進に貢献 #SBH13【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

コニカミノルタ大阪堺サイト 住所:大阪…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/事業拡大期のセンシング事業部にて新たなシステム要件をお任せ〜 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品の色計測器、分光測色計、色品質管理ソフトウェアやこれら計測器を活用・販売を推進するためのサービス・システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ・サービスビジネスの設計・開発を推進(外部委託含む)。  ・要求を実現するためのシステム要件を定義し、システム構成を設計  ・日程を遵守した開発管理 ・サービス、システムを実現するために適切なマイルストーンを設定し、実践、フィードバックを実施 ※将来的には企画部署、販売部署、海外販社とコミュニケーションをとり、解決すべき顧客課題・要求を定義、サービスの企画等をお任せいたします。 ■業務の魅力: センシング事業における光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等の品質向上に必要不可欠な製品であり、幅広いグローバル企業に使われています。グローバルな企業の最先端のニーズにこたえるための製品開発は非常にチャレンジングでやりがいがあります。その中で光・色測定機のサービスについては新しいビジネスであり、新しいビジネスを切り開いていくことにチャレンジできます。 ■事業概要: グローバル企業や世界中の大学や研究所で、幅広く使用されている、ディスプレイや色の計測機器の販売とサービスを提供しています。スマートフォン、タブレットのディスプレイ、自動車の色計測、管理に不可欠な計測器、システムの提供をベースに、デジタルマニュファクチャリングやIndustry4.0といった世界的変革の動きをリードする為に、ネットワークを介したソリューションや、システム展開をスタートしています。企画、開発、生産、販売が一体感をもって進めている事業体です。

クラブン株式会社

【岡山/倉敷市】システムエンジニア 〜多角的な事業展開/土日祝休み/業績右肩上がりの優良企業〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:岡山県倉敷市笹沖410-5…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

\倉敷・岡山・福山で、大型文具専門店「うさぎや」と事務用品・OA機器・オフィス家具販売の商社を展開中・「たのめーる」正規代理店・キヤノン複合機導入台数中国地区No.1!/ ■業務概要: 今回は文具店「うさぎや」の店舗経営から事務用品、OA機器・コンピュータなど、オフィス全体のトータルプロデュースしている当社にて、業績好調の為、システムエンジニアとしてご活躍いただける仲間を新たにお迎えする流れとなりました。 ■業務内容: 小売業向けを中心とした、各種業務アプリケーションの開発、運用サポート業務をお任せいたします。業務系システム開発が中心となり、提案から要件の確認、設計・開発、運用サポートまでシステム全般に関わる業務となります。 ※開発言語:VisualBasic などの業務アプリケーション開発に関する言語 ※データベース:SQLServer 、Access など ■お客様について: 様々な業界の企業・官公庁・病院など、お客様は多岐に渡ります。事務用品、OA機器・コンピュータ(ソフト・ハード)システム、オフィス家具などを中心とした商材でオフィス内のことならトータルにご提案出来ることが大きな強みです。 ■目標管理制度について: 社員の人間的成長を大切にする当社だからこそ、人事制度も非常に特徴的です。密室的評価からオープン評価へ、年功序列から能力評価へ、相対的評価から絶対的評価へ評価基準を見直す「目標管理制度」として、社員一人ひとりの出来るだけ正しい評価づくりに努めています。単に結果に対する評価だけでなく社員を育成していくための制度として、仕事のスキルアップを図るとともに人間性のスキルアップにも重点が置かれています。 ■当社について: 事務用品、OA機器・コンピュータ(ソフト・ハード)システム、オフィス家具の販売。空調機器・物流機器及び内装工事の設計・施工。 文具・事務用品、OA機器からオフィス家具・空調・照明まで、オフィス全体の最適化を考え「働く」をトータルプロデュースしています。事務用品、OA機器・コンピュータ(ソフト・ハード)システム、オフィス家具などを中心とした商材でオフィス内のことなら クラブンで全てご提案し解決することが出来ます。オフィス内のことならトータルにご提案出来ることが大きな強みです。

東亜薬品株式会社

【富山市】総合医薬品メーカーの社内SE◆賞与年4.9か月分/福利厚生◎/残業少/くるみん認定企業【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

就業先 住所:富山県富山市水橋開発27…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ヘルプデスク経験者歓迎!/設立80年以上/15年連続増益/大手製薬会社取引多数/医療用医薬品・一般用医薬品を開発・製造する総合医薬品メーカー】 ■職務内容 当社のシステム担当として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せ致します。 ■具体的な業務 ・全社的のシステム計画 ・システムメンテナンス ・データ管理 ・自社ホームページの保守、運用 ※計画、保守、ベンダーコントロール中心の業務となります◎ ※将来的には、大手ソフト会社が作ったものを社内で導入する際に従業員へ使い方を教える業務もあります。 ・IT戦略:中長期的な経営戦略を踏まえた上で、最適なシステム企画・開発 ・システム導入:社内ITインフラ構築や基幹システムの保守運用に加えて、ユーザー管理やシステム再構築 ・業務効率化:より効果的に業務が進められるように、最適なITツールの企画・提案 ■入社後 基本的には即戦力として今までの経験を活かして活躍いただきます。 研修などはありませんが、まずは先輩社員からOJT、会社について理解いただき業務を広げていっていただきます◎ ■組織構成 男性2名(60代、40代前半) ※総務部の管轄なので、上長は総務部長になります。 ※40代の方は去年の12月に入社した方です。 ■働き方 ・働き方の改革を推進しており、働きやすい職場環境です。 毎週水曜日(月4回)は「No 残業 Day」の実施し、残業も月平均13〜14時間と少なめです◎ ・基本土日祝休み、有給休暇も取得しやすくプライベートも大切にできます。 ・福利厚生が充実しております。 ・ある程度裁量制で社員はのびのびと働けます。 ■アピールポイント ・大手製薬会社と多数お取引があり、15年連続増益で安定した財務基盤◎ ・製薬業界の中で、確固たる商品を製造しております ・会社としても拡大中で従業員も毎年増員中 ・賞与は年3回(過去実績4.9か月) ・くるみん認定企業 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【関東】システム開発エンジニア ※IT社/研修充実/残業12.3h/東証プライム上場G/大手顧客中心【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

★各クライアント先(関東) 住所:東京…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/安定基盤で充実の自社研修制度/ソリューション特化の事業部もあるため豊富なキャリアパス/プライム案件も多く上流工程まで携われます】 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例: 開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 ◎大規模ネットワークの設計・構築業務、◎情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務

株式会社テラスカイ

開発エンジニア〜スペシャリスト※コンタクトセンター領域◆Salesforce/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋2-11…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

●世界シェアNo.1CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来18期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業 ●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 ●クラウドコンタクトセンターをAPIベースで構築することができるtwilioのTwilioChampion在籍 ■職務概要: 企業とお客様の接点となるコンタクトセンターは、ますますマルチチャネル化が進んでいます。Salesforce等を活用した顧客管理とともに、API Leadな企業のコンタクトセンターのマルチチャネル化を通した変革を支援するスペシャリストとして、提案から実装、運用フェーズまで幅広く携わっていただきます。 ■職務詳細: ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当。 ・TwilioやAmazonConnectの各種APIとSalesforceをつなげたコンタクトセンターソリューションの設定・開発作業。 ・Twilio FlexやAWS Lambdaなどのサーバレス環境上での連携プログラムの開発・テスト ■当社の特徴: (1)最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引: 開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 (2)システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます: 社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内18名中当社5名在籍で国内No.1。 (3)充実の研修制度により知識ゼロからクラウドスペシャリストへ 社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができます。また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストになれる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

Sansan株式会社

Webアプリ開発エンジニア/営業DXのデータ統合機能「Sansan Data Hub」【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

法人向け営業DXサービス「Sansan」のデータ統合機能「Sansan Data Hub」の開発・運用をお任せします。 Sansan Data Hubの機能を使い、Sansanを顧客管理ツールやマーケティングオートメーションと連携させることで、社内に散らばるデータを正しく一つに統合できるようになります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 将来的にはありとあらゆる企業における顧客データ基盤となることを目指しており、「この機能がなければ、顧客データを活用することができない」という世界観を目指しています。 本ポジションでは、ソフトウェア設計から、実装、テスト、リリースまで、開発プロジェクトの全工程を一貫して対応いただきます。 今までのご経験やご意向に合わせ、ゆくゆくはアーキテクトと共にソフトウェアアーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントもお任せします。 ■開発環境: ▼開発(バッチ) 言語:C# 7.3/8.0 フレームワーク・ランタイム:.NET Core 2.2/3.1、.NET 6 データベース:Elasticsearch 6、Azure SQL Database ※Azure Functions と Service Bus / Queue Storage を中心としたサーバーレス・マイクロサービス・ワークフロー ▼開発(Web) 言語:C# 8.0、TypeScript、JavaScript、SCSS フレームワーク・ランタイム:ASP.NET Core Blazor、Node.js、Express、EJS、Vue.js ビルド:Gulp、webpack データベース:Elasticsearch 6、Azure Cosmos DB(Graph API)   ▼管理 リポジトリ:GitHub プロジェクト:Azure DevOps ▼インフラ インフラ:Microsoft Azure(Functions、Service Bus、Storage、Virtual Machines、Key Vaults、Active Directoryなど) 運用・監視:Azure Application Insights、Log Analyticsなど ※Infrastructure as Code 変更の範囲:本文参照

NECソリューションイノベータ株式会社

【大阪/面接1回】自治体税務システム(軽自動車税)の開発・保守運用エンジニア(PB104)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

関西支社 住所:大阪府大阪市中央区城見…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■数百万程度〜数億円程度と多種多様な業界顧客PJT/リモートワーク可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■採用背景: 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、軽自動車税については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体軽自動車税業務経験をお持ちの方、または軽自動車税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 ■業務内容: 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■想定プロジェクト: 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、弊社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、軽自動車税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom ■ポジションの魅力: ・軽自動車税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 ・現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ヒューマンシステム

プロジェクトリーダー(候補)◆MS365案件/顧客DX推進/残業14h程度/原則在宅/大手取引多数【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都港区三田3-13-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◎AI関連・ローコード開発など先端技術を駆使しお客様DX推進を牽引 ◎SHIFTグループ・5年連続増収増益の成長企業 ◎社員を大切に育てる風土/選べるキャリアパス ◎残業月平均14時間程度・原則在宅勤務 ■業務内容: ◎システムインテグレーション(DX関連のサービス開発) ・PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps等)を活用したローコード開発。 ・BIツール(Tableau/PowerBI)を用いたデータ分析環境の構築を行います。 ・ChatGPTを利用したシステムの開発(ChatBot等)も対応可能です。 ◎技術支援 お客様の業務に精通し、お客様の片腕としてシステム開発やDX推進を支援します。 ・開発支援…主にバックエンド開発。AIモデルおよびAI関連のバックエンド開発 ・DX推進支援…ローコード開発、データ分析環境構築(Tableau/PowerBI) ■得意分野・特徴: バックエンド開発(Python/Java)、PowerPlatform、BIツール、ChatGPT ■提供技術: Microsoft365、PowerAutomate、PowerApps、Tableau、PowerBI、AWS、Python、Flask、Java、Spring、ChatGPT ■開発実績・クライアント(一例): ・NECソリューションイノベータ様…日本郵便様が取り扱う国際郵便の全てを管理するシステムの主要サブシステム開発(開発工数約1,500人月/要件定義〜運用保守) ・日経BP様…紙ベースで運用していた社内申請業務について、Microsoft365の機能を用いてデジタル化(開発工数25人月)。自宅や出先でも申請書類の押印が可能になり業務効率化を図りました。 ■部門情報: DX推進に必要となる技術(AI関連、ローコード開発、データ分析環境構築等)を提供し、「お客様のDX推進支援」および「DX関連のサービス開発・技術支援」を行います。 ■働き方: 柔軟な勤務形態や勤務時間と休暇・休職制度とプロジェクト管理によりチームで助け合って効率的に仕事ができるように取り組んでいます。その結果、離職率も低く、社員の熟練度・生産性・新しい技術の習得を向上することができています。

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

【大阪】システムエンジニア◇人事総合ソリューション導入/最上流〜/日立G/在宅勤務中心/年休126日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

関西ビジネスセンタ 住所:大阪府大阪市…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜顧客折衝・取り纏め経験を積み、PLPMを目指せる◎/在宅中心/フレックスタイム制度有/住宅手当・家族手当など充実〜 ■業務内容: ・関西地区において人事総合ソリューション「リシテア」の人事給与分野に関する導入案件を担当いただきます。 ・業種は限定していないものの、500名以上の従業員が在籍している企業で、製造業のお客様の割合が多い状況です。 ・プレ活動、要件定義などの最上流の顧客折衝から設計、構築、テスト、運用/保守まで一連の業務をお任せします。 ・プロジェクトの期間は新規導入だと半年から1年、既存案件(人事制度の変更に伴う更改や、追加改修)では1ヶ月から4ヶ月ほどであり、PL/PMを含む3〜4名でプロジェクトを進めていきます。 ・詳細設計以降の工程の多くはオフショア開発で進めているため顧客折衝及び取りまとめ業務が軸となります。 ■将来的には: 関西地区におけるリシテアの人事給与システムのスペシャリストとして、PLやPMなどのプロジェクトの取りまとめを行う人財としてご活躍いただけます。 ■配属部門について: 関西ソリューション本部 産業第1ソリューション部 リシテアグループへの所属となります。12名の社員が在籍しており、協力会社まで含めると17名の組織です。日立ソリューションズの人事総合ソリューション「リシテア」の導入を、関西地区を中心に行っている組織です。基本的にはテレワークでの業務が中心となります。 ■募集背景: 日立ソリューションズグループを代表する人事総合ソリューション「リシテア」は、優れた勤怠管理や人事給与やエンゲージメントといったモジュールラインナップの多さや柔軟性が評価され多くの企業に対する導入実績があります。当部門は関西地区のお客様を担当していますが、今後は勤怠管理に加えて人事給与モジュールの取り扱いを拡大していく予定です。そのため、人事給与分野の業務知識を豊富にお持ちの方をお迎えし、ビジネス拡大を進めていきたいと考えています。将来的に組織の中核を担うリーダーとしてご活躍いただける方の応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ピー・アール・オー

【仙台/基本自社勤務】ブリッジSE◆東証グロースARIグループ◆toC案件多数◆フルリモート8割【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜上流工程に携われる/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群/フルリモート相談可〜 ■業務内容: ・当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を手掛けています。 ・Web、モバイルアプリケーション開発におけるSE、横浜本社と仙台、山形の開発拠点のブリッジとなるプロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務詳細: ・首都圏クライアントの Webサービス/スマホアプリ/業務システム開発などを、PRO仙台オフィス、山形オフィスと連携しながら行なっていただきます。 ・ブリッジとなるプロジェクトリーダーには、PRO本社、仙台、山形の開発拠点を横断する形で、多岐に渡る業務を行いながらプロジェクト推進を行って頂くことがミッションです。 ・各開発拠点の開発リーダーをけん引しながら、システム企画、要件定義、設計、製造、テスト移行までのプロジェクト管理、ディレクション、開発チームメンバーのマネジメント等をご担当いただき、プロジェクトをリードして頂きます。 ※各拠点の開発メンバーとは、オンラインミーティングやSlack等のツールを使用し連携を取ります。 ■担当プロジェクト例: ・ECサイトの新規構築、エンハンス開発 ・Webサービス、スマートフォンアプリの新規構築、エンハンス開発 ・業務系システム開発 ・IoTシステム開発 ・ブロックチェーン関連 ・企業や大学との各種研究開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 \当ポジションの魅力/ ・増員の募集です。これまでのシステム開発経験を活かせる仙台、山形へのIUターン求人です。 ・Webサービス開発、スマホアプリ開発、業務系システム、基幹系システムなど、様々なプロジェクトが豊富。 ・ブロックチェーン技術を活用したシステム開発やIoTシステム開発など最新のソリューションやテクノロジーを駆使したプロジェクトにも積極的にチャレンジ出来ます。 ・業種やターゲットユーザー、今から立ち上げるサービス・既に多くのユーザーを持つサービスなど、領域やビジネスフェーズが違えば、抱える課題も変わってきます。 ・世界中の最先端テクノロジーと結び付け、お客様や自社のビジネスイノベーションに貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社小田原エンジニアリング

社内SE ※東証スタンダード市場上場/巻線機業界内世界トップクラスのシェア【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県足柄上郡松田町松田…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する神奈川の優良企業】 ■担当業務: 社内SEとして、ITインフラ全般に係る業務に携わります。主な業務としては、既製の生産管理システムに関わる受注・売上管理、BOM作成、図面管理、部品手配・在庫管理、検査管理、工数管理、進捗管理、原価管理など多岐にわたるアプリケーション開発・改修を担当します。WindowsフォームのアプリをVisualStudioで作成して頂きます。 その他、各種クラウドサービスやオンプレシステムのアカウント管理などの運用業務、サーバ・ネットワーク機器の保守窓口、PCや複合機等各種IT機器の手配・キッティング、ヘルプデスク等を担当します。 業務割合としては7割がアプリケーション開発、2割が運用・保守業務、1割ヘルプデスクなどの業務のイメージです。 ■仕事の魅力: システム開発に関しては、要件定義からコーディング、本番移行に至るまで全工程に携わります。 幅広いスキルと知識が習得でき能力の幅も広がると共に、生産管理を中心とした様々な業務知識を得ることが出来ます。 ユーザーは同じ会社の「仲間」であり、会社やユーザーにとって本当に役立つシステムを純粋に追及することができ、自分のアイデアが盛り込まれたシステムをユーザーと一緒に育てていく満足感、達成感が得られます。 開発だけでなく、運用保守業務を通じて、おのずとサーバー、ネットワークの周辺知識も身に付き、システム全体の理解が深まります。 また、IT関連の展示会や講習などに積極的に参加し、会社にとって有益なクラウドサービスや製品を自身で見つけ出し、提案・導入推進するといったことも可能です。自身の知見を広げながら、提案力を磨くことができます。 所属グループは少人数でありながら、会社のITインフラを担う重要な部署であり、期待される役割は大きく、得られる充実感も大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社際

【大阪/SEPG】オープン系・組込制御開発◆中途社員7割以上!キャリアアップ◎土日祝休【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: システム設計や開発業務をなど経験やスキルに合った業務をお任せします。将来的には、管理職(課長・部長など)や、技術に特化したエキスパートとしてのキャリアを極めることも可能です。 ■プロジェクトついて: <実例> ・銀行系のシステム開発 ・生産管理システム開発 ・制御系システム開発 ・受発注在庫管理システム開発等など <プロジェクト期間> ・1ヶ月〜最長2年など様々 <顧客> ・民間企業9割/官公庁1割(契約更新を長年継続) <担当> ・1人1案件、基本的に掛け持ちは無し ・全ての案件はチーム制、チームの中でスキルに応じ振分け1人またはチームで常駐するなど様々 ■配属先について: ビジネス・ソリューション部 17名の社員が在籍しております。 └20代2名/30代5名/40代5名/50代5名 ※中途社員が7割以上と、高い定着率です。 ■フォロー体制: OJTとして同じチームの先輩社員の近くで作業に取り組んでいただくため、気軽に質問ができる環境です。 ■今後の事業について: まずは自社内開発の実現を目指しています。また「当社ならではのサービス」を生み出すべく、不動産業界に向けた自社パッケージの開発に取り組む予定です。 ■当社の特徴: ・当社の前身は、和歌山市で20年以上にわたってシステム開発を行なってまいrました。創業時から直接取引の割合が高く、現在も大手電機メーカーをはじめとした、お客様の80%以上と直接取引を実現しています。 ・客先常駐が主な勤務スタイルとなっていますが、月に1回は全員が本社に帰社し、交流を深めています。 ・中途社員も多数在籍しています。 ・2010年、ビジネスの幅を広げるために、不動産事業や飲食事業にも乗り出しています。 また、東京支社ではスマートフォンアプリの開発にも積極的に取り組んでおり、常に新しい技術・サービスを取り入れる風土が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社両毛システムズ

【豊橋駅/転勤無】自社パッケージの導入サポート※機能説明や問合せ対応◆群馬最大規模SIer/WLB◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、フィールドエンジニア

中部サポートセンター(豊橋) 住所:愛…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■□群馬県内最大規模の優良SIer/東証スタンダード上場/転勤無し/Iターン・Uターン歓迎/完全週休二日制/有給平均取得日数:16.6日(2023年度実績)□■ 電力・ガス事業者向け自社パッケージの導入・サポート業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・パッケージシステムの保守・サポート対応 ・アドオン開発における設計およびテスト業務 ・システム導入における打合せ ・お客様への機能説明 等 ■入社後の流れ まずはお客様への機能説明や問い合わせ対応、導入におけるテスト工程からご経験いただき、各種業務を通してお客様との関係性を深めていただきます。 将来的にはお客様のニーズに合わせたソリューション提案など上流工程でのご活躍を期待します。 少数精鋭の拠点だからこそご自身の成長が実感できる環境です。 ■開発環境 ・サーバ:オンプレ型およびクラウド型 ・OS:WindowsServer ・言語:VisualStudio,C# ・Web Server:IIS ・DB:SQLServer ■働き方について ・転勤を伴わない、勤務地限定での採用になります。 Iターン・Uターンでの就業も歓迎しており、ご自身の培ってきたスキルを地元に還元をすることができます。 ・有給平均取得日数:年間16.6日(2023年度実績) ・育休取得率:女性100%、男性72.7%(2023年度実績) ※くるみん認定・えるぼし認定を取得しており、育児と仕事の両立サポートに取り組んでいます。 男性の育休取得率100%および取得日数の拡大を目標に取り組んでいます。 ■求人の魅力 ガス事業者へのシステム導入シェアNo.1を誇る社会事業部。全国で100以上の事業者に自社開発製品を導入しており、サービス強化・顧客拡大に向けて愛知県内に2つのサポート拠点を設けています。 IoT技術を活用したデータ収集システムなど、今後もさらなる発展が期待されています! ■同社について 1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。 9期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタコネクティッド株式会社

【伏見駅直結】クラウドアーキテクト◇トヨタのコネクティッド戦略の中核を担う企業◇CCoEメンバー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-1…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【トヨタのコネクティッド戦略の中核を担う企業/CCoEのメンバー/大規模開発・最新技術・世界で利用されるシステムに携わる/福利厚生充実】 ■業務内容: ・受託したシステムの開発とシステム運用およびサービス提供主体としてのサービス運用 ・自社で企画し提供するサービスに利用するシステムの開発とシステム・サービスの運用 ・24時間/365日サービスを止めないためのシステム開発とシステム運用 ・システム(ソフトウェア)の品質を高く維持するための取り組みの推進 ■クラウドアーキテクトの役割: クラウドアーキテクトの方には、CCoEのメンバーの一員としてクラウド活用の最適化の推進およびアーキテクチャ設計を担当するとともに、開発メンバーのクラウド技術に関するスキル向上にも貢献していただきます。 ■具体的には: ・AWS、Azure、GCPといったパブリッククラウドやソフトウェア関連技術(アプリケーション関連技術、メソドロジ)を最適な形で活用し、顧客のビジネス戦略を実現するためにシステム全体の品質(整合性、一貫性等)を保ったアーキテクチャを設計 ・設計したアーキテクチャがアプリケーション開発において効果的に利用されていることを確認する ・ソリューションを構成するために情報システムが満たすべき基準を明らかにする ・実現性に対する技術リスクについて事前に影響を評価をし、必要であれば修正する ■ポジションの魅力: ◇影響力 ・未来のモビリティプラットフォームを創る仕事に携わることができます。 ・作ったサービスを自分で使う事ができます。企業内にとどまらない多くのユーザーがおり、ユーザーの声を直接開発に活かして行くことが出来ます。 ・世界で利用されるシステムを開発・提供することができます。 ・最新技術を学び、実務経験を積んでいくことができます。 ・自分の考えを試す場があります。 ・大規模プロジェクトに携わることが出来ます。 ◇成長環境 ・技術・ビジネス両面で自分が成長できる場があります。 ・マネジメントだけでなく、専門職・エキスパートとしてのキャリアパスもあります。技術を極めていきたい方、マネジメントとして経験を積んでいきたい方両者を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立システムズ

【広島・広島市】電力会社向けシステム開発〜Java経験を活かす/手当、福利厚生◎〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

顧客先(広島県広島市) 住所:広島県広…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: ◇主に電力会社向けシステムの設計・開発、およびとりまとめをお任せします。日立製作所と連携し、大手電力会社への広域機関システムの提供、電力自由化に伴う既存システムから新規システムの提供を行っており、一部のお客様とは30年以上プライムでやりとりをさせていただいております。 ◇プライムとして各地の点検システム対応や大型施設における配電盤点検システム対応、営業料金系システム(電力使用量、料金計算)の設計・開発、新電力会社向けのシステム提供などに携わっていただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: ◇在宅勤務/お客様・プロジェクトによって、在宅勤務も可能です。 ◇残業時間/月平均30時間程度。繁忙期・閑散期によって前後します。 ■この仕事の魅力: 電力業界においては、継続して電力システム改革対応に取り組んでいる変革の時期にあり、そうした変化に対応したシステム開発に関わることで、社会貢献に大きく寄与できる やりがいのある仕事と思います。 ■この仕事の大変なところ: 社会インフラを支えるシステムの対応であり、問題があった際の社会的影響も大きいため、シビアな対応が求められます。 ■配属組織について: エネルギー分野を中心としたサービス・ソリューションのとりまとめ部署で、戸塚、東京、広島、大阪に拠点があり、主に電力会社向けシステムの設計・開発をおこなっています。

九州システムコンサルティング株式会社

【北九州市】システムエンジニア※希望勤務地相談可/残業月平均10時間程/上流工程にも携われるSES【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

顧客先 住所:福岡県北九州市 受動喫煙…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

《U・Iターンも歓迎、県外からの採用実績あり/育休取得実績あり/雰囲気のいい職場で経験やスキル、希望に合わせたステップアップが可能》 システムエンジニアとして、今までの経験を活かせるプロジェクトで活躍していただきます。 ■業務の特徴: ・顧客先に常駐しシステムの企画・設計・製造・運用支援をお任せします ・大手鉄鋼メーカーや住宅機器メーカーの生産管理システムやお見積りシステムの開発を担っていただきます。 ・新たな取引先の開拓も進めており、希望に合うプロジェクトをお任せします ・当社事業はSESの他、自社開発事業も展開しており、ご本人の適性に応じ担う業務内容の選択肢も幅広くご案内ができる状況です。 ■業務の魅力: 【魅力(1)顧客との長期的な信頼関係】10年以上の長期的な取引先もあります。信頼関係ができていることから、プロジェクト内での調整も柔軟なため、平均残業時間は10時間以内となります。具体的には、50,60名規模のプロジェクトがあるのですが、グループリーダーが毎日会議をして、業務量に偏りが出ないよう調整しています。 【魅力(2)個人に合わせたステップアップ】まずは開発をお任せしたいと考えていますが、企画や要件定義から携わっているメンバーもいるため、将来的には企画よりの業務にステップアップが可能です。もしくは別のシステムや言語など幅を広げていきたい方にとっても個人のキャリアに合わせたステップアップが可能です。 【魅力(3)社員同士の雰囲気の良さ】入社の決め手が『社員の雰囲気の良さ』という話があるほど、穏やかで話しやすい雰囲気の職場です。社員17名のうち12名が20代、30代でフレッシュな環境であることと、納会などでコミュニケーションをとる機会もあり、結果的に直近5年間で入社したメンバーは1人も辞めていません。 ■部署の特徴: 同じポジションを担っているのは15名(20代 6名/30代 6名/40代 1名/50代 2名)。 配属されるPJTは、新人からベテランまで幅広い年齢層にて構成されており、互いにフォローしあえる体制です。 ご経験・スキルに応じてお任せする仕事内容を決めていきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード