GLIT

検索結果: 24,503(21301〜21320件を表示)

株式会社TOKIUM

【ミドルエンジニア/QA】経理DXプロダクト/毎年約2倍成長◆フレックス/土日祝休み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、品質管理

本社 住所:東京都中央区銀座6-18-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【TVCMで話題!バックオフィス系SaaS/経費精算・請求書〜BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開/働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中】 ■業務内容: TOKIUMが提供するいずれかのBtoB/SaaSプロダクトに専任で携わるQAエンジニアとして、ソフトウェアテストの計画・設計・実行の業務をお任せします。実装が完了した後のソフトウェアテストはもちろんのこと、TOKIUMのQAエンジニアは日々のスクラムイベントに参加し、要件定義・設計のフェーズからレビューや改善提案にも取り組んでいただきます。TOKIUMのQAエンジニアが達成すべきミッションは、「お客様の代弁者としてプロダクトの品質・満足度を引き上げ、プロダクトの価値を継続的に届ける」ことです。そのため、TOKIUMのQAエンジニアには、社会インフラに相応しい高い品質を実現するため、QAにまつわる広範な業務に取り組むことが求められます。 ■詳細: ・テストの計画・設計・実行を通したプロダクトの不具合・問題の発見、リリース可否の判断 ・スクラム内でのプロダクトの機能要件・設計に対するレビュー ■開発環境: ・主な業務利用ツール:Autify / Selenium/ GitHub / Slack / JIRA / Notion / Flyle等 ・バックエンド:Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch ・フロントエンド:TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack ・インフラ:AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど)/ Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard ■当社の魅力: ・サービスの成長性 当社の展開するサービスは、テレワーク導入や請求書のペーパーレス化の追い風もあり、前年度比で234%成長を遂げています。

MHソリューションズ株式会社

【SE】経験が浅い方も歓迎!リモート利用率7割/副業OK/富士通G会社など大手と取引!【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区広尾1-15-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎一人常駐なし/社長自身も営業を行い安定して働ける案件をアサイン ◎自社アプリ開発から受託案件まで多数 ◎残業月11時間×育休産休復帰率100%×リモート×年休125日 ◎オフィカジOK!髪型・ネイルなど比較的自由な職場環境♪ 大手企業の業務システムなどを開発するITエンジニアリング企業にてSE職をお任せします。 ■業務内容: システムエンジニアとして顧客先へ常駐し、言語を使用した開発若しくは業務システム開発をご担当いただきます。 <案件> アプリ開発、金融系、製造系、流通系、ソシャゲ開発、データ分析、業務システムなど(幅が広いため希望が叶いやすい環境です) ■開発環境: ・言語: Java,C#.NET,Unity,batchなど ・OS:Windows,Linux,AIXなど ・DB:DB2,Oracleなど ■組織構成: ・人数:35名 ・平均年齢:34歳 ・男女比:7:3 ・役職:課長(3〜4名)リーダー(10名)メンバー(その他) ■当ポジションの魅力: ・入社時点で希望をしっかり調査し、案件アサインを実施しています。入社後も定期的な面談を実施します。 ・徐々に上流工程へスキルアップしていただくことが可能です。汎用性高く高度な技術者へ成長できる環境です。未経験で入社し、入社2年で役職がついたメンバーもいます。 ・大手企業の案件が多数あります。お付き合いが長く関係性が良好なため、常駐先の労働環境も安定しています。 ■当社の特徴: 当社の社長は、ヒューレット・パッカード社にて勤務後、同社での同僚と共に当社を立ち上げました。外資出身ということもあり創業当初から社員の働きやすさを重視し「定年まで開発に携われる会社」を中核に据え経営を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ

【在宅勤務可】webシステムの設計担当(注力事業領域/上流工程経験が積める)【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都板橋区蓮根3丁目17番地1 住所…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: Webシステムの開発メンバーとして、要件定義書をもとにお客様と仕様調整・検討課題を整理しながら外部設計・内部設計業務を実施していただきます。(開発手法はウォーターフォールの他にアジャイルもあります) ■業務詳細: 具体的には、要件定義⇒論点・課題整理⇒外部設計⇒内部設計⇒結合試験項目作成⇒結合試験実施という流れで開発していきます。論点・課題整理等では、お客様と頻繁にコミュニケーションを取りながら進めます。参画当初は設計書執筆、試験項目作成、試験実施を担当していただき、知識がついてきたら論点・課題整理、設計書のレビュアーを担当していただきます。将来的には、PM業務を任せたいと考えております。 ■組織について: ・第二エンタープライズ事業部では、当社注力事業領域である電気やガスといったユーティリティ系のシステム開発を行っております。エネルギー領域はまさにこれから需要が旺盛になっていく、拡大傾向にある領域です。当事業部はユーティリティ業界に10年以上携わっている豊富な経験から、社内に多くのノウハウ・ナレッジが蓄積されており、プロジェクトの引き合いも多くいただいております。 ・また、NTTデータグループの中でも高い技術力を誇る当社では、AWSなどの最新技術やテクノロジーを駆使した製品技術の高さも評価いただいております。 ・先輩社員も多く、育成に適した環境がございますので、今後技術力を高め、上流工程にチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしております。 ■配属先担当者からのメッセージ: 当開発部門では、NTTデータが実施する大規模開発案件の中核企業として、上流(要件定義)から下流(製造)、導入運用までをトータルで担っております。強みはNTTデータやグループのソリューションを使用して安定した開発を行うことができることです。最新技術に関してもNTTデータ研究所がすぐに開発標準を公開したり、自社としても開発プロジェクトが多数あるため、適用事例を得やすく導入を早く進めることができます。 ■配属先情報: ・平均年齢30代前半 ・20代・30代の若手メンバーが多く活躍しています。 ・勤務形態はハイブリット型で、柔軟な働き方ができる環境です。 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

株式会社メドレー

【在宅可】iOS/Androidアプリケーションエンジニア※自社開発/国内最大規模医療介護求人サイト【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□自社サービス/東証プライム上場/国内最大規模を誇る医療介護領域求人サイト「ジョブメドレー」/オンライン診療や介護、歯科領域等、多岐に渡るサービスを展開中/残業20時間以内□■ 当社は「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに掲げ、オンライン診療・電子カルテなどの機能を搭載したクラウド診療支援システムや、医療介護業界の人材不足解消を目指す採用システムなどの事業を展開しています。 医療機関・患者双方に支持されるiOS/Androidアプリケーションをつくることにコミットするエンジニアリング業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・新規・既存のiOS/Androidアプリケーション開発に関わる業務全般 ・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案 ・iOS/Androidアプリケーションのアーキテクチャ設計および実装 ・iOS/Androidアプリケーションの安定稼働に必要な保守運用業務 ■当社サービス: ▼人材プラットフォーム事業 ・「ジョブメドレー」医療介護従事経験者が運営する就職・復職・転職のための求人サイトです。ほぼすべての医療介護職を取り扱っており、全国273,551件の事業所の正社員、契約社員、アルバイト・パート、業務委託募集情報を掲載しています(2020年2月時点)。 ・業界最大級の求人数だからこそ、様々な特徴やご希望の年収・時給・月給などから求人を探すことができ、お悩みの部分もキャリアサポートがご案内することでご利用者の約96%の方に「満足」とお答えいただいています。 ▼医療プラットフォーム事業 ・日本最大級のオンライン診療システムである「CLINICSオンライン診療」 を中核として、患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることのできるプラットフォームづくりに注力しています。 ・患者のための医療情報サービス「MEDLEY」など、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。

FPTジャパンホールディングス株式会社

【東京】ローコード開発エンジニア〜ベトナム大手IT企業/働きやすさ◎/残業月12H【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

住友不動産ランドマークプラザ 住所: …

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ベトナムIT大手の日本法人/営業平均年収1000万円越え/全世界グループ従業員6万人/日本市場で急速成長中/福利厚生◎〜 FPTでは急増するビジネスニーズに対応し、開発スピードを劇的に向上させるために、新たにローコード開発専門チームを立ち上げます。このチームでは、ローコードプラットフォームを活用したシステム開発の設計・開発・運用をリードしていただけるエンジニアを募集しています。 ■業務内容: この役職では、ローコード開発プラットフォームを用いたアプリケーションの設計や開発、既存システムとの連携やAPI開発、ビジネス要件に基づいたシステム設計を担当していただきます。 また、開発したアプリケーションのテストやデプロイ、技術ドキュメントの作成・維持管理、さらにローコード開発に関する技術的なアドバイスを行うことが求められます。 ■業務詳細: 具体的には、要件定義から設計、開発、テスト、運用までの一連の工程を通じて、ローコードプラットフォームの特性を最大限に活かし、高品質なシステムを迅速に構築することが期待されています。開発プロセス全体の効率化を図り、チーム全体の生産性向上に貢献することも重要な役割です。将来的には、ローコード開発の専門家として社内での普及や、より高度なシステム開発への応用を担うことが期待されています。 ・ローコード開発プラットフォームを用いたアプリケーション設計・開発 ・既存システムとの連携やAPI開発 ・ビジネス要件に基づいたシステム設計・開発 ・開発したアプリケーションのテスト・デプロイ ・技術ドキュメントの作成・維持管理 ・ローコード開発に関する技術的な Beratung ■当社について 当社の母体は、ベトナム最大手のIT企業「FPT コーポレーション」の子会社「FPTソフトウェア」です。その日本法人である当社は、連結従業員数2500人を超え、2021年度売上250億円、年平均成長率30%と急成長しています。本国ベトナムでシステム開発する「オフショア開発」をメインに、「ニアショア開発」や「コンサルティング」など、顧客の要望に合わせたハイコストパフォーマンスな開発支援を行ってまいりました。

アソビュー株式会社

バックエンドエンジニア ※シェアNo1&日本最大級のECサイトを運営/フルリモート・フルフレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

アソビュー株式会社 住所:〒141-0…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜市場規模17兆円の「遊び」のマーケットに挑戦/シェアNo1&日本最大級のECサイトを運営〜 ■職務内容 バックエンドエンジニアとして弊社が提供するサービスを支えるシステムの開発・運用を担っていただきます。 ■業務詳細 サービス開発は各チームが主体となって進行し、プロダクトオーナーや他の職種のメンバーと直接コミュニケーションを取りながらミッションドリブンで進行していきます。 そのため、各施策の検討、開発やテスト、チームのリーディングやユーザー、ビジネスサイドとのコミュケーションなど様々な役割があり、ご経験に合わせ力を発揮頂ける役割をお任せします。 ※若手からベテラン、事業会社やSIer、SES出身など様々なキャリアの方が活躍しています。 ※弊社のサービスはほぼJavaで開発しておりますが、Webシステムの開発経験があれば Java言語自体が未経験でもキャッチアップ可能ですので安心してご応募ください。 ■ポジションの魅力 ・事業の中核を担う重要な役割: 日本最大級の遊びのマーケットプレイスである当社のシステム開発に携わることで、直接的に多くのユーザーとビジネスに影響を与えるプロジェクトに参加します。これにより、技術的なスキルだけでなく、ビジネスインパクトも直に体感できます。 ・PdMとの密接な連携: 製品の戦略設計から実行まで、プロダクトマネージャーと密接に協力し、スクラム体制で、開発からリリースまでのプロセスを経験します。これにより、技術的な面だけでなく、製品のビジョンを形成する過程も深く理解できます。 ■担当するサービス(例) ・日本最大級の遊びのマーケットプレイス「asoview.com」 ・数千の事業者が利用するレジャー特化型予約管理システム「satuski」 ・国内の有名大手レジャー施設・ランドマークが導入する電子チケット管理システム「ウラカタチケット」 ・認証、ポイント、クーポン、検索、販売管理などの基盤システム 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社YAZ

【新潟/長岡】【リーダークラス】Web開発エンジニア◆上流工程にも携われる/充実した教育体制/在宅可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

長岡オフィス 住所:新潟県長岡市大手通…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜プロジェクトのほとんどが大手企業と直取引/BtoC案件の比率が多く、最新技術も積極的に活用する環境〜 ■業務内容: まずは会社に慣れて頂くことからスタートいただきます。 各プロジェクトのリーダー業務をおこないつつ、1〜2年後に部下2〜5名のマネジメントをお任せいたします。(プロジェクトが異なる場合もあります) <選べるキャリアパス> 自分が得意とする領域で力を発揮して頂きたいので、進みたいキャリアパスをお選びください。 ◎管理職コース ・所属チームの進行計画立案 ・マネジメント指導 ・業務プロセスの改善 ◎プロジェクトマネジメントコース ・プロジェクト計画の立案・推進 ・特定業務における専門的見地からの情報発信 ・メンバーにプロジェクトマネジメント的見地から的確なアドバイス ◎スペシャリスト ・専門的見地からの社内への情報発信 ・メンバーに専門的見地から的確なアドバイス ■ポジション補足: 採用時に配属先が決まっているわけではなく、入社初日にキャリア面談(社長・所属上長・営業・人事)を行い、活かせる経験と、伸ばしたい方向性を見定めた後に担当案件の配属としております。 ≪プロジェクト≫ プロジェクトのほとんどが大手企業と直取引を行っており、IoT、AI、ビッグデータ、ウェアラブルなどの最新領域や、BtoCサービスの開発プロジェクトが多数あります。(案件要件に当てはまるエンジニアを、機械的にマッチングすることは一切ありませんのでご安心ください。) ≪プロジェクト例≫ ◎決算代行システムのリニューアル ・開発工程:要件定義〜運用 ・使用言語:Java/PHP ◎トレーニング機器の公式アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:Java/PHP/Swift/Kotlin ◎家電メーカーのIoTアプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース ・使用言語:Swift ◎商業施設のQRコード決済アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:PHP/Swift/Kotlin ◎教育系アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:PHP/Swift/Kotlin 変更の範囲:会社の定める業務

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア(検索エンジン)/Apache Solrを活用【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: Apache Solrを活用した検索エンジン・プラットフォームの開発・運用を担当を担当します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社では各サービス内における検索のための検索エンジン・プラットフォームを、Apache Solrを利用して開発しています。サービスの検索体験を向上させるためのチューニングや機能開発を通じて、サービスの価値向上に貢献しています。サービスの発展と成長に向けた大規模なシステムを効率的に扱うプラットフォームの開発と運用だけでなく、先端技術の調査やシステムの構築・チューニングなどに携わりながらエンジニアとして成長できる環境です。 開発した技術は数多くのサービスに展開し、ユーザー体験やビジネス成長への大きな貢献ができます。 またそれらを通じてバラエティーに富んだ経験や学びを得ることができます。現在、コアとなる検索技術にはシンプルなテキストマッチに加え、ベクトル類似度、機械学習で生成したランキングや近似最近傍探索など最新の技術を開発・利用しており、検索プラットフォーム(サーバー台数は1万VM以上)はさまざまなサービスで活用されています。 この規模感のプラットフォームを運用できるのはLINEヤフーならではの魅力です。 検索プラットフォーム自体をクラウドとしてより使いやすくする新規機能開発にも取り組んでおり、システムの開発・運用経験や検索エンジンに関する知識などを生かしながら自身のスキルを伸ばせる環境です。 ■主な業務: ・全社で利用されている検索プラットフォームの開発、運用 ・サービス改善につながる新規機能の開発、チューニング ・検索エンジンに関する基盤技術の調査 ■開発環境: ・サーバーサイド:Spring Framework、Java、Python、Go、Lua、Jetty、OpenResty ・フロントエンド:Spring Boot、Java、JavaScript ・データベース:Apache Solr、MySQL、Redis ・インフラ(プライベート):IaaS、Kubernetes、PaaS ・CI/CD:Screwdriver.cd ・監視:Prometheus、Alertmanager、Grafana Loki、Cloudprober、PagerDuty 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノプロ

【兵庫】モバイルアプリ開発※研修制度に自信/明確な評価制度/産休育休取得率100%【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

各クライアント先(兵庫県) 住所:兵庫…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。AI、IoTなど最先端技術領域の案件も多くあります。 【業務内容事例】 ・AR Webアプリケーション開発、UI/UX設計 ・iPhone/Android用 IoTアプリケーション開発 ・Windows Mobile/iPad用 工場向け製造工程分析・制御システム ◆PJによってはシステム構想から:クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。 【働く環境】 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。同社エンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】 1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。 2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 3.様々な技術を試せる/各々の技術力の成長ができる環境です。 4.ライフワークバランスが取りやすいです。(年休123日、平均残業20H) ■入社者のお声: ・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 変更の範囲:会社の定める業務

ユアスタンド株式会社

【品川/リモート週3】フロントエンドエンジニア ※EV充電器×運用ベンチャー/自社製品開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

品川本社 住所:東京都品川区東品川4丁…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【残業20-30時間/年間休日120日EV充電器導入〜アプリ開発・導入までトータルソリューションを提供しています/ソフトバンク最年少新規事業責任者が立ち上げた会社】 【変更の範囲:会社の定める業務】 人々の移動をもっとクリーンにするため、電気自動車(EV)の充電器をマンションを中心に導入し、自社開発のアプリによる運用に取り組む当社にて、フロントエンドエンジニア業務をお任せします。 ■業務内容: 開発を技術的にリードして保守性の高いコードを書いていくこと。 ビジネスサイドとも積極的に連携し、より良い設計提案/改善をしていくことを期待しています。 <業務詳細> ・EV充電に関わる新規サービス/プロダクトの開発 ・デザイナーと連携したアプリやコンソールのUI/UX改善 ・ビジネスサイドとのMTGに参加し、タスクの洗い出しや開発ロードマップの作成からおまかせする場合も。 ※要件定義から携わっていきます。 ※経営陣やPdMと一緒に開発の進め方につい決めることもあります。 【取り扱う商品】 <EV充電予約アプリ> 商業施設や集合住宅において、複数人で共有するEV充電スタンドの予約と使用時間に応じたカード決済ができるアプリを開発しています。 <予約間利用WEBコンソール> クライアント自身がEV充電器を運用できる仕組みを大切にしています。運用するのはマンションオーナーや商業施設管理者、駐車場の持ち主など様々。 <充電スタンドの制御盤> ファームウェア開発のチームもあります。 ■働き方: ・週2回出社 ・残業時間 20-30時間 ・年間休日120日 【開発環境】 ■サーバーサイド:TypeScript、NestJS、Prisma、MySQL ■フロントエンド:TypeScript、Nextjs ■インフラ:Firebase、GCP、Stripe ■ツール:Github、Backlog、Slack、Google workspace ※PCはお好きなマシンを選んでいただけます ■組織: PDM1名、デザイナー1名、ソフトウェア2名(業務委託5名)、ハードウェア 3名 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MIXI

サービス運用エンジニア/決済システム・ID基盤関連〜プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■MIXI M事業部に関して: MIXI M事業部は、社内のアカウント認証基盤(ID)/決済基盤を共通化することを一つの目的に組成された、MIXIとしての今後の経営戦略上も非常に重要な組織です。 MIXI全体としては複数の事業かつ多くのユーザーデータを保有しています。様々な事業間の連携を深めることで、ユーザー体験の向上、MIXIとしての事業優位性の向上に向けて基盤化を積極的に進めています。 事業間の連携を行う上で、現在はモンストWebショップの開発も行っております。 ■業務内容: MIXI M事業部のサービス運用エンジニアとして、サービスやシステムの改善から、商品データ管理などの事務作業まで、事業部が提供するサービスやシステムの運用を行っていただきます。 また、モンストWebショップの開発も担って頂き、よりスムーズな運用ができるように自動化やツール開発なども行って頂く場合がございます。 <具体的には> ・サービスやシステムの運用・改善 ・モンストWebショップの開発・自動化・ツール開発 ・カスタマーサポート窓口からの対応依頼 ・サポート用管理ツールへの機能追加・改善 ■配属事業部・組織について: MIXI M事業部全体では約20名程度のメンバーで構成されており、そのうちエンジニアは10名程度になります。基本的に内製メインで開発を進めており、決済システム/ID基盤に関して設計から運用まで携わることができる環境です。また先々を見据えた品質を考慮した設計や技術選択、開発スピード、継続的なサービス改善も徹底する組織を目指しています。 IDや決済といったセキュリティ面も厳しいドメインであるため、一般的には技術制約や行動の制約が厳しいとされていますが、少数な組織で新たなサービスを創っているMIXIMではセキュリティを担保しつつ柔軟な意思決定をしているのが特徴的です。 ■開発環境: Elixirをメインの使用言語としており、インフラではAWSのフルマネージドサービスを積極的に採用しています。 サーバーサイド:Elixir フロントエンド:Next.js インフラ:AWS (ECS Fargate) ストレージ:DynamoDB, Aurora ソースコード管理:Git プロジェクト管理:GitHub、JIRA 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エクストリーム

【名古屋/ポテンシャル可】IT/プログラマー◆東証グロース上場/フォロー体制抜群/年休127日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

愛知県を中心とした中部地区 住所:愛知…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション〜 ■業務詳細: プログラマー業務をお任せします。 ・Web系システムの設計、開発やプロジェクトマネジメント ・AI(人工知能)×BI(ビジネスインテリジェンス)を使用したシステム開発 ・スマートフォンアプリ(iOS、Android等)の開発など ■3ステップ研修: ステップ1:出社型のリアル研修 入社時研修では、会社の成り立ちから将来の目指すべきポジション、事業内容や取引先など、当社の様々な内容を丁寧に説明します。 ステップ2:テーマ別技術研修 現役社員が現役社員に、特定のテーマや技術を教える社内でも大好評の研修制度です。プログラミング、AWS構築、3Dデザインツールなど…その道のプロが丁寧に教えるため、トレンドの技術を常に吸収できます。 ステップ3:オンライン研修 エンジニア向けの書籍をデータベース化し、辞書感覚で利用できるサービスを全社員に提供しています。新しい言語やプラットフォーム、古いバージョンの言語までを網羅しスキルアップに活用できます。 ■身につくスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■当社について: 2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。社員数はグループ全体で600名以上。エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。 変更の範囲:当社業務全般

ファーストループテクノロジー株式会社

バックエンドエンジニア(画像処理/機械学習)【完全自社開発】◆在宅勤務可/AI/IoTの先端技術【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中野区本町2-46-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【AI、IoT・画像解析等の最先端技術で社会に貢献/ソフトウェア〜ハードウェアまで完全内製/100%自社勤務・ユーザー企業と直接取引/年間休日129日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場・倉庫・オフィス・店舗などを対象に、動画や静止画のような光学カメラ画像等から得られた情報を利用して各種画像等処理を行うソフトウェアを開発していただきます。一例として以下の作業を行っていただきます。 ■業務詳細: <画像処理関連業務>オブジェクトの抽出・変化抽出・空間位置決定・オブジェクトの同定、再同定・ネットワーク化・タギング <その他の業務>お客様との折衝・技術調査・プロトタイピング、評価・サービス化、納品 ■開発環境: 【機械学習】:Pytorch、TensorFlow、Kerasなど【言語】:Python、C/C++、Rust【その他】:AWS、GCP、Git、Slack、Redmine ■魅力: お客様と接する機会も多く、喜びの声や改善点の要望を直接耳にすることができます。お客様の満足度がを肌で感じることによって、モチベーションを維持しやすい環境の中で働けます。また、業務を通じて最先端のスキルに触れることができるため、エンジニアとして技術を磨くことができます。 ■組織構成: 現在エンジニアは33名(うちPM6名)が在籍しています。20~50代まで幅広く活躍中です。失敗をしても、それがチームとしての技術や知識の底上げにおいては必要であったと考えています。 ■キャリアパス: 自身の専門性を伸ばしつつ、フルスタックで活躍できるスキルセットを目指すエンジニアが多いです。ご本人が望めば1年程度でフロントエンド・バックエンド両方に携われます。また、スキル・経験に応じて、行く行くはマネージメントにチャンレンジいただくこともありますが、プレイングマネージャーとして、自ら手を動かして開発することも継続することが出来ます。 ■働き方: 現在の勤務形態は、オフィスワーク(4日間)とリモートワーク(1日間)のハイブリッド勤務ですが、今後は週2回の在宅勤務予定です。 変更の範囲:本文参照

株式会社皆人

【東京】システムエンジニア/在宅あり◆9割定着◆年休125日/残業月3時間以下/入社祝い金あり【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【社長含め全員がエンジニアのITエンジニアリング企業/企業向け自社サービス「楽デジ」を展開/社員に寄り添うアサイン先選定/残業月平均3時間以下】 ■業務内容: あなたのエンジニアとして経歴を活かし、多種多様なプロジェクト先にてシステム開発をご担当いただきます。 当社ではこれまでのSES企業と違って、安心して落ち着いて働ける環境をどこよりも大事にしています。 社長もエンジニアなので、自分がされて嬉しい気持ちになる運営を行っています。 だからこそ、案件探しも安心してください! 最大限の希望を考慮して、あなたに合ったプロジェクトにご参画いただけるよう取り組んでいきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 【自治体システム開発支援】 ・担当フェーズ:基本設計 ・開発言語:Java、PL/SQL 【金融系アプリケーション開発】 ・言語:PHP8 / JavaScript ・DB:PostgreSQL13 ・フレームワーク:Laravel / Vue.js ・環境:Docker / AWS 【士業向けタスク管理サービス開発】 ・言語:PHP8 / JavaScript ・DB:PostgreSQL13 ・フレームワーク:Fuel / PHP ・環境:Docker / AWS ■当社の特徴: 他のSES企業では案件を自由に選べなかった 自分の意見が聞いてもらえない 休みすら満足に取れない そんな思いをしてきた「あなた」だからこそ当社をオススメします! 当社は社長も含めて全員が現役エンジニアです。だからこそ、エンジニアがエンジニアらしく輝ける環境作りに全力投球です! たとえば、毎月の全社会議であなたの状況をヒアリングしたり、懇親会やボードゲームを通じて絆を深め合ったりしています。 一人ひとりが納得感を持って働ける、ポジティブに生活ができているかがポイントです。 社長との距離も近いので、自分の意見をしっかり言えます。 ■今後について ・中小企業の生産性を向上させる「完全業務フィット型効率化サービス【楽デジ】」を拡販してまいります。 ・自社サービス(SaaS)の開発に着手しようと検討しております。

株式会社テクノラボ

【医療業界未経験OK】プログラマ(自社開発製品)◆病院の臨床検査システム◆要件定義から納品まで【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都杉並区梅里1-7-7…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇◆◇医療業界未経験OK!/年休124日以上/自社製品の開発業務を担当/若手活躍/要件定義や仕様設計など上流工程から一貫して携われる◇◆◇ ■概要: 弊社臨床開発システム『T-LABO Series』の技術サポートを担って頂きます。上流から下流まで自社で行っているため、その中で自らのスキルアップを図りキャリアを築くことが可能です! ■業務詳細: プロジェクトは2〜5名のチームを組んで進めていき、お任せするフェーズは、プロジェクトの状況や社員の希望に応じて柔軟に決定していきます。 お客様と直接やり取りをする上流工程からプログラミングまで、幅広く活躍する機会があります。 エンジニアの方は基本直行直帰でお客様先で業務を行うケースが大半となります。 ※開発環境:OS:Linux、Windows /DB:SYBASE,SQL /言語:C、VB.NET、ASP.NET /NW:TCP/IP 等 ■ご入社後の流れ: 基本はOJTを通して業務を学んでいただきます。業務に必要な医療業界の専門知識は社内での勉強会も実施しますので、医療業界未経験の方もご安心ください。 ■臨床検査システムとは: 医療系の検査部において、検査情報を効率的に扱うシステムを指します。臨床検査や細菌検査、病理検査、輸血管理、生理検査等の各種システムを開発しています。 ■組織に関して: システム部には部長を含め約28名のエンジニアが在籍しております。内7割が中途入社社員の為、プログラミング経験が浅い方も安心してご入社頂ける環境をご用意しております。 ■出張について: 年間90日程、全国出張が発生いたします。 ■当ポジションの魅力: 当社は病院などの検査システムをフルラインナップで行っている唯一の企業です。エンドユーザと折衡しながらカスタマイズを行い、病院ごとにマッチしたシステムを納品する為、お客様からの信頼が厚く、リピート率も高い点が特徴です。 医療の分野は今後高齢化に伴い、ニーズの更なる拡大が見込まれています。広がるマーケットに対して今までのご経験を活かしてゆき、「医療×システム」の両軸でのキャリア形成を行っていくことが可能です。 お客様と直接接点を持つ事が出来るため、お客様からの感謝の声を直接肌身で感じる事ができ、やりがいを感じる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社パスコ

【池尻大橋】SE◆衛星事業関連サービスのサーバー構築から運用まで◆在宅勤務可/空間情報国内最大手【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

衛星事業部 住所:東京都目黒区青葉台4…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休み×平均残業20〜30h程!週2~3日在宅勤務可能/自社システムの上流工程/セコムG◎キャリアパス豊富/世界トップクラスの空間活用技術/内閣府やJAXAと国家PJT連携/社会に必要なグローバル企業〜 ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の人工衛星の運用で使用する地上システムのサーバー、ネットワーク構築のインフラエンジニア業務をお任せいたします。 衛星データを扱うシステムのサーバー、ネットワーク構築に向けて、 設計・構築・保守の工程をお願いする予定です。 扱う案件により環境(物理/仮想/クラウド、Linux/Windows等)が異なりますので、ご経験に応じて適した業務からお任せする予定です。 ■組織構成 配属予定の部署は30名程(うちインフラ担当5名程)の組織で業務分担しています。 衛星データ分析や、データ伝送等の衛星データが絡むシステムを扱っているぶしょのため、国レベルの宇宙事業に関わる方々や専門機関の方との取引が多いことが魅力です。 ■働く環境 ◎基本的に土日祝休み、残業20〜30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎医療営業や広告業界など異業界出身者も活躍中! ◎キャリアパスも豊富!内閣府やJAXAへも出向した実績あり ■主なサービス例… 【地球上空を周回する人工衛星の画像販売】  主として地球観測衛星のデータ販売、解析サービス、利用提案 【人工衛星の追跡管制およびロケットの打上げサポートサービス】  自社で保有、または国内外のパートナー企業の衛星地球局を用いた人工衛星の管制サービス  ロケット追尾局の提供および運用支援サービス 【上記サービス関連システムの販売、構築】  画像解析、データ利用、衛星管制等に関連するシステムの構築販売、保守サービス ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。そのほかにも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招き。 2023年3月期売上620億を誇り、売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 変更の範囲:本文参照

株式会社LOWCAL

【リモート可】PHPエンジニア◆面接で案件を当社から紹介!/希望のキャリア実現をサポート◎【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜プライム案件100%で裁量◎/年休125日・月平均残業15時間と働き方を整えつつ、スキルアップしていきたい方歓迎◎〜 ★残業を減らす対応を実施!⇒月の残業は平均15時間ほどに! ★スキルアップが叶う環境!⇒オンライン学習ツールの提供や講師を社内へ呼ぶことも。 ★「なりたい」を応援!⇒「スペシャリスト」か「ゼネラリスト」、どちらの道もサポートします! ■採用概要: 当社はエンジニアの成長のためのプラットフォームとして成長を支援することを掲げ、「やりたい」を叶えるようにサポートします。お客様からのご依頼も増加している状況のため、増員の運びになりました。 ■仕事内容 大手人材系企業の社内開発部隊としてチームでの業務を行っていただきます。 現在はアジャイル開発(スクラム開発)かつフルリモート(顧客都合で出社日が増える可能性有)の環境で業務を行っております。クライアントとやり取りをしながら複数の案件を担当しておりますので今までのご経験を活かしながら活躍できる環境をご用意させていただきます。 ※案件例 ・販売管理システム開発・帳簿システム・商品マスタ管理システム・受注管理システム ※タイミングによりますが要件定義〜運用まで様々な工程をチームにて担当しております。 従来のウォーターフォールのように指示をもらって各個人で開発するスタイルではなく「スクラム開発」となります。クライアントと頻繁なコミュニケーションを行い素早いリリースの反復を行います。そのためエンジニアにもコミュニケーションを積極的に求められる現場となっています。 担当は設計、開発、テストが基本ですが、デイリースクラムなど各ミーティングへの参加、クライアントとスプリントレビューなどお客様と常に接して意見交換が出来る現場となっています。開発エンジニアも改善提案しユーザーとエンジニアが一緒になってシステムを作り上げましょう。 ■当社の働き方: 月平均残業15時間以下です。納期やピークは存在するので忙しい時期もございますが、残業が多い月の補填を別途対応していくことで長期的に働ける環境がございます。男女ともに育休の取得実績があり、子育て世代の方も活躍しています。離職率10%以下とエンジニ想いの環境を整備しています。 変更の範囲:本文参照

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

テックリード◆DXソリューション基盤の開発/サービス開発における上流工程から対応【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本店(渋谷) 住所:東京都渋谷区東…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: トランスコスモスCX事業統括は(マーケティング・セールス・サポート領域での)売上拡大・コスト最適化、DX推進を支援しており、それらを実現する新たなシステム開発を担っていただきます。求められる課題、要求に対して、必要な機能を検討し、技術的にどう実現できるかを考える上流部分から、設計、技術検証、それを形にするまで一貫して携わっていきます。技術革新とともに、お客様ニーズの多様化・高度化もしており、新たな技術を取り入れ、素早く開発・検証・フィードバックを繰り返し、開発していくことが求められます。新たなサービスを具現化していく仕事であり、また当社事業の中核を支えるシステムとなるので、事業を作り拡大させる非常にやりがいある役割です。社内にある蓄積されたデータ、技術を組み合わせるだけでなく、全く新しいテクノロジーを取り入れることも可能です。ただシステムを作るという視点だけではなく、どう課題解決につなげるかというビジネス視点も求められ、広い視野を身につけることができます。 ■業務詳細: ・事業戦略に基づく当社サービスの仕様の検討 ・システムの要件定義、概要設計のリード ・新しい技術・デバイスの検討 ・技術検証、プロトタイプ開発 ・プロジェクトマネジメントの実施 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■開発するシステム、サービスについて: 当社の持つシステム、サービス、データをつなぐことで、新たな価値を創造し、世の中に価値を提供する仕組みとなります。企業と消費者のコミュニケーションの最適化、顧客体験価値(CX)の向上を目的に、顧客の声や行動データを統合的に活用し、複合的なモデルを創出しようと挑戦しています。当社にとっても、案件の統合化、オペレーションの高度化を実現する、非常な大きな役割が期待されています。デジタルマーケティング、EC、コンタクトセンターの全方位での実績・データがあることが当社の強みであり、新たな価値・サービスを世の中に対して生み出すことができるます。当社のサービスは、大手お客様企業、プライム案件がほとんどで、手がけたシステムを導入することで、社会をよりよくする影響力を直接実感することができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社エスユーエス

【横浜】AR・VRエンジニア(最先端技術)※フルリモ案件有/グロース市場上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ

横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/最先端技術×多彩なキャリアパス/キャリアチェンジも歓迎!グロース上場の安定基盤/定着率96%/就業環境も充実〜 【モビリティ、精密機械、医療機器等の案件豊富/先端分野の製品開発に携われる】 ◎AR/VR/メタバース/AI/DX/IoT/ブロックチェーンなど最先端技術の案件が豊富でキャリアチェンも可能です ◎定着率が高く、エンジニアが最優先のキャリア制度が整っております ■職務概要 大手メーカー企業向けにAR/VRを導入頂く案件を担当します。 現場課題を仮想テスト,仮想実験,仮想レクチャー,シミュレーション等のAR・VR技術で解決します。 またAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発も行います。 ◆プロジェクト一例 最先端技術の開発に強みを持つ当社では、関連する案件が豊富にあります。 この領域に興味がある方の応募をお待ちしております! https://www.sus-g.co.jp/service/ar-vr/ ・360度コンテンツを使用した危険予知シミュレーション ・AR/VRを活用した体験型学習や遠隔授業 ・AR技術を利用した観光体験やショッピング体験 ・VR技術を活用した遠隔会議システムの開発 ・VR技術を活用したスポーツトレーニングアプリ ・カンファレンス/エンタメ向けのメタバース開発 ■魅力 ◎教育体制 【社内にキャリアアドバイザー、技術講師が在籍】 エンジニアのキャリア、技術向上の両面をサポートいたします。月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 【自社製品の育成診断システム「HQ」を活用】 2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 ◎キャリア形成 ・資格取得の受験費用を2度目の受検まで全額支給(奨励金) ・FV制度(フリーランスバリュー制度) ∟同社の正社員として、一定の固定報酬や福利厚生、社会保障などの待遇を享受しながら、フリーランスのように自身の所定期間内における業績連動の報酬を得ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

トリオシステムプランズ株式会社

【東京/在宅勤務相談可】salesforceエンジニア◇大手ベンダーのコアパートナー/年休123日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社 住所:東京都大田区大森北1丁…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大手ベンダーのコアパートナーという安定した基盤を持つ当社にてスキルアップを目指しませんか?/成長著しいsalesforce分野/働きやすい環境】 ■当社について: ・「人に優しいシステム作り」を掲げ、40年以上にわたり、日本各地でICTサービスに携わってきました。当社の主力ビジネス領域であり成長著しいクラウドサービス分野にてさらなる事業拡大をするための増員採用になります。 ※salesforceの知見を活かしながら共に活動できる方々や、この分野に新たに関わりたい方々を広く求めております。 ■salesforce事業について: ・salesforceは、日本の各種産業分野に広く浸透しているクラウドサービスです。 ・当社では首都圏での活動を軸としながら、近年、西日本や東北、ベトナムまでその活動領域を拡大しています。 ■業務内容: ・Salesforceビジネスにおけるプロジェクト牽引者(製品コンサル、PM、リーダー) ・プロジェクトマネジメント経験がありSalesforceビジネスへの転換希望者 ・開発経験がありsalesforceビジネスに転換したい方。当社独自の転換教育を受講して頂き、salesforce技術者を目指していただきます。 ■入社後の流れ: ・クラウドサービス分野未経験者の方も、製品・業務知識をOJTにて習得していただくため安心してご入社頂けます。 ■ポジションの特徴: ・当社では、首都圏での活動を軸としながら、大阪・名古屋・仙台・ベトナム(オフショア拠点)とリモートで連携してプロジェクトを推進しています。 ・製品コンサルタントとして上流から活躍したい方、もしくは、 IT技術者の経験を活かしながらsalesforce技術者を目指したい方にお勧めです。 ・オフショア・ニアショアにも力をいれているため海外・地方での活動を目指す方もぜひご検討いただければと思います。 ■働く環境: ◎年間休日123日(土日祝休み) ◎フレックスタイム制 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード