希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,961件(6141〜6160件を表示)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
宮城県
650万円〜
正社員
システム企画開発運営の他、画面設計やUI/UXデザインまで一貫して行います。 自社ECサイトであるアイリスプラザにおける、「探す」「買う」をフロントエンドバックエンドの 力で支えていくポジションです。 主な業務内容 アイリスプラザのサイト改善/UI改修 カート決済機能の設計/開発/運用 サイト安定稼働のための開発/運用 ■こんな方が当社で活躍されています 30代~50代活躍中。経験豊かなキャリア社員が活躍しています。 自分のアイデアを具現化したい いつも新しい分野に目標を持ちチャレンジできる人 失敗しても次に活かせるプラス思考 量産品に携わることに喜びを感じられる (多くの人に使われるものを作る、売上に貢献する) 商品開発、技術開発にチャレンジしたい
株式会社日立製作所
【東京都】エンタープライズ領域向けフロントSE(コンサル/PM/運用ご経験に応じ担当、業(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜1000万円
正社員
〈エンタープライズ領域向けフロントSE(コンサル/PM/運用等 ご経験に応じ担当、業界・顧客も多岐)〉 【配属組織名】 インダストリアルAIビジネスユニット インダストリアルデジタル事業統括本部 エンタープライズソリューション事業部 流通システム本部 第一システム部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 システム運用保守といったマネージドサービス領域にて獲得した業界/業務知識を起点とし、アプリケーション開発やパッケージ導入、PaaS/SaaS推進など幅広い案件に拡張することをビジネスの主軸としています。 【募集背景】 各業界においてIT投資が加速する中で、当組織では事業拡大に向け、「提案・コンサルティング」「プロジェクトマネージャー」「アプリケーション開発/インフラ構築リーダー」などフロントSEとしてお客様を牽引する多様な人材を募集します 【職務概要】 フロントSEとして、上流(提案)~下流(開発・保守運用)まで一連の職務を担当頂きます。 マネージャーやリーダーのポジションにて、チームメンバーと連携しながらプロジェクト(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
crage株式会社
システムエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【業務概要】 ■主にWebアプリケーションまたはスマホアプリのバックエンドの設計・構築周り・運用保守をメインに担当していただきます。 ■状況に応じて、開発・改修もご担当いただきます。 ■PM(窓口対応)の業務もお願いする可能性がございます。 【具体的な案件】 ■競輪アプリ ■音声配信アプリ ■図書商品管理システム 【開発環境】 言語:PHP, Ruby,JavaScript(node.js)など バージョン管理:Git サーバー環境:AWS,Google Cloud,Azure DB:MySQL,PostgreSQL コミュニケーション:Slack,Chatwork Wikiツール:Confluence プロジェクト管理ツール:Backlog 【仕事の魅力】 新規事業はリアル(アパレル・飲食・ギャラリー)もあるので、さまざまな角度から検討できる環境があります。(その他詳細は面談でお伝えします)
レバレジーズ株式会社
ソフトウェアエンジニア/自社サービス開発 (リードエンジニア)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷ス…
700万円〜1500万円
正社員
サービスグロースを目指すべく、市場を見た上での施策提案などの上流部分から既存オウンドメディアや社内SFAの開発に携わっていただきます。 ・フロントエンドやバックエンドにおける要件定義/設計/実装 ・KPI改善施策企画 ・データ分析、ユーザー調査 ・コードレビュー など
非公開
【シニアソフトウェア開発エンジニア】大手クライアント案件多数/事業立ち上げ期/40代・50代の方歓迎
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
◆本社・各拠点もしくはクライアント先へ…
700万円〜1000万円
正社員
お客さま先でのソフトウエア開発業務にご対応いただく予定ですが、同じお客さま先で就業するメンバーが増えた際にはリーダーとしての活躍いただく可能性がございます。 案件内容としては組込みソフトウエア開発やシステム開発に関する案件が多数ございます。事業の拡大によっては将来的にはIoTソフトウエア開発にも対応いただく可能性がございます。 【エンタープライズ領域のプロジェクト例】 ・販売管理システム開発 ・生産管理システム開発 ・基幹業務システム開発 ・金融システム開発 【組込みソフトウエア開発のプロジェクト例】 <自動車関連> ・ADAS(先進運転支援システム)の開発 ・未来のモビリティ開発 ・車内の検知システム ・AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発 ・他多数 <その他プロジェクト例> ・生産現場のDX化推進 ・AI画像センサーシステム開発 ・他多数 【業務内容詳細】 ・組込ソフトウエア開発業務 ・IoTソフトウエア開発業務 ・新人、若手エンジニアの育成 【年収アップを実現】 ご入社された9割以上の方が年収アップを実現されております。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜
正社員
【職務概要】 Re:lation の新機能開発機能改善を中心としたプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 <開発関連> 実装テストコード追加レビュー検証などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。 <問い合わせ対応> 仕様確認、パフォーマンス劣化、不具合調査など <基盤仕様検討> 技術調査、ライブラリ選定、コンポーネントの I/F や仕様決め <機能仕様検討> PdMデザイナーとの協働など <開発プロセス> 多くの場合スクラムをフレームワークとしたアジャイル型の開発を行なっています。 プロダクトオーナーが決定した優先度をもとにタスクをアサインしていきます。 また、定期的にチームで振り返りを行い、改善のサイクルを回しています。 <その他> 採用技術調査など、サービスやチームをより良くするために必要なことも行っていきます。 【バックエンド開発の現状】 チームは、Re:lation の主たる機能ごとにチームを分けて開発を進めています。 Re:lation はコミュニケーションの課題を解決するための「ホリゾンタルSaaS」のため、 チームごとにその主たる機能の顧客の業種属性に応じて、PMFを考えて機能追加改善を行なっています。 【入社後に期待していること】 PROD/STG 限らずエラーに対し、同じエラーが出ないための仕組み化を考える チームリーダーを技術的にサポートし、メンバーの技術フォローをする 新機能の開発について任せられるようになる 内部外部問わず勉強会などで発表し、インゲージおよび技術への貢献をする
株式会社日立製作所
・【川崎】DX/課題解決/価値創生を実現するソリューション・サービスの企画/開発/提案
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
650万円〜1200万円
正社員
・社会動向、顧客課題を踏まえたソリューション・サービスの企画、開発、展開、継続改善を行います。 ・ソリューション・サービスの開発に当たっては、社内外のソリューション・サービスとの組み合わせや、デジタルテクノロジーを用いた解決方法を検討、提案し当事者として実現に向けて活動します。 ・下記領域を軸としたソリューション・サービスの高度化を実施中であり、当該領域の専門性を武器にお客様とともに問題解決、価値創造に取り組みで頂きます。 1.デジタルテクノロジー 2.クラウドテクノロジー 3.アジャイルコーチング 4.セキュリティコンサルティング 5.モバイルテクノロジー 6.ユーザーエクスペリエンス【職種の変更の範囲】当社業務の全般
BASE株式会社
金融事業(BASE BANKチーム)_Engineering Program Manager
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
関東地方|東京都 港区六本木三丁目2番…
800万円〜1100万円
正社員
■業務内容 エンジニアとして、要件定義、設計、実装(テスト含む)、 リリースなど一連のプロダクト開発を行っていただきながら、 開発チームが安定してアウトプットし続けられるよう 以下のような職能を横断したハブの役目を担っていただきます。 ・ステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、 開発スコープやスプリントゴールの意思決定の主導 ・メンバーのサポート、オーナーシップの譲渡 ・チームが高い生産性を維持し続けるための指針を示し、改善のサイクルを回し続ける ■開発体制/開発手法 ・BASE BANKは全体で20名程のスモールチームです。 ・現在エンジニアは7名で、プロダクトごとにエンジニアチームを組成しています。 ・アプリの設計・開発、テスト、デプロイの構築、運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、 要件定義や分析など、ショップオーナーへの価値提供に関わる一連のサイクルに フルサイクルエンジニアとして携わります。 ・互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かして チームとしてのアウトプットを最大化させるために、 特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境づくりを行っています。 ・各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、 チームやプロダクトに対する改善のフィードバックを回すアジャイル開発で行っています。 ・チーム横断で開発状況やプラクティスを共有することによって、より質の向上に努めています。 ■使用技術・ツール ・プログラミング言語: Go1.20, Python 3.10, PHP 7.4, TypeScript ・フレームワーク: aiohttp, CakePHP 2, Vue.js 2 ・開発ツール: Jetbrains All products pack, VSCode ・開発支援ツール: Github Copilot ・クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど) ・インフラ構成管理ツール: Terraform ・監視ツール: New Relic One, Sentry ・コラボレーションツール: Slack, GitHub, figma, figjam, Google Meet, ZenHub, Kibela ・BIツール: Looker
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
群馬
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
非公開
エンジニアリングマネージャー(システム統括部)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区六本木住友不動産六本木グラン…
600万円〜900万円
正社員
■概要 「バイトル」や「はたらこねっと」等の 人材サービス事業のプロダクト開発を担う 組織のエンジニアリングマネージャーをお任せします。 ディップは中期経営戦略「dip2025」の中でも 「ガンガン作れる200人体制」を掲げ、 エンジニアの内製化に力を入れています。 エンジニア組織拡大の中で、文化を創り、 メンバーやチームの成長を支え、 より良いサービス作りに貢献していただける仲間を募集します。 ■お任せしたいこと 弊社の人材サービス事業を技術の力で成長させるために、 技術を高め変化に適応できる開発組織を創ることがミッションです。 主な業務内容は以下の通りです。 〇対エンジニア ・メンバーの目標設定、活動管理、モチベーション管理、評価 ・1on1ミーティングの実施 〇対エンジニアリング組織 ・自組織のミッション、ビジョン、行動指針の策定 ・文化定着に向けた施策の検討および実施 ・採用・育成の計画および実行 〇人事評価制度の運用 ・対社外エンジニアの採用面接、カジュアル面談 ■募集対象 ・エンジニアリング組織の課長職相当の経験者 ・現在は開発とマネジメントをしているが、今後は組織開発に軸足を置きたい人 ■チームの雰囲気 私たちの組織には、プロダクトをよりよくしようとする マインドを持った仲間が集まっています。 プロダクト開発は複数のチームに分かれて行います。 短い周期で開発、リリースを行いながら 改善を繰り返す数名のチームもあれば、 数ヶ月を掛けて新規機能を作り上げる数十名規模のチームまで、 チームのサイズは様々です。 また、基本的にはテレワークで業務を進めますが、 SlackやZoom、Google Meetで コミュニケーションが活発に行われています。 業務の相談だけでなく雑談もしやすい雰囲気があるため、 お互いに理解し合い、より良くするための 新しい挑戦を後押ししていく環境があります。 ■開発環境 ・使用マシン:Windows / Mac から選択可能 ・情報共有ツール:Slack、Zoom、Google Meet、Box、Notion、DocBase ・プロジェクト管理:Backlog ・ソースコード管理:GitHub Enterprise ・その他:ChatGPT、Figmaなど ■キャリアアップ支援 勉強会参加、書籍購入、備品購入の補助により 仕事の効率化とスキルアップを支援しています。 技術カンファレンスへスポンサー参加のほか、 iOSDCやABC(Android Bazaar and Conference)、 PHPカンファレンスなどに参加し、 登壇しているメンバーもいます。 ■システム統括部について 私たちの組織(システム統括部)では、 以下のミッション、ビジョン、バリューを掲げ、 業務に取り組んでいます。 ・ミッション Make All The Way (全ての道を作る) Labor force solution company を実現する全ての道は、ITから生まれる。 素晴らしいサービスの全てを、自分達の手で作り上げる。 ・ビジョン Maximize Throughput (最大のスループットを産み出し続ける) 全ての道は、最大限のスループットが確保されており、 必要とされる時に、必要とされるものが、適切に届く。 全ての道を作るチームだからこそ、こだわり続ける。 ・バリュー Forward (前に進む) Accept (寄り添う) Professional (プロフェッショナル) プロとしての意識レベルを高く保ち、 仲間の価値観を受け入れ合い、常に、 前に進むための行動を起こし続ける。 ■求めるマインドセット 以下のマインドを持ち、メンバーや組織の成長のために 主体的に行動していただける人を歓迎します。 ・わかりやすく言語化し、根気強く伝えることができる ・メンバーやチームの可能性を信じ、能力を引き出す ・人に誠実に、物事に真摯に対応する ・仕事にポジティブに取り組む
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社
【モバイルアプリ開発エンジニア】ソニーグループ案件|働き方 |有給消化平均16日/年
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
700万円〜900万円
正社員
【募集背景】 同社では、ソニーの製品/サービス/コンテンツを愛する世界中のお客様に感動的なエンタテインメント体験を提供するための魅力的なソフトウェアを数多く開発しています。 さらなる事業拡大を目指して、クロスプラットフォームのモバイルアプリケーション開発の中心を担う、新たな仲間を募集します。 【業務内容】 ソニーグループの製品/サービスに向けたスマートフォンアプリ(Android, iOS)の設計・開発をお任せします。 経験や志向性によって、要件定義・機能提案・アーキテクチャ設計といった業務も担当いただきます。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ROBOT PAYMENT
テックリード|『請求管理ロボ』PHPエンジニア(国内フルリモート)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 Fintech×Robotをコンセプトとした経理DXSaaS『請求管理ロボ』において、主にサーバーサイドの設計- 開発- 実装- 運用- 保守の開発全般を行っていただきます。 また、4名ほどの開発チームを技術面からリードし、プロダクトマネージャーとともにプロダクト開発をリードします。 【業務内容詳細】 ■機能追加や改修・技術課題の解決に伴う設計や開発のリード ■技術課題に対する優先度の判断 ■新規技術の選定に伴う検証や導入 ■メンバーの成果物レビュー ■単体テストの設計や構築 ■開発プロセスの改善 ■「請求管理ロボ」について 毎月の請求管理業務を、請求書発行から集金・消込・債権管理まで一気通貫で自動化するSaaS。 《プロダクトページ》 https://www.robotpayment.co.jp/service/mikata/ 【技術スタック】 開発言語:PHP, JavaScript ミドルウェア:MySQL, Apache フレームワーク:Codeigniter バージョ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都; 兵庫県; 福岡県; 佐賀県
650万円〜
正社員
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと「Cloud IoT OS」というAIIoTプラットフォームを開発運用しています。 バックエンドエンジニアは、このプラットフォームの基盤となるバックエンド(マイクロサービスやAPI)の設計開発や機能追加を行います。 【職務内容】 具体的な職務内容は以下の通りです。 Cloud IoT OSのAPI、Webアプリケーションの設計、開発 Cloud IoT OSのバックエンドを構成するマイクロサービスの設計、開発 Cloud IoT OSの利用者(開発者)向けのサポートや、API利用促進のための改善活動 【就業環境】 出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。 育休後の復帰率:100% ※男性の育休取得実績もございます ※復職後時短勤務をされている方もいらっしゃいます 【当社について】 「第4次産業革命の中心的な企業となる」べく、AIIoTならびにRoboticsを活用したサービス提供に より、世の中に良い影響を与え続けることを目指しております。 ★会社説明資料(https://speakerdeck.com/optim/optim-recruit) ★5分で分かるオプティム(https://youtu.be/3Nj86LK7xLI)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川
650万円〜
正社員
【募集背景】 2005年の創業以来、第三者検証を中心とした「テスト専門会社」としての実績を積み重ねてきました。 これまで未経験のテスターを中心に採用、プロフェッショナルとして育成してきましたが、 現在、銀行・保険・証券などエンタープライズ系の案件も増加しております。 事業拡大に伴い、開発・テスト業務経験者採用を強化することとなりました。 品質検証を通じて、お客様のインターネットサービス事業を一緒に支援していきましょう! 【仕事内容】 スマートフォン向けアプリ、ゲーム、Webサイト、ソフトウェアの品質検証プロジェクトにおける、 プロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・PJのQCD管理 ・テスト計画、設計書、テストケースなどのドキュメントレビュー ・テストチームの構築、メンバーマネジメント ・顧客の品質に係る課題ヒアリング、解決方法の提案などの顧客折衝 【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatworkなどを使用しています ・プロジェクト管理ツールは主にGithubなどを使うことが多いです ・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
(東京)MUFGの経営基盤となる情報システムのアプリケーション開発スペシャリスト
Web・オープン系プログラマ
東京都
600万円〜1200万円
正社員
【ポジション概要】 同社はMUFGグループ並びに三菱UFJ銀行の経営基盤業務システムの開発を上流工程からリリース、保守まで一貫して担っています。より一層の経営のスピード改革が求められる今日において、経営基盤業務システムの開発はクラウド、ERP、SaaS等のソリューションも多様化しており、持続的に様々なプロジェクトが同時進行しています。日々の業務で発生する取引情報を巨大なDWHに集積し、業務部門の経営判断に必要な情報に最適化してシステムサービスを提供しています。 旺盛な開発需要に応えるため、(1)大小並行する複数のプロジェクトを牽引・コントロールするPMエキスパート、(2)適切な機能配置、適用技術の選定、テクニカルレビューを担えるアーキテクト、(3)アプリケーション開発やデータベースの最適化を主導するITスペシャリストの3つのポジションで専門性の高い方を募集しています。 【業務内容】 三菱UFJ銀行及びMUFGグループの経営基盤業務を支える以下いずれかの業務システムの開発・保守をご担当頂きます。 ■ビッグデータ基盤、MIS(経営情報システム) ■財務会計、決算ERP (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都; 兵庫県; 福岡県; 佐賀県
650万円〜
正社員
オプティムでは数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AIIoT関連の新規サービスまで、 様々なサービスアプリケーションを開発しており、利用するインフラもAWSのようなクラウドからVPS、オンプレミスまで多岐に渡ります。 【職務内容】 クラウドエンジニアはそのなかでもクラウドを中心に担い、サービスの基盤構築や運用、障害切り分け に加えて目の前にある技術的困難を解決するための新技術の調査や導入を行います。 職務内容は以下の通りです。 クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及び実装の支援 システムモニタリングやCI/CDパイプラインの改善 サービスの可用性やパフォーマンスなどの計測及び改善 開発及び運用プロセスの改善 改善活動に寄与するソフトウェアの設計及び実装 その他、サービスの信頼性に関わるあらゆる問題の発見と解決 【就業環境】 出社と在宅を併用した勤務を推奨しております。 育休後の復帰率:100% ※男性の育休取得実績もございます ※復職後時短勤務をされている方もいらっしゃいます 【当社について】 「第4次産業革命の中心的な企業となる」べく、AIIoTならびにRoboticsを活用したサービス提供に より、世の中に良い影響を与え続けることを目指しております。 ★会社説明資料(https://speakerdeck.com/optim/optim-recruit) ★5分で分かるオプティム(https://youtu.be/3Nj86LK7xLI)
非公開
開発エンジニア(Web系・業務系システム開発)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業…
600万円〜1500万円
正社員
【仕事内容】 サービス企画、要件定義~開発、リリース後のエンハンス対応 レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に伴う業務システム開発 生成AIツールやモダン技術を活用したアプリ開発の加速 <具体的な仕事内容> -お客様とのコミュニケーションおよび要件整理 -要件~定義設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応 -サービスローンチ後のエンハンス対応 ※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます -各種モダナイゼーションの実施 ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます。 ご経験が浅い領域でも、高い意欲をおもちの方には積極的にチャレンジいただける機会を提供します。 【キャリアパス】 技術の専門化、高度化、多様化にともない、エンジニアのキャリアパスも臨機応変に対応が可能です。ご自身の志向性に応じてキャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。 1.技術のスペシャリスト、技術をリードするテックリード 2.プロジェクトマネージャー 3.コンサルタント 事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など 技術を軸としたテックリードやアーキテクトから、プロジェクトマネジメント・ラインマネジメントまで幅広いキャリアパスをご用意。
株式会社ベリサーブ
【WEB面接可】【大阪】【幹部候補】品質保証コンサルタント/テストエンジニア(自動車)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■顧客への価値提供を担うPM、SEとして下記業務をご担当頂きます。 ■入社後、当社業務プロセスや標準ドキュメント作成などに慣れる6か月以内を目途に、チーム管理をお任せします。 ■事業拡大に伴い、部門のマネージメントを担っていただく候補者として、当社の部門運営方法なども指導していきます。 ■主要顧客は、自動車メーカー、建機農機メーカー、大手車載機器メーカーとなります。 【コンサルティング/PMO】 顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングやプロジェクト全体の品質を担保するためのPMO支援 【プロジェクト推進/プロジェクトマネージメント】 各種車載システム開発における品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクト推進及びプロジェクト管理 【テストエンジニアリング/チームマネジメント】 品質保証プランにもとづいた、テストデザインと設計、顧客折衝、小規模プロジェクトの管理 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
ブライザ株式会社
【東京都国立市】切符・定期の券売機の開発 鉄道
Web・オープン系プログラマ
東京都国立市
600万円〜
正社員
鉄道系券売機開発業務 【詳細業務】 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 既存券売機の後継機種開発(設計~製造・試験) ・言語:VB.net(サーバー) ・DB:SQLServer
チェンシージャパン株式会社
【PM/製造業DX プロジェクトマネージャー】ハイブリッド勤務/年休130日
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
800万円〜1300万円
正社員
基幹システムのプリセールス、システム導入プロジェクトのマネージメント、および付帯する管理資料の作成、報告、システム調査などの実施、プロジェクトのスケジュールの計画、立案。 【具体的には】 以下業務をメインに担当いただきます。 ・ プロジェクトのスケジュールの計画、立案 ・ 顧客とスケジュールや体制、進行の調整 ・ プロジェクトの管理、状況の整理をおこない、資料を作成の上、顧客に報告する ・ プロジェクトの原価管理(予算、実績) ◆1日の流れ(例) ------------------ 09:00 その日の予定確認、メールチェック 09:30 プロジェクトの状況確認(課題確認) 10:00 社内MTG 11:00 内部検討 12:00 ランチ 13:00 お客様打合せ 15:00 お客様打合せ 16:00 プロジェクトメンバー業務フォロー 18:00 管理資料作成 ------------------(その他詳細は面談でお伝えします)