GLIT

検索結果: 8,789(761〜780件を表示)

非公開

【新規サービス】Goエンジニア(予実管理システム「ヨジツティクス」)

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 これまで同社は、タレントマネジメントシステムにて人材管理市場において8年連続シェアNO1※を獲得してきました。 更なる事業拡大に向けて、2024年4月、新規事業として”経営陣・経営企画・現場部門のすべきことが早わかりする予実管理システム”をリリースしました。 【職務内容】 予実管理システムの開発を担っていただきます(メインの言語にGoを採用しています)。その他、仕様に応じた技術選定やインフラ設計などを含め、開発チームで幅広く考えてもらいながら活動をしています。 <具体的な開発環境とお任せしたい業務> ■開発全般 ・スクラム(1週間スプリント) ・チケット管理(JIRA) ・仕様管理(Confluence) ・ソース管理(GitLab/GitLab CI) ■開発業務 ・Go言語を用いたAPI設計、開発 ・アーキテクチャの設計、実装 ・技術の検証、選定 <以下、フルスタックの場合に任せられる業務> ・AWSのインフラ設計、実装 ・Reactを用いた設計、開発 ■その他 ・オペレーション業務 ・開発チーム内の調整、管理 【ポジションの魅力】 ■新規事業の立ち上げ部署として、企画段階からエンジニアとして関わることができます。 ■チャレンジングな環境で、事業全体を見る視座を養うことができます。 ■チーム内でタスク割当の裁量もあるのでバックエンドだけでなくフロントエンドの技術に挑戦することも可能です。 【開発環境】 開発言語:Go, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Gin, React, Next.js 開発/運用環境:Rancher Desktop, GoLand, Protocol Buffers, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, GitHub Copilot 構成管理:Terraform インフラ環境:AWS (EC2, RDS, S3, CloudFront, Step Functions, ECS, Fargate, ECR, SystemManager, EventBrigte, GlobalAccelerator...), Auth0, SendGrid 監視, モニタリング, 運用…

非公開

フロントエンドエンジニア【EC領域/オークション・フリマ】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 フロントエンドシステムの開発を担当 【業務詳細】 プロダクト開発のフロントエンド領域をご担当いただきます。 実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広く開発業務に携わっていただきます。 【ミッション・展望】 リユースサービスでは、モノの価値を最大化できるプラットフォームの提供を目指す。 モノと人や情報を結ぶことでモノを最大限楽しみつくす社会を実現する。 【主な業務内容】 ■フロントエンドシステムの刷新 ■企画チーム、デザインチームとのコラボレーションによるプロダクト開発 ■開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保 ■ユーザ体験向上を目的としたフロントエンドのパフォーマンスモニタリングと改善 【開発環境】 ・フロントエンド:TypeScript, Node.js, Next.js/React ・その他:GitHub / Confluence / JIRA / Slack 【求める人物像】 ■新しい知識、技術に興味関心を持ち、学ぶ意欲のある方 ■業界・組織の進化と変化に対応しながら新しい取り組みにチャレンジできる方 ■物事を自分ごととして捉え主体的にチャレンジできる方 ■オフィスワーク・リモートワークを交えた環境において、円滑なコミュニケーションをとれる方 【歓迎要件】続き ■Core Web Vitalsを含むWebパフォーマンス指標の改善に関する実務経験 ■ユーザーの行動ログを分析し、それに基づいてアプリケーションを改善した経験

非公開

ソフトウェアエンジニア(セキュリティプラットフォーム) / プライベートクラウド

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 同社ではサービスをご利用いただくにあたって、パーソナルデータなどお客様の大切なデータをお預かりしています。また、社会インフラとして安定稼働が求められるサービスも提供しています。 このため、各サービスの開発者が安心かつ簡単に利用できるクラウドプラットフォームを社内向けに提供しており、その上で扱われるお客様の大切なデータや導入されているシステムを保護するために、プライベートクラウド向けのセキュリティシステムを展開しています。本ポジションでは、認証認可基盤や暗号鍵管理システム、社内認証局の開発や運用を担当していただきます。 【組織のミッション・展望】 安全で使いやすいセキュリティプラットフォーム(認証認可基盤や暗号鍵管理システムなど)をサービス開発者に提供し、開発者が容易にデータやシステムを保護できる環境を作る。 【主な業務内容】 具体的には以下のシステム開発・運用業務を想定しています。 ■運用者によるシステムへのアクセス制御システム ■システム間のアクセス制御システム ■社内認証局 ■証明書管理システム ■暗号鍵管理システム 【開発環境】 ・プログラミング言語:Go, Java, JavaScript ・インフラ:Kubernetes, IaaS on Private Cloud ・その他:GitHub Enterprise, Slack 【求める人物像】 ■大規模なプライベートクラウドにおけるセキュリティ対策に興味がある方 ■状況の変化を楽しみながら成長できる方 ■発見した課題を関係者を巻き込んで主体的に解決することができる方 ■相手へのリスペクトを持ったコミュニケーションを取ることができ、異なるバックグラウンドや価値観を持つ関係者と協力して働ける方

非公開

【愛知】製造DX/製品ライフサイクル(PLM)のシステム企画

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 環境課題解決に向けて世界的にモビリティの電動化が加速する中、同社では高まるニーズに応えるため車載リチウムイオン電池の生産拡大と組織強化を進めています。 大手企業の基盤がありながらも大規模なIT・DXへの投資もおこなっており、本ポジションでは製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務をご担当いただきます。 ■主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ■部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ■これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引 (ツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担いアジャイル開発を行う) 上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案していただきます。 【ミッション】 ・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。 ・技術部門を中心に各部門のDX推進に加わり、具体的なDX施策の企画や推進など、実行面でリードすること。 ・エンジニアリングチェーンのナレッジ活用を最大化し、事業に貢献すること。 【募集背景】 急成長している車載電池(バッテリー)業界において、さらなる競争力をつける必要があり、積極的なDX推進によってデジタルで仕事を変革していくことを重視しており、組織強化での募集です。 ■スピーディ&やり直しのない開発・生準の実現 ・トラブルを再発させない、ナレッジ活用基盤の構築と定着 ・量産体制を確立するためにデジタルツールを活用したライン立上げ ■データを活用した人材育成で早期プロ化 ・誰でも使える育成に適したデータ活用プラットフォームの構築 (製品ライフサイクル管理を可能とする業務プロセス改革とプラットフォーム導入による効率化を推進) 【福利厚生】 TOYO…

非公開

【東京】システムエンジニア ※案件選べフルリモート可能

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

下記をご判断いただきエンジニアとして従事いただきます。 ●プロジェクト単価 ●ロール(役割) ●開発技術・業種 ●働き方 を見ながら、常時5~10の選択肢からプロジェクトをご自身で選んでいただくことができます。 (案件獲得は、在籍している代表+2名の営業が担当します。) 【プロジェクト単価について】 1人月で80万円以上を想定しております。そのため工程は要件定義以前のフェーズから携わる形になります。 【ロール(役割)について】 PM/PL、PMOを目指していただきたいと考えています。会社の規模拡大に向けて、増員の際に自社プロパー社員をアサインしていきたい意向があるため、プロジェクト管理の役割を期待しています。 (その分、案件単価や増員獲得状況により、手当や賞与にて還元しています。) 【開発技術・業種について】 現在稼働しているのは、8割程度がWeb・オープン系開発のプロジェクトです。? 技術は、Java、Python、C++、C、C#、JavaScript、Delphi/Object?Pascal、SQL、Fortran、R、PHP、Perl、HTML/CSS、TypeScript、Rust、Elixirなど、得意・やりたい言語で問題ございません。 【リモートワークについて】 プロジェクトをご自身で選ぶ際に、フルリモート/ハイブリッドワークの先方要望も踏まえながら決定することが可能です。クライアントは都内中心なので、完全フルリモートは難しいのですが、現在の社員はフルリモート勤務で数か月に1回出勤があるプロジェクトに入っています。

非公開

【東証プライム上場】開発エンジニア(Web・業務系システム)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ■サービス企画、要件定義~開発、リリース後のエンハンス対応 ■レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に伴う業務システム開発 <具体的な仕事内容> -お客様とのコミュニケーションおよび要件整理 -要件~定義設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応 -サービスローンチ後のエンハンス対応 ※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます -各種モダナイゼーションの実施 ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます。 ご経験が浅い領域でも、高い意欲をおもちの方には積極的にチャレンジいただける機会を提供します。 【配属部署について】 ご経験に合わせて、以下ITソリューション部のグループへ配属を想定しております。 【ITソリューション部】 ・アプリケーション開発テクノロジーグループ 【募集背景】 昨今、世の中のトレンドの変化が目まぐるしく、ソフトフェア開発を取り巻くビジネス環境の変化のはやさや、ビジネスの不確実性なども高くなっています。 これまでのQCDを指標とした開発手法では変化のスピードに対応できず、開発を進める中で世のなかのニーズや価値観にあわないサービスになってしまうことがあります。 そこで同社では、旧来の方法論から脱却し、お客様の事業成功を支援する売れるサービスづくりのフレームワークとして”某サービス”という新しい開発モデルを提唱しています。 某サービスモデルを用いたWebアプリケーション・システム開発において、サービス企画、要件定義~開発、リリース後のエンハンス対応まで広く支援できるエンジニアを募集します。 大手クライアントをはじめ、お客様のDX推進や事業拡大に貢献できるポジションです。 【キャリアパス】 技術の専門化、高度化、多様化にともない、エンジニアのキャリアパスも臨機応変に対応が可能です。ご自身の志向性に応じてキャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。 ・技術のスペシャリスト、技術をリードするテックリード ・プロジェクトマネージャー ・コンサルタント ・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など 【魅力】 ・上流工程の開発から携わることができる 提案段階から関わり、要件定義、開発、リリー…

非公開

〈東京〉機械学習エンジニア(自社内開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 機械学習/深層学習エンジニアを募集します。 世界的に研究投資が盛んな2次電池・燃料電池などの実験データに対して、当社独自の解析技術等を具現化する機械学習アルゴリズム及び解析ソフトウェアをメインで開発して頂きます。 電池研究者であるお客様からのヒアリングや、市場ニーズを把握した当社営業部との打ち合わせを元に、自社内にて独自の機械学習アルゴリズム開発、及びそれを利用するソフトウェアの仕様策定・設計・実装・検証を行います。 【エンドユーザ】 主に電池関連の研究機関・大学・メーカ 【魅力】 ■開発全工程に携われる点・新たな技術を積極的に取り込み製品化できます。 ■開発した製品は、国内の有力研究機関・大学・メーカだけでなく、中国・欧米など海外にも輸出される場合もあります。電池研究者であるお客様のご研究成果を介して、世界的な目標となっている「カーボンニュートラル」にも貢献できます。

非公開

バックエンドエンジニア(レコメンド領域) / Yahooメディアサービス

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 「Yahoo! JAPAN」 トップページ のコンテンツレコメンドシステムの開発リードを担当 【業務詳細】 Yahoo! JAPAN トップページや、Yahoo! ニュースで掲出するコンテンツタイムラインのコンテンツプラットフォームや、レコメンドシステムと、そのベースとなるデータパイプラインの開発、運用を担当いただきます。 検索エンジンと組み合わせ、機械学習エンジニアと協業した高度な配信ロジックを、大規模トラフィックに適用可能なレコメンドシステム・データパイプラインの構築を担当いただきます。 業務では、設計や実装の工夫を通じて汎用性高く、スケーラブルなシステム開発や、高い可用性を求められるシステム開発を経験いただくことができます。 【主な業務内容】 ・新規機能開発及び既存機能の改善における開発業務全般 ・サービス相談受け付け、ニーズ汲み取り、施策提案 ・サービス向け環境構築、システム運用 ・設計レビュー・コードレビューを通じた品質の担保、アーキテクチャ改善、自動化といったプロダクト改善 【求める人物像】 複雑な技術課題を様々な面から分析・検討し、解決に導ける方 学習意欲が高く、新たな挑戦に対しても積極的に関与し、成長していける方 関係者と積極的なコミュニケーションと協働を通じて、業務を推進していける方 【歓迎要件】 ■テクニカルリードや技術責任者としてのリード経験 ■レコメンドエンジンや機械学習に関連するプロジェクトでの実務経験 ■Java(Spring Boot)を用いたバックエンド開発経験 ■Apache Solrなどの検索エンジンを用いたシステム開発、ロジック改善経験 ■大規模なトラフィックを処理するWebアプリケーション開発・運用経験

非公開

出版事業のDXを担う基幹システム企画・開発担当

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■プロジェクトの進行/進捗管理、会議等の調整/準備 ■業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化(資料化) ■プロジェクト目標の実現に必要なシステム全体の設計/再構築の提案 ■プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整 ※ など、経験に応じ業務をご担当いただきます 【ポジション概要】 営業・製造・物流といった領域を横断する出版デジタル革新(BEC)関連の様々なプロジェクトにおいて、システム設計・構築のサポートを中心にプロジェクトの推進に関わる各種業務を担当して頂きます 【ミッション】 出版デジタル革新の実現に向け、ICTを武器にした最適なソリューションを開発し、実効性があり具体的なプログラムを提供することで、事業拡大に貢献します 【KADOKAWA社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。 【企業事業展開(例)】 ★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出 ★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化 ★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開 ★Webサービス:動画プラットフォーム ★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発 【参考資料】 ■同社の事業概要 https://group.kadokawa.co.jp/business/ ■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等) https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/

株式会社HES

インフラエンジニア|自社内開発/賞与実績6.1カ月分/在宅OK/平均年齢35歳/新規プロジェクトあり

システムコンサルタント、その他IT・ソフトウェア系その他

【自社内9割&転勤なし】福岡・大阪積極…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

サーバ・ストレージ・ネットワークの設計・構築から運用・保守まで、あなたのスキルや希望に合わせたプロジェクトをお任せしていきます。スキルによって入社直後からPLやサブリーダーをお任せすることも可能なため、面接時や入社時には“理想とするキャリア”をお教えください! ※現在は、クラウドの設計・構築や生成AI、各種環境構築に特に注力しています。 <主な業界> プロジェクトの90%が大手企業の直請け案件で、金融業界や製造業界が中心です。基本的に自社チームで開発を行えるので、コミュニケーションも取りやすい環境◎残りの1割は公共案件となり、客先に常駐しながらハイスキルな方が案件に挑戦しています。 <アサイン方法> あなたの希望するキャリアプランを伺い、理想の成長を遂げられるようサポート。入社後に「スキルチェンジしたい」と感じた場合にも、無理なく着実にスキルを獲得できるよう、案件を調整していくのでご安心ください。 <明確な評価制度> 当社では納得感のある評価をするために、『MBOによる明確な評価』を年に二回実施しています。入社後すぐの給与決定時にも、これまでに獲得したスキルを正当に査定しており、先輩社員のほとんどは年収アップを実現しています! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ■AWS基盤の要件定義 ■オンプレミス環境のAWS/Aliyun移行設計・構築 ■SaaS環境向けAWS基盤のコンサルティング支援 ■Azure環境設計・構築 ■プライベートクラウド環境のインフラを設計・構築 ■クラウド環境改善コンサルティング ■Microsoft Enterprise Mobility and Securityを活用したセキュリティ強化の要件定義 ■Zabbixを活用した統合監視基盤設計・構築 ■対話型AIプラットフォーム導入支援 ■生成AI利用コンサルティング支援 【開発環境・業務範囲】 ■プライベートクラウド基盤設計・構築 サーバ(VMware)、ストレージ(SAN含む)、ネットワーク環境の設計及び構築を実施機器の選定,導入,構築,運用まで幅広いフェーズを対応。機器の増設、DRサービスの開発等、運用開始後も要望に応じてフレキシブルに実施。 【担当工程】要件定義、設計、構築、テスト、運用支援 【環境】オンプレミスサーバ、ストレージ、ネットワーク、VMware ■クラウド環境改善コンサルティング サーバ、ネットワーク構成やセキュリティ項目(SGやACL、WAF) の調査を一から行い、外部SaaSとの連携を含めて改善提案。ブラックボックスの解消、AWS構成を始め各サービス間の連携が明確になり、障害切り分けをはじめとする運用効率の向上に寄与。 【担当工程】要件定義、設計、構築(移行) 【環境】AWS ■クラウドリフト設計・構築 オンプレミスで稼働していたWeb/AP/DBの3層アプリケーションをAWS環境(日本/EUリージョン)及びAliyun環境(香港リージョン)へクラウドリフト/シフトを実施。 【担当工程】要件定義、設計、構築 【環境】AWS,Aliyun ■パブリッククラウド基盤コンサルティング支援 WebAP/DB及び管理サーバの環境のAWS移行コンサルティング支援として、要件定義を実施。 【担当工程】要件定義 【環境】AWS ■パブリッククラウド基盤設計・構築 テレワーク環境をAzureの日本リージョンに構築。 【担当工程】設計、構築 【環境】Azure ■サーバ、ネットワーク運用・保守 サーバ(Windows、Linux等)、ネットワーク環境の安定運用および保守を担当。サーバの稼働監視、障害対応、パフォーマンス最適化をはじめ、運用改善の提案や導入支援も実施。また、構成変更や機器増設の対応、DR(ディザスタリカバリ)サービスの運用サポートなど、お客様のご要望に応じて対応。 【担当工程】運用監視、障害対応、運用改善提案、構成変更対応、運用支援 【環境】オンプレミスサーバ(VMware等)、クラウドサーバ(Azure、AWS等)、ネットワーク等 【注目】エンジニアが心地よいと感じる環境 元エンジニアの代表が設立した当社! “一緒に働く仲間に、満足のいく環境と待遇を” という思いを込めて会社を立ち上げました。 エンジニアとして働いていると 「仕事とプライベートの両立が難しい」 「給与が業務量の割に合っていない」など 会社に対しての不安が募ることも少なくないですよね。 実際に代表も同じような気持ちを抱えながら、 エンジニアとして活躍してきました。 そんな代表が設立した当社では、 エンジニアが心地よいと感じる環境で働けるよう ワークライフバランスが整う制度を多数用意! ■フレックスタイム制 ■年間休日122日(土日祝休み) ■リモートワーク併用 など 安心の環境で勤務し続けることができます◎ 【注目】スキルアップは全面的にバックアップ 資格取得費用負担や書籍購入費用負担など、 社員のスキルアップのための全面的な 支援を行っています。 その他にも社内で勉強会を開催したり、 最新技術についてエンジニア同士で意見し合ったり、 新しいスキル獲得に向けてお互いに助け合ったりと、 日々成長し続けられる環境◎ 半期に1回行う面談では、上司や代表が直接ヒアリングし、 社員の意見や思いを大切にしながら キャリアパスやポジションを決定していきます。 【身につくスキル・キャリアパス】 \スキルチェンジも可能です/ 入社後に目指したいキャリアが変わった場合は いつでもご相談ください! ■対話型AIプラットフォーム導入支援 ■生成AI利用コンサルティング支援 など 「最新技術スキルを習得したい」 という希望もいつでも大歓迎です! \若手に技術を伝承してください/ 当社は、未経験や第二新卒の採用も行っています。 あなたには、ぜひ若手の育成にも携わっていただきたいです! 試用期間中の雇用形態に差異はございません

株式会社スタッフサービス/25-04244257

17時半で帰れる!PCのキッティングなど!当社スタッフ就業中

Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE

[勤務地] 神奈川県横須賀市 [アク…

326万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は  お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録  ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます  ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK… [詳細] *最後までご覧いただき、ありがとうございます* 「わたしでもチャレンジできるかな・・」 「派遣で働くのがはじめて・・」 そんな不安を私たちが解消します* 一人ひとりの目的や将来のキャリアプランを把握し あなたの次のステップを見据えたお仕事をご紹介& 全力でサポートしますので、安心してご応募くださいね◎ ▼応募後の流れ▼ 1)「応募画面に進む」ボタンからご応募ください 2)弊社にご登録がない方は  お電話かメールにて登録手続きに関するご案内をいたします 3)登録方法は、来社不要のオンライン登録  ∟スマホやパソコンなどで情報を入力いただきます  ∟履歴書不要、24時間365日いつでもOK! 4)登録完了後、希望にマッチしたお仕事をご紹介 5)事前に職場見学 6)就業スタート 【当社へご登録のある方】 書類選考を通過した方にのみ、2~3営業日以内にご連絡いたします。 ∟応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※この求人は派遣のお仕事です。 ※雇用元は株式会社スタッフサービスです *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 【仕事内容】 ◆駅近で通勤便利!近くにはコンビニもあり便利◎オフィスカジュアル勤務ОK! ОJTしっかり!マニュアルあり◎残業ほぼなしでライフワークバランスがとれますね♪ 人気企業!幅広い年齢層の方々が活躍されている職場です! 【お仕事の内容】 機器手配依頼によるPCのキッティング(手順書あり)・依頼者への郵送、PC・IT機器の管理(払い出し・返却・棚卸)、社給スマートフォン・デバイス機器管理、各種インフラ作業手順書作成、PC&IT機器・システムに関する問い合わせ対応など。 ♪♪引継ぎあり♪♪ 【勤務時間詳細】 ※残業はほとんどありません。※休憩は60分です。 ※土・日・祝がお休みです。 ◆開始日はご相談可能です!詳しくはお問い合わせください! 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 ◆業界経験問いません、ある方歓迎!※SE/PGの経験が必要です。 【活かせる経験】 ※事務の経験がある方歓迎。 【必要スキル・使用ツール】 【OAスキル】 Excel(関数) =============== ※すべての条件を満たしていないと応募できないのでしょうか? ご応募いただくことは可能です。 お仕事によっては完全に条件を満たしていない場合でも、エントリーできるお仕事もございます。 条件の厳密さはお仕事によって異なりますので、お気軽にご相談ください。 またご応募いただくことで、あなたの条件にあった別のお仕事をご紹介できる可能性も広がります。 ■希望に合ったお仕事がイッパイ♪ 大手派遣会社だから案件数は常時1万件以上! 「駅チカがいい!」「大手で働きたい!」など まずはお気軽にご相談ください。 ■来社不要!オンラインでかんたん登録 ご自宅からスマホやパソコンなどですきま時間にさくっと登録できちゃいます。 履歴書不要、24時間365日いつでもOK! ■サポート体制◎ 「派遣がはじめて」「自分に合う仕事が分からない」という方も大丈夫。 経験豊富なコーディネーターがあなたにピッタリのお仕事をご案内♪ ■スキマ時間に手軽に学べる♪ スマホ学習アプリ「ぽけっと」は、オンライン講座やYouTubeなどの動画教材が200種以上! 性格・適職診断など無料で学べるコンテンツが充実♪ 《給与》 時給1,700円 このお仕事は、働いた分の給料を給料日を待たずに受け取れる『速払いサービス』を利用できます(利用規定あり)

非公開

バックエンドエンジニア

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「同社サービス」を支えるシステム開発をご担当いただきます。同社は、スポットワーク領域で「同社サービス」を展開しています。スポットワーク市場は3年で2倍の1000万人を超える規模に成長しており、注目されている領域です。ユーザーにマッチングした求人の検索や求人掲載などの既存機能の改善や、よりユーザー向けのロイヤリティを高めるための新機能の開発など、幅広い技術領域に携われます。配属後はバックエンドからご担当いただく想定ですが、意欲次第ではWebフロントエンドの開発にもチャレンジしていただくことが出来ます。 【主な業務内容について】 ■新規機能や既存機能改善におけるシステム開発・保守業務 ■企画、デザインチームとの要件定義 ■設計レビュー・コードレビューによる品質担保 【開発環境】 ・サーバーサイド:Java, Spring Boot ・データストア:MySQL, Redis, ElasticSearch ・その他:GitHub, Confluence, JIRA, Slack

株式会社ゴーレム

【プロダクト責任者】

その他IT・ソフトウェア系その他

★リモートワークと出社を組み合わせた勤…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

プロダクト責任者として、業界特化型のプロダクト群を通じて、建設業界のニーズに応える革新的なソリューションを提供し、データを最大限に活用して新たな価値を生み出していただきたいと考えております。 ビジネスモデルのクロスセルを検討するなど、拡大できるビジネスとなるためにプロダクトとしての方向性を作り上げていただきたいです。 ■お任せしたい業務の詳細 ・プロダクト戦略の策定・実行  ∟企業全体の戦略に基づき、プロダクト戦略を策定、具体的な実行計画の立案 ・プロダクトロードマップの作成・管理  ∟プロダクトの開発・改善計画をタイムスケジュールやリソースなどを考慮して作成、進捗状況の管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション  ∟経営層、開発チーム、マーケティングチーム、営業チームなどの様々なステークホルダーと連携し、情報共有や意見交換 など ※業務内容の変更の範囲:なし <組織体制> ・現在は代表が業務委託メンバーと連携しながら進めています。 ・今年中にプロダクト責任者/PdM/業務委託で3~4名の組織化を目指しています。

非公開

Webアプリケーションエンジニア【決済サービス】

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 これまで得た経験やスキルを最大限に活かしていただきながら、フルサイクルエンジニアとして以下業務に携わっていただきます。 ■要件定義、設計、テストを含む実装、リリースなど一連のプロダクト開発 ■CS/PdM/事業企画など様々な観点からのフィードバックに基づく改善、アラート対応などプロダクトの継続的な運用、改善 ■コミュニケーションの場や開発フローの改善など、広い視野でアウトプットの質と速度の向上 【開発体制/開発手法】 ■スモールチーム チーム全体で約25名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成 ■フルサイクルエンジニア Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築、運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など、ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる ■チーム成果の最大化 互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしてのアウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力 ■アジャイル 各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施 【使用技術・ツール】 ■バックエンド: Go, PHP(CakePHP), Python ■フロントエンド: Vue.js, Next.js ■データベース: MySQL ■クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど)、すべてTerraformで管理 ■監視ツール: New Relic One, Sentry ■コラボレーションツール: Slack, GitHub, figma, Google Meet, Notion

非公開

データエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

データエンジニアのミッションは、誰もがデータを見て業務を推進するデータドリブン化を促進すること。 加えて精緻・高速・アクセシブルかつ安定したデータ流通の仕組み、データ基盤のセルフサービス化を実現することです。 ビジネス展開にあわせ、今後さらに増えるデータ量や利用ニーズに応えるアーキテクチャを構築する仲間を求めています。 同社はエンジニアの裁量が大きい点が魅力の一つ。 ぜひこれまで培ってきた経験や実力を同社で存分に発揮していただければと思います。 ■業務内容 プラットフォーム推進室では、デジタルサービスの読者の行動ログや記事データなど、1日あたり450GB以上のデータをリアルタイムに蓄積・分析するデータ基盤を内製で開発しています。 Google Analytics や Adobe Analytics ではなく独自の計測ツールを内製しているため、フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広い経験ができます。 さらにデータ基盤を活用した次世代マーケティングオートメーションツールを内製、推進しています。 <具体的な業務> ・データ連携システムの開発、運用保守 ・データ基盤戦略の検討、推進 ・データ品質向上のための仕組みの実装 ・データマネジメント ・ビッグデータを扱う新技術選定、評価や構築 ・データ活用促進のためのツールの開発、導入 ■技術スタック 言語:Node.js, Python, Go, Rust, Java, TypeScript インフラ:AWS (ECS, SQS, Kinesis, Lambda, S3 etc), Google Cloud(Cloud Composer, Cloud PubSub, Dataflow, Data Stream, Dataform etc), Fastly Compute データベース:Redshift, BigQuery, MySQL, Elasticsearch, SingleStore 分析ツール: Redash, Kibana, Jupyterhub, Superset ■開発環境 ・構成管理: GitHub,GitHub Actions, Terraform Cloud ・チケット管理: Notion, Backlog, Github Proj…

非公開

ソフトウェアエンジニア /脅威トラフィック対策プラットフォーム

システムエンジニア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 同社には毎日膨大な数のトラフィックが流れていますが、その中にはDoS攻撃などの不正なトラフィックも多数紛れています。そのような外部脅威からサービスを守り、ユーザに安全で安定したサービスを提供するためのプラットフォーム開発に携わっていただきます。 SOCなどの脅威分析チームや各サービスと協力し、大規模なトラフィックの中から不正なトラフィックを効率的に処理することで、サービスが安定した運用を続けられるよう、パフォーマンス・セキュリティの両面に配慮した設計・開発・運用が求められます。 【組織のミッション・展望】 具体的には以下の業務を想定しています。 ソフトウェアルーター・プロキシを活用した外部脅威の遮断システムの開発・運用 DoS攻撃など不正なトラフィックからサービスを守るための全社プラットフォームの開発・運用 Bot対策のチャレンジレスポンス型認証プラットフォームの開発・運用 ※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり 【主な業務内容】 社内のサービスが直面する不正の課題を理解し、その対策に効果的なプラットフォームの提供に興味のある方 プラットフォームの機能向上のために、最新技術を積極的に学び、実務に迅速に適用できる方 チーム内外での円滑なコミュニケーションを重視し、関係者と協力的な関係を築ける方 チームの目標達成に向けて、積極的に協力し、変化に柔軟に対応できる方 【歓迎要件】 ■ソフトウェアルーターを用いた開発・運用経験 ■プロキシサーバの設計・運用経験があり、トラフィックの最適化やセキュリティ強化に貢献した実績 ■Goまたは C++を用いた大規模アプリケーションの開発経験 ■Nginxプラグインの開発経験 ■機械学習やAIに関する開発経験 【開発環境】 ■プログラミング言語:Go、Python、Typescript(Nuxt)、 C/C++、Node.js ■インフラ:Kubernetes、OpenStack、OpenSearch、 S3(compatible)、Prometheus、Grafana ■CI/CD:GitHub Actions、Argo CD、Ansible、Screwdriver.cd ■その他:Slack、Github Enterpr…

非公開

【居住地不問フルリモート】自社製品導入PL

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【運用自動化で世界を変える】 プライム案件で顧客の課題解決をリードするシステムエンジニア募集! あなたの経験で、企業の「ムダ」をなくし、社会の未来を創造しませんか? 私たちのミッションは「ムダをなくし、世界を変える」ことです。 大手企業がソフトウェア開発の自動化を進める中、私たちは国内で数少ない「運用自動化」に特化したテクノロジーベンチャーとして、独自のプロダクトとサービスを展開しています。 導入企業は大手を中心に100社を超え、2021年と2023年にはNTTコミュニケーションズ社をはじめとする複数社との資本業務提携も実現。 今まさに、第二の成長フェーズへと突入しています。 急成長する組織の中核メンバーとして、会社の成長にダイレクトに貢献しながら、市場価値の高いエンジニアに成長できる環境です。 ■自社プロダクト「Kompira」が目指す未来 携わっていただく自社プロダクト「Kompira」が掲げるコンセプトは、「運用の仕組みを変える」ことです。 DX、IoT、AI、5Gといった技術革新により、企業が管理すべきシステムは爆発的に増加し、もはや人の手による運用は限界を迎えています。 私たちは、従来の運用業務を単に自動化するのではなく、「自動化を前提とした新しい運用の仕組み」そのものをデザインし、提供することを目指しています。 <Kompiraのコンセプト> ・人ではなく、環境を変える: 属人化したオペレーションからの脱却 ・自動化される側から、する側へ: エンジニアの創造性を最大化する ・オペレーションセンター出社ゼロ構想: 新しい働き方の実現 ・あなたの技術力と経験を、社会全体の生産性を向上させるプロダクトを世に広めませんか? ■具体的な業務内容 システム運用業務の効率化・自動化を検討されているお客様へ、提案から要件定義、設計、実装までを一貫して担い、プロジェクトを成功に導いていただきます。 ・クライアントの課題ヒアリング、要件定義、設計、実装、導入まで、プロジェクト全体の進行管理 ・1案件あたり2~3ヶ月のプロジェクトを複数担当し、お客様の要望を整理しながらWBSを作成し、計画通りにプロジェクトを推進します。 ・最適化提案: クライアントごとに異なる多様なシステム環境に対し、自社プロダクト「Ko…

非公開

Webアプリケーション開発リーダー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

1,000社以上の顧客企業が利用する同社のクラウド型サービスの開発リーダー業務。 リーダーとしてプロダクトの価値向上、開発効率向上やエンジニアのスキル向上に貢献頂きたいと考えています。 【具体的な業務内容】 1.新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行う  ■新機能の開発、既存機能の拡張  ■ 性能向上のための改善開発  ■ コード品質の担保 2.開発リーダー業務 開発チームのリーダーとして、開発を円滑に進めるための業務  ■コードレビュー  ■チームメンバーへの技術的なサポート、教育  ■関係者との適切なコミュニケーションおよび情報連携 同社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。  我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 【キャリアパス】 全社共通となりますが、同社の人事制度上、「マネジメント系」or「スペシャリスト系」でのキャリアアップを本人の希望に沿って決めていくことができます。 【求める人物像】 ★顧客の期待と自社商品の特徴を理解して、開発業務に取り組める方 ★他部署とのコミュニケーションを積極的に行える方 ★新しい技術の導入や開発プロセスの変更など、積極的に取り組める方

非公開

自治体向けシステムエンジニア<公共事業本部>【55】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

富士フイルムシステムサービスは、地方自治体向けソリューション・サービス領域で全国約1,200自治体のお客様を持つ同分野のトップベンダーです。 本求人では、全国の約7割の自治体のお客さまにご利用いただいている業務パッケージソフト「戸籍総合システム・ブックレス」の開発エンジニアを募集します。 圧倒的な実績に基づくユーザーからのフィードバックを最大限に取り入れ、システム開発、営業、運用サポートへ一気通貫で共有し、操作性の向上はもちろん、定期的なバージョンアップや法改正に対応した新機能開発など幅広くご担当いただきます。 【業務内容詳細】 ・パッケージシステム及び関連するサブシステムの要件定義・設計 ・公的機関から発出される標準仕様および連携向けインターフェース仕様をもとにした要件の整理・定義 ・関連するドキュメント(例: 分科会で議論された内容、Q&A表など)を参照し、要件を具体化 ・必要に応じて自社内で使用する作業用ツールの設計・開発 【配属予定チーム】 ・法改正に伴う新規機能開発チーム ・既存機能の維持/改修を担当するチーム 【開発環境】 ■アプリ開発言語:C++、C# ■データベース:Oracle ■クラウド基盤:IBM ■タスク管理:Redmine ■開発環境:VS Code/Visual Studio ■開発基盤:AWS/Azure ■構成管理・ツール:Git/Teams 【ポジションの魅力とやりがい】 国や官公庁が関与する公共性の高いシステム開発に携わることができます。 当社が手掛けるプロジェクトは、多くの人々の日常生活に影響を与える社会基盤を支えています。そのため、一つひとつの工程に高い意義を感じられ、自身の仕事が社会に貢献しているという実感を得られます。 公共プロジェクトの特性上、法改正対応や複雑な仕様の調整が求められることもありますが、それらをチームで整理し、形にしていくプロセスは大きなやりがいを感じるポイントです。さらに、運用・保守を通じてシステムを進化させていく中では、自らの手で「社会にフィットした仕組み」を育む想いを味わえる仕事です。 プロジェクトにおいては多くの関係者と連携し、課題を共に乗り越える「チームワーク」を大切にしています。時には厳しい要件対応が課題となることもあります…

非公開

【金融】PL・PM・PMO

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ・プロジェクトリーダー プロジェクトマネージャーの補佐として10名程のチームマネジメント、お客様への提案や課題ヒアリング、プロジェクト全体の管理、推進などをご担当いただきます。 ・プロジェクトマネージャー 単体、もしくは複数プロジェクトの責任者として案件を成功に導くため、プロジェクトマネジメントをお任せします。 裁量をもって予算合計約1億円~3億円規模の案件をマネジメントしていただきます。 お客様からの信頼を獲得し、さらなる案件拡大・事業拡大を目指していただきます。 ・PMO 当事者として直接お客様のプロジェクトに向き合い、質の高いプロジェクト運営の支援を行っていただきます。 プロジェクト品質、プロダクト品質を担保し、システムリリースをお客様とやりきることで、より質の高いサービスを世の中に届けることができます。 ※お客様のインフラ基盤更改などインフラ主導のプロジェクトにかかる、プロジェクトマネージメント支援や、金融機関向けのIT基盤更改関連プロジェクトのコンサルおよびプロジェクトマネージャーとしての業務にかかわることも可能です。 最上流工程から世の中のプロジェクト運営を変革 お客様のプロジェクトの課題点・問題点を最上流工程から支援し、プロジェクト運営を抜本的に変革しています。 《プロジェクト例》 ・大手信託銀行/大手銀行のDX推進プロジェクト ・決済系企業の海外送金アプリ開発プロジェクト ・大手保険会社の営業支援システムの開発/マイグレーションプロジェクト ・大手証券会社のスマホアプリ開発プロジェクト ※お客様のインフラ基盤更改などインフラ主導のプロジェクトもございます 《やりがい》 金融知識を豊富にもつプロフェッショナルな人材が集まっており、 品質保証の枠組みを超えてお客様のIT課題、あるいは経営課題を解決できるやりがいがあります。 同社のPMOはただの進捗管理、会議調整をするメンバーではなく、プロジェクト成功のために お客様と並走しながら関係を構築していける楽しみがあります。 金融サービス部ではプライム案件、上流工程からの参画かつ大規模システムを中心に、たくさんの人の手に触れるシステムに携わるため、 社会的な影響力の大きさを実感いただけます。 また、評価は職級定義制…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード