GLIT

検索結果: 12,007(9901〜9920件を表示)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜

雇用形態

正社員

新規プロダクトのフロントエンド開発を担っていただきます。 <具体的には> ・Reactを用いたWebフロントエンド開発 ・ReactNativeを用いたモバイルアプリ開発 ・Electron(Reactベース)を用いたデスクトップアプリ開発 プロダクト構築イメージ 私たちのプロダクトを使用しているユーザーは『非IT企業』の方々ですので、 パソコンが苦手、使い方を説明されてもイマイチ理解ができないなどといったPainを抱えています。 そのため、セールス/CSチームがどんな課題があるのかをユーザーヒアリングし、 それを元にした改善タスクが即日積まれていきます。 企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しており、 タスクの見積もりは実装を担当するメンバーが中心となって行っています。 技術スタック、開発に使っている主なツール ・フロントエンド:React,TypeScript,webpack, ReactNative, Electron, Astro, Jest ・フロントエンド状態管理: Redux ・フロントエンドスタイリング:Emotion ・フロントエンドコンポーネントライブラリ: MUI ・バックエンド:Ruby on Rails, Ruby, RSpec ・ストレージ: PostgreSQL, Redis ・Web Socket:Node.js, Express ・インフラ:AWS (ELB, RDS, S3, SQS, ElastiCache, AWS WAF, Lamda, Amplify...), Docker, CloudFlare ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions, Amplify ・その他:Stock, Google Workspace, GitHub, DataDog, Papertrail, Sentry

株式会社ドクターネット

【新サービス立上げ】フルスタックエンジニア/読影医向けコミュニテイーサイト/リモート可

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 日本には約7,000人の放射線科診断専門医(読影医)がいると言われています。現在ドクターネットはその中の1,000人強と契約させていただいておりますが、今後もより多くの読影医の方々の協力が必要になってきます。そこで、読影医のエクスペリエンスを向上させることを目的に、コミュニティーサイトを開発することとなりました。ドクターネットで蓄積した大規模医療データと日本の読影医の集合知を掛け合わせ、ドクターネットだからこそ提供できる有用なコンテンツを発信し、若手だけでなくベテランを含め、お互いが知識を高めていくことで、多くの放射線科診断専門医(読影医)がより高品質な画像診断を提供できるようにしたいと考えております。 本求人は、コミュニティーサイトの立ち上げにおける企画フェーズから本格的な開発フェーズに進めていくために、フルスタックエンジニアとして技術面でリードするポジションとなります。 【業務詳細】 ■フルスタックでのWebアプリ開発業務全般(基本設計/実装/検証) ■クラウドインフラ構築(必要に応じてインフラ担当部署と連携) ■他メンバーの技術(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜

雇用形態

正社員

新規プロダクトのフロントエンド開発を担っていただきます。 <具体的には> ・Reactを用いたWebフロントエンド開発 ・ReactNativeを用いたモバイルアプリ開発 ・Electron(Reactベース)を用いたデスクトップアプリ開発 プロダクト構築イメージ 私たちのプロダクトを使用しているユーザーは『非IT企業』の方々ですので、 パソコンが苦手、使い方を説明されてもイマイチ理解ができないなどといったPainを抱えています。 そのため、セールス/CSチームがどんな課題があるのかをユーザーヒアリングし、 それを元にした改善タスクが即日積まれていきます。 企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加しており、 タスクの見積もりは実装を担当するメンバーが中心となって行っています。 技術スタック、開発に使っている主なツール ・フロントエンド:React,TypeScript,webpack, ReactNative, Electron, Astro, Jest ・フロントエンド状態管理: Redux ・フロントエンドスタイリング:Emotion ・フロントエンドコンポーネントライブラリ: MUI ・バックエンド:Ruby on Rails, Ruby, RSpec ・ストレージ: PostgreSQL, Redis ・Web Socket:Node.js, Express ・インフラ:AWS (ELB, RDS, S3, SQS, ElastiCache, AWS WAF, Lamda, Amplify...), Docker, CloudFlare ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:GitHub Actions, Amplify ・その他:Stock, Google Workspace, GitHub, DataDog, Papertrail, Sentry

HOUSEI株式会社

【システムエンジニア/PM】自社サービスおよび受託開発(プライム案件9割以上)/グロース(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

オフショア先のグループ各社との連携や、自社サービスおよび受託開発(プライム案件9割以上)のシステム開発および保守・運用を担っていただきます。 《業務の流れ》 1.プロジェクトスタート! -関係性を築いたクライアントや、営業連携から案件がスタートします。 2.見積書の作成や予算の検討 -プロジェクトの初期段階から深く携わる事ができます。 実現性の高い検討や技術選定から関わっていく事が可能です◎ 3.詳細設計~テストまでオフショアで担当 -開発フェーズに合わせて朝会や夕会を実施。 技術的視点からどんどん意見を出すことで、ご自身のアイデアを実現することも!? ※稀に2週間以内の出張をお願いすることもあります。 【使用技術】 ・言語:Java / JavaScript / Typescript / C++ / VC++ / VB.net / C# / Swift / Go / Dart / Rust ・フレームワーク・ライブラリ: Flutter / Spring / Vue / React ・DB:Orac(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

レバレジーズ株式会社

【新規事業】ソフトウェアエンジニア/IT領域における新規webメディアサービス開発担当

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷ス…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■フロントにおける要件定義/設計/実装 ■新機能の開発 ■サイトの運用・保守 ■コードレビュー ■サービス運営業務 等 スプリントのはじめにタスクが振り分けられます。チーム内での進捗共有や、相互にレビューも実施しており、活発にコミュニケーションを取っています。また、チームの全員が自分の役割に囚われず事業を良くするための提案をすることができるため、機能やデザインなど様々な面に関わることができる環境です。

株式会社MIXI

11080【開発本部】データエンジニア(分析基盤構築・運用/全社横断組織) [en]

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクラン…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ MIXIの各部署及び各事業部が保有するデータを整備し、データ分析・データ活用による事業貢献を実現するための業務を担っていただきます。また、スタートアップやバックオフィスのように、専任のデータエンジニアがいない事業やプロジェクトへの技術的な支援も期待しております。 ※MIXIの主要なサービスについては、各事業部ごとのデータチームが対応にあたっております。開発本部のデータグループは、全社的なデータの利活用におけるナレッジの共有・データチームが不在の部署や新規事業への支援をメインミッションとしております。 ・ データ分析基盤の構築・運用・保守 ・ ETL処理・KPI集計システムの実装・運用 ・ データウェアハウスの設計・構築 ・ KPI集計、ダッシュボードの構築 ・ 各部署・各事業部側と連携しながらの開発・運用支援 ■開発本部に関して : 開発本部は、事業の垣根を越えた横断的なエンジニア組織として、高い専門性を持ったエンジニアが多く在籍しています。 ■役割/ミッション : データグループは、各事業部や会社全体に対してデータに関する分野での支援を行っています。ナレッジの共有や事業部への支援を通じてデータ分析などを行い、事業の成長へとつなげていくことがミッションです。 ■組織について : 現在データグループにおいてデータ基盤の構築、データサイエンスなどに関わる人員は3名です。少数精鋭の組織であるため、幅広い業務に関わっていただくことができます。 ■仕事のやりがい : ・ データドリブンな組織を創るための体制の構築に初期フェーズから参画できます。 ・ データに関する分野での支援を行っている組織であり、データマネジメントの領域にも挑戦いただくことが可能です。 ★参考記事 : 「MIXIがデータ分析のスペシャリスト集団『データグループ』を設立した理由とは?開発本部長が解説!」 https://mixil.mixi.co.jp/product/16240

株式会社タイミー

フルリモート MLops

Web・オープン系プログラマ

◆本社 東京都港区東新橋1-5-2 汐…

700万円〜

雇用形態

正社員

アプリのUXや、タイミーの様々な業務効率を向上させるための機械学習を用いたソリューションについて、安定した価値提供を実現するためのMLOps基盤の構築・運用をメインで担っていただくポジションです。 機械学習の学習・評価・予測を効率的に実現するためのMLOpsパイプラインの構築・保守 ・運用 機械学習APIサーバーの設計・開発・運用 機械学習システムのためのデータパイプライン構築 機械学習ワークフローの設計・開発・運用 ML関連の開発業務を効率化する社内ライブラリ開発など 上記を実現するため、最新の技術動向を踏まえたテックスタックの標準化や運用のための仕組みづくり IaCによるインフラ構築・管理 CI/CDによるデプロイ自動化 サービス監視設計・運用 パフォーマンスチューニングを含むSite Reliability向上のための実装など 社内のデータサイエンティスト等への教育・スキルトランスファーや採用に関する業務 ML基盤活用戦略の作成・推進や、全社的なML活用の環境整備・啓蒙活動 扱っているデータ ・アプリユーザーのアクセスログ、募集内容に関する情報 ・マッチングに関する情報 ・レビューや評価情報や、アプリインストールなどの広告効果に関わるデータ ・問い合わせに関するデータ ・営業活動情報のデータ 上記のようなデータを扱っております。 データエンジニアリング部の特徴 ・データ統括部全体で週に約3回の勉強会を実施しています。事業部を跨いでの勉強会も実施されており、興味がある人は参加できる形を取っているので、興味がある分野について学べる機会が多いです。 ・一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。 ・フレックス×リモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。 ※各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。 ・心理的安全性が高い組織なため、相談しやすい環境が整っています。 ※参考記事「心理的安全性の勉強会を開催しました」 ・データを利活用する土壌が整っております。また、経営陣含め、データの大切さを理解している社員が多いです。 <タイミーのデータサイエンスグループで働く魅力> ・グループのMission実現のための最適なアルゴリズム、モデル、コード、ツールなどについて、チームメンバーでの議論・提案を歓迎する文化があります。 ・データサイエンティストと同じグループに所属しているため、デイリーで直接コミュニケーションを行い、アジリティ高く開発を行なっています。 ・データサイエンティストは、モデルやアルゴリズムだけではなく、システム全体を設計・開発できるフルスタックなメンバーが集まっており、MLOpsへの関心も高いため、MLOps領域に関して仕事が進めやすく、イネイブラーとしての 役割を実感できる環境です。 ・メンバーは、「MLOpsエンジニアとして世界的に展開しているアパレル企業での大規模な機械学習の基盤の開発」や「国内最大手のスキルマーケットプレイスでの推薦システム開発、不正検知」「国内ビッグテックでの広告配信の最適化」「ITベンチャーにてR&D組織の立ち上げ」などを経験した優秀なメンバーが集まっており、お互いに学び合いながら開発に取り組んでいます。 ・機械学習モデルを作成して終わりではなく、運用/継続学習/精度の監視を大事にしています。 ・タイミーの大規模なデータを用いて、様々な観点・知識が求められる分析や、機械学習モデルの構築に携わることが可能です。

株式会社エス・エム・エス

社内SE/コーポレートITエンジニア(販売管理システム)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容(この全てではなくお持ちのスキルなどを勘案して具体のお仕事内容は変わります)】 ■AWSを基盤とした社内業務アプリケーションの設計/開発/保守 ■EAIツール/iPaasを利用したシステム間連携構築 ■RPAを活用した業務改善の実施 【期待する役割】 ■実装にかかるコストとシステムの提供価値のバランスを見極めたアーキテクチャの選定や開発の優先度付け ■要請されるシステムが守るべき品質基準を理解した上での技術的負債のコントロール(割り切りや解消のプランニング) ■システム開発における不確実性の理解を踏まえた、現実的なスケジュールの策定とデリバリーコントロール ■実際のユーザーの近くで高速なフィードバックループを回しながらの継続的な機能/品質改善 ▽仕事のやりがい・働く魅力 【やりがい/経験】 ■エンジニアリングの力で、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、社会貢献性の高いビジネスの成長に対する貢献 ■自分が開発したものが、会社の成長や事業の目標達成に直接的に貢献している実感 ■経営/事業からの多様な(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

【東京】Web/業務系システム開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区神田須田町1-10-2 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務 【案件例】 <Web・オープン系システム> ◎大手金融システム開発 ◎AI関連システムやWebアプリの開発 ◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発 ◎ECサイト、ポータルサイトの開発 〈業務系システム〉 ◎顧客管理システム開発 ◎医療・福祉系システム開発 ◎顧客向けシステム開発・運用・保守 <組込制御ソフトウェア開発> ◎車載系制御システム開発 ◎IoT画像処理制御開発

株式会社日立製作所

安全保障分野における新事業開拓エンジニア(主任クラス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千代田区外神田1-18-13

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪職務概要≫ チームの取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。 ▼職務詳細 安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。グループリーダまたはプロジェクトリーダとして、複数名のメンバを取り纏めていただきます。 ≪ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス≫ 民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。 ≪働く環境≫ ・ 配属組織/チーム:社員15名程度、20~30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組む。不明点等があれば、丁寧に説明する。 ・ 働き方:在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能であり、プライベート等も配慮。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

沖縄

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

レバレジーズ株式会社

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクラン…

800万円〜

雇用形態

正社員

エンジニア組織のマネジメント全般をお任せします。 △具体的に ピープルマネジメント ・目標設定、評価、課題解決支援を通しメンバー育成 ・メンバーとの1on1ミーティングの実施 ・組織課題の特定、改善の提案および実施 開発プロセスの推進と改善 ・開発プロセスの方針決定、当事者意識を持った推進と継続的改善 ・開発プロセスにおける関係者(経営層、他部門)との連携、調整 ・メンバーのアサイン管理、開発進捗把握 △当ポジションの魅力 ・急成長中のITベンチャー企業で組織作りに携われる ・開発組織だけではなく経営層や他職種と直接関わりながら、会社や事業の成長を考え課題設定・施策推進ができるため、広く多角的な視点を身につけることができる ・エンジニアリングマネージャー候補として、大きな裁量を持ち自ら企画立案・推進することができる

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

拡大を続けている新規FinTechアプリのバックエンド開発について、 既存機能の改修や新規機能の開発までお任せできる方を募集致します。 少数精鋭の組織となりますので、バックエンドにとどまらずインフラやネイティブアプリの開発も、 得意分野に応じてお任せすることが可能です。 また、これから開発部門を拡大するための、体制作りも一緒に行なっていきます。 具体的には ・プリペイドカードサービスの開発 ・外部パートナーエンジニアとの協業 ・テストの自動化などのQAの確立 ※ご経験/ご希望に応じて、インフラ、ネイティブアプリの開発運用 など 【技術スタック】 ・言語:PHP (Laravel), Swift(iOS), Kotlin(Android) ・インフラ:AWS(ECS,EC2 etc) ・データベース:PostgreSQL, DynamoDB ・仮想環境:Docker ・API定義:Swagger ・エディタ、IDE:好きなものを使用可能 【社内ツール】 ・チャットツール:Slack ・プロジェクト管理:Jira ・ドキュメント管理:Confluence ・バージョン管理:Bitbucket

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

新潟

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

【シニアソフトウェアエンジニア(Android)】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区(転勤なし)

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■KotlinでのAndroidアプリの新規機能追加・既存改善 ■Androidのバージョンアップ対応 ■レシピ動画メディアの店頭向けデジタルサイネージアプリの開発

非公開

CRMマーケティングマネージャー【ナースではたらこ】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区六本木住友不動産六本木グラン…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ナースではたらこのCRM業務全般を担当いただきます。 ■CRMツールの導入 ■CRMの企画・運用 ・業務整理 └CRMの業務のあるべき姿の作成 └現状とのギャップの洗い出し └企画・提案 └業務導入 ・CRM施策の企画・運用 └LTVを最大化するための施策の企画・実施 └CPAを最小化するための施策の企画・実施 └PDCAサイクル(A/Bテスト等) ・マネジメント └関係部署や役員層との調整業務 └その他マネジメント業務

非公開

アプリケーションエンジニア【FindyFreelance】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレ…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ 仕様の議論からアプリケーションの設計、実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 直近では以下のような施策を進めています。 ・ アクセシビリティの改善 ・ デザイントークンの活用 ・ GraphQLの移行 ・ E2Eテストをplaywrightに移行 ・ Terraformを利用したIaC など チームとして職責を分けておらず、ご経験やご志向性に応じて担当領域はすり合わせさせていただきます。 ≪仕事の魅力≫ ■ エンジニアだからこそ「わかる、つくれる」サービスである ・ エンジニア向けサービスのため、ドッグフーディングしながら仮説検証し、当事者意識を持って開発に取り組める。 ・ ファインディのエンジニアチームでも「Findy Team+」を利用しており、データを活用した目標設計/運用や組織改善を行っている。 ■ 心理安全性の高いコミュニケーションの工夫 ・ アウトプットの機会の増加とハードルを低くする為毎週火、木曜日に10分勉強会をチームで開催 ・ 即レス/即レビューを前提とし、フルリモート下でもスムーズなコミュニケーションが取りやすい ■ 技術はモダンが当たり前 ・ ライブラリのバージョンアップや自動化テストへの修正、技術負債解消など「やりたかったけどやれていない」を減らす開発体制 ・ メンテナンスが継続され、長く続きそうなコミュニティが存在するか、オーバースペックになりすぎていないかを意識しながらトレンドの技術を取り入れることにもチャレンジし続ける組織

非公開

[フルリモート可]ITアーキテクト/技術スペシャリスト[アーキテクトとして活躍し続けたい方]

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル3…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

最新技術を貪欲に追い求め、常に業界をリードする技術を積極的に探求し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案したうえで、ソリューション構築を担当頂きます。 〔具体的には〕 ▼クラウドネイティブ クラウドネイティブなアプリケーションアーキテクチャの策定、クラウドネイティブ技術の選定や適用、マイクロサービスアーキテクチャの構築などの支援をクラウドベンダーに依存せず実施します。 《主な実績》 ・大手メーカー様向けサービスプラットフォーム開発支援 ・生命保険向けパッケージ刷新支援 ・大手金融向け取引 Web アプリプラットフォームの構築 等 ▼ソフトウェアモダナイゼーション システム開発においてはアプリケーションアーキテクチャを構築しますが、ソフトウェアモダナイゼーションはその活動の一部でもあります。最先端のテクノロジーを追いかけるということではなく同時代で評価の高いデファクトスタンダードなソフトウェアスタックを選択することで、世の中の開発ノウハウの活用、開発要員の確保などが容易になります。この移行作業と合わせて、ソフトウェア構造の見直しやDevOpsの導入を行うことでシステムの安定稼働、変更容易性などを実現していきます。 《主な実績》 ・大手保険会社様向け基幹システム開発支援 ・サービス事業者様向けプロダクト改善支援 ・大手EC事業者様向け構築支援 等

LINEヤフー株式会社

フロントエンドエンジニア / インフラ管理基盤

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 LINEヤフーのインフラ関連業務における社内システムにおけるフロントエンド開発を担当 【業務詳細】 LINEヤフーではオンプレミスのインフラ拠点を国内外に複数持ち、数十万台以上の大規模サーバーインフラを運用しています。 本ポジションでは、LINEとヤフーの合併に伴い、双方が持つ既存システムの統合を目指していく中で、LINEヤフーのインフラを管理する業務の基盤となるシステムに携わります。 業務としては、インフラに関する構成管理システムやワークフローシステムに関わるシステムの開発、運用、業務改善を行うことができます。 求められる責務として、インフラ運用業務に必要なデータ・手順の担保のためのシステム構築、また、インフラ運用業務の効率化の経験や、ガバナンスへの適合のためのリテラシーが求められます。 【ミッション・展望】 ■LINEヤフーで管理しているすべてのインフラ資産を管理するシステムを自社メンバーで構築・運用し、自動化・効率化のための追加開発対応を可能にする ■複数のシステムで管理されているデータの集約お(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

アイフル株式会社

東京都 PHPエンジニア

Web・オープン系プログラマ

東京都中央区銀座一丁目6番2号 LIF…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

IT金融グループの実現に向けてエンジニア/デザイナー/データアナリストを自社で抱えシステム開発を内製化する同社にて、アプリ開発エンジニアチームのPLとして、お客様に選ばれる自社サービスの実現を期待します。 【魅力】 WEBシステムの開発リードエンジニアとしてシステムの要件整理から開発、運用保守まで一貫したシステム開発に携わって頂きます。エンドユーザーとの距離がとても近いため、要件定義やビジネスなどの上流工程も経験することが出来きます。 入社後はご経験に合わせてPMとともにPLとしてプロジェクトを推進いただくことを想定しています。 ※入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、 その後はご本人の適性により、同社業務全般に変更する可能性があります。 【目指す状態】 ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に掲げています。 【働く環境】 基本的に残業はしない風土が根付いており、月あたり基本は10時間以下 ★私服や副業OK。 ★基本は週一出社で、テレワークがメイン。オフィスは2022年8月から開発チームのみ独自で構えており、非常に自由度が高い職場環境です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード