希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
都道府県一覧
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップWeb・オープン系プログラマ,サーバー運用・保守
検索結果: 24,049件(22041〜22060件を表示)
株式会社ウイルテック
【山形】システム開発エンジニア(設計~導入)/大手メーカ・Sier案件/研修充実/東証スタンダード【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
山形県山形市のプロジェクト先による 住…
450万円〜799万円
正社員
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSierの案件において、設計〜開発〜テスト〜導入まで一気通貫した幅広い業務をお任せいたします。ご経験に応じて、希望に沿ったプロジェクトにご参画いただけます。 プロジェクトはチーム体制での案件配置が基本です。 更なる上流であるPM/PLを目指していただけるよう、キャリアアップに向け充実した研修体制を完備しております。 ★案件アサインを行う営業担当以外に、キャリア支援担当の2名体制でサポートを行うため、キャリアを見据えた活躍が可能です。 【案件事例】 スマートフォンアプリケーション開発/Webアプリケーション開発/クライアントサーバーアプリケーション開発 など ・クレジットカード企業向け入会審査システム開発(Java) ・生保向けWEBアプリケーション開発(Java) ・証券会社向け発注システム開発(C#) ・食品会社向け在庫管理システム開発(C#) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスエスアイ
【名古屋/第二新卒歓迎】業務開発エンジニア〜上流から下流まで幅広く携わっていきたい方〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦…
400万円〜799万円
正社員
◎全てにおいてスキルアップしていきたい方!/1社にて要件定義から保守運用まで全ての分野に携われます。 ◎年休125日/残業時間10hほどプライベートも充実して働ける環境 ■当社で成長できる理由: ◎上流工程から下流工程まで関われる◎ 当社では要件定義から運用保守まで幅広い工程の案件をお任せいただいています。大手SIerと20年以上のお関わりがあるため最上流から案件をお任せいただいているそうです。また開発工程に関しては協力企業様にお任せをするため、上流を中心に携わっていただける環境です。 ◎直請け案件20%ほど保有◎ 当社では100名規模の会社様より直請けでの案件も保有しておりますので 直請け案件にてマネジメント経験や見積もり等の顧客折衝の段階からの経験も積んでいただくことが可能です。 ◎安定した働き方◎ 年休125日、残業時間10hと様々なチャレンジができる環境であると共に プライベートも充実していくことが可能です。 ■募集背景: 受注案件の増加に伴う「増員」での募集です。 ■業務内容: 大手自動車メーカーのプロジェクトを中心とした、Web・オープン系言語での各種アプリケーションの開発を担当します。 要件定義や設計という上流工程から製造・テストといった下流工程まで幅広くかかわることができます。また、稼働中のアプリケーションに対する問い合わせや不具合の改修、軽微な機能追加やアップデートに対応して頂く保守運用の案件もあります。 <開発環境> Java,C#,JavaScriptなど <主要プロジェクト> ・大手自動車メーカー様のプロジェクト ・その他直請け案件のプロジェクト ■配属人数に関しまして 1チームあたり当社社員が3~4名,パートナー企業の方が3~4名ほどの構成となっております。基本的にはチームでの常駐になりますのでご安心ください。 ■評価制度: 1年に1回役員面談を行います。上長・リーダーとの面談は定期的に行っており、何でも意見・相談をし合える関係性を築いております。 ■キャリアアップ 上流工程やリーダー業務にも携わっていただけることはもちろん、スペシャリストや社内での管理(マネジメント)業務等、様々なキャリアプランを実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
【自社サービス企画・開発】クラウドネットワーク防災システム ※アプリケーションエンジニア歓迎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
研究開発センター 住所:埼玉県三郷市中…
450万円〜799万円
正社員
〜アプリケーションエンジニアのご経験を活かして自社サービスの企画・開発に挑戦してみたい方必見〜 【プライム上場/リモート可/年休125日/平均残業時間30時間/自社プロダクトのリリースに携われる/防災業界リーディングカンパニー/4年連続売上増/開発費用は中長期的に増額予定】 ■採用背景: 現在、新規サービスのベータ版が完成しており、これから実証実験を行っていくフェーズにあります。サービスを社外にリリースしていくにあたってはさらに人手が必要となってくるため、増員での募集になります。 ■業務詳細: 自社防災ソリューションの設計や開発をお任せします。 クラウドベースのLAMPやAWS環境を主体としたWebシステム開発が主になります。現在は新たなソリューションの立上げのため、プロトタイプの立案や、既に確立されたソリューションの技術支援などを行っており、開発経験豊富な方には先任とともに即戦力として動いていただき、LAMP環境経験の浅い方にはOJTを行いつつ知見を深めていただけます。 AIやIoT技術を利用した防災ソリューションを進めていくため、クラウド技術にも触れていただくことになります。ご自身で開発を行いつつ、ソリューションの企画も行うポジションです。 ■本ポジションの魅力: ・裁量権が大きい 当社の開発はまだ黎明期であり、積極的にメンバーの意見を吸収し、新たなソリューションを生み出しております。 ・開発のやりがい◎ クラウドやAIなどの最先端技術を利用した防災ITソリューションの確立は社会的にも大きな意義を持つためやりがいがあります。 ■プロダクト: ソリューション事例…「TASKis」と呼ばれるクラウドとスマホを活用し、火災対応、地震対応、BCP対応、ビル・工場の設備故障対応に対して適正な行動を取れるようスマホからの情報発信を行うシステム(https://www.nohmi-newgrad.com/special/taskis/) ■働き方: ・年間休日125日 ・平均残業時間30時間程度:特に差し迫った納期が発生することが少ないため、個人の裁量で開発をしていくことができます。 ・リモートワーク可:週に1,2日出社いただければ残りは個人の裁量にお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
ビットバンク株式会社
【フルリモート/全国どこでも勤務可】QA・テスト担当※仮想通貨取引所国内No.1の現物取引高【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…
600万円〜999万円
正社員
【国内No.1の現物取引高/セキュリティの高さでも高評価を得ています/フルリモート・時差出勤など働きやすい環境です】 ■業務内容: 仮想通貨取引所を主軸とする当社のQAエンジニアのリーダーとして、ご経験に応じて下記業務をお任せします。 ・テスト計画の立案 ・テスト設計 ・テスト実行 ・テスト進捗管理・レポート ・バグ管理や障害傾向分析 ■当社の特徴: 仮想通貨交換業者として金融庁から正式に認定されています。2017年7月には総額8.5億円の資金調達も実施し、急速に成長、拡大しています。金融機関や関連企業に向けて教育、研修を行っているビットコイン研究者が技術顧問を務めており、技術的な強みがあります。 ■開発環境: ・DB: MySQL, Redis, DynamoDB, Redshift, Athena, BigQuery ・テストツール: GitLab CI, BrowserStack ・デプロイ: Docker, CodePipeline, fastlane ・ワークフロー: Pipefy ・分析ツール: Redash, Data Studio, Adjust, PowerBI ・開発言語 : Server/Node.js, TypeScript (Nest), Front/TypeScript (Angular) ・モニタリング: CloudWatch, Mackerel, Elastisearch, Sentry ・アプリケーション: Fargate, AWS Elastic Beanstalk, Lambda ・インフラ環境: AWS, GCP ・コミュニケーション: Slack, DocBase, Asana ・ブロックチェーン(R&D): Bitcoin, Lightning Network, Ethereum, HyperLedger Fabric
株式会社コアテック
【リモート可・業界未経験も歓迎】QAエンジニア◇豊富なキャリアパス/残業月10H程度/年休127日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
本社 住所:東京都目黒区青葉台3-6-…
400万円〜649万円
正社員
■職務内容 トータル1億PV以上の各種Webサービスを中心に複数プロジェクトの品質保証業務をご担当いただきます。 ■職務内容詳細 ・品質改善を目的とした「不具合分析」及び「再発防止策のテスト」の自動化(E2Eテスト,SEO SPIDER,AWS各種サービス) 具体的には【自動テストの計画・設計・作成・実行・管理】など ・開発チームからのテスト依頼の対応(上流工程からのテスト実施、不具合報告) ・仕様書レビュー・テスト計画書作成・テスト設計・探索的テスト実施など ■組織構成 課長1名、メンバー9名(+SES3名)で男性9名、女性1名の20代〜40代で構成されています。個々に裁量があり、チーム内はいつも和気あいあいとした雰囲気です。 ■キャリアパス まずはQAエンジニアとしてのスキルを積んでいただきますが、将来的に頑張り次第で様々なキャリアパスをご用意しています。ご自身の進みたい道を選択しキャリアに向けて会社が支援します。 例)プロジェクトマネージャー/QAマネージャー/QAリーダー/プログラマー/ディレクター等 ■教育制度 入社するまで未経験だったメンバー(全員中途入社)も同社で学び、今では第一線で活躍しています。年齢や社歴に関わらず、フラットに意見を交わせる社風で、中途入社者も活躍しやすい環境です。 加えて、社内では勉強会も開催しているため、WEb全般の知識を学ぶチャンスが豊富にあります。希望者は、会社負担で外部セミナーに参加することも可能です。学ぶことが好きな方には最適な環境です。 ■同社の魅力 ・安定的な案件確保が叶ってます! ∟案件はトータル1億PV以上の日本最大級のナイトレジャー系ポータルサイトがメインでその他求人サイト、企業コーポレートサイトなどです。 ・ワークライフバランスもばっちり! └年間休日127日、残業時間は月平均10時間程度と社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。プライベートの時間も大切に、メリハリをつけて働くことが出来ます。 【開発環境】 ・開発手法:アジャイル ・プロジェクト管理:Git, GitLab, CodeCommit, Jenkins, Backlog ・検証環境:PC/SP(クロスブラウザチェック) ・支給マシン:Windows/Mac(選択可)
アルティマーク株式会社
客先常駐で残業ゼロ!上流工程に挑戦したい方歓迎!Javaエンジニア◆年休125日(土日祝)/転勤無【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
各クライアント先(基本的にリモート勤務…
400万円〜899万円
正社員
★残業なし&土日祝休み!ゲームに没頭、キャンプにBBQ等、プライベートな時間をしっかり確保することができます。 ★最上流から下流まで!要件定義からユーザー受入テストの支援まで一貫して対応することができます。要件定義の粒度や、大規模案件の進め方等、たくさんの学びがあります。 ★大規模!億単位、1年〜3年程度の大規模プロジェクトを受託しています。開発技術だけではなく、業務知識やマネジメントスキルを身に付けることができます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 エンドユーザーの情報システム部に常駐し、エンドユーザーと一緒に社内で利用する業務アプリケーションの開発業務をお任せします。大規模な開発はベンダーに発注するため、RFP(要求仕様書)の作成に始まり、ベンダーコントロール、OT(受入検査)などのSE業務を担当していただきます。また、アプリケーション開発だけではなく、開発したアプリケーションの保守・運用およびユーザー教育も担当していただきます。 □開発言語:Java, Javascript, PHP, C#.NET, VB.NETなど □取引先企業:富士通グループ/西武グループ/クラシエ株式会社/ENEOSグループ等 ■業務魅力 □はたらきかた 残業になるようなスケジュールで業務を進めていないため、基本的に残業は発生しません。 社員の結婚披露宴を社内で実施するなど、社員同士の仲も良く働きやすい環境です。 └海沿いのホテルを予約して、ケーキ入刀を行うなど本格的な披露宴になりました。 □顧客との信頼関係 責任を持ってプロジェクトを成功させるプロフェッショナルとしてお客様から長期に渡って評価をいただいています。そのため、当社の社員であれば面接なしでそのままプロジェクトに参画することが殆どです。 ■福利厚生 ・資格取得手当(1資格上限5万円)や健康増進手当(事務入会金/1年間の会員費)等、充実した手当があります。 健康増進手当は2024年の8月から実施しており、よりはたらきやすい会社を目指しています。 ・社員旅行、忘年会や新年会、休日に社員の家族を交えたバーベキューやバス旅行などの「社員親睦会」を実施しています。
フラットシステムソリューションズ株式会社
【大阪】開発エンジニア(開発〜テスト中心)◆在宅勤務週2~4/各種手当充実◎/一次請け90%以上【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央…
450万円〜599万円
正社員
★AI・IoTなどの新技術に挑戦!日立グループ・NECグループの主要パートナーとして、大手上場企業案件多数! ★上長と一緒に長期アサイン!上長が間近で教えてくれるため、スキル向上&正当な評価をいただくことが可能です! ★在宅勤務週2~4/通勤手当・家族手当・住宅手当などの各種手当充実でワークライフバランスを整えることができます! ■担当業務 銀行や生損保などの金融系や官公庁を中心として、顧客システムの開発、特に最初は開発・テストを担当していただきます。また、ご経験によっては他の業務を担当していただくこともあります。 受注している案件の全体として、顧客システムの開発が4割、サーバープラットフォームの設計/構築が約6割を占めています。 基本的に年単位での常駐でスキル向上に努めていただきます。 ■案件に関して マネジメント層が案件をいただいてくるため、無茶な納期や深夜対応が常態化した案件はありません。 ※プロジェクトリリース時に深夜対応が発生することも稀にございます。 ■評価制度 社員のみなさんに開示されているスキルマップをもとに客観的事実に基づいた評価制度となっています。内容としては、プロジェクト内で業務を遂行する能力を中心に評価いただきます。 また、上長も一緒に常駐先にいらっしゃるため、適切に評価をいただけます。 ※評価の流れは以下の通りです。 自己評価を付ける⇒上長がマップに沿って評価⇒面談にて評価後のFBを実施 ■配属について アサインについては、本人の希望も確認し、案件状況を鑑みて決定します。各個人の働く上での満足度向上の為、年に1度上長との面談実施、希望者は配置転換を検討・実施します。 ■働き方 ・土日祝休み、年間休日120日、平均残業月20~30時間程度 ・頻度は常駐先によりますが、週4日がリモートワークの常駐先もあります。出社日はローテーションで決めており、自身の業務慣れなどをもとにご相談いただくことが可能です。 ■キャリアパス スペシャリストとしてスキルを磨いていくことも可能ですし、マネジメントとしてチームやプロジェクトを引っ張っていくことも可能です。キャリアの方向性は上長との相談の上で決めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップグレード
【五反田】AIエンジニア◆土日祝休み/東証プライム上場グループ【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都品川区東五反田2-9…
600万円〜1000万円
正社員
【生成AI関連に特化したコンサル・開発ファーム/東証プライム上場グループ企業/土日祝休み】 ■業務内容: AIエンジニアとして、売上数千億円〜1兆円以上の日本を代表する大手企業をクライアントとするプロジェクトでコーディングをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 下記3パターンから、希望や経験に応じてプロジェクトは決定します。 <生成AI技術活用プロジェクトのマネジメント> ・大手企業の担当者とミーティングを重ねてプロジェクトを進行 ・次のプロジェクトに向けた追加提案 ・メンバー育成およびマネジメント <生成AI関連の開発> ・データ戦略、データ前処理、RAGアーキテクチャの構築 ・各種LLMモデルの選定、利用、ファインチューニング ・情報セキュリティ面への対応 ・プロンプトエンジニアリング ・LLMワークフローやAIエージェントの開発 ・データベース設計 ・各種ソフトウエア開発 <組織づくり> ・エンジニア組織設計 ・エンジニア採用活動など ■豊富な成長機会と多様なキャリアパス: 今後、ターゲットクライアント(大手企業/中小企業など)やサービス内容に応じて組織体制を柔軟に構築していく計画です。 これにより、各部門でリーダーポジションが次々と生まれ、年功序列やポジションの詰まりといった懸念とは無縁の、実力主義で活躍できる環境を提供します。 以下のような、事業成長の中核を担う多様なキャリアパスが広がっています。 ・大手クライアント向け大規模生成AI導入プロジェクトの責任者(プロジェクトマネージャー/リーダー) ・新規事業開発(プロデュース)部門の立ち上げ・責任者 ・事業全体の収益責任者(P&Lオーナー)、事業部長 ・技術戦略をリードするCTO、またはそれに準ずるポジション ・将来的には、経営層である執行役員への登用も積極的に検討します。 ■採用担当よりコメント: 生成AIという次世代のコアテクノロジーで市場をリードする当社には、優秀な人材がその能力を最大限に発揮し、市場価値を高められるフィールドがあります。ぜひ、貴社のネットワークを通じて、このエキサイティングな挑戦にご一緒いただける候補者様とのご縁をいただければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンアルゴスロジック株式会社
【福岡/呉服町駅】システムエンジニア〜キヤノンG/残業15時間以内/創業40年以上の地場密着企業【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:福岡県福岡市博多区綱場町7…
350万円〜499万円
正社員
◆◇キヤノングループ/上流工程に挑戦可◎/創業40年以上の地場密着企業/金融・通信・医療・自治体など案件多彩/上流工程など幅広いスキルが身に付く/残業月15h以内/年休123日/チームで動く社風◇◆ 金融・通信・医療・自治体と幅広い業種のお客様のニーズに応え続けているIT企業である当社にて、地場の大手SIer様と協業し様々な業種のシステム開発をお任せ致します。 ■プロジェクト例: 顧客管理・営業支援ツール開発/サービス業向けECシステム開発/医薬品の販売管理、再生医療の工程管理/携帯電話の電波状況可視化/銀行向けネットバンキングの開発/自治体のDX化等 ■担当業務: 提案・要件定義・設計・製造・テスト・導入・サポートまで幅広くございますので、上流から下流工程までご経験やご希望に応じてお任せ致します。 また、様々なWEB系の案件があるためご自身の希望やご経験などを考慮して配属いたします。 顧客先への常駐と自社内での請負の比率は5:5。 顧客先へはプロジェクト規模に応じて5名〜25名のチームを構成し常駐しております。 ■組織構成: 弊社にはエンジニア60名程度が在籍しております。エンジニアの平均年齢で言うと30代後半になりますが、20代〜30代のエンジニアが多数在籍しております。 ■使用言語: Java、PHP、JavaScript、C#、Visual Basic など ■働く環境: ・スキルアップ(研修)制度:ご自身の希望に応じて外部研修やオンライン研修も用意しております。 また、自己学習によるスキル習得も評価対象となりますので意欲的に自己学習に取り組む社員も多いです。 ・グレード制度:年功序列制度をなくし、その人の能力に応じた「グレード制」を導入しています。若くても頑張ってスキルを磨けば、グレードも給与も上がる仕組みです。また、スペシャリストコースとマネジメントコースが選べるのでご自身の希望に合わせたキャリアを実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
クラウドソリューションエンジニア◆金融向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築など◆福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京事務所 住所:東京都港区港南1丁目…
800万円〜1000万円
正社員
【金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業/プライム案件90%/就業環境・教育環境充実】 ■業務内容: Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。当社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。金融機関向けのITサービスでは、より高い安全性、可用性、信頼性が求められます。こちらのポジションでは、クラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して行っていただきます。また、場合によってはクライアントのニーズに合わせて0からプロジェクトの立ち上げとプロジェクトリードをしていただくことも想定しております。当社のクラウドの技術力の底上げに貢献いただける方を歓迎いたします。 ■具体的な業務内容: 1. AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、金融向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築 2. 他クラウドベンダや金融機関が保有する他システムとの連携APIの設計および開発 3.サービス特性に合わせたサービスレベル目標(SLO)の策定 4. 新規サービス案件の立ち上げおよびサービス運用後のサービスマネージメント業務 【雇入れ直後:ソフトウェア開発ならびに、これに付随・関連する一切の業務】 ■当社について: 当社は金融機関のフロントエンド向けソリューションプロバイダーとして、30年以上に渡りFinTechの最前線を歩んでまいりました。 「FT(金融工学)とIT(情報技術)の統合により、ファイナンシャルウェルネスを創造する」をパーパスとして、ITソリューション、アセットマネジメント、コンサルティングの3つの事業ドメインにおいて金融機関の業務プロセスを最適化するシステム開発とコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める一切の業務
QCCS株式会社
【福岡/リモート可】バックエンドエンジニア※100%直請/流通・金融業界メイン/年休126日・土日祝【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-…
400万円〜649万円
正社員
◆福岡で腰を据えて働きたい方歓迎◎プライム上場Gで安定性抜群◎ ◆自社内開発・100%直請案件/流通・金融業界の業務システム ◆リモート可/年休126日・土日祝休み/残業月平均20H以内で働きやすい環境◎ ■仕事内容: 主に流通・金融業の顧客に対してシステムの提供を行う当社にて、バックエンドエンジニア(Windows/Webアプリ開発・運用保守)をお任せします。 ・顧客向け業務システムのバックエンド開発・運用 ・QCCS共通アプリケーション基盤の改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主要お取引先 NEC/麻生情報システム/武田メガネ/福岡国際空港/ヒノマル/ヨネザワ/佐賀銀行/長崎銀行/福岡中央銀行/福岡信用金庫/熊本中央信用金庫/宮崎第一信用金庫/大牟田市立病院…等 ■ご入社後のイメージ: ・顧客向け既存ネットワーク/サービス提供・改善案件等をキャッチアップいただきます。 ・開発中プロダクト/プロジェクトにアサインし、委託先会社などと連携し開発を行います。 ・プロジェクトは最短3ヶ月、最長で1年など様々です。キャリア形成や、ケイパビリティに合わせてアサインいたします。 ■当社の魅力: 【100%直請案件】当社は長くお取引のあるお客様に対して、コンサルティングからシステム提案、開発、納入、保守に至るまで一貫したサービスを展開しています。そのためユーザーの喜びや仕事の成果を感じやすい環境です!開発期間を十分考慮し提案、受注することで残業時間も抑制しています。 【安心の就業環境】当社は完全週休2日/年間休日126日/リモート勤務OK/転勤なし/残業月平均10時間以内/その他手当等充実など・・・福岡の土地で安心して長期就業できる環境が整っています。 ■事業の特徴: 〜自社内開発・直接契約の優良企業〜 流通・金融業をメインに地場九州の企業と取引しています。2021年4月にはソニーグループのSREホールディング(株)と資本提携。Al、ビッグデータ解析活用、業務システムとの連携など新しい取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
Sansan株式会社
カスタマーリライアビリティエンジニア◆プライム上場◆ビジネスデータ×テクノロジーで製品や機能を開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社(サクラステージ) 住所:東京都渋…
900万円〜1000万円
正社員
■サービスについて: 主に担当する名寄せシステムは、複数のプロダクトやサービスと連携することで、より高度なデータ活用と顧客価値の最大化を目指すサービス群です。顧客の声を迅速にプロダクトに反映し、より高度なサービス提供を実現することを重視しています。 ■組織のミッション: 技術本部は、技術を磨くだけではなく、磨いた技術を用いてビジネスの課題解決に取り組み、事業の成長をリードすることを目指しています。技術本部の強みを生かし、ビジネスデータとテクノロジーを組み合わせたプロダクトや新機能を開発することで、当社の非連続な成長をけん引します。 ■本ポジションの役割: ・顧客の信頼最大化:プロダクト組織と連携し、顧客が安心して利用できる環境を提供する ・サービス運用・問い合わせ対応の高度化:調査・分析から改善施策までを一貫して行い、サービス品質の根本的な向上を目指す ■業務詳細: ◇顧客からの問い合わせ対応 ・クラウド環境(AWS、GCPなど)やWebアプリにおける障害や不具合の調査・分析 ・障害の根本原因解析(RCA)と改善策の提案・実施 ・問い合わせを通じた顧客課題の抽出と優先度の評価 ◇サービス品質向上・運用効率化 ・問い合わせ対応フローの改善や自動化ツールの開発・導入 ・ログ分析・モニタリングシステム(Datadogなど)を活用した予防保守 ・DevOpsツールチェーン(GitHub Actions、Terraformなど)の整備 ◇顧客からのフィードバックの分析・プロダクト改善提案 ・顧客の利用状況や要望を収集・分析し、プロダクト組織へ機能改善を提案 ・マニュアルやガイドラインなどのドキュメント整備を通じてサービスの理解促進をサポート ◇CREチームのリード ・チームビルディングやメンバー育成、ナレッジシェアの推進 ・他部門(カスタマーサクセス、開発、営業など)との調整・連携 ■評価指標(例): ・顧客満足度:問い合わせ対応後のアンケートやNPSの整備など ・問い合わせ解決率、平均対応時間:一定期間における解決率と解決までの平均時間 ・自動化率・業務効率化:定例タスクの自動化による工数削減や対応スピード向上 ・プロダクト改善貢献度:提案した改善内容が実装された数、またはその影響範囲 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベストリンク
【藤沢/勤務地固定】SE/PG ◆プライム案件/ビルシステムの各種システム開発/残業10h以内◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県藤沢市の顧客先 住所:神奈川県…
450万円〜649万円
正社員
〜ビル空調システムにおいて国内シェア70%の某大手設備メーカーの案件を担当頂きます/当社PLのもとで開発/転勤やアサイン先変更なく勤務先固定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: SE/PGとして、空調設備を管理する制御システムのアプリ開発、ユーザーインターフェイスの開発をお任せします。ご本人のご経験やスキルに応じて、要件定義、設計、開発、テストのいずれかに携わっていただきます。 ■業務の特徴: ビル空調を集中管理するオペレーション画面の設計に強みを持っており、クライアントごとに異なる設備事情や管理方式に合わせたカスタマイズ等を行っております。要件定義〜テストまで一気通貫で案件を受けているため、上流工程から携わることも可能です。 ■開発するシステムについて: ドーム球場やショッピングモール、地下鉄、大型オフィスビル などに導入されており、ビル空調システムにおいて国内70%のシェアがあります。 ビル設備、というと組み込みを想像する方もいらっしゃるかもしれませんが、例えばビル空調のオペレーティングを行う方が扱う画面等、UIを意識すべきシステムや、ログ管理などDBと連結するシステムも多数ございます。 ■開発環境: 言語:Java、C#、VB.Net、C、C++など OS:Linux、Windows ■仕事のやりがい: 東証プライム上場のビル空調設備メーカーのシステム開発業務となります。エンドユーザーは日本シェア70%を誇るビル空調の設備メーカーのため、例えば高い建物から町を見下ろした時、いたるところにご自身が関与したクライアントが点在する形になります。「このビルの空調設備は自分が提供したシステムが守っている」という思いを持ちながら日常生活を送ることが出来、また、家族や知人もそのシステムの価値を享受していることに、誇りを持ちながら就業できるお仕事です。 ■当ポジションの特徴: ・残業10時間以内…会社方針で定時帰宅を行うため原則として残業なし、多くても月10時間となります。 ・上流工程に携われる…顧客より上流工程の引き合いを頂いております。スキルに応じてご対応いただくことが可能・独立も可能…関東支社立ち上げを検討しており、実績に応じて支社長をお任せする可能性が多分にあります。
株式会社システナ
【大阪・京都/転勤無】TypeScript/Reactエンジニア◆独立系SIer/9割プライム案件【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区…
400万円〜799万円
正社員
Reactなどのフロントエンドエンジニア、Node.jsなどのバックエンドエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・上流から下流まで一気通貫のアジャイル、スクラム開発の案件が多いため、要件定義〜設計、開発など、幅広いフェーズで活躍することが可能です。 ・メーカーとの取引も多いため、お客様への直接提案なども含め個人のスキルやキャリアに合わせた裁量をもって働くことが可能です。 ■特徴: 携帯電話の創成期よりメーカーや通信キャリアと共に研究開発に参画し、携帯電話の爆発的な普及期に国内外の端末メーカーへ製品提供を行いました。また、スマートフォンへの転換期には研究開発段階から参画し、日本国内の全メーカーの初号機にAndroidOSのポーティングを実現しました。その後、移動体通信で培った高い品質が評価・支持され車載やロボットといった分野への拡大も進めています。 ■就業環境: ・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5〜20名程度のチームで動きます。 ・勤務場所は自社社内とお客様先が7:3です。 ・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。 ・当社は時短勤務も可能で、9時〜16時の勤務をしているSEも在籍しています。最低6時間から働き方を選べます。 ・チーム配属のため、一人一人の事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 ■キャリアパス: 当社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。大きく分けて3つのパスがあります。 (1)プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 (2)スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 (3)ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 ※一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【東京都品川区】トレーサビリティシステムの商用化開発PL/国内最大手の自動車部品メーカー/フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京 新橋拠点 住所:東京都港区新橋4…
700万円〜1000万円
正社員
〜Web面接可/ブロックチェーン国内最大手の自動車部品システムサプライヤー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー/年休121日〜 ■業務概要: 商品のトレーサビリティに革新を起こす「QRコード×ブロックチェーン」のトレサビシステムを商用開発する仕事に一緒に取り組む仲間を募集しています。プロダクトマネージャーとして、大規模ITシステム開発のマネジメントをお任せします。 ■具体的な業務: ・顧客(OEM、サービーサー、社内)とのプロダクト全体の要求、要件のマネジメント ・製品(商用トレサビシステム)開発における要件定義、基本設計 ・製品量産化開発全体のマネジメント(要求/要件の定義、品質保証、進捗管理、リリース管理) ・海外開発パートナーとの共同開発マネジメント ・ リスクマネジメント ■開発ツール/環境: ・開発言語…C/C++、Java、JavaScript、TypeScript, React, Python ・開発環境…AWS ・その他…GitLab, Jenkins ■職場の雰囲気: トレーサビリティ推進課室で自動車や製造業界のサプライチェーンにおける安心なデータ流通基盤の提供をミッションとして取り組んでいる部署です。 海外出身のメンバーが多数在籍しており、多様性を受け入れる柔軟な組織です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーです。 ■募集背景: 欧州では、蓄電池のライフサイクルにおけるCFP(カーボンフットプリント)の可視化を義務付けた『バッテリー規制案』が2025年から導入され、日本でも同様の法整備が進んでおり、セクター横断のデータ基盤として『Ouranos Ecosystem(ウラノス・エコシステム)』という取り組みが始まった。このような流れの中、カーボンニュートラルや、バリューチェーン等のトレーサビリティを実現するデータ流通基盤構築と商用開発に貢献できるエンジニアが求められています。 ※参考リンク:商品のトレーサビリティに革新を起こす「QRコード×ブロックチェーン」 https://www.denso.com/jp/ja/driven-base/project/blockchain_1/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【東京/中央区】信託銀行における年金管理保守業務/金融知見を活かす/Java案件【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
クライアント先(東京都中央区) 住所:…
400万円〜799万円
正社員
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/なりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制〜 ■業務内容: ◇信託銀行における年金管理保守 ・年金管理システムの保守開発 ・案件対応、障害対応、問合せ調査対応 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■開発環境: ・機種/OS:Linux ・DB:DB2 ・言語 他:Java、SQL、shellscript 【雇入れ直後】情報系設計開発業務 ■当求人の魅力: ・金融領域の知見が生かせる環境です。 ・特定のフェーズだけでなく、ユーザとの要件調整、基本設計等の上流工程からテストリリースなどの下流工程まで幅広く関わることが可能です。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU、パナソニック(株)、三菱電機(株)、キオクシア(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
【愛知県刈谷市】クラウドエンジニア(CCoE推進)/国内最大手の自動車部品メーカー/賞与6.1か月分【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
■募集背景 デンソーの事業ポートフォリオ転換の一役を担うため、クラウドサービス開発部は組織規模を拡大する予定です。この活動を一緒にリードしてくれる好奇心旺盛で経験豊富なソフトウェアエンジニアを求めています。 ■職務内容 【主な業務】 クラウドを用いたサービスの開発・運用のエキスパートとして企業グループ全体のクラウド利用の能力と環境を向上させるエンジニアです。 ・企業グループ全体にクラウドのベストプラクティスを浸透させるための施策を立案・計画・実行する ・クラウドのサービスに精通し、ソリューションの設計・構築・運用を技術でリードする ・クラウドを使いこなすためのトレーニングプログラムを提供する 【使用する開発ツール・環境例】 ・開発言語:Ruby、Python、JavaScript/TypeScript、Swift、Kotlinなど ・開発マシン:Mac ・コンテナランタイム:Docker ・インフラ:Amazon Web Service(AWS Elastic Beanstalk、Amazon Aurora、Amazon S3、AWS Lambdaなど) ・Web フレームワーク:Ruby on Railsなど ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD パイプライン:GitHub Actions ・構成管理:Terraform、Serverless Framework、AWS Cloud Development Kit (CDK) など ・監視:Prometheus、Datadogなど ・その他:Miro、Slack、DocBase、GitHub Copilot ・開発手法:アジャイル(スクラム) ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ.エム.サービス株式会社
※残業ほぼなし※業務アプリケーションエンジニア ◇保険業界の基幹システム/自社開発100%/在宅可能【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区芝大門2-11-…
400万円〜549万円
正社員
※自社開発100%なので帰属意識を持ちながら上長直下でスキルアップ可能 ※事業成長性の観点やエンジニア経験のある上長、現場経験豊富で人想いの人柄で、お客様からのご依頼多く、案件に困らない安定性◎ ※残業なるべくしない社風なので余暇の時間も確保できます ■業務内容: 主に当社の少額短期保険基幹システム『i-START』をご利用のお客様より追加依頼の開発業務を行っていただきます。 『i-START』とは、少額短期保険会社様が運営に必要な情報を一元的に管理し、効率よく業務を遂行するためのシステムです。ご利用のお客様より追加で自動処理機能を追加する等、よりDX化できるシステム導入のご依頼を頂くことが多く、その開発業務に取り組んで頂きます。 お預かりする案件の規模は様々で、金額で申しますと20万〜3000万円ぐらいの幅広い案件がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境:言語:C#/VB.NET/JAVAなど ■導入実績:少額短期保険会社6社、共済団体4社様に導入頂いています。 ■お客様:損保、共済などの保険業界のお客様がほとんどです。 ≪魅力≫ 【就業環境】 全社全体においてなるべく残業をしない社風が浸透しています。繁忙期の時でもマックス月20時間等、業界平均と比べると圧倒的に低い中で業務遂行をしています。 又、在宅ワークについては上長とご相談の上、実施頂ける環境があります。 【挑戦できる、成長できる環境】 上長によるマンツーマンのOJTを通して、早期のスキルアップ、又身近で上流工程を見ることが可能です。ゆくゆくは、要件定義等の上流もお任せし、PMとして携わって頂きたいです。 【事業成長性◎】 当社顧客である小規模保険会社の新規参入が活発化しており、その規模は保険料収入数百億に伸びります。そうした事業者は、初期導入コストやコストを抑えた安価な基幹システムのニーズが高いだけでなく、業務経験があるスタッフを立ち上げ時から多く抱えることは難しいため、契約管理などの実務を専門業者に委託するケースが多くあります。 当社はこのようなニーズを元に、少額からスタートできる案件もお預かりでき、且つBPOサービスも行っております。なるべくお客様のご要望に応えられるようパートナー会社と協力しながら納品しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社CARTA HOLDINGS
プロダクトマネージャー/顧客の販促プロモーションのDXを加速させるPdM【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
★本社(旧VG) 住所:東京都渋谷区道…
600万円〜899万円
正社員
インターネット領域で人を軸にして事業を生み出し続けてきた当社のグループ会社である株式会社VOYAGE MARKETINGへ出向していただき、デジタルギフト「デジコ」を中心とした、デジタル販促サービスのプロダクトマネジメントをご担当いただきます。 ■詳細: ・【既存】プロダクトのブラッシュアップ…SNSインスタントウィンツール「BUZZGIFT」/レシートOCRキャンペーンシステム「キャンタ」 ・【新規】営業が汲み取った顧客ニーズや時流に沿った新規プロダクトの企画開発 ※上記業務をエンジニアやデザイナーとチームを組み、サービス開発に取り組んでいただきます ■業務の魅力: ・いわゆる「DX」サービスとして、世の中の負を解消できます。 ・大手ナショナルクライアントからスタートアップまで、幅広い規模や業界の新規ユーザー獲得からロイヤリティ向上、エンゲージメントの醸成に携わることが可能です。 ・0→1、1→10フェーズのプロダクトを自分で育てていくことができます。 ■想定されるキャリアパス: PdM→事業開発、事業責任者、経営企画など ※作りたいサービスが沢山あるため、複数サービス企画開発を連続して行っていただくことも可能です。 ■株式会社VOYAGE MARKETINGについて: 同社は複数のサービス運営を行うことで顧客エンゲージメント実現、顧客満足度向上の支援を行っております。中核事業本部でもある販促DX事業本部では、最短2日で納品、1円から交換できるデジタルギフト「デジコ」を開発、提供しています。
株式会社ニューロスカイ
【日本橋】システムエンジニア◇自社製品(認知症等のヘルス領域に貢献)/月残業10-20H/自社開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1…
450万円〜899万円
正社員
◇◆ヘルスケア業界でコンシューマー領域に脳波や心電図等のビジネスを投入したパイオニア企業 /土日祝休/平均残業10〜20h/IPO準備中◆◇ ◎開発業務が発達障害や認知症の方のよりよい生活に繋がる貢献性◎ ■同社内容: 同社データソリューション部では、生体信号や心電、脳波のデバイスを利用し、収集したデータを解析して分析するソフトウェアの開発を行っております。開発の具体は、発達障がいを持つ子供のゲーム教育ソフトや認知症の予兆の有無を確認するソフト開発等多岐に渡り、研究機関や医療系、地方自治体などが取引先として共同研究する事もあります。 ご自身の開発スキルが世の中の苦しんでいる人等を助ける一歩につながる貢献性の高い仕事ができます。 ■仕事内容: Windows、Android、iOS 向けのシステムの設計/開発業務に携わっていただきます。多岐にわたる開発プロジェクトにおいてまずは開発業務を実施頂きつつ、ゆくゆくは要件定義や現在2名の若手メンバーの育成などもお任せ予定です。 ■開発環境 ・期間:年単位開発〜1年以内のものも実施。 ・言語:C#、C++、Java ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle ■詳細: ・開発の内容:デバイスの開発→生体信号、心電、脳波のデバイスを作成。収集したデータを解析して分析するソフトフェアの開発。 ・社外ベンダーとの連携 ・当社デバイスシステム部ではデバイスの設計を担っており、本配属先ではデバイスとアプリケーションを連携させます。その為、デバイスシステム部との社内連携も発生します。 ■配属先情報: データソリューション室 (室長1名、スタッフ2名) 室長:30代後半 スタッフ:20代 ※ゆくゆくはスタッフの育成も実施頂きリーダーとして活躍頂きます。 ■当社特徴: 脳波・心電・心拍・筋電などの生体信号データを、効果的に活用するためのセンサー製品を提供している唯一無二の企業です。センサーモジュールの累計出荷数は100万台を超え、急成長する民生向けEEG市場で過去販売されたエンターテイメント製品の多くの割合を占めており、主な顧客やパートナーは民間企業や大学など、フォーチュン500企業から革新的なスタートアップ企業に至るまで幅広く展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務