GLIT

検索結果: 9,088(381〜400件を表示)

非公開

WEBアプリ開発プロジェクトマネージャー【ヘルスケア事業部】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社オンラインクリニックの運営と、提携医療機関DMHが運営する保険診療クリニックの運営支援事業を行っています。また、新規事業も2024年に複数ローンチ予定です。 今後の予定としては保険診療のオンライン診療開始、キュアステーションの多店舗展開に合わせた機能追加など多くの開発要望が控えています。事業成長にスピード感を持って対応するために、各案件のプロジェクトマネージメントをお任せします。 なお、実際に運営される現場の方に要求を直接確認することもあり、利用される患者様だけではなくドクター、オペレーター、看護師、医事の方など医療現場を身近に感じられます。 <具体的な業務イメージ> ■開発ロードマップの策定 ■リソース調整 ■Webサイト・アプリケーションの要件定義・設計 ■開発スケジュールの管理等のディレクション業務 ■ステークホルダーとの調整 ■協力会社との折衝(電子カルテのベンダー等) ■費用対効果の試算 ■課題・リスク管理、QAのとりまとめ 【ポジションの魅力】 ■新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる ■オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる ■新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる ■医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る ■エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます ※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です

非公開

プロダクトマネージャ—

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■プロダクト方針の策定と浸透 ■プロダクトマネジメントチーム全体を牽引しながら以下を推進  −ユーザー課題の特定  −プロダクトを通じた解決策の策定  −PRD(要件定義書)の作成、開発進捗の管理、各部門連携  −プロダクト開発や改善プロセスの進化とベストプラクティスの確立

非公開

新規事業企画リーダー【AR/VR/MR事業企画・開発】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【会社概要】 ■三菱グループ中核IT企業 同社1970年に三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)の受託計算部門が分離・独立して以来、 特にシステム構築やサービス事業展開において、数多くのお客様に支えられながら成長を続けて参りました。 2004年からは三菱総合研究所(MRI)グループの中核企業となり、 シンクタンク・コンサルティングからIT実装に繋げることによって、 お客様や社会課題の解決に真に貢献できる存在を目指しています。 従来、多くの経験を得てきた金融・決済系のエリアに加え、 製造・流通・電力等の産業分野、三菱総合研究所との連携を活かして公共分野等においても、DX、テクノロジーを活かしたシステム構築、サービス、ソリューションの強化、コンサルテーション力の強化を図っています。 【仕事内容】 ■当社における新規事業開発を強化しており、急速に進化するxR技術の分野で新たなサービス事業展開を検討しています。  xR技術を用い、新たなソリューションを創出するリーダー候補を募集しています。 ■事業開発とパートナーシップ:xR技術を活用した新規事業モデルの企画・立案をパートナーと共に推進頂きます。 ■テクニカルソリューション開発:AR/VR/MRテクノロジーを活用したソリューション開発を統括していただきます。  ユースケース設計、技術的フィージビリティの評価、プロダクト戦略の立案を?い、最先端のxR技術を活用した競争力のあるソリューション開発を担っていただきます。 【開発環境】 開発ツール: Unity, Unreal Engine プラットフォーム: ARKit, ARCore, HoloLens 使用言語: C#, JavaScript等

非公開

ITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)|データ事業

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社はオルタナティブデータを活用した事業を展開する東大発のスタートアップで、企業のデータ利活用を支援する企業です。 主な事業は機関投資家向けのデータ分析・レポーティング事業、そして日本銀行や内閣府にも参照されるマクロ指数の提供です。 直近では、商業不動産を対象にデータ活用・DXを支援する事業の立ち上げやデータと生成AIを軸に企業のDX推進を支援するソリューション事業を立ち上げなど現在会社としてアクセルを踏み込んでいるフェーズとなっております。 ※なかでも機関投資家向けの事業では日本市場のトッププレイヤーです 現在、「生成AI×データ基盤の開発」をキーワードとした「データ&AIソリューション事業」を新たに立ち上げました。 生成AIは様々な業界で生産性向上に大きく寄与すると言われていますが、エンタープライズが生成AIを業務に取り込むには、自社データを蓄積するためのデータ基盤開発と生成AIを活用した業務システム開発の両方が必要になるため開発の難易度がとても高くなります。 同社は自社サービスで培ってきたデータ基盤開発のノウハウと、グループ会社のシステム開発のノウハウをパッケージ化することで、「安い」「早い」「高品質」を実現し日本全体の生産性向上を目指します。 今回この新たに立ち上げる事業をリードいただけるプロジェクトマネージャーを募集しております。 【業務内容】 ・パッケージの要件定義、仕様策定、開発推進 ・顧客のデータ基盤開発案件の推進 ・生成AIの導入に関する開発、浸透施策などの推進 【本ポジションの魅力】 ・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる ・顧客の開発だけでなく、自社プロダクトの開発にも関わることができる ・事業の立ち上げ携わることができる。幹部候補。 ・PM業務だけでなく、営業、アカウントマネジメント、開発、組織運営など様々な領域に挑戦できる

非公開

プロダクトマーケマネージャー【DELISH KITCHEN】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

国内No.1のレシピ動画数で、3,000万人以上に利用されているレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」では、これらのユーザー基盤とオンライン/オフラインで蓄積される膨大な1st Partyデータを活用し、50兆円超の内食市場(食品メーカー・卸小売)のマーケティングDXを目指しており、その事業企画を推進いただける方を募集しています。 DELISH KITCHENは、認知・興味・購買促進のフルファネルのマーケティング支援に加えて、デジタルサイネージをはじめとした店頭販促もカバーしており、オフラインの小売領域を巻き込んだリテールメディアの推進に注力していることが特徴です。 マーケティングDXの実現に向けて、データを活用した事業創造を主導し、既存サービスと有機的につなげていくことにご興味がある方は是非ご応募ください。 【主な業務内容】 ・市場・競合環境の分析 ・事業戦略およびサービスの立案(To B向け広告領域) ・関係企業とのアライアンス ・事業管理  - PLおよびKPI管理  - 経営層、マネジメント層に向けた進捗レポート 【参考情報】 ・『DELISH KITCHEN』PMMのやりがいとは?広告を通じて、ユーザーとクライアント双方のメリットを最大化する。 https://everything.every.tv/20220202/ ・「リテールメディア」は広告ビジネス第3の波!マーケティングDXがもたらす未来とは https://everything.every.tv/20220929/ 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅:会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境:様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働:エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門…

ソニーグループ株式会社

DX推進担当募集(リーダーまたは担当者)

システムエンジニア系その他

東京都 港区港南1-7-1

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「DX推進担当募集(リーダーまたは担当者)」のポジションの求人です 【組織の役割】 Sony Startup Acceleration Program(SSAP)は新規事業の立ち上げから販売・拡大までを一気通貫でサポートするプログラムです。その仕組みを社内外のスタートアップから大企業の新規事業まで提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現しイノベーションエンジンとしてより良い社会を創っていくことを目指しています。クライアントに事業支援サービスを提供しながら一緒に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です マネージャー1名、メンバー(プロマネ)3名 ※今回のポジションは3メンバーと並列の立ち位置でのポジション想定です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 DX推進チームのプロジェクトリーダーとして、Webサービス・プラットフォームの企画、開発、運用を推進いただきます ■ミッション 新規事業プロセスやSSAP業務のDX化 ・組織内生産性向上を目的に、業務課題を解決するシステムや手段のソリューション考案と開発実行 ・SSAPの新規事業支援サービス付加価値向上を目的としたプラットフォーム構想の企画・開発実行 下記が当部署が手掛けているシステム/アプリケーション一例です。 https://sony-acceleration-platform.com/startdash https://sony-acceleration-platform.com/article1325.html 【業務内容】 ‐要件定義、基本設計 -システムのセキュリティ対応 ‐業務委託先管理 ‐プロジェクト管理、品質管理 ‐社内開発プロセス対応(ステークホルダーとの調整、開発会議開催など) ‐システム運用、VoCによるシステム改善 ‐プラットフォームの技術的な構成検討、システム連携の要件定義 ※実際の開発はパートナー企業に依頼をしているため、プロマネとして進捗の管理/ベンダーコントロールをしていただくこ…

株式会社スタッフサービス/22-04270350

未経験者歓迎!複数名の大募集!駅チカ!テスト管理業務など!

Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE

[勤務地] 東京都千代田区 [アクセ…

336万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は  お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録  ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます  ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK… [詳細] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は  お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録  ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます  ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK! 4)登録完了後、希望にマッチしたお仕事をご紹介 5)事前に職場見学 6)就業スタート 【当社へご登録のある方】 書類選考を通過した方にのみ、2~3営業日以内にご連絡いたします。 ∟応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※この求人は派遣のお仕事です。 ※雇用元は株式会社スタッフサービスです *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 【仕事内容】 ◆早起きが苦手な方も嬉しい10時始業!当社含む派遣スタッフも活躍中!モクモク事務! デニムでの就業OK!落ち着いた雰囲気の職場!近くには飲食店・コンビニもあります! 直接雇用の可能性があります♪9月スタート!デジタルコンテンツ制作会社◎服装・髪色は比較的自由!ネイルもOKです☆彡 【お願いしたいお仕事の内容】 ECサイトのブラウザ操作、テスト結果報告書作成、バグ管理システムへの報告入力、社内メール対応などをお願いします。 【勤務時間詳細】 ※残業は月15時間程度と少なめ。※休憩は60分です。 ※土・日・祝がお休みです。※企業カレンダーあります。 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 ◆未経験者歓迎! 【活かせる経験】 ※社会人経験がある方歓迎。 =============== ※すべての条件を満たしていないと応募できないのでしょうか? ご応募いただくことは可能です。 お仕事によっては完全に条件を満たしていない場合でも、エントリーできるお仕事もございます。 条件の厳密さはお仕事によって異なりますので、お気軽にご相談ください。 またご応募いただくことで、あなたの条件にあった別のお仕事をご紹介できる可能性も広がります。 ■希望に合ったお仕事がイッパイ♪ 大手派遣会社だから案件数は常時1万件以上! 「駅チカがいい!」「大手で働きたい!」など まずはお気軽にご相談ください。 ■来社不要!オンラインでかんたん登録 ご自宅からスマホやパソコンなどですきま時間にさくっと登録できちゃいます。 履歴書不要、24時間365日いつでもOK! ■サポート体制◎ 「派遣がはじめて」「自分に合う仕事が分からない」という方も大丈夫。 経験豊富なコーディネーターがあなたにピッタリのお仕事をご案内♪ ■スキマ時間に手軽に学べる♪ スマホ学習アプリ「ぽけっと」は、オンライン講座やYouTubeなどの動画教材が200種以上! 性格・適職診断など無料で学べるコンテンツが充実♪ 《給与》 時給1,750円1,825円 このお仕事は、働いた分の給料を給料日を待たずに受け取れる『速払いサービス』を利用できます(利用規定あり)

非公開

サービス企画/キャンペーン企画【会員プログラム】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社のプラットフォームサービスを横断的に連携させ、新たな収益機会を創出する会員ランクプログラム等の開発と実装をご担当いただきます。 1.会員ランクプログラムの顧客コミュニケーションプランの設計と実行 2.関係部門との打ち合わせ準備・議事録作成 3.キャンペーン企画(企画書作成)および実施、進行管理 4.マーケティング系施策の実行(LP、メルマガ、バナー作成など) 5.施策のPDCA管理 6.各種分析とレポート作成(ユーザー行動、施策効果など) 【募集背景】 当社は4,500万人の会員を有する大規模プラットフォームを展開しており、PFグロースプランニング部では、同社経済圏の収益を最大化するミッションを担っています。 同社の多様なサービスを横断的に連携させ、会員の回遊性向上とクロスセルを促進する新たな仕組みを構築します。これにより、お客様が同社の様々なサービス間をよりスムーズに利用し、同社経済圏全体の総収益を最大化することを目指します。 【部署のミッション】 ■新規会員ランクプログラムの立ち上げ 立ち上げ予定の会員ランクプログラムのビジネス設計に対し、企画段階から携わることができます。また、立ち上がったプログラムを活用した顧客コミュニケーションプランの設計、実行、運用を行います。 ■サービス横断型施策の企画・設計 同社経済圏を活性化させる大規模プログラムやキャンペーンなど、複数のサービスを連携させた新たな仕組みを立案します。 ■運営と継続的改善 企画した施策の実装を推進し、効果検証に基づいた継続的な改善サイクルを回します。 本ポジションでは、このような事業全体を横断する視点を持ち、自ら課題を見つけて解決策を考え、様々なステークホルダーと協力しながら成果を創出できる方を求めています。 【魅力】 ◆新規事業の立ち上げを経験できる貴重な機会 4,500万人規模の会員基盤を持つ大規模プラットフォームにおいて、会員ランクプログラムのビジネス設計から携わる経験を積むことができます。 ◆横断的な視点で挑戦できる環境 プラットフォーム横串しで戦略を考える部門になるため、事業横断的な視点で挑戦できる環境にあります。 多様なサービスの成長を牽引し、横断的な戦略の最前線で活躍できるポジショ…

非公開

プロダクトマネージャー(PdM)

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業概要】 同社は「モノの流れを超スマートに」をビジョンに、重量の動きからリアルタイムに在庫を把握、在庫管理や工場の製造工程におけるカイゼンを実現する「スマートマットクラウド」を提供しています。 我々は独自のIoT重量センサーとソフトウェアの組み合わせによって、ヒトの手では実現できなかった、数多ある在庫の実数を把握し続け、時系列データ化することを可能にしています。この唯一無二のデータを使って、今までは「IoT x SaaS」で在庫にまつわる業務の自動化や効率化を実現してきましたが、今後はAI技術も活用した「AI x IoT x SaaS」で、在庫や工場の生産ライン、サプライチェーンの問題を予兆して現場の方々が先手を打てる世界を目指します。 【職務内容】 「スマートマットクラウド」はリリースから6年以上経過しており、医科歯科クリニック業界向けがメインで事業成長していった後に、今は製造業向けに注力しています。一般消費者(BtoC)感覚に近いユーザーからエンタープライズ企業も多い業界(BtoB)への属性変化は、既存プロダクトにおいても求められる品質水準が全体的に引き上がるチャレンジであり、それに加えて新たなユースケースの開拓、生成AIという技術トレンドの活用など、様々な挑戦が同時に生まれております。 そんな状況において、プロダクトマネージャーとして適切に優先度を見極めながら、プロダクトの成長・ビジョンの実現を推進していただける方を募集しています。 具体的には、以下のような業務を担当いただきます。 ■顧客の業務フローと多様な要望を理解し、プロダクトが取り組むべき優先度を整理 ■プロダクトの品質向上に向けた既存機能の磨き込み ・開発要求の作成やユーザー体験設計 ・ソフトウェア領域を中心にお任せする予定ですが、プロダクトの性質上、IoT領域も含むことがあります ・機能の大幅リニューアルやクローズ等、あるべき状態から逆算した強い意志が必要となる意思決定も含みます ■中長期的なプロジェクトの全体計画立案および推進 ■短期的なプロダクト改善サイクルの確立と実行 ■各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ■セールス/CS、マーケティング、広報、法務などの社内関係部門との調整・連携 【求める…

非公開

PM/PdM(IoT製品/サービス企画開発)【建設SaaS】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

現場DX事業本部では、弊社の主力サービス「BANKEN」「Buildee」「GENBATON」の各事業の成長に向けた体制強化が急務となっています。 今回、BANKEN事業をはじめとするIoT関連事業の拡大に伴い、プロダクトマネジメント機能の強化を目的とした即戦力人材を募集します。品質管理やベンダーコントロールといった課題を解決し、ユーザー視点での製品開発をリードできる方を求めています。 【具体的な主業務】 ※IoT製品・サービスの企画・開発・運用における以下の業務を担当していただきます。 ・顧客課題やニーズのヒアリングと分析 ・商品企画の立案および要件定義 ・社内外ステークホルダーとの調整・交渉 ・開発プロジェクトの推進(PdM/PjM/PLとして) ・品質管理、ベンダーコントロール ・サービスローンチ後の改善・運用支援 【サービス紹介】 ?Buildee:建設現場における施工管理業務をサポートするWEBサービスです。建設現場での作業効率化に特化し、業界で指折りの製品として成長中です。 ?BANKEN:デジタルサイネージや顔認証・検温機能を備えた就業管理デバイスを提供。Buildeeと連携した機器及びシステムを提供するサービスです。 ?GENBATON:大手ゼネコンと共同開発した、施工管理業務の標準化とノウハウ継承を支援するサービス。建設業界が直面している担い手不足に対するサポートサービスです。

大手電機メーカーグループの建物総合管理会社

システムコンサルタント(DX推進に向けたソフトウェア開発)

システムエンジニア系その他

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■IFMビジネス(建設・環境・施設管理)における管理システムのDX化推進プロジェクト(システム構築の企画、ベンダー選定、プロジェクト管理)業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・メンテナンス業務の省力化による生産性向上、センシング技術を駆使した予防保全体制の構築 ・施設管理業務と建設業務を最新のICTでつなぎ、全体最適の実現を行う 等

非公開

グローバルIT統合プロジェクトリーダー(人事領域システム担当

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 / Job Description(Roles & Responsibilities) PlayStation社内において、全世界の全社員・業務委託者がつかう人事システムの構築・保守運用をリードしていただきます。 SIEの人事部はUS、UK、Asiaにあり、IT組織もUS、UK、Asiaにあります。案件ごとに適切な協業先は異なりますが、多くのケースでは海外ITチーム、日本人事と日本の人事領域担当のITエンジニア2名が協力しあい、仕事をすすめています。 現在、日本のみならずアジアを含めたグローバルでのシステム統合を進めており、PlayStation社内システムの大きな変革期をご経験いただけます。 エンジニアだけではなく、ビジネスサイドとも一体となったより良いシステム開発推進のため、最上流から開発に携われるポジションです。 システム開発V字モデルの中流、下流相当の業務を担って頂くことはなく、プロジェクトマネジメントや、プログラムマネジメントの役割、US ITチーム、日本人事部との円滑なコミュニケーションを期待しています。 ■組織・職場紹介 / About team and organization 現課員は、各々が多様なスキル、経験を持っており、互いに教えあい・学びあう事で成長し、組織に貢献できるようなチームワークが醸成されています。また、自主性を重んじたチーム運営がなされており、チャレンジしやすい環境となっています。 業務は、テレワーク・出社のハイブリッドで行っています。出社は強制ではなく、各人の生活状況に応じて選択しています。もちろん、新規メンバが加われば、チームビルディングもかねて積極的に出社し、迎えいれる環境があります。 PlayStationビジネスを通じて自分のキャリア開発を行い、スキルを伸ばし、組織への貢献、会社への貢献を行おうと考える人には、とてもよい職場になりますので、自信をもっておすすめ致します。

株式会社マネジメントソリューションズ

テックリード候補【PROEVER】

システムエンジニア系その他

東京都 港区赤坂9-7-1 ミッドタウ…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「テックリード候補【PROEVER】」のポジションの求人です 【仕事内容】 ・技術リーダーシップを持ったプロダクトの最適なアーキテクチャ設計、技術スタックの選定 ・チームの技術的な底上げに向けた、コーチングやメンタリングの実施 ・コードの品質と一貫性を保つためのチームメンバーのコードレビューやペアプロ等の実施 ・プロダクトのリリース予定や品質を守るための開発プロセスの最適化 ・定常的に新しい技術やツールを評価し、プロダクトに取り入れるかの判断 【PROEVERとは】 MSOLは「マネジメント・プラットフォーム・サービス」を提供することを目指し、そのツールとして自社プロダクトの「PROEVER」を開発しています。 PMO専門企業としての知見を詰め込んだPMツールを、SaaS事業として提供中です。年数も経ち現状のプロダクト構造が事業成長を阻害しており、2025年での刷新を準備中となります。次世代プロダクトに向けた技術戦略の策定と実行、技術文化づくりをリードする方を募集しています。 https://proever.com/ 部署の構成は開発チーム10名、CSチーム11名、他3名のメンバーとなります。 【プロダクト概要】 全社で数多くのプロジェクトを推進しているマネジメント層(PM含む)向けのプロジェクトマネジメントツールです。顧客は、状況をリアルタイムに正しく把握することでプロジェクトを成功に導き、あわせてPM人材を育成することができます。JIRAやBacklogとは違って、作業管理に留まらず、複数プロジェクトを俯瞰的、横断的に状況を把握して対処できることが特徴です。

非公開

PdM【過去最大リニューアル】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「LINE NEWS」のプロダクトマネージャーを担当 【業務概要】 LINEヤフーの強みを存分に生かし、メディア領域で私たちと一緒に世界を変えていきませんか? ■本ポジションが担うこと 「LINE NEWS」は2013年にサービスを開始、「LINE公式アカウント」でのニュース配信で急成長し、2017年からはLINE内に「ニュースタブ」を設置、現在はLINEユーザーの約8割に利用されています。昨年にはLINEとヤフーが合併、「Yahoo! JAPAN」トップページや「Yahoo!ニュース」とも各種連携を進め、合わせて国内最大のメディアプラットフォームとして、日々のコンテンツ配信から、災害時や大規模イベント等の情報発信までを行う、国内有数の大規模メディアサービスです。 本ポジションでは、プロダクトの企画領域を中心に、開発推進、マーケティング、サービスグロース、マネタイズなどLINE NEWSに関わるあらゆる領域を有機的に結合させながら、企画立案・プロジェクトを推進する役割を担っていただきます。 【ミッション・展望】 本ポジションのミッションは、「LINE」アプリのニュース領域において、新機能の企画や既存機能のグロースにより、LINEヤフー全社の発展に貢献しつつ、「Life on LINE」=「24時間365日生活のすべてを支えるプラットフォーム」を実現することです。 【業務内容】 ■主な業務 以下業務を、チームメンバーとなるサービス企画職の同僚や上長だけでなく、エンジニアやデザイナーなどの各種専門職、意思決定者、社外パートナーなどのステークホルダーを巻き込みつつリードします。 ニーズを満たす、あるいは新たなニーズを創出するソリューションの企画検討、ディスカッション 企画を表現するためのモック作成、ユーザーテスト、期待効果の試算やリスクの洗い出しなど 合意形成に向けたコミュニケーションや内外の調整、必要に応じて社外パートナーの選定や契約 企画を実現するための要件定義やUI・インタラクションなどの仕様策定 スケジュールやスコープの定義、進捗管理等のプロジェクトマネジメント リリース後のモニタリング、効果検証、レポーティング、改善検討など プロダクトや施策をより広く知らしめるためのマーケティング施策の企画立案・推…

非公開

プロダクトマネージャー【上場企業/SSP/国内トップシェア】

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容について】 プロダクトマネージャーとして広告事業の更なる成長、価値提供を最大化するため、競合プロダクトの状況分析や他社を含めたマーケットの分析をもとに、サービスや機能の設計・企画・推進をお任せします。 具体的には以下業務を、BD(事業開発)・営業・オペレーション・エンジニア・データサイエンティストと連携しながら進めていただきます。 同時に、経営陣へのレポートとプロダクトの改善に向けたアクションプランの策定と実行を担っていただきます。 ■市場調査及び競合調査を通じた差別化機能の企画検証 ■プロダクトグロースのネックになっている課題の特定と解消 ■事業開発担当と連携して新規プロダクトの企画・開発推進 ■アジャイル開発のスプリント管理 【本ポジションの魅力】 ■国内トップクラスシェアのプロダクトに、ご自身の企画立案が実装される ■開発スクラムのプロダクトオーナーとして、開発ディレクションを経験できる ■プロダクトグロースを狙う中で、BDの領域も担うことができる 【採用背景】 同社は日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたいという思いのもと、2010年4月に設立し、現在は広告プラットフォーム事業(アドテクノロジー領域)とマーケティングSaaS事業(マーケティングテクノロジー領域)、海外事業を展開。 サプライサイド事業では、Webメディアやアプリを運営している媒体社様に広告マネタイズをはじめとしたサービスを提供。主要プロダクトである Geniee SSP※/Geniee Header Bidding Wrapperは国内トップクラスのマーケットシェアまで成長。 直近では、広告主や代理店向けにサービスを提供しているデマンドサイドとの連携を強化して、CTV/OTT、DOOH、リテールメディアといった新領域にも事業を拡大。 2023年にM&Aでグループ入りした、アメリカやインドで事業展開している Zelto,Inc とのプロダクト連携も強化中。 本ポジションはサプライサイド事業のプロダクトマネージャー担当として次のような業務を想定しております。 (※ SSP:Supply Side Platform。WEB広告における広告主/メディアのメディア側を指す事業)

非公開

プロダクトマネージャー/フルリモート

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 当社プロダクト「FULL KAITEN」のビジョンと開発の方向性を定め、その価値を最大化する仕事です。 ■サービスが解決する課題 我々が提供する「FULL KAITEN」は小売業や卸売業で発生する在庫過多の問題を、AIと独自の技術で解決するこれまでにないサービスです。 具体的には、サービスを活用いただくことで在庫の運用効率を上げ、売上・粗利・キャッシュフローを最大化することが可能となります。 これまで小売業は、在庫をたくさん持つことで売上を作るという商慣習から、在庫問題は業界の宿命的課題として何十年も放置されておりました。FULL KAITENはこの宿命的課題に対して全く新しい解決策を提供できるプロダクトです。 サービスローンチ以降、多くの反響を頂いており、ナノ・ユニバース様、オンワード樫山様、3coinsのパルグループ様などの大手企業を中心に導入件数が急増しております。 最終的にFULL KAITENが在庫を削減することで目指すのは「いらないものは作らない」という世の中を実現することです。 FULL KAITENが普及することで、世界的問題となっている「大量生産・大量廃棄」「労働環境」「環境汚染」の抑制の大きな一歩となるのです。 ■プロダクトオーナーで重要視している活動 プロダクトオーナーには、次の2つのミッションがあります。 (1) スクラム開発を主導する なぜ FULL KAITEN を作るのか、これが市場に受け入れられたら社会がどう変わるのか、プロダクトオーナーとしてそうしたビジョンを開発チームに伝えながら、スクラム開発を主導することが1つ目のミッションです。 ・プロダクトのビジョンや目指す方向性の管理 ・サービス仕様の検討と作成 ・プロダクトバックログの管理 ・開発優先度の判断 ・スクラムイベントの主催 ・開発チームの成果物レビューおよびリリース判定 (2) 未来のプロダクト像を構想する 顧客ニーズに合わせて新機能を企画したり、既存プロダクトの機能改良の方向性を定めたりするなど、未来のプロダクト像を構想することが2つ目のミッションです。 ・新機能や機能改善に関する企画立案および意思決定 ・顧客、ビジネスサイド、開発チームとの対話 ■チーム体制 プロダクト責任…

非公開

【全国居住地不問/上流工程】自社DX製品の導入PM

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 全社帳票EUC基盤構築プロジェクトのプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、コンサルタント、技術メンバーを新たに募集いたします。 具体的には以下のような業務内容です。 ・顧客企業の業務課題、要件の明確化 ・アーキテクチャの設計 ・システム導入、バージョンアップ作業 ・ホスト廃止時における印刷部分の移行 ・弊社製品営業やパートナーとも連携しつつ、提案フェーズにおける初期ヒアリング~ソリューション検討 ※ご希望に応じて、マネージャとして育成評価などに携わることも可能です。 【プロジェクト事例】 案件:元受け案件 期間:プロジェクトメンバー10~20名/6か月 対象業界:公共、製造、金融系 顧客担当:IT部門ではなく、業務部門の方が対応されるケース多数 ※大手企業、自治体など多数導入実績あり 【求める人物像】 ・自社製品を用いたコンサルタント、プロジェクトリーダーを目指したい方 ・新しい分野の業務にも積極的に取り組める方 ・お客様やメンバーと積極的にコミュニケーションを図ることができる方 ・課題に対して、関係者を巻き込みながら、自主的に解決に向けた行動ができる方 ・論理的な思考を持ち、現状に囚われずに新たな観点で物事を考えられる方 【同ポジションの魅力】 ★国内シェアトップクラスの自社製品開発会社として直接エンドユーザーと直接コミュニケーションを取り、中長期的な関係性構築ができる ★帳票というミッションクリティカルな領域で顧客の事業成功を支援することができる ★ソリューション製品の開発に自ら携わることができる ★顧客要望に応えるだけでなく、自ら解決策を提案し、成功に導くことができる

非公開

自動運転・先進安全システムのOut-carデータ基盤開発

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特色】 トヨタは、情熱をもって世界トップレベルの自動運転・先進安全・運転支援技術の開発・製品開発に貢献できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 自動運転・先進安全・運転支援システムに関連する開発は,非常にチャレンジングな仕事です。サプライヤを含む関係ステークホルダーと共に、世界トップレベルのエンジニアを目指して専門性を広げ続け, 学び続ける意欲を持った方々にとって,能力発揮と成長のチャンスに溢れている仕事です。 本職種では以下の業務を中心にご活躍頂きます。 ■自動運転・先進安全システムのOut-carデータ基盤開発 Out-carデータ基盤は、今後の自動運転や先進安全システムの企画・開発に必要不可欠な要素です。 この領域ではトヨタ内の関係部署やサプライヤと共にグローバル市場をにらんだ活躍が期待されます。 企画書の作成や、仕様開発、日程管理など様々な業務を通じて成長が約束されるポジションです。 リモート勤務も多く、勤務地は応相談です。 【環境】 <職場イメージ> 比較的新しい領域のため20~30代の若い社員が多く、上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 また、問題を一人で抱え込まず、チームワークで解決していく文化があります。 <室のミッション> 自動運転・先進安全システムに関連する、地図連携業務・標識認識アプリケーション開発・ソフトウェアアップデート(OTA含む)、HMI開発(UIUX開発)、データ活用(プライバシーガバナンス含む)といった多岐に渡る業務から、新しい価値を創造し、お客様や社会に貢献する 当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。 【やりがい・PR】 <やりがい> 非常に新しい領域のため、若い人でも自らの考えをぶつけ、多くの関係者をリードし、大きな仕事をすることもできます。世界中の多くのお客様に、世界トップレベルのシステムをお届けすることが可能であり、グローバルに活躍ができ、社会に対して影響の大きい重要な仕事です。 <PR> 本領域は自動車メーカーに限らず、多数のIT/ソフト系企業が参入し、競争が激化しています。本職種は先行開発・製品化開発であり、自動車独特の技術だけではなく、…

非公開

プロダクトマネージャー(UI/UXディレクター)

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は医療機関・医療従事者に向けて現在19のサービスを展開しています。市場が激変したコロナ禍においても果敢に新規サービスを旗揚げし、進化と成長を続けています。 圧倒的な医師会員基盤(日本の医師の9割以上)を有する同グループの強みを生かし、医師人材紹介では市場シェアNo.1です。 求職者(=医師)と医療機関をマッチングさせるため、医師向け、医療機関向けそれぞれプロダクト(求人サイト、採用ツール、アプリ他)を展開しています。 しかし、現状は、プロダクト戦略およびUI/UXデザイン領域には多くの課題=伸びしろがあり、プロダクト強化に注力したく、本領域を推進いただける方を募集します。 プロダクト戦略の策定とサービス全体のUXデザインを行う、非常にやりがいと事業インパクトの大きいポジションです。 【具体的な業務内容】 プロダクトマネージャーとして、プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースを牽引いただきます。 ■プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ■事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ■UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成 ■企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義 ■デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ■効果検証、KPI 計測 ■その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務 【キャリアパスについて】 ご志向とスキルに応じて、以下のような役割に挑戦することが可能です。 ■事業領域の責任者 事業計画策定、PL管理、メンバーマネジメント、業務標準化など、ビジネスサイドに業務範囲を広げて活躍いただきます。 ■マーケティング領域の責任者 プロダクト開発に加え、適切な認知・集客施策およびUI/UX向上施策の企画立案と実行を行い、事業成長のためのマーケティング業務を担います。責任者として複数のサービスのマーケティングに責任を持つことができます。 ■マーケティングスペシャリスト 限られた領域・スキルを追求し、その分野で高い成果を出すことで、スペシャリストとして進まれる方もいます。 【本ポジションの魅力】 ■業界No.1サービスのプロダクト開発…

Person's株式会社

【プログラマー・テストエンジニア】特化の活躍可/経験年数不問!微経験OK/年休130日以上/資格取得支援あり

その他IT・ソフトウェア系その他

★現在はリモートワークが7割ほどを占め…

300万円〜650万円

雇用形態

正社員

あなたにはプログラマー・テストエンジニアとして活躍していただきます。 ◆会社都合のアサインは一切ありません! エンジニアの意思を考慮せず、会社都合による 一方的なアサインが珍しくないIT業界ですが、 当社ではそのようなことは一切ありません! 希望に沿った現場で活躍していただき、 成果を挙げることが あなたにとっても会社にとっても 財産となる、と考えるからです。 そのため、数ある案件の中から、ご自身の好きな案件を 選んでいただけます。例えば… 「ゲーム系のテスト案件に携わりたい」 「残業が発生するような案件はNG」 「リモートワークの案件がいい」 なんてワガママも大歓迎! ★案件は選り取り見取り! 当社は大手上場の「テスト専門会社」と 直接取引を実現しており、数多くの依頼をいただいています。 ゲーム系やWeb系のテストから、 カーナビなどの組み込み系テストまで 数多くの案件を扱っています。 そのため、あなたが理想と考える案件へのアサインが可能です! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 【ファストフード店舗アプリテスト実施】 ※リモートワーク併用 【暗号資産取引所システムテスト実施】 ※フルリモートワーク 【メタバース領域のサービス開発】 ◎言語:React/Vue ほか ※リモートワーク併用 【スマホ育成趣味レーションゲーム開発】 ◎言語:C#/Unity ほか ※フルリモートワーク <その他環境> ・Java/LaravelPHP/JavaScript/C#/Python/C# .NET/C/VB.NET/ABAP/AWS/pythonなど 【注目】【微経験大歓迎】テスト設計へのステップアップをフォロー! 今回募集するのは、テスト経験のある方となります。少しでもテストの実施に携わった経験があればOK!ITエンジニアとしての経験を積みながら、ゆくゆくはテスト設計などの上流工程へのチャレンジも可能です。もちろん、テストエンジニアとしてのキャリアアップも全面サポート!当社はもともと保育士など、女性のキャリアアップ支援を行ってきた会社です。フォロー体制もきめ細やかで、エンジニアを「ほったらかし」にするようなことはありません。手厚い資格取得支援制度によりIT系関連の資格取得については受験費用などを負担します。また研修や勉強会への参加費も同様です。一人ひとりのスキルアップをしっかり後押しします! 【注目】安心して働けるから社員定着率90%以上! 一人ひとりのエンジニアの価値観や気持ちを最大限尊重する、というのが当社のスタイル。担当営業がZoomやSNSを駆使して、アサイン後も徹底的にフォロー。「やりたい仕事に取り組める環境を探してほしい」「もっと休暇を増やしたい」「子供との時間を大事にしたいので育休を取りたい」「職場のトラブルを一緒に解決してほしい」など、希望や要望をきめ細かく受け止めたうえで、実現してきました。こうした手厚いサポート体制を推進してきた結果、社員定着率は90%以上を実現!さらに、男女ともに育休取得率は100%を記録。腰を据えてじっくり働ける環境となっています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード